「ガンダムのパイロット」がいきなりガンダムを操縦できた理由が話題に
頭悪そうなドモンですら親父と兄貴は優秀な科学者だからな
ハサウェイ「アムロはガンダムに乗ったときに配線まですぐに理解できたニュータイプだよ」
おっさんが作ったお話の設定だしなあ
ガロードやキラは開始時点ではド素人一般人だぞ
MSのマニュアル
そのへんの炊飯器(基本ボタン押すだけ)とページ数同じやん
ウッソだけかわいそう
アムロも親父のパソコンを覗き見してたんじゃないか?
確かにシミュレーターとかはやってないけど
実際、最初は頭部バルカン撃つぐらいしかできなかったわけだし
学校で兵器の操縦習ってて草
軍隊学校かよw
マニュアル読んだだけで動かせるって設計が天才的だろ
複雑すぎると乗り手がいなくなるし量産を目指してたならこの手軽さは強み
アムロはガンダムのAI(学習型コンピュータ)が優秀だから操作できてると作中で言ってるよ
キラはスーパーコーディネーターかつ
優秀な工学系の生徒だからなOSリアルタイムで書きかえるし
個人的にはあの巨体を横にして移動させるしかないのはわかるが
どうやって寝かせたのかとかどうやって立ち上がるのかちゃんと考えてるのかとか
まずそこが残念と言うかなんというか
自分でハロを作るくらいの機械オタクだしMS操縦の基礎知識くらいあるだろ
訓練経験あったらそこで才能バレるやろ
味方の人間を手で潰さないように掬い上げて保持するとか無理だよな操作体系的に
Gガンダム方式は一見すると良さげに見えるけど地形の起伏とか敵が武器を使って自機を圧迫してるような状況でパイロットと矛盾が出るだろう
危なかった ガンダムでなければ即死だった
あの親父だったら設計思想やら作動原理やら家でもブツブツ呟いてて
知らん間に身についてたんじゃないの?
門前の小僧、習わぬ経を読むってやつだな
ガンダムは漫画版だとスイッチをポチッと押すだけで
目の前のザクをパンチして破壊してくれるぐらいお手軽操縦っぽいしな
アムロは父親が開発者その人だろ
本人も機械いじってる描写たくさんあるし
スイッチひとつでザク倒すガンダム
ガンダムの操縦なんてゲームみたいに
レバーを前に倒せばすすむしアタックボタンで攻撃するやろ
何だったか忘れたけど他のロボット作品では知らないうちに睡眠学習で操縦を覚えさせられていたのがあったような
戦闘機のマニュアル少し読んだだけでぶっつけ本番で操縦して墜落させずに動かせる人間と考えるととんでもない
ガンダム主人公は「親がガンダム開発者」か「親がいない」の2つに大別されるんだよな
アムロの読んでる説明書のサイズがB3ぽいモヤモヤするサイズ感
70年代アニメは研究所まで連行されていきなりロボットに乗せられるのが基本だからな
ガンダム放送時はむしろマニュアル付いてるなんて良心的だったんだよ
2足歩行って便利そうではあるけど
足腰で全長の6割って無駄すぎない?
天パが最強パイロットだと言われる所以がコレか
セシリー「飛べてしまう…」 ← こいつが一番の天才じゃねえの
>>134
セシリーはザビーネあたりに教わったんじゃね?
>>134
こうなってしまったの
こうできてしまったのよ
なんか異常にシミュレーター神聖視してるけど
グランツーリスモで車運転出来るようになる訳ねえだろ
オリジンのアニメだと父親の部屋でガンダムのマニュアル読み漁ってたな
キラは最高レベルのコーディネーターだからまぁおかしくはない
砂漠に降りた時も接地面やら一瞬で対応してるし文字通りの人外枠だろ
装甲がチートじゃなかったら普通に1話で死んでる腕前のアムロ
マニュアルが読めれば(ある程度の機械工学の知識がある)コンピュータが適当に補佐して、動くだけなら動くんじゃないの
乗りこなしてたとは言いがたいし、ザクとの圧倒的な性能差がなければ終わってたと思う
初陣が新兵相手で勢いつけれたのも大きいな
アニメだから
創作だからじゃだめなん
-
-
???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」
-
これ外国人笑うらしいな
-
ブタのうんこみたい??
