女性さん「すごく素敵な図書館!みて!」 男「導線酷いし紫外線ガッツリ入るし飾りが無駄。」
夢なの?というような理想の図書館が千里に出来てしまった……
圧倒的な蔵書数、電源Wi-Fi完備でPC作業OK、場所によって飲食OK、「図書館なのにそんなに…?!」という夜8時までの開館時間。
なにより、窓の向こうの箕面の山々が美しい……。北千里駅すぐ。22日オープンで、https://t.co/FSiAl3GgVX pic.twitter.com/jszLFCqnyW
— 塩谷 舞 mai shiotani ? (@ciotan) November 12, 2022
指定管理者はTRCか。TSUTAYAみたいなデタラメはやらないだろう。けれどこの建物は酷い。およそ蔵書を保管する設計になってない。こんなに外光を入れちゃいけない。図書館は、本を蔵するという本質として暗くなくてはいけないのだ。これが理想というのは本末転倒も甚だしい。この建築は夢でも悪夢だ。 https://t.co/ewASLZke9A
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) November 13, 2022
ほんとこういうの思うんですけど、司書とかの意見ガン無視で建築家が映え設計にするの本当に良くないと思う。青の図書館の例とか見なかったのかな???
表紙見せて置いてあるのは作り物らしいけど、それ作るお金あるなら書籍への環境負荷をカットすることにお金使うべきだよ、、 https://t.co/pwEl8bH64x— Michelle M. N. Harvell (@_mharvell) November 12, 2022
ガラス張り(日焼け)、吹き抜け(冷暖房効率無視)、一部飲食可(虫害)、図書館員からしたら悪夢のような図書館 https://t.co/YZDV0PjjJB
— せきらんうん (@nunarikes) November 13, 2022
ほんとにデザインに優れているのは上っ面だけのガラス張りや絶対届かない本の展示だらけの見かけだけの図書館やないで
水戸の西武図書館のような、何十年経っても最新鋭で円周で動線もわかりやすく、全ての本が手に取れて、そして紫外線からも守れるところを指すんやで pic.twitter.com/D9or8skRfE
— ひでぼー (@rtsrc638) November 14, 2022
馬鹿なん?w
日本や
【読まれています】図書館の本が真っ青 開放的過ぎた?「本に申し訳ない」https://t.co/l73aFudPqo
「本の悲鳴が聞こえる」
長野県の茅野市民館図書室が最近、話題となっています。ずらりと並ぶ本の背表紙が、青っぽくなっているためです。 pic.twitter.com/vodSR0Aifv— 朝日新聞デジタル (@asahicom) February 12, 2021
数々の建築賞を受賞した複合文化施設内に作られたガラス張りの図書室。
外光が差し込む明るい書棚には、紫外線により赤色が褪色し、青い表紙になった書籍が並ぶ。 pic.twitter.com/F7461Da3HP— Ayako Kimishima (@kimi_aya_) February 7, 2021
茅野市民図書館のサジェストの一つ目が 設計 なんやな
設計した古谷誠章でググるとまあなんというかうん
別に焼けてもええやろ言うとるやつはこの記事の画像見たらええわな
全部青くなるからめっちゃ探しにくくなる
端から日焼けしてもいいような本しか置いてないのかと思ったら本当に想定外だったのかよ
日本は日当たり信仰、南向き信仰が強すぎ
逆に北向き採光が下手すぎ
そして最悪なのはトップライトで直射日光取り込むガイジ設計が当たり前に蔓延ってること
どんな無能が設計したのか
言うて普通の本でも図書館の本が日に焼けまくってたら嫌やん
図書館風オシャレカフェならこれでええんちゃう
意見の対立はしゃーない
普通は外光入れんやろ
配置がシンプルにださいし意味がわからない
普通に置けよ
マックと同じ扱いやん
図書館利用せんやつにはわからんかもしれんけど図書館はカフェちゃうねん
それでも効果なくて色褪せしとる
明いのはええけど直射日光当たると眩しくて読みにくくね
本は飾りって言われたらまあしゃーないけど
吹田市民だけずるいンゴと思ったけど、
「北摂7市3町にお住まいの方は吹田市内の全部の図書館が利用できます」
とのことで、豊中市・池田市・吹田市・高槻市・茨木市・箕面市・摂津市・島本町・豊能町・能勢町にお住まいの皆様はおめでとうございますhttps://t.co/D39MkQnP4o pic.twitter.com/KPt0rDDkqB
— 塩谷 舞 mai shiotani ? (@ciotan) November 12, 2022
元ツイート見たけどこれは発泡スチロールで出来た展示用の飾りらしいぞ
後はガラスもUVカットガラスらしいんやけど効果はよくわかんね
本が焼けて真っ青になるのでは??という声がちらほらあるけど、メインの図書スペースはこんな感じみたいなので、表に出してるのはかなり一部なのかな…(でもまぁ一部は焼けるだろうけど)
ちな2枚目のこれは、転落防止のため表紙+発泡スチロールで作られた飾りらしい。中身は別のとこにあるらしい pic.twitter.com/FCgtlFioSi
— 塩谷 舞 mai shiotani ? (@ciotan) November 12, 2022
こんな誠実に一つ一つバカの相手してやることないのに
真面目な性格なんやな…
草
ええ奴やんけ
同じ語句をひたすら返すbot化するって割とええ返しかもな
それ以上のやつら引き寄せそうやけど
「こんな素敵な図書館があるんだよっ!」ってキラキラした目でツイートしてそうで可哀想になってきた
上の本どうやって取んねん
見せ本や
表紙だけそれっぽくして中身は白紙か、そもそも本ですらない
上の本絵じゃん
側面は反対の景色がほとんどそのまま反射するレベルのサングラスみたいなUVカット窓。正面は直射日光を配慮した巨大な屋根という印象なので、内装だけみるのと外装までみるのとはけっこう印象違うかもです。 pic.twitter.com/XCT3cJRAaO
— 中原徹也/なかはら(Rebrast) (@tetsu_rry) November 13, 2022
UVカットは1ヶ月や半年なら耐えるかもしれんが1年2年経つと目に見えて色の違い分かるやろなあ
↓
結果
ここまでしてここで本読みたいか?
草
アチアチやね
素人が作っとるんか
これしか考えてなさそう
あまり知られてないけどガラス張りやと建築費が安くつくんや
なんなら窓ない方がいい
なんならトイレサイズの個室が欲しい
新しい流行りの本にどんどん入れ替わるんやで
現実問題として人気の本しか借りられないから心配してる奴のほうがアホ
安藤忠雄に口答えするなんて生意気だぞ
キッズ賢い
元ツイート見たけどこれは発泡スチロールで出来た展示用の飾りらしいぞ
後はガラスもUVカットガラスらしいんやけど効果はよくわかんね
(´・ω・`)ワイこういう図書館の方がすこ
- 361件のコメント
- 2022.11.15
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:03:05返信するけどFGOとアズレンは国民に愛されてるよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:05:00返信する安定の捨て記事
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:06:19返信する自分が面白いものを見るという目的よりも海外や周りの人気を気にするお前らにピッタリだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:12:15返信するだからお前らは弱者男性なんだよ
こういう時はうんうんそうだねすごいねがんばったねって言えばいい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:13:12返信する>>1
でも原神に負けてるじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:13:14返信する自己満の世界やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:13:25返信する紙なんて要らん
全てデジタル化して、オンラインで見れるようにしたら(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:13:36返信する図書館利用だけならどこ住みでも可能なはず
持ち帰りて借りれないだけでそこで読むのは自由 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:14:17返信する本の墓場って名前なら、文句言われないのにね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:16:00返信する展示用の飾りだって日が当たってれば劣化するよな
みすぼらしくなったら交換するのかね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:20:57返信する海外の図書館みたいのでいいのに
左右対称ってだけで綺麗に見えるの何故わからないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:20:58返信するUVカットガラスの寿命なんて5年くらいであとはただのガラスだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:21:02返信するふーん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:21:07返信するUVカット窓ってそんなに耐用性ないか?
