ウマ娘オタクさん、舞台ウマ娘を「シュール」と言われただけで大発狂してしまう。

カテゴリー:

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


3N9XT0w.jpg
 
 

13 名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


参考映像


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
走っている光景よりコスプレして演劇している方が見てて恥ずかしくなるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
何で舞台化したんだよこれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
最後あんだけ大勢いたモブが消えてんの笑うw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
なんか恥ずかしくて見てらんないな…でも舞台にしたらこうなるのは仕方ない
自転車の漫画の舞台はハンドルだけ持ってなかったっけ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
弱虫ペダルの舞台もこんなんやったな
ハンドルだけ持って足バタバタ
ファン以外から見たら馬鹿らしく見えるのは間違いないやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
なんだよこれ草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
モブウマ娘を出す必要性がない
そんなのは客が脳内で補完すればいい
考えた奴がアホなんだよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
変な走り方してるのが謎すぎる
左右の邪魔しながら走ってるのか?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
ただ適当に走ってるフリしてるんじゃなくてリズムというかステップ踏んでてワロタ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
ヘリオスの人かわいいじゃん
ってかこれ横向きでやったらいいんじゃね
正面だからシュールになっちゃうんであって
いや横向きは横向きでみんな重なるからダメかw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
これ見て突っ込めないとかどんだけ頭腐ってるんだ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
舞台装置にベルトコンベア仕掛けなよ
安くやろうとしてんじゃねえ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>13
これを弱男がペンライト振ってがんばえーしてると思うと最高に笑える
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


さすがオタク
全肯定意見以外には発狂しちゃうのか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


あらゆる舞台がそうだけど誰が見てるんだろうな
見たことないだけで演劇とかミュージカルとか面白いのか?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


なぜ笑うんだい?彼女たちはウマ娘を見事に演じているよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


笑える変なものに対してシュールって評するのってかなり昔の感覚だよな
通じないキッズも多そうだが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


舞台化なんてテニプリとか筆頭にシュールなもんだろ
納得して見るか無視するもんなんじゃないの

 
 

68 名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>68
再現度高いんだよなぁ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>68
これは普通に見せ方上手いしベクトルがちゃうかな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>68
巻島先輩だけ運動量ハードすぎる演出でほんと笑う
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


>>68
足首やりそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


ググったらこの舞台に参加してる声優は4人くらいで他は若手の舞台女優とかみたいだけど
全員女優でも良かったんじゃないか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


リアルで再現できないからアニメーション技術で再現するという手段をアニメーションで再現してからリアルでやるというね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


最近のオタクって
そこらのインフルエンサーもどきが発したしょーもない感想に対してとても攻撃的なのはなんでなん?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


テニミュとか刀剣乱舞が女に人気出るのは分かるけど
絵が目当ての男には流行らんやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月18日


アニメの舞台化はだいたいシュールだけどこれはレベルが違うな
 
 
 



 
(´・ω・`)弱虫ペダルのマキちゃんは本当に再現度高くて別の意味で笑うわwww

(´・ω・`)でもウマ娘も最後の方の少数だったら結構見れる、やはり体操服と集団だとシュールに見えるだけや
 
 
 


 

コメント

※コメント反映までに時間がかかることがございます

  1. ウマ娘オタクのペイン六道「痛みを知れ」

  2. 女客が激減してしまう
    正論を吐いてしまう
    嫌そうな顔をしてしまう
    古参ガノタがブチギレてしまう
    女オタクの行列ができてしまう
    火の玉ストレートを投げてしまう
    お楽しみ!と言ってしまう
    「いじめ動画」を楽しんでしまう
    大発狂してしまう  ←New!

  3. ライスちゃんの蹄鉄になる!!

  4. ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである

    そんな誰かにダメージを与えようと思ったら

    「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない

    無論それで傷つくのは自分である

  5. で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?

