【悲報】本屋さん、潰れまくりでもう虫の息・・・なんでお前ら本屋いかないんだよ
1 名無しさん :2022/12/11(日) 15:02:59.06ID:bsXF7SoR0
3 名無しさん :2022/12/11(日) 15:04:01.28ID:EGM0CmVC0
エロ本とか旅行用雑誌とかが売れないのがやばい言ってたな
11 名無し :2022/12/11(日) 15:05:27.25ID:8ZW5ReRQ0
>>3
今の時代エロ本に価値ないしな
今の時代エロ本に価値ないしな
16 名無しさん :2022/12/11(日) 15:05:57.95ID:Ujod2pyV0
労力かけて目当てが置いてあるか分からん本屋に行くメリットないからな
19 名無しさん :2022/12/11(日) 15:06:51.41
>>16
ガチでこれ
ガチでこれ
22 名無しさん :2022/12/11(日) 15:07:34.86ID:Ujod2pyV0
近所のはフィギュアとかお菓子とか置き始めて迷走し始めて最終的に潰れたわ
172 名無しさん :2022/12/11(日) 15:32:21.96ID:VeTEdJ4R0
>>22
カードと一番くじ置いてるな
カードと一番くじ置いてるな
33 名無しさん :2022/12/11(日) 15:09:42.24ID:hXdQstl50
電子書籍なんであんな高いん?
39 名無しさん :2022/12/11(日) 15:10:31.32ID:5MHhwn5O0
>>33
高くてもみんな買うから
高くてもみんな買うから
69 名無しさん :2022/12/11(日) 15:16:48.32ID:hXdQstl50
>>39
ボロい商売しとるよな
ボロい商売しとるよな
41 名無しさん :2022/12/11(日) 15:10:37.67ID:ivS+cXdxd
>>33
普通の本より半額にできるけどやったら本屋ほとんど潰れるし
普通の本より半額にできるけどやったら本屋ほとんど潰れるし
73 名無しさん :2022/12/11(日) 15:17:37.68ID:hXdQstl50
>>41
本屋へ配慮しとるんか?
漫画もっと安くなったら買うかもしれん
本屋へ配慮しとるんか?
漫画もっと安くなったら買うかもしれん
85 名無しさん :2022/12/11(日) 15:20:58.54ID:PcmXtdLC0
>>41
談合とかで法律に触れないのかな
談合とかで法律に触れないのかな
40 名無しさん :2022/12/11(日) 15:10:35.50ID:5y7sQwq/a
いわゆる個人でやってる街の本屋とかはもう無理やろな
そもそもまだあるんかな
そもそもまだあるんかな
53 名無しさん :2022/12/11(日) 15:13:18.37ID:HroJZNJV0
>>40
教科書取り扱ってたりしたらまだまだいけるやろ
漫画とか参考書置いとけば学校帰りの学生が寄ったりするし
近くに学校無かったら終わりかもしれん
教科書取り扱ってたりしたらまだまだいけるやろ
漫画とか参考書置いとけば学校帰りの学生が寄ったりするし
近くに学校無かったら終わりかもしれん
55 名無しさん :2022/12/11(日) 15:13:30.05ID:AGs2B++B0
店舗特典があるか…
59 名無しさん :2022/12/11(日) 15:14:35.84ID:i+BGVHFs0
>>55
それもネットで注文できるしなぁ
それもネットで注文できるしなぁ
68 名無しさん :2022/12/11(日) 15:16:35.12ID:AuUbn14t0
出版社が本の利益率を低く(20%ぐらいに)抑えてて
1時間に5冊売らないとバイト店員雇う金稼げないって10年ぐらい前に騒いどったけど
そこから何も改善されなかったから潰れたんやろ?
出版社の金満のせいで業界もろとも切腹するっていうよくある事例やん
1時間に5冊売らないとバイト店員雇う金稼げないって10年ぐらい前に騒いどったけど
そこから何も改善されなかったから潰れたんやろ?
出版社の金満のせいで業界もろとも切腹するっていうよくある事例やん
74 名無しさん :2022/12/11(日) 15:18:09.27ID:b8nIvEPHa
>>68
ほんまな
ほんまな
71 名無しさん :2022/12/11(日) 15:17:15.26ID:QixlLHjla
教科書販売だけで食っていける時代もいい加減終われ
完全に癒着だろ
完全に癒着だろ
110 名無しさん :2022/12/11(日) 15:23:58.24ID:b8nIvEPHa
>>71
これ
余分に高いしあかんわ
これ
余分に高いしあかんわ
75 名無しさん :2022/12/11(日) 15:18:34.65ID:5TsH+lWfont
78 名無しさん :2022/12/11(日) 15:19:14.22ID:pApAoKY/0
>>75
ほんこれ
ほんこれ
82 名無しさん :2022/12/11(日) 15:19:54.47ID:Sz1WMcob0
>>75
ネトウヨ本もプッシュされすぎや
行きたくなくなる理由のひとつ
ネトウヨ本もプッシュされすぎや
行きたくなくなる理由のひとつ
86 名無しさん :2022/12/11(日) 15:21:17.80ID:L8S+PDhe0
>>75
DAIGOの台所のレシピ本は意外と良かったぞ
DAIGOの台所のレシピ本は意外と良かったぞ
88 名無しさん :2022/12/11(日) 15:21:20.00ID:YM0ES1aL0
紙媒体で買ってる漫画は終わるまで紙で集めたいから仕方なく買ってるわ
98 名無しさん :2022/12/11(日) 15:22:28.95ID:iMbbRtdQM
>>88
読むなら電子書籍でいいし紙の本はコレクションに変わりつつあるな
読むなら電子書籍でいいし紙の本はコレクションに変わりつつあるな
113 名無しさん :2022/12/11(日) 15:24:38.62ID:6CVLk+mD0
>>98
レコードカセットCDと同じ歴史を辿ってる?
レコードカセットCDと同じ歴史を辿ってる?