-
アムロは後付けだけど親父の資料を盗み見てたね
-
基本動作みたいなのはセミオートやろ
いちいち指の一本まで手動で動かしてるわけない -
>ガロードやキラは開始時点ではド素人一般人だぞ
キラはともかくガロードは街を襲ってきたMS狩って売り捌いちゃう子だぞ
あの世界だとガロード程度の年齢の子はMSの操縦くらいできないと生きていけない -
馬鹿でも使えるのが優れた兵器だぞ
-
こうして見ると、ウッソは年齢が若い割にはすごいってだけで、
すでに相当の訓練は受けてたんだな
下手すりゃ5年以上はキャリアあるのかも -
まぁそれ以前のマジンガーとかもっと酷かったから、しかも更に古い鉄人だとレバー二つだし
-
元々コードが書けたんやろな
-
格ゲーマニアやったんやろなぁ。ww
-
ロボットオタクって面倒臭いな
-
グランツーリスモから本物のレーサーいるよねぇ
-
>>6
確か若き水棲だけどシャアがノイエジールに乗った時、通常パイロットはオート操作でパイロットは武器管制に集中するのに赤い変態はオート切って回避しとるとかあったからガンダムもセミオートあるんじゃね?あとアッザム戦だとAIが音声で注意喚起してくれたし -
あんま深く考えないで見てろよ
-
プリキュアに出てきたロボ(ハッピーロボ? 作画:大張正己w)も、
他のメンバーは操縦できなかったのに、
一人はマニュアル(解説本だっけ?)読んだだけで自在に操作できたのは、アムロ・レイのパロだったのか? -
自動車教習シミュレータで運転が上手くなる訳がない、とはならんやろ
あれやったの実地教習受けた後だけどな!
基本動作などは全部ガンダム側にあるんじゃないの
それこそゲームの弱攻撃強攻撃のモーションみたいなのが何通りもあるんだよ
それでコクピットだけ刺し貫くアムロ頭おかしいんだが -
俺もできるよ操縦(*^^)v
-
アニメじゃない!ほんとのこーとさー
-
前の記事だと話題にならない
この記事は話題に
うーん -
キラの場合、根本的なスペックは遺伝子レベルで最高なんだろうけど、
訓練とかはする気ないタイプだよな
種死になっても、生身で銃使って戦う気ない感じだったし、あれは訓練してないだろう
アスランやシンは、軍に入って年単位で訓練受けてるというのに
だから最高のコーディネイターなのに、クルーゼやアスランやシンでも相手できるんだろうけど
まあその分、伸びしろは綺羅が一番残ってるんだろうが -
宇宙世紀縛りか…
-
Gガン以外の全ガンダムに言えるけど
MSのコックピットって各種ボタンと左右のスロットルと足元のペダルだけなのおかしいわ
VRグローブも使わずあのコンソールだけで人型ロボを自在に動かすの無理だろ
だからゲームみたいに予め決まった動作パターンをタイミングよく選んでるだけのはずなんだよ
つまり本当にスイッチひとつでザクを倒してる可能性がある -
脚本の都合
作り手に機械の知識なんてないよ
車のタイヤ交換も出来ない人が作ってるんだろ -
ロランとかはマニュアルすらなかったんじゃなかったか
マーク石井(役名忘れた)はどうだっけ -
阿頼耶識しないと乗れない人達も
-
アムロはマニュアル読んだだけど、元々ロボットの知識を組む方で持ってたからだろう。オリジンでも技術屋の親父の部屋で物を見てたりするし、技術屋がパイロットとして優秀とは限らんけど動かすことはできそう。あとは、ガンダムとザクの性能差。これに尽きる。
-
バナージは幼少期の訓練とプチモビのバイトじゃない?
-
バナージは父ちゃんが訓練受けさせてたからやろ
-
スタンダップトゥザヴィクトリー!!!!!!!!!!!!!!!!!
