04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国

【悲報】来期アニメ、ガチで不作になりそう・・・今期が豊作すぎたか

タイトルなし

1 名無しさん :2022/11/07(月) 02:18:52.16ID:gaf8HqGxd

1

 

12 名無しさん :2022/11/07(月) 02:22:58.99ID:HqM5rLcc0

今期はオリジナルアニメが地味に面白いんよな



17 名無しさん :2022/11/07(月) 02:24:45.35ID:3USSi+ML0

>>12
今期ってぶっちゃけ歴代最強のクールでしょ
あまりにも豊作すぎて全部収穫できないみたいな



29 名無しさん :2022/11/07(月) 02:30:44.66ID:OjNuC1LCM

今期の話題作半分ずらせや
パイの奪い合いで損してる



40 名無しさん :2022/11/07(月) 02:33:50.13ID:3USSi+ML0

>>29
今期の製作委員会の人たち頭抱えてそう
チェンソーマンですら埋もれかけてるし



37 名無しさん :2022/11/07(月) 02:33:35.31ID:tkzKhLOO0

おにまい見ろ?

2



42 名無しさん :2022/11/07(月) 02:34:37.56ID:NV4f/q3Zr

>>37
すこすこ部で見た



44 名無しさん :2022/11/07(月) 02:34:57.02ID:Cmvwj66w0

>>37
原作は好きやけどなぁ



56 名無しさん :2022/11/07(月) 02:36:50.71ID:b07F22mL0

>>37
白髪やなかったっけこれ



59 名無しさん :2022/11/07(月) 02:37:16.63ID:RZGQzanE0

>>37
色がね…



41 名無しさん :2022/11/07(月) 02:34:19.26ID:7isf1gpF0

進化の実に2期あるの草
もう終わりだよこの国



85 名無しさん :2022/11/07(月) 02:41:49.48ID:mvHLsSsia

>>41
うんこスライムも2期やで
怖いやろ?



43 名無しさん :2022/11/07(月) 02:34:43.48ID:D595Hon10

うたのおねえさんのやつってエロ漫画ちゃうん?



45 名無しさん :2022/11/07(月) 02:35:05.96ID:3USSi+ML0

>>43
そうだけど僧侶やで



46 名無しさん :2022/11/07(月) 02:35:18.70ID:NV4f/q3Zr

>>43
エロ漫画やぞ



50 名無しさん :2022/11/07(月) 02:35:36.66ID:v4Z1B73d0

今期はDIYとチェンソーマンくらいしかない不作だし来期も変わらんな



51 名無しさん :2022/11/07(月) 02:36:10.97ID:3USSi+ML0

>>50
そのチョイスは草



61 名無しさん :2022/11/07(月) 02:37:41.39ID:EO6kH8acM

>>50
ADHD好きか?



52 名無しさん :2022/11/07(月) 02:36:24.15ID:7joJW2h80

いうてチェンソーマンよりはなろうの方が面白いしなぁ



55 名無しさん :2022/11/07(月) 02:36:49.72ID:3USSi+ML0

>>52
そのなろう、教えてくれ



70 名無しさん :2022/11/07(月) 02:39:14.61ID:dyz9GVOg0

>>52
チェンソーやジャンプ同等以上におもろいなろうは存在するけどそれらは表には出て来うへんで

商業にはゴミしか流れへんしアニメ化してるのも同じや



53 名無しさん :2022/11/07(月) 02:36:30.02ID:ndTY+iGlr

犬になったら好きな人に拾われた。
https://inuhiro-anime.com/onair/

TOKYO MX 1月6日より毎週金曜日25:35~
BS11 1月9日より毎週月曜日25:30~
これまたワンランク上が大勝利なやつか



111 名無しさん :2022/11/07(月) 02:45:02.52ID:WLnS1kGNr

>>53
犬ハサかな



57 名無しさん :2022/11/07(月) 02:36:58.28ID:iqDLohwJ0

京アニはほんとホモアニメしか作らなくなったな



60 名無しさん :2022/11/07(月) 02:37:33.62ID:3CICPxvW0

>>57
ユーフォまでないかもな



65 名無しさん :2022/11/07(月) 02:38:26.62ID:b07F22mL0

百合枠はどれや?



72 名無しさん :2022/11/07(月) 02:39:29.50ID:1sCBgENF0

>>65
魔法革命云々のやつ



67 名無しさん :2022/11/07(月) 02:38:33.44ID:AWbyCP4Or

原作絵すき

3



112 名無しさん :2022/11/07(月) 02:45:02.87ID:mPl/uc/1a

>>67
これもしかして生えてんの?



69 名無しさん :2022/11/07(月) 02:38:47.52ID:1sCBgENF0

TS多すぎて草



73 名無しさん :2022/11/07(月) 02:39:34.21ID:AWbyCP4Or

>>69
TSは抜けるからしゃーない



71 名無しさん :2022/11/07(月) 02:39:29.12ID:kNW7oQ6O0

てか進撃ないの?



83 名無しさん :2022/11/07(月) 02:41:15.16ID:iqDLohwJ0

>>71
確かに



75 名無しさん :2022/11/07(月) 02:40:04.93ID:8BBM+sEl0

ニーアがどれくらいケツ祭りになるかやな



78 名無しさん :2022/11/07(月) 02:40:33.34ID:3USSi+ML0

>>75
ケツ祭りwwwwwwww



84 名無しさん :2022/11/07(月) 02:41:36.73ID:pwmSgQ2gM

TSとかホモじゃん?



95 名無しさん :2022/11/07(月) 02:43:01.46ID:AWbyCP4Or

>>84
ホモじゃないやろ?



87 名無しさん :2022/11/07(月) 02:42:02.76ID:R3vkzBvqd

しらん内にアニメ化してて草
4

5



94 名無しさん :2022/11/07(月) 02:42:52.51ID:3USSi+ML0

>>87
なにこれ



240 名無しさん :2022/11/07(月) 03:05:10.79ID:MgdY+Jjia

>>87
暗黒兵士めちゃくちゃ楽しみ



92 名無しさん :2022/11/07(月) 02:42:35.63ID:3USSi+ML0

進撃は最後の部分上手くアニメ化するの苦労するやろう
MAPPA最大の試練やでほんま



107 名無しさん :2022/11/07(月) 02:44:17.94ID:+7Sydf100

>>92
ぶっちゃけ二部からクソつまんないしな
元々貧乏くじ引かされてる



137 名無しさん :2022/11/07(月) 02:49:11.97ID:kNW7oQ6O0

>>92
まあ微妙やろな
原作自体そんな期待してないからええけど



97 名無しさん :2022/11/07(月) 02:43:24.46ID:xYiNmxd30

逆に今期が豊作すぎんだよな
数年に一度レベル



103 名無しさん :2022/11/07(月) 02:43:51.16ID:k/S+uC00a

>>97
てか2012以降では最高のクールやろ



114 名無しさん :2022/11/07(月) 02:45:09.03ID:g1rAi2jD0

>>103
わかる



116 名無しさん :2022/11/07(月) 02:45:28.81ID:3USSi+ML0

>>103
いやいや今期以上の豊作クールなんて過去に無いからね
IPの宝石箱やでほんま



120 名無しさん :2022/11/07(月) 02:46:29.08ID:mPl/uc/1a

>>116
ちょっと滑ったな



106 名無しさん :2022/11/07(月) 02:44:12.16ID:3USSi+ML0

>>97
アホか
前代未聞レベルやぞ



117 名無しさん :2022/11/07(月) 02:46:09.15ID:I2AUpa9Jd

楽しみや

2023年1月なろう
・私が楽しい(英雄王)
・氷剣
・暗黒兵士
・ろうきん8
・ツンリゼ
・最強陰陽師
・のんびり農家
・神々の使徒
・真進化の実
・邪竜認定
・神拾
・防振り
・ダンまち
・アノス
・陰の実力者
・お隣の天使様
・転天



124 名無しさん :2022/11/07(月) 02:47:12.37ID:iqDLohwJ0

さすがに歴代最高ではないで今期は
豊作なのは違いないけど



130 名無しさん :2022/11/07(月) 02:48:24.76ID:3USSi+ML0

>>124
はよお前のなかの歴代最高クール言えや雑魚が



142 名無しさん :2022/11/07(月) 02:50:42.36ID:iqDLohwJ0

>>130
呪術と進撃みたいなビッグタイトルあって他にも面白いの多かった2020年秋やな
まあ前期よりは今期は間違いなく豊作や



167 名無しさん :2022/11/07(月) 02:53:46.55ID:3USSi+ML0

>>142
2つしかなくて草



171 名無しさん :2022/11/07(月) 02:54:42.89ID:3USSi+ML0

>>142
進撃と呪術だけ(笑)
ごくごくスタンダードなクールで草



179 名無しさん :2022/11/07(月) 02:56:02.48ID:xYiNmxd30

>>142
ブリーチと水星で倒せるやろそいつらw
今期はさらにDIYぼっちアキバ不徳あるんだが



187 名無しさん :2022/11/07(月) 02:57:08.59ID:gF9V9Uwaa

>>142
百合豚がうざいだけのゴミクールやっけ?
あんなの持ち上げるとか恥ずかしくないの?



126 名無しさん :2022/11/07(月) 02:47:37.32ID:3USSi+ML0

チェンソーマン
スパイファミリー
ヒロアカ
ゴールデンカムイ
BLEACH
うる星やつら
ガンダム
ベルセルク
すまん、これに勝てるクールある?
IPだらけやでほんま



129 名無しさん :2022/11/07(月) 02:48:20.46ID:mU57fdlH0

>>126
ごめん、SPY×FAMILY以外はマジでどうでもええわ



136 名無しさん :2022/11/07(月) 02:49:06.06ID:3USSi+ML0

>>129
お前個人の好みとかどうでもいい
何だったら俺もチェンソーマンしか見てないし



202 名無しさん :2022/11/07(月) 03:00:07.85ID:mU57fdlH0

>>136
結局大差なくて草
豊作やないやん



214 名無しさん :2022/11/07(月) 03:01:29.32ID:3USSi+ML0

>>202
お前の負け



132 名無しさん :2022/11/07(月) 02:48:26.42ID:C9kM8fontrd

>>126
ジョジョ…



138 名無しさん :2022/11/07(月) 02:49:43.93ID:3USSi+ML0

>>132
すまん素で忘れてた
俺個人はチェンソーマンしか見てないから把握してないねん



135 名無しさん :2022/11/07(月) 02:48:44.80ID:s7/lYX/M0

>>126
ベルセルクは改悪だった
黄金時代篇名作映画を何故か低品質CGで汚しただけ



154 名無しさん :2022/11/07(月) 02:52:10.77ID:3USSi+ML0

>>135
えっえっ、どゆこと?映画3部作をさらに分割して追加シーン入れたんちゃうの?刻んで劣化しようがないだろ…



169 名無しさん :2022/11/07(月) 02:54:07.57ID:s7/lYX/M0

>>154
まさかの刻んで劣化ってやつ
これ見るなら昔の映画見たほうがええな



184 名無しさん :2022/11/07(月) 02:57:04.40ID:3USSi+ML0

>>169
どどどどういうことやねんほんま
もう蝕から見たるわ



139 名無しさん :2022/11/07(月) 02:49:50.41ID:kNW7oQ6O0

>>126
モブもいるしね



141 名無しさん :2022/11/07(月) 02:50:26.75ID:rILxgC820

ぶっちゃけTSも今更感がね…
15年遅いわ、うん



152 名無しさん :2022/11/07(月) 02:51:44.09ID:fontlG6TeOd

>>141
つーか
らんま1/2に負けてるやろ



175 名無しさん :2022/11/07(月) 02:55:22.70ID:rILxgC820

>>152
実際、うる星よりらんまリメイクの方が需要あったやろなぁと思ってる



182 名無しさん :2022/11/07(月) 02:56:54.73ID:fontlG6TeOd

>>175
なんG民らんま好き過ぎやろwww



144 名無しさん :2022/11/07(月) 02:50:51.84ID:pwmSgQ2gM

言うて今期より2020秋の方が豊作ちゃう??