89 名無しさん :2022/12/11(日) 15:21:36.04ID:EYIMqI0z0
近所のそこそこ大きめの書店つぶれまくってるわ
逆にクッソ狭い誰がこんなところで買うねんってところは生き残ってる
逆にクッソ狭い誰がこんなところで買うねんってところは生き残ってる
99 名無しさん :2022/12/11(日) 15:22:52.30ID:YjmaprR2M
>>89
そういうとこって案外近くの学校の教科書卸とかやってるからな
そういうとこって案外近くの学校の教科書卸とかやってるからな
197 名無しさん :2022/12/11(日) 15:34:51.16ID:EYIMqI0z0
>>99
なるほど、勉強になるわ
なるほど、勉強になるわ
94 名無しさん :2022/12/11(日) 15:21:55.36ID:p30VsVdt0
電子書籍は流行ってないゲエジはこれをどう思うのか
105 名無しさん :2022/12/11(日) 15:23:21.80ID:YZ5AJO7Z0
>>94
若者「そもそも本読まない」
これが現実
若者「そもそも本読まない」
これが現実
101 名無しさん :2022/12/11(日) 15:22:57.79ID:YM0ES1aL0
電子の好きなところは部屋暗くして読めるところやな
119 名無しさん :2022/12/11(日) 15:25:08.80ID:IZWeny+90
>>101
電子書籍は海外出張との親和性高いわ
コロナ以降行ってないけど
電子書籍は海外出張との親和性高いわ
コロナ以降行ってないけど
102 名無しさん :2022/12/11(日) 15:23:01.22ID:qvp+sutca
ブックオフみたいに立ち読みできるようにしろ
タダ見がたくさんくるぞ
タダ見がたくさんくるぞ
114 名無しさん :2022/12/11(日) 15:24:40.33ID:YM0ES1aL0
>>102
言うて最近やと人気作はブックオフでも立ち読みできなくなってるで
言うて最近やと人気作はブックオフでも立ち読みできなくなってるで
109 名無しさん :2022/12/11(日) 15:23:57.48ID:83r09sedM
紙の本は読むやろ
本屋が時代遅れなだけであって
今でも本は紙一択よ
本屋が時代遅れなだけであって
今でも本は紙一択よ
134 名無しさん :2022/12/11(日) 15:27:37.64ID:kKXzTekqp
>>109
これ
これ
176 名無しさん :2022/12/11(日) 15:32:43.05ID:dveJSeLt0
>>109
ウィンドウショッピングと同じやな
ただその影響で本屋がどんどん廃れていったら、紙の媒体自体にも波及して行きそうな気もするがどうなんやろ
ウィンドウショッピングと同じやな
ただその影響で本屋がどんどん廃れていったら、紙の媒体自体にも波及して行きそうな気もするがどうなんやろ
123 名無しさん :2022/12/11(日) 15:25:27.45ID:HU1EnL2Q0
TSUTAYAとかGEOとか本屋さんとか
つぶれないでほしいと思ってるけど最近ちゃんと利用してないし、そんな言う権利ないよなぁ…
レンタルしたいとは思いつつも最近全然だし、そりゃ廃れるかぁ
つぶれないでほしいと思ってるけど最近ちゃんと利用してないし、そんな言う権利ないよなぁ…
レンタルしたいとは思いつつも最近全然だし、そりゃ廃れるかぁ
136 名無しさん :2022/12/11(日) 15:27:49.69ID:7zCQ/mAT0
>>123
昔から通ってた地元のTSUTAYAがこの前潰れたけど結構ショックやったわ
昔から通ってた地元のTSUTAYAがこの前潰れたけど結構ショックやったわ
126 名無しさん :2022/12/11(日) 15:26:32.28ID:MPVWCG3a0
よく考えたら自分が読む本を店員に知られると嫌よな
139 名無しさん :2022/12/11(日) 15:28:11.08ID:IZWeny+90
>>126
ネットで記録残る方が嫌ちゃう?
ワイアマゾンに親戚勤めてるから、興味半分でも変な本の購入とかできんわ
ネットで記録残る方が嫌ちゃう?
ワイアマゾンに親戚勤めてるから、興味半分でも変な本の購入とかできんわ
195 名無しさん :2022/12/11(日) 15:34:44.87ID:Bph7ye6ra
>>126
都市部なら別にいいけど田舎の本屋とかだと
自分が何買ったかあっという間に周りに知られてしまうからな
本屋に限らず通販で買えるものは通販で買うようになったわ
都市部なら別にいいけど田舎の本屋とかだと
自分が何買ったかあっという間に周りに知られてしまうからな
本屋に限らず通販で買えるものは通販で買うようになったわ
137 名無しさん :2022/12/11(日) 15:27:54.88ID:QLrfolOd0
本屋は値下げとかもできんし詰んでるわな
145 名無しさん :2022/12/11(日) 15:29:06.12ID:0EjVXpz+M
>>137
返品できるけどね
返品できるけどね
(´・ω・`)ネットが便利!!!
(´・ω・`)これで終わってしまう・・・ジャンプはコンビニだし
(´・ω・`)最近本屋で買ったものとかきららMAXだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:02:21返信する本屋さんのペイン六道「痛みを知れ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:02:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:03:26返信する本って邪魔くさいもん、電子媒体の方がよい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:03:38返信する日販がクソだから潰れていいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:03:55返信するエロ同人誌だって電子版の方が売れてるし人気がある
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:04:27返信する本を読まない日本人
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:04:29返信するえっ!あ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:04:54返信する何で行かないの?って決めつけるのやめろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:05:04返信する情報欲しければネットやYouTubeあるし紙媒体なら図書館もあるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:05:47返信する逆になんの行く理由があるんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:06:11返信するゲーセン潰したのもゲームメーカーだし
本屋が潰れるのも客のせいじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:06:21返信するるるぶ原神 ほしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:07:35返信する単純な話、世に雑誌・書籍が溢れかえっているせいで在庫のスペースの限界が来てるのよ。
ONE PIECEだけでも100冊を超えるし、1冊だけ置く訳にも行かないから、ストックの分のスペースも必要になる。
それに加えて、値上げがトドメを刺してる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:08:06返信するそりゃまぁあるかわからない本見に本屋行くよりネットでポチる方が確実だし楽じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:08:21返信する図書館でええわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:08:49返信する高くなってしまって高嶺の花
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:08:50返信する駅前にある大きな本屋が一件あればそれで十分よな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:09:06返信するひろゆきの本は普通にためになるぞ?
