『僕のヒーローアカデミア』が鬼滅の刃や呪術廻戦になれなかった理由、誰にもわからない
カテゴリー:
アニ豚歴30年のワイでも不明だは
ヴィランvsヴィランのほうが面白かった
そういうとこやろ
簡単に説明するとスターが負けたAFOにビビって手を出せない状況
何が違うかと言えば答えは一つ
アニメ化で跳ねたかどうかや
ヒロアカは時間帯が良くなかった
一見日5は人気出そうだがその実深夜帯の方がアニメはバズりやすい
10巻くらいで卒業してタイトル変えれば良かったのに
王道でいいよ少年漫画は
ヒロイン救って結婚式で終わってりゃな
計画外にデクがお茶子チームと一緒に分断されたのまではいいけどそこから速攻で離脱してOFAに向かったのしょーもないわ
結局対OFA組はデク来るまでの時間稼ぎ
2010年以降なら鬼滅呪術に次ぐ三番目ってところかな
初期に比べればまともにはなったが
結局どれが一番海外人気高いのかいい加減ハッキリしろ
今のジャンプレベル高すぎやろ
コメント
※コメント反映までに時間がかかることがございます
-
-
これ外国人笑うらしいな
-
邪神ちゃんが一桁ゲットですの
-
主人公補正強すぎるからだろ
-
しがらきが悪い
-
デクがチンポでかい設定だったらよかったのに
-
こういうスパイヒロアカのような海外被カブれのキャラデザは売れない
-
そもそもいつやってんの
深夜にやらないと大人は見ないよ
鬼滅も呪術もスパイも深夜帯にやってバズったわけだし -
ヒロアカが失敗扱いは贅沢過ぎるだろ
-
主人公が陽キャじゃないから
内容は大して変わらないよ
最近の漫画はどれも内容が似たり寄ったりでつまらないわ -
学園要素がほぼ足枷、デメリットにしかなってない
ラスボスに何の魅力もない
海外人気もアメリカで多少人気が高いレベル -
主人公が卑屈すぎる
-
制作会社にボンズ、主題歌にポルノを起用したのに売れなかった集英社のゴリ押し
米津ですら役立たずでブームを起こせなかった -
顔のニキビブツブツが集合体恐怖症にはキツイ
-
いつまで同じ相手と戦ってんの?
-
ヒロインが腐女子に嫌われてる
-
死柄木がボスキャラとして無個性みたいなもん
キャラとして弱過ぎる
魅力が一切ない -
主人公の声優がイマイチ出世しない時点でお察し
-
僕ヒデの作者が尾田派って知ってからずっとアンチだわ!
不快だからさっさとワンピ共々打ち切れや! -
最近主人公の出番があんまりなくて他のキャラばっかりやってるから話がしっちゃかめっちゃかしてる
-
爆豪って復活すんの?
-
>>19
病院行け -
ちょくちょくワンピのデービーバックファイトみたいな糞展開するからキツい
-
作者がマルタとか九大とかやるネトウヨだから
-
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~の興行収入・観客動員数= 17.2億円
どうすんだこのゴミwww -
海外人気はぶっちぎってるからセーフ
昔のナルトポジションやね -
外人が好きな日本風かどうかじゃない?
よく分からないけどあとは演出次第とか? -
来期の覇権&腐人気枠はブルーロックだろ
アニメイトやコラボのグッズ人気が放送前の鬼滅東リベと同じ賑わい方してる
キャラソンやスマホゲーも出すわで放送開始後も買い出す客が増えるパターンじゃ -
グーグル検索量で見ると、海外ではヒロアカも呪術も鬼滅もどっこいどっこいな感じだな
アニメ期間や映画がはじまると変わってくるが
ttps://trends.google.com/trends/explore?date=today%203-m&q=%2Fm%2F012ccg16,%2Fg%2F11f6y3qll_,%2Fg%2F11byz8037n,%2Fm%2F01_f03,%2Fm%2F01hryy&hl=en -
ワードセンスが壊滅的でネットのおもちゃになったから
海外だと翻訳されてマシになるから海外では人気説 -
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング=17.9億円
ゴミ過ぎんだろwwwジャンプの面汚しがwww -
逢魔ヶ刻動物園みたいなのが好きなんだろう、戦星のバルジと比べてもヒロアカ内のキャラ描写にしても作者が陰寄りのキャラ好きすぎる
-
アニメ化してもアニメ映えしなかったからね
-
つまらない、だらだらしてる、魅力がない
後はどれぐらいホモ受けしたかでしょ -
>>29
これで海外の興収が圏外とかそこらのキモオタアニメと同類じゃねーか -
コロナ前だったから
-
主人公がいかにも作者の都合で作られたキャラでしかなかったから
こんな薄っぺらいキャラに誰が共感すんだよ
読者舐めんな -
海外のヒーローが何してるか分からないのはBLEACHもだな
破面が暴れてる時に魔女は何してたん? -
何も持ってない・できないアホはすぐ比較するよね。
-
全く花がないよね未だに
中堅漫画って感じが凄い -
鬼滅→400億
ワンピ→150億
呪術→130億
五等分→20億
ヒロアカ→15億
深夜アニメにすら負けるヒロアカ😭 -
この前一気読みしたけどヴィランがつまらん
ヴィランが修行し始めたところでつまら過ぎて読むのやめた
警察が終始グダグダなのも気になった -
主人公がくそつまんないから
-
アニメ6期のPVの3週間前に出てて128万再生だけとかゴミだな、ワンピ鬼滅スパイ呪術チェンソーなどと比べると格落ちにも程があるわ
-
腐女子も一気に移動して消えたからな
アメコミ風なんて日本で流行るわけねーんだわ -
マジでヴィランの敵側に何一つ魅力がない
驚く程に敵として魅力に欠けてる
それといつになったら倒すんや
長すぎ -
>>15
それな、途中で飽きたわ -
画力は高いがキャラデザが凡過ぎる
-
まあ海外人気は圧倒的だし良いだろ
-
他の人がどうかは知らんが自分的にはボスと学校設定かな
-
>>41
ヒロアカは33億だぞ -
2位じゃダメなんですか?