  6. いくらサイゲが声優推ししたい(生放送のクソ茶番とか)と言っても限度があるよな

  7. マキはスパイダーなんとかってあれやろ?
    アニメ1期で見た

  8. 左に居る16番の奴絶対ふざけてるだろww
    なんで足を外に放り出すような走り方なんだよ😂

  9. >>5
    バカで草

  10. ウマを叩いて弱ペダを持ち上げる時点で誰が叩いてるか丸わかりだなぁ

  11. >>1
    ウマガイジさぁw

  12. 今ほぼ公演中止になっててそれどころやないで

  13. しかも初っ端からコロナ食らってるしな

  14. Vtuberを絵じゃんって言われて発狂する層と一緒かww

  15. ウマ娘しか知らん奴にはこれが最高作品に見えるんだろう

  16. ウマのひとつ前と同じネタやん

  17. 舞台がそもそもそういうもんやろ
    観客のほう向いて超え張り上げて喋る

  18. 一銭も出さない奴の戯言に耳を傾ける必要はないでしょ
    放っておけ

  19. 今最もキテる漫画「推しの子」を読んで舞台の勉強してほしいね

  20. 変なステップ踏んでるのはタップダンス的なもんでもやってるんかと思ったらただの変なステップだったわ

  21. 四人劇、レースは全部ガチのタップダンス
    そういうもんだと思ってみとけ

  22. いやいやウマ娘ユーザーから見ても
    はっきり言ってシュール過ぎるわ
    やっちゃいけない部類の代物だろ

    こんなの見て喜ぶのは声🐷 だ け

  23. 全公演中止で草wウマガイジは呪われたコンテンツw

  24. ウルトラマン 仮面ライダー 戦隊
    これらを演じた俳優の名前は?

  25. 声優に演劇させてどうすんだ
    こんなの見て喜ぶ連中は趣旨を理解してない
    アニメ、ゲーム、漫画、オタクはここまで
    演劇とか違うんだよ

  26. まるで幼稚園児のお遊戯w
    ジャップの低年齢化が深刻すぎる件

    というかただの人間がウマ娘を演じるのは無理があるだろ

  27. ウマ舞台はコロナでほとんど全て中止になってしまったから許してあげようぜ…

  28. 二次元系の舞台なんて大概シュールだろ

  29. 動画見ると思ったより出来良いな

  30. アニメの舞台は大体シュールだろw

  31. >>6
    ライブでもやってるんだから見せ場やで・・・

  32. 舞台好きはガチ勢だろうからちょっと批判されただけで噛みつくもんよ
    むしろ噛みつかれた側が大人になってやれよ

  33. >>23
    艦これに勝てるの?

  34. 単純に演技が下手すぎてやばい
    ガチでお遊戯会レベルや

  35. 演劇自体がオワコンだからオタコンテンツを演劇にしてオタクを客層として呼び込もうってありふれた方法 そしてこんなのはどれも糞

  36. 嘲笑に対してガーガー言ってる奴はもちろん見たんだよな?

  37. >>ウマ娘ってそういうもんやろ

    これって擁護?

  38. 人気のある漫画家がウマ娘の絵を1つ挙げると100万以上の閲覧があるから「こんなのでも需要はあるのだろうなあ。。。」とは思う。
    もう少しクオリティ上げられんのかね?結構舞台上映でのチケットって高いだろうに。

  39. 足が太すぎるだろ

  40. 無条件でディスるほど悪く無い

  41. いや、これはシュールだろw

  42. これがシュールじゃないならなんなの

  43. シュールの一言で片づけるのは舞台とか観たことないんだなーとしか思わん
    みんながみんな生で観るもんでもないし仕方ない

  44. なおクラスター

  45. >>37
    ウマ娘は全編通してシュールギャグ系やろ

  46. わりぃ やっぱ辛えわ

  47. そもそも馬を擬人化させて走らせてる時点でシュールの極みだろ

  48. カワイソス(´・ω・`)

  49. こういうアンチ共のせいで舞台が全公演中止になった

  50. >>47
    獣の擬人化なんてありふれてるが?
    オジイチャンなの?

  51. おバカな声🐷しか擁護しない

  52. 日本の女ってほんと足に魅力ないな
    スタイルがなんかズドーンって感じ、これでも舞台の人だから少しましか?

