11.22(Fri)
「君の名は。」ってなんで突然大ヒットしたの?原作なしのオリジナルアニメで新海誠だってヒットメーカーなわけでもなかったのに
11.22(Fri)
ホロライブ新人Vtuber、ホームレスにお気持ち表明「みっともないな!だからホームレスなっとんねん」「舐め腐っとるな人生を」「みんなやりたくないことして働いてんで」
11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い
11.22(Fri)
『#アオのハコ』第8話・・・負けインじゃなくて負け主人公回! なんか普通にスポーツアニメしてたわ・・・
11.21(Thu)
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならなくなる😨 前評判は高くて最初は海外でもランキング上位だったのに・・・
11.21(Thu)
【朗報】ドラクエ3リメイク、初週82万本の大ヒットwwwwwスクエニ大勝利へ!
11.21(Thu)
近年の「任天堂」のゲームが1個も面白くない。キッズたちも呆れ顔なのではないか
11.21(Thu)
「プリコネ」のゲーム内アイテムを佐賀の返礼品にしたら1カ月で858万円寄付集まるwwww
11.21(Thu)
【悲報】人気女声優さんをバカにする動画、若者の間でバズる【ドヤコンガ】
11.21(Thu)
店員に複数回“頭突き”をして逮捕された男(49)がやばい!! 特に顔がヤバイwww
11.21(Thu)
【悲報】ガスト店員「このメニュー面倒くさいから注文しないで! 時給以上の働きをさせないで!!」
11.21(Thu)
【大爆笑】食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産wwwww
11.21(Thu)
【ネット流行語100】ブルアカアニメやガンダムSEED、しかのこ、マケインなど100個のノミネート単語が公開!
11.21(Thu)
有識者「頭が良い人ほど短く話す」←これまじ?
11.21(Thu)
【朗報】にじさんじVtuber、遂にディズニー案件まで来てしまうwwwwwwwww
11.21(Thu)
日本アニメ、ついに8割くらいなろうになってしまう!! 「なろうはクソ」とか言ってる奴が少数派だった・・・
11.21(Thu)
【悲報】バンナムオンラインがバンダイナムコエンターテインメントに吸収合併され消滅!!  ブルプロとガンエボが止めを刺したか・・・
11.21(Thu)
世間「LINEの名前が本名じゃない人嫌い」 オタク「悪かったね~本名じゃなくてね~ww」
11.21(Thu)
闇バイト強盗、絶対に抵抗しちゃダメだった…専門家「拝み倒してください」
11.21(Thu)
【速報】今度は『キャッツアイ』完全新作アニメ化!! 主題歌はAdoちゃん!!
11.21(Thu)
【謎】人生やり直し系タイムリープラノベとか言うジャンルが弱男に人気な理由
11.21(Thu)
ホロライブの新人たち、デビューから僅か10日で全員チャンネル登録者10万人超の快挙達成!!!
11.21(Thu)
記者「ハリウッド映画は日本のアニメに人気を奪われて衰退した」
11.21(Thu)
関西人「やばい!大阪の『都心』がエグすぎる!」→関東人がブギチレ「大阪が『都心』だと思ってるのおかしいだろ」→物議になってしまう
11.21(Thu)
【朗報】機動戦艦ナデシコ、令和の時代に『ナデシコくじ』実地へwwww そろそろリメイクきそう

【悲報】日本の音楽はなぜ衰退してしまったのか?

20160223224753.jpg

1: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:03:38.055
一昔前は小室などCDが馬鹿売れして大もうけしてたが
今ではCDが売れなくなり頼みの綱のライブもこのご時世ままならず
YouTubeも利益率が低い
どうしてこうなった



2: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:04:45.254
CDはまあただ媒体変わっただけ
邦楽は進歩あんまないし
洋楽は知らない
あとは多様化



3: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:06:53.846
CDよりむしろカラオケの衰退の方がデカい



5: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:10:56.822 
ネット配信やサブスクってミュージシャン儲かってるの?



11: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:16:07.325
>>5
サブスクは儲からない
だからアーティストは音楽自体はほぼ無料にしちゃって(YoutubeのMVとかも)
ライブに来てもらってライブチケットで売り上げ上げつつ、タオル2000円、ペンライト3000円みたいな感じでグッズ売って稼いでた
でもそれも最近厳しくなったし、オンラインライブだとそのグッズ分の売り上げが上がらないからキツい



7: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:12:10.364
邦楽進歩ないとかショボいとか言うけどレベル高いよ日本の作曲技術



14: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:21:01.155
>>7
いや邦楽は本当しょぼい
色物じゃないと海外に通用しない



