【!?】映画スラムダンク、朝から凄い行列wwwwwwww
グッズ売上だけで回収できるっぽい
人柱乙としか
前売り買っちゃった連中も多いだろうし
転売ヤーも多い
不良が普通にスポーツしたら褒められるとかさぁ…
両津の解説が正義
結局山王戦なん
漏れも今息子に連れられて朝から並んでるは…
せっかくの休みが…子持ちの辛いとこねこれ
20年前千と千尋のときは朝っぱらから数百人並んでたよ記憶があるよ
全然大したことない
女は流川か三井目当て
何で予告編でまとめに映像を見せなかったんやろなぁ
グッズ売り場凄いって半分転売屋じゃないの?
もう出品バンバンされてるが
で、このグッツなるものをどこで売りに出すつもりなんですかね
評価くっそ低いけどなんで?
映像のボールもほぼ無回転だし
30億円ぐらいけ?
で結局山王戦なのか
完結してる漫画の映画で作中のどこをやるとか別にネタバレでもなんでもないんだから伏せる必要なくねえかと思う
豊玉やってないのになーんで山王やるんだよ
クソCGでもイノタケ信者なら楽しみなのか
1994年あたりに公開されたスラダンの劇場版3作は
みんな12億円位でおわってんだな
江ノ島付近ででかい映画館て辻堂のモールくらいしかないな
昔の適当な映画版なら勝手にやっててって感じだけど最近のアニメ映画は海外の奴も見るから過去の人気作であるほど
ちゃんと作らないと下手したら
日本のコンテンツがオワコン扱いされるんだよな
だからこそスラダンの制作陣のやる気無いコメントとかホント首にしろと思った
(グッズ売り場が)凄い行列
てんばいやーさんはどれを仕入れてるの?
>>95
キャップ欲しい
>>95
フィギュアセットが1万抜けるから人気
>>95
12番だな
これは値段つく
>>95
CDなんだこれ
ASMR作品か?
>>95
CDこんなん笑うわ
昔は少年が憧れる漫画だと思ってたけどよくよく振り返ると腐女子向けの作品だよな
さすがにこのレベルのファンだとどんな出来でも文句言わんか?
出てくるときの表情が見ものだね
山王戦じゃなくてオリジナルストーリーかと思って観るの辞めたのに
山王戦なら行くわ
初日はこんなもんだろ
置鮎龍太郎と緑川光なら俺も見たよ
残念だ
まともな予告くれよ
(´・ω・`)人柱乙・・・
(´・ω・`)見に行った人の評価待ちやねまじで・・・
コメント
※コメント反映までに時間がかかることがございます
-
-
リリース直前まで声優情報以外どんな戦闘システムか公開しないソシャゲみたい
-
>>1
グッズ目的の転売屋と怖いもの見たさの人か -
ボロクソに叩いてやる!
-
昼頃にはSNSで不評の嵐になると予言してやるよ
-
クソワロタ
-
グッズ目当てなだけだろどうせ爆死するから
-
吉田麻也「手のひら返し、ありがとう!!思い知ったか!」
吉田麻也『手のひら返し!大手のひら返し!ありがとうニッポン!』 -
>>2
詳しく -
今日がピーク
-
グッズは速攻で売り切れてメリカリ行きだろうなぁ
-
>>8
監督はそうだがおまえのクリアミスは許してないからな -
千と千尋を観るのに並んだっけ?
もう昔すぎて覚えてない -
チー牛アンチが批判して触らないコンテンツは一般人が来やすいから流行るんだよな
-
この転売屋どもが爆死する姿が見たい
-
こどおじたち売れてるの悔しそうで草
-
過去の功績で集客してるだけだから映画内容が面白くてバズるかが延びるかどうかの勝負
-
グッズの出来だけはガチやん
映画作る金もっとグッズに回せば100億いくわ -
>>13
昔は座席指定予約とかなくて自由席だったから早くから並んでたな -
またオマエラ負けたんか、、、
ワンピースの時も負けてたやないか、、、 -
これほどまでの人柱の数…楽々黒字かな?
