11.22(Fri)
弱者男性・チー牛(弱チー)がネットでひたすらバカにされ続ける理由、ガチのマジで誰にもわからない…… 遂には韓国でもバカにされるw
11.22(Fri)
【速報】ホロライブVTuber(白上フブキ さくらみこ 宝鐘マリン)が日テレ特番の「誰も知らない明石家さんま」に出演決定
11.22(Fri)
ソニーのKADOKAWA買収によって排除されるコンテンツも多い、例えばニコニコ動画!
11.22(Fri)
【悲報】兵庫県民さん、SNSを信用しすぎるヤバイ民やつだとバレる😭
11.22(Fri)
【悲報】令和のアニメリメイクだらけになる キャッツアイ 赤毛のアン おぼっちゃまくん ぬーべー ワタル YAIBA レイアース みなみけ…
11.22(Fri)
「君の名は。」ってなんで突然大ヒットしたの?原作なしのオリジナルアニメで新海誠だってヒットメーカーなわけでもなかったのに
11.22(Fri)
ホロライブ新人Vtuber、ホームレスにお気持ち表明「みっともないな!だからホームレスなっとんねん」「舐め腐っとるな人生を」「みんなやりたくないことして働いてんで」
11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い
11.22(Fri)
『#アオのハコ』第8話・・・負けインじゃなくて負け主人公回! なんか普通にスポーツアニメしてたわ・・・
11.21(Thu)
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならなくなる😨 前評判は高くて最初は海外でもランキング上位だったのに・・・
11.21(Thu)
【朗報】ドラクエ3リメイク、初週82万本の大ヒットwwwwwスクエニ大勝利へ!
11.21(Thu)
近年の「任天堂」のゲームが1個も面白くない。キッズたちも呆れ顔なのではないか
11.21(Thu)
「プリコネ」のゲーム内アイテムを佐賀の返礼品にしたら1カ月で858万円寄付集まるwwww
11.21(Thu)
【悲報】人気女声優さんをバカにする動画、若者の間でバズる【ドヤコンガ】
11.21(Thu)
店員に複数回“頭突き”をして逮捕された男(49)がやばい!! 特に顔がヤバイwww
11.21(Thu)
【悲報】ガスト店員「このメニュー面倒くさいから注文しないで! 時給以上の働きをさせないで!!」
11.21(Thu)
【大爆笑】食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産wwwww
11.21(Thu)
【ネット流行語100】ブルアカアニメやガンダムSEED、しかのこ、マケインなど100個のノミネート単語が公開!
11.21(Thu)
有識者「頭が良い人ほど短く話す」←これまじ?
11.21(Thu)
【朗報】にじさんじVtuber、遂にディズニー案件まで来てしまうwwwwwwwww
11.21(Thu)
日本アニメ、ついに8割くらいなろうになってしまう!! 「なろうはクソ」とか言ってる奴が少数派だった・・・
11.21(Thu)
【悲報】バンナムオンラインがバンダイナムコエンターテインメントに吸収合併され消滅!!  ブルプロとガンエボが止めを刺したか・・・
11.21(Thu)
世間「LINEの名前が本名じゃない人嫌い」 オタク「悪かったね~本名じゃなくてね~ww」
11.21(Thu)
闇バイト強盗、絶対に抵抗しちゃダメだった…専門家「拝み倒してください」
11.21(Thu)
【速報】今度は『キャッツアイ』完全新作アニメ化!! 主題歌はAdoちゃん!!

【悲報】USB紛失事件、海外で「日本は時代遅れ」「いつまでも90年代」とバカにされてしまう… 俺悔しいよ;;

1: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:50:50.03 ID:XTTqv+ob0

「彼らのIT技術はパスワード付きのExcelファイルが限界」
「USBを車に積んで物理的にデータを転送してるのか?」
「90年代で時間が止まっている」

1
2
3



2: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:50:55.91 ID:XTTqv+ob0
Redditで勢い上位な模様?

Japanese city worker loses USB containing personal details of every resident.
https://www.reddit.com/r/technology/comments/vjje8q/japanese_city_worker_loses_usb_containing/



3: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:51:01.48 ID:XTTqv+ob0
やばいやろ…



5: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:51:37.00 ID:XTTqv+ob0
日本が誤解されてまう?



6: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:51:51.51 ID:jOEbDXP10
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ



8: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:52:23.27 ID:1Xzp+VZq0
あっこりゃああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww



12: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:52:59.16 ID:W1Zje7VZ0
バレちゃったか



13: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:53:11.27 ID:1Xzp+VZq0
でも日本には”FAX”があるから?



24: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:54:54.68 ID:mewDdZxR0
正直なんでUSBメモリにデータ入れてんのか謎
あほなん?



25: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:54:57.63 ID:YRGf/ntIM
2021年の日本人「FAXで送った」
2022年4月の日本人「フロッピーで送った」
2022年6月の日本人「USBメモリで送った」
十分進歩してる



115: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:04:17.12 ID:921urFDR0
>>25
とてつもないスピードやんけ
これがギジツ革新ってやつやな



27: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:55:04.20 ID:QSuJ5PFzd
4630万事件にいたってはフロッピーなんだが?



29: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:55:16.99 ID:6WO1TIZ90
USBにデータ入れなかったらどこに保存すればええんや



43: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:57:11.05 ID:N7TtFe440
>>29
そらフロッピーよ



30: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:55:21.84 ID:mewDdZxR0
公務員ってこの前も4000万振込でやらかしてたよな
マジで公務員は理系も雇うようにしろや



31: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:55:22.44 ID:U2/YY3cr0
1枚目で言われてるサイバーセキュリティの意識が一般的かどうかすらあやしい



32: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:55:34.28 ID:uLwCpEnD0
いまだに現金使ってるヤツがたくさんいる国やぞ



35: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:56:12.34 ID:FtCSDL4zd
USBで運ばなきゃどう運ぶんだよ
オンライン上を介する気か?セキュリティ意識低すぎだろ



39: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:56:44.79 ID:QSuJ5PFzd
>>35
フロッピーがあるやん



36: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:56:14.54 ID:mewDdZxR0
この国は理系を軽視しすぎやねん



45: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:57:15.13 ID:5n/EWNPHa
オンラインなんて恐ろしい!



46: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:57:15.55 ID:mewDdZxR0
「USBメモリを載せた車の転送速度を見くびるな」

このセンスはイギリス人



49: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:57:39.74 ID:5n/EWNPHa
>>46
車大国やからね?



92: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:01:45.83 ID:C3iN7mIo0
>>46



47: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:57:16.77 ID:OKdMEhaQd
うるせえフロッピーとFAXを食らえ!



48: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:57:34.38 ID:ZMWeS6Dk0
日本
IT技術低い
自己責任社会
超高齢化社会
あれ..もしかして日本って本当に終わってたのか?



54: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:58:23.07 ID:32RUDZw+0
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ



55: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:58:40.99 ID:QzDz5Abfa
ここまでIT化遅れててかつサイバーセキュリティみたいなんもガバガバなの指摘されててよく変わらないよなこの国
なんで政治家や官僚達は恥ずかしいとも思わずに平気な面して偉そうにしてんの



59: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:58:59.44 ID:ZC69aLOu0
国辱だよ



64: 風吹けば名無し(試される大地) 2022/06/25(土) 12:59:19.72 ID:tuuXBk680
でも酔っぱらって紛失するならオンライン移動のほうがまだ安全やったね



74: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:00:20.49 ID:5n/EWNPHa
>>64
クラウドだけやたらセキュリティ上のデメリット考慮されるの謎や
まだ移行面倒くさいの方が納得できる



65: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 12:59:22.39 ID:32RUDZw+0
でもFAXってセキュリティ最強だよな
強いぞ!わが国のセキュリティは強いぞ!



