04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・

『ぼっちざろっく』の後藤ひとりさん、なぜかソニーのEV車の発表会に駆り出される

タイトルなし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日

1 (4)

ソニー・ホンダの新型EVブランド「アフィーラ」はクアルコムと協業し、Snapdragon Digital Chassis採用
2023年1月5日

プレスカンファレンスのクロージング映像。ソニーの提供するコンテンツやIPが、アフィーラのプロトタイプ車に映り込む

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1468300.html

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


ガチだった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


ぼっちちゃんソニーの顔になるまで駆け上がったか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


これ半分今年の顔だろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


ソニーって車作ってるん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


クソワロタ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


車自体はホンダでセンサーとか車内のエンターテインメントをソニーが担当してる
ホンダのEVっていうよりソニーのEVほうがインパクトでかいからソニーEVって言い方してる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


チェンソーマンを推してたなろう信者にチェンソーマンがぼっちざろっくに完敗したことを馬鹿にしたら
「ぼざろはお前の嫌いなソニーのおかげで売れた」とか返されたけどそういうことだったんだな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


ぼっちちゃんなんですぐ調子に乗ってしまうん?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


宣伝なんてチョチョイのチョイですよ!
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


偉い人「あのさあ・・・ちょっとプレスカンファレンスに出てくれない?車のなんだけど」
ぼっちちゃん「あ、はい(・・・え?)」

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


けいおん以来12年ぶりぐらいのバンドアニメブームやんって嬉しく思ったんだけど
よく考えたら間にバンドリがあったな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


どうせならライブシーンにしろよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


車業界「車のアニメ作って車売りたいなぁ」

『頭文字D』の後継作にあたるマンガが原作のTVアニメ『MFゴースト』
主人公は内田雄馬、ヒロインは佐倉綾音に決定! 第3弾PV&メインビジュアル公開

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


このアニメそんなに人気あるんだ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


グローバルぼっちちゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


ソニーのプロモ動画みたいなのが流れてたらしいな
元動画見るとリコリコとSAOも映ってたが
記事書いた奴が今ならぼっちちゃんが一番ウケると思って
選んだのかもな
チェンソーマンは元動画にもいませぇん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


ファッションぼっちやったんか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


万が一チェンソーが社会現象になってたらコベニやったかな、まだコベニカー出てないからパワーとかか
 
 
 



 
(´・ω・`)そもそもアニメ作品の映像流すのが謎すぎるwww

(´・ω・`)
 

 

 
コメントを書く
  1. オタク馬鹿だし車も買うだろw

  2. カメラ切り忘れたみたいになってて草

  3. 本当はチェンソーマンだったのに、、、?

  4. 会場から車がダイブ待ったなしじゃん、逃げてー

  5. 社会現象だな

  6. 元記事でも一切触れられてないの草

  7. アジカンの後藤や筋肉少女帯のオーケン、凛として時雨のピエール中野やGLAYのHISASHIも観てる社会現象アニメこと「ぼっち・ざ・ろっく!」

  8. >>7
    けいおんはステマ定期

  9. 残念だったなチェー牛

  10. ヤベーな
    もうなんでもかんでもぼっちざろっくって貼っておけば売れてそうな勢いすら感じる
    このビッグウェーブにみな乗りたいのかもね

  11. コラと言われた方が信じるレベル

  12. >>6
    調子に乗りすぎた罰か

  13. 車のデザインがダサいのはどうにかならんのか

  14. ファイアパンチといい作者天才だよな

  15. 一気に痛車に見えてくきたわw

  16. 覇権アニメを通り越して”社会現象”なんよw

  17. コラみたい

  18. 放送前にこうなると言ったら
    狂人扱いされて精神病院行き

  19. 全く関係ないのに草
    なんかのソニーの発表会みたいのでsaoとリコリコとぼっちの映像が流れたって話は聞いたけど車て

  20. チェンソーマン推しはなろう信者→?
    ぼざろ推しはソニー嫌い→?

