【悲報】新規ガンダムファン「水星の魔女面白かったぁ。次のガンダムはなに放送するのかな?」

カテゴリー:

1: 名無しさん 2023/01/12(木) 20:53:53.19 ID:2VKMDrvJ0
11
2: 名無しさん 2023/01/12(木) 20:54:09.35 ID:TFaSFOE+0
なんでこんな癖強いやつにしたのな
262: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:27:29.06 ID:HvGlWIOza
>>2
単に新しいしまだ展開してるからやろ
3: 名無しさん 2023/01/12(木) 20:54:17.53 ID:9KgPAHBb0
新規逃げてまう
9: 名無しさん 2023/01/12(木) 20:55:27.65 ID:naMZhnf00
サンボルで鬱耐性付けとけば2期目大丈夫だから
14: 名無しさん 2023/01/12(木) 20:55:44.96 ID:lCuBI9KGp
新規お断りばっかで草
やる気ないやろ
17: 名無しさん 2023/01/12(木) 20:56:39.56 ID:F5/v+ahT0
ハサウェイならいけるやろ
23: 名無しさん 2023/01/12(木) 20:58:29.44 ID:lCuBI9KGp
ハサウェイ冒頭
シャアの反乱から12年ー

新規「シャアの反乱ってなに?🧐」

24: 名無しさん 2023/01/12(木) 20:58:43.58 ID:43XnJ49Ca
実際1クールでなんかガンダム流して繋ぐとするなら何がベストなんだ?
まぁ、ハサウェイは普通に面白いからアリだと思うけど
33: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:01:13.69 ID:F5/v+ahT0
>>24
ぶっちゃけハサウェイは間違いなく有り
残り8話分が結構難しい
ハサウェイ完結してたらちょうど良かったのに
40: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:03:17.32 ID:bZJZympZ0
>>24
ハサウェイやるなら逆シャアやって後は劇場版00でも流しとけばええやろ
48: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:04:25.49 ID:F5/v+ahT0
>>40
1番有りな気がする
逆シャア→ハサウェイ→00映画
58: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:06:24.29 ID:lUpKER4t0
>>24
スターダストとか良いんじゃない?内容はともかく戦闘描写はカッコいいし
154: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:18:58.99 ID:APrAstam0
>>24
ガンダム初心者ワイファースト三部作やってほしい
164: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:19:45.53 ID:oPq8a4Kl0
>>154
アマプラで見ればええんやで
27: 名無しさん 2023/01/12(木) 20:59:35.01 ID:WWHFLa2P0
案外ナラティブとかは合いそう
42: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:03:27.68 ID:oPq8a4Kl0
ハサウェイはハサウェイが嫌い
45: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:03:45.11 ID:dMkzr5cZM
>>42
レーンくんはすき
113: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:13:20.22 ID:+LvOolI50
>>42
アニメだと仲間に迷惑かけて平然としてるアホな学生サークル部長って感じの印象やったな
70: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:07:55.03 ID:L60Zl1JR0
NTって4話分割で見たいと思わんやろ
勢いで見てギリギリ許せるレベル
117: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:13:38.13 ID:+cO65UBga
>>70
Vigilanteナラティブ初出撃はシンプルに格好いいし
そこから先はシャアの出来損ないが面白い事をする→シャアの出来損ないが面白い事をするのループで余裕や
101: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:12:20.79 ID:igsaIDvw0
F91じゃあかんのか?
103: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:12:37.51 ID:tNabQPoE0
求)過度な鬱グロ胸糞や昼ドラじみたドロドロの無い爽やかなガンダム
114: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:13:31.14 ID:kQdpJAOq0
>>103
頭空っぽにして見れるWやな!
115: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:13:34.17 ID:p7u6E/3vd
>>103
ビルドファイターズ
287: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:29:29.83 ID:x8sXGoQ20
>>103
ターンエーだな
107: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:12:54.90 ID:OS1CpJ+g0
やっぱテロリストってクソだわって納得させるためにハサウェイは必要
128: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:15:12.19 ID:YJuxlKJS0
水星の揺りもどしとしてはGガンあたりが最適ちゃうか
158: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:19:10.61 ID:xPdT2Yy60
ハサウェイだけ観ればええ後のやつは面白くない
181: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:21:30.59 ID:HgqQ7Ys8M
宇宙世紀は新規に優しくない
214: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 21:24:02.33 ID:mgUu/ph20
鉄血特別編もやれよ
アプリも出てるしちょうどええやろ
255: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:26:33.80 ID:6nTrJIlu0
>>214
そのアプリ死にかけやけどな
22
269: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:27:47.08 ID:pZLhi/nya