電車の車両なんかに使ってるしあれって交換なんてしないはずだが
もしかしてサングラスが実は耐用年数ないって知識で適当言ってないか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:21:56返信する女性さん
男
男女差別ブログやらおん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:22:51返信するTSUTAYAがいいようにしている武雄市図書館なんか昔は地震が起きたら本が上から降ってくるとか言われてたもんな。
今は落下防止の鉄パイプがつけられたけどこんどはそれで本が取りにくくなるという諸刃の剣。
図書館を設計するイキリ建築家は図書館の求められる機能を何も知らないってのはなぜなんだろうね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:23:46返信する本は焼けるからねー窓は最小限でええわ
設計した奴は普段本読まないんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:23:52返信するそもそも電子でいいから
タブレット1台に入るだろその程度の本 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:25:00返信する一応UVカットガラスとかあるけど
効果の程は知らんが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:25:07返信する税金無駄使いしたいンゴ〜
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:27:50返信するまんこは馬鹿だねぇ
生まれてきた時点で間違いだったねぇ
まんこを産んだら罰ゲーム
産む機械として奴隷にするのが正しい社会設計だねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:28:09返信するビジュアル優先した結果機能性が死んでしまった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:28:21返信するUVカットって紫外線対策だぞ
ガラス張りは虫眼鏡で焼かれてるのには変わりない
日差し対策なら色ガラス使わないと - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:29:24返信する学もないバカ女は本の寿命とか考えた事もないんだろう
バカ女はカフェで下らない話でもしてるのがお似合いだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:30:28返信する佐野った?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:30:38返信する低脳低学歴のバカ女はカフェと図書館の違いも解らないようだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:30:56返信する機能か見た目か
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:31:02返信する女さんってどうしてこうも低能なの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:31:39返信する元プロボクサーの安藤忠雄にボコボコにされろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:34:21返信する兎田ぺこらは公安にマークされている?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:34:29返信するちょっとした日焼け気にするくせに何でガラス張りは大絶賛なんだろうね
意味わからん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:36:17返信するバカみたいな人でも来てもらえるようにと利用率上げる目的でやるならコレもあり
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:37:50返信する表紙デイスプレイの構造は掃除するの大変だぞ
ホコリ積もると目立つからこまめな清掃が必要だが
清掃員が事故ったらどうするつもりだ
設計者は上級だから清掃員の命など塵芥だろうがな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:39:14返信する意識高い系のデザイナーが設計すると利便性やら無視したクソみたいな建物が出来上がる 結局使わなくなるんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:39:42返信するせーのっ
見栄え(笑)だけしか考えて無いバァカジャアアアアアアアアアアアアアアアアップゥwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:41:19返信するほんまアホやなあ
大事なのは図書館なのか本なのか小学生でもわかる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:41:24返信するゴチャゴチャ言うなら全部データ化しちゃうぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:41:42返信する屋内日傘で勉強とは確かに他所にはない光景だな
おしゃれ度は絶賛降下中だろう
完成予想図に欲しかったなあ(草ア! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:42:27返信する和歌山大学の新図書館(ガラス張りデザイン)が台風で粉砕&資料も壊滅している
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:42:34返信する窓でこの有様だから、中の照明とかも普通の使ってそうだなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:42:56返信する運営と設計者側の問題であって第三者がどう感じるかはどうでも良い事だろ
他人の感想にケチをつけたいだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:43:14返信するこんなに女は頭が悪いのに
理系学部に女枠を作って優遇するってマ?
日本崩壊確定やんけ
日本は女に滅ぼされる
先に殴って殴って社会に出ないように殴っておかないと
殴って殴って殴って殴って
女をカジュアルに殴って黙らせる社会にしないとまずいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:44:55返信する途中にある太陽光で真っ青になってしまった本くんかわいそすぎるやろ・・・・・・・・
?????????????????????????????????????????
グロ画像やんこんなの・・・・・・・・・
??????????????????????????????????????????????? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:45:30返信する太陽光の紫外線は蛍光灯の1000倍、博物館等で使用するUVカット蛍光灯の10万倍。
高々99%程度のUVカットでいけると思った設計者は何を考えていたんだか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:45:30返信するな?女ってバカだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:45:54返信するこのダサいガラス張りの図書館どこの県なんだろ
恥ずかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:46:38返信するこりゃ酷い
閲覧室もこんなのだったら読書なんてしてらんないぞ
熱いわ眩しいわで目がやられるわこんなん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:46:41返信する中国韓国でもこの手の頭が悪い設計建物大量にあるけど
日本もアレらと同じもの作る同レベル馬鹿だったんじゃね?(呆れ) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:46:44返信するこんなのに金使う位ならネット経由で電子本借りられて、2週間経ったら閲覧できなくなるシステムとかを作ってくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:46:53返信する古来から女に政治を任せると国が滅ぶと言われる
これがその答え - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:47:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:47:46返信する本を読む文化のない連中には本が飾り用のオブジェクトにしか見えないらしい
図書館に限らず、本の置き方でそいつのレベルがだいたいわかる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:47:49返信する全部電子化すればただのネカフェになってええやんけ
バカなの司書って - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:48:12返信する怖いのがこの馬鹿女が物書きして本出してるって事だわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:49:06返信する>図書館としては最悪やけど
>図書館風オシャレカフェならこれでええんちゃう
本が変色してない内はなw
手に取る本いずれも変色してるような店行きたくねーわww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:49:08返信する加工ブス
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:49:56返信するまんさんが悪いんじゃなくて建築士が悪いな
まんさんはいつも通り馬鹿なだけだし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:50:16返信する窓の向こうの山々が美しいって何しに図書館来たんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:50:16返信するUVはカットできても放射熱は素通りなんだなあ
この電気代高騰時代に夏場の冷房代など
設計思想には入っていないのが丸わかりだわ
まあ電気代は地元民が税金で補填してくれるからヨシ! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:50:40返信するこれはひどいろじはらw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:51:42返信する女さんオシャレですね!ってコメ沢山来るかと思ったら批難ばっかでキレてそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:52:58返信する大阪のブスの地元自慢
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:53:33返信する本好きってまだいるんだね、ほっこり
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:54:36返信する>>57
これを採用したお偉いさんが主犯だろ
親族込みの全財産提供して建て替えの罰が必要
こんな結果が想像できないくらい
本に興味ないのがバレたから仕方ないね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:56:40返信する三島由紀夫「女性は抽象精神とは無縁の徒である。音楽と建築は女の手によってろくなものはできず、透明な抽象的構造をいつもべたべたな感受性でよごしてしまう。」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:57:40返信する簾でも掛けとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:58:27返信する本全部撤去してKindle並べておけばいいよ
タブレットで読書は目に悪いからね
内部に発振器仕込んでおくくらいの防犯は必要だがな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:58:38返信するWi-Fi、PC完備、飲食OKで喜んでる時点で本読む気無いだろ
飲食店じゃねぇんだからさ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 08:58:52返信するまあそもそもこんなバカな設計したのは男だから・・・女だけ馬鹿にしても仕方ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:00:06返信する見栄えだけ気にして中身が伴ってないとか今の政権与党と同じだわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:02:43返信する>>65
でもこの設計採用したの男だろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:02:55返信する日傘図書館も日本なんか?なんか日本ってマジでレベル低いんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:04:17返信するワイの近所の古くてショッボイ図書館のほうがよっぽど機能的で草も生えん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:06:34返信する一級建築士とかってほんとバカだよ
自宅設計依頼したときに痛いほど思い知った - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:06:40返信するうおおおおおきたあああああああああ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:07:05返信する日に晒された本って背表紙真っ白になるからタイトル探しにくくなるのよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:09:05返信する市営の図書館なんか?