ネットの悪い情報ばかり鵜呑みにして何も得ようとしないのはナンセンスだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:09:21返信するネットあるもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:09:36返信する資格の勉強本とかは本屋使うから完全に無くなるのは困るな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:09:48返信する本は動画で十分
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:11:01返信する電子書籍の存在がデカいんや。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:11:52返信する本のジャンルがかなり潰れたよね。
グルメとか旅行とかゲーム攻略とかの情報誌が軒並みインターネットに取って代わられた。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:12:25返信する何か立ち読みできる物を置いとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:12:30返信する電子書籍はクーポンとかで割引きあるもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:12:40返信するでもさ、知らない面白そうな漫画の表紙を見られる本屋って楽しいけどな
本が売れなくなってる原因は多分だけど
電子書籍への対応が出来ていないことだと思うんだよ
紙の本に電子書籍のコードつけろ
出版社同士いがみ合ってないで統合プラットフォームを作れ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:13:08返信する安い漫画とかは電子書籍でいいってなるけど値段が高い本はフリマで売るの前提で本屋で買ってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:14:09返信する紙媒体が時代にそぐわない無駄なものになっただけ
携帯使わず黒電話使ってるのここなちゃんぐらいなもんだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:14:10返信する本買った末路がブックオフと思うと買う気がなくなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:14:11返信するAmazon一時期使ってたけど、角折れてる事多いし田舎だから配達遅いしで最近は本屋で買ってるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:14:31返信するむしろまだ生き残ってるのか
もう十年以上書店つかってないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:14:33返信する日販とトーハンのせい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:14:49返信する書店ってそのうち売れるなら何でも売り出してスーパーみたいになる気がするわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:15:28返信するもう本屋もドラッグストアみたいに日用品売ったら?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:15:36返信するお前らジジイは実物や電子どころか、全部違法ダウンロードで済ませてそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:15:58返信するきららフォワードが売ってるの見た事ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:16:32返信するここまでデジタルの時代になるとは思わなかったなぁ
紙幣もいらないとかSF世界だもんなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:16:58返信する資源の無駄
減プラスチックとかやるまえに真っ先に潰すべきだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:17:00返信する本屋に行く「在庫がございません。取り寄せしますか?」
Amazonで買うか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:17:16返信する電子書籍高いか?
何千円かまとめて買ったら30%引きになるからよく使ってるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:17:27返信する最近の店ってさどこも何でも置き始めてスーパー化するよなwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:17:46返信する場所取るからねしゃーない 将来的に本は骨董品としては生き残るだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:17:59返信するワイは行ってるで
TSUTAYAと地元の書店、近隣都市のブックオフのいいお得意さんになってる
というか地元に相当なマニアがいるのたまにブックオフの品揃えにビビる時あるわ
なんでこれがでてるんだって作品が平気で売られてる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:18:24返信する>>2
詳しく - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:18:58返信する目的もなくフラッと寄って表紙買いするなら有り
マニアックな本狙って買いに行くと大体売ってなくてガッカリする - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:19:05返信する読んだら捨てるの面倒なゴミになるだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:19:05返信する家から歩いて5分のとこにあったフタバGIGAが潰れてしまった
店内のゲーセン、ローソンもまとめて潰れたのがつらすぎる? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:19:20返信する買ってますがあ?
ジャンプとかそういうのばっかり並んでてあたくしの欲しいものは全然取り扱ってくださらないのよ?じゃあ通販に頼るかになるじゃない… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:20:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:21:02返信する本なんて絵に描いた餅だしな
食い物の餅すら買えない貧乏ジャップに絵に描いた餅を買う余裕はない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:21:29返信する個人書店は人件費かからんし教科書売ったりしてれば最低限稼げるから、実は大手のほうがやばい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:22:00返信するここ迄何にも理解してない輩の戯れ言
いい加減耳腐りそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:22:04返信する近くに学校がある立地は需要が残ってるかもしれんが万引き被害も多そうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:22:57返信する>>49
マイナー雑誌の作品だと根本的に現物がない状態が多いからな
わざわざアキバまで行ってないんだったら
交通費と移動時間無駄になるし、古い本だと尚更な
だったらネットで取り寄せた方が確実とはなるし、
電子書籍のが場所とらんのは事実なんで衰退はやむなしとは思う
ただ俺は現物派なんで最後まで本にこだわるとは思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:23:01返信する本屋
CD屋
レンタルビデオ屋
ガソリンスタンド
は廃業する運命 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:23:17返信する>>50
人と違うこと言う自分カッコいいと思ってんの?
残念だけど何してもカッコ悪いぜお前 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:23:26返信するエコ考えるなら紙媒体無くすべきだよね?
袋有料とかの前にやることあるよね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:23:44返信するそもそも俺がガキの頃から何の進化もしてないからな
こんなに変わらないの本屋くらいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:23:51返信する江戸時代や明治時代でも無くなった商売なんて山程ある
本屋もそうなるだけ
20-30年ぐらい猶予はあったのに未だ本屋がーとか阿保か?
しかも万引き小僧を追いかけると閉店にさせられるとかさ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:23:53返信する>>39
今でも取り寄せ3週間いわれるんかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:24:00返信する通勤途中にある本屋、毎週5千円~1万円使ってたら、ほとんどの店員さんに、
「こんにちは」「またたくさん買ってますねぇ」「もう家の中、本ばっかりでしょ」
ってな挨拶されるよになった。
元記事にあるコメントの「旅行本が売れなくなった」ってのは目から鱗だった。
いい加減「コロナ恐いコロナ恐い」で盛り上がるのを、止めさせなきゃな。まあその方法が分からんのやが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:24:10返信する>>53
学校近くのコンビニと書店はあかんよな
高校時代によく行ってたコンビニがつぶれた理由が
学生による万引き被害が酷いからなのは笑えなかったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:24:13返信する>>54
わかった気でいる恥ずかしい輩の代表だよお前 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:24:21返信する>>30
通販って綺麗じゃない本来るときありますよね?新品なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:24:48返信する>>55
ガソリンスタンドはしばらく残るだろ
灯油とかもあるし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:25:01返信する>>62
万引きごときで店が潰れると思ってる? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:25:07返信する本なんてもうジジババしか欲しがらないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:25:08返信する>>35
ジジイが罪悪感から仲間求めていて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:26:08返信する高いよ、本
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:26:11返信する>>65
俺の周りでGS
使ってるひと
居ないよ
ここから導きだされるのは? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:26:13返信する近所に本屋無くなったからなあ
古本屋はかろうじて残ってるが漫画はブックオフだわ
自宅に残ってるのはマイナー本ばかりなので手放せない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:26:25返信する>>60
急ぎなら通販のほうがいいですよって店員に言われるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:26:35返信する>>61
コロナじゃないでしょ。
ネットに現地の生情報溢れてるからだね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:26:59返信する>>69
働けば?