-
グッズは普通に欲しいな
-
試写会とか先行上映の感想みたいにすごか(語彙力)ったって感想がツイートされそうな予感
-
いけるこれはいけるぞ
-
1番に見に行ってネタバレSNSで書きまくってバズりたい層もいるよなと穿った見方してしまったが、そうかグッズか
-
なんでこんな失敗してほしそうな奴多いんや
-
ビッビー
-
CD面白w
-
♪るっぱな(流x花)、いっぱつ ぶっぱなせ
♪るっぱな、いっぱつ ぶっぱなせ
僕らはおへそにチカラ込めて~
大きなラッパを吹き鳴らせ~~
って ┌(┌^o^)┐界隈での戯れ歌が昔あった -
スラダンは腐人気で保ってるのに、何で腐人気無いって言い張ってるオッサンいんの?
-
三井よりワイのアレを蘇らせて欲しいんやが…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
-
マジかよ
三浦台戦からだとは思わんかった
ラグビー野郎とかも登場してるしマジ引くわー -
スラムダンクなんて初動が全てだろうに列がこの程度ってどうなんだ
-
お前らまた負けたのか
-
うちみたいな地方都市の映画館でも結構予約入ってるね
出来はどうなんだろうな、ストーリーは原作読んでるからネタバレ大いに結構だから早くつぶやいてほしい所だね
一応出来が悪くても割引チケットがあるから見に行く予定だけどモチベがね -
妹が怒りじみて行ってくると言ってたわ
-
やらかすくんのネガキャン効果楽しみ〜
-
なんか評判良さそう
-
山王戦&リョータ主人公な話でクソかっこよかった
-
入場特典ないのね
-
晴子さん、ざーさん かよ。
-
やらげダンク1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
ONE PIECEに勝てるのか?
-
午後は行列解消してそう
-
チェンソーもageてくれねえか?
-
やっぱ今でも求心力すごいんやねスラダン
-
またネガキャン失敗したの?
-
関係ないけど
映画けいおん 11年 経ったのか -
人すくなっ
-
格上の黒子のバスケが出て来たからもうどうでもいいぞウラムダンク
-
てs
-
グッズの転売屋だろ
近くのTOHO16回上映あるが○3◎13で全然埋まってないし -
初日なのに席うまってないやん
-
これ舞台挨拶の回くらいしか満席ならんやろ
-
まだ慌てるような時間じゃない
-
まあ『アマプラ堕ち待ち』一択だよな
おそらく半年後ぐらいには観れるハズ -
今のところ評判良いな
-
これならチェー牛のほうがおもしろい
-
敗戦濃厚だな
-
99%が前売り組だろw
-
あの・・・転スラも上映してます・・・
-
あーあ、どうせ半年後にはアマプラでやるのに。
-
密ですwww
-
コメント少ないの悲しいなあ
まじで誰も見に行ってねえのかよ -
グッズは割と欲しいかも
-
ネタバレだけ教えて。
-
>>64
内容の炎上待ちです。 -
>>62
映画も見れない貧乏人かな? -
何だかんだアラフォーおじさんの青春だから
-
土曜日の一番でこれって。。。。。
-
映画良かったぞ
-
>>9
失せろクソが -
後ろの座席、ずっと咳してやがる
しかも黒ウレタンだし。帰れよ。 -
>>68
2000円もあれば見れる映画で貧乏煽りとかお前が貧乏人だろ -
転スラなかったら爆死って煽られたかもしれないが
転スララインってのが存在するから爆死っていうのはアンチくらいだろうな -
同じプロデューサーだけど、ポッピンQよりは売れそう?