148 名無しさん :2022/11/07(月) 02:51:15.76ID:iqDLohwJ0

>>144



146 名無しさん :2022/11/07(月) 02:51:05.77ID:wJzCJe7Br

来期きららないのか…
終わりだよ?



155 名無しさん :2022/11/07(月) 02:52:38.29ID:FVycswjq0

>>146
おにまいがその層の枠やないかな
tsやけどへーきへーき



156 名無しさん :2022/11/07(月) 02:52:41.20ID:d0rC6yF+0

>>146
冗談抜きでヤバいんやろな
きらファンも終わるし



168 名無しさん :2022/11/07(月) 02:54:06.11ID:wJzCJe7Br

>>155
おにまい見るけどきららのアニメ見たかった?
>>156
マジか?



150 名無しさん :2022/11/07(月) 02:51:32.31ID:3HZEdje7r

ヴィンランドの農場編、正直作者の思想が全開すぎてハマらないと???で終わるんだよな



165 名無しさん :2022/11/07(月) 02:53:38.37ID:g1rAi2jD0

>>150
農場の主人がすげー悪人扱いされてたりして作者の倫理観狂ってるんだなって思った



178 名無しさん :2022/11/07(月) 02:55:45.21ID:5xNNggID0

>>165
全く悪人扱いされてなくね?



188 名無しさん :2022/11/07(月) 02:57:12.52ID:g1rAi2jD0

>>178
いやされてたやろ
主として当然の対応をしただけなのに「化けの皮が剥がれた」みたいに描写されて最低のカス人間扱いされてた



199 名無しさん :2022/11/07(月) 02:59:45.00ID:5xNNggID0

>>188
どこだよ
ケティルのことだよな?終始いい人として描かれてたしクヌート来た時も完全に被害者になってた



208 名無しさん :2022/11/07(月) 03:01:01.89ID:g1rAi2jD0

>>199
こいつマジで言ってんの?w



232 名無しさん :2022/11/07(月) 03:04:00.45ID:5xNNggID0

>>208
すまんマジでどのシーンのこと言ってるんや



196 名無しさん :2022/11/07(月) 02:59:32.65ID:3HZEdje7r

>>165
個人的には王が1番理解不能だった
何でそこで気分良く何もせずに帰るんだよ



161 名無しさん :2022/11/07(月) 02:53:10.90ID:3USSi+ML0

追加

チェンソーマン
スパイファミリー
ヒロアカ
ゴールデンカムイ
BLEACH
うる星やつら
ガンダム
ベルセルク
ジョジョ
モブサイコ

すまん、これに勝てるクールある?
IPの宝石箱やでほんま



173 名無しさん :2022/11/07(月) 02:54:51.06ID:hwxumJMd0

>>161
IP強いけど後々語られるの水星とモブサイコぐらいしかないな



194 名無しさん :2022/11/07(月) 02:58:14.89ID:FFZRnryH0

>>173
モブサイコって後々語られるどころか現在進行形ですら語られてないじゃん



183 名無しさん :2022/11/07(月) 02:57:00.96ID:B9bSODVm0

もういっぽん!って面白い?面白いなら原作から読もうかなって思うんだけど



195 名無しさん :2022/11/07(月) 02:59:13.25ID:Mps9nBks0

>>183
あんまり強くないJKが柔道する話やで



220 名無しさん :2022/11/07(月) 03:03:02.54ID:B9bSODVm0

>>195
それは知っとる
ジャンルとしてはスポ根なん?胸熱展開とかある?



235 名無しさん :2022/11/07(月) 03:04:42.73ID:Mps9nBks0

>>220
盛り上がる所はない感じだな



190 名無しさん :2022/11/07(月) 02:57:35.97ID:s7/lYX/M0

水星の魔女の海外人気が皆無なのって何でなんだろうな



191 名無しさん :2022/11/07(月) 02:58:09.75ID:3USSi+ML0

>>190
可愛い女の子不在問題



192 名無しさん :2022/11/07(月) 02:58:13.36ID:rILxgC820

>>190
ガンダムだからじゃね



209 名無しさん :2022/11/07(月) 03:01:03.78ID:fontlG6TeOd

>>190
すくーるかーすと
これがマズい



211 名無しさん :2022/11/07(月) 03:01:14.50ID:ndTY+iGla

>>190
あいつらストーリーや設定理解出来ないから
翻訳じゃ限界やろ



242 名無しさん :2022/11/07(月) 03:05:38.02ID:5BgmzKiA0

>>190
今盛り上がってるエアリアルの考察とか正直陰鬱な内容だし明瞭なもん好きな外人には全く刺さらんやろ
ワイもそんな好きやないわ



255 名無しさん :2022/11/07(月) 03:07:03.24ID:QyDaVoXXd

>>211
>>242
エッジランナーズとか普通に陰鬱な内容だけど大ウケだったよね
ただ学園でグダグダやってるだけでおもんないからでしょ
ストーリーらしいストーリーとかないじゃん今のところ



224 名無しさん :2022/11/07(月) 03:03:14.47ID:QyDaVoXXd

>>190
おもんないからでしょ
カップリングとかそんなのでしか盛り上がってないじゃん日本も



288 名無しさん :2022/11/07(月) 03:12:38.09ID:gF9V9Uwaa

>>190
大したことないアニメだし



201 名無しさん :2022/11/07(月) 03:00:02.32ID:d0rC6yF+0

全く知らんけど犬になったら云々はエロアニメ枠で実況民人気出そう



279 名無しさん :2022/11/07(月) 03:10:35.88ID:tiLOC0/wr

>>201
あれ原作だと普通に乳首出てんのな
CSで見ないとアカンやつや



298 名無しさん :2022/11/07(月) 03:13:31.76ID:d0rC6yF+0

>>279
あ、ガチでエロ枠なんか



205 名無しさん :2022/11/07(月) 03:00:43.33ID:rmmkhm050

入間くん3期
吸血鬼すぐ死ぬ2期
もういっぽん
チャンピオン連載作品が3つも同時アニメ化する今後二度と訪れないであろうクールや



267 名無しさん :2022/11/07(月) 03:09:02.64ID:zpPcNDEU0

>>205
あつまれ!ふしぎ研究部はいつアニメ化するんやろ



215 名無しさん :2022/11/07(月) 03:01:29.66ID:zpPcNDEU0

この辺はみるわ
6

7

8

11



218 名無しさん :2022/11/07(月) 03:02:23.71ID:3USSi+ML0

>>215
スパイ教室のオーラ半端なくて草
覇権やろこれ



221 名無しさん :2022/11/07(月) 03:03:03.71ID:FVycswjq0

>>215
スパイ教室にクソアニメセンサーが反応したわ
絶対実況盛り上がるタイプやろ
どうなん?



223 名無しさん :2022/11/07(月) 03:03:08.29ID:FRGnTrmM0

>>215
犬って原作全部1人称視点の漫画やろ?アニメどうなるんやろか



233 名無しさん :2022/11/07(月) 03:04:06.54ID:zpPcNDEU0

>>223
一人称アニメってoneroomとかたまにあるよな



249 名無しさん :2022/11/07(月) 03:06:35.09ID:FRGnTrmM0

>>233
それ自体は普通にあるんやな
ただお漏らしシーンとかもあって実況向きやろうからワイも見るわ



227 名無しさん :2022/11/07(月) 03:03:40.74ID:3USSi+ML0

>>215
リコリコ枠はスパイ教室に決定やね

おめでとう製作委員会の皆さん



234 名無しさん :2022/11/07(月) 03:04:31.64ID:Wn3QssUHd

>>215
一番下絵がクドいな



245 名無しさん :2022/11/07(月) 03:05:46.16ID:zpPcNDEU0

>>234
一番エッチや



295 名無しさん :2022/11/07(月) 03:13:17.73ID:R6Xykazba

>>245
絵柄がね……
ベテラン漫画家やからしゃーないけどさすがに一昔前の萌え系感ありすぎやわ
キラキラしすぎてると言うかなんというか



216 名無しさん :2022/11/07(月) 03:01:32.81ID:4CacUbJJr

日本アニメはいい加減少女に依存するのをやめろよと思う
ポルノ的なケレン味へ逃げずに純粋に物語のおもしろさで勝負してほしい



219 名無しさん :2022/11/07(月) 03:03:00.42ID:3USSi+ML0

>>216
はい。

チェンソーマン
スパイファミリー
ヒロアカ
ゴールデンカムイ
BLEACH
うる星やつら
ガンダム
ベルセルク
ジョジョ
モブサイコ



243 名無しさん :2022/11/07(月) 03:05:38.96ID:dyz9GVOg0

スパイ教室ってなんや
知らんけどスパイファミリーの人気に乗っかろうとしてるの感しかあらんで



252 名無しさん :2022/11/07(月) 03:06:52.96ID:fontlG6TeOd

>>243
まあもっとスパイ育成物語や
面白いか?言われたら…うーん



248 名無しさん :2022/11/07(月) 03:06:26.94ID:td8Q8MzPa

スパイ教室
リリィ:雨宮天
クラウス:梅原裕一郎
グレーテ:伊藤美来
ジビア:東山奈央
モニカ:悠木碧
ティア:上坂すみれ
サラ:佐倉綾音
アネット楠木ともり
グレーテ:伊藤美来

これでコケたら大したもんやで



253 名無しさん :2022/11/07(月) 03:06:59.03ID:v6rQ6k2e0

>>248
暗殺教室とスパイファミリーを掛け合わせた感じやな
コケそう



257 名無しさん :2022/11/07(月) 03:07:13.39ID:3USSi+ML0

>>248
やっぱ見るのやめるわ
くどい



258 名無しさん :2022/11/07(月) 03:07:13.41ID:evdV9Dmw0

>>248
男おるやん?