やはりVガンこそ至高!!!!!!!!!!!!!!!!!! -
アムロは父親がガンダム作ったんだから
アムロもガンダム作れる頭してるだろ
だから操作できるねん -
フォークリフトやクレーンとか重機を扱う感覚やぞ
-
まぁ俺がちょっと本気出せばロボットくらい乗れると思うけどね(ニチャ!
-
モビルアーマーとモビルスーツどちらもいけるパイロット凄くね?
-
アニメだから
-
ガンダム以外はほぼ初見で動かしているというのに
-
現実にも凡人と比べ物にならない天才って極まれにいるからそういう突然変異なんだろう
-
アムロ 「説明書を読んだのよ」
-
ミネバ様も操縦できる。やろうと思えば何でもできる。
( ̄ー ̄) -
オリジンだと親父のデータを普段から盗み見してたって感じになってたな
-
ウッソが酷い言われようでワロタ
-
カミーユはガンダムMk2の設計図自体を盗み見てる。しかもコクピットのレイアウトをコピーしてジュニアMS大会優勝
すごいインチキで草 -
睡眠学習で動かせるようになったと言えばザンボットだな
にしても幼少期から操縦叩き込まれたウッソがヤバいとあるがゲーム感覚で無意識に操縦叩き込まれてきたキオも大概にやばい
火星圏にいかなかったらウッソもびっくりの戦闘マシーンになってたかも -
マニュアル読みながらガンダムを操縦するシーンに新しさを感じた。
大気圏突入で再びマニュアルから大気圏突入方法を探し出すのは良かった。
やっぱ非常事態の時って慌ててマニュアル読み直すよな〜 -
ウッソは精神攻撃を受けて誰もが狂う戦場の中で、唯一正常でいたことが一番の異常。アイツ控えめに言って頭おかしいよ。
-
てかサムネ画像の0080、なんでアルなんだ
主人公といえばそうだがパイロットはクリスだろ -
ガンダム記事でこのコメント数はヤバくね?
-
>>49
こんなショーもない話はにわか向けだから -
>>47
自分の母親の首が入ったメット抱えてたサイコパスだし
あれがカミーユだったらとても耐えられない -
>>17
アムロ・レイ、アオキ・レイカ(キュアビューティ)、似てるっちゃ似てるな。 -
野生児がガンダムに乗るやつないのかよ
-
>名前:名無しさん 投稿日:2022年06月16日
頭悪そうなドモンですら親父と兄貴は優秀な科学者だからな
何でこんな奴のコメント拾ってきたんだろ -
>>53
あえて言うなら鉄血のオルフェンズ -
ハロ「みんなワイが育てた」
-
初期アムロはほんと動かすだけしかできない素人操縦だったけど、ガンダムの性能のおかげでなんとかなった。
とはいえ、いくらなんでもその場でササっとマニュアル読んだだけで動かせるのは流石にやりすぎだと思ったのか、オリジンでは襲撃の前から父親のパソコンを覗き見してガンダムの詳細なデータを手に入れており、十分な予習期間があったという変更がされた。 -
AIなんだからもうファミコンみたく十字キーとABボタンで動く設定にしちまえよ。
-
でもお前らガンダムのゲームで初戦でも敵倒せるだろ?