>>255
濃いファンしかやりそうにないからDL数低いのは分かるけどそれでこの評価すげえな
305: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 21:30:43.98 ID:mgUu/ph20
>>269
ゲーム性が量産型アプリゲームだからな
294: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:29:43.14 ID:xPdT2Yy60
>>255
マジでなんで今更出したのか分からん
222: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:24:22.56 ID:sCiB2lLn0
なんで話数分かれとるんや特別にディレクターズカット版にでもしたんか?
232: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:25:09.49 ID:IBr7Zq6Ga
>>222
日5の30分枠で流すから
242: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:25:40.82 ID:Og47cE0f0
ハサウェイは戦闘シーンが夜間しかないのがね…
264: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:27:36.58 ID:ESOtnyzA0
1話だけなら鉄血なんだよなあ
331: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:32:32.02 ID:BwBwbK430
グエルのヤベー集まりに来ちまった感
3
388: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:36:33.22 ID:fXqUHIGJ0
>>331
これドモンおらんの?
404: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:37:27.95 ID:mW/zAKEad
>>388
おらん モンストの人選は結構謎
439: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:39:49.81 ID:SxLaQ6BiM
>>331
最後にはこいつらに比肩するようなキャラになるんやろ🙄
429: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:39:24.90 ID:rO1xNBj8a
サンボルやるんか…
437: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:39:45.36 ID:b7uEFc2w0
サンダーボルト別にグロくはないよ
ただ少年兵が弾除けの盾になったりビームサーベルで人が蒸発したりカルト宗教に洗脳された親友二人が主人公殺そうとするだけだよ
451: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:40:41.19 ID:CPrZLnc30
ハサウェイ最後に2部の予告流したらめちゃくちゃ盛り上がる
わかってるよな?小形?
477: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:43:49.76 ID:+ywn6wuna
ハサウェイって言うほど基礎知識必要かな?
登場人物ほぼ全員新キャラみたいなもんだし、過去作と年表が繋がってるというだけでストーリー自体は独立してるだろ
地球連邦政府ってのが世界を支配してて、ハサウェイがそれに対してテロを仕掛けようとしてるって話さえ理解できれば十分だと思う
490: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:44:49.90 ID:pqg+b6CU0
>>477
逆シャア見たときにクェスとハサウェイのクソっぷりに困惑しそう
505: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:45:50.29 ID:D/OWftK2M
>>477
正直ガンダム好きでも原作知らなきゃ???ってなるな
冒頭がガンダム積み荷終わって暗殺する高官の下見とか後から知ったわ
それで2度観するとまた楽しめる
529: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:47:24.51 ID:xPdT2Yy60
>>477
ガンダム知識0のワイでもんほぉ~かっこいいロボットが戦ってるぅ~ってだけでUCみれたからな
別に予備知識無くても楽しめると思うわ
582: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:52:08.12 ID:0F4qUMjk0
>>477
なんでギャプランなんか出してきたんや?とか言われるやろ
593: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:52:49.97 ID:mk8y2FuUd
>>582
まず新規はギャプランすらわからんからセーフ
598: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:53:29.90 ID:PlvZ8+mP0
1話だけならW放送したら大盛り上がりやぞ
644: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:56:36.52 ID:210w44Yb0
そもそもあの冴えない男がハサウェイというテロリストだと認知した上で見ないとわけわかんないだろ
660: 名無しさん 2023/01/12(木) 21:57:28.68 ID:/fDjv72R0
こうして考えるとガンダムって新規にお勧めできるような作品全然ないよな
今までずっとニチャってたと改めて認識したわ
791: 名無しさん 2023/01/12(木) 22:05:34.07 ID:E9YU3uV40
>>660
その作品のファンになっても、ガンダムシリーズのファンになるとは限らんしね
843: 名無しさん 2023/01/12(木) 22:08:33.39 ID:210w44Yb0
この中だとサンボルが一番見やすい
パラレルみたいな扱いだし過去作知らなくていい
874: 名無しさん 2023/01/12(木) 22:10:26.07 ID:dyw2vl/Ld
ハサウェイはクェスの事をトラウマにするよりももっと気にしないとあかん存在がおるやろ
自身が殺したチェーンに対しては何も思ってないよな
965: 名無しさん 2023/01/12(木) 22:15:28.98 ID:qcj7yZQGM
>>874
小説の閃光のハサウェイってベルトーチカ・チルドレンの続きでチェーン撃ち殺してないルートだからしゃーない
でも映画は逆シャアルートっぽいからアニオリで気にしてる描写入れて欲しい所
908: 名無しさん 2023/01/12(木) 22:12:11.57 ID:hdlVQtGb0
ナラティブ好きなやつそこそこいるんやな
939: 名無しさん 2023/01/12(木) 22:13:50.61 ID:DivKnEtka
>>908
ナラティブというかゾルタンが好きなやつちゃう?