259 名無しさん :2022/11/07(月) 03:07:26.28ID:2J/nnKmRM

>>248
大半は人気全盛期過ぎてるやん



262 名無しさん :2022/11/07(月) 03:08:16.72ID:fontlG6TeOd

>>248
じゃあ大したもんやな



266 名無しさん :2022/11/07(月) 03:08:43.53ID:FVycswjq0

>>248
絶対コケる



275 名無しさん :2022/11/07(月) 03:10:09.54ID:3USSi+ML0

>>248
もうやめちまえよオワコン業界



282 名無しさん :2022/11/07(月) 03:11:22.06ID:3USSi+ML0

>>248
女優って日本に10人くらいしかいないの?



284 名無しさん :2022/11/07(月) 03:11:42.36ID:2WtcLlJ70

>>248
爆死請負人だらけや



272 名無しさん :2022/11/07(月) 03:09:55.99ID:gONEv/PP0

進撃鬼滅呪術はないんか
こいつらインターバル空けすぎて1番美味しい時逃しとるやろ



276 名無しさん :2022/11/07(月) 03:10:11.83ID:zpPcNDEU0

>>272
東リベあるやん



274 名無しさん :2022/11/07(月) 03:09:58.05ID:GhX1NYO70

虚構推理って二期やれるほど人気やったっけ
原作の最初の方読んで雰囲気は良かったけど



281 名無しさん :2022/11/07(月) 03:11:14.94ID:milb907Q0

>>274
最初の方は面白かったし面白くなりそうやったのになぁ…ってみんな思ったと思うで



290 名無しさん :2022/11/07(月) 03:12:44.82ID:0V5JVxK30

>>274
つまらなかったイメージしかない



296 名無しさん :2022/11/07(月) 03:13:26.57ID:etZpBeb90

>>274
中華で人気やったらしい
まあ二期は一期みたいにならんよ



286 名無しさん :2022/11/07(月) 03:11:58.44ID:s7/lYX/M0

今期なろうで意外な当たりが「転生したら剣でした」
タイトルだけで分かる地雷かと思いきや案外見られる内容だな
ほどよく苦戦するし、ハーレム作らずに剣と主人公の関係で収まってるのも高評価



293 名無しさん :2022/11/07(月) 03:13:11.74ID:RZGQzanE0

>>286
フランちゃん可愛いから見てるわ
酔っ払いながら見てるからストーリーまるで把握できてないけど



299 名無しさん :2022/11/07(月) 03:13:37.40ID:8cgrdn86M

>>286
一話見たら相変わらずスキル集めしてて見るの止めたわ




 
(´・ω・`)なろうの冬か・・・・

(´・ω・`)つかなろうだけで1/3あるんじゃねーのw
 
 
 

 
コメントを書く
  1. なろう多くね

  2. 今期は特別過ぎる

  3. いつも不作って言っているな
    まぁやらおんみたいに作品見る目がない馬鹿オタクにはわからんのだろうwwww

  4. 原作力的にバズりそうなのはスパイ教室、ニーア、天使様あたりか

  5. たつおじゃなくなったアノス様

  6. なろうだけで今季と戦えるんだが?

  7. ろうきん見るわ

  8. 今期がおかしいんだよ
    チェンソー、ガンダム、スパイ、ブリーチに加えてぼっちや陰実みたいなダークホースまで現れたからね

  9. ダンまち楽しみ

  10. アノス様があるじゃん

  11. 犬になったら好きな人に拾われたのやつは原作がエロ過ぎてアニメじゃ規制待ったなしだと思う

  12. 魔王学院楽しみだわ
    梅原アノスに慣れるまでかかりそうだけど

  13. 価値観の押し付け合いほど醜いものはないな
    なんカスってカスだわ

  14. スパイ教室って何?スパイファミリーのパクリ?

  15. >>14
    あれは下品すぎてな…健全なカワイスギクライシスが楽しみ

  16. 今期は最高なのは分かりきってたことだからな

  17. >>13
    悲壮感ならトップクラスかな

  18. 毎期ごとに不作だと言ってる気がするんだが2023年の冬はマジで不作かも
    なろうが好きなら別なんだろうけど

  19. あやかしトライアングル頼むで

  20. 艦これ以下しかなくて草

  21. まぁ箸休めクールも必要やろ

  22. 棒振り、神拾、すぐ死ぬ、さすアノ、ダンまち、進化の実、虚構推理があるのに不作なわけないだろ

  23. ヴィンランドサガ以外みるもんねーわ

  24. 今期はモブサイコが空気で終わるクールなんで
    マジでずらすとかできんかったんか?

  25. 進化の実はマジで騙されたと思って見てほしいね

  26. ワイは今から春アニメのスマホ太郎2期が待ち遠しくてしゃーないわ

  27. 来年の春クールが楽しみだわ

  28. なろう好きにはたまらないクールになりそう

  29. 今期モブサイコが埋もれてるのマジで悲しい

  30. 1期が人気だから2期やるの吸血鬼だけか。それ以外は1期爆死なのに当初からの計画2期以降で仕方なくやるゴミ
    今後なろう系はエ口枠以外じゃ掠る事すらない沈んだジャンルだし、人気あるからアニメ化じゃなくアニメ化で運良く人気出てほしいという出版社の下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦

  31. 地味に虚構推理楽しみなんだよね

  32. ペチンッ!汚ねえケツだなw

  33. 水星が連続2クールならなぁ

  34. なんで2期やるの?ってやつと転生だらけだな

  35. チェンソーブリーチぼっち水星スパイブルーロックポプテピピックモブサイコ

    これもう歴代最強クールだろ・・・

  36. すげぇなぁ
    ここまで何もないと笑うしかない
    クール毎に最低でも1本はあったのにこんなこともあるんだな
    まさかのゼロ

  37. ただアニメ見てるだけの人達がマウントの取り合い…

  38. 夏よりはマシ

  39. ラブライブ辞めた楠木ともりの多さ
    休み中のまりんかの多さ

    ここが気になる

  40. >>44
    なら君が観てるアニメだしてごらん?ハイ出せない

  41. とりあえず吸死2は楽しみ
    あとはどうすっかな

    Dアニメしかサブスク契約してないから、それ以外で配信されても視聴出来んのよね

  42. 冰剣漫画版好きだから期待してたけどまた榎木なのか・・・

  43. とりあえず吸血2は楽しみ
    あとはどうすっかな

    Dアニメしかサブスク契約してないから、それ以外で配信されても視聴出来ん

  44. >g1rAi2jD0

    知ったかぶり指摘されて
    ぐだぐだ論点そらしてる知恵遅れw

  45. 今の時点で興味そそるのも無いし、タイトル長いのはまず除外するしで、見るのがないな。

  46. >>25
    箸休めというよりもはや冬眠の域

  47. 最強陰陽師とか言う陰陽師カケラも興味なさそうな奴が書いたようなアニメ楽しみ
    女の子は可愛いし

  48. >>26
    えぇ…見なくてよさそう

  49. にじよん 長瀞 棒振り

  50. 今期は豊作過ぎるくらいだからなぁ
    来期は虚無過ぎてロスがやばそう

  51. >>46
    見てねーよあんな糞

  52. 来期は年末年始に買い漁ったゲームやりまくるわ

  53. しかし京アニって本当に話題にならなくなってしまったな...
    一時期は京アニって出ただけで沸いたものだったが。。。
    スパイ教室はなんかクソアニメ臭というか、蓋を開けてみたらよう実みたいになりそう。

  54. バディゴル延期が痛すぎる
    でも今年が豊作だっただけで元々1月アニメって不作なこと多いよね

  55. のんびり農家?今度の農業枠か

  56. にじよんを信じろ

  57. PAが送る最強ホモアニメダディバディーズ見るやつおらんのか?

  58. 呪術と進撃ってもしかして放送時期被ってたりすんのかな…

  59. 東リベある時点で神クール確定やろ、マンさん騒ぎまくるで

  60. BIRDIE WINGがあるじゃないか

  61. にじよん覇権確定じゃんwwwwwwwwww

  62. スパイのパクリみたいなのあって草

  63. >>45
    なんかこれ見てたら普通に夏が豊作に見えてきたわ

  64. >>69
    (延期したから)ないです

  65. トライガン、長瀞さん、お兄ちゃんはおしまい、は見る

  66. 防振り、進化の実

    こいつら2期やるほど人気あるの?

  67. チェンソー2クールやれよ

  68. >>67
    呪術は2期のポスター出てるけど進撃は音沙汰無しだからな
    呪術2期は来年の夏、進撃完結編は来年の秋か冬になるんじゃね

  69. 久保さんは漫画追ってるけどアニメ見るか分からんなー

  70. 何で社会現象の東京リベンジャーズがあるのに皆スルーしてんだ?覇権確定やん

  71. この中では暗黒兵士が1番気になるけど

    仕方ないが原作より絵が劣化
    杉田は好きだがイメージと違う。と始まる前からやや不安

    シリアスエロギャグを上手くアニメ化できんのかなー

  72. >3USSi+ML0

    こういう知ったかぶり知恵遅れって
    中学生くらいのメンタルなんだろうなあ
    自分の知ってるものがこの世のすべてだと思い込んでるガイジ
    数字すら把握してない白痴猿

  73. オーフェンまだやるんか

  74. >>49
    令和のハイジかな

  75. ほんとに一個もわかんなくて草

  76. >>82
    たぶんそいつやらかんやろ
    記事見てみると半分以上そいつのコメントだし

  77. 豊作のはずなんだが録画保存したいのがほとんど無いので、HDDが埋まらなくて助かるw

  78. 流し見レベルでも良いから本数は割と多めに頑張って見てたけど
    さすがになろうはもうそれすら無駄に思えてきた
    もう作るなよ

  79. あれ?もしかして前期って豊作?