77: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:00:40.99 ID:oeGLRUQ4d
>>65
FAXは暗号化されてない平文のアナログデータしか扱えないから物理的に傍受されたら丸見えなんだよなぁ



73: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:00:17.77 ID:ZMWeS6Dk0
国会議員が堂々と「三角関数は教える必要ない!」って言う国やし
理系軽視やしそんなもんやろ



75: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:00:35.31 ID:kzDwbnrb0
FAX送ったらちゃんと届いたか確認の電話入れるのが日本や



86: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:01:08.13 ID:SdNOlyc30
ちな日本人でも驚いて呆れてる



96: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:02:23.43 ID:+ZD2tjlw0
本当はオンラインでデータ送りたいんや、そしたら現地行かなくていいしな



98: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:02:40.32 ID:WIQhptS30
クラウド使ったら公開設定間違えるやつが出てきてクラウド禁止になるで



107: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:03:45.81 ID:oeGLRUQ4d
>>98
安全な情報転送に特化したもん使えばそんなことならんで
クラウド言うてもいろんなサービスあるんや



129: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:05:58.43 ID:QyyMZY8p0
>>107
アホが使うんやぞへの反論が賢く使えば平気って無茶言うなや



139: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:07:01.61 ID:PGhofSZ1H
>>129
そんなん言ったらもう何も使えないやん
USBもアホが落とすって分かったから禁止にせなあかんしこれからどうするんや



100: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:02:52.79 ID:iSzMe+Iz0
日本は先進的な「90年代のテクノロジー」を使っている

これ禁止カードだろ



117: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:04:36.18 ID:Unpnd8qSd
>>100
知識のアップデートをするつもりがないよな
医療職やけど病院実習の報告書手書きでかかされたわ2019年の話やぞ



127: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 13:05:42.69 ID:43L3pJn40
>>117
手書きじゃないと「気持ち」が足りないんだよね
「和」を忘れてはいけない




 
(´・ω・`)最近 公務員がやらかしまくってるから悲しいわ・・・

(´・ω・`)
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 【悲報】USB紛失事件、海外で「日本は時代遅れ」「いつまでも90年代」とバカにされてしまう… 

    わかる

    俺悔しいよ;;

    お前誰だよ

  2. そんな事を言っている海外だが、同じ事件は起きてる。

  3. 公務員どころかスパイが流行ってるオタクも終わってる

  4. >>ここまでIT化遅れててかつサイバーセキュリティみたいなんもガバガバなの指摘されててよく変わらないよなこの国
    >>なんで政治家や官僚達は恥ずかしいとも思わずに平気な面して偉そうにしてんの

    コミュ力が高いから

    日本ではコミュ力が高い奴が一番偉くて、コミュ力の低い理系や技術者は底辺のアホのゴミの無能の役立たずと決め付けてるから
    コミュニケーションだけで技術が向上すると本気で思ってるから

  5. 治安悪化でコロナが治まっても飲み会にすらいけない海外の人たちに言われてもな

  6. フロッピーやFAXに比べたら先進的だから、、、

  7. >>3
    それはない
    海外だったら直接会社襲われるなり暴動が起きるなりするから

  8. だって罰が緩いんだもの。
    中国みたいにスパイ防止法だの国家毀損罪だのを制定して、USB無くした奴は監獄へ、下請け会社は倒産にすれば、こういう事件は減るんじゃない?

  9. usbメモリで飽きれてる外国人がフロッピーでやらかしてる事を知ったらどんな顔するのだろうか

  10. >>2
    俺は俺だぁ~~~!

  11. 日本は先進的な「90年代のテクノロジー」を使っている

    勿体無い精神やぞw

  12. やらかしたの公務員じゃないし

  13. そりゃ日本人の収入も90年台からストップしてるしな
    もう先進国じゃないよ

  14. 実際上にいるのがそんなレベルだしな

  15. もうどうしようもないんだ
    日本は阿保しか居なくなってしまったんだ
    終わりなんだよ

  16. でも日本には四季があるから

    勝てるとでも?

  17. FAXもいまだに現役のにほを舐めるな

  18. 日本は発展するのをやめた国だからね。外国にお金回しちゃうからw

  19. ITに関しては日本の公務員や政治家は確かに遅れまくりで90年代だしな

  20. 普通のまっとうなIT企業なら10数年前から
    サーバーなりクラウドなりでアプリでデータ共有や承認フローとかやってたし
    USBメモリなんて使用自体禁止で、もうPCに挿すだけで検知されて連絡いっちゃうくらいだったからなあ

  21. 日本は遅れてる

    アナログだと安全対策面で有利

    持ち出して紛失

    ギャグかな?

  22. すげえな、日本

    90年代にUSBメモリが普及していたのかwww

  23. 今回は人が悪い、ものは悪くない。
    まだまだ使えるものは使うんだ。

  24. マジで面倒くさい手書き書類多すぎなのはどうにかせい

  25. >>20
    今週もお世話になっておりますw

  26. どうせ終わりなんだろこの国。

  27. IT後進国だからね、そのうちバカにされるどころかそういうところって認識になるよ

  28. ちゃうねん。お役所の人達も俺らと同じくらいにはわかってるんよ
    そいつらを使う役職が上の年寄り達がアドバイスを全く聞かんだけなんよ
    あいつら何年も前に買ったプログラムを「当時高かったから」とか言っていまだに使うように強制してくるしな。ちょっと前に話題になったIEわかってない人達と同じようなやつらが権力持っちゃってるんよ

  29. >>27
    マジそれw

  30. 敗戦国の末路

  31. ・尼崎全市民46万人の個人情報データを許可を得ないで勝手にUSBメモリに入れて持ち出し
    ・作業後データ消去しない
    ・USBを持ったまま居酒屋に行き泥酔して路上で寝てしまう
    ・USBメモリを鞄ごと紛失
    ・紛失に気づいてたけど当日は届け出さずに隠して翌日にやっと届出
    ・記者会見でパスワード構成と桁数をばらす
    そりゃ馬鹿にされる要素しかない

  32. USBフラッシュメモリが開発されたのは1999年

    90年代は物理的に普及しているわけでは無い

    やらおんは物知らぬ若人を騙して洗脳しようとしている

  33. >>26
    これだけの情報個人で持ち出せる時点でもうシステムがおかしい

  34. 持ち出し確認に部長のハンコだけでも押しとけばこんなことにはならなんだ

  35. うるせえフロッピーぶつけんぞ

  36. >>10
    甘やかしすぎなんだよね

  37. 一番の問題は上の立場の人間でIT系に全く詳しくないのに知ったかで
    適当にやってるから

    みずほ銀行とかもう何回やらかしたことやら
    プライドが邪魔して専門家に頼むのがイヤなんだろうね

    今回も会見でパスワの桁数をバラしてヤバイという自覚すらない末期症状

  38. ポイントもやめてほしい
    マイナポイントはITの悪い使い方だったやろ

  39. ロシアの戦闘機が未だ真空管使ってるのと
    同じぐらいの衝撃なんだろうな海外では

  40. >>35
    この話にUSBメモリが何年とかあんまり関係無いんだわ。
    それくらい遅れてるって言いたいだけだから。

  41. スマホも使えない政治家が国のトップってやべえよ

  42. 日本はIT原始人だからな・・・
    資源無いんだからITだけは負けちゃいけなかったのに、たくさんいたPC大好き氷河期IT戦士はみーんな生き血を搾り尽くされて中抜き会社に殺されたんや

  43. >>19
    春も秋も絶滅寸前だけどな・・・

  44. 地方「予算がない」
    政府「デジタルIT化を進める」
    国民「後進国」
    政府「景気は微増上向き」
    外国「日本は90年代」

  45. IT機器も一般人より使えず、金銭感覚も庶民とは感覚ずれまくった人達が
    いったい何ができるというのだろう

  46. 伝統を大切にする日本人の心を馬鹿にするなカス

  47. やらかしたのって公務員じゃなくて委託会社じゃなかったっけ?