責任者と設計者は国賠法で守られるから賠償とか言う話にはならんだろうけど
マヌケの名前はチェックして後の世まで残さなきゃならんな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:09:14返信するペットボトルに蕎麦を入れて
ガラス瓶にサラダを詰めちゃう
実にまんさんらしい感想だと思います。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:10:21返信するスタバ()とか好きそうwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:11:05返信する図書館なのに本を痛める構造
日焼けの本に苦情入り赤字で閉店 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:12:38返信する>>74
その手の人間ってクライアントや利用者の目線じゃなく
上級同業者の目線と感想しか気にしないからなんじゃこりゃデザインが完成する - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:14:17返信する皆の者~であえであえ~ちんこの軍勢が来たぞー!
今こそ愚かなちんこ共に
我らまんこの力を見せつけてやろうぞー!! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:14:53返信する何も言い返せんかったわよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:16:20返信する>>82
うわっなんだこのまんこ共!
き、きもちよすぎる… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:17:31返信する正面で飾って並べるのバカすぎだろ置けるスペースは有限なのに
見栄えで騒いでる奴そもそも頻繁に図書館来ねぇだろって言う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:18:21返信する本も可哀そうだし館内で読むにしても日差し強い日とかまともに読めんだろこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:19:45返信するなんで女と男の対立にしようとするのか、映えを喜ぶのも、設計を訝しむのも双方ともに男女居るだろうに。
そしてそういう扇動にやすやすと乗せられて「ま~ん」とか言っちゃうのはバカなのかと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:20:12返信する設計者は女性受けを狙ったのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:20:59返信するこども本の森はキッズにすら何故と思われる程度のクソ建築
不合理をデザインで黙らせるほどの魅力が無いからこそ出てくる合理性に対する苦言 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:22:41返信する設計してるの男なのに女は馬鹿!って記事にするの無理ないか……
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:23:03返信する>>87
そもそも映えの図書館を設計したのは男なんじゃないのかという言い方もできるのにな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:25:17返信するこんな金かけられるなら塾に行かせてもらえない学生用に自習施設を作ってやれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:25:20返信する>>90
企画、設計、プランニング全てを男が行なっている証拠はどこ❓ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:26:02返信する>>92
大きな声出していい防音完璧な遊びスペースでもいいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:26:04返信するTwitterJPか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:26:16返信する>>7
そんなん常識だがそれは価値のあるものだけが対象やwwwwwwwこんな2〜3年で廃棄かリサイクルされるのはゴミ本は対象外やでwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:29:25返信するデザイナーが完全にキチ
日本ハムの野球場みたい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:29:51返信する>(´・ω・`)ワイこういう図書館の方がすこ
やら管のこの図書館画像の大きいサイズないかな? zoomの壁紙にしたい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:30:08返信する大英図書館というか大英博物館図書館の図書閲覧室みたいなのが良いのだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:30:24返信するUVカットガラスって効果が永続なわけやないんやで・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:31:19返信する>>14
UVカット性能の劣化じゃなくて、ガラスで防ぎきれない紫外線が蓄積して結局本は劣化するって言ってるんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:32:50返信する調べものするために行く図書館か、カフェみたいに勉強場所にする図書館かの違い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:34:09返信するけど、なんか古代文字がびっしり書かれた輪が無意味にグルグル回ってたり青く神秘的な回路が張り巡らされてたり本棚が天まで届いてたりするファンタジー古代図書館とか良いなあとか思うからあんまり他人の事とやかく言えねえw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:34:18返信する本読む奴なんてジメジメした奴なんだから日光嫌がるに決まってる俺がそうだもん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:37:03返信するだいたい12館ある図書館の一つを日頃図書館と無縁な連中が来るようにするための客寄せ施設に何を的外れな批判しとるんやwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:38:02返信する>>10
こんなとこにある本2〜3年で廃棄かリサイクルやwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:38:23返信する塩谷 舞
光入りまくり、発泡スチロール本の映え本棚、本棚ナナメ、一部飲食可能でガキが物食いまくり、理想の図書館ができてしまった
吹き田市の市民はよかったな〜ワイが調べたら北摂8市も使えるンゴ
このまんこがイキリすぎたのも原因では ❓ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:39:10返信する>>9
もともと一般向け図書なんて最初から紙屑やwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:39:12返信するな?女ってバカやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:39:41返信するヨーロッパとか外国の図書館のがいいわ
ファンタジーの世界っぽくて - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:40:05返信する脳味噌コンクリの安藤も司馬遼太郎記念館でも同じことやらかしてたな。
司馬が残した貴重な蔵書を外光に晒された背高壁面に敷き詰めてたわ。
建築家のエゴでインスタスポットにするのマジ止めてほしい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:40:07返信するそこを考えるのがデザインであり設計じゃないかと思ってたけど
まさかの見栄え重視というのには驚く - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:40:35返信する建築士って少し前まで男用の仕事だったからこの手のやつはほとんど男が設計してる
写真載ってる安藤忠雄なんてじいさんだし
これは男が作ったものを男が批判すると言う男同士の対立になってる
本人たちは意識してないだろうけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:40:43返信する>>11
そういうんは他の同じ吹田市立図書館と市内にある7館の大学図書館と国立民俗学博物館図書館がやってるwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:43:11返信する公的な施設が機能性を失って映えばかり気にしてるの異常事態だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:43:31返信する階段の本とかどうすんだよ
台や脚立から落ちたら死ぬじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:43:54返信する建築関係のことで女叩きするのは無理ある
作ってるのほとんど男だしこれ見て綺麗だと思う男だって一定数いるだろ
紙面デザインだと女も大量にいるから叩きたいならそっちで粗探ししろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:43:57返信する女さんって、ほんまなんも考えず感情だけで動いてるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:44:00返信する>>105
北千里に元からあった図書館分室は長年地元の親子連れや中高年層に親しまれてきた施設だから、
求められていたものはこんなヘンテコ施設じゃないと思うよ。
今の市長は公共施設の本分を疎かにしすぎ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:44:24返信する>>12
エコガラスやったら20年やでwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:44:39返信する女は見た目しか気にしないからね
そして太陽の光の影響を理解出来ない
うちの嫁も何度注意しても機械や劣化する物を窓際に置く - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:45:09返信するインスタ映えと保管としての機能の戦いか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:45:49返信するデザインって本来機能性とか込みの合理的な美しさだから
図書館として問題あるならデザイナーが無能。
視認性最悪だった某コンビニパッケージデザインと同じ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:46:18返信するいかにもインスタバエーのまーんらしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:46:29返信する>>16
上のは軽い発砲スチロールのダミーって書いてあるやろ。文盲かよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:47:58返信する>>17
エコガラスで焼けへんしだいたい入門図書館やから2〜3年で廃棄かリサイクルやしwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:48:11返信する>>117
作ってるのが男か女かは関係なく女がこういう物を褒めるって話だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:48:24返信する図書館じゃなくてレジャー施設やん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:49:08返信する>>18
ええな本読まん奴はwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:49:13返信するUVカットガラスの会社の人が「本の褪色はすでに過去のものでカットガラス使う限りは問題ない」ってツイートしてるのに門外漢のトーシロおっさんが「UVカットでも1年もたんやろなぁーw」とかにちゃつきながら近づいてくるのほんまキショイ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:49:31返信するとりあえず発言者が女だったら女叩きにできると思って記事まとめてるよな
コメ欄にも脳死で女叩きしてくれる奴が一定数いるし
いつまでやるのか知らんけどこれで閲覧数上がってるのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:50:04返信する>>20
無知んご〜wwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:50:31返信する男は理屈で勝負する
女はフィーリングで勝負する - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:50:48返信する>>21
自己紹介ッスカwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:52:14返信する>>125
まぁ、そのうち発泡スチロールの本をわざわざ発注するのめんどくなって
本物の本置き始めるだろうけどな
そーしーてー
事ー故はおーこるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:52:26返信する>>22
建築仕様書と図書館の目的公開されてるさかいキチンと読んだ方がええでwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:52:56返信する本を読まないバカが設計させるのが悪い
建物だけじゃなくバカな設計者を晒せ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:52:58返信する全面ガラスじゃなくて全面液晶(両面)にすればいいんじゃね?
