【!?】中国で声優の声をAIで生成して販売した裁判で「声は人格の権利・利益であり本人に属するため権利侵害」という司法判断!! 日本より進んでる・・・

hq720_20250217175401b0d.jpg

1:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:22:58.36 BE:931948549-DIA(101002)
no title

38:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:23:18.88 BE:931948549-DIA(101002)
日本は野放しだもんな
梶裕貴頑張れ
40:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:23:47.08
思ったより先進的だな
42:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:23:49.09
またAIの敗北か
43:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:24:01.66
これじゃまるで先進国じゃん
45:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:24:51.60
AIが生成するのは音だろなんだよ人格って
46:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:24:53.32
キンペーの声を利用されない布石
51:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:26:13.16
中国うごきはやいな。 マジでこういう面でも負け始めてるの?
日本でも誰か裁判してるのかな?AIの声でも絵でも
54:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:26:26.61
国を挙げてフェイク動画作ってるのに良いのか
91:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:30:58.49
>>54
フェイク作ってるのはジャップ定期
55:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:26:54.80
日本よりも中国声優のがギャラ高いから、そのうち中国声優は真っ先にAIに置き換わりそう
no title

no title

86:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:30:24.42
>>55
中国って日本のギャラの26倍から31倍くらいもらえるのか…
ネームバリューがある声優たちは中国の仕事引き受けたほうが26倍稼げていいな
59:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:26:58.31
AIを独占するアメリカ
AIを共産化する中国
63:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:27:38.76
逆にAIで好きに演技させることを前提に
声だけ売る仕事が発生するかもしれないな
66:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:27:59.91
あらら中国せっかくAI盛り上がっるのにこんなところで水を差すのか
馬鹿だねえ
71:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:28:16.01
>>66
はい出た
70:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:28:15.07
動きがはえーな
流石AI先進国
72:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:28:17.78
これは中国らしくねーわ
声優みたいな虚業なんかAIに置き変えれよ
75:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:28:48.62
中国ってガチでまともになってないか?
貧すれば鈍するの言葉通り、日本は倫理観が年々削り取られてる感じ
79:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:29:16.44
本人の声じゃなく別人の声として販売したらどうなるの?
それとも学習そのものが違法なの?
83:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:29:32.03
一方日本→AI後進国、法整備も野放しで権利侵害されっぱなし

すまない、父さん…こんな不甲斐ない息子で

84:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:30:05.68
声なんか大した価値ない
代わりは無限にいる
自由にAI化させて永遠に残したらいいのに
92:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:31:13.76
声なんて真似出来る素人いくらでもいるからあんま意味ないだろ
93:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:31:17.34
はぁ?

じゃあそっくりさんはどうすんねん

有名声優のモノマネしてる人の声で販売したら

本物声優はどうなんの?権利ないけど

98:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:32:21.29
>>93
現行法でもパブリシティ権で違法
104:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:33:59.82
中国に裁判とかあったんだ
111:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:34:41.56
>>104
笑った
114:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:35:40.30
>>104
死刑→1週間に執行とかだからな
最深なんてもんはないけどな
115:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:35:41.12
AI合成音声はきっちり取り締まった方がいいよ
有名人の発言捏造してXで拡散とか普通にやってるやついるからな
118:  名無しさん 2025/02/17(月) 17:36:23.14
そりゃそうでしょ
AIひろゆきも本人が訴えてくればアウトだわ

 
(´・ω・`)普通こういのって日本が最初にやるもんじゃねw

(´・ω・`)でも日本はAI規制あんまする気ないからなぁ
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:03:51返信する
    石破「俺がゆるーす‼️👍🏻」
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:05:51返信する
    俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:06:22返信する
    ひなきちゃんは俺が守る
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:07:37返信する
    >>2
    ハイハイw 万年コピペがお仕事で🌿
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:07:38返信する
    中国以下
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:08:06返信する
    石破「俺が許す 作れ」

    AI推進派「おお!!」
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:08:28返信する
    AI山賊国家ジャップランド
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:09:22返信する
    日本は結局AIも開発できないで他国が作ったのに後乗り
    日本のイラストとかだけ喰われて搾取されるだけ
    終わってるよ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:09:23返信する
    発展途上のチンパン民国だぞ
    建前だけで指導部の都合で簡単に変わるわ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:09:38返信する
    >>7
    ってか、Amazon、Meta、NVIDIAなどのアメリカ企業様にAI関連で投資されまくってるから、下手に規制できない
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:09:54返信する
    >>7
    特大ブーメランを投げるキンペー中華ランドw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:10:42返信する
    まだ一審判決だけどな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:10:46返信する
    >>10
    それとはゼンセ関係無えだろバカか
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:11:11返信する
    >>13
    全然
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:11:32返信する
    そりゃ習近平の声を作って、天安門の謝罪動画なんか作られたら困るからなwww
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:12:34返信する
    いつもの中華在日土人のチンパン中華上げ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:14:20返信する
    は?AI規制する日本は遅れてると叩いてたやらおんが手のひらクル~
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:14:38返信する
    5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨと反AI叩きしても説得力なし(嫌儲板のスレの転載もしている)
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者の中国人やら管の逮捕はまだかな?