-
>>74
じゃあ見に行けよ貧乏人w -
感想 ジャイアンで集中出来なかった
-
ツイの感想が「この時代にスラダン見れてよかった」ばっかじゃねえかwww
内容とか作画とか触れないのかよwww -
>>77
俺はスラムダンク読んだこと無いし興味無いからどうでもいいんだがw -
まぁ、どんなにクソ映画だとしても虚淵witのバブルよりは客入るだろw
あれは名実ともに今年ワーストのゴミ映画だからな -
グッズ転売屋だろ。
-
グッズいいね
-
予想通りの総集編形式で山王戦確定なのな
-
ヤフー映画だと観た人は星語が多い
-
やらおんが酷評する作品は皆成功するなあ
-
朝イチで行くような人はあんまり悪口とか書かないイメージ
面白く感じない、理解できないのは自分の信心が足りないせい、とか思っちゃうタイプ -
>>79
本当だわ
試合のシーン凄かったとかネタバレにならないけど、良い部分褒める感想少ないね -
>>82
限定ならともかく映画館に売ってるもの転売できるか?
定価+2000円で転売するんだろうか
映画館行った方がいいじゃん -
>>79
映画の内容ネタバレってNGだぞ -
桜木は東堂だから諦めな、でも十分良かった
-
見に行くやつはむしろアンチまであるやろ
-
晴香さんが宮下٩(*´︶`*)۶早紀じゃないと見ない。
-
>>66
山王戦を宮城視点でやる映画 -
これ叩いてるのって40台のおっさんおばさん連中でしょ
ネットで誹謗中傷やる癌みたいな年齢層がどこなのかあぶり出されたよな -
割と面白かった
糞CGはすぐに慣れるけど声もだんだん慣れるからそこまで気にならん
こんなとこかな評価 -
そういう宣伝やるのってすごいと思うわ
-
ネタバレ→今年の山王は凄いおじさん出ない
-
思ったより好評だからもうあんま叩かれないなこれ
-
ネタバレってここでしても平気なん?逮捕されないよね?
-
>>90
山王戦なのにネタバレも糞もあるかよw
みんな原作読んでるわボケ -
山王戦がアニメで見れてとりあえず良かったわ
声は言われてるけどすぐに慣れるから違和感感じなくなる -
声優がな…
-
まあ1ヶ月も前から予約出来て、大作の大半が金土日3日分散してるなかの土日2日だけ(まあ東映はこれ多い、映画館の負担減らすための3日分散なのに)だからな
そりゃ初日は人集まるだろ -
>>103
声豚きっしょ -
声は問題ないが、、、
せめて黒バスは超えてほしかった -
時間の都合で山王戦はダイジェストで原作にあるギャグシーンは皆無
桜木はやっぱ最後までジャイアンだったわ -
オリジナルの過去シーン、回想シーンもたくさんあって良かったよ
-
ステマ業者が必死やな
-
山王戦は分かったけどこれだけで最後まで試合やってるんかね
そうなら時間的に結構はしょられてるような リョータの回想が結構時間咲かれてるようだし まだ様子見だなw -
☓グッツ
○グッズ -
叩かれまくってたけど結局炎上商法として成功してるからな
宣伝したのはまぎれもなく俺らだよ
めっちゃ混んでたわ -
イノタケ信者が絶賛、スラダンファンは賛否、新規は???くらいの感想だな今の所
-
>>107
スラムダンクPVの長時間バージョンみたいなものかw -
グッズ買って帰るだけだから
映画は観ない 転売だけ -
転売ヤーの行列じゃねえかww
-
>>106
興行収入は黒バス超えるの確定だけどな -
ジャイアン桜木はやっぱダメだったわ
本当に他にいなかったのかね -
>>114
言い得て妙
回想長いしそんな印象で合ってる -
やらおんでネガティブキャンペーン意味なかったなw
-
晴子さんは真綾で安西先生は鉄平なのか
-
>>106
黒バスの映画地上波の昼とかでやらないかな -
確かに嫌悪感しかない制作陣だけどここまで記事のタネにしたなら観に行ってやれよ
-
>>117
黒バス程度に作ったら10倍は稼げてたのにもったいない -
>>13
初日はよっぽどマイナーじゃない限り、どんな映画でも並ぶだろ。 -
物販の第二弾は山王メインになるのかな?