で
き
る
な
ら - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:27:42返信する>>72
絶対言われないし言わないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:28:00返信する>>55
ガソリンスタンドは残るんじゃね?
電気自動車だってそれを公式にしたはいいけれど、
発電インフラが整ってなくてガソリンで発電する自家用発電機使うしかない
状態だから結局ガソリンの需要は減らなかったし、自家用発電機市場が
にぎわったというオチついてるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:28:06返信する国内の利権争いで代わりになる電子書籍も海外に取られるって本当にバカだよな
あれだけ団結してAmazonに対抗しろって言われてたのに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:28:35返信する電子書籍にしてから部屋が本で圧迫されるというストレスから解放された
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:28:51返信するゲーセン、ゲーム屋も潰れまくってるなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:28:52返信するマジで本屋少なくなったし欲しい本が置いてないから結局遠くか通販になる
取り寄せはい何回か失敗してて
本屋に届いて取りに言ったら、本の間に伝票挟むのは良いんだけど
伝表挟んでたページ汚れてたし、輪ゴムで留めてたせいか輪ゴム跡ついてるし
もうちょい丁寧に扱って欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:29:03返信するAmazonで買うと研磨本に当たる恐れがあるからな、現物を見て買う
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:29:03返信する本とか実店舗で買うメリット無いもん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:29:09返信する行っても目当ての本が無い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:29:23返信する近所のTSUTAYAはAV100円セールやって生き延びてるわ
新作でも100円だからか爺さんとかおっさんが結構借りてる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:29:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:29:31返信する>>66
書店の利益率なんて数%だし、万引きで潰れる店舗なんて良くある事だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:29:33返信するまったく困ることがないからどうでもいいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:29:45返信する本で知識得る→ネット見る→同じこと書いてある
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:29:49返信する数年前まで漫画単行本とらやメロンで特典付きのを結構な量買ってたけど
Kindle使い始めてからは完全に電書一択になったわ
思えば特典とか別にいらんし(いらなくなるし)
小さなFIREタブレットに全蔵書入ってるとか伸び伸び感がたまらん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:30:19返信する取次制度があかんのだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:30:46返信する>>85
それ羨ましいわ
ジャンプとかマガジンをコンビニで買わない理由って誰かが立ち読みした後だからって人結構いると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:30:50返信する>>75
言わないのは社員以上だけ
バイトは言うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:30:55返信するたま~にフラッと本屋に立ち寄ったりするけど(半年に1回ぐらい)店に居る客がどれも変な奴ばかりなんだよな
電車とか駅とかでは見かけるけど普段の自分の生活エリアには絶対に居ないような奴ら
そんで場の異様な雰囲気に居たたまれなくなってすぐ店から出る
まあそういう層向けの場所なんだろうな
自分には縁がないし持ちたくもない場所だ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:30:58返信する>>75
言われるという話は聞くよ。誠意ある店員ならそう言うでしょ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:31:08返信する紙の本は都会だと場所代がやべーんだわ
電子書籍は革命だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:31:30返信する目当ての本があるかどうか分からない、ネットで在庫検索出来るところと出来ないところがある、目当ての本を取り寄せたり取り置せも出来なかったりだし
聴覚障害ある人は電話出来ないのに電話でしか取り置きを受け付けてないのが終わってる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:31:32返信する資格の本は中古で十分やし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:31:58返信する本屋はきららMAXが売れ残ってても定価で売らなきゃいけないしなぁ….
他店と価格競争も出来ないところは弱味か… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:32:27返信する>>84
アナログ世代には人気w - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:32:40返信する電子のが安いでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:32:46返信する本はまだ電子書籍と比べても保存方法の観点から半永久保存できるから有利だが、一般人は本を保管しないから電子書籍の方が強いよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:33:05返信する活字は本の方がいいかなぁと思ったが
結局電書でばっか買ってるな
目次索引から飛べたりで慣れれば便利
紙の本は駿河屋でなんか買う時ついでに値崩れしてる純文学買うくらいだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:33:12返信する>>91
コンビニの書籍って立ち読み前提で売られてるんだってな
あれが撒き餌で、立ち読みした罪の意識からか
なんらかの商品を買うからそれがバカにならないんだとか
出版社も雑誌は利益にならなくて単行本で儲かるって感じだから
立ち読みのそれほどうるさくないっていう実情もあるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:33:33返信する>>58
新聞 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:33:57返信する闇を撒くもの デュグラディグドゥ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:34:53返信する>>95
都会はそうだよなあ……
金持ちの家に生まれない限り家は狭いのがデフォだしな
一人暮らしの1ルームなら尚更そうだと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:35:13返信する今からバチクソにやらはげするわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:35:21返信する新品で欲しい漫画を買いたくても全部絶版で買えない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:35:23返信する>>73
コロナはあるんじゃね
ちょっと古いかもしれんけど海外旅行行くときに地球の歩き方を
お守りがわりに持っとくとかあるじゃん
ネット情報は検索しないと出てこないし正しさが保障されてないしな
コロナで海外旅行ができなくなったらそこの需要がごっそりなくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:35:56返信する万引きするクズとそれを警戒してジロジロ監視してくるうざい店員ばかりで本屋は近づかなくなったな。どっちも関わりたくない
今は基本電子で紙で欲しいときはアマゾン - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:36:22返信する>>108
その辺は諦めろよ……
運がよければ復刊ドットコムででてくるかもしれんぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:36:44返信する電書にして良かったなぁと思ったのは、
刃牙200冊くらいのスペースが空いたときやな
ついでに500冊くらい漫画やら小説売り飛ばしたらスッキリしたわ
今ではゲームのパッケージの方が部屋を圧迫している
そのゲームもダウンロードで買う方が増えてきてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:37:07返信する>>101
人間の寿命は思ったよりも短い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:37:32返信するそのうち好きな電子書籍を実物に製本してくれるサービスとか出てきそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:37:49返信する>>77
結局それは権利者側が国内業者の言うことは聞かなくて、海外巨大ITには素直に従っちゃうってことでしょう。音楽系だってAppleがiTunesで全国統一しなければ、未だに各レーベルが個々に争ってたと思う。
業界的にいいことかどうかはともかく、消費者側にはシンプルで利便性が良くなった。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:37:49返信するみんなAmazonに利益取られて草
ざまあみろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:37:57返信する電子が便利すぎる、不満点は紙と値段一緒なとこ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:39:31返信する>>116
どこに恨みかかえてんだよ……
ざまあみろって……
書店か日本にでも恨みあるのか?