-
しがらきとかいうやつに魅力を感じない
あと、かっちゃんとかいうやつが全く役に立っていないのにイキってるのがうざい -
>>41
ヒロアカは33億 -
主人公が偽善者過ぎて全く共感できなかった
-
>>49
海外人気というよりはアメリカ人気やな
他の国ではそこまで受けてない -
>>28
鬼滅はともかく卍程度の人気で収まるなら大したことないでしょ
チェンソーがぶち抜くわ -
言われまくってるが死柄木がラスボスなのに全く格好良くないし、そいつを延々と30巻も引っ張って未だに倒してないのはキツいっての
-
ヒロアカ信者「鬼滅呪術が大ヒットしたのは腐女子のおかげ」←ヒロアカは鬼滅呪術以上の腐女子漫画で映画の客層も女性8割w
ヒロアカ信者「コロナブーストはある程度知名度のある漫画には効かない」←ヒロアカの数十倍知名度があって昔からやってるワンピは再ブレイクして模様w
ヒロアカ信者っていつも言い訳してる負けてる印象だわw -
主人公が気に入らない
これに限る。
無能力なのにヒーロー目指してる癖に体も鍛えてなければサポートメカを作る訳でもない。
ただのヒーローのデータをノートに書いてるだけとかいう舐めプにいきなり最強の能力を授けるとか。。。 -
>>51
それでも夕方アニメにしては酷い数字だろ -
●ご都合設定に守られただけの主人公の性格・言動がうざい
●作者の思想が幼稚すぎて、出てくる大人キャラも幼稚
●作者がSNSにあげるイラストがキモい
他の名作陣とくらべて作者の粘着質な人間性がダメなんだと思う -
>>41
深夜アニメって鬼滅の刃の事だからね
五等分だと勘違いしてる信者が発狂してるけど -
総売上3兆ジャンプ1位
ドラゴンボール1500億
映画130億
40年前の漫画でw -
爆轟死なせて読者驚かせるけど腐女子人気高いから復活させます!!w
↑
サーやミッドナイト、その他死んでいったヒーロー達がバカみたいじゃんw -
割りと死柄木って魅力的なキャラだと作者もわかってるだろうに何故そこまで引っ張るのか
まだナルトのラスボスラッシュの方がマシだぞ -
>>63
鬼滅を勝手に深夜アニメなんかにすんなアホ -
キャラに魅力がなさすぎる
-
鬼滅呪術どころかスパイチェンソーにすら負けたゴミじゃん
-
ハッキリいってキャラデザやコスチュームが良くないと人気が伸びない
漫画はノイジーマイノリティのオタクしか読まんから気にならんが、敷居がもっと下がるアニメとなると原作ファン以外のオタクや一般層も相手にしなきゃならん
なんかかっけーから、カワイイから、斬新だからと目に止まるデザインセンスが無いとキャラ人気は勿論、アニメ映えグッズ映えしないので売上に繋がりにくい -
>>60
主人公がバットマン系かアイアンマン系で無能力でも頑張って、他の能力者と張り合ってヒーローするみたいなのだったら熱かったよな -
あとだけが多すぎる
-
>>67
深夜で放送してるでしょ? -
チェンソーマンは鬼滅や呪術レベルになれますか?
-
呪術は主人公出てない時はおもろいし
-
>>49
スパイより海外人気あるんかこのゴミ? -
面白そうなことをしそうなキャラが一人もいないわ
-
>>74
無理です -
で、ドラゴンボール3兆に勝てた?
おばさんと女にしか人気ないガラパゴ悲しい過去漫画は?w -
絵柄
-
戦う度に痛み分けみたいな展開ばっかりだからスカッとしない
-
>>73
鬼滅はゴールデンで20%取ってんだよ
有象無象の深夜アニメのゴミ共と一緒にすんな -
話進んだらアメコミリスペクトのダークな要素もあるけど入口が子供向けの雰囲気あったのが原因だな
-
やらはげ民がひまわりで視聴できないアニメは覇権になれない
-
鬼滅→400億
ワンピ→150億
呪術→137億
エヴァ→102億
ヒロアカ→33億www
この売上インフレの時代にこれしか上がり幅がないのホント草、想像以上に大した事ない漫画だよなw -
アニメが今度6期やる上にこの感じなら最後までやる
海外ではその2つを凌ぐ人気
一過性の呪術や色んな運に後押しされた鬼滅みたく爆発的なものはないが十分人気だろ -
オサレ度が足りなかった
-
ならなくても充分、勝ち組
-
はじめしゃちょーがヒロアカ6期の宣伝のために自分のチャンネルでヒロアカ1期から配信してるんだけど再生回数が20万行くか行かないかだからなぁ、進撃の時も同じ事してたけどあっちは1日で80万〜120万回再生されてたからヒロアカは相当酷いよ
-
ヒロアカはアニメ展開が子供向けに推しすぎたんだよ
鬼滅は今でこそ子供と高齢層を取り込んでるけど
アニメ化前とアニメ初期は普通の中高生向けって感じの推し方だったし -
>>52
二位じゃないぞ
鬼滅呪術スパイチェンソーに負けたからよくて五位だぞ -
鬼滅の後にやってるか先にやってるかの差だろ
呪術みたいに鬼滅の敷いたレールに乗れなかったな -
>>74
購読者の男女比率が男:女=8:2の原作をアニメとして放送したところで更に腐が集ると思うか?
高級品やエナドリとコラボしてるが、ああいうのをやっちまう時点で明らか男向けの商売だわ -
デクが学校離脱したまま話進めた方が面白かったわ
-
天下のジャンプ作品でこんだけ売れてないんだから
相当つまらん漫画なんやろな -
>>92
その割にはマガジンの東リベにバトンを引ったくられてスパイはアニメブーストがgmで終わりましたねw -
ドラゴンボール1500億
ワンピース400億
ナルト200億
鬼滅??