-
>>121
「大丈夫、ワシを信じて。」 -
可哀想なのは「スラダン映画化」の情報だけで映画館に向かう一般ファン
-
スラムダ好調ってマジ?
-
見たけど井上節めっちゃ出てて良かったで
-
3Dの時点で黒バスと比較するレベルじゃないわ
体の押し合いとかすげえリアルでテンション上がったわ -
なんで未だにファンが多いのだろうな
聖地荒らしてるような在日シナチョンのファンが多いせいか? -
リョータを主人公ポジなのは斬新だったな
リアル+スラダンって感じで楽しめたけど
アニメ版の声じゃないからダレが喋ってるかたまに混乱したけど -
面白すぎて草
すずめの戸締り行く奴の気が知れんわ -
終わった後スタンディングオベーション起こったわ
-
桜木がイケボだと思ってるのは旧アニメ組だけだろ
-
うーん微妙やったか
-
>>95
スラダンなんて元々アラフォーアラフィフの世代の漫画だぞ -
声優のキャスティングに井上先生ががっつり絡んでるならもしかしたら今の声優陣が井上先生のイメージするキャラの声なのかもしれんな・・・
(キャラのモデルになったNBA選手達の声に近い声優を選んだ可能性も・・・?) -
スラダンファンも家庭持ち多いからチー牛みたいに初日の朝から行ける訳じゃないぞ
-
豊玉戦の方が好きだけどあれは豊玉に重心置いた試合だしなぁ やっぱ山王か
-
>>139
声なんてあくまで近い感じ声優選ぶしかないからな
ピッタリ一致とはいかんだろう -
>>133
人入りそう -
>>94
もしかしたらセカンドサードでいろいろな視点でやんのかな?
桜木視点、赤城視点とか -
試合ブツ切りで回想入る
リョータが主役だけど桜木のシュートで終わるから良く分からん展開
回想が重い
初めてスラムダンクを観る人へって言う割に原作読んでないと補正出来ない
やっぱりジャイアンは不評
こんな感じの評価出てきてるけど合ってる? -
ツイ軽く見てみたけど あとしまつ程の酷いツイート無いのを見ると府及第点みたいだな
只、「泣いた」とか「大感動」とか言ってるツイートはなんか大げさで信じられん -
冬は
すずめvsスラダンvsラーゲリコトーvsアバター2
ワンピのはいる隙が -
>>32
え?あのアニオリキャラおるんかw -
>>122
所詮は深夜アニメ(笑)だし、映画だって10億超えた程度の小粒なんだから無理に決まってる -
パンフの後ろに物販第二弾載ってた
山王のフィギュアもでるぞ -
・予想通りストーリーは山王戦
・山王戦の隙間隙間にメンバーの過去の回想を挟む
・回想のほとんど8割が宮城の物語(沖縄出身でお父さんと兄の死をきっかけに中学の時に神奈川に転校)
・宮城にはアンナという妹がいる、そして原付持ってて実家は団地
・アニメの様なコミカルな場面は一切なし、ゴリのゲンコツも桜木の浣腸の後の1発のみ
・山王戦は前半は10分程で終了、ミキオとのマッチアップも魚住の桂剥きシーンカット
・1番テンション上がったのは序盤に宮城の沖縄時代の回想が終わった後、湘北と山王のメンバーを手書きで書いていくシーンがあるんだけど、山王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなった
・とにかくアニメのスラムダンク要素は全くないから今までのスラムダンクを期待してる人は見ない方がいい
・宮城主人公なのに最後の桜木と流川のハイタッチは流す -
すげー好評らしいな
ジャイアンの声以外 -
カラクリサーカスに次いで久々の思い出ブレイクアニメだったわ
-
原作世代ど真ん中はテレビアニメの時はもう大人になってたから全く興味なかったひと多いのよ
そういう本当のガチ層にとっては映画版のが面白い -
>>151
井上先生なんかリアルとかバガボンド以降なんか芸術志向強くなっちゃったんかなあ・・・ -
湘北と山王メンバーを手書き風に描いていく演出のとこはまじでテンション上がる
-
初日行くのは何ヶ月も前に
キャンセルできないムビチケを買った人達ですよ
つまりガチファンなので当然物販に群がりますよね?