  80. 来期は不作とはいつも言ってるだろ定期

  81. 来期は飛びぬけて良作になりそうなのは無さそうではあるけど
    期待してる作品、見ようと思ってる作品がいくつかあるから
    アニメの出来次第では今期より観る枠が多いかもしれん

  82. アニメの数ホンマ減らんな

  83. 2020秋も結構楽しかったけど流石に今期の方が豊作かね

  84. なろうがーーとか言ってるのは
    ただのおっさんなw

  85. まあサブスクでアニメ発掘するいい機会と捉えるよ

  86. 2021年冬アニメの方が豊作やろ
    ウマ娘無職転生ゆるキャンのんのんはたらく細胞五等分転スラドクスト約ネバ進撃リゼロひぐらしおそ松呪術があったんだぜ

  87. 鬼滅はまだなんだな

  88. ダンまち、防振り、長瀞3作の続編はキープ

  89. ゴルフは延期だったろ

  90. 原作未読なんだけどアシェラッドの居らんヴィンランド・サガってちゃんと面白い?
    あと2期はNHKじゃないんだな

  91. 弐瓶勉原作のやつあるやん
    ナウシカみたいなやつ
    あれ期待度ナンバー1や

  92. なろうでも陰並みに面白かったら見れるんだけどな
    ビーストテイマーはギリセーフで農民はAUTOだった

  93. らんまは前作から出来が良すぎるからどうリメイクしてもおじおばにぶっ叩かれるから無理や
    声優変更なんてしようもんならヤバイで

  94. 見たいのがない時はとりあえずなろうを見ろ

  95. >>108
    何でも楽しめて人生楽しそうだな
    小梅太夫で笑ってそう

  96. >>80
    卍「おっしゃ乱戦だ!」
    主人公「やべえよやべえよ」
    卍「場地くんがー!救急車!」
    主人公「えぇ…どうして」

    自分はここでリタイアしたわ
    サマータイムレンダ見た後だぞ?ポンコツCPUの主人公なんて見てられっかよ

  97. 金太郎飴みたいななろうアニメ多すぎw
    そりゃリメイクも増えるわw

  98. チェンソーは叩かれまくりでネタ枠、スパイは単純にもうつまらんわ
    うる星とかもいうほど話題になってない

  99. 紐女神Ⅳ、メイプルⅡ、アノスさまⅡしか見る物が無い。
    アノスが、ゴブリンスレイヤー、ストーンオーシャンのウェザーリポート、第一王子(魔王)クロードの梅原ヴォイスなのには一抹の不安が・・・

  100. もう打ち切りみたいな終わり方するなろうは減らせよ

  101. >>85
    今期で小粒ならもはや前期は粉やんw

  102. >>119
    もはや反射的に書いてんだろうなこいつ

  103. チョンソーは来期でもダメだったと思うけどなw
    マジで、あれ全く面白くないんだけど

  104. >>107
    原作未読のままシドニア劇場版まで観たらただのラブコメやんけ!ってなってあんま合わないと思った

  105. スパイ1クール目は結構面白かったんだけどね

  106. 夏はマジでリコリコに救われたな
    リコリコ無かったら来期と大差ないで

  107. >>34
    1話以外あんまり面白くない
    霊幻(CV.櫻井孝宏)だし負の要素が強い

  108. 鬼滅の新作、まさか櫻井が原因で延期とかないよな?

  109. 今期は豊作すぎてどの作品も割食ってると思うわ
    得してるのはいい流れができたぼっちざろっくくらい
    チェンソーなんか前期にあったら話題性も注目度も独り占めしてたろ
    今期売れそうなアニメも他のクールだったらもっと売れてた

  110. まぁ。酷いな。
    長瀞さんも最後ら辺りはグダグダでツマランかった。
    観るのだが、全く期待はしてないかな。

  111. >>127
    盛り上がるってSNS上の話?
    余裕で水星の方が盛り上がってるけど

  112. >>126
    でそのクール何作品観たんだよ?w
    続編多かったクールだから、それ観てなかったニワカだろww

  113. >>135
    非リア充にはキツイ終盤だったからな
    リア充の俺は楽しめた

  114. >>116
    こっからずっと話が進まない枠が続くから
    既読の俺ですらあまり期待できないんだよなぁ。。。
    3期は必ずあるとは思うが

  115. >>132
    刀鍛冶編義勇は出番無いやろ

  116. 今季はぼっちざろっくだけで全期全てのアニメを倒せるのに
    それに加えてチェンソーとかもあるし最強過ぎる

  117. >>10
    ぼっち陰実は原作好きだから個人的にダークホース感ない
    アキバDIYがダークホースになるかと思ったけど激戦すぎて上がってこないな

  118. とりあえず量産なろうは全部無くしていいかも
    進化の実2期とか正気かよ

  119. 東リベしか見るもんがねぇ

  120. >>122
    ???事実を書いたまでだが
    円盤3万超え、ラノベ10万部突破、各種メディアミックスやりまくり
    ツイッターフォロワー40万前、海外で爆ウケ

  121. たかがアニメでこんなに熱くなれるのは凄いよ
    この情熱見習いたいとこあるわ

  122. >>125
    2話までだね
    5話のアニオリで完全に死んだ

  123. >>4
    ぶっちゃけこれはどうしようもないくらい不作だろ
    真面目に

  124. スパイは業火客船編で映画化じゃないかな

  125. >>146
    お?なりすましかこいつ

  126. リコアンが一人で大暴れしてて草
    リコリコに話題を奪われたクソアニメの信者なんやろなぁ?

  127. >>130
    顔芸w
    マジで何も観てねーなバカアンチは

  128. >>141
    産屋敷爆破までやるなら出番あるんじゃね?そこまでやらないかもしれないが

  129. >>143
    ちょっと、ガンダムが強すぎんだよ・・・
    どこもかしこも水星の話題ばっかやん

  130. 不滅のあなたへ面白いと思ってるんだが
    全然名前が出ない
    おれおもろくね?

  131. >>151
    バカで笑うわ
    なんのためになりすます必要があんだよバカ全部事実や

  132. スパイ教室イベチケつけて女声優全員呼ぶだけで売れるんじゃね

  133. スパイって内容無さ過ぎて感想も考察もないからな..

  134. >>148
    死んだ(海外では未だ1位)

  135. 進撃と鬼滅の続編がいつかしか興味無い

  136. >>157
    悔しそうで草
    反論できない都合の悪いコメントは全て自演扱いって
    楽でいいよなぁ…w

  137. スパイ教室はとりあえず見てみるか

  138. どの記事にも言えるんだけど
    リコリコ信者がリコリコの名前出して絡んだやつと大暴れするの定期化してるよな

  139. >>144
    花澤さんが出てるだけで
    莫大なチャイナマネーは約束されるから二期作られやすい

  140. >>158
    こういうところに出す名前じゃないよ
    まともなアニメはやらおんで話題にならない

  141. >>162
    (日本でも配信一位です)

  142. >>166
    どうせリコ信者の振りをしたアンチだろう

  143. 2期なんて絶対ないどろと思っていた泡沫なろうアニメの続編が見られるのって
    何気にすでえ嬉しいんだけど、大して好きじゃなかった作品でも

    ところで魔法少女育成計画の2期はまだですかね?

  144. リコリコが年間覇権なのは確定したからな

  145. オーフェンってまだやるのかよ
    人気あったんか?

  146. 普通に犬とスパイ教室とにじよんが楽しみだし俺は今季と変わらず楽しめそうだけど

  147. にじよんってどこでやるの?

  148. >>170
    それしか考えられないだろ
    ガチの信者ならこういうところで名前出さない

  149. 後宮の烏見てる

  150. >>121
    評判いいことにしたいのはわかるが
    ぜんぜんそうでもないぞいw
    円盤のランキングずっと下方やでw

  151. 矢吹のあやかしってネットじゃ良い評価見た事無いけど
    アニメやるくらいには人気あるんだな

  152. >>181
    ぼっちざろっくは円盤覇権確定したようなもんだから

  153. >>164
    ウサビッチにまけたことまだ根に持ってんの?w
    リコリコガイジw

  154. >>171
    じゃあ不人気ということでいいよ
    俺は観るけど。お前は絶対観るなよw

  155. >>184
    やっぱり事実だったんだなww

  156. >>173
    見えない物が見えちゃってるタイプの人来ちゃったよコレ・・・ww

  157. >>174
    年間覇権は艦これだよ?ステマリコイルさん短い天下だったねぇ

  158. >>189
    悔しそう悔しそう・・・w

  159. なんで来期のアニメの話してるのに今期どころか前期のアニメ出てきてるんだよ…

  160. >>186
    不人気アニメ信者まじ笑える
    きめえよ失せろつか頼まれても観ねえから安心しろ?‍?w

  161. 進撃ファイナル全裸待機中なんだが、今現在何の情報もない

  162. >>192
    負けるのが怖いんだなw

  163. >>194
    なんでそんなに必死なんだよ。
    逆に引くわ…。

  164. >>152
    リコリコが防波堤になってくれて感謝してる
    クソアニメ見て楽しむ権利は俺だけでいい

  165. 自演だらけだな

  166. >>192
    「来期見るもんねえ、あれ?もしかして前期って豊作だった?」

    以降この流れ

  167. リコアンくんを論破したら大発狂して逃亡しちゃったw
    流石にやり過ぎたかな?
    まぁレスバ弱いのに突っかかってくるのが悪いよなw

  168. ダンまちはなろうじゃねーだろ

  169. え、何このしょうもない豊作バトルは

  170. >>198
    頭がかなりアレなんだよ察してやって

  171. リコリコ今期に来てたら埋もれてたわ
    無職転生まだかよ

  172. なんだかんだスパイしか話題になってないしなw

  173. >>190
    艦これが覇権気取れるのやらおんの記事のコメント数くらいだと思うの

  174. 吸血鬼すぐ死ぬ二期は個人的に楽しみ

  175. 何気にまた農民アニメやるんだなw
    現国と赤字国家みたい

  176. >>206
    自己紹介おつかれっす!(^^)!

  177. >>205
    アニメごとで面白いつまらない比較するのは百歩譲るとして、クールで優劣をつけるの意味不明だよな

  178. >>196
    一旦着衣して落ち着こう

  179. >>205
    好きなアニメ同士を戦わせる豊作バトルや

  180. >>216
    俺は怒ってないから勘弁してやってくれ

  181. 続編は固定人気として新作系がどこまでのびるか

  182. >>217
    大丈夫だよ。君のような底辺じゃないから。
    彼女と毎日ヤッテルし、金にも困ってないからw

  183. なろう多いけど無職みたいに伸びそうなのあるのか?

  184. リコリコ信者って記事を荒らす天才だよな

  185. >>217
    お前特定できたわ!
    うちのサイトで晒してボコボコに叩くわw

  186. >>216
    このコメント消してください

  187. >>224
    毎日ヤる=底辺じゃないとか言うクソDT思考笑う

  188. アフィカスからアニメ見始めたニワカって価値観が本当にしょうもなくて
    そういう人に刺さったのがリコリコだから

  189. でも君ら金無しじゃんwww

  190. スパイファミリーとチェーンソーマンが同じクールに放送してるのやばくねぇか?
    普通ずらすだろ・・

  191. >>226
    はい、お前の負けw

  192. >>226
    もう痛風は大丈夫?

  193. リコリコ好きなのに叩き棒みたいに使うのやめてほしいわ
    マジでチェンソー信者きめえわ

  194. 痛風wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  195. >>232
    マジで金無いんだけど恵んで呉れるの?