    ここらへんの解説誰か頼む

  21. チェンソーアニメの方は来月には存在自体を抹殺されます

  22. 記事にぼっち何一つ書かれてなくて草

  23. まーたぼっちネタかよ
    やらぼっちに改名しろ

  24. ネタ画像として永遠に残るな

  25. 車とぼっちちゃんになんの関係が

  26. これじゃチェンソーマン笑えねえな
    後藤・ソニー・ひとりに改名しろよ

  27. ソニーすら味方につけるぼっちちゃん

  28. 結束バンド4人の声でカーナビ作ろう

  29. やっぱりステマやん

  30. アニプレックス=ソニーだから当たり前や

  31. アニメ終了とともに忘れ去られたチェンソーマン

  32. >>37
    どこが?
    ダイマやん

  33. またソニーの工作か

  34. ソニーアンチがぼっち叩き始めてて草

  35. >>1
    死◯ばいいのに

  36. 近い将来ニューヨークタイムズの表紙になるな

  37. >>36
    「右行けや」
    「右だよ」
    「右です」
    「み、み、み、み、」

    メンバー名を答えよ

  38. >>25
    見事なまでのオタラインナップだが
    アニプレってもっと一般寄りのアニメ無いんだっけ?

  39. もうぼっちはその域にまで行っちまったんだな
    マジで場違い感半端ないけど

  40. 上のけいおん絵はもう変えろや
    流石に絵が古すぎる

  41. バンドリにそんな力はない
    俺はバンドリキャラの顔も名前も知らん
    ソシャゲなんてそんなもんやで

  42. >>7
    けいおんて円盤4万だけどぼざろお前は?
    昨年組のリコリコ以下なのにイキんなって

  43. なにが起きたの?

  44. >>48
    知らんけどアニメだし一般よりとかどうでも良くね

  45. >>12>>17
    こいつらのやり取りがイミフなんだが?

  46. 糞を垂れ流したチェンソーマンの尻拭いさせられてぼっちちゃんかわいそう

  47. 内容的にチェンソーマン流すのはやばいだろ
    アニメ人気関係なく、あんなグロ画像流したら担当のクビ飛ぶぞ

  48. ぼっちちゃんかわいい

  49. 結局こいつもソニーの手先か
    ゴミだったな

  50. なんか担当のディスクコピーが趣味と仕事用を間違って流してしまった感あるな。

  51. >>1
    私が…私がソニーのツチノコです…

  52. >>48
    アニプレはソニーミュージックの子会社だぞー

  53. 円盤売上で大したことないのバレたのきちぃわ
    前みたいにホルホルできなくなった

  54. 電通案件じゃないだろうな

  55. 遠い存在になっちゃったね
    もう俺らも厄介古参あつかいなんだろうな

  56. チェンソーは出資がマッパの100%なのに
    なぜかソニー扱いされてるよな

  57. ここまで読んでもどうしてこうなったのか分からん

  58. 陰キャの癖に・・・

  59. またしても何も知らされていないぼっちちゃん

  60. 何でこいつら記事に張ってあるリンク見ないんだろ?

  61. ぼっちちゃんが免許取れるわけないだろ!
    いいかげんにしろ!

  62. ソニーGの有名所IPは大体全部映してたやろ

  63. ヒュンダイ起亜上汽汽車に歯が立たないからってアニメ頼りかよ

  64. 後藤「あべしねー!あべしねー!」と10年間暴言 → 安倍元首相襲撃事件で願いが叶った後、後藤「こんな事は許せない」

    後藤「クソ安倍。レイシズムに加担するようなくるくるぱー安倍なんかダメでしょ」
    後藤「くるくるパーが政治やってるなんてこの国すごくない? 自民の改憲草案はナチスと同じ。俺は共産党とその候補者に投票しました」

    ぼっちの政治思想ヤバすぎでしょ…

  65. アニプレックス、ソニー・ピクチャーズ、ソニー・ミュージック、ソニーエンターテインメント

    強い(確信)

  66. >>65
    すまん、CD売り上げもう10万枚超えそうなんだわw

  67. >>78
    ついでにクローバーワークスはアニプレの子会社な

  68. 世界のAppleに採用された ねねっち と
    どっちの方が凄いの?