 

コメント

※コメント反映までに時間がかかることがございます

  1. ハゲの目覚め

  2. えっ!あ、はい・・・

  3. .        /:///:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i_  ミ:.:.V/,:.:n:.:.:.:}
        i\_{_i:彡:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.ハ{:.:.:.、 ミ:.Vハ:V:.:.:.:}
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/¨|:.:.:.:.:.:.:.:i` ー '  ミ:.:|/|:.Vー'
          /:.:.<:.イィf=ミ、',:.:.:.:.:.:.|  _   }:.:.:|/|:.:.V  ミオリネさん、助けに来たよ
      、_/:.:.:{:.:.:.:.:.| 之ソ ヽト、:.::{ ィf=ミ  }:.:.j'/:.:.:.∨
    、__):.:.:.:.:.:.:.\:.:.:乂_    ,  ̄ .之ソ  j:.:.ハ:.:.:.:.:.\__,
    \:.:.:.:.:.:.:.:.:..} ):.:.「            ⌒i/:.:.:.:.:.:<_
       ̄ /:.:.:.:.:./:.イi     r ー ァ    , /, 八:.:.:.:.:.:.:.:.:/
       ´ ̄ ̄/V⌒:ゝ   ` こ´     .イーイ:.:.:.:.ハ:.:{⌒

  4. .   /イ    .i   .∧    ', 、_> 。. _    ___/          }
      ,'  |    |  /_ 、    ', : : : : :,ィf=ミ、 ̄、 .- 、         ./
     /  |     /: : : : :\   、: : 〃γ:::ヽ }〉 V イ V      ハ/
    .'    |    | ' vィ==ミ、 、   、   ゞ::ツ .ノ   } ) }   {ヽ从{  ひ、人殺し!
    i   ,     V 〃γ:::ヽ   \  ヽ  \:.、_ ,:  ″ 八  ',
    |  /     ', {{ ゞ::ツ   ,:`''<\_ ソ_)し, ,- イ     ',
     /       '、`¨         ` ̄ ̄、:i:i:i:}/ ノィ iV    \
     i         i\_          r_、 ー' : : _| | V     `''ー- _
     {  ,:   i   { \      r_, -= つ    .: - 人  、\          ̄  ー―-------     ____

  5. コードギアス流せよ

  6. サンボルはまだいいが
    NTはアカン

  7. ハゲおはよー

  8. 新規で水糞の便女持ち上げてるのなんて百合豚キモオタだけなんだから「次のガンダムなにかな〜」なんて思ってるわけねえだろ

  9. そもそも新規はシリーズとしてじゃなくて作品単位でしか見ないから
    いくら新作が面白くても他シリーズにまで手を出す新規は少ない

  10. ハゲの快眠

  11. Wでも見とけ

  12. どうせ40代以上の男性しか見ないんやからえーやろ

  13. きのこヘアガンダムが若者には一番受けるやろw

  14. 何度も書くかもしれないけどハサウェイの戦闘シーンは地デジ用に明るさや色彩の調整しないと見れたもんじゃないぞ

  15. 女に溺れるメンヘラテロリスト
    障害ハッスル
    韓流幽霊
    の3本立てです!!