  48. USB紛失事件が海外でバカにされて悲報と書いてるが
    日本でもこの件は普通にバカにされてるぞ

  49. 勝手に悔しがってろ

  50. 民間大手だが、うちの労働組合の手続き関係も全部紙だぞ
    なぜ電子化しないのか質問したら「直接顔を見て紙で手続きするという、人と人の関係を重要視してる」とか訳の分からないこと言われた

  51. スマン。俺、頭が悪いから教えてほしいんだけど真面目な話 何だったら正解なの?

  52. お役所仕事はバカでも出来るからな

  53. >>43
    伝統を大切にする日本人の誇りを馬鹿にするな
    新しい物に直ぐに飛び着いて初期ロットのハードでいつも後悔してるドアホ

  54. あと10年もしたら東南アジアや南アジアの国の人達からも日本や日本人は馬鹿にされるようになるぞ
    お前ら今から覚悟しておけよ

  55. 日本を馬鹿にするな
    日本ではパスワードはFAXで送る
    メールという同じ媒体で送ったりは決してしない

  56. 8年くらい前にとある公的機関に行ったらフロッピードライブが2つ付いた縦置きPCで仕事してて気の毒になった

  57. USBて00年代じゃね
    日本が完全に衰退に舵切ったのがその頃だしそこで時代が止まってるのは間違いない

  58. ハイテクではエストニアより遅れてる日本だからね
    今の日本はアルゼンチン以下だし

  59. 俺ならSDカードに入れるね!

  60. 俺ジャップとして悔しいよ…

  61. クラウドや一時作業者がワンタイムパスワードを使うようなITをしないから言われてんのかな

  62. 区役所「ホントの90年代、見せてやろうか……?」(フロッピーを懐から取り出す)

  63. アメリカなんて選挙ですら筆跡は職員の目視じゃん
    これで郵便投票では不正はない!(キリッ
    って言ってんだから、そっちの方が深刻だろうよ

  64. >>57
    日本にいる外国人バイトに足で使われる日が来そう

  65. >>65
    フロッピーは最強だから

  66. >>66
    トランプ信者が擁護してて草

  67. >>62
    ワイなら印刷する笑笑

  68. 日本がここから逆転する方法がない落ちぶれていくだけ

  69. 公務員は上から下まで前例を変えるのを心底嫌がるからな。
    バイトみたいに誰も責任を取りたがらない。

  70. 笑ってお仕事ういんどーずw

  71. 公務員「クラウドだと?!そんな全世界からアクセスできるところに情報は保存できない!USBメモリに保存しなさい!」

  72. 90年代ブームだからな

  73. そりゃ尼崎だしな w w w w
    おまけに見つかったのが吹田 w w w w

  74. 知能が止まったままなのは国民自体なんだよなぁ
    IT教育の敗北・・というか、リスクを取らない国民性が悪い
    リスクばっか恐れてちゃそりゃクラウドも広がらねーわ

  75. >>40
    ITバブルとかで入った当時詳しかった人もそこで止まってるからな

  76. そりゃ国のトップが中抜きすることしか考えてないしw

  77. >>54
    ファイル共有でいいじゃん

  78. USBやフロッピーみたいな化石を使うな、じゃなくて不祥事を起こすなということ
    どこかの学校の教員が生徒情報の書類を無くした事件もあったし

    もう少し自覚を持って行動してほしいわ
    命に関わることでないから少し甘く見ているふしがあるよね

  79. >>1
    もう化石だよこの国

  80. で、海外はどんだけ進んでるんだい?

  81. 詳しくないのでわからんけど
    上司数人の認証がないと開けない数ファクタ認証かけとくと良いのでは?

  82. この社員はデータのコピーを反社に流して、あとで本物が見つかったように演技していると予想

    USBで紛失するなんてアホだな、と笑っている奴は騙されやすいんだろうな

  83. 日本の最先端技術は、世の中の30年前をやっと謳歌してるレベル

  84. >>85
    ネトウヨどうどう

  85. >>87
    なら黙ってやりゃいーじゃん。アホか

  86. こんなクソ暑いのも頭回らない社畜老人のせいだろ
    日本は暑くなるってわかってんだから熱を抑えるアスファルトとかビル壁とか開発しろよ

  87. お前らさんざん馬鹿にしてるけど、じゃあUSBメモリー使わないでどう移動させる?
    はっきり答えてる奴いないよね?
    なんで具体的に答えられないの?ねえ

  88. IT技術力ないからな

  89. 特亜ハッカーに狙われてる日本の場合は物理的に持ち運んだほうがいいんじゃね? 日常的に情報漏洩ニュース流れてるし大手企業で

  90. >>85
    欧米諸国は当然として、旧ソビエト連邦だったエストニアとかは個人データは既にデジタル化で統合管理されてる
    クラウドもだいぶ昔から使用されてる

    日本は第三世界並に遅れてるんやで

  91. これを擁護してる奴はネトウヨの気があるから気をつけろよw

  92. ジャップ煽り記事きたああああああああ

  93. >>85
    中国やアメリカとかヨーロッパとか、個人スコアで管理されてるやろ
    決済システム一つとっても海外が遥に進んでるし
    海外の空港に着くだけで圧倒的な差に驚くよ

  94. 消えろよクソジャップいい加減に滅べ

  95. クラウドとか提案しようものなら「100%漏洩がないことを保証しろ」とか言われる日本ですよ
    最新トレンドを受け入れられない国民性だからしゃーない

  96. ジャップは中世から進歩してないからしょうがない

  97. 中世ジャップランド

  98. >>92
    物理メディア使わないです。ネットで送ります。

  99. それでも発展途上国に比べたらマシだから

  100. >>12
    俺だよ

  101. 今の日本人てコロナ以前から海外旅行しなくなってて
    世界情勢の成長を肌で感じた事が無いから井の中の蛙になってる人多いよね
    貧困層が多い日本は特にそう

  102. 4630万件フロッピー 尼崎USB 節電ポイント 日本はガイジと発達障害が国を運営してるのか?

  103. 大好きな外人様に馬鹿にされるのが一番堪えるからな

  104. >>106
    日本の現実を報道しても反日マスゴミとか言って見ないしな

  105. 日本てマジで時間が止まってよな
    4〜5年経っても技術的に何か進歩した感が町中に感じられないだもの

    スマホはiphone、電気自動車はテスラ、動画はネトフリようつべ
    タブレットやゲーミングPC、GPUやCPU、スマートウォッチ
    全て渡来品の印象しかない

  106. >>104
    "発展途上国の中では“の間違いやろ

  107. USBスゲー→日本スゲー→やらおんスゲー→オレスゲー

  108. 日本の偉い人は、USBメモリーを外に持ち出すことよりインターネット経由でデータをやり取りする方が危険だとマジで信じてるから

  109. 在日は嫌なら出ていけよ

  110. サイバーセキュリティー担当大臣にPCつかったことないじじいを
    あてるような国だからな。割と真面目にこの国のトップ達は頭おかしい。

  111. >>104
    そのうち発展途上国に追いつかれるから
    日本は発展することを諦めた衰退国だ

  112. 公務員は現状を変えないことに命かけてっからなww
    ほんと給料半分以下でいいわ

  113. アメさん辺りに外圧掛けて貰わんと変わらんよこの辺は

  114. >>117
    給料が低いから無能が集まるんだぞ

  115. クラウドなんてよく分からんものより実際に持ち歩く方が安全だからな

  116. 結局個人の意識の問題だから、フロッピーだろうがUSBメモリだろうがクラウドだろうがやらかすぞ。

  117. >>110
    進化させる人材を育ててこなかったし、
    それどころか進化の足を引っ張ったりする。
    「総理官邸の屋根に謎のドローンが見つかった」からドローン利用を実質禁止にする国だよ。