個人的にそれが気になるわ
お前が考えることじゃないだろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:40:19返信する>>116
やめたれw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:40:49返信する>>11
何でも客のせいにしてるから笑えるよな。
ブックオフなんか大盛況やんか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:40:52返信する>>77
ピッコマ負けるぐらいやからなw
バラバラのアプリとかマジアホ過ぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:41:11返信する>>66
本屋の利益率20%ぐらいだぞ
¥1000の本売って利益¥200ぐらい
そこから人件費、テナント代とか、諸経費も出てるんよ
なので仕入れ値¥800の本1冊盗まれるだけで
タダ働き同然で本4冊売る必要あるのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:41:52返信する>>118
お前も考えてコメしてるくけに自分のことは棚上げかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:42:32返信する>>116
俺はAmazonはできる限り使わない。
カスタマーで嫌な思いした。仕方ない時は利用するけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:42:35返信する>>70
キミはニートだから車を持てない
キミの友人もニートだから車を持てない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:43:19返信するチョソはチソコ小っちゃくてオスなのに
キモチワルイww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:43:46返信する本屋なんて品揃えが悪い。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:44:39返信する>>71
近所の本屋は文房具も結構売っててはブリはまあまあやわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:44:48返信する本は紙一択だろ、とか思ってたけど年食ってだんだん老眼になってきたら
iPadで読むのが楽すぎてあっさり移行したわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:45:02返信するネットのおかげで立ち読みしなくなったからだろ
、自分の場合はそう
おれは違法ダウンローダーだけど、なんだかんだ言って立ち読みの習慣あったころは、月数千円本買ってたわ
漫画やラノベ以外の本、ビジネス新書なんかも今思えば買っていた - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:46:07返信する立ち読みで行ってるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:47:03返信する本屋なんてここ数年行ってないな
漫画買うときでもメイトやゲマズで買ってるわ
ポイントも付くし店舗特典もあるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:47:09返信する>>127
その辺は店によるとしか言えんなあ
ただ店の景気傾くと品揃えは悪くなるな
某書店の全盛期の品揃えが凄すぎてよく行ってたが
経営傾いて閉店間際の品揃えはショボすぎて悲しくなったの覚えてるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:47:16返信するまとめサイトを潰そう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:49:04返信する>>71
ブックオフの筆頭株主に大手出版が連なってるのが答え - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:51:15返信するよく行く近所の本屋でBL本買ったらいつもの店員に二度見された(当方オッサン)
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:52:33返信する押井守の新刊読みたいんだけど紙の本でしか出てないんだよな
早く電書化してくれ、買うから - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:54:38返信する>>137
売れるとも思えんしでないんじゃね?
ただ根本的に売れないって判断した場合今の時代だと
電子書籍しかでないのが多いんだよな
逆は書いた奴の拘りだからでないと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:54:39返信する俺は本が好きなので未だに重宝している
今週からJR上野駅に三省堂書店がオープンするので楽しみだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:54:59返信する電子書籍が登場して、書店だけじゃなく、出版社まで衰退しゃってるっていうね…
他の店も、ネット通販が普及してヤバいことになってる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 20:59:44返信するゲームショップもそう
今時ゲームのパッケージをわざわざ買う奴なんかいないから潰れまくっている
まあそのパッケージの売上だけを見て悦に浸っている任天堂信者という惨めな馬鹿がいるんですけどね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:00:00返信する>>123
病院受診した方が良いよ
何を言いたいのか理解できない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:00:39返信する本屋でエロ本買うとフェミさんが発狂するから他で買うしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:01:07返信する本自体は何処で買っても定価だからコンビニでもいいやってなるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:01:30返信する>>130続き
関東に住んでるんだが、最寄りの急行停車駅から駅前、駅ナカ本屋が消えた
それから多分紙の本買ってない
都会とか田舎とか関係なく生活圏内に本屋ないのがデフォルトになりつつあるんじゃないかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:01:46返信する>>52
お前なんだか
解ってないことを解ったフリしてそうだよな(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:04:36返信する最近のコンビニって漫画だけじゃなく雑誌もビニールしてて、品揃えも昔と比べて激減しているような
本屋はもちろんコンビニでの立ち読みもしなくなったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:04:57返信する一般書はまだまだ紙の本っていう人が多いがマンガはもうほんとど電子書籍に移行してる
そして、本屋は本を読む人が減っててマンガの売上だけが頼りの状況
もうどうにもならんやろな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:05:11返信するまんさんはアニメイト
ちんこはメロンブックス - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:07:18返信する本は紙のが好きだったけど場所取るのがきつくて電子書籍で全部買い直したわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:08:30返信する音楽とかゲームと同じで店が潰れないとダウンロード販売が便利にならない
はよ潰れろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:13:09返信する俺らが行かないから潰れるんじゃない
潰れるから俺らが行けないんだ
近所の本屋ことごとく潰れたから行く本屋ねぇんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:13:23返信するラノベとか本屋だと特典ないから存在価値ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:13:32返信する>>141
海外とDL含めてもマルチじゃないと任天堂に勝てないゴキブリが惨めでならないw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:14:19返信するamazon便利だわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:15:05返信する>>32
これ
ただ取次がいることでメリットもあるので完全悪といえないのが難しいところ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:15:38返信する個人の本屋は店員の態度が悪いから潰れて当然
本屋以外の個人店はちゃんとしてるのになんで本屋の店員は態度の悪いんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:16:29返信する大都市圏以外から本屋は消え去るかもな、人が居なけりゃ商売にならないしね
地方民は電子書籍をDLしないとリアタイで追えなくなるだろうからしょうがない
住環境による格差の一つの形だと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:17:25返信する電気街と一緒だよ
取り寄せしねーと置いてない店なんざ潰れてしまえ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:18:08返信する書籍の保管スペースを維持するのも貧乏人には難しいからね
本を大量に購入し維持できる奴ってのはそれだけで裕福だと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:19:22返信する>>142
打ち間違えたんじゃい?