戦場の絆で初プレイ時に強機体のガンダムでザク倒すのって難しくないぞ
ようはそれだけ単純操作でも使える機体だったんじゃねーの? -
こんなん楽勝だろ
ピューっと来てドーンとやれば -
>>51
おまえはサイコパスの意味がわかってない
あとお前はまだ誰も大切な人を失ったことが無いガキだろ
肉親が死んだ直後の精神状態なんてあんなもんだ
脳が理解を拒否するので逆に何も感じないんだよ
驚くほど冷静でいられる
悲しんだり絶望したりするのはその後しばらく経って、本当にその人がもうこの世にはいないんだと実感してから
その時になってから一気にブワっと来るんだよ -
>>27
ロランはムーンレイスの地球帰還作戦の先鋒(調査隊)だしMS操縦も訓練済み
というかMSフラットで地球へ来てるよ
ただ軍人としての教育はされてないからMS操縦に関しては初期は素人レベルだった
緒戦はハリーのゴールド・スモー相手に手加減してもらっても完敗してる -
>>58
Z以降の時代のMSはそんな感じになってる -
>>47
シャクティの母ちゃんを焼く時は幻聴が聞こえてたしだいぶ精神的にやられてたぞ
それでもカミーユみたいに壊れる事無く最後まで踏みとどまっただけだ -
初のMS同士の戦闘を行ったのがアムロっていうのすこ
後付祭りのガンダムでもそこだけは聖域だな -
>>25
実際にF91でそう説明されてる
おおまかな動きはレバーとペダルだけど、細かい動きは自動化されてる
銃を取る時は手を銃に伸ばすまではマニュアル操作で、銃に近づいたらオート操作に切り替えて銃を取る、っていう具合に
まさにゲームと同じ -
>>65
なおオリジンではその設定無かったことに -
カミーユは親がガンダムMk-Ⅱの開発主任だったから
そこら辺のデータも盗み見してたしな -
>>47
ファンの解説で指摘されて一番目からウロコが落ちたのが
「ウッソだけは最初から最後まで成長していない」というところ
カテジナさんやクロノクルのことは最後まで彼は理解できなかったし、父ハンゲルグ・エヴィンとの関係も変化しなかったし -
ブレイン‐マシン インターフェースだからだよ。
SFじゃ常識。
感覚としてはライディーンに近い -
睡眠学習はファフナーがそうだな
あれは元々島全体が軍事施設で
子供たちは全員ファフナーに乗せるために遺伝子操作で作られた存在 -
>>7
父親が連邦の技術士官で自分も元々メカ屋になるつもりだったってティファに話してたし、一話でMS強奪した時も結構いい金になるって話してるから過去にも何回もMSを手に入れて売却してたりしてるから当然それなりに操縦が出来るよな -
こどおじ共ガキの頃ロボットに乗ったらとか毎日妄想してたんだろうなあ
-
話題に(なってない)だろ
-
電車も飛行機もF1マシンもシミュレーターで訓練してから実機を操縦が当たり前やぞ
シミュレーター飛ばしていきなり操縦させる乗用車が異常 -
>>71
そういうところまでエヴァのオマージュなのね -
-
はじめに
P1:ガンダムを立たせてみよう
P2:頭部バルカンを撃つには?
P3:マニュピュレーター応用編:物を掴む
P4:ビームサーベル:装備と攻撃
付録:燃えるごみの出し方(スーパーナパーム) -
-
こんなフワッとしたガンダム記事だと露骨に人減るよね
こんな過疎スレ持ってきてまで話題に、とよく言えたもんだな -
ドモンだって自分でガンダムの整備できてたしかなり優秀な部類だろ
-
>>10
確かマジンガーZはバイクと同じなんやろ
パイルダーは戦闘機やけど -
>>10
鉄人にもコンピューター積んでたはず -
ヒイロ、ロラン、シン、刹那、ベルリは軍や組織で訓練済み
ドモンは代表になる時に訓練してると思われる
ガロードはMSハントして売り捌いていたのである程度の操縦はできる
キラはOSいじって使いやすいようにした
フリットは自分で造ったので使い方わかる
三日月は阿頼耶識効果
こんな感じか -
後付け設定
-
カミーユは開発者である親父のパソコンをハッキングしてマークⅡのデータを盗み出していた。
アムロもオリジン版では同様だった -
オリジンだと事前にガンダムの設計図見てた気がする
-
ニュータイプだからだろ
-
アニメだから、創作だから、は空気読めない人特有のヤツで、実際に会ったら怖いと思います。
-
>>79
アニメおたくバイトのくせにマスクスレに必死になるガイジのガイジン(シナ)だからなw
おまけにそいつは他所のsnsに浮気中ww -
そうそう、MT車の操作を学ぶなら