鬼滅人気なのに売上不明なんだけどー -
コメの伸び悪すぎるだろ、鬼滅や呪術チェンソースパイなどの後続に抜かれまくってるオワコンは違うなw
-
プリキュアやドラゴボもそうだが、子供人気を意識して対象年齢を下げた中身にすると子供は嫌がるよね
-
爆豪が駄目やと思うわ、いじめてたやつがライバルはない
なんか関係が曖昧すぎてしっくりこないもん、ザマァみたいな展開でもないし
はじめの一歩では、いじめてたやつが謝って関係が改善されたのにそういう謝罪の描写もないし
それでいて女子人気があるから切れないという、もてあましたキャラになってる
それで代わりのライバルをどんどん増やすってやってるから本気で必要なくなってる -
ヒロアカはアニメが子供向けに推しすぎたのもあるが
4期か5期くらいまでアニメの配信がhuluのみ見放題だったのも広がらない原因だった
今の時代長期アニメなのに見放題配信が独占とかバカなんだよ
結果独占やめたころにはもう手遅れって感じ -
>>1
ヒロアカアンチのやらおんが久々の下げ記事まとめか -
>>82
おばさん人気しかないやん
だから売上がない -
ちゃんと海外ウケとか大ヒットしてると思うが
お前らの「鬼滅になれなかった」ってようするに「金」の話だろ
円盤煽りの時代から何一つ進歩してねぇのな -
腐まんこなんかに露骨に媚びるから落ちぶれるんだよ
-
>>89
はじめしゃちょー使ってそれは笑えるな、流石この時代に興行収入33億までしか伸びなかった腐女子作品だわ -
ヒロアカそこそこ人気なのに下に見られすぎだろ
-
海外含めれば凄いのかも日本だと微妙やろ
-
>>99
おばさんしか見てねーよ
ガキはもう見てない
だから売上ないやんw -
>>107
ヒロアカでこれならブラクロとか悲惨でしかないからな -
>>1
まとめサイトに流すためだけに用意されたスレって感じ -
>>104
ヒロアカって金以外で張り合える所あんの?
なんかの賞取ってるとか -
つまんないからだろ
考察終了 -
>>110
悲惨だが? -
女人気あるって言っても結局Twitterで騒いでるようなオタク女子主体の人気だからなあ、ヒロアカは
作風が全体的にチーズ臭さ隠せてないからTikTokやってるようなミーハー女には受けずに鬼滅呪術にはなれない -
読んでて鬱々となるんだわ、作者がヒーローよりヴィラン側が好きすぎて毎回ヒーローが煮え湯を飲まされる
15巻位早い段階でトガをお茶子がプルスウルトラスマッシュでぶっ飛ばす展開を読みたかった -
>>104
鬼滅は配信でも円盤でも大勝利したんだよなあ -
尚海外では人気あるみたいだから日本で人気なくても問題なし
-
>>92
なお鬼滅より遥か昔からやってたワンピースもここにきて再ブレイクしてるから言い訳にしかならないだろ
最終章突入したワンピ→150億超えの大ヒット
最終章突入したヒロアカ→33億...
ヒロアカ普通にコンテンツとしての力量がショボいんだよ -
個性が迷惑要素すぎる割に行政の動きが鈍い
行政が弱すぎるチャンスタイムなのに能力者側もやる気がない
そして最近になってようやくそのあたりを書き始めたが案の定行き当たりばったり -
集英社からのプッシュ具合は鬼滅より凄かったのにな
押され具合を考えたら微妙
ufoとか鬼滅なんて単行本売り切れがニュースになるまでオタクしか知らなかったろ -
絵が上手すぎても駄目、話がテンプレ過ぎて刺さらない
最大の要因は鬼滅の後に連載してたら化けたかも知れない -
いわゆる看板キャラが定まらないから
鬼滅:炭治郎
SPY×FAMILY:アーニャ
ヒロアカ:? -
国民総能力者みたいな勢いなのに地味に犯罪も司法関係も緩すぎなのが続けて読んでるといらついたな
-
アニメ化で成功したか否かの差やろ
-
>>92
鬼滅にならなかった時点でだろ
早期からプッシュされてたのに言い訳できん -
>>82
二期だってフジテレビの深夜枠で放送してたのに深夜アニメじゃないって言う方が無理がある -
作者が説明下手、台詞でも絵でも
あとギャグが寒い -
鬼滅前なのに再アニメ化で話題になるbleach
空気のヒロアカ -
>>110
そんなのやる前から分かってるだろ
今更気づいたとしたら相当頭いってるだろ -
ヒーローは個性使って良いけど警察は個性使っちゃダメとか、雄英体育祭はオリンピック並みの注目度みたいなバカ設定あるからな
そのくせちょっとリアルに描こうとしてるのが意味不明 -
>>112
主題歌に米津玄師を使ったってところだけかなぁ -
新しく入ってきた人が、今から読んで最新話に追いつけるかってのはあるんじゃないかなあ…
巻数出ちゃうとめんどくなっちゃうのよ -
なんか初期からめちゃくちゃアンチに粘着されてたな
あの漫画のどこにそこまで執着する要素があるんだろうか -
期滅呪術とかオサレ好きイナゴ女に受けてるだけでドラゴンボールみたいに男人気ないだろ
少年漫画なんだからバトルが見たい男にうけないとなw
イナゴ女人気はすぐオワコンになるしw
ゲームも全然売れてないw
ありきたりな感動、愛は見飽きて売れないんだよ~愛おじw 個性ないとw -
>>103
おばさん人気が無いからヒロアカスパイは売上gmなんだろw
チェンソもおばさん人気無いせいでブルロにグッズ人気負けてんだからw -
マルタとかやったからだと思う
アレで中韓はじめアジアの読者の支持を失った -
ブラクロとかマジで誰が見てるんだレベルじゃねーか
-
>一見日5は人気出そうだがその実深夜帯の方がアニメはバズりやすい
関係ねーだろジャンプアニメだぞ?