  16. ∀でも流しとけ

  17. 見ねえよカス

  18. >>16
    チョンが関わってるから、在日共が隠れた名作!連呼してるだけの糞作品だろ?お前まだ騙されてんの?
    行列サクラのラーメンに行っちゃう人?

  19. 結局水星は高齢弱者男性向けガンダムって結論でてるから

  20. 新規ガンダムファンがいるという設定での戯れ言ですねわかります

  21. 朝からネガティブキャンペーンかよ

  22. 見るわけねーだろw

    別にガンダムが見たいわけじゃねーよw

  23. >>1
    時間が来たら自動で投下される記事じゃね?

  24. 水星からの新規さんには宇宙世紀は馴染まないと思うんだけどな
    ギギなんか若い人にはキモメンヘラにしか映らんやろ

  25. 新規の大半はロボットいらん、だからな

  26. アニメは見てみないとわからん
    ぼざろ水星も
    前評判は微妙だったけど覇権とったしな

  27. 水星好きな奴はガンダムが好きなんじゃなくて百合っぽいのが好きなだけだから他の作品には流れんぞ

  28. てかサンボルって水星と雰囲気似てね

  29. ガンダムUCから入った新参だけどどれも面白かったで

  30. 逆シャアなんか初見殺しの極めみたいな作品だろ
    あんなん流したらそれこそ逃げちまう

  31. ガンダムは統一教だぞ。
    特に在日チョンの名前に実際に多い「朴」に関連してな。
    ガンダムは基本白だろ。スレったの服も白に変わってな。
    白はパク。つまりパクチョンペクチョンを讃えろって意味。

  32. >>31
    ∀ガンダムの主人公の声の人も朴ってやつだし・・・
    そのまんまやん・・・

  33. >>31
    一時期ガンダムの本体カラーは草加カラーだと言われてたな
    有名作品は昔からこんなのが沸いてくる

  34. チョンバンザイな作品=ガンダムシリーズ

  35. >>33
    統一教の裏アカウントが創価だしな。

  36. 老害ガノタ大激怒

  37. >>33
    TBS系が創価で、TBSは統一教叩いてるけど、昔から統一教叩きは相手の許可得てプロレスやってる連中だし

  38. 水星は欠点がおおい作品ではあるけどガンダムというコンテンツの入り口としては良い作品だよな。

  39. テレビ神奈川
    ダブルゼータ の次は 何 放送するの

  40. 人形遊び用の記事タイトル

  41. >>25
    元々ガンダムはそういうもの
    群像劇がメイン

  42. >>5
    テレ東でやってるやんか

  43. ガンダムを見たいわけじゃないんだけどな

  44. >>38
    人殺し……で年越させてイキナリ1期強制終了させた番組が???

  45. >>38
    筋書き自体最初から欠陥だらけなんだが

  46. 12話で逃げなかったやつは逃げないだろ

  47. ガノタおじさんが曇らせ三銃士とかいってニチャッってたけど
    作風がワンパターンってことだろ

  48. 弱者男性向けコンテンツ
    ガノタの撮り鉄化も近いらしいな

  49. 水星12話まで見て楽しめたのなら、4月までの三選はむしろ温めのお湯程度よ。

  50. 本当は2クール放送で枠取ってたけど
    どうやっても間に合わない制作状況だから
    空けた枠に無理やり他のタイトル入れたって
    丸わかりのバレバレじゃん

    今までガンダムはずっと2クール放映なのに
    今回に限ってそうなのはな

  51. 感動した
    全てのガンダムを過去にしたわ
    過去のガンダムを絶賛してる奴らは
    自分がオールドタイプの死に損ないと自覚して黙るか
    さっさとくたばれ

  52. 画面クオリティ的にはこの辺が妥当じゃないの。
    水星のつなぎとしては。

  53. >>48
    撮り鉄はリアルで一般人に迷惑かけ続けてるから次元が違うだろ
    一昔前ならゲーセンのガンダム動物園がヤバかったが今じゃゲーセン自体が過疎ってて無害だしな

  54. >>45
    どこが?