    使用許諾ルール(まとめサイト)
    コンテンツの使用したページに引用元スレッドへのリンクを設置する事
    コンテンツの使用したページに指定した広告を1箇所設置する事
    ニュース速報(嫌儲)板のコンテンツを利用しない事
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:14:52返信する
    あっちは1世代前の声優が大人気だから暴動起こしそうだし
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:14:53返信する
    前にその声優側と仕事してその時に著作物契約してたがそれ元にAI化でアプリ販売してたからだけどなかなか微妙な例かもな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:15:55返信する
    まあ日本と中国って法律違うからね
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:18:41返信する
    さす父さん
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:19:32返信する
    AIの技術と法整備ではもう日本は中国父さんに絶対勝てないからね
    どこまでも後進国だよ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:22:13返信する
    日本に出す予定のないゲームでもなぜか日本の声優雇ってる父さんは声優保護を率先してやってくれるんか…やっぱ父さんはかっけえわ…
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:22:23返信する
    石破「インド人呼んで日本のIT強くするんですけど?😳」
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:23:25返信する
    歴史でも負け、経済でも負け、そして正義まで負けていくのか……
    四季がある以外で勝ってるところあるん?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:23:44返信する
    東大や早稲田などの日本の大学の半分が中国人にカンニングツールで侵略されてるから震えて眠るがいい
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:24:00返信する
    AIで生成したキンペーにキンペー声をのせたろ!ってことを防ぎたいんでは?
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:24:16返信する
    著作権も守れよ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:25:20返信する
    >>26
    歴史ってwww戦後出来た国にどうやって負けるんや?www
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:26:35返信する
    反AIは石破や自民幹部のクソコラ生成しまくれば日本でも規制されるんじゃねえの
    俺はめんどいからやらないけど
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:28:00返信する
    日本の法律関係者ってせいぜいが裁判記録検索するしか能が無い
    つまりネット社会ではすでに専門性を失った人材しかいないので
    社会に見合った新しい法律なんて作れないし理解もできない
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:28:15返信する
    裁判あるのは草
    まあ裁判ないけどな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:28:38返信する
    日本さん、無法地帯だった…
    外国人が荒らし回っても何もせず放置
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:28:52返信する
    日本人はAIより格下だからな🤣🤣🤣👍
    中国人はAIより優れてるからAIの方が悪となる。
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:30:15返信する
    反AIさん移住しようw
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:31:03返信する
    お前らがまいた種だろうが
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:31:50返信する
    >>35
    AIヤー!
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:32:12返信する
    先進国父さんと後進国ジャップを比較する意味ある?w
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:33:17返信する
    >>26
    孫正義「俺、負けるの?」
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:34:10返信する
    有名声優◯◯の声みたいな売り方するとアウトになるんじゃねえかな
    男性ボイス、女性ボイスみたいな名前使わない形だと無理っしょ
    似てる声の人に死ねって言ってるようなもん
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:35:25返信する
    中国人「ほーん、なら日本で販売するわw」
    自民「welcome!」
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:35:56返信する
    そりゃキンペーのをやられたら困るからな
    あっ罪状即日捏造して死刑にするかもしれんが
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:36:42返信する
    ブロリーmadやティーダのチンポでゲラゲラ笑ってきたジャップが今更声の権利侵害なんて気にしないでしょ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:39:39返信する
    中国の仕事を引き受けた方がいい?
    その仕事で得た金は中国でしか使えませんwwwww
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:40:29返信する
    日本遅れてるからなぁ
    いまだにボディカメラも取調室に監視カメラもない
    裁判でカメラもなく絵をかいてる始末
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:43:37返信する
    声質に人格も著作権も無いし、それを独占する権利などありえねんだわ
    似たような声の奴がいたら、声を出すのを禁止するのか?
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:44:16返信する
    中国のギャラヤバすぎて草
    日本とかウンコじゃねえか
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:45:05返信する
    法治国家の日本でもこれくらい余裕でできるから中華上げ記事やめろ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:45:21返信する
    中国は人も物も金も全て国の物だからな
    国民に自由なんてないからどうにでもできるんだわ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:45:39返信する
    モラルまでもう中国父さんの方が上か
    これからはジャップの素行が笑われる時代
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:45:58返信する
    進んでるも遅いもねえだろ
    単純に企業の競争の自由を認める資本主義自由主義か労働者の権利を守る社会主義かってだけじゃねえか
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:46:02返信する
    共産党の権利を侵害しない限り比較的まともな判断するのか
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:46:06返信する
    >>49
    これが中華上げにみえるならよほどのマヌケだな
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:48:33返信する
    そりゃ、権利がないって判断にしたら、習近平さんの声であれこれ作ってもOKになっちゃうからね
    何事もまず政治的に考える中国なら当然でしょう
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:48:43返信する
    そら許可したらプーさんやられ放題なるからな
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:50:02返信する
    日本は自由主義なんだわ
    中国がうらやましいと思う反AIバカは中国に移住したらどう?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 18:54:53返信する
    中国は花澤香菜とか大好きだから声優に関してだけはガチでやってるんだろうな
    それ以外はパクろうが何しようが放置なのに
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:03:01返信する
    >>48
    中国でしか使えないプープーポイントやぞ
    価値なんか無い
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:04:09返信する
    お前ら弱男の末路は自殺か刑務所🍜
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:07:03返信する
    わーくにの倫理ってガチで終わってんだな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:07:21返信する
    中国のくせにまともな判決やな どうした?
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:07:48返信する
    日本の司法ってまじ中世レベルで時代遅れなもんだらけなんよ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:08:57返信する
    もしかして日本ってあと10年くらいで滅びる?
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:12:55返信する
    本人の声使わないならセーフになるからさして意味はない
    ま、一線は守るべきだろう。そういう意味は中国の判決は正しい
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:12:58返信する
    中世ジャップと違って司法がまともな父さんは流石だな
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:14:02返信する
    政治も司法も先進的な事に関しては中国以下なのは昔からでしょ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:14:16返信する
    中華の声優は芸能人としてブランド価値込めてるからな
    日本の声優はまあ…
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:14:16返信する
    >>59
    JPYが何なのかすらわからない
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:14:42返信する
    またネトウヨ発狂してんのか
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:16:23返信する
    >>1
    じゃあ総理大臣もAIでいいから石破はいらねーな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:27:58返信する
    いつの間にか日本は中国以下になったのか
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:32:04返信する
    これ認めなかったら 習近平の声でやりたいほうだい
    されるやろ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:34:37返信する
    政治系フェイク動画とか絶対許さないだろうしな
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:35:58返信する
    キンペーの声生成してフェイク誓言したら
    暴動から革命、王朝転覆の歴史が繰り返されるからなあ
    そろそろ中共王朝の節目が近づいているので当然の反応だろ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:38:14返信する
    ネトウヨはきちんとわかりやすく論破しろやw
    喚くだけだとマジ使えねぇw
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:38:24返信する
    聲の形
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:38:56返信する
    日本の司法は中世だからな
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:43:29返信する
    尖閣諸島は差し上げるべき。
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:47:46返信する
    早くこんな国中国に支配されるべき
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:49:11返信する
    >>72
    頭脳レベルでも中国にはもう勝てない
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:51:50返信する
    >>72
    まーた中国の良い所()だけあげて日本叩きかよw
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:52:28返信する
    中国のクソな時は取り上げず、こういう時だけ持ち上げて日本下げ