バズるようなのは時間帯関係なくバズる -
タイミング
鬼滅もヒーローアカデミーも呪術もどれも大した話じゃない -
>>104
人気ならリピーターや売上は出るんだぞ
でもヒロアカはそういうのが無いから失敗扱いされてんだよ -
鬱々としてる。爽快感がない。手放しで喜べる勝利がない
ストレスたまり続けるだけなんだよな -
ヒロアカ信毎度海外では人気あるんだ!とか言ってるけど海外の部数込みでも呪術の国内部数以下だぞ
結局海外市場ってその程度でしかないんよ -
>>82
こういう過大評価してる信者がいるから鬼滅の民度低い。 -
>>132
米津ってアニメの打率gmだよねw
何で? -
ぶっちゃけコロナじゃない?
コロナでレジャーできなくなってインドアに興味が傾いたところに作画のいいアニメに、普段アニメ見ない人が群がった結果だと思うぞ。 -
あれだけ強い能力者が大量に発生したらワンパンマンみたいに一度半分滅んだ世界になるのが当然
そこから復興してヒロアカ時代になってるのかと思いきや滅ぶ段階を今やってる
アホかよ -
正直、最初から比べると話が暗くなりすぎかつ爽快感がなくなってるからだと思う
大体11巻くらいのオールマイトの最後の戦いあたりがピークだった印象 -
>>144
gmアカ信者イライラしてんじゃねーよw
海外売上でイキリ散らしてたらアッサリ他所に殴られてんのワロス -
ヒロアカは主人公側がスカッとする勝利がないって結構言われてるけど
呪術もそんな感じするけどな
特に虎杖とかネームドに完勝できたのに2~3回しかないんじゃないだろうか -
>>145
チェンソー「」 -
ヒロアカと呪術は主人公に魅力ないわ
こういう逆張り主人公はいらない -
黒バスワンパンの後でヒロアカをアニメで出されても何も興奮しねーわ
作画演出が古臭い -
それこそ鬼滅以降の売上ブーストのおかげで今は6500万部だけど少し前まで3500万部だったからな、序盤から集英社から推されまくってた事を考えるとショボいよ、目標の初版100万部も未だに達成出来てないしアニメもボンズだから出来が良いんだけどな
やっぱ煮え切らないストーリーなのと腐にしか人気でないようなキャラが大して伸びなかった原因だろ -
海外やと人気←嘘
全米興収も鬼滅と呪術に抜かれたよヒロアカ -
>>145
じゃあヒロアカの誇れるものって鬼滅呪術より劣ってる金だけじゃん -
1番人気のキャラがいじめっ子の時点でな
-
アメリカンポリ公みたいな軽微な犯罪でも反抗の意思見せたら殺しに来るような国家組織あってもおかしくないよなあ
-
>>109
おばさん人気以下の僕ヒデw
火ノ丸も石も全然だったしねw -
>>143
おまけにMALのヒロアカアニメの評価糞低いからなw、映画も含めて全部w -
アカデミー要素が噛み合ってない。
デクの成長が遅すぎるのと地味で他のキャラもイマイチ魅力が無い。
この二つがかなり致命的で人気が爆発しない理由。
コマ割りとか絵や構図は上手いと思うけどね。 -
クラスメイトの裏切りがわかった時にそいつを利用して敵を誘き出そうって提案する主人公と仲間達にドン引きしたんだが
-
タイバニは能力自体がしょぼいから成立してるんだよな
あいつらはちゃんと軍で制圧されるレベルだからリーグ制が成り立つ -
■OPアニメ公開■
TVアニメ「Engage Kiss」のアニメーションを手掛けたA-1 Picturesが制作!
クロエ(CV: #香里有佐)たちのほか、シュウ(CV: #斉藤壮馬 )などアニメのキャラクターも多数登場します👍
新作スマホゲーム【Engage Kill】(エンゲージ・キル)オープニングアニメ -
同時期のジョジョ4部やリゼロに負けてたとよく言われてるが、そいつらよりキャラ人気が萌豚や腐人気がとれてねーという
-
>>152
呪術は空気だけどまだ好感持てる主人公
ヒロアカは独善的で考えなしで好感持てない主人公 -
いらない話が多い
仮免とかサーとかA組vsB組いらんねん
特にサーは本当に害悪だった -
神作画がないから、線がぴえろスタジオみたい
-
呪術は見たことないから知らんが
デクって先代の力使えるようになるまでいらない存在だったからな
しかもその力覚醒が話の終盤の時点でウケなかった理由がわかるわ -
鬼滅のほうがシリアスで過酷なのにカタルシスがあって読み味がいい
ヒロアカはクラスメイト全然死なないのになんかジメっとして爽快感がないんだよ
強敵を撃退したのにルール違反してたから叱られてうつむいて終わりとか
毎度毎度絶対すっきりしない終わり方になるし -
内容が夕方で出来ないからそのうち深夜に移籍するとか言われてるが、深夜に行ったら行ったで売上や人気、視聴率が低迷したんだなと察するものが多い
1期から深夜なら話は違ったが -
ヒロアカだから鬼滅や呪術になれないのは当然だよ。鬼滅や呪術だってヒロアカにはなれないからねw
-
連載が先だっただけ。
数字ってのは好きな奴らが留まって貯まる、次を期待する女性ファンが残留し積みあがった結果。
連載終了後も読者が卒業しない、とても重要! -
ヒロアカは最近は海外でも人気下がっているぞ?
デクが学校から出回っていた時がピクだった
その後はなんかストリが酷すぎると叩かれてる -
強くなるまでが気持ち悪い
自傷行為の描き方がねちっこすぎる -
-
夕方でずっと放送してる割には伸びなかったって、親御さんのおじさんおばさん人気が無いってだけの話だろ
財布の紐が緩まないし、TV離れが激しい時代に同じ夕方枠の2年違いの妖怪ウォッチでもバズったんだぞ -
今まで散々言うたが売れてるからいいんだ
わかってないのはお前らたら
口汚く言い返されて仕舞いやったろがい -
担当編集者が無能
-
面白くないから。
以上。
これ以上の回答いらんやろ -
まぁ女キャラがエロい分ヒロアカよりフェアリテイルの方がましじゃないか
主人公にも魅力あるし -
ワンチャンダイブをオススメしたからじゃねーの?