あと人を精神疾患認定とか名誉感情の毀損な? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:19:27返信する地方格差・収入格差がこういう形にも反映されているな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:21:42返信する貧乏人は飯も食えないなら娯楽に該当する本も買えないのは道理だ
金持ちが多く住む場所以外での運営は厳しいだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:23:08返信する>(´・ω・`)最近本屋で買ったものとかきららMAXだわ
きららをなろうと同等かそれ以下レベルでボロクソに叩きまくってるくせに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:24:34返信するセルフレジにしてくれ
カバー付けとかいらないからセルフレジにしろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:27:12返信する紙から電子版に変えたから
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:27:20返信する漫画もっと安くなったら買うかもしれん
漫画に限らずやと思うが限定特化とかセール品以外の恒常的な商品に対してこれ言うやつは安くなっても買わないからな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:27:41返信するほぼ電子書籍に移行済み、たまに使う実本もアマゾンでポチる
これも時代の流れやね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:27:42返信する単純に本の刊行点数が多すぎるんだよね、全体のパイが減少傾向にあるのに刊行点数増やせば1冊当たりの売り上げも減少するのは当然、その問題をこっち(=客)に投げているんだからアホとしか言いようがない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:28:07返信する本スレにもあるがTSUTAYAもどんどん減っていっているな
ウチの近隣のTSUTAYAも数か所が相次いで閉店していっている - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:29:24返信する>>170
あれはレンタルビデオの需要不足が原因だな
他人が触ったディスクをコロナで借りる人が減少したのとサブスクが拡がって崩壊した - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:29:24返信する>労力かけて目当てが置いてあるか分からん本屋に行くメリットないからな
ほんとコレ過ぎる
ネットなら検索してポチって終わりだもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:30:13返信する>>118
「お前が考えることじゃないだろうに」ってどういう意味?
俺は書店によっては恨みや軽蔑してるところあるからな。
Amazonも気に食わないが、日本の書店の一部が衰退してんのを客のせいにしてるのが許せないね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:30:31返信する>>146
何それ?
新手の
I LOVE YOU? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:30:41返信する電子版の登場で本屋が滅びるのは自然の摂理
音楽とかもダウロードで聴けるようになって衰退したわけだし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:31:04返信する本屋なんてもう何年も行ってないわ
ネットで買うから要らんよ、この世から消えてくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:31:05返信するDMMのポイント還元がえぐすぎてな
Tポイント1%をちまちま集めてもDMMが50%還元とかやったらもう比較にならん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:31:14返信する特典付くから漫画はメロンブックスやアニメイト使っている
それ以外の本はネットで買うか図書館 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:31:16返信する>>172
それなんだよなー - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:31:23返信する秋葉原で特典付きの本買う以外は漫画は電子書籍にすることが増えたわ。
流石に画集とかムックなんかはサイズも相まって本で買うがそれすら特典ない場合はAmazonポチるからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:31:44返信する>>177
そんなにか。そりゃ大きいな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:32:20返信する欲しい本は置いてないし入荷しないし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:32:32返信する紙の本もDMMBOOKSでセールの時に電子書籍に買い替えたわ
ぱっと読める手軽さは確かに紙が良いが
他はほぼ全部電子書籍が買ってるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:32:33返信する本屋に行くのに一苦労な地方ではどんどん潰れるだろう
流行りの漫画は入荷数も少なく予約も取らず入荷時期も未定じゃ誰も買わない
利便性の低い地方民はコンビニで受け取れる通販などを利用するので
店に行く付加価値でも無ければ廃れるのは当然の結果だ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:32:57返信する数年前に50年近くやっていた近隣の本屋が潰れた
流行っていないというより開発の立ち退きで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:33:03返信するコンビニでエロ漫画売らなくなったから
何気に助かってる、近所の本屋。潰れないでね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:33:48返信する教科書販売とか利権と絡んでる店じゃないと個人店は生き残れんわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:35:49返信するっていうか、世の中に本っていう商品の品数が多すぎて、どれだけ大きな店舗を
作ってもカバーしきれないからだろ
実店舗で営業しようってのが無理な商品だったんじゃないかと思う
ネット通販が無かった時代、週刊少年ジャンプで連載中のコミック本の1巻が
手に入らずに市内中の本屋を巡ったことあるけど、こういった今では考えられない
無駄な苦労をしなくて良くなったのが今の時代だ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:37:19返信する>>176
辛辣で草。確かに客のせいにする本屋の場合は潰れてええわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:40:03返信する買いに行った欲しい本だけ売り切れてて注文とか言われるのに
まったくいらない本が何万冊って置いてあるんだぞ
そりゃみんな行かなくなるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:40:43返信する>>181
この間なんて、かぐや様、ブルーピリオド、東リベとか人気作品の最新刊が発売1週間限定で95%還元だぞ
ポイントで支払って95%戻ってまたポイントで支払ってとかもう抜け出せないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:41:30返信する本の卸値って8割くらいあるからな
返本できるとしてもぶっちゃけキツイんや
少額商品の小売業ってのは基本的に7割がボーダーやからな
出版社が取り分10%減らして小売の取り分10%増やせば余裕で存続できるで
もちろん返本制度はそのままでな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:47:40返信するググれば読める時代だからなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:53:17返信する因果応報!