表側の液晶は中を表示
中側の液晶は外を表示
これで見え方は一緒や - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:53:22返信する>>126
同じ本がずっと刷られ続ける訳ないだろ
価値ある本ほど手に入らない
あと本は紫外線以外でも退色する - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:54:25返信する>>127
漫画で例えたら作者が男で、女だけに向けて描くわけじゃない少年誌で設定ガバガバな漫画書いてるのに、それを面白いと言ってる女1人をこれだから女はって叩いてるのと一緒なんだが…….
まあそれでも作った男はわざとやってるからって言うなら好きにしろとしか言えんわ……… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:54:56返信する>>24
学の無い馬鹿はこの図書館の位置付けや建築仕様書も読まんと無知晒す落書きして自己満に浸って世間からは笑われるwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:56:24返信する>>130
それ青の図書館の時も言われてたぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:57:58返信するまあ外光を入れすぎると本が傷むのは事実だろうけど、
綺麗な図書館ができて喜んでる人を集団で叩くのは違うよな
そんなの図書館に言うべきで、この人に言ってもしょうがないのに
何人かは図書館なんて利用しない底辺で、外光を入れすぎると~って
いう情報を聞きかじってマウント取ってるだけだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:58:25返信する他人の金でオブジェを作りたがるアーティストもどきと
それに騙される無能公務員はこの世から消えないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 09:59:37返信する>>140
フェミかよ
女の漫画の設定もガバガバだろw
女がこういう見た目だけの物を気に入る傾向があるのは事実だよ
家電もデザインだけで選ぶ女が多い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:00:16返信するUVカットガラスが100%紫外線カットできると思ってるのに驚くわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:00:33返信する当該図書館のコンセプト
あなたの日常に寄り添う図書館」
昨今、社会における価値観やライフスタイルの多様化に伴い、様々なニー ズを満たすサードプレイス(第三の居場所)の必要性が高まっています。そ れらのニーズを受け止め、従来の図書館のイメージに縛られない発想で、複
-4-
合施設間の境界を感じず自由に憩える場を提供すると共に、市民の生活満足 度向上に寄与する地域の図書館として、複合施設の一翼を担うことを目指し ます。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:01:20返信する>>142
言われてねーよバカ
現行のUV不透過素材が出てきたのはここ6〜7年の話なのにいつの話してんだよお前みたいな典型的な老害おっさんが臭い息で近づいてくんなやボケ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:02:06返信する>>130
本が劣化するのは紫外線だけと思ってるアホだな
紫外線がほとんど無いLEDでも退色するのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:02:31返信する映え、オシャレ、ピンハネを意識して「本を保管する」という目的を忘れたゴミ建築物
これでOKを出した奴ら全員無能すぎるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:02:45返信する>>26
低能低学歴の底辺は当該図書館のコンセプトすら読まないようやなwwwwwwwそれと此処は市立図書館が12館と阪大関大などの大学図書館が7館有って国立図書館もあるとこやでwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:03:29返信するスターバックスやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:03:42返信する>>147
サードプレイス wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww
ブレーンストーミングで壺回してそう wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:04:05返信する>>32
その目的で作られた図書館や。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:04:40返信する見た目とか見栄ばかり気にするのは浅はかなジャップらしいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:05:39返信する>>147
サードプレイスなら風呂に入ってないホームレスが来て居眠りし出しても追い出すなよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:07:23返信するここにきて調べものする奴なんていねーだろ
ほとんど持参した本で勉強しに来てる奴らだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:07:35返信する>>146
100%じゃなくても「シックスナイン」達成してる日本の硝子なら少なく見積もっても本の寿命は100万倍に伸びるんだけど、あなたの本って日光に1秒当てたら褪色するの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:07:39返信する>>35
当該図書館のコンセプトも理解して無い馬鹿〜wwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:08:05返信する>>155
デザイン重視は西欧の方が上なんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:08:39返信する>>145
俺が例え出したのが悪かったのかな……
建築関係の仕事してるから、おかしな映えスポット()ができるたびに消費者側が馬鹿にされて作ってる側が何も言われないのやばいなって思ってただけ
言われないからおじさんたちが作ってるこの手のは無くならないんだよ
そして彼らは機能性のことを本当に考えてなくて自己満でやってる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:08:59返信する>>53
コスト意識無いんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:09:15返信する>>157
太陽光アッツゥイ、日傘さそ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:09:54返信する>>32
本読まない奴がこれで本読むようになると思ってんのw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:10:02返信するイオンを眺めながら読書が出来る!ってそんなありがたい事なんか?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:11:12返信するオシャレ空間に見映えの悪い日焼けした本が置かれてたら本末転倒だから定期的に新品に買い換えないといけないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:11:49返信する>>77
これ地元との話し合いで決定されたプランなんやが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:12:25返信する>>158
まずUVカットすれば本が劣化しないというのが嘘だから - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:12:44返信する>>55
変色するまでに廃棄やろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:12:48返信する>>151
お前は低脳低学歴だろうが、お前みたいな奴はこんな図書館とも呼べない所でイキッてろよwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:13:07返信する大丈夫、この図書館はまだマシ
川の側に地下図書館作って台風で貴重な書物を水没させた
東京都市大学って大学があってだな… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:14:39返信する日に焼けて飲み物こぼして食べ物こぼして虫が発生して…
貴重本扱えない図書館 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:14:39返信するこれ作った設計士もバカだし利用する奴もバカ
頭の悪い奴らは生きる価値もない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:15:53返信するその昔、図書館でバイトしてた身としては、
ガラス張りは危険。
日光による異常な暑さと、本が日焼けしてダメになってしまうこと。
こんな設計は、本を大切に思ってない証拠です。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:16:06返信する>>106
その2~3年が1年になり
追加分には税金が支払われるわけでw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:16:22返信する>>168
じゃあ蛍光灯使ってるふつうの図書館もダメだろ…人より本優先してどーすんだバカかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:16:24返信する>女性さん「すごく素敵な図書館!みて!」 男「導線酷いし紫外線ガッツリ入るし飾りが無駄。」
日頃より女性をバカにしているんだろうな
こういう男ってなんかあったの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:16:39返信する>>39
目的も趣旨も違う大学図書館と市立図書館を同列に論じるのはどうかと思うでwwwwwwwこの図書館は12館あるうちの1館で中央図書館は全国有数の蔵書数やけどキチンとした設計やし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:16:44返信するこんな所に置ける書物は漫画や週刊誌やわけのわからん新書くらいか
わざわざ本が痛みやすい場所に貴重な本はおけない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:16:58返信する塩谷 舞 かなって思ったらそうだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:17:13返信する北千里小学校跡か
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:17:19返信するスタバはそろそろ図書館経営すべきじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:17:20返信する日焼けやばいし空調効かなそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:17:54返信するイオン眺めながら読書、って素敵なの…?価値観は人によるのね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:18:19返信する>>99
そら国立国会図書館の仕事wwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:18:35返信する圖書館での飲食は本の痛む原因ともなります
採光が良いとは本の保存に相應しくありません。
もっとも讀み捨ての駄書許りならばとは思いますが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:18:52返信する>>174
その図書館はUVカットガラス使ってたんか?