  196. 平日の昼間から元気やな

  197. おい痛風野郎、なんかコメントしろよ笑

  198. なろう多いし続編系もなろうだけど楽しめそう

  199. >>237
    馬脚現すの早すぎて草

  200. 鬼滅の続編冬にやると思ってたけどまだっぽいな
    来年の夏頃かね

  201. >>237
    リコリコ信者がイキって他作品叩いてんだろ、所詮人気もキモオタの範疇でしかないくせによぉ

  202. 痛風は尿酸値に気を付けろ。魚卵系はまずいからなw

  203. ここまでの安価ぜーんぶ俺の自演って言ったら皆驚くかな

  204. ツルネとかいらんからメイドラ3期やれよ京アニは

  205. >>246
    チェンソー信者がそれ言う?

  206. るろうにが始まったら本気出す

  207. >>249
    むしろそうであってほしいな

  208. >>237
    それはリコリコ以下のアニメしかないのが悪いよ リコリコより売れてて話題になってるアニメがあればそれが叩き棒に使われるからね

  209. >>248
    えっ
    ワイ明太子クッソ食べるandいくら大好きなんやがやばめ?

  210. リコリコゴキブリまじ気持ち悪いわ

  211. なんでこれが?みたいな2期最近多いけど原作本が売れて儲かったとかなんやろか?

  212. >>250
    ユーフォ久美子3年生編の方が先 何せ予告済みなんだから

  213. 2期見たかったバーディーウィングも春に延期されるみたいだし
    来年冬は楽できそうだな

  214. リコリコが年間覇権なのは円盤30万枚が自由目対してるかならw

  215. アニメが弱いと見てた奴らがVTuberに行くんだよね
    そしてアニメの力がまた弱くなる

  216. >>258
    なろうは配信強そう

  217. 有名どころあんま興味ない俺からすると
    見て見なきゃ不作かどうかなんてわからんな。

    今期も一番面白いと思ってるの転生したら剣でしただし

  218. >>255
    鶏卵喰いまくるのとほぼ同じ効果や

  219. >>255
    普通の人は大丈夫だよ。
    デブは危険。あと酒飲みであんま水分摂らない人。

  220. >>10
    今期って前評判が良かっただけの作品ばっかやん
    スパイも親のサブスクで子供が見てるだけやろもう
    トレンドからすぐ消えるし

  221. 今季はスパイとぼっちが1番楽しみに見てるな

  222. >>254
    ほんとアビスリコリコ如きに負けんなよ
    話の質は天と地ほどあるのに
    ああもちろんリコリコが地の方な

  223. まあ録り貯まってる作品の消化追いついてないから全然問題ないな
    歌のお姉さんは珍しく僧侶枠で見たアニメだ、もっとエロくなっててくれたらよし

  224. >>73
    ゴルフ延期地味に痛手だよな冬アニメ

  225. 鬼滅鍛治編、呪術2期、進撃final続編早くしろ

  226. ワイ結局リコリコ視てない 多分今後も視る事ない

  227. ゴルフは延期になってたよな?

  228. >>262
    アニメの力が弱くなる?

    スパイ→OP髭、バンプ、ED星野源
    チェンソーマン→OP米津玄師

    むしろアニメの重要性上がってるように見えるが

  229. >>278
    人生の95割損じゃん
    見とけよ見とけよ〜w

  230. リコリコ2期は真島さんが主役にしろ

  231. 今期が豊作ってのはビッグネームが多いかどうかが基準の話だろ
    正直面白いと思うの一つもなくて、個人的には今年の中でもワースト候補だわ

  232. 東リベあるから女受けはするんじゃね

  233. >>286
    なんか日本語おかしかった
    女の視聴者層からのウケはいいんじゃない

  234. 冬アニメに幼女戦記なかったっけ
    あれさえあれば十分だろう

  235. リベンジャーズはもう飽きられてそう
    ブルーロックに移行しつつある

  236. >>286
    ここの奴ら自分の狭い範囲しか言わないからな
    それが世間とズレるわけ

  237. アニメ追ってると1年が爆速で過ぎる気がする

  238. 今の若い世代ってなろう観てんでしょ!?
    おじさんはなろう毛嫌いしてるけど
    多分現実逃避系で俺TUEEEがいいんだよ。
    だからなろう減らないのでは
    生きづらい世相を反映してるわ

  239. >>294
    おじさんがなろう見てるんだよおおお じゃなかった?

  240. >>295
    なんかの雑誌のアンケで
    若い奴ほどなろうだったような

  241. 豊作すぎる?いい作品の数自体は平常クールと変わらんじゃろ
    その良作品数作の質が高レベルで先頭集団形成してるから恍惚なクールには違いないが…
    前期が大凶作だったせいで前期から鑑定の評価基準が下がってしまってる気がするわ

  242. はぁぁぁ異世界行きてえ
    毎日仕事仕事仕事!たいして金はもらえないのにさ
    ホンマ上司ぶっ飛ばしてからトラックに撥ねられてこようかな

  243. >>142
    今期はガンダムが強すぎるとこあるが
    きららのボッチがガン伸びしてるのはみてて気分がいい
    ぼっちが今季で一番、次回が楽しみ枠だわ

  244. ぼっち一本でこのクール全部ぶっ倒せそう
    今期以上のクールとかここ10年見てないし今後10年出てこなさそう

  245. ゴルフの脚本の黒田洋介は、ラノベ作家時代からガンダムパロネタ大好きだったから、
    遅れたおかげで2期に水星ネタ入れてきそう

  246. 邪竜は昔漫画で見てて面白かったわ
    打ち切りみたいに終わったけど…

  247. >>289
    アニメ見る時間が減った所でアニメが流行らないとクロスメディア的な展開が出来ないからな
    鬼滅なんて色々含めると兆円規模の市場になったわけで

    電通とか広告代理店が力入れるには理由があるんだよ

  248. 野菜扱いだな
    不作でも一通りつまむんだろ

  249. リコリコNGワードにしてくれないかね
    ああそっちの方が賑わってアクセス数稼げるから管理人的には美味しいのか

  250. >>298
    早まるな
    俺も異世界転生を夢見てるが
    糞みてえなことばっかでも寿命は全うしようぜ

  251. >>300
    倒すとかそういう発想がおかしいだろうよ
    おすすめしたいなら、具体的にどこが面白いか?
    健全に書けよ。何の参考にもならねーよ

  252. もういっぽん!ってやつ前になんかゆるキャンみたいって言われてたやつだっけ

  253. 正直ぼざろはあまり人気になってほしくなかった
    案の定そういう人々が出てきてるし

  254. >>305
    民主主義で言論弾圧かよ

  255. >>62

    ホモ路線走って信者はだいぶ消えたんだろな

  256. 来季も見るのは2クール目の鰤とブルロ
    新作はスパイ教室

  257. >>309
    その点シャインポストはオタク的には恵まれてたな

  258. でも今季期待された割に空気アニメ多いし
    来期は5chとか騒いでないけど普通に東リベが独占するだろう

  259. いいアニメも信者次第ではアンチを生みますね
    対立煽る信者は同じファンとしては迷惑そのもの
    大人しくしてろよ

  260. >>233
    こいつら被らせたのバカだろw

  261. >>309
    それはある
    個人的に好きやけど、きらら作品やし一般的には厳しいしな
    今の時代ガールズバンドも一世代遅い感じあるし

  262. そりゃまあ、ガンダムの看板で大河内がギアス時に匹敵する絶好調だからなぁ
    チェンソーとかこれかけだったろうにかわいそうw

  263. にじよんあるじゃん
    せつ菜の新しい声優ってもう決まったん?

  264. 対立煽りなんかやらおんじゃ挨拶みたいなもんだろ

  265. 氷剣はコミカライズ版の絵じゃ無いのか
    このクールは1000枚以下ばかりになりそう

  266. >>314
    期待はずれだったアニメが今期は多いよね
    ファンはアニメ化されたから色眼鏡で視聴できるんだろうけど
    前評判で期待させられてガッカリだったのばっかりだよ

  267. アニメから卒業するいいチャンス
    まっとうな道を歩め

  268. 全部やらなくていいからリコリス・リコイルの二期を早く制作してほしい。アニメ20本分くらい売れるしな。

  269. 今期アニメとか全部世間で空気なのにどこが豊作なんだ?

  270. >>275
    数少ない楽しみだったのに

  271. アニメから卒業って何言ってんだか
    俺は死ぬまで追う覚悟完了してる

  272. >>321
    多分ソニー枠でしょ
    日原あゆみかぼっちの青役の人

  273. なんか人気アニメとか言い合ってるが世間からしたら何の注目もされてないただのオタクの内輪でしかないんだよな...
    最近思いはじめてアニメ楽しめなくなったわ

  274. >>329
    世界一キモいけどカッコいいぜ

  275. >>331
    何の為にアニメ見てんの?
    淋しさを紛らわす為か?

  276. >>327
    ほんとだよな
    どうせ世間なんてサザエさんとドラえもんくらいしか知らないんだから毎クール豊作だわ

  277. 冬の覇権は多分ニアになりそうだな

  278. >>331
    鬼滅のせいで感覚バグっただけ昔からこんなもんだよ
    本当の第二の鬼滅もそのうち来るでしょ

  279. >>327
    空気ってTiktokとかインスタ、youtubeでスパイとチェンソーで溢れてるやん。

  280. >>333
    JOJOの最終章とロボコが来期じゃなかったっけ

  281. >>300
    今期だって鬼滅だけで全てワンパン出来るがな

  282. 覇権覇権言って騒ぐワイはリアルでは派遣社員よ?笑えよオラ

  283. 今期は蓋を開けてみたら水星一強で他は微妙だろ

  284. 今期は豊作だろ
    ブリーチ
    チェンソー
    ヒロアカ
    これだけで強い

  285. >>300
    すまないがぼっちは外ではまじで空気だぞ?オタクにしか話題にならないよ

  286. 今期が大分マシになっただけで他はいつも通り不作に戻っただけよ
    春は進撃とスパイ、夏なんてアビス以外見るのなかったし

  287. 今期は水星の魔女の一強状態、チェーンソーマンは悪い意味で話題になり、うる星やつらやBLEACHは最初だけ話題になったが空気化したしアキバ冥土戦争や転剣まぁまぁ面白いが売れないだろうしね、スパイファミリーも一期に比べたら空気でアマランも弱い

  288. >>333
    来期所かここ数年ずっと不作な印象だけどね

  289. >>347
    いや、その水星は配信でスパイどころかチェンソーにも負けてるやん

  290. >>342
    まずスパイとチェンソーに配信勝ってからイキろうか

  291. 今期、素で見ているの「ボッチ・ザ・ロック」、「アキバ冥途戦争」のみ。
    冬はこれ以下。

  292. >>333
    ジャンプアニメとかさ
    もう集英社で配信チャンネル作って、そこの独占配信でやってくんねーかな
    天下のジャンプアニメ様は他のアニメと関わらなくていいよ
    ウザいから