  118. これでよく先進国名乗れてるな

  119. 政治家が30年停めた結果がこれ

  120. なおFAX使用率上位はアメリカ、ドイツ、日本な模様。紙媒体が便利やねん。そもFAXとセキュリティーチェックっていうほど関係ないしな

  121. >>115
    PC使ったことあるとか、無いとかそんな事は関係ねーんだよ
    派閥とか誰に役職を就かせるとかそういう調整をした上での人事だ

  122. >>114
    ネトウヨって共産主義と独裁国家嫌いなくせに同じようなこと言うよな
    あっ…

  123. >>103
    「具体的に」どうぞ

  124. >>121
    意識というか教育レベルというか

  125. 「この国じゃ商売の才能のないヤツが役人になるんだ」

  126. 13桁の暗号ってバラすような奴がまだ上に立ってんだからデジタル化なんてまだ無理だわ
    いなくなるまでしない方が情報を守る上で最もコスパ良いまである

  127. >>128
    メールで良いんじゃね?

  128. いんたーねっとは危険だからな
    物理の方が安心安全

  129. >>126
    業務を遂行できる人物を配置することより、自民党内の派閥の年功序列が大切。
    台湾のIT大臣と日本のITの大臣を対談させたい

  130. >>126
    そういう人事をしてるのが既に時代遅れの無能やねん

  131. クラウドを使用すべきなのは作業効率の話であってUSB紛失どうこうとは関係ない。
    USB紛失はリテラシーの問題。

    これ切り分けて考えられないやつ多すぎ。

  132. 時代遅れなのはしゃーない
    システムや運用する人の雇用問題と複雑に絡んで今がある
    何でも効率化を急いでも人はついていけないし、
    今回以上の問題を起こすのは給付金問題で明かになった

  133. 白人コンプを解消する為に白人に賛同するって辺りがまんま典型的なマヌケな日本人そのものだな

  134. FAXってデジタル技術だからセーフ

  135. パスワードをメールで送るって笑っちゃったw
    でもマジでやってそう~

  136. コミュ力信仰の弊害
    コミュ力重視の人事なんてやってっからこうなるんだ

    どの分野でもそうだけど、専門家なんて変人だらけなんだよ、基本
    他人と雑談することより自分の技術と知識を深める事に人生を費やした人達なんだから

    なのに、技術と知識を深める事より、他人と雑談して気にいられる事に人生を費やしただけの人達が評価されて上に行く

    そんな社会なら時代遅れの後進国になって当たり前

  137. だってIT後進国だもん
    テヘッ?

  138. なぁジャップよぉ、これが世界の評価なんだよ

  139. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

  140. 技術でなく美術の話してる?

  141. 記録媒体なんてどうでもいいだろ なんでこだわってんの?
    アメリカでさえ文書や映像は大半が紙やフィルム保存でデジタル化なんて一部だぞ

  142. 個人情報の漏洩なんて外国でも普通に起きてるわ
    USBメモリ云々の話じゃねえわ

  143. 委託職員だから公務員じゃないのでは?

  144. >>5
    コミュ力というより忖度と精神論だけの評価しか出来ないせい
    交渉事すらまともに出来ていないのだからね

  145. >>47
    マジでやべぇ国なんだなジャップって

  146. 日本の若年層 25%
    35歳以上   60%
    高齢化とはこういう事なんだよ

  147. こいつら日本がまだ先進国と思ってるのか

  148. でも日本には四季があるから

  149. USBメモリー云々の前に、エクセルファイルってところに誰か突っ込んでほしいな。

  150. だからフロッピーディスクなら安心
    さらに言うならデータレコーダーなら尚安心だ
    一般人には再生できる手段がないからな

  151. そもそも持ち出し禁止のデータを外に出す方法なんてUSBメモリぐらいだろ

  152. ZIPディスクでくれ

  153. >>140

    PPAPといって、メールでパスワードを別送するのは実は普通に行われているぞ
    その効果は疑問視されているがやってる会社は多いのが実情だ

  154. まぁそうやって文化を捨ててきた国が中韓なんだけどな

  155. さすが30年給料が上がらない国は違うな 
    誇らしいわ

  156. 現役の中でもFAX、フロッピーに比べたらUSBなんてまだ近代的な方だぞ

  157. >>115
    農業国のウクライナとは雲泥の差w

  158. >>22
    役所の公務員は特に無能で呆れかえるほどだ
    日本は衰退して手遅れ
    ほんの数年前の日本のIT担当大臣なんてスマホでSNSができるレベルで凄いとか騒ぐ無能だからな。日本政府は海外と比べて酷すぎる

  159. 日本の役所はマジでやばい
    4630万もふつうありえないだろ

  160. 恥ずかしいと思う、感じる為にはそれなりの教養と一般常識が必要だからな
    こんなアナログなものを使って恥ずかしくないのか?と言われても、何で恥ずかしいのか理解出来てない奴にはどれだけ周りから言われても恥ずかしいと感じる事は出来ない

  161. >>160
    公務員平均年収

    アメリカ325万円
    イギリス240万円
    フランス190万円
    日本720万円

  162. 日本は文系、高齢者、公務員を優先するから、ITに関しては後手になる

  163. >>164
    アメリカの役所はさらにやばくないか、コロナの最初の頃
    特に条件もつけずにばらまきまくってたとおもうが

  164. また鎖国でもしてシビュラシステム作ろうよ。怪しい奴は片っ端から牢にぶち込んでからさ。まあ、日本も明治維新があったから近代化になってわけだが今の日本人は自分の事だけで精一杯、まあワイは変化が余り好きじゃないからいいけど。これから若い奴は大変。

  165. >>169
    それ中国様が似たような事してるからそのうちできるんじゃね
    かの国は喉から手が欲しいぐらいのシステムだろうし

  166. 何が先進国なのか分からない国、ニッポン。

    敢えて挙げるなら医療福祉"制度"だけか?
    先進的なのは。

    自動車でさえ現地国生産だし、トヨタですら内装の日本のデンソーからドイツのボッシュを採用してる位だし、日本の技術って何があんだろか。

    PS5も中身はアメリカ製部品やろ?

  167. >>166
    ソースを知りたい

  168. >>172
    ググれよ馬鹿か?

  169. >>168
    ヒエラルキーが徹底してる社会制度のため、人材価値が高い人物程ちゃんと保護されてるから
    遥に進んでる

  170. >>166
    50年前の年収出されても…

  171. >>173
    なんだ、捏造データか

  172. >>172
    ネット使いながら自分で調べることも出来ないTHE日本人

  173. と言うか手段の問題ではなく持ち出し禁止ってしておきながら
    物理的に可能になってるのがヤバいと思うんだけど
    許可がないとデータを外部に移せない仕組みにはなってないんだな…
    勿論それ持ったまま飲みに行って記憶なくして路上で寝るのも相当ヤバいが
    別にUSB自体は今でも細かいデータの移動に使う事もあるなぁ…たまにだけど

  174. >>174
    つまり振込のミスなどないのだな、それならいいが

  175. >>166
    日本の場合は公務員を養うために働いて高い税金納めてるようなもん
    公務員が潰れるか日本人が潰れるかデッドヒート
    まともな政治家なら数百万人の公務員の命と数億人の日本国民の命どっちが大切なのかわかるんだけどな。日本の政治家は間抜けで分からないらしい

  176. >>172
    これが日本人かw

  177. 海外の場合はクラウドで共有でもしてるん?
    そっちの方が怖いわ

  178. >>168
    アメリカは端から全てが有効利用や回収する事は考えてないよ
    不正利用割合を前もって算出してやってる
    そもそも前提に見込んでるか無いかの違いやな