-
ワンピースと同じ宣伝手法を取ったから
-
しんちゃんドラえもんコナンに挟まれてる時間帯だからな
この3作品レベルにならないとな -
あの事件までは中国で超大人気だったのになあ、勿体ない
-
今のヒロアカはデクが最高戦力って言われてるのが気持ち悪いわ、人から貰ったヒョロガリのなろうソバカスのくせにイキりすぎやろ
そのくせパワー系個性でもない10代女子に引っ張られて離脱する足手まといっぷりだし、どこが最高戦力なんだよ -
呪術 五条が主人公でいいやん
ヒロアカ マイトが主人公でいいやん
これが敗因 主人公を魅力に描いてないのに他キャラ上げは良いから -
-
最近原作読んだけど絵は上手いけど魅力がない
ストーリーも盛り上がりが薄い
総じて凄い良くもなければ悪くもない
65点位の良作って感じ
アニメが5期も作られてるけど
面白さとは関係ないんだなと思った -
>>178
お前らたらw
何その気持ち悪い語尾は?w -
刀キャラがいないからだよ
-
敵に魅力なさすぎるよな
主人公サイドもアホばっかで大人はだらしない奴しかいないし -
-
面白くもないのに、無能編集が「面白いですよ!評判ですよ!」と
メディアで宣伝しまくって売れようとした漫画の末路。
ライト層は掴めても、ストーリー重視の
コアファンは見向きもしなかったのでこのザマ。
ヒロアカを筆頭に、アンデラ、ブラクロ、マッシュルあたりがこのグループ。 -
絵が上手いとは言われるけど肝心の戦闘描写はわかりにくいし下手くそじゃね?
-
>>144
民度が低いかどうかは知らんが
400憶という数字が出てる時点で過大も糞もねーだろとw -
茶番だから
-
もう少しで始まるヒロアカ6期さんのPVの再生回数128万ぽっちってwwww
今のジャンプアニメ黄金期の時代にこの程度の再生回数な時点でオワコンなのが丸分かりやんw -
かっちゃんを最初に切っとけばよかった
-
着せ恋やリコリコにすら人気で負けるだろこのオワコン
-
>>196
何が何でも花江を爆死声優って事にしたい奴と似た物を感じるw -
-
ハードな世界のようで味方サイド誰も脱落してないんでしょ❔
-
>>196
平時ならそう言えるけど行動と娯楽を限定化が起きて話題作として共有ネタとして一極集中の神輿に担がれたパンデミックとステイホームが生んだ興収記録だから過大評価は付きまとう -
-
事前知識の必要量じゃない?
ターゲットが狭い -
-
能力系って一般受けしづらいからな、呪術はウケてるけど
キメツは敵は能力者だけど、味方は基本的に無能力だし -
>>196
はっきり言って鬼滅は過大評価だよ
2年遅れてアニメ化してたらここまでの社会現象にはなってないと思う -
絵柄でしょ
ガキ臭いんだよなぁレベルファイブと言われても信じるわ -
-
個性っていうシステムが話とうまく合わなかったかな。ワンピだって悪魔の実という個性って意味じゃ同じなんだけど、悪魔の実と目的をうまく混ぜてる。ヒロアカは、それがうまく合ってない。
-
何で世間一般から注目度が高くない、話題性をこれと言って呼んでない放送前からゴリ押しステマしてんのか訳が分からんかった
-
単純にキャラクターの魅力が足りない
魅力的なキャラが居ないわけではないが足りない
一目見ただけで信者を生み出す様な強烈なのが居ない -
鬼滅や呪術よりも面白いと思うのだがなぁ
-
>>209
過大評価呼ばわりしてるが、ヒロアカはこうアニメで同じように絶賛される神回を一度も叩き出せてないってことだろ
これが全て -
>>204
鬼滅がバズった切掛は全くパンデミックと縁が無い時期に放送してたアニメ1期だぞ
映画も最終回になって初めて告知されてた
呪術スパイチェンソもだがネクスト鬼滅をガチで名乗りたいなら、実際にリアタイでアニメを見てもらって、「一作品としての良さは何か?出来が良いか?」を信者以外の視聴者に認めて貰わなければならん -
-
変に拗らせて王道からズラすからやろ
-
-
>>204
神輿に担がれてようがパンデミックだろうが
それだけでこんな数字は出せない事ぐらいもわからないんだなw -
-
鬼滅や呪術にならないっていうか鬼滅と呪術の間にも隔絶とした差あるやろ鬼滅>>呪術>ヒロアカってな感じで
-
-
主人公の気質は鬼滅と凄く似かよっているよな
しかしヒーローと言いながら商業性タレント性的な側面を露悪的に強調する作風が
鬼滅と違って親世代にも受け容れられなかった -
俺の推してるアイドルもこれ好きだし女人気は高い。女人気あるキャラが全然いないスパイはもっとダメだろ
-
敵に魅力がない
-
>>221
逆張りしたい病にでも掛かってるんだろうw
可哀そうにww -
主人公活躍するために味方勢や展開がかなり歪になってる点かね…
逆に主人公忖度が要らない敵メインの話は普通に面白いんだよ -
マジで死柄木を引っ張り過ぎ
別にそんな引っ張る様なキャラじゃないって -
>>225
真逆じゃね
陽キャと陰キャ
家族のために戦う鬼滅と自分のために戦うヒロアカ -
>>225
似てないだろ
ヒロアカは作者があえて陰キャコミュ障ナードに設定してるけど鬼滅にそういう要素あるか?