  293. ジャンプのステマ手法はもう見抜かれてる
    だからリコリコや水星のようなワニってない作品が人気になってる

  294. >>333
    いや、これまじで分かる。

    夏アニメ、俺的には見るもん多かったけど海外のオタクたちにはまじで不作扱いだったよ

  295. 五等分の花嫁とかめオタクからしたら大ヒットなんやけどな

  296. >>333
    唯一見れるのがジャンプとか王道少年漫画雑誌系の作品しかないもんな
    後は、わけもわからんような薄っぺらな異世界・なろう・萌え・アイドル・ラブコメ作品が大半を締めててゴミだしな

  297. >>354
    普通に不作でしょ
    アビスなかったら見るのないし

  298. >>353
    面白ければ跳ねる 面白くなければ跳ねないだけだな
    チェンソーマンは制作次第では跳ねただろう
    OPの米津玄師曲は評判良いし

  299. >>353
    今年呪術とワンピが劇場で200億円近く売れた時点でそんなこと言ってもな…

  300. やたらコメント伸びてるなと思ったら案の定リコガイジが暴れてて草
    どこにでも湧くなこいつら

  301. >>353
    いや、水星って配信雑魚じゃん

  302. >>333
    海外人気どころか国内の一般人気すら死ぬ
    世間が求めてるアニメはジャンプのみ

  303. ニア・伊藤潤二位しかないな来期
    後はwowwowのアニメ作品がCGじゃなければ興味ある

  304. 文豪一強だなこりゃ

  305. >>362
    かぐや様も一般層にはかなりウケてた気がするが

  306. >>353
    放送前からあれだけ宣伝して全く売れそうにないのは予想外だわ
    しかもサム8なら分かるけどチェンソーマンで

  307. 一般人気や知名度でマウント取る連中ってアニオタじゃないだろw
    こんな寄らば大樹なやつの言う事に意味や価値はないな

  308. BIRDIE WINGの放送延期が痛い

  309. 不作になりそうって、このサイトはチェンソーマンは
    神作確定とか言っといて叩かれまくってるじゃねーかよ!
    しかも手のひら返してチェンソーマン叩く記事も上げてるし。
    このサイトの言う事はあてにならない。

  310. >>356
    観る側の感性や人生経験・恋愛経験なども影響するから
    空っぽの人間は多くのアニメを楽しめない
    以上

  311. 意外とダークホースが出る事は期待してるけどね その方が満足度も高いしな

  312. もう一般人にはアニメ=少年漫画のアニメだぞ?

    リコリコと水星なんかまじで話題にもならないよ

  313. >>372
    一般人でもないお前が一般人を語るなよw身の程を知れ ここに書いてる時点で一般人ではない

  314. >>353
    あれだけ必死に宣伝してさほど面白くないからな

  315. >>372
    だよな。俺学校でスパイやチェンソーの話はめっちゃ聞くけど、ガンダムの話は一度も聞いたことがない

  316. >>362
    ジャンプのみっていうより世間が求めてるアニメはハガレンとかモブサイコとか一昔前の一般受けするような作品
    萌えブヒが好むような作品は求めてないからな

  317. なんかジャンプの宣伝方法って過剰広告で景品表示法に違反してるよね

  318. オタク層でウケた作品っていうのはある
    例えば慎重勇者とか内田真礼が主役だったお嬢様?系のアニメとか
    回を重ねるごとに盛り上がっていくような作品

  319. 実際のところ、自分が面白そうだと思うタイトルの数は毎期そんなに増減しない

  320. >>365
    がぐや様もヤングジャンプ系やん

  321. ジャンプ作品+他の作品も観る奴
    ↑参考になる
    ジャンプ作品だけ観る奴
    ↑参考にならない

  322. 今のジャンプは宣伝費に金使い過ぎて大切な物を失ったよ

  323. >>372
    ジャンプのアニメはバトルが多いから劇場でバズるのが大きい
    深夜アニメは劇場でバズらないから一般人には人気出ないよ
    ガンダムの劇場版すら20億円くらいが限界じゃん

  324. 誰も話題にしない文ストを楽しみにしてるのは俺だけか?

  325. >>380
    俺も毎期20作品以上はチェックするけど
    10作品ぐらいは毎期完走できる作品があるわ

  326. >>372
    一般人はアニメ=サザエやろw 

  327. SAOもオタク人気カテゴリーだしな

  328. >>383
    空知も悪徳企業って言ってたしな

  329. >>382
    ジャンプ作品は頑なに観ない奴が抜けてる

  330. 一般人一般人言うけどさ
    アイツらのなにが凄いの??
    薄っぺらな奴しかおらんやろw
    毎日天気の話とかしてんだぜ、アイツらw

  331. 今らんまやってもヌードないんだろ?

  332. ブルーロックとぼっちも入れろ

  333. いや、まじでなんでジャンプアニメと他のアニメはこんなに差がついてしまったんや?

    国内も海外もジャンプアニメが強すぎる。ほとんど一強状態や

    やっぱアニメはアクションとかバトルがないと大ヒットは無理か?でもスパイもヒットしたし…

  334. >>385
    もう4期なんて新規参入無理そうだよな

  335. ガンダムは普通の一般人でも名前は知ってるぞ
    ジャンプで知名度でタメ張れるのはドラゴンボール、ワンピース、鬼滅くらいしかない(昔の作品は除く)

  336. >>360
    ただの煽りバイトやろ

  337. >>394
    冒頭に「自分の完全な主観ですが」が抜けてる
    あと行間空けて必死にアピールするなよw

  338. 天下のジャンプアニメは深夜に来ないでほしいわ
    昼間やってろよ

  339. >>360
    ゴキブリだから
    1コメ見つけたら
    100コメあると思え

  340. ジャンプアニメは友達と適当に映画館で見れるのが大きいんじゃない?

    それが一般人気の秘訣だと思う。

    ガンダムの映画とかSAOの映画を友達と見るのは流石に恥ずかしくて無理

  341. ヴィンサガ、虚構推理、アノスは楽しみだわ
    むしろ思ってたより悪くない

  342. ジャンプアニメはもうアンテナ高いオタクには刺さってない
    韓国ドラマ見てるような層がみてるだけのものになった

  343. 別に話題にならなくても俺が楽しめばそれでいい

  344. ステマジャンプ

  345. >>259
    ユーフォですら後回しにするツルネかぁ、とか
    後回しにするくらいやる気ないのかなユーフォは、と思ったりする

  346. そんなガンダムだとかチェンソー並のタイトルが毎期やる訳もないだろう
    まあ深夜アニメなんて本来これくらいよ

  347. ジャンプ枠は良いけどスパイとかきららアニメよりつまらん
    チェンソーマンの方が面白い

  348. >>372
    ツイッターのトレンドは放送したら1位から9位までが水星で占められる状態だぞ
    明らかに今のアニメの先端は水星にある

  349. >>402
    俺も最近映画館で見たのはワンピースと呪術しかないな
    五等分もなんか気になったけど結局見なかった

  350. 自分が見ていない、見る気のないアニメって、
    いくら騒いでいてもよその惑星の出来事って感じ

  351. >>411
    配信がしょぼいじゃん

  352. >>411
    残念ながらツイッターはオタクの巣窟や
    類の探索したらアニメアイコンばかりやろそれ

  353. 東京リベンジャーズ二期があるから今期より楽しみ
    杉田がどんな風に大寿演じるか今からワクワクする

  354. >>414
    もともとがコアターゲットだからな
    それが口コミで面白さがどんどん広がってる状態
    ステマ展開ありきで口コミで悪評が広がってるチェンソーとは真逆

  355. >>417
    いや、むしろ配信ではだんだん落ちてぼっちにも押されてる感じやな

  356. >>418
    ガンダムに食いついたユリ豚がみんなぼっちに流されたからな。

  357. 進撃は現時点でPV出てないから4月以降になりそう

  358. 原作読んでるのが結構あるから今期より楽しみだわ

  359. >>420
    呪術が来年の春辺りだから進撃は来年の冬頃になると予想

  360. このまとめおんなじやつが何度も似たようなレスしてるな

  361. 今期も結局チェンソーとモブサイコしか見てないw
    スパイは後で見るわ

  362. >>418
    ニコニコとかちょっとコアな所でぼっちの人気上がってるな
    もともとボカロ流行ったり、音楽系のネタ動画が盛んだったからだろうな

  363. >>393
    忘れてた
    ブルーロックはアニメの方の評判良ければ後で見るわ

  364. >>426
    それな
    なろうと異世界が多すぎてね

  365. >>394
    大衆受けするから
    女に受けるから
    キモオタに受けるアニメは儲からない
    これからはキモオタアニメはなくなるだろうな

  366. ポプテピピックもニコニコのコメ付きだから面白かったのに
    それがなくなった2期はつまらなくて切った

  367. まじで見るもんねえな

  368. >>426
    別に良くね?
    なろうは中学生をターゲットにしたコンテンツだぞ
    おっさんキモオタは文句ばかり言って金を払わない

  369. >>394
    今海外ではマーブルが覇権取ってるじゃん
    結局一般人にもアピールできて映画館で観客に満足感を与えるのができるのはアクション映画
    だから日本で少年漫画が覇権取ることができたんだよ

  370. >>431
    そりゃ、お前みたいなキモオタに受けるanimeはないからなw

  371. 農家、令嬢、陰陽師、召喚師、解雇、魔術士・・・
    なろうには色んな種類があるんだな

  372. >>64
    神様からもらったチートアイテムで種がなくても「こんなのがほしい」と
    念じながら耕すと何もないところから対象物が育つなんちゃって農家だぞ

    その能力に気づくきっかけは、種がなくてやることないからやけになって
    畑だけ耕したら翌日芽が出ていたという強引さ

  373. >>436
    農家枠というよりスローライフ枠だな

  374. >>411
    サイバーパンク超えられるか...。

  375. 異世界の農家アニメってほとんどタイトルだけじゃん
    銀の匙みたいにちゃんと田舎で農家やってるの見たことがない

  376. >>429
    キモオタに受けるアニメもあってもいいけど今のアニメの大半がキモオタ向けなのが問題
    女受けアニメって今あるか?
    少女漫画雑誌ですら全然アニメ化されなくなったのに