20: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:28:21.580
>>14
アメリカじゃ日本のロックと言えばPUFFYやPerfumeなどアイドル文化だからな
でもあらゆる芸術はアメリカでは色物か日本らしさを前面に出した作品しか評価されてないよ
日本アニメの押井守に宮崎駿に、サムライ映画の黒澤明や映画の北野武に
欧米の売れ線をガッツリ突いた宇多田ヒカルはアメリカでは嫌われた



8: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:13:51.711
オタクって洋楽コンプレックスがある奴が多いんだよな
リア充が洋楽聴いてたからな



10: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:15:57.732
アメリカではレコードの売り上げがCDの売り上げを逆転したらしいね



15: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:24:39.675
どっちにしてもいろんなコンテンツがマニアックな趣味になりつつある
大衆コンテンツから少しづつ離れていってるその牌の食い合いはあるよね
もちろんこれは音楽だけじゃない



19: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:27:56.891
メジャーはつまらないけどインディーズなら割りとレベル高い



26: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:35:48.531
>>19
なんでそう思うんだよ
俺はメジャーのほうがレベル高いと思うが



28: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:43:42.173
>>26
インディーズで好きだったアーティストがメジャーになってつまらなくなる事が多かった



30: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:45:32.255
>>28
メジャーになったとたんにレベル落ちるわけがないと思うよ
単に売れ線をつまらないと感じてるだけじゃないの



23: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:30:22.675
俺は洋楽も聴くけど邦楽がレベル低いと思わないんだよな



24: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:34:34.221
そう思うようになったのはお前が年取った証拠



27: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:41:52.837
渋谷陽一の産業ロック理論が「実験音楽はレベル高い」と喧伝して
それを信じてる人がいるんだよな
あんな理論間違ってるよ



29: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:44:43.271
売れ線のエンタメと実験音楽の違いは量じゃなく質の差でどっちが上って量的な基準では比較不可能
アニソンやアイドルソングが売れているからCD会社が潤って実験音楽家もCDを出せて、実験音楽家が開拓した手法をエンタメも取り入れられる
役割の違いとしか言いようがない



31: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:47:04.832
「実験音楽が至高」ってのは単なる価値観であって
「いつどこで誰にとってもそうだ」と一般貸することが不可能



34: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:48:43.936
コピーコントロールCDと著作権問題から一気に転がり落ちてもう二度と立ち直れなくなっただけ



36: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:49:11.663
衰退ってCDの売上を指して言ってるのかな?



40: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:52:25.984
>>36
単に儲からなくなったって意味
西野カナとか米津玄師とかレベル高いよ



38: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:50:58.664
売れないミュージシャン崩れがライターになって自己正当化するんだよな
「自分達がやってた音楽は売れはしなかったがエンタメより価値があるものなんだ」ってな
実験音楽家よりも先鋭的な宇多田ヒカルや中田ヤスタカが売れまくってるんだけど



39: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:51:01.010
演劇、映画、音楽、その他全部衰退してるぞ
アイドルが進出してきて以来な



41: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:54:39.900
>>39
日本のエンタメ業界
全部つまらなくなりつつある



42: 名無しさん 2021/11/26(金) 19:57:08.635
>>41
日本の少子化、貧困化も一因だろうが
日本だけじゃなく海外でも芸術全般が勢いがなくなっていってるよ



44: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:04:12.594 ID:pCO7C2pNr.net
野球のように体格差や身体能力の差が才能を左右するわけでもないんだからさ
邦楽が洋楽よりそんなに劣ってるってことはないと思う



48: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:07:00.953
>>44
世界で受けるとなると全部英語で歌うしか無い
それは日本人やらないのと
音作りに関しては日本人はかなり得意なはず
ゲーム業界で覇権とったのも日本人が音作りに長けていたから



52: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:08:55.575
>>48
宇多田ヒカルはそれをやって海外で逆に嫌われたようだが
日本独自のものを出したものが海外の一部のマニアに受けてる



53: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:10:03.603
>>52
独自の出しても音楽だとほんと一部だからな
ゲーム漫画アニメは日本独自でうけたけど音楽はそうはいかなかった



62: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:12:44.832
>>53
漫画アニメは日本特有の文化だし
アイドル文化とか忍者サムライ映画とか
日本独自の文化が海外の一部でマニアに受ける
あらゆる芸術がそうで、例外がゲーム



51: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:08:52.452
音楽って著作権がどうしても守れないんだよな
映像は割と守りようがあるが音だけを守るってのは不可能に近い
だから音楽は無料で聞かれ市場が狭まった



55: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:10:16.400
あとゲームってもう日本が世界一じゃないぞ



56: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:10:53.881
>>55
そりゃ昔の話だし
一国限定ならまだ日本だと思うよ