  69. >>55
    この担当がアニオタだっただけでアニメもSAO,リコリコ、これ
    これを流したらぼっちがあってスレ主が上げただけや

  70. ぼっちちゃんソニーレコードでデビューかあ

  71. イキってすいません

  72. .             /......./...i|... /|......... .. |h.....|.............∧
                ┌‐┐.......|..j抖r七.|.... |.....卩Iト廴_| . |.../,
                 廴 」....|....|.../|. |.|Ⅵ. . |......| |....|i...|.i..|......|
            j抖-=f⌒].|i |...|i...|j抖L∨....|.. 厶rらh|..|.|..|......|
         jr ^   八__ }jⅥ..|i..f「灯{ハV/}./ んハ刈.|..|. |..|
                  |...ΝΝ 艾 ソ У/  乂,ツ乃.リ...|..|  私がソニーの顔…!うへへ!
                  |..|..... k      '     κ........|..|
                  |..|.......|‘,     _    /^|........|..|
                  |..|.......|.. )ト.,   ` ´  _,.ィ( . |........|..|

  73. >>77
    だからこれからもたくさん見せてね
    ごっちちゃんのロック
    ごっち・ざ・ろっく!を

  74. >>73
    事実は知りたくないからじゃね

  75. >>80
    なんだ、ただの宣伝か

  76. 最大の売が車内でもゲームや映画が楽しめるところ
    発売は早くて3年後の2026年頃に予定されてるね

    因みにEV世界最大手のBYDの最新型が今年日本で発売される

  77. >>71
    まとめサイトに流すためだけにスレ量産する業者()ってわりと暇なのかもね

  78. >>77
    ぼっちやないごっちや

  79. もしかして例のイヤホンに次いでトヨタEV車の音声にもぼっちちゃんが使われたりするんか?

  80. 電通案件か
    堕ちたなぼっち

  81. ソニーのCES見れば分かるけどSONYが自社製品の数々のラインナップのPVが流れてて
    そのPVの中で一瞬SAOとリコリコとぼっちが映るんだけどその瞬間に撮影したってこと

  82. ソニー
    傘下(アニプレ、クローバーウォークス、A1ピクチャーズ)
    関わったアニメ制作会社の流しただけじゃん

  83. 放課後ティータイム

    敗北を知りたい

  84. サブスク7億円のチェンソーマンとどっちが凄いの?

  85. AIアシスタントの音声が担当声優とかか?

  86. ついにぼっちがCESデビューかぁw
    もうソニーの顔なんじゃね?

  87. ネットワークで色々接続されとるから配信とかも流せますよってのが売りの一つだしな

  88. >>96
    制作A-1でソシャゲまで作ってるエンキスを流してないから普通に主力作品が流れたんだと思うぞ

  89. >>98
    グロ映像流して発表会を台無しにしたいのか?

  90. なぜかギターまで売れちゃったから、
    もしかして車も売れるかもって狙いかな?

  91. さすが大半のアニメファンが2022年覇権認定したアニメ

  92. >>95
    cesで流れてたのか
    二期フラグかね

  93. >>98
    チェンソーマンはMAPPAの100%出資だからしゃーない
    デンジとマキマの声優と米津玄師はソニーミュージックだけども

  94. ぼざろは終了後、何かと話題に事欠かないけど
    チェンソーマンの終了後の空気感はハンパ無いな。

  95. きっしょ

  96. >>110
    チェンソーマン放送前はソニーガー言ってる陰謀論者湧いてたな
    中山竜が面白すぎてそれどころじゃなくなったけどw

  97. >>111
    それなんてリコリコ?

  98. アニプレの親会社さんですしおすし

  99. >>117
    SNS検索でもぐぐってもいいし配信者評価でもどこでも見てき
    過半はぼざろでリコリコを覇権だって言ってる人なんてほとんどいないよ

  100. 流石にそこはチェーンソー使えよ
    チェーンソー失敗を認めてしまうようなもんやw

  101. ぼっち       クローバーウォークス
    SAO・リコリコ    A-1ピクチャーズ

    ソニー子会社だな

  102. >>114
    このあと円盤売り上げ発表会と8000*2のイベントがチェンソを待ってるぞ

  103. >>43
    アンソはアニプレ作品、ソニピク作品、ソニーミュージックの曲聞けないという自縄自縛してんの謎過ぎるw

  104. >>121
    チー牛の評価なんて知るかよw
    円盤で決めろや

  105. ぼっちちゃんでお金儲けするのやめて!!!

  106. >>121
    イナゴオタクの糞ランキングなんて
    見る気にもなれませんわ

  107. >>122
    チェソはMAPPAが100%出資で、集英社が宣伝、ソニーミュージック、ユニバーサル、ワーナーがタイアップってだけで、ソニー系列ではないから

  108. >>122
    チェンソーはソニー系列じゃないので載せないです

  109. ちなみにそのソニーのCESのPVはこれな
    1分15秒あたり見ればどういうことか分かる
    https://www.youtube.com/watch?v=9x5z051t9Qg

  110. >>105
    さすがに去年のアニメ限定だろ
    リコリコとSAO以外A-1はぱっとしなかったし

  111. >>114
    原作は盛り上がってるけどアニメは冗談抜きで空気だな

  112. これが後藤ひとり仕様の痛車ですか?