本屋もかつて貸し本屋という全国に多かった商売を駆逐した過去がある。
そんな本屋を潰したのがサブスクという言わば貸し本屋というのも面白い。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:55:08返信する本屋は元々利益率細かく決められてるから、ちょっとした事でそれがずれると簡単に赤字になる
万引きが一番の敵 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 21:57:47返信する専門書は好きなだけ立ち読みできるくせに
漫画雑誌はビニールを全力してる書店に行く意味ないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:02:46返信する東京オリンピックでコンビニのエロ本撤去やらゾーニングやらやって行かなくなった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:04:09返信する>>192
出版社が取次から受け取れる金額は力関係で変動するけど大体65%とかだぞ
売れない雑誌とかで返本率が高いとすぐ赤字だ
こっから更に10%減らすとか無理だよ
文句を言うなら取次にもっと寄こせと言いな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:06:00返信するまあ書店は無理して続けてる状態だから引導渡した方がいいかもなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:07:13返信する地方だとワンピースとか以外二日遅れとかザラ、遅れるならともかく物によっては遅れが前後する状況なんで、そら電子かアマゾン取り寄せにしますわな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:09:59返信する次は新聞が終わるんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:11:44返信する電子は興味あるんだけど、いろいろあってどれが良いのかわかんない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:12:00返信する大手チェーンには普通に行ってるが
個人商店の本屋はとっくに潰れまくったから行けないな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:12:30返信するAmazonが台頭した時点で勝負は決してただろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:14:02返信する>>204
コミックス1冊から無料配送だもんなあ
そりゃ本屋潰れるしかないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:14:56返信する>>195
コミック1冊万引きされるだけで、同じの5冊以上売らないと赤字らしいからな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:20:50返信する近所の本屋はいつもレジに列ができてるけどまあ駅ビルってのもあるけどなんだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:22:38返信する一番本が売れていた90年代なんてすごかったよな
東京の八重洲ブックセンターなんて人が多すぎて歩くこともままならなかったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:24:27返信する遊戯王カードとポケモンカードとワンピースカードつけたら売れるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:26:01返信するファンボやってないエロ漫画家逆に終わってるとか言われてるくらいエロ漫画が軽視されつつうる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:26:28返信する本屋、ほとんどの本がパッケージされちゃってて読めないからな。
偶然の出会いが好きで本屋に行ってたけど、それができなくなったら行く理由もないし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:27:03返信する>>211
コミックスはシュリンクされてるけど雑誌は立ち読みできるだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:30:37返信するどことは言わんが、買ってもない本をじっくり座って読める本屋あるよな
それもう中古だろ?
定価で売るなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:31:50返信する近い将来都心や一部の書店以外は壊滅するだろうね
元々老後の道楽でやってる様な店も多いしその世代も引退するだろうしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:34:40返信する>>213
それくらいせんとわざわざ店に来てくれないからなあ
リアル書店の唯一ネット書店に勝てる点は「実物の本を読めること」だから、喫茶店併設でいくらでも読めるようにでもしなきゃ集客できない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:37:55返信する9割電子だし
最後に書店入ったのいつだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:38:27返信する新刊とかは本屋で購入しているな
少数だと配達料かかったり包装が貧弱だから - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:40:11返信する最近流行りのSDGsに本は反してるからな
本屋が無くなっても本は残ると思うけど製本した状態で販売するのがだんだん贅沢になる時代も来るのかもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:47:30返信するBOOKOFFまだあるん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:53:05返信する近所の本屋はエロ本置かなくなったので行かなくなったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:53:46返信する>>165
TUTAYAがとっくにしてるの知らんのか
引き篭もりかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:55:51返信するジュンク堂には毎週行ってるけど小さい本屋なんてもう存在価値無いだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:56:56返信するウマ娘のアンソロジーなら友人とイオン行った時買ったけど自分から行く気にはならんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:58:28返信する本屋ってジュンク堂レベルじゃないと自分の欲しい本がほとんどないって状況に陥るからなあ
新刊とベストセラーだけで店の3分の1埋まってる本屋多いだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:58:51返信する本好きだったけど今は完全に電子書籍派だわ
やっぱりリアル店舗はデメリットの方が大きいんよ
・買いに行く時間(無い本を探しハシゴする時間)
・置き場所&劣化
電子書籍↓
・発売日0時から買える(前月・月初に先行発売もあり)
・全てスマホ内(もしくはサイト内無制限)で完結
・置き場所がいらない、劣化しない、いつでも読める - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 22:59:13返信する何だかんだいって、でっかい本屋で新しい本を探すのがすきなんだよな
知遊堂とか、すっかり忘れてた作品とか置いてあって宝探し気分だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:02:49返信する今日5冊くらい本買ったぞ
Amazonで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:04:58返信する暇つぶしに立ち読みくらいならする
そこで気に入った書籍見つけたらネットで購入
本屋で買うという選択肢はない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:11:59返信する最近の漫画は出版社も多種多様化してきて
欲しい漫画あってもどこに置いてあるのか分からんのよマジで
だからアマで買った方が早いってわけ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:13:04返信する地元唯一の本屋はTSUTAYAだけになってた
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:15:18返信する本屋に行って知らない作家の本を表紙だけ見て衝動買いするのも楽しいけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:17:39返信する>>211
以前行ってたとらやメロンは新刊の半分、ものによっては一冊丸々試し読みできるようにしてて
それで買った漫画がごまんとあったんだが…
コロナ禍で出かけなくなって電書に移行してしまった…
あとKindle、ほんのちょっとだが試し読みできるんだよな
あれで絵の感じとか掴みを知れて地雷回避に役立ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:19:30返信するまあネットで出会えない本と出会うために書店に行くって感じかなあ
衝動買いもしたいときあるしね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:20:06返信する>>219
何故か最近自宅から1分のところに出来て重宝してるわ
買うんじゃなくていらない本売るのに
毎週50冊くらいずつ処分してる
爽快感がすごい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:23:31返信する本もゲームもBlu-rayも
気になったらとりあえずアマゾンで調べるからなぁ
で、ポチると(中古の時は駿河屋とブックオフオンラインも見るけど)
近所に本屋3軒あるけどはなから選択肢に入ってないんや - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:25:00返信する電子書籍で買えるのは電子書籍だな
かさばらないし劣化しないし複数の端末で見れるから
電車はスマホ、防水kindleで風呂でも読めて場所を選ばない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:25:22返信するKindle上陸から10年か
確かに10年前は毎週本屋に行ってたなぁ
電書生活になってから漫画読む量減ったな
そのかわり活字は読む量増えた - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:26:10返信するまあ、わざわざ店舗に足を運ばせるために立ち読み自由(カフェで読んでも可能)にしてるもんな今
コーヒー飲みながら精算前の本を読めるって最高だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:26:18返信するネットで在庫を確認出来るようにしろと10年前くらいから言ってる
書かれてるけど本屋行って目当ての本が無いが続くともう尼でよくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:29:02返信するコロナでなんとなく帰りに寄るってのが無くなったわ
欲しいもんがあるときしか行かなくなった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:31:20返信する自分に興味のない分野の本を読んだりする価値を
つい忘れがちになる
もっと行かねば - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:32:09返信する一昔前は大型書店のある新宿や池袋に行ってたけど、まあ便利になった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:38:14返信するコロナ感染菌のせいで
実物より電子のほうが良くなったからな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:43:52返信する田舎だから未だに新刊が2日遅れてくる。県庁所在地なのに。
いつまでもそんな前時代的なことしてるから、本屋で買わなくなったんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-11 23:54:45返信する本屋は歴史的な役割を終えた。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:05:09返信する嫌ならやめろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:05:15返信するエロ雑誌とか捨てるの困るんだよ
書店は古雑誌改修箱を設置すべきだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:07:58返信するもう潰れちゃったけど祖母の家の近くに老舗(下町)の本屋があってそこには絶版の漫画が新品で売ってたから買いに行こうとしたときにはもう店がなかった
売れ残った本って出版社に返すのかな? 出版社から直接買いたいくらい欲しかった
中古とか文庫本サイズとか電子じゃなくて、新品の紙の単行本サイズで欲しいから全国の老舗(下町)含めて在庫検索できたらいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:09:38返信する本屋って利益率低いのに単価高くて万引き多い
一見さんの客は敵扱いで居心地悪いし
なんでこの時代に意識高い系馴れ合い関係になってまで買わせてもらわんとアカンのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:09:41返信する多分やけれどトーハン・日販で共同運用している出版運送を何とかしないとダメなんじゃないか?