グランツーリスモじゃなくてゼロヨンチャンプだよな
…いうてもアーマードコアは説明書を読んで操作するだろ -
>>67
公式同人みたいなものや
正史は富野のアニメよ -
出力機構などの設計図見るのと感覚で操縦するのとは全然違う筈・・と、言いたいんだろか・・・
仕組みを理解してるから総て動かせるというのも横暴な設定基準だしなぁ・・・・
いきなり巨大なサイズのマシーンを動かすのはやっぱ《アニメ》だわ・・ -
>>73
自分で乗るより友達ロボがいいわ
ドラえもんとかコロ助とかデッカードとかシグナルマンみたいなな -
>>10
音声コマンドだから -
>>69
彼は既に12歳(13歳?)であのように完成された人間だったんでしょ。
或る意味、ヒイロより完璧な殺戮マシーン。
撃墜数も最年少でNo.1という異常さ。 -
「機動戦士ガンダム 戦場の絆」を初見である程度操作できた人はガンダムパイロットの素質がある。
-
そもそも操縦感で人間みたな動きするロボを操作するのが無理があるだろ
-
>何だったか忘れたけど他のロボット作品では知らないうちに睡眠学習で操縦を覚えさせられていたのがあったような
中の人が同じ作品だと「親父が寝ている間に息子をサイボーグに改造していた」というしろものが・・・ -
Vガンの時代になると音声で武器選択出来たり操作系の単純化がかなり進んでたっぽいしな
ハロですらある程度ならV2を動かせたし -
普通に考えてレバーとペダル2つずつで人形をダイレクトに操縦できるわけないし
場面ごとの行動選択と出力の調整くらいだろ
アムロはその判断力や反応速度が常人を超えてるから
しかもパソコン好きでプログラムもできるので戦闘AI
進化させてメキメキ強くなっていく -
ファーストはスーパーロボットをリアルに見せようとしてただけだからな。富野はそれ以前からその辺の矛盾を何とかしようとしていてスレ中に出てきた睡眠学習はザンボット3でやってた。その場でマニュアル読んだだけでっていうのはさすがにおかしいからニュータイプって後付け設定が出てきた。それがここまで大きくなるとは誰も想像出来なかっただろうなw
-
説明書を読んだのよ
-
>>23
実際キラはリマスターの時に出た種死後を描いたドラマCDでも軍人としての訓練は受けた事ないしアイツは今後も受ける気すら無いってアスランに言われてるからな…
それはそれとして最初にストライクのOS弄って動かせたのはゼミの教授からの課題で知らない内に開発の手伝いさせられて内容の一部に見覚えがあったのも影響してる
1話の「なんなんだ?どうせモルゲンレーテの仕事の方なんだろうけど」「興味ないよ…フレーム設置モジュールの改良、とにかくプログラムの解析さ」って会話がそれ -
アムロがすごかったのと相手が弱かった
-
人を掬い上げたり物を掴むなどの動作はオートでやってる
ビームサーベルの柄がポーンと飛び出して手で掴むのもオート -
アニメの人種にこだわる外人みたいな発想
-
睡眠学習じゃなかったっけ?
しかも本人も気が付かずに。 -
タイトル見て思ったことが1に書いてあった
元々宇宙用の作業スーツの延長という謎設定があったが、同じように使えるわけじゃないからな -
ガンダムWの人達が
1番のプロフェッショナル -
>>1
ガンダムは操作方法がザクとは違うから事前に知りえない
ガチでマニュアル読んだだけ -
ハンドルで操縦できちゃうロボットもいるから!
-
バナージは子供の頃に無理やり操縦仕込まれてる描写あったじゃん
-
>>10
鉄人のリモコンのアレはレバーに見えるけどアンテナなんだよなぁ
操作は横のツマミを回して行なっている -
アムロはパンツ一丁でハロ作ってるメカオタクだしマニュアル読んだだけで動かせるの
違和感ないわ -
ガロードも父親が技術者でMSに触れる機会があったのと本編前はジャンク屋やモビルスーツ狩りを生業にしてたからカミーユやジュドーみたいな本編前から操縦してた組に入る。
そもそも自称が『炎のモビルスーツ乗り』だからな。 -
>>72
ジャミルも言ってるけど、直感的な操縦センスが桁外れだからな。
初見の新装備も操作説明皆無なのに「これか!?」とか「こうか!」だけで使いこなしちゃうから、奪った見慣れないモビルスーツも何となく動かせちゃうんだろうな。 -
「戦闘中自分でOS組んだ」ってのも入れておいておくれよ
-
操縦経験皆無のど素人を主人公にする場合は、モビルスーツの方に特殊なシステムやAIを搭載する感じになるのかな?