  55. このガンダム、若い人みてるの?

  56. >>54
    聞いてもムダだよ
    そういう奴は自分が発達なろう信者で
    理解出来ないアホだって自覚無いからな

  57. MSイグルー

  58. フレッシュトマトなんて泣いて逃げるほどの鬱アニメだぞ サンボルは。ガンダム界のハンバーガーヒルだから

  59. ハサウェイは劇場公開時も新規わりといたし

  60. 今更宇宙世紀追いかけるとか無駄なことしないよな
    それよりぼざろの続編期待する人の方が多いんや

  61. 老害ガノタが これ見るならこれ見なきゃダメとか色々言うから新規が入りにくくなってるの気づいたほうがいいよ

  62. 水星はトレンドに乗ることにとりつかれたような出来だったな
    毎回トレンドに乗るような展開作って制作側がニチャってそう

  63. 一年戦争の外伝ゲーム出すとおっさんガノタが買うから
    一年戦争は外伝だらけだよな

  64. >>26
    街中で主題歌アホみたいに流してりゃそりゃ誰かしら引っかかるだろ
    ただでさえ今の人間は宣伝に弱いんだから

  65. 新規を装ったオタクの妄想記事

  66. 敵の兵士を潰したくらいで何をギャアギャアいってるのかさっぱりわかんね

  67. 焼きもろこしハエたたきトマト
    スナック菓子売ることしか考えてないアニメ

  68. サンボルの一期は割と面白いから・・・

  69. >新規ガンダムファン「水星の魔女面白かったぁ。次のガンダムはなに放送するのかな?」
    何を知らないフリのぶりっ子してるんだか。
    放送中に散々過去のガンダムと比べて馬鹿にしてたじゃない?

  70. サンボルはロボットが戦ってるだけって感じだから新規でも見やすいけど、他二つは新規向けじゃねえよ
    そりゃあ最近のガンダムは僕達向けに作ってないって言われるわ

  71. モンスト、グエルがまともというか他全員ガンダムでも屈指の基地外揃いで笑える

  72. なんでカボチャ踊らないのってめっちゃクレーム来そう

  73. 🍅→🎃はまあいいだろうがその後がな

  74. ガンダム新規「閃光のハサウェイってどんな話しなのかな?」

    YouTubeガンダムチャンネル予告「反地球連邦組織マフティーのリーダーが地球に降り立つ、その名は」「僕はノア、ハサウェイ・ノア」

    こっちの方が酷い。

  75. ハサウェイ 主人公だと思ったら生死を厭わないテロリスト
    ギギさん 偽マフティーに毅然とした態度のヒロインかと思ったらメンヘラパパ活女
    ケネス 有能だけど乗馬鞭を常備してるサド
    レーン君 部下から軽く馬鹿にされてる隊長

  76. UCやったらよかったんじゃね

  77. >>75
    過去のガンダムキャラより水星はサイコパスしてると盛り上がってたくせに

  78. クロスボーンガンダム観たいな。原作がどこまで続いてるかわからないけどゴースト位までならアニメ化できるんじゃないの?

  79. >>31
    アムロのパイロットスーツは青いんだが

  80. >>78
    声優がね…

  81. >>66
    いきなり殺されそうになったうえでその自分を助けるためとは言えいきなり目の前で人間をトマトペーストにされるグロシーン見せられて完全にテンパった小娘の人殺し発言程度で何をギャアギャアいってるのかさっぱりわかんね
    ってのとベクトルが逆なだけで本質は同じやろ
    ほんと客観視ができない池沼だらけね今のオタクって

  82. >>78
    シーブック…

  83. F91を作り直せよ
    劇場版見たけど え?これで終わり?ってなったぞ

  84. 水星の魔女はアニメ偏差値としては40点ってニッポン放送の吉田アナも言ってたぞ

  85. ハサウェイ流すのはいいけど次の公開いつだよ……
    普通は続編の公開直前にやるものだろw

  86. 強化人間とか阿頼耶識とかガンドアームとかいろいろあるけど
    リユースサイコデバイスが一番酷いシステムだと思う

  87. ハサウェイ薦めてくる奴は間違いなく老害だからな
    ン十年も前の作品+裏設定知らないと楽しめないってゴミやぞ
    そもそもハサのストーリーも映像も暗いしな