  377. 今期は4つ見てるけど来期も2つは確定だから大差ないわ

  378. >>440
    タイトルだけ見るとわざわざ異世界で農業する必要ないだろ
    現世で農業しろやボケって思う

  379. 来期は転天だけ見れば良いかな

  380. >>438
    スローライフ(スローライフしない系)な

  381. >>443
    でも現世だとニガリで敵倒せないじゃん

  382. 海外の奴らはブリーチが4クールあるだけまだマシじゃね
    来期はブリーチで乗り切るしかない

  383. これじゃあ海外オタクは死んじまうな…

  384. ID:3USSi+ML0
    こいつの負けや

  385. 外人はニーアオートマタだろ

  386. >>443
    現世の農業なら百姓貴族がアニメ化されるからそれで
    鋼の錬金術師の作者の実家農家を中心としたエッセイ漫画
    あれ面白いんだよな

  387. 今期は今期で放送前に期待値高まりすぎてなんか微妙な空気になってるアニメばっかのイメージあるわ
    チェンソーマンがこんな賛否両論になるとか誰が想像しただろうか

  388. なろうが問題なのではなく
    なろうの中でも微妙なのやダメなのしかないから終わってんだよなぁ

  389. スパイ教室ってやつ
    WIXOSSみたいで、格好良いけど
    良く見ると、リコリコみたいで、一癖ありそう

  390. チェンソーマン、スパイファミリー、ヒロアカ、ゴールデンカムイ、BLEACH、うる星やつら、ガンダム、ベルセルク、ジョジョ、モブサイコ
    まぁ秋は主力IPが揃うのが定番化してるしな
    コイツらのアニメグッズコラボで相当金動いてる
    円盤がぁ~とか言ってるチー牛は井の中でやってろ

  391. 邪竜認定はギャグとしてかなり好き

  392. シリウスの漫画からアニメ化とか珍しいのもあるな

  393. >>455
    円盤売れない物はグッズ売り上げも少ないって聞いた

  394. スパイ教室はとりあえず見てみるかあ
    つまらければ切ればいいし

  395. 今期はどんな原作も声優がボソボソ喋りなら面白くなくなるとチェンソーマンが学ばせてくれた

  396. >>17
    それな
    円盤売上だけなら来期の方がマシになる可能性すらある

  397. 今期は不作だろ、うたわれしか見てない
    来期もゼロやな

  398. とりあえず、この辺りは1話を見てみる
    にじよん、大雪海のカイナ、あやかしトライアングル、英雄王、トライガン、歌のお姉さん、お隣の天使様、お兄ちゃんはおしまい、解雇された暗黒騎士、ツンデレ悪役令嬢、ニーア、魔法革命、

  399. ?胃癌がある

  400. >>455
    円盤とかもうおっさんしか気にしないだろ

  401. 知ってるのが東リベだけだけど男が楽しめる内容なのかこれ

  402. >>462
    しかも扱いが面倒な糞なろうがある

    農家とツンデレ
    前者はどれだけ淡々とできるかどうか下手な演出不要の作品
    ツンデレは一応意欲作ではあるアイデアが中々面白いがアニメにするとどうなるか想像できねぇなろうの皮を被った恋愛ものだな

  403. 押井のやつがあるやん

  404. 暗黒期もいいとこだな

  405. なんか前期ってマシな方だったんだな
    と思ったら東リベあったわ
    でももう興味失せちゃったんだよなあ

  406. >>455
    ガンダム以外リコリコに勝てるか怪しいレベルのコンテンツばっかですけどね

  407. とりあえず嫌いな作品があるな8万枚


    ご都合もの数あれどここまで不快なものもまず無い

  408. 今回のアニメのクールで覇権なのってスパイ2期だぞ
    スパイ2期が覇権の今回のクールがいうほど豊作か?

  409. 少年漫画のラブコメも量産しすぎて似たようなのばっかで飽きたな
    なろう・異世界同様にもういいわって感じ
    昔の男向けのラブコメは面白かったけど今は・・・・・

  410. なろうだけでものんびり農家とリーゼロッテあるから制作がやらかさなければ大丈夫だろ

  411. 東リベあるけど前ほどの盛り上がりもなさそうだしなあ
    蓋を開ければ思いのほか面白いって作品もあるかもだけど

  412. ともりゆみり明里が多いな

  413. >>475
    スパイ・チェンソー・モブサイコ・ブルーロック・ブリーチ・ヒロアカ
    大衆受け作品が今期にこれだけあるだけで十分豊作
    もうここ何年も大衆受け作品が少なかったからな

  414. >>475
    配信基準ならスパイだろうな
    ちなみに今年スパイより配信強いアニメないけど

  415. 渡航はどんだけ百合仕事したかったんだよ

  416. >>479
    東リべはアニメより原作のが圧倒的に面白いらしいから
    アニメが微妙なだけじゃね

  417. >>472
    できの悪いラブコメ&アイドルアニメ地獄VSなろう地獄

    大差なくね

  418. >>478
    やらかすと思う
    特にリーゼロッテ見せ方や説明が肝だろ
    余計なことして失敗しそう

  419. トライガンがあるけど、ネットフリックスでフルCGなんでしょ?
    再アニメ化ずっと待ってたのに全然期待できないの辛いっス

  420. >>484
    原作の方が面白いのか
    確かにアニメやってたころ本屋で結構平積みされてたわ

  421. >>470
    wowwow入ってる人しか見れないぞ

  422. のんびり農家も
    ひたすらに主人公の思考を見せ続けなきゃいけない特殊なものだからな

  423. >>489
    海外の人が動画でアニメより原作のが圧倒的に面白いから原作の方を見てと視聴者に進めてた

  424. にじよんってあまり情報聞かないけどうまゆるみたいにYouTubeでやる感じなのか?

  425. >>487
    時系列ミックスとか残念声優配役しか思い浮かばない
    時系列ミックスに近い余計な差し込みは駄目だからあるとしたらその辺かな

  426. スパイ教室ってキービジュ見ると女しかいないけど
    色仕掛け専門のポル系スパイでも育成する機関の話なの?

  427. なろう最強すぎやろ

  428. >>375
    ゆとりのガキには話が難しいからなw

  429. >>482
    配信もチェンソーマンやろw ちな円盤8000の雑魚な模様

  430. >>481
    嘘こけやwww呪術ひとつでそいつら全部上回る一般人気あったぞ

  431. >>349
    いつまで配信配信言ってんだよwアマプラですら1000万くらいしかいねーんだぞw 視聴率ではガンダムはステファミに勝ってるよ

  432. >>499
    一般?まんさん人気しかも一部だろ

  433. >>500
    海外サイトにに配信権売って金にしてるやん

  434. >>499
    うーん普通にないな
    流石にブリーチ舐めすぎ

  435. >>350
    視聴率やトレンドでは勝ってんだよなw

  436. >>502
    一番儲かるのは今も円盤やろ

  437. >>503
    ブリーチこそ昔から女が支えてたやんけ

  438. >>359
    ネクスト呪術作るの失敗しとるやんけ

  439. >>505
    もし配信権売却で金にならないならこんなに沢山のなろう臭いアニメが氾濫するわけがねぇだろうが
    そのくらいは理解してんだろ?

  440. トライガンはただでさえCGアニメな上に
    キャラデザ変更どころかキャラの職業やキャラ自体抹消してしまい
    海外ではすでに黒歴史認定、PVも第一弾第二弾とも40万再生止まりで
    そのうえ国内外で感想まとめ系記事が一つも立たないというお通夜状態
    どんだけ爆死するか今から見物という

  441. 鬼滅、呪術、原神、ウマ娘とかいう目玉が控えているからな
    嵐の前の静けさみたいなクールってことか

  442. >>383
    スパイチェンソーがゴリ押し失敗したから流石に改めるかもなw

  443. 確かに今期は見る作品がいつもより2つくらい多いわ

  444. 糞なろう系なんてポル加えてやっとこ円盤3000狙えるかってところで
    普通は三桁だぞ円盤なんて

    それでも作られ続けるって現実を理解したらどうよ

  445. >>508
    配信は安牌ではあるが大儲けにはならねえ。大ヒットしたアニメはほっといても円盤売れて稼ぎになる

  446. >>506
    女が支えてたのはテニヌの王子様の方だろ

  447. >>410
    つまらなすぎて絶句したわステファミはw

  448. >>514
    その大ヒット作り出すためにクオリティ上げるのに時間と金がかかるんだよ

  449. >>455
    どれ一つ呪術に勝てそうになくてワロタ

  450. 気になってても観れてないのいっぱいあるから暇なクールがあってもいい

  451. スパイがごり押し失敗とか言われてるけど流行語にノミネートされた時点で成功してるだろ
    まあごり押しではないかもだが

  452. >>520
    元から大衆向けの集合体みたいな作品だし順当だろ

  453. >>520
    あんなもん真に受けるアホがいんだなwww

  454. >>521
    幼女好きチー牛向けだろ。アニメ化ブーストショボいしグッズも大して売れてない。呪術みたいに品薄にならない時点でお察しやなw

  455. >>520
    呪術円盤30000
    スパイ 8000w

  456. マジでろくなもんないな リコリコ棒で全部ぶっつぶしてやんよ

  457. >>523
    家族
    ガキそして犬
    クレしん知ってるなら分かるだろ
    これだけで強い
    その下位であってもそれなりの評価はされてしまうんだよ

  458. >>475
    スパイなんて配信良くても円盤リコリコ呪術の3分の1以下だから差の補填にもならないのがな
    そんなんで秋の覇権とか言われても

  459. >>526
    ガキ向けならなんで妖怪ウォッチみたいにブーム似ならねーんだよ?w 妖怪ウォッチは紅白でも特集されてたなー

  460. >>475
    俺的には不徳を知れただけで大収穫だったけどな

  461. >>528
    あくまで下位だからだろ

  462. 本物の大衆ファミリー向けには成れていない

  463. なんでやらおんの底辺どもが一般人気なんて気にしてるんだよw

  464. ハゲの頭頂部みたけど
    すっごいきもちわるいよ~
    "自称理系"の顔ブツブツガイジ
    人権はない チビホビットのDNAってゴミ(笑)
    キモチワルイ"ブツブツハゲチビ"

  465. >>523
    それより散々な評価のチェンソーって…

  466. >>427
    最新話は1話以来の神回だったで

  467. >>527
    その配信もガキが親の垢で見てるだけだろ。全世代に人気とかは嘘クセーわw

  468. 呪術推してる男さんなんかあんま見たことない
    まず魅力的な女キャラが存在しないこれが痛いな
    あと朴だか李だか言われることが多く
    あと韓国嫌いからは露骨に避けられてる
    となると支持層は若い女となる

    そいつらって流動性が激しくてな…別のものが出てくりゃおそ松みたいに大移動するだけだ

  469. ジャンプジャンプって声優板にもキチッてる奴いたな。
    それと同じか?