61: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:12:43.770
>>56
限定の仕方がずるくてワロタ



58: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:11:44.014
流通にのった曲から選ぶしかなかった時代は終わり自分の好きな曲を自分で探せる時代になっただけ



67: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:17:45.777
音楽はとにかく英語1強だな



68: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:18:14.961
日本人は音が少なく
日本語知らん人にとっては結構退屈かもしれん

47: 名無しさん 2021/11/26(金) 20:06:39.803
音楽番組が減少したのが痛いな
昔はファンじゃ無いアーティストの曲もランキングで自然に聴いてたから偶然ファンになる事もあったし

 
 


 
(´・ω・`)今って音楽何が流行ってるとかさっぱりだわ・・・

(´・ω・`)紅白で音痴だった女グループとか初めて知ったし
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 青葉真司「JASRAC」

  2. けどFGOとアズレンに取られたからって・・・言いがかりだよね

  3. K-POPみたいな曲増え過ぎたな

  4. うっせぇわ

  5. 実写邦画と同じで気色悪いゲイホモドルグループのゴミどもごり押しして
    馬鹿面晒しまくってたからだよ
    どっちも衰退してて共通してるだろ?

  6. ミスチルやスピッツは今でも好きだよ

  7. やらおんらしい記事だな

  8. AKB商法

  9. 西野カスがレベル高いは草。
    ただの男性蔑視大好きなフェミカス女やん、羊水腐ってそうw

  10. ソシャゲ のウマ娘みたいな偽者音楽が出てきた

  11. 【疑問】スレの目に見えた地雷感

  12. ひろゆき「でも鬼滅の刃の主題歌売れましたよね?目ぱちぱち」

  13. TV見ない→曲わからない→買わない

  14. 街中で流れる流行歌とかいまは皆無だからなー
    全部JASRACが悪い

  15. 更新サボった分、稼げそうな撮り鉄記事にバイバイして次の記事を急いで投下かぁ

  16. アメリカ人も洋楽は衰退したって嘆いてるけどな

  17. カスラックのせい

  18. JASRACのおかげで街から音楽が消えたのが大きい気がする

  19. 邦画と同じで関係者が性格悪くて嫌われてる
    だから誰も聞こうともしない
    インディーズの方が元気いいのはその為

  20. 昔はゲーム音楽で 今はアニメ音楽で
    世界に影響は与えている

  21. カスラックが面倒だから自分から関わろうとする奴がいないんだろ
    そらボカロやインディーズのが元気あるわ

  22. こいつらの一昔前って20年くらい遡るんだなw

  23. K-POP→かっこいい
    J-POP→かっこ悪い

    簡単なことだよね

  24. 立民が『何故、我々は支持されないんだ?』って言ってるのと似ている

  25. ウヨは記事関係なく沸いてくるなぁ

  26. 進化の末に同じような「売れ線」ばかり目立ってしまってるだけだろ
    アコギ一本で歌うアーティストも減ったしストリートミュージシャンも減った
    まぁこれはコロナの影響がでかいわけだが

  27. 今の若い子は実はボカロが人気なんだぞ?
    1つ目の理由はYouTubeでただで見られる!

    2021年にはボカロで制作された多くの楽曲が再生された。ニコニコ動画「VOCALOID」タグをつけて投稿され、年内に100万再生を達成したのは次の11曲だ。が2021年12月16日にツイッターに投稿した「投稿した年内に100万再生を突破したボカロ曲一覧」によれば、投稿年内に100万再生を達成した曲数が二桁となるのは2013年以来。過去2年はそれぞれ4曲だった。
    なぜ2021年、ボカロが盛り上がったのだろうかゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(通称プロセカ)」やイベント「The VOCALOID Collection(ボカコレ)」の影響があるとみている。

  28. モー娘。AKB、エグザイル、韓流ゴリオシで焼野原にして
    一般人が歌謡曲に興味なくしたのが
    終わりの始まりだろうなあ

  29. 内容からやらかんまでおっさん臭すぎる
    流行には乗らなくても良いけど知らないことは恥ずかしい事だぞ
    無知を誇るな

  30. 韓国の音楽の方が優れているからな
    日本人は韓国に音楽も恵んでもらわないと楽しめない

  31. >>28
    なるほどなスマホゲームの影響でまた人気になるのか新曲や過去の曲もあるしな、ソシャゲ が影響力がすごいやん

  32. 韓国兄さんの曲の方がレベルが高いからだね

  33. >>26
    浮いてますよ?パヨチンさん?