お前みたいな底辺バイトが思いつくようなことみんな知ってんだよ
ちょっとは勉強してからコメしろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:19:06返信する>>177
馬鹿女にバカと言って何が悪いの?
こんな図書館を絶賛するお前みたいな低脳は面と向かって言わなきゃ理解出来ないだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:19:15返信する>>176
太陽光と蛍光灯じゃ光の量が桁違いだろ
図書館がなぜ照明少ないのかぐらいわかれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:19:52返信する>>86
関西やと家で読むんが普通やし閲覧室は別にある。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:19:53返信するバカ女って生きてるだけで社会に迷惑かけるよねwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:20:28返信する図書館じゃなくてカフェとして使えばええやん
って思想が見える - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:21:59返信する>>119
当該図書館コンセプト
あなたの日常に寄り添う図書館」
昨今、社会における価値観やライフスタイルの多様化に伴い、様々なニー ズを満たすサードプレイス(第三の居場所)の必要性が高まっています。そ れらのニーズを受け止め、従来の図書館のイメージに縛られない発想で、複
-4-
合施設間の境界を感じず自由に憩える場を提供すると共に、市民の生活満足 度向上に寄与する地域の図書館として、複合施設の一翼を担うことを目指し ます。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:22:01返信する>>169
その廃棄される本や補充される本に使われる金は
自然と沸いて出たりするわけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:22:24返信する>>187
お勉強してればUVカットで本の退色がなくなるなんて間違い言わないはずだけどねw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:22:27返信するしょうもないエセ建築家に依頼したら、自分のやりたい事やって運用の事を全く考えない。それの典型。飲食したければカフェに行け。
結局おしゃれな「だけ」の建物。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:23:28返信する>>110
大学図書館行った事無いんか可哀想。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:23:29返信する光が射す時間帯は上からカーテンが下りてくる
仕掛けとかないんけ?
茨木市立図書館はカーテンのギミックあったような記憶がある - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:23:56返信する>>191
無駄に生産力あるからバカの遺伝子残しまくりで後世にまで迷惑かけるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:24:14返信するこんなガラス張りだと中に居ても日焼けするよね
日焼け嫌いのブスの馬鹿女は利用するのかしら - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:25:10返信するどうせ展示本の中に人間革命とかが入ってるんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:25:24返信する>>135
そら無理やwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:25:26返信する>>177
男女関係ないからw
女が理由で馬鹿にされてるわけじゃないからww
馬鹿は馬鹿だからwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:26:37返信する>>139
こんなとこにある本なんか無価値やでwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:26:57返信するこの図書館に対しての批判は正論だから何も擁護出来んけど、暗さとか狭さが図書館を利用しなくなる理由の一つではあるとも思うし。何か参考に出来るようないい内装のとこあったりしない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:27:13返信する>>193
ガラス張りにすれば人は本を読むようになると言う非科学的な考えはどこかの宗教か何かなのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:28:11返信するUVカットも所詮%であって元の量が多かったら褪色は起きるし、そもそも自然光の中で活字読むのは目がめちゃくちゃ疲れる
自然光入ってくる席はどこの図書館でもあんま人気無い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:28:22返信する>>197
京大吉田講使ってたけどふつーの図書館やったなあ…
Fラン私学は違うんかへー - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:28:35返信する>>206
このツイッターの馬鹿が言うにはイオン眺めながら読書できる最高のロケーションらしい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:29:54返信するカフェメインにすればええ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:30:01返信する>>164
なるやろ子どもが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:30:04返信する大阪人特有のドヤツイートで草
馬鹿だから炎上してるのも滑稽 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:30:47返信する>>207
プリウスとかのしょぼいやつは知らんけど
本物のUVカットガラスは99.999%カットやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:31:19返信する紫外線だけ防いだところでな~
あとホントに防ぐ気あんならアクリル板にしろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:32:03返信する>>170
普段は自宅書庫か大学図書館つかう市立図書館なんて使わんでええ立場なんでwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:32:22返信する貴重な本を保存するという意味においては、最悪な環境なので、こういうデザインにするならば、蔵書をすべて電子にしないとダメだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:33:08返信する実質的に時間をかけた焚書
本の保存が役割の一つでもある図書館がそんな愚挙を率先して行うとは度し難い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:33:29返信する>>172
こんな中央図書館でもない場末の市立図書館に何求めてるんやwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:34:26返信する>>207
今の紙って発色良くさせるために石英繊維入っとるしな。窓辺で鏡覗いてるんと変わらんで、そりゃ目に悪いわな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:34:59返信する>>209
頭の中もイオン洗浄でもしてもらえばいいんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:36:51返信するこの図書館の目的が本の保管ではなく、本を消費することならば納得できるのでは?