人助けも言うほどしてねぇし -
>>225
お茶の間で放送されてるけど、見るのはガキだけで親は無関心というパターンか -
>>226
女人気が高いとかw
ぜってーノイジーマイノリティの女人気だけだろw -
ちょっと見たらいつも天下一武道会してたもん
-
ステマしてないからだろうな
だから人気も長い
鬼滅はただの流行りだからすぐに終わった -
子供を活躍させるために大人を弱く描いて歪すぎるんよな
魅力あるキャラ少ないんも原因な -
どう見てもキャラデザがダサいだろ
-
ミリオとかいう奴が無個性パンチ繰り出したときデクくんの株が急激に下がったの笑った
主人公ミリオじゃん -
別に鬼滅や呪術みたいにならんでええ
この作品の方が俺はおもしろいと思う -
>>227
鬼滅知らない人が何故か半天狗は知ってて「鬼滅のキャラだったのか」みたいな話、ヒロアカだと聞いた事ないもんな。 -
>>233
ヒロアカは世代別視聴率で子供が低いよ -
主人公が気持ち悪いのはキツイかも?
学園祭でダルくなって切ってしまった… -
>>2
こっちでは売れてるよ -
物語がジットリしすぎなんだよ
基本的にカラッとした話の終わりがない
敵を倒しても絶対に小骨が刺さって不快感残るし -
鬼滅に関しては誰も変わりはできないよ。個人的にはヒロアカは呪術よりは海外人気高いと思ってる
-
ヒロアカって国内人気もそこそこあるし人気作品だから十分だと思う。アメコミだから国内より海外人気のほうが高いし。二年ぐらい前は海外でワンピよりも視聴されてたし
人気だったろ -
画力も高いしストーリーも面白いから呪術より好き。今連載したらもっと人気でた気がするけどね。漫画ブームきてるし
-
ヒロアカも悲惨だけど、ブラクロのほうがもっと悲惨
-
>>216
鬼滅が過大評価って言ってるだけ
ヒロアカのことはなんも言ってない -
>>216
別にヒロアカのことはなんも言ってない
鬼滅は過大評価って言ってるだけ -
>>250
僕ヒデは過大評価以下のgmw -
>>236
嘘つけよ
放送前から広告打ちまくって日5で放送したのに視聴率は歴代ワースト
映画をやるも15億で終わり
集英社総出で看板に仕立て上げようと大手のスポンサーをつけてまでアニメ化したのにバカみてーだわ -
海外だと人気が逆だろ
-
集英社や信者が気持ち悪い宣伝でゴリ押しするわ、売上ガー海外ガーやらイキってたら後から出てきた鬼滅にアッサリ抜かれ、呪術にまで抜かれたgm
ノイジーマイノリティから外れた世間一般から見ればつまらんかったってこった -
>>253
33億だよ、嘘つき -
>>256
嘘ついてんのはお前w -
>>256
鬼滅のおこぼれで売れただけのgm
鬼滅のおこぼれが無かったら15億の雑魚 -
ヒーローアカデミアは訳がわからんかった
俺はアニメ1期1話の途中で見るのやめて
しばらくしてからアニメ3期くらいまでいっきに見た -
>>257
自分で調べれば3秒でわかること事実を知らないバカがなんか言ってるw -
>>260
ゴリ押しした売上が15億だろw
鬼滅のおこぼれで33億とれただけ
それでも最弱のおこぼれブーストだがw -
>>258
おめえの400億もコロナのおかげやろが -
男人気が高いと総売上
女人気だと映画だけだよな
少年漫画なんだからバトル好きの男人気がなくちゃな
ドラゴンボール以外全部女人気が高いよな、バトルじゃなく悲しい過去目当てなんじゃね? -
>>261
33億行ったのは認めるんだw
やっぱ嘘ついてたじゃんwww -
1期を1クールしか放送せず、話題性や注目度が微妙な所で辞めちまったしね
流行った鬼滅東リベは2クール放送して序盤の山場まで継続してたぞ -
>>264
鬼滅のおこぼれが無いと売れなかったってことを認めてんの草 -
>>262
コロナの前のアニメだけで流行らせてんだぞ
僕ヒデはこれが出来なかったせいで集英社のキモいゴリ押し枠で終わった -
>>263
男は売上に貢献しない役立たずw -
>>264
おこぼれかどうかなんて知らないよ
33億行ってたのは事実なんだろ?
てことは、15億って言ってたのはウソなんだろ? -
>>265
ボンズにアニメ化してもらって不幸ぶるな
結局作品としてそこまでってだけだろ -
>>267
400億はコロナのおかげだよ
流行ってはいたがさすがに400億のポテンシャルはない -
>>14
ニキビじゃなくてそばかすなんだが… -
>>236
ステマは鬼滅より酷かったぞ
他に推すものが無かった集英社からの期待を一身に受けた
なのに後からの鬼滅と呪術に全部持ってかれた -
>>273
てか、鬼滅はステマなんて感じなかったけどな -
>>271
論点ズレてるやろ
400億なくたってヒロアカなんかよりは圧倒的に格上だろ -
>>268
女は総売上に貢献しないなw
映画だけのニセモノ人気w -
>>274
これな
少なくとも自力で盛り上げたのは間違いない -
>>248
今は画力よりストーリー重視の流れだからヒロアカは無理だぞ
ボンズより良いアニメ制作会社を回してくれるかも怪しい -
女人気アニメ好きなおじさんってw
気持ち悪りぃw
プリキュア好きのおっさんかいw -
>>198
1日でチェンソーに抜かれてる数字やな -
>>265
ヒロアカに山場なんかあるか?
何クールやろうが山場なんてないと思うが -
ドラゴンボールナルト以外バトルつまんないからゲーム売れないよな
女向け悲しい過去感動アニメってジャンルになってるねw -
>>280
スパイも放送前の注目度と再生回数だけはやたら高いだけで結果は大爆死だったねw -
>>281
分割2クール目だったか、2期だったかそこでやった体育祭じゃない?