  113. >>119
    アニプレのアニメ会社でリコリコ作ったA-1ピクチャーズだから

  114. >>129
    わかる リコリコの評価が低いなんて見たくない見たくない見たくない

  115. >>137
    顔も知らない奴の評価見てホルホルしてるお前が可哀想だよ

  116. コラじゃないのかよ

  117. このクソコラ感w

  118. >>132
    SAO、リコリコ、ぼざろ

    アニプレ三本柱やな

  119. なぜかって
    そりゃソニーの子会社だからだろ

    ・ぼっち     クローバー
    ・リコリコ・SAO  A-1

  120. ぼっちちゃん頼み事断れない系で酷いことされる薄い本でいこか

  121. ちなみにリコリコが映ってる写真もツイッターにうpされてる

  122. >>121
    MAL ぼざろ8.99 リコリコ8.23
    アマゾン
    ぼっち 1437件 4.8 
    星5つ 92% 星4つ 2% 星3つ 2% 星2つ 2% 星1つ 2%
    リコリコ 841件 4.2 
    星5つ 66% 星4つ 10% 星3つ 7% 星2つ 8% 星1つ 9%
    しゃーない

  123. アニプレに非ずんば深夜アニメに非ず

  124. ぼっちちゃん凄すぎるでしょ

  125. ソニーとホンダ技術無しのはったり屋同士でクソ車作ってるんだろw
    スクエニみたいだなwww

  126. 別のタイミングの写真だと、リコリコも映ってたな

  127. >>35
    ぼっちはアニプレやしソニーの手下やぞ

  128. アニオタ担当が企画してスベったな

  129. こういうの寒いよね

  130. ぼっちちゃんかわいい
    好き好き

  131. リコリコってアイドル映画みたいなもんだろ
    内容を問うのはヤボってもんだ

  132. >>147
    見た人ほぼ全員高評価ってバケモンやな

  133. チェンソーとボザロの監督が逆だったら人気も同じように逆だったわけで、結局のところのアニメ作品の良し悪しは監督で決まるだけ。

  134. >>159
    おにめつはここまで空気の読めないことしないだろ

  135. これリソースの割合で言うならホンダ8のソニー2くらいだからな
    生産担当もホンダだからホンダの工場使うし、最も重要な販路の開拓もホンダエアクラフトの奴をまんま使う形になってるから実質は本当にホンダの車だし
    ソニーの功績はコンテンツとか電装系云々よりクアルコムを引っ張り込んだ点

  136. ソニーにまで見捨てられたチェンソーマン、哀れすぎるwww

  137. 【速報】ぼっちざろっくBluRay初動17000枚

  138. グランツーリスモ7にぼっちちゃんカー出るんだろうな

  139. >>159
    今年の紅白にARキャラの結束バンド出るかもな

  140. PS5が出来る車やろ、どうせ発売延期しそう

  141. >>163
    ドラゴンさんがぼっちざろっくの監督だったら陰鬱な雰囲気でギスギスしていじめとか起きそう

  142. プレス観とけばアニメだけでなく、映画や音楽ネットコンテンツを体感するEV車ってリリースの内の一つだってわかるやろに…

  143. 中の人かと思ったら本人(?)登場かよwww

  144. >>175
    でも記者が数百枚は撮った中で一番いいなと思った写真がこれなのは間違いないだろ

  145. >>175
    でもその数あるコンテンツの一つの中で
    ピックアップされたのがぼざろって事だよね

  146. EVなんだからそこはサイバーサイコシスぼっちちゃんにすべきやろ

  147. >>179
    記者がチーズ牛丼童貞弱者男性だったんだろ

  148. >>180
    あれ?なんか映ってるピンク髪でいかにもキモオタ用だからこれでいいか  wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww

  149. >けいおん以来12年ぶりぐらいのバンドアニメブームやんって嬉しく思ったんだけど
    よく考えたら間にバンドリがあったな

    ↑よその人気アニメの人気曲ばかりやっててバンドリの曲なんて一つも知らんわ

  150. ぼっち「あ、SONYの歴史は今日ここから始まります…」

  151. >>147
    どう見ても国内向けアニメなのに海外まで人気あるんだな
    あのノリが受けたのは意外

  152. .              | . .||  | |●| |  ||  |
                _|_||___ゝ二∠  ||_|_
                | __||____||__ | 
           ┌/ ̄ ̄ ̄ヽ―――――/ ̄ ̄ ̄\┐
          / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄.ヽ
       (´⌒| ̄ ̄ ̄|| |  。          . | | ̄ ̄ ̄|(´⌒キュラキュラ
      (´⌒ |ヾ二二ソ_| ̄ ゚̄チェー牛 。゚ アイゴー!! 二二ソ(´⌒(´⌒
    (´⌒(´⌒ |ヾ二二ソ|―――く゚ `Д´゚ >っ.――|ヾ二二ソ(´⌒(´⌒(´⌒
     (´⌒(⌒ |ヾ二二ソ|―――(つ   / ―――|ヾ二二ソ キュラキュラ(´

  153. コラ???

  154. >>182
    弱者男性記者が海外取材なんて行かせてもらえるわけ無いだろ

  155. /:;:;: ぼっち信者:;:;:;:;\    
    .  i:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:/:;:;:;:;:;:i チェンソーマン 6300万部
    .  |:;:/:;:;r⌒ヽ:;:;:r⌒ヽ:;:;\:;|    スパイファミリー2700万部
    .  |/:;:;:;:;ヽ_ノ:;:;ヽ_ノ:;:;:;:; |    
    . i⌒|:;:;:;:;:;:;:;(.o  o,):;:;:   |⌒i  
    . 、_ノ:;:;:;:;:;:;:;:i:;∠ニゝ i. ・  |、_ノ  ぼっちざろっく漫画ランク圏外
    .  !:;:;:;:;:;ノ:;:;`ー ' \・ ・ |  大  爆  死 弱 小
    弱小ぼっち信者。43歳無職童貞ニート、チェンソーマンを死ぬほど憎んでいるが、配信、原作売り上げ全てでチェンソーマンに負けている。海外でも視聴者数と、メンバー数が少ない、その苛立ちをチェンソーマンにぶつけている。でんでん。その素顔はチンカスチーズ弱小豚汁男。餃子の食い方にいちいち文句をつける韓国人。アニメが終わりぼっちがオワコンになったせいで、レゼ編のあるチェンソーマンに攻撃をかけている。チェンソーマン信者が今すぐ滅したいクズどもである

  156. なんでぼっちいるんだよwwwww

  157. あっあの...どうして私が呼ばれたんでしょうか...

  158. 誰か言ってるけど
    ここもやらぼっちにすれば?
    けいおんの完全上位互換だし
    来てる奴ぼっち多いし

  159. あーぼっちは海外ウケいいから選ばれたのかな

  160. 段ボールから顔出してるぼっち最かわ
    2番目は校内で隠れて横になってるメイドぼっち

  161. MAPPAが社運を賭けて世に送り出したチェーンソーマン
    ぼっちざろっくとかいうソニーのデコピンで弾け飛ぶ

  162. ステマは犯罪です

  163. 完全に社会現象だな
    ほんとならチェンソーマンのいた位置…

  164. ぼっちボイスのカーナビとかどっかから出そう

  165. >>199
    俺はCD1枚BD1巻7枚買ったぞ
    理由は勿論…
    因みに全巻セットも予約してる

  166. そりゃアニプレだし

  167. 車のアニメ

    トランスフォーマーやがな

  168. >>197
    いや、仕事を依頼されたんだろ

  169. なんでも何も記事内の説明文に
    プレスカンファレンスのクロージング映像。ソニーの提供するコンテンツやIPが、アフィーラのプロトタイプ車に映り込むって書いてあるやん

    アニプレの中でこれが選ばれただけだろ
    …いや鬼滅流せよw

  170. >>205
    もうアニプレ・ソニーの中では
    ぼっち>>>>>>>鬼滅なんだよ

  171. 鬼滅なんて流しても集英社が儲かるだけだからな

  172. >>193
    けいおん  5   0   万枚


    うま娘 2  0   万枚だから


    ぼっち程度の弱小じゃ、役不足

  173. 海外人気高いのとバンドだからソニーが昔から力入れてる音楽だしって感じ?
    まぁだからって車と全く関係ないだろとは思うが

  174. >>208
    当時の1枚は今だと0.1枚換算かな
    このあと積む分と配信も合わせたら
    ぼっちは同等若しくは格上

  175. 「どうして」(現場猫をひとりちゃんに差し替え)