  88. Gレコみたいなクソゴミじゃないだけまだマシ

  89. 逆シャア自体がファーストガンダム見てないとわからんだろ

  90. サンダーボルトもかなり鬱だけど、水星の魔女はスレッタのあの落差があって
    ガンダム史上一番鬱なんじゃないかって感じする。

  91. Gレコ映画版流しても良かったんちゃう?

  92. 08小隊、ポケ戦、ハサウェイ、F91辺りを編集してやれば丁度いい

  93. いっそ各ガンダムの1話を放送して別のガンダムに興味持ってもらうってのもありだった

  94. 大河内だから次は性的な展開(レ◯プとか)くるぞ
    ターゲットは誰かな🤗

  95. 陰の実力者に負けたオワコンか

  96. 結局新作で集客してから宇宙世紀に誘導したいんだなと思った
    いままでの映像やプラモの資産も生きるだろうし

  97. 10年以上前のまどマギ3話を最後に持ってきだけのガンダムで新しくもない

  98. 自分たちの思い出の宇宙世紀を
    未来ある若者に継いで欲しい
    自分たちの思い出を人生を肯定して欲しい

    初老ガノタ最大の夢が↑

  99. >>90
    これぞガンダムみたいな感想出てたけど
    市民が非戦争状態から殺しをさせられてるから過去一キツいまであるよな
    覚悟が決まってない殺しは怖いんだ

  100. >市民が非戦争状態から殺しをさせられてるから過去一キツいまであるよな
    兵器でしかないMSで学生の頃から模擬戦闘してるのに一般市民扱いするのはなぁ
    戦争する時の為の学校だろあそこは?

  101. サンボルのメインキャラが美少女なのが水星だろ

  102. F91は下手すりゃこの中で一番残虐なアニメだから無理だろ
    地上波で流せないぞ
    あれは黒富野の極みみたいなもんだ

  103. 水星は新しいことしようとしてるように見えたけど結局いつもの見飽きた展開になりそうだな
    ガンダム的にも大河内的にも
    スレッタも普通の人間じゃなさそうだしどうせガンダム特有の悲劇的結末とやらを迎えるだろうし
    そうなったら何の真新しさもない凡庸な作品として埋もれていくだけだがどうなるやら

  104. >>94
    セセリアと横のショタだな
    あいつら何にもしてない

  105. 配信もTVもダメな結果出てて
    若者人気も壊滅的でおじおばしか見てないの発覚したのに新規とは…?🤔

  106. >>62
    12話Cパートのシナリオ会議の様子見てみたいわ
    あんな悪趣味な展開や台詞どんな顔して話し合ってたのか興味がある

  107. 全然話も進まないからつまらないし新規離れていったじゃん
    カプ厨の残りかすみたいなのしか見てねぇよ?
    カプ厨も公式が殲滅してったから

  108. ダメだダメだ言われてるうる星以下だったしマジで人気ないな

  109. 彗星は見るけど、他ガンダムは見る気ないわ

  110. ハサウェイ冒頭

    この△バリアを持った黒白のガンダム(ν)かっけーな楽しみや → 出ません

    「身構えてるときは市に神は来ないものだ。ハサウェイ」
    この意味ありげなニーサン誰やねん → 出ません

  111. なに放送したって問題ないよ
    過去のガンダム知らずで水星が気に入ったって人はガンダムじゃなく水星のファンだから
    間に放送されたガンダムが合わなくても水星の2クール目が始まったら見に来てくれる

  112. ハサウェイはハイジャックから始まるから現実世界でもあり得そうな危機というか
    割と誰でも理解できるんじゃないかな序盤は

  113. 新規ならウィングだろ
    どんだけニワカ掴んだと思ってんだ
    そして未だにあの構文はいける

  114. 鉄血のオルフェンズ特別編が全9話で作られたが打ち切りENDのうえアプリリリース間に合わないというクソっぷり

  115. >>111
    わかる 水星は観たいなと思って観たけどガンダムを意識して観てた訳じゃない
    逆に言うと水星を観たからと言って旧作を見たいとは思わない トジコン