教育関係の本が必要になって書店に行くも置いていなくて
取り寄せ頼むと10日~一ヶ月って言われて家帰ってネットで注文したら翌日届いたわ。
だいたい密林に肩入れしているの日販やんけ。
足元の本屋の取り寄せ改善しなよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:11:32返信するIpadで読むのが楽なんだもん 本棚一応あるけどただの本が置いてあるインテリアになってて実際はIpadで読んでるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:15:25返信する>>229
そんな恥ずかしい事よく堂々書けるな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:18:24返信する安いブックオフがあるからなぁ わざわざ本屋で定価で買う事は無い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:33:46返信する昔の古本屋みたいに店主の好みで個性のあるラインナップ揃えてたらまだ良かったんだがベストセラーばかり並べてたら実店舗行く意味無いもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:42:07返信する欲しい本が置いてない時とかあってムカつくからいらん
消えろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:47:08返信する家を買う金がない→ 本を置くスペースがない→ 電子書籍
という流れで、うちでは最近は電子書籍ばっかし。
紙の本を置くための空間を借りるというのは、もはや贅沢品なんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:50:58返信する立ち読みできなくなってから買う量半分以下になったなぁ
いやだって内容一切わかんねぇもん買えるわけないじゃんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:51:12返信するむしろ3割しかへってないんかいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 00:52:06返信する本は中古ショップの本コーナーやブックオフで安く買えるしなわざわざ定価で買う必要無いし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 02:35:46返信する>>44
声が能登 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 02:44:29返信する電子書籍が置場所考えなくていいし深夜でも買えるし最高なんだ
見開き見にくいのだけが若干不満 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 02:44:56返信する出版社も薄利だべ。本は仕組みの中の会社はどこも薄利。日本は本が売れている時代に価格を安くして買いやすくしてしまったから。重版できる商品を多く持っている出版社だけがもうかっている。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 03:25:55返信するかさばるから電子でいいよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 03:49:06返信する通販は受け取りが面倒
様々な受け取り方法を選択の時点で面倒 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 03:58:50返信する材料費も印刷料も運送料も保管場所費用すらかからん電子が半額以下にならない不思議
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 04:10:22返信する誰も買わない
誰も読まない
そして
時は流れてゆく - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 05:05:29返信する7年前に電子書籍に移行してから本屋に行ってないな
e-inkの画面で紙と質感が変わらないのに文字の大きさやらコントラスト比やら好みで調整できる
電子書籍もサイトによってはクーポンで安くなったり古い作品は半額になったりしてるしな
無料のWeb小説もテキストデータをダウンロードしてepub化すれば縦書きで読める - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 05:49:48返信する自分が買った本を他人に知られるのが嫌って、病気か?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 06:12:56返信するコロナのせいや
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 06:43:55返信する漫画本、途中から電子のみ販売に切り替えて、実本派の俺をキレさせたから
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 07:47:08返信するそもそも型落ちを安売りしない返品文化が悪い
共産主義かよ
それなら送料かからんしネットか電子で買うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 08:15:31返信する>>5
電子版じゃなかったらめちゃくちゃ使いにくいしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 08:47:43返信する漫画は電子版でいい。場所取るし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 09:00:48返信する本屋には俺らが1冊の新刊を求めて本屋巡りの旅をした苦労はわからんだろう
その終着点にあったのが大本屋Amazonなのだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 09:01:02返信する同人誌が全て電子書籍になったら、印刷屋さんとか、同人誌即売会とかどうなっちゃうのかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 09:28:44返信する気に入った作品は本のを購入している
家では(充電とかの)ストレス無く好きな時に読みたいから - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 11:48:34返信する倉庫と一体化したような図書館みたいなどデカい本屋が都道府県に1、2店舗ありゃいいよ
足運んで在庫ないは許されんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 11:50:27返信する大きな本屋でも目当ての本なかったりする事が多いしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 12:19:34返信する定価販売、注文しても2週間かかる談合システム作ってるからじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 13:55:12返信する予約した本、発売日に取りに行ったら在庫なくて入荷できませんでした
とか当日に言われてから発売日に欲しいものはネット予約の方で買うようになったからかなー。
たまに本屋行ってもなんかあるかなーくらいで見に行くくらい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 14:16:00返信するグッズも売ってるとはいえアニメイトの強い事よ
やっぱポイント5%はつえーわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 18:50:20返信するその学校の教科書卸やってた本屋が最近無くなってたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-12 19:21:11返信する地方だけど、地方だからか転売ヤーの餌食になって、ネット書店全滅の雑誌や漫画、ムック本などが普通に買えるから、ほんま頑張って欲しいとは思うで
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-13 06:46:00返信するデータで手元に残せない電子版なんて絶対に買わない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-13 14:33:27返信する店員の態度、昔はすげー悪かったんやぞw
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.