連続2クールで放送してたら1期だけでそこまでいってた -
個人的な意見では、呪術廻戦に負けてるところは皆無
-
>>198
イナゴ女のニセモノ黄金期だろw
少年に売れてみろw -
>>284
体育祭って主人公が途中で負けて
決勝は手抜きした轟が爆轟に負けて
爆轟がキレ散らかすっていう塩大会だったろ
どこで盛り上がればいいんだ? -
>>287
あれも逆張りだよ
あそこで主人公を負けさせた意味は作者贔屓の半分野郎の魅力をだすためだからな
普通に勝ちでよかったろ -
アメリカだとそれらよりも大人気なので
もう最初からそういう路線で行くと決めてた感 -
>>289
ハイ出たw
僕ヒデ信者の海外人気w
言い訳で海外人気というヤツは総じて空気なんだよw -
お茶子とかっちゃん大嫌い
この二人には不快まである -
>>290
お前の好きなやつ女人気しかないってw
女人気しかないやつで興奮してなw
わざとらしい連続悲しい過去とかあるやん、あれでw -
>>288
盛り上がらない流れだったな
作者がひねくれてるんだろうね
主人公が相手に本気を出させるって展開で「相手が本気出したので主人公は負けました」って普通あるか?ってなるわ
しかもその後「主人公との対戦で本気を出した相手は次の試合では本気を出さなかったので負けました」って……
ここまで重ねて逆張りってすごいよな、もちろん悪い意味で -
かっこいいキャラがいないんだよヒロアカは
-
>>293
東京グールの作者のことか?
あいつの新作怪人Xも期待しちゃいけない漫画だぞ -
爆豪が不快過ぎる
本来なら主人公にぶっ飛ばされて読者にカタルシスを与えるべきところなのにデク糞爆豪カッコいいだからな -
>>97
市場規模1兆も東洋経済のソースなしの捏造数字だからなw -
キャラがちゃんと人間として成長していくと思ったら突然ワケワカメな行動するから全然応援したくならん。
何か作者のマイブームをその時出てるキャラにやらせたりしてない?
ってか、作者はキャラの管理できてないだろ? -
>>234
ネトウヨみたいなこと言ってて草w -
>>274
連日連夜テレビで特集してたけど -
>>283
ヒロアカよりは売れてるぞ -
>>276
鬼滅のゲーム映画の売り上げに反して爆死したしなw -
流行とタイミング
呪術やワンピ映画だって同じ内容でも鬼滅の前だったら半分も興収いっていないし、君縄以前だったら1/3もいってない -
>>303
じゃあ今ならヒロアカも売れるのか… -
>>303
次の映画100億いける? -
致命的なのは主人公に魅力がないって所だな
デザインもだし、冷静に能力を解析して指揮するってジャンプ漫画の主人公がやる事じゃねーよ
それでいて能力も他の漫画でよく見た事あるって読者や視聴者なめてんのかな -
いうてヒロアカってクッソ流行ってるやん
-
面白くないからでは
-
>>208
そんなことないだろ
能力大好きだよ
ただ今は長々武闘会スタイルはあんまり受けない
あと呪術の自己犠牲は設定で出てきただけくらいで見られるけどヒロアカはずっと外傷で見せつけてきてキツイ -
>>285
台詞回しは呪術の圧勝だろ
ヒロアカはセンス以前に日本語がおかしい -
爆豪とかいうジョーカー
女キャッチャーである側面、男ストッパーなキャラ -
海外はヒロアカさいつよだから
-
学園要素が弱くなってるのあると思う。
プロヒーローはデク達からみたら雲の上のような憧れだったのに、
気が付いたらデク達の方が強くなってしまってる。
漫画自体のコンセプトが変わってしまってるので、途中までは面白かったのに今は面白くない
という人が出てくる現象が起きている。 -
ぶっちゃけ鬼滅後にジャンプアニメにかけられる広告費が爆増して呪術はその恩恵に預かっただけでしょ。順番の問題
-
個性っていう名の能力モノなのに
能力バトルがまったく描けていないのが一番の問題。
まだ呪術の方が能力バトルとしては面白くみれる。
能力バトルが主題じゃないからって信者の意見は見飽きた。
バトル以外はもっと面白くねえじゃん -
BBAしか見てないオワコンテンツ
-
一部の腐除いて主人公とライバルに魅力が無さすぎる
-
呪術より面白いけどな
-
デクが今最高にカッコイイんだよなー。今ヒロアカめちゃ面白い
-
>>1
在日おんの日本コンプレックスは伊達じゃないwwww -
>>299
チョンの常套句出たwwwwwwwwww -
>>307
どこで?
全然見ないけど? -
>>300
いうてそれは流行り出した後にやったことだろ -
>>302
ゲームとかコナンやワンピも出したけど別に売れてないぞ -
>>303
その割には呪術ワンピ程単行本も映画もブーストかからんかったけど? -
どうでもいいヒーローに焦点当てすぎて読んでて飽きた。
他のヒーローの人気を獲得したかったのが見え見えで大失敗した感じ。
これと同じ事が言えるのがワンパンマン。 -
答えはシリアスしかないから
-
主人公の見た目が生理的に無理(ゴメンネ
-
絵が気持ち悪いからだろ
-
鬼滅の前だからとか言ってる奴いるけど鬼滅より押されてたのに鬼滅になれなかったのが悪い
鬼滅の前なのに映画がバカ受けしたワンピースになれなかったのも悪い -
「能力が一人一つ(例外もある)」はまあいいとしても
身体強化能力もそれにしたせいでバトルの幅が狭くなってる
大半の奴は身体強化できないせいで常人並のパワーと防御力しかないから離れて大技ぶっぱするか遠くからチマチマ支援するかみたいになる
逆に身体強化持ちは殴る蹴るしかない
この漫画読んでるとHUNTERの念能力はよく考えられてたんだなって気づく -
たしかに解らんな
鬼滅や呪術と比べて落ちるワケでもないんだけど
似た感じの暗いストーリーで、画力に関して言えばその2つより遥かに上 -
ヒロアカの弔はリコリコの真島と同じで小物感がすごいわ
ラスボスとして不足すぎる
とくにヒロアカはバトル漫画なんだから敵が小物だったら面白くなるはずがない
ドラゴンボールもワンピースも敵がどんどん大物になるからこそ加速度的に面白くなってたわけだからね -
デクってまだ100%使ったら自分がぶっ壊れるのと腕がもう1回壊れたら二度と使えなくなる+敵が全盛期オールマイトクラスだから正面戦闘は勝ち目ない設定なのどうするのかね
-
>>334
すでにもう腕ぶっ壊す覚悟で100%ラッシュして倒せてないんだよなぁ……
なお、腕は別になんともなかった模様 -
>>300
それはダイマでは? -
>>66
シガラキ読者人気全然ないやろ -
単純に主人公の顔がブサイク過ぎるからだよ。
普通にイケメンしておけば良かったのに。 -
>>296
腐女子に何故か好かれまくってるからそんなこと出来ないだろうな、今も殺したけど復活したし -
爆豪はハイスペック俺様キャラだからな
女子向け漫画にやたらいるタイプ
ヒロアカ本編で爆豪が活躍してるかっていうと全然なんだけどな
見せ場はほぼないしネームドキャラは全然倒してないっていうね
この漫画の人気キャラってそんなのばっかだわ>絵と設定だけ -
女にしか人気無いからだろ。野郎でハマっている奴いるの?