    ほんとここって日本アンチサイトだな
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:53:29返信する
    敵国のソシャゲを宣伝しまくったりこんな記事作ったり、マジでどうしたの・・・。
    さすがになんか依頼でもされてるってことはないんだろうけど。
    ちょっと不安になってくるぞここ。
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:05:31返信する
    >>84
    戦争してないのに敵国とか
    国士様はちょっとオツムが壊れてらっしゃるな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:09:43返信する
    親愛なる先生、こんにちは:私たちは常に中国の主権と領土の完全性の立場を揺るぎなく守る。台湾、香港は中華人民共和国の領土の不可分の一部である。一部の先生がフィードバックした『蔚藍ファイル』の一部地域の生放送で不適切な内容が発生した問題について、現在私たちはすでに知っています。そして、Nexon Korea Corp & Nexon Gamesに対して厳正な声明と説明責任を発し、現在相手は関連内容に対して修正しました。
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:11:26返信する
    >>1
    サムネの梶猿加工が過ぎるだろ
    今や顔パンパンの梶猿パンマンやろうに
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:14:51返信する
    日本政府が個人の権利を侵害してるの終わってるわ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:25:50返信する
    昔からアナログ人間がデジタルデジタルAIAI言ってるのが日本やしな
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:37:05返信する
    これどうせ、似てる人の声を元にしたら合法なんだよなあ
    しかも、これって画像でいうところのi2iの問題だし
    正直実質的な問題解決(声優の仕事を守る)とはならんと思うわ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:39:41返信する
    そりゃまあ中国は偉い人の声を真似されると色々まずいからね
    日本は表現の自由でやりたい放題の上に低知能化がヤバイしね
    日本政府はそういうの対応遅いガイジだし