    日本は性善説で慣例的に不正利用を全く想定しない

  179. また在日の日本叩きか
    さっさと日本から出ていけよ

  180. >>157

    つ【カセットテープ】

  181. >>181
    ググったけど、2012年のツイッターのコピペらしいじゃん。

  182. 公務員じゃなくて、下請け会社の社員な。ただの民間人。
    公務員も地方では半数位がバイトみたいな立場。公務員なんて、今では窓口で見つける方が難しいよ。

    でもまあ、クラウド使わずにUSBで管理するってのは実は最もコストが安い。欧米諸国はそれに気づいていないだけ。日本よりも高額で質の悪い回線料金を支払っているし。
    欧米の田舎町ではネットでツベを見る事すら大きな制約がかかってる

  183. >>179
    日本と違い、海外の銀行は24時間365日、入出金可能で残高が即反映されるからね。
    アプリで確認できる、当然全ての銀行で。

  184. 公務員の年収は民間の平均くらいにあわせよう
    っていう運動があって年収増やした後に民間の年収下がっているのに
    一向に下げる気がないからそれがだめ。

  185. 偏見でも誤解でもなく事実なのが悲しいね

  186. アメリカで未だに小切手使ってるのも笑われてるんだろうな
    結構不便だしなぁあれ

  187. >>177
    でたらめな数字を出しておいて、説明を求めると逃げるのも日本人の得意技だね

  188. >>182
    何が怖いの?

  189. おまえらこれ馬鹿にしてるけど、現場を知らなすぎ
    ネットワーク経由でテラバイト単位の転送しようとしたら、回線設備とかセキュリティ対策とかめちゃくちゃ大変なんで、結局はローテクに落ち着くパターンだからな。特に役所は「前例のある絶対に確実な方法」しか採用させてくれないし。
    今回の事件は単に業者と担当がアホなだけだぞ

  190. >>183
    性善説ではなく、それを想定して動く能力を持ち合わせてないだけやで

  191. >>194
    テラバイト単位ってデータレコーダーじゃ保存できないよ

  192. インターネットと隔離してるプライベートネットでどうやってデータ移動させるんだよって話よな
    え、光学円盤に焼けってか

  193. 公務員やけど
    いつまでもFAX使ってんのも、今回みたいにUSB使ってんのも
    メールセキュリティが厳しすぎるせいなんや

    でも考えてもみ?
    この程度のセキュリティ観念しかない50,60のおっさん公務員どもが
    メール全解禁されてZIPやらをボコボコ送ったり送られたりしたら
    混乱は今の比じゃないんや

  194. >>194
    それを最良の方法と思い込んでる君みたいな人が沢山いる日本がアホなんやで

  195. 社内だけど、期限のある内容をメールで送ったら、メール見過ごすかもしれないから電話で確認してくれって言われるんやぞ
    まずお前が見過ごすなよ

  196. >>198
    日本人能力低すぎん?
    そら笑われるわ

  197. >>200
    重要なメールなら電話くらいしたれよ

  198. 英語ができると海外のサービスの先進性を肌で感じれる
    旅行旅行行くと日常の差は歴然

    日本の良い処は全体的に貧しくても町中がキレイなのと
    そういう地域で露骨な窃盗や詐欺、強盗が少ない事

    良く考えたら、良さってより悪さが無いだけか
    日本が優れてるのって何やろ?

  199. 下請けであって、公務員ではないからセーフ
    って、それはそれで業者選定方法が雑すぎないかい。オトモダチ企業かしら

  200. そこでMOの出番ですよ

  201. バカにすんなや! 地方ではフロッピー使ってるねんぞ!!

  202. >>187
    トレードオフがきっちりしてる
    そのさじ加減を国民が弁えてる

    日本人はクレームばかりで前提を忘れた勘違いが多過ぎる

  203. >>187
    セキュリティよりコストを重視っていつの時代の人ですか?

  204. アニメの納品みたいに磁気テープにしろってこったろw

  205. >>206
    フロッピーなら盗まれても安心やな

  206. 老人が選挙で老人選んで行政全て老人で運営してる老人国家

  207. >>198
    大丈夫や、FAX使用率はアメリカの方が高いからw
    欧米ではPCやクラウドでFAXやりとりするするサービスの成長率がやたら高いw

  208. ?海外ってそんなにハイテクハイオクしてるか?都会ならまだしも田舎は同じかそれ以下だろ。

  209. >>198
    暗号化しておけばいいだけでは?

  210. >>203
    住んで見るとわかるけど海外でもシステムが古くて困る事もあるよ
    どこの国にもいいところと悪いところがあると思う
    あと新しくて小規模な国ほどシステム刷新しやすいからそこはしょうがないところもある

  211. USBメモリが使用出来るPCを業務に使ってる事に驚いたわw
    今時許可されてる会社のが少ないだろw

  212. 公務員周りは真剣に黒船が必要だろうな

  213. >>202
    メール相手は何十人もいて、他は問題ないのに、そいつだけ甘えたことを抜かしてるんやぞ
    1度、2度ぐらいならいいけど、メールチェックすらできない馬鹿の介護をいつまでもできないわ

  214. USB紛失とかって教師とか公務員だろ
    民間じゃそんなことしているところないよ
    あまり日本を貶めないでくれ!

  215. 大事なものなら首から下げるくらいしとけや
    子供でもできるぞ

  216. 親の手術の同意書をNYから帰国してサインさせられる国だぞ。
    20分のために飛行機遣わされる。

  217. >>200
    この事例はOutlook使っているかどうかわからないけれど・・・・
    OutlookなのかExchangeサーバーなのか犯人はわからないけれど、メールが変なフォルダに振り分けられて見落とすなんて日常茶飯事。
    リマインドの電話するよりも見落とさないようなOutlookの設定方法を教えてあげるのがよろしいかと。

  218. これ外人笑うらしいな

  219. >>218
    返事なくても困らんなら好きにしたらいいわ

  220. 役所って、いまだにPC9801とか使ってそう

  221. >>201
    ヒト モドキ草ぁwww

  222. >>218
    それメール関係なくそいつが嫌いなだけやろ

  223. 老いも若きもデジタル文盲は要職につけるな

  224. >>215
    ウォシュレットは日本の宝

  225. 最近、公務員がやらかしまくってる←言うほど最近だけか?

  226. >>206
    UNIVAC1のうちの地域はどうしたらええんや…

  227. >>230
    地域ニュースなら日常茶飯事やで

  228. 90年代にUSBメモリは普及してねーよ

  229. 未だにUSB使うの許可してんの終わっとるわ

  230. こういう「海外の反応」は取り上げない美しい普通の日本人(笑)

  231. レジで財布覗いて小銭探して取れないのをじーと待ってるのも
    90年代らしくていい

  232. 90年代にUSBあったの?

  233. ワイの医療現場は手書きサインしたものを電子承認させられるで
    こういうのももとを辿れば役所が原因なんだろうと思う。

  234. >日本が誤解されてしまう

    ✕誤解
    ○理解

  235. >>237
    普通に有ったで

  236. 自民党が与党してる古い国だからバカにされて当たり前だね!w

  237. いやあネットに繋いで転送するより安全だと思いますが

  238. >>108
    それも白人様からバカにされてようやく日本人は負けを認める

  239. やっとこさにほの行政でUSBか使われだした矢先に、何やって来れてんだよって話よ

    USB1.0が最も普及してて次いでUSB1.1、進んでる所はUSB2.0まで使われてる

    かなりデータの移行速度が早くなってる

  240. 役所の仕事は大変
    文書ソフトで作った計算表とかエクセルソフトで作った公文書とかデータ量のファイル数が凄い量ある
    髪の文章を写真で取り込んで貼り付けたりかなり大変

  241. 印鑑脱却できた日本なめるな

  242. >>240
    ねーよ馬鹿www

  243. いや単に日本の扱いと管理がウンコすぎるだけで海外も隔離環境内でUSB外部ストレージとか普通なんだが

  244. >>244
    ???
    どこの世界線の話だよ?