  53. >>47
    アタマの悪いアンチの戯れ言

  54. >>52
    サルだらけで整形しまくりの在日君
    祖国の女を吊し上げるのはやめたれw

  55. >>47
    艦これもシュールだし間違いない

  56. けものフレンズはどうだったの?

  57. >>52
    モンゴロイドは短足だから仕方ないね

  58. 走り方が明らかにふざけてるのはそういう演出か?
    どういう意図があってこうしたんだ

  59. クソワロタ

  60. 豚しか擁護してないのが答えだよね

  61. 悪意のある切り抜きはもうインフルエンサーの得意技の1つやろw
    レース画面は背景も動くし、タップ音が劇場だと反響した臨場感があるんや
    劇パートの作りは普通に良いし、ライブパートでブレード振れるからライブも満喫できる
    ステージ下にも降りてくるから観客は大喜びや
    ってウマジが言ってたw

  62. 障害者向けの舞台だからこれで正解なんだよ
    他の舞台はもっと演出やら衣装に金かけてます
    てか座席の椅子がパイプ椅子ってマジ?w

  63. >>61
    最後の1行で狂信者が妄言吐いてることになっちゃうのすごい

  64. >>62
    それはホテル側の問題やろw

  65. まあこんなもんやろ
    絵面が面白いのはもうしゃーない

  66. 古い娯楽ほど楽しもうとする姿勢が必要になるしな
    逆に今の娯楽が楽しむ努力を求めなすぎた結果心も頭も弱くなってるとこもあるけど

  67. 弱ペダステージは小劇場界ではパワーマイムで一世を風靡した劇団、惑星ピスタチオの西田シャトナーが
    演出だからな。レベルが違う。佐々木蔵之介もピス惑出身で昔は小学校の番長役とか半ズボンでやってたで。

  68. >>62
    パイプ椅子に文句言うのは腰が老化したおじいちゃんだけ
    ウマ娘ファンは若年層が中心だから文句なんて出ないんだわw

  69. ウマ娘ユーザーってより声🐷にしか関心無いし話題にもならない これはそういうモノ

  70. テニミュ→シュール
    弱ペダ→シュール
    ウマ娘→バカにするなぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
    ってこと?

  71. 舞台はちゃちい感じでも楽しめたりするよ
    2.5次元でそこまで気合れてるかは知らんが

  72. >>68
    オケマスであんだけ言われたのにその返しは流石に頭悪い

  73. >>68
    あの…、40代以上のおじいちゃん層が原神やFGOブルアカより格段に多いって数字に出てるのがウマ娘です

  74. 自分の好きなことを貶されたら誰でも怒るんでない?

  75. タップダンスだろ
    本当にやってるかは知らんけど

  76. 滝沢ガレソってこの手のまとめサイトの
    SNSバージョンみたいな存在だから取り上げやすいんだろうね

  77. ウマ娘ファンなら


    舞台ウマ娘を支援すべき。

  78. 出演者「(こんなことをするために声優になったわけじゃないのに…)」

  79. >>70
    ウマ娘の舞台が話題にされてチー太郎がこっちの方がやばい!
    って弱ペダの画像や動画貼りまくってるせいでまんさん界隈でもキレられてるよ
    弱ペダはなんだかんだ演出すごかったし演者も皆体作ってて評判高かったのに

  80. 金がかかっていて観劇料をとる学芸会

  81. いやそもそもウマの娘って時点でシュールすぎやろ

  82. 現場の空気で観ないと楽しめないんよ
    相撲と宝塚はガチでモニター越しだと伝わらないし
    AVとソープを一緒にするもんでもないだろ

  83. コスプレおばさんたちのお遊戯会(チケ代1万円+コロナウイルスのお土産付き)

  84. そもそも馬を擬人化させてる時点でシュール

  85. 公式が一番競馬をバカにしてるよな

  86. 絶対に笑ってはいけない
    ウマ耳コスプレ女による足踏み平行移動

  87. 艦これもはよやれや!

  88. >>85
    ええやろ別に

  89. わざわざ宣伝してくれてるのに発狂すな

  90. ウマは全てにおいて恵まれた食材からのクソみてぇな料理しか出せんのか

  91. >>88
    馬名や馬の印象を第一にとか言ってたのに?