    今やっと、当選する気のない二馬力選挙おかしくない?ってレベルだし
    備蓄米放出も呑気に胡座かいてた遅すぎだし 企業献金と減税阻止だけは必死だから彼ら
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:45:54返信する
    >>1
    中国共産党は、常に正義です😁
    生成AI先進国の中国は、常に未来を目指し、前進を止めず、共同繁栄・共同富裕・共同発展を人民に与えます
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:46:46返信する
    なんか悔しいな日本は中国以下か
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:47:09返信する
    >>86
    我々は。一つの中国原則を堅持し、台湾地区と香港島、澳門を、西側の覇権主義者から守り抜き、偉大な中華の復興を実現します
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 21:31:58返信する
    そりゃはちみつ熊さんやらマオマオの声を勝手に生成されたら困るからなwそういうことに関しては妥協はないですよ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 21:39:09返信する
    絵とかどうでもいいもので騒いでるけど声の方がヤバイよな
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 22:00:53返信する
    集英社のアニメとかは毎回同じような声優ばっかりだし
    AIでチャッチャと作りたくなるのはわかる
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 22:28:51返信する
    JPY1300000って130万円ってこと??
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 22:32:41返信する
    >中国に裁判とかあったんだ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 23:35:24返信する
    でもまぁ、AIの映像とか声ってまだ不気味な感じあるから、AIに置き換えるの大変なんじゃね
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 00:16:49返信する
    今日も日本はAI後進国です
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 01:14:52返信する
    実際の訴訟や判例に乏しいだけで、声優の声はパブリシティ権で保護されるだろうって見解が日本でも優勢なので、別に中国と比べてどうという話じゃないだろ。事務所やIPホルダーがちゃんと訴えないのが悪い

    文化庁見解すら覆せない絵描きどもの話とは違う
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 01:25:53返信する
    >>90
    一部の人を守るために全体の利益を犠牲にはできないからな
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 01:28:34返信する
    本人の声でライブラリ作るのは違法
    でもAIで声真似するのはOK
    多分アニメのモフキャラからAIに代われていくだろう
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 01:36:22返信する
    日本は先進国どころか共産国よりクリエイターを守れないのかよ
    きっつ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 01:55:48返信する
    日本は高市サンがガス抜きしてくれるさ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 03:03:17返信する
    中国以下の衰退国に落ちぶれたのに現実見れてない奴いて草
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 04:41:50返信する
    なんか倫理面でも政治面でも完全に負けてる気がしてきたな

    経済面ではもう月とすっぽんだし、四季と宗教以外で勝てる要素あるのか?
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 05:03:59返信する
    >>85
    仮想敵国って言葉も知らないチョン
    まあおまエラの脳ではそんなもんか
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 05:22:13返信する
    >>109
    右本人「中国は仮想敵国です」
    中国人「日本に敵認定されてるらしいぞwwww」
    右本人「何が可笑しい!!!!」
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 05:49:34返信する
    最近のニホンザルってマジで
    後進国の犯罪者並の品性だもんな
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 05:55:00返信する
    >>110
    中国にとっても日本は仮想敵国なんだが.....
    お前は知識が絶望的に足りてないんだからトンスル飲んで寝ろ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 06:03:32返信する
    >>112
    病気じゃないならマジで教えて欲しい
    誰に吹き込まれたんだ?
    まさかと思うがネトウヨからじゃないよな?
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 06:46:02返信する
    >>113
    高橋洋一先生が言ってる
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 10:02:59返信する
    生成AI否定は中国に負けるとか言ってたやつどんな顔してんの
    リテラシーで負けたけど
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 12:52:25返信する
    これ声が似てる人がやった場合もアウト?
    アイデンティティの悟空の声似てる人いるでしょ
    悟空というキャラクターを使ってやってたらアウトだと思うがそうでない場合はどうなるの?
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 12:57:57返信する
    これだと似た声の人が有名声優のモノマネした場合も権利の侵害になるのか?
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 15:14:50返信する
    中国の裁判官なんぞ いくらでも買収できそうだけどな
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:05:09返信する
    >>116
    そんなこと中国が考えると思うか?
    まじでメンツの国だぞ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 08:10:31返信する
    >>118
    これよな、
    こういうの知らずに日本の汚職の順位が低いと嘘だろ、とか抜かすキッズよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.