  245. >>247
    1996年にUSB1.0の規格が成立し、その後USB1.1で仕様が改善されてWindows98以降のOSでは追加ソフトなしでUSBポートが使えるようになります。

  246. >>249
    え?
    XPって最新プログラムだよね?

  247. >>237
    USB端子は90年代からあったが、USB端子フラッシュメモリの普及は実質ゼロ年代から
    USB端子とフラッシュメモリの技術はわけて考えよう

  248. >>251
    ああ、ごめん、そうだったね

  249. 前の誤送金で、いまだにフロッピーで手渡してるの批判したら、ヤフコメが猛反発した国だぞ
    FAXの方がハッキングしにくいからセキュリティ的に上とか言っちゃう連中がいる国だぞ

  250. 医療機関なら研究等で個人情報を持ち出す際は必ずUSBメモリです。
    理由は病院機能評価を受審する際、日本医療機能評価機構(厚労省の天下り機関)が「BOXだろうがなんだろうがネット経由なんて絶対ダメ。USBメモリでないと絶対に承認しない!」と言うからです。

  251. 10年以上前にメーカーで働いていた時、家で仕事してマイクロSDで会社にデータ持ってきたら、ものすごい怒られたわ
    今の会社は、全てのPCが監視されてて、USBメモリなんか挿したら、速攻で電話かかってくるらしい
    特に個人情報扱う会社なんかそれが当たり前なのに、こんな緩い会社に仕事頼みたくないわ

  252. 一人一人はわかっていても組織の論理が優先されてしまうってあたり、日本らしい。

  253. クラウドでデータ管理なんて個人でも使ってるレベルなのに企業の導入率そんなに低いんか?

  254. 未だに手書きで履歴書書かせたり
    判子押させたりする石器時代だからね

  255. 頭フロッピーかよ!

  256. >>258
    最終決定権を持つ経営者は総じて年寄りが多いから…
    雲の話をされても分らんし

  257. >>259
    手書きの方がやる気が伝わる!
    謎理論全開w

    ただの情報ツールなのに馬鹿げてる
    成果は仕事ぶりで発揮するのに

  258. >>49
    USB失くすのが伝統?

  259. >>256
    これって委託業者だけの問題じゃないだろ
    役所の問題だろ

  260. >>55
    コネ採用しまくった
    ツケが回ってきたって感じだな

  261. やらおん<俺悔しいよ;;

  262. 俺悔しいよ;; ネトウヨこうすればイライラするかな

  263. >>152
    30年前から進歩してない国が先進国なわけないわな

  264. >>16
    収入や先進国の話しなんかしてねーよ、先進国じゃないとしたく騒ぐのが笑える

  265. クラウドとか信用できるかよ?
    と言い放ったITリーダーのせいで
    未だにUSBメモリが花形の我が職場
    インターネット使えるPCは各部署に1台まで
    (複数部署で共有もある)

  266. >>148
    公務員連中が自分達が楽したいがために委託した結果がコレだよ

  267. >>263
    飲み会で忘れものするまでが、伝統やろ?

  268. >>119
    給料低かったら誰もやりたがらないよ
    優遇されてるから空きがない

  269. 国民背番号制とか長年反対によって進まなかった結果よ
    データやネットワークの統合による役所業務の効率化ができていない

  270. >>189
    平均じゃ貰いすぎだな
    中央値に合わせるべき

  271. そもそも日本にそんな人材残って無いからなぁ

  272. あいてぃーってなに?
    おいしいの?

    こんなレベルの国www

  273. でもセキュリティは紙のが秘匿性高いんじゃなかったっけ

  274. 結構歴史ある業者に頼んでこれって言うのはヤバイよな。
    オリンピックにクソみたいな予算かけるくらいならこう言うところどうにかしろよ。

  275. >>278
    感熱紙な

  276. >>109
    マスコミの話になるなら、反日マスコミは腐るほど居る事実

  277. >>279
    まぁ行政の外注内90%は代行手数料で、実施工数は5%行けば良い方だしね

  278. >>250
    Windows MeやWindows 2000以降で標準で対応する。Windows 98の場合、単体では対応しないが、USBメモリを製造するメーカーが提供する専用のドライバをインストールすることで使用可能な場合もある。

  279. 後期高齢化社会だからね、年寄りが分をわきまえずいつまでも権力を振るう社会だからね。
    そもそもマトモな年寄りがいたとしても、周りの人間がみんな年寄りだから、自分の常識が旧いという事実になかなか気が付けないんだよ。
    結局どんな人間も、周囲との差異から自分を認識するのであって、周りが全員自分と同じダメ人間なら、自分は大丈夫ですと思うわけ。
    今回の事件もね、最終的にはね、お年寄りたちが「USBを持ち出すときは周りに声かけしましょう」とか言って終わりかねないとこがあんのよ。
    自分の理解できる範囲から出てこない人っているけど、お年寄りはそれが輪をかけて酷いからね。
    旧来の慣習の抜本的な見直しをして、旧いものを破棄して、新しいやり方を導入しようとか、そういうのお年寄りは苦手意識があってなかなかやらんわ。

  280. >>274
    背番号の前に国のセキュリティ意識高めて国民の信頼手に入れようや

  281. じゃあ税金使いまくって逐一新しい設備と物を日本全国都会から田舎までポンポン使えってのでいいんかな?税金爆上がりするけど。

  282. 人気のプラットフォームは全部海外製
    かつての日本の有名企業も家電産業も軒並み落ちぶれて見る影もない

    挙句このザマで世界から糞馬鹿にされてて笑える・・・笑える

  283. そもそもそんな大事なUSBを外部へ持ち出すこと自体論外。
    時代遅れとかのレベルじゃない。モラルの問題や。

  284. 前のみずほのトラブルといい
    最近の4600万円振込ミスその他税金騙し取られまくりガバガバ制度といい
    馬鹿ばっかの日本で恥ずかしいよ

  285. >>268
    チョン猿草www

  286. 初期型のUSBタイプAを重んじる
    始祖や伝統を重要視する正に日本らしくて良いよね

    完全に普及し成熟しきってから採用する日本は、安全第一なだけなんよ
    世襲、踏襲、前例、伝説、口伝、言い伝え、慣わし、

    新しい誘惑に負けずに、視野を極限まで細め一点集中で貫き通す姿は漢よなぁ

  287. 韓国や中国に鼻で笑われるレベルの衰退国だからしゃーない
    伊達に韓国以下の給料になってないw

  288. >>286
    しないんだよなぁ
    グローバルスタンダードのスケールメリットは計り知れない程安くなる

    常に更新されるからセキュリティ破りが物理的に難しい上、
    メンテナンスの習熟や育成の効率がより盛んになり重要性に気付きが生まれる
    そうした習慣が技術継承となりより良い改善が進むんよ

    少なくとも海外はそれを実行してるから日本の何十週も先を行ってるんやで

  289. ○○(国名) 情報流出 で検索かけると普通に出てくるし偉そうなこと言ってもやらかしてんじゃん

  290. FAX最強とか言ってる連中、日本人の怖さわかってないね。日本の企業人は基本的にプリントされたFAXを置きっぱなしにしているのでやばいのよね。

  291. 発言力ある地位や年齢になったときお前らが変えろ

  292. 国の機関すらIEのサービス終了後に慌て出すような国だ、馬鹿にされてもしゃーない

  293. アメリカ海兵隊もちょっと前基地出入り人物データCD無くしてたけどクラウド云々やってないの?