地元の土建屋さんやデザイナーさんに予算を巻くことや、市議の「ワイがやったんや」というプライドの目的なのかもしれないけれど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:38:53返信する>>175
こんなとこにある本一年もしたら読まれんようなゴミ本やから毎年かなりの予算割いて新刊購入しとるわ。近畿東海は文教予算と福祉だけは聖域やからな。下手にいじると次の選挙でクビが飛ぶ〜wwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:40:38返信する>>182
無理無理。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:40:54返信する>>209
イオンが最高のロケーションってw
やっぱりイオンを崇める謎の宗教か - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:41:28返信するうちの近くの図書館も日当たりのいいエリアあるけど雑誌とか足の早い実用書みたいな短期で入れ替え前提の本のエリアだな
敷地の広い図書館ならそういった一角もあっていいと思うよ
そもそも貸し出ししてる時点で屋外で読まれたり何か食べながら読まれたりする訳だし
ただ学習用に使う机付きの座席を日傘が必要な場所に置くのは配慮が足りなかったのか敷地面積が足りてなくてそこにしか置けなかったのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:43:14返信する>>213
そもそも車用とか建築用にUVとされる基準波長と実際のインクの感光波長上のUVに差があるんやから何のあてにもならへんで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:45:01返信する上の方に偽の本を展示するのは図書館の伝統だぞ
よく貼られる欧州の図書館とか歴史的にそうなんだよ
これすら知らん奴がなんで図書館ネタにツイートしてんだか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:47:15返信する>>206
解放感を底辺人は要求するやろ。コロナでも解放感求めていろんなとこに旅行行って迷惑かけて自分は死んどるやんwwwwwww本来の愛読家なら図書館なんか行かんが縁辺読書層は解放感求める層と重なるみたいで大学図書館や閉鎖的な設計の図書館はあんまり一般人おらんのよな。統計データ無いさかい図書館学か公共建築設計学の研究者が調査してくれへんかな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:49:00返信する>>208
古い図書館はなwwwwwww新しい大学図書館行ってみ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:51:36返信する日が当たるところはゴミみたいな支那の本置けばいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:52:47返信する>>229
Fラン私大否定してなくて草
あ〜やっぱりね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:52:56返信する>>212
大阪の図書館蔵書数に東京や京都以外で匹敵出来るとこなんて無いでwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:54:34返信する別に本の劣化の原因は日焼けだけじゃねえからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:54:50返信するキラキラ系女子()ホイホイ図書館
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:54:56返信する>>208
途中で切れた。京大の桂図書館行った事無いんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:55:17返信する全部デジタル化して家で自由に閲覧できるようにしてくれよ
わざわざ施設まで行かないと読めないって原始時代すぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:56:21返信する>>216
それは大学図書館や国立図書館や中央図書館の仕事。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:57:29返信するこういう建築する奴らは総じて本を読んだことのないバカと言える
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:57:58返信する>>226
そんなこと言い出したら本なんてどこにも置けないだろ
本が青色化するのは99%紫外線のせいなんだから紫外線をとりあえず防ぐのが先決なのは自明
文句ばかり言ってるキモオタには新しいものなんて作れない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:58:09返信する>>231
京大桂図書館知らなくて草wwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:58:50返信する>>230
ラノベでいいよ
俺ガイルとか
ゴミみたいなもんやし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 10:59:23返信する西陽で新刊でも色褪せそう
本を飾りだけしたらダメだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:00:51返信する>>3
【答え】ユダヤ人は人類ではない、宇宙人 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:00:53返信する中国・大連理工大学ソフトウェア学部の図書館も周囲全面ガラス張りで
本が日に焼けまくってたぞ!と思ったら日本の設計事務所だった
https://www.yasui-archi.co.jp/works/detail/521100/index.html - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:01:48返信する公共施設をデザイン重視にすんな
むしろ機能性重視からくる美しさを求めるもんや
特に図書館は
あと最近新築している図書館はどこもこのぐらい綺麗だよ
ガラス張りとかマジ要らん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:04:05返信する>>236
無料であの空間を提供してくれるのがデカい
だからこそカフェみたいにすんな!と
外観重視なまんさんはスタバで本でも読んでろwと - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:04:58返信するUVカットガラス鵜呑みにして本を劣化させてるんだから
やっぱ日本って馬鹿なんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:05:38返信する普段図書館行かない層がメイン客だからこれでいいのよ
子供連れが物見遊山で来てくれたらそれでええ
噛み付いてる図書館ガチ勢はそもそもこんな場所来ない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:06:30返信する確かに本にとっては最悪だけどこういう超お洒落な図書館に行って
楽しみたいという気持ちはあるよな
なんかSFの世界に入り込んだみたいで特別な体験ができそう
薄暗くて本に優しい図書館は地元にたくさんあるしね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:06:35返信するやらチルって大学行ってるんだ
てっきりニートかナマポかと思った - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:07:20返信する>>231
阪大箕面船場図書館もこんな感じwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:10:54返信する今どきは古くなった本は処分するからこういうのでええんやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:12:26返信する日吉キャンパスのメディアセンター地上部も結構日焼けしてるよね。
大したことない本ばっかりだから問題ないけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:15:03返信するまあくだらねー本を開架にしておいて
貴重な本は閉架にしとけばいいやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:19:33返信する日傘さしながら本読んでるのはワロタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:20:27返信する従来のデザインだとジジイババアが館内独占しちゃうからなぁ
開放感ないと子連れが利用しない
変質者も暗ーくて地味ーな図書館の方がいんだろ無職とかさ
悲しいけどその手の図書館には集まんのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:22:18返信する日当たりいいとこに飾るのは貴重な書籍じゃなくて
客寄せパンダの劣化してもいいような本でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:22:39返信する>>203
>男女関係ないからw
その通り!
なのに、男と女に歪曲して煽る記事に簡単に乗せられてるバカが多いこと。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:27:36返信する>>258
知るか!
女嫌いだから叩きたいだけや
人の気持ち考えろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:31:49返信するそもそも保管目的なんてアカデミックな施設とはタゲが違うから
クソ蔵書の成れの果てとかどうでもいい話なんだなあ
あと市民図書館利用ガチ勢なんて本を鍋敷き代わりにしてるような底辺クズばかりじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:31:49返信する(´・ω・`)ワイこういう図書館の方がすこ
分かるぞクソハゲホモエイズやら管!
地下とか屋根裏とかヘドロの貴様が棲みやすそうだもんな!!
というか貴様は地下室の禁書とかに封印されてそうだな!!!
本を開いた瞬間に本から飛び出して襲いかかってくるタイプのクリーチャーだ!!!!
本を開かずに燃やせば対処できる程度の雑魚キャラだな!!!!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:34:56返信する>>239
ろくに調べもせず勢いだけでゴミを量産しといて新しいもクソもあるか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:37:14返信する従来の図書館偏屈ジジイより子供とか親子に来て欲しいからな
地域住民の総意なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:41:42返信する図書館に窓は不要
蛍光灯も紫外線がでるから使ってはダメ
俺も家の書庫には外の光が一切入らずLEDシーリングライトのある部屋で保管している - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:44:51返信するでも電気代がうくし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:45:36返信する青くなったらまた買えばいいし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:46:45返信する本は定期的に光を当てて虫干ししてやるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:49:48返信するよくよく考えたら青くなろうが嫁さえすればよくね、それにいくら青くなろうが俺の本ちゃうし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:52:48返信する本に金落とせないオサレ層向けの救済施設だから
ガチ勢は普通に買って読んでください - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:53:00返信する図書館って暑い夏に逃げ込む場所だから日当たりとか要らなくね?
日本の夏舐めんな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 11:54:22返信する>>1
UVカットできるとこと知らないやろうな
日本オスの知性低いからw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:00:05返信する本に限らず記録用のメディアは
光・ホコリ・振動(地震含む)・湿気は気を付けなきゃアカンぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:01:01返信する>>271
UVカットでも入ってくるって本スレでも言ってるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:01:28返信するこれ別にこの女が設計したわけでもないし建築関係者ですらないやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:02:12返信する>>268
それはあるよなw
そもそも本のタイトルで探すんであって「赤い本」「緑の本」って探すわけじゃ
ないし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:02:40返信する>>265
エアコン代考えたらゾッとするわ
まあ地元が被ってくれるから無問題 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:06:13返信するスマホでええやん
馬鹿なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:10:28返信する>>274
弱者男性がマウント取れるのは女にだけなんで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:19:44返信する図書館をおしゃれにしなきゃいけないって風潮はどっからきてんだろう
ガワの質なんてどうでもいい、中身の量だろ
人気本の予約半年待ちとか起こらないようにしてくれることの方が庶民にはありがたいと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:20:59返信する図書館城下町とかいう狂気の発想
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:22:30返信するこういうのって市町村お役所の偉い人たちの見栄なんかもあるんだろうか
お隣の〇〇市の図書館がリフォームされましたよ、あちらよりも見栄えのいいのを新築されませんか、って言われて話に乗っちゃうとか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:23:33返信する女って
やっぱり低脳な生物だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:30:13返信する西武図書館って水曜日が消えたって映画で使ってたとこか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:30:45返信する本を飾り付けにしてるだけの場所を「図書館」と銘打っているのが間違いの元だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:39:32返信するチラシ1枚デザインするのだってどう使うかを聞いて作るのに
なんで図書館は必要条件を無視してデザインしてしまうのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:42:27返信するもう全部電子書籍にしろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:42:32返信する傘さしてる画像と子供で草
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:43:35返信する>>229
ファンタジー風っていうとないやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:45:34返信する電子でいいってやつは勉強とかボリュームある資料を用いてなにかしたことないんやろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:55:38返信するアンティーク調でギチギチに本詰め込んでるのがすき
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 12:57:32返信する西武図書館秘密基地みたいでかっこええな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 13:03:44返信する図書館とはうつむき加減でさっと入って素早く棚に移動してお目当ての本を数冊抜き出して、カウンターにバーコードの向きを揃えて提出して司書の人と目を合わせずに受け取ったらささっと出てくるところなんだよ
おしゃれな空間でこういうことする俺かっけーってこれ見よがしにお勉強するところじゃないんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 13:08:35返信する>>278
その弱者男性が女に救ってくれと主張するからめんどくさい
福祉じゃなく女じゃなきゃヤダって暴れてるからゴミ扱いなのに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 13:09:39返信する見た目重視すぎて税金の無駄なんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 13:20:56返信する>>113
別に女がどうこうなんて言ってねえだろ?