阿頼耶識やALICEとかハデスみたいな。 -
>>48
それとバーニィだよな
他もデュオとトロワとカトルと五飛とアスランとスウェンいないし所々おかしい -
そもそも「巨大な人型兵器」を人間が細かいところまでうまく操縦する事が
無理ゲーなんだからパイロットのする事は単に「指示」出してるだけなんじゃ? -
アムロはただの天才
-
アムロの時はMS戦という物自体が史上初だったわけで、ザク側の動きも相当拙かったはず
お互い初めてだったからマニュアル頼りのラジコン操作みたいなものでも運良く勝てた
後の時代では戦闘経験の蓄積で動きが複雑化してるので訓練しないと厳しい -
ヒイロとアスランと刹那は操縦出来て当たり前だろw
-
ガンダム起動時はキラが一番ヤバイ奴感あった
例えるならなろう主人公みたいな感じ -
アムロ「説明書を読んだのよ」
-
>>118
モビルスーツにコンパイラーが入ってたのっておかしくないかね -
テムレイ監修のマニュアルがとてもよくできていて素晴らしかったということだね
-
>>23
そうして見ると、キラってドラゴンボールの悟飯みたいなもんだな
悟空やベジータ(アスランやシン)が修行しまくって強くなるのに対して、
悟飯(キラ)は才能であっさりそれを超える感じ
キラは訓練すればまだまだ強くなるだろうに… -
そもそも論としてゲームですらアナログスティックに十字キーと各種ボタンあるのに
人型のロボを片方ずつ両の手で握るタイプのレバーで操作できるわけないやん -
>>130
正太郎「レバー1本でなんでもできます!」 -
アムロの場合、ガンダムの学習型コンピューターの性能が
1話の段階でどのくらいのもんかにもよるかも
ガンダムって、カタログスペックではゲルググより弱いってなってるけど、
学習型コンピューターのおかげで、戦闘するほどに強くなるって設定があるしな
ガンダムとザクじゃ、最近の自動運転機能の付いた車と、
補助機能のほとんどついてないマニュアル車くらいの差はありそう -
MSの性能が上がれば上がるほど補助システムが充実するから、基本的な知識だけで操縦できそう
-
キラはど素人って言ってもゼミでエイリアン2のパワーローダーみたいなの作ってたからな
-
>>127
メンテ用に最低限入ってんじゃね? -
-
-
連邦にロクなMSノウハウ無かったのにマニュアルパラ読みで
子供でも動かせて性能差でザク一方的にボコれるMS作った
テム=レイが異常すぎるのだった。 -
>>グランツーリスモで車運転出来るようになる訳ねえだろ
プロレーサー輩出してるんだよボケェ! -
訓練も受けた事なくてマニュアル読んだだけなのに
数日後には宇宙という超高難易度フィールドで敵軍エースに絡まれた挙句
MS単騎で大気圏突入キメるハメになったアムロさんの気持ち考えた事ある? -
>>54
ほんそれ、クソすぎてスレ内で誰も指摘しなかったのかな
シャイニングやゴッドの修理や調整を一人でもやってるし、頭わるいどころか主人公の中でも頭いい部類なのに -
>>132
マグネットコーティングしたから、ゲルググに勝てたんや。
シャアが弱いわけやない。 -
>個人的にはあの巨体を横にして移動させるしかないのはわかるが
>どうやって寝かせたのかとかどうやって立ち上がるのかちゃんと考えてるのかとか
>まずそこが残念と言うかなんというか
何に引っかかってるのかわからん
立ち上がるのはガンダムの1話でやってるし
決まったポーズがあってそれをやるのがオートで何の不都合があるのか -
爽やかに飛び跳ねる狂気wwww
-
ザクマシンガンが貫通してたらしんでる
-
>>142
OSの差が大きすぎるって話なんだけどな