  176. >>208
    なぜ何年も前のけいおんと比べるのか
    割と意味がわからん

  177. チェンソーはお隣の国のメーカーに頼めば使ってくれるんじゃないの?w
    金積めばw

  178. いうて色々と映ってた中の一つやろ?
    今までこういうのなくてアニメコンテンツ出すのがぼっちざろっくが始めてだったのならそこそこ凄いかもだが

  179. >>85
    「よっ!人間国宝!」

  180. >>214
    知る限りではこういう場での単独作品出演は初

  181. すまんデンジは?

  182. >>208
    しかしけいおんって何年前のコンテンツだ?そんなん嬉々として持ち出してドヤるってそういったお歳の方ですか?

  183. >>208
    ウマは課金アイテムで投薬されたものなので

  184. 当時のけいおんと比べたら
    完全のぼざろの方が勝ってるね

  185. >>218
    それにけいおんは海外では全く評価されてないしな
    といっても今回海外勢がどれだけぼっちに金を落としてくるか未知数ではあるが

  186. さすぼっち
    このまま日本の顔になってくれ

  187. >>221
    海外例えば英語圏でぼっち円盤買えるのだろうか

  188. コラかと思ったらおおマジだったw

  189. >>216
    マジかよ、ぼっちちゃんすげーじゃん

  190. この車ガソリン車だったら買ったかもしれん

  191. >>225
    そうだから円盤初動枚数もだけど
    ここで使われる価値のある作品だと認められてるのが物凄いデカい

  192. もうぼっちvsチェンソーって言えなくなっちゃったな

  193. >>230
    イベント会場がすぐ近所なんで死に物狂いなんだわw
    これで外したらぼっちみたいにパーンって破裂してしまいそう

  194. >>147
    ぼっちのくせに王者感まとってるじゃーかw

  195. 戦線は移動した現在は
    ぼざろ vs リコリコ

  196. >>232
    アニプレはぼっちの楽曲全部提供してるし
    アニメ化でウハウハだぞ

  197. リコリコは所詮キモオタ向けアニメだから
    ぼざろ税金で買い上げて全国の引きこもり少年達に見せよう

  198. 千束はレクサスを絶賛してホンダ車を海に沈めてしまったからな
    これはぼっちに先を越される

  199. >>218
    でもけいおんは2期でも勢い全く落ちてないからな
    今の時代だとぼっちは2期やる事には他のコンテンツに流されてると思う

  200. >>238
    怖いか?リコリコ信者
    震えているな

  201. 電子レンジでミニカー温めてるとか言われてて草

  202. 悲報

    アメリカ 連邦下院議会
    コント劇場になってしまう

  203. >>208
    配信前夜メディア
    シリアル

    糞雑魚ナメクジwww

  204. >>176
    原作はごく普通のきらら漫画だから
    3ヶ月後には忘れ去られてるだろうな

  205. ぼっちその気になればピンクのクルマになれるやろ

  206. リコリコと違ってぼざろは一般人に勧められるからね

  207. >>246
    お前がきららを知らないことは分かった

  208. >>221
    海外で日本アニメ見てる勢って日本でアメコミ見てるくらいの数じゃないの?

  209. あまりチェンソー信者が湧いてないな
    つまらん

  210. >>205
    アニプレックス、集英社、ufotableの3社で権利持ってるからめんどくさい
    集英社、ufotableがタダで使わせると思えないし