なんでそんな当たり前のことで記事にしたの?
こんなので人気とか映画売れてるとか言うなら
明らかに露骨なマーケティングですね(映画を観た人達のレビューは低いけどね) -
文句言ってるのはお前らクズどもだけやからな
-
安西先生のフィギュアはマジで欲しい
-
>>1
メルカリ転売祭り開催中w -
根強いファンより王様のブランチとか(実際に紹介されたかどうかではなく客層として)話題で見る映画を決める層にターゲットを絞った結果。邦画が質、内容より広告代理店主導でまず話題になることを選択し金は入るがクソばかり量産されるシステムの仲間入り。
-
グッズはオンラインストアでも販売されるらしいのに、
転売ヤーから買う奴は馬鹿なの? -
転売屋だとしてもグッズ売れるなら映画館的には大成功だろ
-
フィギュアだけ欲しい
-
感想で叩いてる奴は見てない奴が多くて草
-
スラムダンクは昔から腐女子のエサだよwww
流川×花道三井×メガネ三井×リョータとかあったよなあゴリもなんかあったはずだが覚えてねえわ -
ディフェンスで地面両手で叩く?演出いいな
-
また手のひらくるくるブログか?
-
まずバスケ興味ない
-
またこの引用スレの奴ら負けたのか
逆張りの貧乏神に憑かれてるんじゃね -
フィギュアええやん
三井のCDは一度聴いたら一生聴かなそう -
>>166
お前いくつだよ -
なお転売ヤーだった模様
-
>>138
?
アラフォーアラフィフ世代の漫画だから、オリジナルの声優ガーとか懐古目線の叩きしてるのは新規若年層ではなくアラフォーアラフィフ世代だろってレス先は言ってるんでしょ -
>>107
いや、スラムダンクで桜木や軍団のギャグシーンは必須なんでは・・・? -
大賑わいだな
転売屋界隈ではだがwww -
俺世代だけど当時ジャンプはDBしか立ち読みした事無かったので良く知らん
ちらっとアニメ見た事はあるが
赤毛の桜木ってのがクソうざかったので見る気せんかったわ -
転売ヤーやろ
-
CGが微妙すぎる
昔のスラムダンクの映画の方が良かった
映像作品として約25年ぶりの復活らしいけど凄く残念な感じ -
今日ブラックアダム観に行ったらガラガラだったけど、
隣の箱のスラムダンクが凄い入ってて驚いたわ
スラダン観た客だけにポカリスエット無料配布もやってた -
>>6
転売屋が群がる様子 -
・修正前
【悲報】リコリコのOP、洋画の名シーンをオマージュしたら外国人に叩かれてしまうwwww:アニゲー速報
・修正後
【悲報】リコリコのOP、洋画の名シーンをオマージュしたら外国人に叩かれてしまうwwww -
>>(´・ω・`)人柱乙・・・(´・ω・`)見に行った人の評価待ちやねまじで・・・
乞食王でも目指してそうだなこの漫画村関係者w
下げ工作が露骨すぎてもうチョンなのかくしてないよねこいつw -
>>1(´・ω・`)人柱乙・・・(´・ω・`)見に行った人の評価待ちやねまじで・・・
チー牛アンチが批判して触らないコンテンツは一般人が来やすいから流行るんだよな -
>>80
やら管みたいで草
恥ずかしいなお前 -
>>1(´・ω・`)人柱乙・・・(´・ω・`)見に行った人の評価待ちやねまじで・・・
やっぱ漫画村広めてたような奴だし映画も見れない貧乏人だったのかな? -
この前のワンピといいすずめの戸締まりといいまとめ民の底が見えたって感じやな
ゆたぼんとかぁの類にしかネガキャンは通用せん
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
まんさんアホだから内容のおもしろさとか関係なさそうだもん