  294. これってしかもデータコピーしてんじゃなくて、
    データを切り取り移動してんやろ

  295. これでも尼崎とか自治体の中じゃセキュリティレベル高い方やろ

  296. >>298
    データの重要度に応じてメディアを変えてる

  297. USBメモリを「USB」と略す人間がいることは、まったく恥ずべきことであり、彼らは石もて追われるべきである。
    一方、USBメモリを「USB」と略す人間らを批判し、石を投げる者もいる。彼らこそ祝福されるべき者達である。
    USB とは、シリアルバス規格である Universal Serial Bus の略称である。
    けして、USBポートに接続して動作する、半導体メモリからなるストレージのことではない。
    USB の規格のうち、現時点で規格策定を完了している最新の規格は、USB 3.2 である。
    規格を記したPDFファイルは、USB.org - Documents からダウンロードすることが出来る。
    そのため、「そこの USB 取ってください」と言われた場合、もっとも正しいと思われる行為は、
    ここに記された規格をプリントアウトあるいはSDメモリーカード等に記憶し、手渡すことである。けして、USBメモリを手渡してはならない。
    誤った略称を肯定する人間は、他人を殺し・全人類を殺す者であるから、そのような行為の責任は当然、死に値する。

  298. 90年代にUSBメモリー紛失は無理やろ

  299. >>302
    こまけぇこたぁいいんだよ

  300. >>303
    多分書いたやつの国には無くて一気に今の時代で設備揃った感じやろ

  301. >>302
    当初は「フラッシュメモリ」と呼んでたよな
    一般人に普及するにつれてなぜか「USBフラッシュメモリ」が省略されて「USBメモリ」と呼ばれるようになった
    いまだに違和感を感じるよ
    俺はかたくなに「フラッシュメモリ」って呼んでる

  302. 少なくとも金に関しては現金が一番やで?
    その価値が保証されてるものが手元にあるというのは安心感が違う
    電子マネーとか機械に不具合発生したら何も買えずに終了やん
    なお一番いいのはどちらも使える事だけどな

  303. >>307
    いいたいことはわかるが
    スレ違いだろ

  304. >>302
    USB3系の種類分かる人が周りに居なくて、正直日本の将来が不安なったよ

  305. 無理に新しいだけの技術を取り入れる必要ない

  306. 超高齢者に合わせた技術で正解何だよなぁ
    どうせ紛失したの日本国内やろ?
    誰も扱える奴なんておらんで

    圧倒的な古さというセキュリティの高さを、分かって無さ過ぎるんだわ

  307. 馬鹿なんだもの言われて当然ですわ。
    働いているのとかは身内同士の縁故採用ならまだいいよ?縁故でも知的障がい、手帳ものなのに「身内の恥を隠す」感じで無理やり役所にねじ込んだような人がいてはこう言う問題を起こす。
    AI?マイナンバー?尼崎辺りの乞食街じゃ一生無理よ。

  308. >>286
    まだ税金上げて国民の生活を苦しめるのか?ゴミが!
    日本は公務員に餌を与え続けて滅びかけ
    誰も正そうとしないから崩壊していくだけ
    なんで世界で2番目に重税国家で教育も医療も国民が苦しむんだよ
    残念だけどひどすぎて日本終了!俺は日本人だけど悲しいわ

  309. そりゃ爺婆がデジタル拒否反応起こす国やもん

    新しいものは分からない!って言っていつまでも数十年前の技術使うからな

  310. 近ごろ、アメリカでは中国ヘイトや日本ヘイトを煽るコンテンツが増えている
    黄色人種がでしゃばり始めたからかな?

  311. フロッピーとか言ってる原始人もいるぐらいだし

  312. 進化してないのは公務員

  313. 今だにフロッピーディスク使ってる所もあるんだぞ
    USBなんて最先端すぎる

  314. 後進国だししゃーない

  315. × 日本はUSBメモリ使ってるとか遅れてる

    △ フロッピーじゃなくてUSBメモリ使ってる自治体とかすごい。しかもパスワード付き!

    ○ FAX卒業してる自治体マジでCoolジャパン

  316. >>318
    うちも今だにフロッピーの業務用機器作ってるわ…

  317. ITは理系だ文系だって話じゃねーわ
    プログラム組む奴じゃなければ一般教養

  318. 最近気付いたけど日本人て発達ぽいよな。新しい物受け入れないし、変なことに拘るし、しなくても良いマスク未だにしてるんだぜ

  319. >>324
    遺伝子的に欠陥が有るんじゃないか?

  320. だって日本が成長出来たのはベトナム戦争による
    米国の物資中継特需で儲けただけで
    実力じゃないしな

  321. 今は何が正解なの?

  322. >>30
    そうやってバカにしてるのはやらおんのような日本語使う工作員が多くいる場所だけどな

  323. >>FAXは暗号化されてない平文のアナログデータしか扱えないから物理的に傍受されたら丸見えなんだよなぁ

    は?FAXで暗号文送って相手方でデコードすればいいだけやんけ
    なお、手間(ry

  324. やらかしたのは委託業者の社員では

  325. redditってたまにのぞくとジャパンヘイト系のトピックめちゃくちゃ多くてビビるわ
    日本という国、そして日本人という民族は日本人が自分で想像してるよりも700倍くらい英語圏で嫌われてる

  326. >>35
    ちなみにだけど、HPのYouTubeでの宣伝によれば、USBメモリどころか会社のパソコン本体を不用意に自分の子供に貸して、その子供がおかしなメールやサイトにアクセスしてしまい、ハッカーに乗っ取られて、サーバーまで乗っ取られて大パニックなんて危険が外国は付きまとってるんだとさ。
     セキュリティ被害は、実は日本よりもセキュリティ意識甘くて、大惨事になるリスクを外国の方が背負ってるのかもね。
     結局、セキュリティ意識の甘さにおいては、外国も日本を笑えないオチみたいね。

  327. >>331
    そりゃ今でも日本に反日を続けてる国がある事実だからな。ネットじゃ暴れるだろ

  328. >>1
    今日も反日絶好調な過疎ブログw

  329. ジョークでなく物理的に転送するより媒体を物理的に運んだ方が速度が早いことがままある

  330. 日本は民間はもっと技術もセキュリティ意識も高いよ
    公官庁がアップデートできない時代錯誤な連中ばかりだからこうなる
    未だにエクセル一つ使えない老人が上司じゃそうなるだろうな

  331. >>336
    エクサスは高級車でしょ

  332. >>327
    パンチカード

  333. 最新型の国産電気自動車ですら脱輪で販売中止する位に技術衰退してるからな

  334. IEの調布市とか福山市もだいぶ面白かったが
    お役所のデジタル化の話無限に出てきそうだな

  335. 権限持ってる組織の上役が理解できない仕組みは導入が見送られるんだよね
    誰も自分が理解できてないことの責任は取りたくない
    たぶん決裁印押す課長より上の地位の人間
    年齢で言うと40より上の人達のIT知識がUSBで止まってるから
    当然その人たちが理解できないシステムは敬遠されちゃう

  336. よく言われる日本の町工場の技術って
    昭和の古い機械をどうにかこうにかやりくりしてる、って意味でしかないんだよね

  337. ところでBIPROGYで雇った協力会社ってどこよ?
    ここもITリテラシーまったくない人材しかいない会社だろ?
    危ないから公表してくれ。してる?