でもシャアの場合、機体の習熟度が大きいと思うよ
ゲルググの多くに、学徒兵が乗ってて、
ベテランパイロットは、乗りなれたザクやドムに乗ってたらしいから
めっちゃガンダムに乗りなれたアムロと、
ゲルググやジオングに乗りなれてないシャアでは、どうしても差は出る -
「ガンダム大地に立つ」のアムロの描写だとわかりにくいけど、
建機の免許を持っていたカイがガンキャノンのパイロットになり、
わりと早く少なくとも地上では戦えていたのを見ると、地上での
操縦はそんなに難しいわけではないのかも。
アムロの場合はむしろいきなり宇宙でも戦えていたのがヤバい。 -
>>5
マニュアル読むのと、そんな大差ないやろ… -
>>82
だから、ジジイは甲児にバイクの練習サせまくってた。 -
ハロってアムロが作ったんやろ?
ならある程度のロボットは作れる知識はあるんじゃね? -
レバーガチャガチャしてたら適当に技出るし
-
まぁマニュアルみて原付は運転できても
ヘリや大型船は無理だわなw -
GガンのMFは感覚もある程度フィードバックされる
ようになってるから その辺で相手との押し合いや
地形の変化での齟齬は起こりにくくなってる -
他のコメ見ずに書くのだが、
アムロの場合は、ガンダムを作ったのが実の父親だったから、特に違和感なかった。
しかも、最初は操縦できなくてコケていたし。 -
見本さんがオートにできずでBR掴むの空振りしてるのに
敵の動力パイプ掴めるサポートOS入ってるんやぞ初代
テムレイがヤバイ -
・ガンダム以前のロボットアニメは操縦技術なんか気にしてなかった
・15歳の少年を主人公に設定した時点で、軍で訓練を受けた等の理由付けを捨てた
・設計者の息子で機械いじりが趣味、という設定で押し切ることにする
・続編はすでにモビルスーツが普及されてる時代になってるので、操縦できる根拠はどうにでもなる -
>>156
>・ガンダム以前のロボットアニメは操縦技術なんか気にしてなかった
マジンガーZで操縦方法がわからずデタラメに動かしたところから慣れるまでを
描写したので後続の作品では避けたというのが正しい。
富野作品でもザンボット3では操縦できる理由として
催眠学習で刷り込まれていたという描写をしている。 -
ガンダムはアムロが見つけた時、既にスタンバイ状態だった。マニュアルも転がってたりした。後、パソコンオタクだったのも大きい。
カミーユは端からニュータイプだった。後、グライダーの大会で優勝した経験がある。 -
ガンダムアメリカ戦車説
-
アムロはコンピューターや機械いじりが好き、父親がガンダム開発者で何かしら情報を知り得た、マニュアルが偶然手に入った、ガンダムAIが優秀でフォローしてくれた
と様々な要因がある -
まあアムロの設定が雑すぎたから後続作品で理由付けされるようになったわけだからね
-
俺はハード屋で配線から機械までは概ね理解出来るけど、ソフトはサッパリだわ。
-
それ言い出すと、ザブングルはハンドルとアクセルとブレーキじゃん。
-
宇宙世紀で言ってんのに
いきなりキラがどーとか
クチはさんでくる奴
まじキモい -
要は、アムロはなろう主人公ってことだろw
-
ガロードもジュドーと同じ様な解体屋というかでガンダム以外のMS操縦経験あるぞ?
-
>>158
グライダーどころかプチMS大会の優勝者だって記事にも作中で説明あるって書いてあるだろ
だからといって軍用機動かせるのはどうか?とは思うけど -
セシリーはいきなりじゃないな
描写はされてないがどうみても作中で訓練受けてる
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
そっか、大変だねぇ