  92. 全力でコース取りしてるんじゃなくて
    ぜんたーい進め!みたいなお遊戯ステップなのが駄目なのよ。
    なんでピラミッド型みたいな陣形な上にスローステップやってんだ。
    そりゃシュールよ。インペリアルクロスでたたかうみたいなのよ。

  93. >>90
    いつものサイゲじゃん

  94. こう言っちゃなんだが、舞台なんて大体はシュールなもんだよ
    見慣れてなきゃ特に

  95. >>94
    まぁそれでも体操着はやめるべきだったな
    コスプレお遊戯会にか見えんわ
    勝負服だけでよかった

  96. FGOの舞台は生放送でもやってたけど声優のお遊戯会じゃなくて舞台役者呼んでたからクオリティ高かったわ
    ぶっちゃけまんさんに媚び売ってんじゃねえよ!って茶化すために視聴したのに反転してしまった

  97. クラスターライブに続きクラスター舞台とか、ホンマ学習しないのな

  98. とくさんと同じじゃん
    クレームだけは得意

  99. さすウマ

  100. ライブに舞台にクラスター起こすとか凄いなw

  101. 苔よりはマシだろwww

  102. 実はコロナの擬人化なのでは?

  103. >>77
    課金してる様なソシャゲガチ勢だと反対に嫌ってるんでない?
    ソシャゲの売り上げはゲームに還元しろって
    Youtubeの公式も声優が出て何かしてるの茶番やら言って叩いてるし

  104. ミュージカルなんてどれもこんな感じじゃない?

  105. >>96
    額縁が?

  106. どんだけ管理雑なんだよコロナ多すぎだろ・・・

  107. 和風ツナマヨおにぎりみたいに観もせずに批判する馬鹿多いな……観に行った競馬記者の感想は面白かったと言ってたぞ

  108. 声豚&チー太郎のためのお遊戯会ならこの程度のクオリティでいいだろ
    演者見てシコれればいい連中だし

  109. >>104
    ミュージカル?

  110. ペダルの方は再現しようとしてて上手いと思うけどウマの方はなんか走り方がシュールだわ

  111. 素人がやるからこうなる
    せめて舞台俳優使えよ

  112. シュールちゃシュールだけど
    ワイは大笑い(涙が出る程)したから
    コレでイイんちゃうの

  113. >>107
    そりゃサイゲから金もらって記事書いてるんだからヨイショするのなんて当たり前なんだよなぁ

  114. >>110
    ペダルは再現するならチャリ乗れば良いじゃん

  115. 声優休んだり
    公演中止だったり
    ウマだけえらい目に合うね

  116. >>111
    声豚釣るためにキャラの声優そのまま出してるからね…
    声優より演技うまかったり綺麗な役者引っ張ってくるのもダメだし
    どこかアレに見えるのはそのためかもしれん

  117. 弱虫ペダルはアニメのほうもこんな感じやな

  118. >>114
    舞台見たこと無さそうw

  119. >>105
    イメクラ徒競走とは流石に比較にならんぐらいは良かった

  120. うーん。ウマ娘だからこんなこといわれるんだろうけど、実際、ちゃんとした演劇でも
    これと大差ないんだよなぁ。例えばロミオとジュリエットとかでも結局、これとそこまで変わらんよ。
    明らかに作り物ってわかる舞台で演技してるだけだし。

  121. >>109
    実際見てきたけど
    ミュージカル要素かなりあるぞ

  122. >>112
    マジかよ
    共感性羞恥で10秒もたんかったわ
    これ劇場で1時間我慢できた奴すげぇよほんと
    障害者向けなんだろうけどさ

  123. また負け組が楽しんでる人たちに嫉妬して叩いてる

  124. これ舞台じゃなくてもふつーにアナと雪の女王とかでも
    いきなり踊り出すしそんなに変わらんよね・・。

  125. ウマ娘公演中止の方記事にしないのはこいつがサイゲの手先だから

  126. レース中()の演技で観劇中に爆笑してもいいの?