  211. >>248
    実際会社のアニメ好きの間でも
    ぼっちの話は盛り上がるが
    リコリコ売上枚数は凄いけどね…ちょっと…

  212. >>250
    アニメ良かったから原作買ってみたけどアニメの調理が上手いだけやこれ

  213. >>255
    原作でふわふわしているのは1巻序盤だけだよ
    それ以降はアニメの原点といえるレベルだよ

  214. >>246
    あっちこっちやあんハピ舐めんなw

  215. >>258
    あっちこっちのアニメは見ている側から忘れた

  216. >>258
    あれは別の意味で記憶に残ってるけど
    ひどいという気持ちだけが残っていて内容は何も覚えていない

  217. >>259
    >>260
    しかし良くも悪くもきららアニメはかなり残ってる方だよな

  218. きららのゆるキャン2期はだいぶ下がったけど
    あれはアニメの出来が微妙だったのもあるからな

  219. けいおん画飽きた
    やらかんそろそろ変えようよ

  220. やらぼっちになるのか
    てかここ管理人当時とは別人になってるんじゃね

  221. やらおんのままでもいいから
    けいおんはもう卒業して
    でもVはやめてねw

  222. ぼっちに替えたら、アクセス数伸びるんじゃないのかな~ニヤニヤ

  223. ステマ定期

  224. いや全部SONYなんだからチェンソーはでねぇだろ

  225. これはもう完全覇権だね
    例えガンダムに多少円盤枚数上回られても格が違うわ

  226. チェンソーマンはファン層がアフガキなのでメーカーも宣伝には使えない

  227. >>54
    ガンダムとモンストがコラボ

  228. ネタや合成かと思ったらマジだった

  229. なんでぼっちちゃん出したw

  230. アニプレックスの親会社はソニーミュージック、って知らない奴いたんだ・・・

  231. >>48
    天下の鬼滅様はアニプレやぞ

  232. オタクが世間に受け入れられたという狭い界隈の言い分を鵜呑みにしたオタクが企画通したんやろ
    オタクちゃんは周りの空気読めんからなぼっちだから

  233. これ一昨日のニュースで見たわ
    車内のモニターでTV見たりBD見たりゲームしたり出来るんだと
    わざわざ車内にPS5持ち込んでゲームするやつなんて居るのか?
    HDMIあるのかは知らんが、ゲーム出来るってんなら車に内蔵されてそう

  234. 痛車にするかぼっちちゃんのギターの色にしろよ

  235. クルマ買わないお前らにまで伝わった!
    こんなまとめサイトにまで伝わる これが人気アニメ起用の宣伝効果か

  236. そりゃアニプレってソニーだし

  237. >>1(´・ω・`)そもそもアニメ作品の映像流すのが謎すぎるwww

    やらおんは中国でなら流されるかな?

  238. >(´・ω・`)そもそもアニメ作品の映像流すのが謎すぎるwww

    >ソニーの提供するコンテンツやIPが、アフィーラのプロトタイプ車に映り込む

    なにが謎、なんだ? 説明あるだろアスペ

  239. こいつのどこがぼっちやねん笑
    ファッションぼっちwww

  240. ソニーのIP紹介の1つで映っただけやで
    ぼっちPVを流してたわけじゃない

  241. オタクはこれで簡単に釣れるからでしょ

  242. >>253
    アニプレなら余裕で使えるわ決算にも以前使ってたんやし
    ただ制作がソニー傘下だけにしたんやろ

  243. でも社会現象になったのは中山竜のチェンソーマンなんですわ

  244. けいおん老害爺の方だな

  245. むしろソニーはエンタメ色々やってんだから連携しろよ
    って感じじゃね?
    勿体ないわ

  246. スマホ用のカメラのように、そのうち車もソニー製品が不可欠になるんやろか

  247. >>48
    鬼滅とかBLEACHとかナルトとかジャンプは結構やってる

  248. >>68
    そうそう
    チェンソーマンコケても歌が売れたら関係ないのにな………

  249. >>289
    それすらも危うくなってきたな

  250. 後藤ひとり:もう私はぼっちじゃない!! ソニーと世界のHONDAでオナニーします…(びっち・ざ・ろっく!感)

  251. なるほど… EV(電気自動車)だけにぼっちがエレキギターで自家発電(意味深)するんですね… わかります…

  252. ここにドラゴン中山が登場して、(BGMは当然、KICK BACKで)リアルドラゴンカー●ックスをして会場を沸かせたら面白かったのに…

  253. >>263
    『やら・ざ・ろっく!』に改名して、絵はぼっちの同人絵師に頼もう!(提案)

  254. >>252
    チェンカスは結愛せるふちゃんにDIYされてヒトからモノになったからね…

  255. 車とか好きそう

  256. 後ろの席下のマットの上の安心感って異常

  257. >>47
    キタちゃん
    にじか
    PAさん
    廣井

  258. >>304
    ×


    ○→「み、み、み、み、水」

  259. ガチで草

  260. ソニー やらおん アニプレ

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。