  116. ただのロボット好きならハサウェイでもいける
    サンボルとかナラティブとか
    どっちも頭おかしなるで
    どれも楽しむならガンダム知らんとダメやろ

  117. 初心者にはUCでいいやろ本筋はボーイミーツガールだし絵は新しくて戦闘派手
    過去やMS興味持ったら宇宙世紀作品を深掘りすればいいと導線にもなる

  118. ハサウェイもNTも新規は意味わからないだろ。
    サンダーボルトもMS、キャラデザ、内容にいたるまで
    ガンダムではトップクラスのダサさだし。
    これが面白い、カッコいいとか言ってる奴のセンス疑うわwww

  119. NT放送するなら、その前にUCを放送するべきでは?
    なんでいきなりNTなんだろう

  120. 結末分かってんだから鉄血1話は無理やろ笑いが込み上げるわ

  121. >>119
    単なる穴埋めやからどうでもええからや

  122. >>1
    ハサウェイが有りな訳無いだろw
    1番無しだわ
    これだから老害ガノタは。。。

  123. もうガンダムはいらん

  124. >>119
    UC放映するなら逆シャアを…とか、逆シャア放映するなら…と、遡りかねないからやめれw

  125. そこはガノタじゃなくて百合豚だろ

  126. ジジイ世代のガンダムより親世代の種ooあたりのスペエディ流せばよかったんじゃね
    カプ厨しかいないんなら

  127. 00は蛇足のグラハムガンダムくらいだし
    続編映画が決まってる種スぺ
    頭カラで観れるGガンで充分
    ウニコーンなんて流したら新規が逃げてしまう

  128. ウイング、シードあたりでよく見られた新規と古参の歪み合い。
    何年たっても変わらんな

  129. 鉄血の新作やるんじゃなかったのかよ

  130. サンボルは新規向けだろ?
    寧ろ宇宙世紀の割に流れはほぼオリジナルだから今までの積み上げ有っても無関係な類いのガンダムじゃん、アレ

  131. >>129
    それゲームのおまけ

  132. >>126
    OOの方が今じゃよっぽど年寄り向けだぞ……
    種で20年、OOでも15年以上経ってる

  133. >>119
    UCはかなり前だけど既にテレビエディション放送したからな

  134. まぁそもそも水星から入った新規めちゃくちゃ少ないから大丈夫

  135. 『ポケ戦』やれよ
    あれこそガンダムろくにしらんでも見られるだろ

  136. ハサウェイは人とかよく分からないまま見て、まあまあ面白かったよ
    人間ドラマ的な感じで

  137. 水星を1クール見て面白かったと思えるならハサウェイも大丈夫だろ、耐性あるって事だし

  138. Gレコの劇場版やれよ今こそ

  139. 新規()
    単に美少女ユリ好きだから、似たようなことやればよいだけ

    どうせ、新規の年齢は高い

  140. SDガンダム流すのが正解だった気がする

  141. >>100
    ジオン連邦で戦争状態ならそうだけど水星の環境はそうじゃないからな
    少なくともメイン二人に命のやり取りをする覚悟はなかったよ
    パイロット課三年のグエルはまた違ったが

  142. 自治体が全面的に協力した某鴨川アニメや
    露骨に腐女子狙ったアニメが爆死したように
    制作サイドが特定の層に忖度した作品って大体コケるけど
    あからさまに若者ウケ狙った水星の魔女もそんな感じあるね

  143. Gレコ劇場版こそ令和ガンダムの傑作よ

  144. 光の速さで移動! 永遠の命! 異世界の概念! 魂の保管!

    ナラティブだけなろうっぽくて嫌い
    アナザーならお好きにどうぞだけど宇宙世紀でやる事じゃない

  145. なんだよスレタイのソースないのかよ
    つまんな

  146. >>122
    親の影響かも知らんけど、面白かったよ

    水星はプロローグだけ面白かった

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。




ページトップへ