  127. >>113
    それ言ったら全部の舞台がそう言われるじゃん

  128. >>122
    これ2時間なんすよw
    値段相応にめっちゃ作り込まれてて長いからトイレはきっちり済ましとかないと積むw

  129. >>126
    舞台とかは実際にみればリアルでその空気を感じるからあんまりそういう感じにならない。

  130. 演者が精神やられて公演中止やからね
    相当やりたくなかったんだろうな

  131. 🐷さんブヒブヒで草

  132. ウマ娘ちょっと馬鹿にされるとシュバってきちゃうの
    チー太郎そういうとこやぞ

  133. まさに特別学級向けって感じする

  134. >>130

    コロナなんだよなぁ

  135. ウマ娘さん、fgoにビビって切り札ヘリオスを使ってしまう

  136. まぁ一度舞台とかみてみればわかるよ。例えば学校とかでみんなで授業受けてる時は
    長時間、黙って聞けるだろ?それと同じだよ。その場の雰囲気ってのがあるからこれでも別に問題ないんだよ。

  137. 精神がやられて免疫力が落ちた結果コロナ感染だから間違ってないゾ

  138. >>134
    このご時世換気設備しっかりした劇場じゃなくて品川とか言う田舎のホテル使ったのが悪手だったな

  139. こういうアニメとか漫画が原作の舞台ってどういう層が見に行ってるんだろう

  140. 【悲報】せっかくヘリオスが来たのにコロナで26日までの舞台公演が中止に😭

  141. ハゲはキモイ
    死ね

  142. やっぱサイゼ戦士って総じて攻撃的なんやなって

  143. 鉄オタがシュバって来るのと同じ感じか

  144. シュールになるか見えないものがちゃんと表現出来てるかは役者の力量次第じゃない?
    弱虫ペダルはパッと見シュールだけどよく見ると自転車乗ってるようにみえてくるわ

  145. >>136
    ガレソやここにいるアンチは授業立ち歩いてそう
    舞台やオペラ観たことない、10秒も経たずに立ち歩く……あれ?こっちの方が障害者では?

  146. 2次元奇形アニメ絵を見ながらブヒブヒ言いながら、この話はリアルで泣けるとか言いながらモニター前でシコってるヲタク達が
    急に舞台とか3次元の相手に対して、シュールだの恥ずかしいだの叩き始めるヲタク達のほうがめっちゃシュールじゃない

  147. なんかダンスしてんのがふざけてみえる

  148. >>139
    手帳持ちとかじゃないか
    やっぱりこういうコンテンツは手帳持ちが割合的に多いよ
    空気読まないから並びで隣だと凄い勢いで話しかけてきたりするけど悪い奴らじゃないから他意は無いです

  149. 弱ペダも十分酷いけど悪化してるよね
    正直な話、ルビーとかヘリオスとかのために石を貯めてたけど
    舞台のシュールさとストーリーで様子見に変えた

  150. まぁ座席にパイプ椅子使ってる時点で大してやる気ないの分かるしな
    1万円寄付するようなもんだよ

  151. >>146
    やらはげ民がヲタク蔑む構図の方がよっぽどシュールやわ

  152. 1万もするのか(驚愕)

  153. >>136
    つまらなかったら寝るけど

  154. ぼ、ぼくのすきなウマ娘を馬鹿にするなぁ!
    それは解ったからシュバるのはやめよね

  155. 芸人のコントでやるコンビニの「ウィーン!」と一緒でそこは許してやれよとしか思わん

  156. >>154
    ホンマこれ

  157. これ紹介動画だからまだマシな方らしいけど
    実際は客が皆ペンライト振って応援してたってマジなんすか…?