「本読みだから本の事考えた」って言っといてこんなモン設計した無能に性別なんて関係無いと思うがなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 13:25:02返信する>>285
「五輪で使うなんて聞いてないわよ!どうせ建築技術のブレイクスルーで間に合うでしょ?」なんてヌカしたミセスアンビルトが(業界者選定の)建築家賞獲る様な業界だぞ?
用途や実際に建てられるかなんて考慮してねえよw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 13:26:21返信する蛍光灯は水銀を使用され紫外線を出すので
照明は省エネ長寿命で紫外線を出さないLEDですわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 13:59:23返信する在日は嫌なら出ていけよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:17:32返信する射線が通り過ぎて、どっからでも狙撃されやすいのが難点だな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:20:00返信するまぁ貴重な本は保管せず、「図書館にいる自分知的でしょアピールしたい馬鹿女がインスタ映え写真を撮るためのスポット」として割り切るならアリじゃない?
そんな馬鹿女はどうせ本なんて積んどくだけで中身は一切読んでないだろうし
中身の入ってないガワだけのオブジェクトだけ置いてれば満足でしょ
そういうのはもはや図書館とは言わんけど、馬鹿女が望んでるのはそういう場所でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:21:28返信する>>268
だったら紙の本である必要すらないな
場所を取るだけだ
データでいいだろもう
スマホで本のデータだけダウンロードして自宅で読んどけよ
もう図書館いらないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:23:24返信する建築家なんてデザイン重視で使用する人のことは考えないんだからしゃーない
新国立競技場とかいい例やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:23:47返信するなんでそんなに顔真っ赤にして発狂するのかがわからん…
理想の図書館ってワードが気に食わなかったのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:24:07返信する>>271
UVカットなんてスズメの涙ほどの効果しかねえよアホ
試しにUVカットガラスだかアクリル板だかの向こう側に蛍光塗料で塗装したものを置いてUVライトで照らしてみろよ
普通に蛍光塗料が発光すっから
それってつまり、紫外線がフッッツーに通過してるってことだからな?
本来なら紫外線を100通すところが、UVカットだと90に減らせるって程度の効果しかねえんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:25:35返信する>>303
子供が焼死したジャングルジムのことを「理想の遊具」と言っちゃってるレベルだからそりゃあね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:26:03返信するどうせなら日本に一つくらい宇宙船内とかサイバー空間的な図書館があってもいいと思うの
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:26:33返信する>>295
女叩き記事で何言ってんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:28:35返信する国立図書館は本の保護最優先で、地下深くに作って日光を遮断し、飲食が不可能なのはもちろんトイレすら無い状態に設計されてるから別にええやん
こういう本の保護とか一切考えない図書館は別に図書館として作ってるわけじゃなくて、ただのインスタ映えスポットとして作ってるだけで、利用者だって本を読む気なんて一切無くて本を飾りとして置いて知的アピールしたいだけの馬鹿しかいないから、需要と供給は一致してるんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:31:58返信する>>303
女性の大半
デザイン&そこにいる自分>>>>>>>>>>>>>>>>>>>施設の機能
男性の大半
機能性&利便性>>>建築デザイン - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:32:34返信する>>308
>こういう本の保護とか一切考えない図書館は別に図書館として作ってるわけじゃなくて、ただのインスタ映えスポットとして作ってるだけで
だったら「図書館」を名乗ってはいけないんだよなあ……
知恵遅れは図書館の定義をしらないんだろうけどさ…… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:33:45返信する>>304
どこのなろうのデタラメ知識を書いてるの?w
笑わないから行ってみなw
本気で現実のことだと思うなら実験データを提示してみw
できないならお前の負けw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:34:32返信する>>236
じゃあお前が金を出せよw
ぜんぶ無料でやってくれとか乞食すぎw
社会害虫のゴミクズがw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:36:01返信する>>225
貸出中に痛むことと
保管してる間も痛み続けるのは全く次元の違う話
同じだと思ってる時点でお前は知恵遅れの猿なので
人間の問題に口を挟む権利はないよw
さっさと動物園へ帰れw
お前を股の穴からだした老いた雌猿が待ってるよw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:48:26返信する>>311
事実だよアホ
誰でも簡単に再現実験できるからやってみろよ
UVカットを名乗ってるガラスだかアクリル板かの向こう側に蛍光塗料を置いてUVライトで照らしてみろやアホ
本当にUVカットしてるならブラックライトの光を通さないから蛍光塗料は発光しねーんだよ
ていうかそもそも、UVカットは正しくは「UVを数パーセントカット」であってUVを遮断するわけじゃねえってメーカーの説明文にも書いてるだろボケ
UVカットをUV遮断のことだと勘違いしてる馬鹿には流石に笑っちゃうわw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:52:14返信する>>309
そりゃーインスタ映えとかやっているのはまんさんばかりだからなーw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 14:54:00返信する>>310
図書館の定義を理解してないのはお前の方だぞ知恵遅れw
蔵書を保護するための法的な規制があるわけじゃない
この図書館みたいに蔵書を一切保護してなくても、利用者の誰も本を読む気が無くても、法律上は図書館を名乗ってまったく問題ない
「蔵書を保護するための条件を満たしていない建築物は図書館を名乗ってはいけない」というルールなんて存在しないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 15:02:48返信する>>239
その99%ってのがどっから来たのか知らんけど人間の感知できる範囲の波長光も影響与えてっからな?赤~緑光なんか特に
こう言うのが騙されて無駄に高いオプション買うんやな~ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 15:10:07返信する>>302
ザハ・ハディド案は加えて強度と建築期間を考えて無かったから、無駄に消費した建築締め切りまで考えたら、隈案にせざるを得なかったんやから勘弁してやれ…… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 15:20:50返信する元々は旧国立改修で済ます予定だったのが、東京開催決定した途端
手のひら返して、いきなり取り壊して建て直しにされたからな。
しかもザハって建築難度で予定通り建った試しが無い難儀な建築家
だったし開催期日まで余裕無いのに彼女の案採用した連中はマジで
狂ってるとか思えんかったわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 15:22:20返信する>>318
あのおばちゃんは地震災害の無い国の人間だったんや、許したれ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 15:31:19返信するまあ本が焼けそうとは思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 15:35:15返信するUVをカットと言っても100%カットは無理だし、そもそも熱で焼ける。
FF7Rのミッドガル市長がいたような図書室みたいなのが理想なのは間違い無いだろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 15:39:55返信するぱっと見オシャレ!