  470. アニメ関係者から見たら今期は地獄みたいな状況
    ぼちろなんか夏期なら覇権争いしてただろ

  471. >>524
    別に呪術に対して言ったわけではないが
    なんならスパイより呪術の方が好きだったし

  472. >>539
    秋でも十分覇権争いしてると思うぞ

  473. こういうスレばっか毎クール挙げてる奴が豊作・不作と言うのはなぁ

  474. >>539
    そこまで面白いか?
    普通以上には感じないけどなぁ
    男にナンパされてあたふたする後藤一人さんでも見せてくれるなら評価してもいい

  475. 今期良作が多すぎて全部見れてないから2作品位来期にずれても良かった。
    まあ来期は1期好調だったやつの2期が多い気がする。

  476. >>541
    売れるという意味ではそうかもな

  477. >>441
    今年は少女マンガなら薔薇王の葬列と神クズアイドルがあったよ
    来年もいくつか決まってるし

  478. これは来期豊作だな間違いない

  479. スパイ教室は個人的に興味ある
    原作あるなら読んでみようかな

  480. 天下の中華アニメ魔道祖師があるやろ。豊作だろ喜べ

  481. あれ?鬼滅と進撃って来期のうちにはじまらないの?

  482. >>550
    鬼滅は無限列車の再放送?があるからそこで発表があるはず

  483. >>375
    おいおい、学生がこんなゴミサイト来んなよwwww

  484. >>181
    それチェンソーなwww

  485. 来期は6本に絞ってTVゲームできる時間を作りたい

  486. しょうたいむ!2があるじゃん
    おねーさんエロかったから期待するわ
    連れ子もおねーさんに懐いていたし再婚までいくかもな

  487. 豊作か?前期よりはみてるの多いけど

  488. >>546
    神クズアイドルは女子漫画じゃないじゃん

  489. 不作不作って毎回言ってるなコラ

  490. 結構来期あるやん

  491. >>558
    ゼロサムは少女漫画誌だから主人公男だけど少女漫画だよ

  492. ツンデレリーゼロッテが話題にならないとか・・・

  493. >>10
    陰実ってそんな面白い?1話でキツすぎて無理だったんだけど

  494. >>100
    確かに
    今期もいうほど豊作には思えないけど
    最近だと2021年冬と2022年夏は宝の山ではあった
    昔は冬って不作なことが多かったけどここ数年は大漁かな
    元に戻ったと思えば

  495. 進撃は恐らく1月から
    その発表が今月の進撃のイベントで行われるだろう
    冬クールは魔王学院2期とスパイ教室、東リべ2期、進撃ラストは確実に見るつもり
    俺からしたら普通に来期の方が豊作だよ

  496. ネット民のいつもの病気

  497. ヴィンサガと東リべで食い繋ぐしかねえな
    伊藤潤二もクオリティによるけど楽しみではある

  498. ロボが少なくて平和で豊作な来期だわー
    ロボがあれば豊作と言ってなければ不作って言ってるからなこいつら

  499. なろう大豊作だからセーフ

  500. 京アニが消えたのが残念
    安定して見れる作品作ってくれてたのに

  501. >>562
    はめふらのコミカライズと最遊記が載ってる雑誌掲載

  502. とりあえず長瀞ぐらいしか見たいものないなw
    あとは見て判断するしかない
    スマホ太郎2期さっさとやって欲しかった
    次の次だとしても全部見る前に死んでしまいそうだ

  503. オーフェンやるならブギーポップもやれ

  504. 頭狂万個會しか観るものがない

  505. 思ったより盛り上がらなかったのはチェンソー

  506. >>563
    微妙すぎるから駄目だと思うよ
    女さんの支持があればワンチャンってところかねぇ

  507. スパイはキービジュ良さそうだけどfeelなのがな…
    あとDEEN仕事抱えすぎでは?

  508. >>577
    オタはそれでいいと思うよ
    本来メジャーなものを避ける種族だったのだから

  509. >>582
    内容次第かな
    エロいなら伸びるんじゃね

  510. ん?今期って豊作なのか?
    ガンダムとぼっちくらいしか面白いのないだろ

  511. セクハラに耐えながら重要情報を確保するようなそんな作品だったのなら
    スパイは大歓迎

  512. >>583
    お前はここしか居場所がないからか
    二次元も見ず批判だけって悲しい若造だな

  513. >>587

    むしろ肯定してるんだけどな
    オタなんて昔から食わず嫌いのわがままな種族なんだから
    好きなもん食えばいいやんってな

  514. >>588
    陰キャでいいや
    だから見ない

  515. >>580
    放送前の期待上げが過剰だっただけで本来の評価に落ち着いたって感じじゃないかな

  516. >>575
    やること自体が間違ってると思うけどな
    どういう判断なんだろうな
    海外で支持されてるとか?そういう理由でもあるのだろうか

  517. >>392
    おっぱい出せないらんまに何の意味があるのか?

  518. ふむ、スパイ思ってたのと違うみたいだな
    一応色仕掛けってのはあるみたいだが
    ヒヒ爺や種付け親父相手にハニトラしたりするような好ましいものではないようだ
    チッ残念

  519. なろうも多いけどラブコメも同じぐらいに多い

  520. 見てなかったものの二期は0話切り出来るのがいいよね
    あと放送終わった後になにものこらなかった作品の二期とか切りやすい

  521. 虚構推理2期は雪女やるから楽しみ
    ただ雪女はリコリコ見たあとだと絶対安斎なんだよな
    碧ちゃんはちょい違う

  522. 吸血鬼すぐ死ぬ2期があるからまだマシ

  523. >>392
    すげぇ疑問なんだが女らんまの裸に欲情したの?
    俺は当時からシャンプーとかうっちゃんのちょっとした露出とかのが好きだったな
    まぁ一番好きなのは霞さんだったが
    らんまって男だから下半身には来ないのよな

    女体化した男に反応することがないんだよなぁ

  524. リアタイ視聴率のガンダム
    録画・総合視聴率のスパイ
    配信のスパイ
    あれ?チェンソーは?

  525. >>598
    そういや虚構推理も完走できてなかったな
    OPはすげぇ好きなんだけどな

  526. 個人的に原作とかコミカライズ読んでるやつがアニメ化するのは楽しみだけど
    これ覇権だろ!ってビッグタイトルないよね
    まあ始まってみないとわかんないが

    今期だとぼっちは1話切りだと思ってたのにめっちゃハマってしまったし

  527. >>604
    とんスキレベルか
    薬屋とかのレベルならなろう系でも
    まぁアニメ化するやろって思えるんだけどな
    なんでこいつらを?としか思えない

  528. なろう二期増えたな…
    そろそろアニメ卒業かな

  529. トライガン今の若者に受けないだろ

  530. >>609
    再放送したら少しは見てくれるんじゃない
    新作じゃなくてw

  531. >>605
    日足でみてて草
    せめて週足じゃないと見るタイミングによって変わるだろw
    週足だと絶対スパイだぞ

  532. アニメ全般を下げるように沸いてくる奴が一定数おるよね

  533. ダークホースが現れる・・・・
    って最近ネットばかり見てアニメを全然見ていない。

  534. >>608
    何もわかっていないんだな
    オタが好むのは実力ではない自分好みなものなんだよ
    売れていたり人気があるのを好むやつはオタではなく煽り屋や対立厨でな
    根本的思想が違うんだ

    メジャーなのに触れるのはたまたま自分好みだった時くらいなもんさ

  535. 自分の好みじゃなきゃあっさりとリコリコでさえ捨てるんだぜ?
    それが食わず嫌いなオタってやつよ

  536. とりあえず117に羅列してる中から視聴するのはのんびり農家くらいかな
    これも切るかもしれないけど
    他はすべて見ない

  537. 神達、進化の実は、虚構推理何故2期があるのかマジで謎
    オーフェン、文豪はまだやるのって感じ?

  538. >>618
    文豪は人気なんじゃないの?他は知らんけど

  539. 来季割と見たいのあったわ

  540. 今季の出来のいいアニメ達を3つに分けて不作な時期にずらすだけでそれぞれ天下取れただろうにもったいない

  541. >>612
    絶対?www根拠なくて草

  542. 化物語がやってた頃にくらべて見るもんなんも無くなったな?

  543. 神様に拾われた男とか進化の実の二期とかやる時点で原作枯渇しすぎだろ

  544. >>624
    今期は普通に面白いのたくさんあるわ

    来期やばいな

  545. テレビアニメに豊作だった時期なんてないよ
    アニメ映画が豊作だった年はあるけど

  546. >>625
    枯渇はしてないそれどころか溢れているくらいだ
    ただ簡単に楽に使える原作がない

  547. チェンソー ブルーロック ブリーチ ガンダム ゴールデンカムイ ぼっち DIY 宇崎2期 アキバ モブサイコ ヤマノススメ アークナイツ 艦これ 楽しみなやつだけでもこんだけあるわ 個人的に今季は2021の冬や2011の春に匹敵するレベルで豊作

  548. 萌えとオッパイとエロがあれば大抵の場合大丈夫だから。

  549. 確かに大作は無いように見えるけど全然不作ではないだろう
    少なくとも10個以上観るもんがあって辛い
    ついでに言えばゴルフ来期じゃないけどな

  550. >>4
    ホンマホンマ。

  551. >>537
    何でだろ?
    男受けのいい男キャラがあんまいないんかね?

  552. >>625
    原作売れてたらやるやろwwwwwww

  553. >>580
    放送前&放送中の宣伝が凄まじかったのにネバランと同等の空気感
    特定のサブカル人気から脱出しきれてない

  554. もう色々衰退しまくってもう搾りかすしかねぇ
    本当に

  555. >>1
    ただアニメを見るかどうかの暇人たちによる謎の上から目線で語りあう社交場(笑)

  556. 進撃は弱ペダ2クールなんで
    来年春だと思うよたぶん

  557. ゴルフは来年の春だろ

  558. オーフェンまだ撤退してなかったのか…

  559. 今期はマジで数年に一度の大作の年だから比べたらダメやな
    来期はなろう見ない人にとっては地獄やな
    過去の話題作見るチャンスやで

  560. >>585
    好きか嫌いかは別として大作揃いやろ
    スパイとか一般人にめっちゃ受けとる
    ワイも5本も見てるのあってヤバいわ

  561. 最終兵器ヘルクまだかよ

  562. トモちゃんは女の子原作好きだけどアニメは動画工房ちゃうんか

  563. >>113
    ポンコツ主人公2連発はつらいか

  564. >>203
    ウサビッチに負けた事実つきつけたら発狂しちゃったリコリコガイジw
    まだイキてたのか?w
    はよビルからだいぶしてゴキブリに転生しろよw
    負け犬w

  565. 自分の好きなのがあれば豊作
    嫌いなのなら不作

    って感じのヤツばっかでワロタ
    その法則でいいなら2022年は不作だわw俺の中ではなw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。