  158. 🐢が炎上してる件

  159. 今年初めて笑った

  160. >>157
    まじだよ、4~5曲ほどゲームMVと同じ振り付けをやるライブパートがあるからな、その際にペンライト点灯支持が出る

  161. 言うほど大発狂してるかコレ…

  162. >>155
    導入の一コマと一緒にされてもね…

  163. >>155
    ウマ娘の舞台芸人のコント説あるな

  164. >>161
    現にここにも湧いてんじゃん

  165. >>160
    指示があるのか…
    まぁ声豚向けだと思えばって感じか…

  166. 元ネタがダメなのか演技がダメなのか演出がダメなのか衣装がダメなのか

  167. これはお笑い番組だよ

  168. タップダンス見たことないのかお前ら……?
    まぁ、ドリフとか知らない世代は仕方ないか

  169. これ金ケチらずに劇団四季あたりにお願いしてちゃんとやってもらえばまだ良かったのでは

  170. ?「なぜ笑うんだい?」

  171. 笑う為に見るものだから

  172. >>5
    たつおアノスじゃないから勝てる。余裕

  173. >>168
    だとて、こんなタップ見せられたら笑うしかねぇだろ

  174. ウマ娘を楽しめないなんて可哀想…

  175. >>168
    え、ウマ娘さんってタップダンスみたいな走り方でレースやるんです?

  176. ウマ娘大好きな俺でも、これは笑ったわ

  177. >>174
    舞台は楽しめてもウマ娘アプリは楽しめないでしょ…w

  178. 初期にあった会場内にレース作ってそこで走らしたらええやん

  179. >>178
    レースやないコースか

  180. 走り方がおかしいんよ既視感あるなって思ったらスピードスケートみたいな足の動かし方だから凄く違和感ある

  181. >>165
    声豚向けというウマ娘世界観を客席を使ったうまい表現だな

  182. アイススケートとかサーカスという形式でやってた艦これは概ね評判良かったな
    まあ伊藤みどりとか京本政樹って大物投入してたが故の補正もあったかもだが

  183. 大して発狂してないようにみえる

  184. これが称賛なら大抵の事は大丈夫そうやね

  185. ガンダム00の舞台とか凄いで

    謎の形のコックピットが舞台上を動きまくって
    自らビームサーベルやビームライフル持って戦うんだぜ

  186. >>1
    これも統一教会による分断工作やろ

  187. 弱虫ペダル想像以上にようやっとるやん

  188. 言う程おかしくはないだろ
    普段売上で勝てない鯖太郎や原太郎がここぞとばかりに叩いてそう
    鯖とか原が舞台やったら目も当てられないだろうな

  189. ウマ娘ファンって艦これの提督並に沸点が低いよね

    ちょうど去年の1月、6000円ぐらいの艦これ飯がチンケだとネット随所で話題にされて大発狂していた提督たちの姿に非常によく似ている

  190. このエアランニング光景どっかで見た既視感あるな、思い出せん

  191. シュールやん

  192. >>189
    ヒント:ウマ実装1年で艦これアクティブは40%減になったという噂
    どこに行ったのでしょう?

  193. 舞台系はやってる側も見てる側も羞恥プレイでしょ

  194. いや正直これより実写サザエさんとかのほうが酷かったんで別に・・って思う。
    一応走ってるように見えるし。みんな辛口やなぁ。まぁもう邦画とか誰も擁護しない時代だからか。

  195. こうしてみるとテニミュってすごく自然だったんやなぁと感じるわ

  196. 弱虫ペダルの部隊も相当シュールだったなあ

  197. >>195
    ググってみてみたら、おもちゃみたいなボールが飛んでるのみて、ぷふーって吹き出したわ。
    なんかシュールな笑いなのかな・・。まぁテニスはそうだよね。

  198. ハンミュのリンゴの唄には程遠いw

  199. >>189
    中身が艦豚だからな

  200. 懐かしい

    ドリフ感

  201. シュールどころか
    普通にキツイ
    サクラ大戦の舞台思い出す

  202. タップダンスしてるのが逆にシュールになってんだな

  203. そんな変でもないやろ
    嵐とかデビュー当時裸でビニールガッパ被らされてたけどみんなキャーキャー言ってたし
    チースポーツもやってる奴は真剣そのものやし実況も大興奮や
    会場の雰囲気によって大抵の変な事は飲み込めてしまうんや。ショービジネスは特に

  204. 蹄鉄からタップダンスの発想は面白いと思ったけど見てないから何とも言えん

  205. なんでウマ信者って他の界隈と比べても異常にムキになる奴が多いの?
    頭幼稚園児なの?