そしてそれが分かるセンスある自分ステキ!
が一番言いたいことやからなこういう輩は - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 16:34:38返信する設計者は「斬新な」が大好きだから
基本を「押さえる」事よりも「見た目」を重要視されるから
過去にN・Yでも大規模新設図書館で同じ事をしたが2年持たず取り壊されたよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 17:00:05返信するどう見ても保存が目的じゃなくて市民が子供とか連れて本に触れに来るような憩いの場のを想定してんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 17:06:32返信する取れないところに本を並べるのは無意味だろ
ダミーだったとするなら絵でも飾ったほうがマシ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 17:08:11返信する>>325
ここに昔からあった図書館は小規模ながら地元市民に利用されていた施設だし、
こんなインスタ蠅どもがたかってきそうなイロモノに改悪する必要なんてなかったんだけどな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 17:14:54返信するまぁ入口ホール付近は明るくてもええやろ最近の雑誌や小説しか置いてないし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 17:36:41返信するFF9のダゲレオみたいな図書館いいよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 17:41:26返信する図書館として見るにはめっちゃ安っぽい
図書館は図書館ぽいかっこよさがないとダメだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 17:43:28返信するうちの近所にある公民館の貸出用の本も丁度こんな感じに真っ青だったわ
自分のもんや無し借りるだけなら問題ないやろとは思うけど
色褪せた本だとイマイチ読もうとか思わんのよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 17:45:17返信するほんま見てくれだけの建築家とか自分の家だけ作ってろと思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 17:52:28返信する>>319
いや、元々旧国立自体は耐用年数が来てて建て替え話は前から有ったの
それを今まで応急的に観客席を増やしたりして、凌いでたんだけど、
世界陸連が「Aクラス大会開催競技場」の条件を引き上げて、どう改修しても条件満たせなくなったんだよ
ちなみに新国立に建て直さなかったら、日本国内でAクラスの陸上大会を主催出来る競技場が日本に1つも無いって状況だった(一応、SSAあたりが応急で出来るかどうかって感じだった) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 17:57:22返信する>>326
だから本の絵にしてるトコあるやんけw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 18:26:31返信する普通に小学校とかも窓に近い本は焼けて青くなってたよなw
バカの発想って常識を越えるわw。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 18:37:44返信する男というか文句述べてるのが、執筆者、学芸員、図書館関連者続々な意見なんで、なるほどと思うが...
ぼろくそ叩きすぎな気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 18:41:50返信する>>1(´・ω・`)ワイこういう図書館の方がすこ
でもお前、誤字脱字と日本語の怪しさのヤバさから読書するにも集中力なさ過ぎて読めなくない? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 18:42:43返信する>>311
笑わないから行ってみなwwwwwwww
どこに行くんだよw日本語の怪しさww朝鮮人かよw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 19:46:10返信する表紙が紫外線焼けしても中身が読めればそれでいいじゃん
後は「お前らの税金だからOK!」ってことだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 19:54:50返信するこういうことに神経質な本好きは女性のイメージだったから意外だわ
占いとか好きそうだから風水の蔵や書斎を作るなら北西にってあたりで気付きそうなのに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 20:33:21返信するツイ主よくいる逆ギレまんじゃなくていい人そうだからあんまり責めないであげて…
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 20:49:53返信する最近は、ちゃんとガラス自体が紫外線防止処理されてたり
シート貼ってあったりするから大丈夫なんじゃない?
さすがに、ここまで開放的なのに何も対策してないワケないと思う
オシャレで便利な図書館いいじゃん
個人的には蔵書が多い方が嬉しいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 20:52:48返信する図書館勤めの友人いわく、飲食する利用者や日焼けや本の傷や騒ぐ子供なんてのは大した問題ではないらしい。
一番ストレスなのは体臭のえげつないオッサンや爺さん。駅や公園で寝てる人たちが日中はエアコンきいてる図書館に行くらしい。
夏でも冬でも関係なく臭く、来館して一日中居座るので他の利用者からの苦情が多くて、
けれど邪険に追い出せないし出禁にもできない。
友人と集まるたびにこういった愚痴を聞かされる。
最高な図書館もこういう連中が複数人利用に来たら、読書や飲食なんて気分ではなくなるという話。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 21:03:00返信するそもそも閲覧に年収制限のない図書館になんて作家が文句言わないのか不思議。
そもそも図書館自体を無くすべきだろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 21:04:43返信する>>343
俺の図書館に対するイメージは浮浪者が暖や涼をとってるところというイメージしかない。
あんなところに子供をやる親が信じられん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 21:21:42返信する>女性さん「すごく素敵な図書館!みて!」 男「導線酷いし紫外線ガッツリ入るし飾りが無駄。」
記事タイトルで無理矢理男女対立煽りに持って行こうとするやら禿 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 21:49:06返信する国会議事堂作らせてもガラス張りにしそうやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 22:17:35返信する>>342
完璧にUVカットしたら外見えなくなる(正確には全てが良くて黄色に見える)から、ガラスにする意味無くなるぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 23:07:45返信する全部電子書籍化しろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 23:33:09返信するプロジェクションなんちゃらってレーザー光線当てまくってアートイベントやってる図書館もあるんやから今さらやろ
そもそも保管目的と利用目的とじゃ設計理念が全然ちゃう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 23:33:48返信する何が良いって、電源とwifiが無料ってことでしょ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 23:43:04返信するやら管の写真、ダブリン大学トリニティカレッジ図書館か...
日本にもこういう図書館あればなぁ。
外国だと、コインブラ大学、アイオワ州法、ポルトガル、ストラホフ修道院、いろいろあるのに... - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-15 23:47:11返信する>>4
弱者でもアホの承認欲求より本を守りたい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-16 02:00:19返信する今時紫外線カットのガラスやろ
蛍光灯でも日焼けするし暗室図書館にでもするか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-16 02:31:41返信する>>354
いまどきの図書館で日焼けしてるのが問題視されてるんだがなあ
知恵遅れは何回同じこといえば気が済むんだ?
この図書館は違うっていう何かデータでもあるの?
ないならお前の負けやで? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-16 02:33:18返信する>>314
御託はいいから雀の涙ほどの効果とやらを数字でいってみろってw
言えない限りお前は知ったかぶり知恵遅れのゴミカスだよw
数字で、って日本語もわからんか?w
ん?
どうだ?w
知恵遅れw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-16 02:34:31返信する>>339
図書館の定義もしらん猿は黙ってろってw
ただ本をおいとくだけだと思ってる負け犬ガイジw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-19 11:52:45返信する偉そうに文句言ってる奴がなぜ「窓はUVカットガラスを使ってますか?」と聞かないのが不思議
中途半端な知識ひけらかしたくてマウント取っただけじゃねえの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-23 12:46:25返信するそらまだ完成してないしなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-07 14:53:22返信する>>358
知ったかぶり論破されてて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-06-19 13:17:05返信する本当に表面的な情報で叩くバカしかいねえな
茅野市民館にあるのはそもそも図書室であり、貴重な本を蔵書する図書館ではない
これに対して「本がかわいそう~」とか言ってる連中の頭の悪さの方がかわいそう
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.