-
鬼滅の後じゃなきゃ呪術もそこまでプッシュされなかったはず
順序が逆なら展開は違ったのでは? -
>>342
プッシュすれば売れるんならサムライ8は打ち切られてないンだわ -
鬼滅も呪術も、肝心な場面では理屈なんか抜きに正面から戦って相手を倒す
ドラゴンボールや幽白・ナルトといった歴代のレジェンド達が築いた王道テンプレを踏襲している
かたやヒロアカはいちいち「ここで戦うと市民が…、世間の評価が…」と長々と理屈をこね始めて戦闘がぐだつく
肝心なところで余計なヒーロー事情を挿み過ぎて煮え切らない
好き嫌い抜きに、ヒロアカが他の人気漫画と異なる点はこの部分 -
上手く言えないが「読者の予想を悪い意味で裏切ってくる」んだよヒロアカは。
先の展開が全く読めないのはストレスなんだよな。「どうやって勝つんだよこれ」って読者に思わせたのなら「なるほどその手があったか」って思わせるハードルがあるのにそれを超えてこない。 -
作品としては鬼滅呪術よりは上だろ
-
>>344
ほんとそれ
しかもいちいち気にするくせに肝心の市民を守らない(守れない)し世間からの評価も悪いんだよな
ヒーロー側から市街地で戦闘仕掛けた上で大規模な被害出すのはほんとどうかしてるぜ
「やらなかったらもっと被害が出ていた」「被害を最小限に食い止めた」ですらない
余計なことして市街地壊滅・死傷者多数だもんな -
呪術は鬼滅の二匹目のドジョウにしようとしてマスコミが全力で押して、鬼滅比でシングルヒットで終わってしまった
連載のほうもなんだが失速してる
ヒロアカは自力の積み重ねだから息の長いジャンプの中堅でいられて終わるという佳作になってる -
>>337
ラスボスが人気ないのがヤバいって言われてるの分かってないのは辞めなって -
ガッポイ(激寒)
-
アニメは惰性で作ってる感あって微妙
3期までは面白かった -
>>343
ヒロアカはプッシュされて微妙だから少しマシなサム8ってところか -
その場その場で凌いでるだけで大筋は最初からずっとヴィランの思い通りに進んでるから爽快感も何もあったもんじゃないんだよ
やっと倒したと思った荼毘また生き返るし -
ワンピース方式で章ごとに中ボスと大ボスを用意してデク他クラスメイトにも見せ場を作って、危なくなったら鬼滅の柱みたいにプロヒーローが助けてくれる、そんな王道ヒロアカが見たかった
-
>>217
知ってるだから話題作としてって分かってる良い回ししてるでしょ
ここで問題視してるのは娯楽や行動制限が引き起こした
特殊過ぎる環境が生んだ興収とその記録による心理的影響と売上げの方
漫画で脚本だけ追えばダイ大から設定抜いたレベルで過大評価でしかない -
>>346
キャラデザがアメコミ被れなせいで誰も見ねーよ -
>>337
あの見た目で寄り付く読者いるわけねーだろ
見た目がカッコよくないと -
どうやらきさまは最高のデクのようだ
-
1期のアニメ化が早すぎた
もうちょいストック溜まってから2クールごとにやれば良いのに -
>>194
スパイもその仲間に入れてやれ -
普通に面白いけど金落とす層とちょっとズレてるのかね
-
>>352
毎年アニメ2クール放送してオリジナルストーリーの映画3本も作ってるのに少しましなサム8はないだろうよ -
>>25
ならこのゴミはマジもんのゴミクズやんけw
BLEACH
6億
8億←ワンピの最低興行収入と同じ
7億
6億←作者監修で前年のワンピ48億にボロ負け
5億←るろ剣、銀魂らネバランが成功する中での実写 -
ちなみにこのスレ立ててる奴はBLEACH信者な
しょっちゅうヒロアカ叩いてるキチガイジジイだよ
おまえら含めて老害がいつまでも若者人気漫画叩いてんなよな
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
日本アニメ黄金時代来たな
リコリコ ブリーチ チェンソーマン 呪術 鬼滅 進撃
スパイファミリー ワンピース スラムダンク(劇場版2022) ドラゴンボール
ブルーロック ヴィンランドサガ モブサイコ ワンパンマン
うる星やつら るろうに剣心 ジョジョ モルカー ベルセルク
ヒロアカ ポプテピピック ヤマノススメ 弱虫ペダル 長瀞さん
キングダム このすば 東京リベンジャーズ ドクターストーン
怪獣8号 僕の心のヤバイやつ 文豪ストレイドッグス アイカツ(劇場版2023)