  206. >>47
    だからこそシュールって言葉に過剰反応しちゃうンだわ

  207. いや~、きついっすw

  208. 弱ペダはいい感じにアニメ再現ぽく動けてるんだけど
    馬のは走り方で笑っちゃう

  209. ガンダム00のもシュールだった

  210. 現地で見ると舞台って印象変わるのは実際よくある話

    うん、でもこれはねーわ笑
    これ擁護すんのは無理あるよチー太郎

  211. >>161
    じゃあTwitterで言い訳垂れ流してるウマジの群でも片付けてきてくれ

  212. どんな舞台劇でも1シーンだけ切り取ればシュールだぞ
    あれは全体の流れで見るもんだし

  213. >>10
    弱ペダ信者っているんやな

  214. チー太郎共さぁ…いくら必死に他作品をsageても
    ウマ娘の舞台がシュールっていう事実は変わらんのよww

  215. 舞台を汚してるような感じするけど
    舞台好きな人がそれを楽しんでるっていうなら特に言う事ないわ

  216. >>212
    ウマ娘って元ネタ的に競走してナンボの話なんだからそのクライマックスシーンがダメなら舞台そのものがダメって判断になるだろ
    8時45分に印籠出すシーンgdgdになった水戸黄門なんか誰も評価せんわ

  217. いずれにせよコロナまき散らして舞台側に迷惑かけてんじゃねーよw

  218. 舞台って見たことないけど切り抜きだけ見るとどの作品もだいたいシュールに見える
    実際に見てみたらまた印象違うんだろうか

  219. >>218
    信者ですらライブパートはよかったって感想が多い時点でお察し

  220. 舞台はこういうもんだぞって言い張るやついてびっくりするわ
    舐めすぎだろw

  221. 鯖太郎は舞台化の時も文句言わなかったのに・・・
    文句言うどころか逆にキレッキレのオジマンダンスとガラティーンキャッチに感心してたぞ

  222. ズッタンズッタンズッタンズッタンズッタンズッタン

  223. スキップスキップ

  224. そもそも舞台化してゲームみたいに大人気になると思ったのがすごいけどねw

  225. アマチュアでももっとマシな舞台に出来そう

  226. 俺はブルマを履いてないことが許せないわ
    ちゃんとリアリティ追求しろよ

  227. 共感性羞恥で最後まで見れんかったわ・・・
    控えめにいってヤバすぎるでしょこの絵面

  228. ただ走る真似ならともかく足を横に振るのはなんやねん

  229. ででーん

  230. >>228
    リュディガーリスペクトとかじゃないの?
    上下じゃなくて横に足振って煽ってるんだよ

  231. 記事にしてるお前も気持ち悪いけどね

  232. ウマもだが、誰も話題にしなさすぎて大コケの
    ラブライブとリコリスリコイルの
    ミュージカルにも触れたれよw
    話題全く聞かんがホントにやったのw?

  233. >>232
    どっちも好評だから叩けないんだろww

  234. >>218
    切り抜かれるとこってのは大体一番の見せ場なんだよな 
    つまり……

  235. >>232
    ウマ娘と違って成功したからなw

  236. 今どきウマ娘って…

  237. これ擁護出来ないだろ

  238. 実写はキツイに決まってんだろw
    普通に競馬しとけよwww

  239. シュール過ぎる

  240. でも結構評判いいんだよな

  241. >>238
    浦河辺りの草競馬でメンコにキャラの絵描いた馬走らせてレースシーンって言い張った方がまだよかった気がする

  242. 弱虫ペダルのはちゃんとキャラ個性のある走り方してるから好感が持てる

  243. これ公演中止になったの悲しすぎる
    見たかったわ

  244. 丸大エクシードラフトソーセージCM。YouTubeで見ろ。リスペクトしてる

  245. 演出の重要さがよく分かるな

  246. 声優が前面に出てくるのは嫌いだわ

  247. >>232
    アニメや漫画の実写舞台が話題にされる事は元の作品の人気がどうであろうが非常に稀
    こういったネタにされるような話かキャスティングに関する事ぐらい

  248. ウマ娘の原作ソシャゲやアニメでコスプレ衣装かのような擬人化娘たちが集団で駆けっこしている描写だけで普通にシュールなんだが

  249. ワイからしたら舞台を舐めてるしか見えないけどな。まあ弱者男性、腐女子向けだからガチでしなくて綺麗所出しておけば良いんだろうけど。あくまでワイの意見な。

  250. 風都探偵の舞台版だって、ハードボイルダーとルナジョーカーの伸びる腕、黒子さんが動かしてたんだぞw
    こういう演出は致し方ないって!