  338. >>343
    株式会社アイフロントって出てたわ

  339. >>292
    一人当たりGDP    日本・4.3万ドル  中国・1万ドル  韓国・3.2万ドル
    年間平均労働時間  日本・1598時間  中国・2174時間  韓国・1908時間
    株式時価総額     日本・4.3兆ドル  中国・2.6兆ドル  韓国・9431億ドル

    おまえの祖国、日本に完敗なんだが?   www

  340. >>331
    おまえの願望な?
    在日は日本人から嫌われているぞ

  341. >>16 >>18 >>21 >>29 >>30 >>33 >>45 >>47 >>63 >>71
    ★世界主要情報技術国
    1位中国(19%) 2位アメリカ(16%) 3位インド(8%) 4位日本(4%) 5位ドイツ(3%) 6位ロシア(3%) 7位ブラジル(2%) 8位インドネシア(2%) 9位イギリス(2%) 10位フランス(2%) 
    ★世界10大IT活用国家
    1位シンガポール 2位フィンランド 3位スェーデン 4位ノルウェー 5位アメリカ 6位ニュージーランド 7位スイス 8位イギリス 9位ルクセンブルク 10位日本
    ★世界トッププログラマーおよび開発者保有国
    1位中国(100%) 2位ロシア(99.9%) 3位ポーランド(98%) 4位スイス(97%)5位ハンガリー(93%) 6位日本(92%) 7位台湾(91%) 8位フランス(91%) 9位チェコ(90%) 10位イタリア(90%) 

    現実はこうwwww 現実はおまえらの糞の認識と全然違うww

  342. >>79 >>84 >>88 >>89 >>93 >>95 >>98 >>99 >>101 >>102
    ★世界主要情報技術国
    1位中国(19%) 2位アメリカ(16%) 3位インド(8%) 4位日本(4%) 5位ドイツ(3%) 6位ロシア(3%) 7位ブラジル(2%) 8位インドネシア(2%) 9位イギリス(2%) 10位フランス(2%) 
    ★世界10大IT活用国家
    1位シンガポール 2位フィンランド 3位スェーデン 4位ノルウェー 5位アメリカ 6位ニュージーランド 7位スイス 8位イギリス 9位ルクセンブルク 10位日本
    ★世界トッププログラマーおよび開発者保有国
    1位中国(100%) 2位ロシア(99.9%) 3位ポーランド(98%) 4位スイス(97%)5位ハンガリー(93%) 6位日本(92%) 7位台湾(91%) 8位フランス(91%) 9位チェコ(90%) 10位イタリア(90%) 

    現実はこうwwww 現実はおまえらの糞の認識と全然違うww

  343. >>104 >>110 >>111 >>116 >>123 >>142 >>143 >>150 >>152 >>160
    ★世界主要情報技術国
    1位中国(19%) 2位アメリカ(16%) 3位インド(8%) 4位日本(4%) 5位ドイツ(3%) 6位ロシア(3%) 7位ブラジル(2%) 8位インドネシア(2%) 9位イギリス(2%) 10位フランス(2%) 
    ★世界10大IT活用国家
    1位シンガポール 2位フィンランド 3位スェーデン 4位ノルウェー 5位アメリカ 6位ニュージーランド 7位スイス 8位イギリス 9位ルクセンブルク 10位日本
    ★世界トッププログラマーおよび開発者保有国
    1位中国(100%) 2位ロシア(99.9%) 3位ポーランド(98%) 4位スイス(97%)5位ハンガリー(93%) 6位日本(92%) 7位台湾(91%) 8位フランス(91%) 9位チェコ(90%) 10位イタリア(90%) 

    現実はこうwwww 現実はおまえらの糞の認識と全然違うww

  344. >>201 >>203 >>239 >>241 >>277 >>287 >>319 >>324 >>325
    ★世界主要情報技術国
    1位中国(19%) 2位アメリカ(16%) 3位インド(8%) 4位日本(4%) 5位ドイツ(3%) 6位ロシア(3%) 7位ブラジル(2%) 8位インドネシア(2%) 9位イギリス(2%) 10位フランス(2%) 
    ★世界10大IT活用国家
    1位シンガポール 2位フィンランド 3位スェーデン 4位ノルウェー 5位アメリカ 6位ニュージーランド 7位スイス 8位イギリス 9位ルクセンブルク 10位日本
    ★世界トッププログラマーおよび開発者保有国
    1位中国(100%) 2位ロシア(99.9%) 3位ポーランド(98%) 4位スイス(97%)5位ハンガリー(93%) 6位日本(92%) 7位台湾(91%) 8位フランス(91%) 9位チェコ(90%) 10位イタリア(90%) 

    現実はこうwwww 現実はおまえらの糞の認識と全然違うww

  345. >>268
    日本のGDP (世界第3位)
    1981年・2兆6130億ドル → 2021年・5兆3970億ドル
    日本の経常収支 (世界第3位)
    1981年・58億ドル → 2021年・1580億ドル
    対外純資産(世界第1位)
    1996年・1兆ドル → 2021年・3兆3990億ドル
      別に日本は停滞してないぞ。おまえとおまえの家族は別だけど

  346. な!
    これがジャップよ

  347. >>351
    30年前から成長してない への反論としてやっと出してきたのが40年前からの数字ってことは、
    40年前から30年前までの間は成長してたってことだな。

  348. >>351
    ttps://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

  349. >>351
    対外純資産が増えている のは喜ばしい事ばかりではなさそう。
    国内に投資する価値がないってことらしいよ
    ttps://www.businessinsider.jp/post-235498

  350. >>350
    「★世界トッププログラマーおよび開発者保有国」の数字が「%」ってあたりが謎指標。

  351. ネトウヨ必死だなw

  352. 刑事ドラマMOZUでは重要度高い記録はデジタルでは危険だからアナログに逆戻りにしてたな
    あれ本職もそうしているのかな

  353. >>358
    何を優先するかなんでしょうね。
    データを活用する気が全くないならアナログ(紙)で良いと思ってます。
    データが分析されないように、あえて政治資金は紙で公開しているのだろうなとか。

  354. >>345
    その数字はどこからコピペ?
    株式の時価総額は2年前で既に日本は中国の半分っていうデータもある
    ttps://www.globalnote.jp/post-3751.html

    その後日本は香港にも抜かれたとかどこかで見たな。

  355. >>166 >>345
    こういう数字を何の確認もせずに鵜呑みにした人は自分の情報リテラシーの低さを自覚した方が良い。
    フェイクニュースに簡単に騙されるタイプ

  356. >>41
    そうでもしないと皆マイナンバーカード作って管理されてくれないじゃん

  357. やっぱ日本だからさ、重んじてんだわ
    伝統

  358. >>353
    平成になったと同時に何かを放棄したのか…

  359. USB持ち出すのは情報保護の面でアカンけど
    古い技術の何がアカンねん?
    別に矢文や狼煙使ってるわけじゃねーだろ

  360. メールですらBCCし忘れてしまったってニュースがたまにあるしなあ
    クラウドになったらなったでやらかす人はいそうなことは想像に難くない

  361. >>354
    GDPのドル建てグラフは、
    アベノミクスが円の価値を下げたから、第二次安倍政権前の2012年がピークでそれ以降は下がったことは知っておいた方が良い

  362. 日本の国や地方公共団体のセキュリティなんてそんなもんやぞ。
    金動かすデータもな。

  363. >>289
    そーゆー重要なコトを新人とかにやらせる様な
    アホな役人とやらかす新人が原因なのだが

  364. Aドライブ 起動ドライブ
    Bドライブ データドライブ
    Cドライブ SASI HDD

    これだろ、今の日本は。

  365. これが元日本ユニシスの子会社の実態かと思うと、トラディショナルカンパニーさんはもっとしっかりしてもらいたいなと思う
    こういうミスが出てくるようだと役所と一緒でいつまでたっても馬鹿にされる

  366. 10年前に行政で仕事してたけど、外回りに行く際にフロッピー渡されて市内の学校回ったっけなぁ・・2010年代に入って何でフロッピーなんだ、って思ったけど10年経ってもフロッピー使われとんなやなぁ;

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。