  251. ウマは作中でストライドめっちゃ前に出す前傾姿勢のアスリート走りしてるんだから
    人間が劇の舞台のその場で再現しようと思ったら手すりとかの補助器具要るだろ
    小学生のマラソン大会みたいな動きじゃ金取るのはムリだよ

  252. 舞台の内容とか演出とかどーでもいいんでしょ
    ようは声優が見れればいいんちゃう?

  253. ウマジって発狂してて草

  254. チー太郎さん大丈夫ですか?

  255. 普通に舞台が好きな人も怒ってるよねー

  256. それよりインボイス(制度)からエンタメを守るとかいうやつを何とかしろ
    こちとら年度内に廃業(引退)する自称ご当地声優もいるのに

  257. ウマ信やけどこれはシュールと言われてもしゃーないと思うわw

  258. まぁウマはやってないけどよーやっとるとは思う
    ウマジも切れてないで冷静に対処してやれ🐎

  259. まず演出が下手
    360°舞台とか他にも見せ方はあるだろうに
    学生演劇でももっと考えるぞ

  260. >>54
    ウマガイ顔真っ赤で草

  261. >>232
    リコリコのほうはトレンドのってたの見たよ
    ウマは見ないけど

  262. >>259
    サイゲがショーをまともにやれると思ってるのが間違い

  263. >>220
    そりゃチー太郎なんて今回初めて舞台見るようなやつが殆どだろうし

  264. そもそもコスプレ女が競馬場走ってるのがシュールだからな
    眼を逸らしてたものに言及されたみたいで逆鱗に触れたんじゃね?

  265. どれだけの人が言ってるか分からないのを丁寧に拾ってきて大多数が言ってますよって顔して記事にするのが気持ち悪い
    しかも特定の偏ったゲームだけにな
    中韓製のゲームでこういうことしないから余計に何らかの力があるんじゃ無いかと勘ぐってしまう

  266. アニメやゲームを舞台化する時点で
    ・原作人気にあやかりたい
    ・低迷してる演劇界、若手俳優やスタッフらの活躍の場を増やしたい
    ・継続して金を落とすコアファンを増やしたい
    とかそんな感じでしょ。
    作品の完成度なんて他も含めてこんなもんやろうし生暖かく見守ってあげればええやん。
    にしても舞台ってジャンポケ斉藤みたいな動きが多過ぎて草やけど

  267. 舞台は大体こんなもんとかバカにしてるだろw
    上の弱ペダは切り抜きだけでも必死に漕いでるように見えるし刀剣はちゃんと殺陣やってる
    ネタで言ってる艦これのアイスショーも普通にプロスケートショーだったわ

  268. 南風暑太郎

    舞台ウマ娘の一部分だけ見て「シュールすぎだろ」とか「馬はタップダンスしないだろ」とか思ってウマ娘の舞台を見た人へ

    A.馬はタップダンスしますのでシュールじゃなくてウマ娘の舞台は再現度が高いのです

  269. ド素人の俺ではこれ以外の案が思い浮かばないな

  270. >>268
    馬は確かに脚を外側に投げ出すような走り方になることもあるけど
    人間でそれやると何無駄なことやってるのとなる

  271. 宝塚好きの母親にゲネプロ見せたら「宝塚もシュールトンチキだらけだけど、演じるスターが素敵だから楽しく見れる、好きなら自信持て」とのありがたい金言を貰った。皆、変でも好きなら好きで良いだろ。

  272. 配信で見たけ、ど舞台見ないで叩いてたコメントの説得力がゼロになるとてもいい出来だったな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。




ページトップへ