  34. 海外では今日本の70-80年代シティポップが大ブームになってるけどな
    それすら気づけてないのが日本の海外に対するアンテナの低さってわけ

  35. 初音ミクは世界にファンがいるよ

  36. >>28
    学生にボカロは人気あるぞ

  37. >>28
    なるほどな

  38. >>31
    韓国の音楽、って言われて真っ先に思い付くのないじゃん?
    BTSとかってただのアイドルグループだし

  39. 5ch(なんJ)、やらおんにずっと居てて流行のアンテナが特定の方向しか向いてない連中ならそうなっても仕方ないのでは?

  40. もう音楽では韓国兄さんには勝てないからだよ
    ゲームでは中国父さんにはかてないし

  41. 外国人「日本のアーティストは知らんけど、VOCALOIDの初音ミクは知ってる」

  42. 音や組み合わせが固定化というかマンネリというか
    あと歌詞もつまらない

  43. >>34
    バカが反応した

  44. 海外で人気かどうか?
    なんて気にしてるから駄目なんじゃね?

  45. >>38
    ボカロwww

  46. >>45
    オマエも同じなんだわ、残念ながら

  47. そりゃTVでゴリ押しばかりだったしなー
    今はTV観てるのはジジババばかりだしネットだと邦楽以外に色々あるし

  48. >>28
    プロセカの影響で聴く奴が増えたのか

  49. 基本、日本人ってアーティストがどうかより気に入った音楽があるかどうかを気にするね
    外国人は何故か音楽よりアーティストの知名度を気にする

  50. 音楽も多様化してるし若い人からしたら
    別に最新じゃなくてもアーカイブで名曲は腐るほどあるしな

  51. ユーチューブ見れば分かるけどK-POPは公開1日で1億再生とか普通
    日本だと1年くらいかけてようやくってレベルだし
    世界で見れば邦楽なんてK-POPの足元にも及ばない

  52. 耳にする機会がないからなぁ

  53. ジャップの音楽なんて元々発展してなかった

  54. 演歌以外ゴミじゃ全く最近の若者は

  55. >>12
    草生えるw

  56. AKBとかで音楽を聞く習慣がなくなったからな
    他の娯楽に取って代わられた

  57. 藤井風、Vaundy、緑黄色社会、King gnu、Aimerとかレベル高いのはいるでしょ
    なんならYOASOBIとかAdoだって全然まし
    あと、比較的マイナーな歌手の方が凄いのがおおい
    今は日本の80'sシティポップが世界を席巻してるから、それをリブートしたようなのも沢山出てて面白いよ

  58. インディーズは動画サイトとかで自作の音楽を公開したり元気あるんだけどね
    プロは駄目だね
    というよりインディーズがプロを見限った感じだね

  59. ホモの話しようぜ

  60. アーティストの名前は知らないけど自分がよく聞く音楽は日本人の作った奴だった
    ってのは外国でもよくある

  61. JASRAC が原因でコンビニやスーパーで気軽に音楽流れなくなったから

    歌謡やPOP音楽がブームだった時はどのお店でもアニソン等の音楽が町中で鳴り響いてたよ

  62. 大体AKB系のせい、メディアもそれを煽ったりKpop推したりするので他のジャンルが日和った
    それと動画配信のため日本独自のパッケージされたソフトが売れなくなった
    配信でソニーがアップルに負けたってかソニーが日和った隙にアップルのソフトハードのパッケージ商法に飲まれたってのもあるが

  63. >>59
    韓国のレベルに追いついてから言いましょうね

  64. 日本の音楽はコード使いまくって破綻なくまとめてるとかやってることはめちゃくちゃ高度だぞ

  65. 昔から終わってただろ
    ランキング物とか聴いてたの女だけじゃん

  66. こいつら、あの手この手で衰退だとか連呼してるな
    5ch自体、Twitterに話題取られて衰退中の癖に

  67. The weekndが亜蘭知子の曲を新譜でサンプリングしたの知らないのかよ
    今はむしろ日本のシティポップかなりきてるよ

  68. >>66
    韓国は音楽そのもののレベルは大した事ないぞ?

  69. 音楽が聴かないのは老化現象で自分の全盛期の音楽を嗜むと聞いたから、日本は少子高齢化で老人が増えた証拠だよ

  70. 韓国見てると日本に足りないのは宣伝力でしょ
    その宣伝力を無くしてるのがJASRAC

  71. >>41
    スレやここのコメント欄を見てるとそれっぽいね

  72. 音楽なんて片手間で作ればいい、ってのが日本人の認識
    プロとかどうでもいいわ
    サブカルチャーの方が元気あるし楽しいんだろ

  73. ホント日本下げが酷いな、国に監査して収入の出所と中韓推しの個人情報など調べないと危険だな。

  74. 握手券とライブ抽選券がセットに出来なくなったからだろ?

  75. >>63
    これは大きいと思うな

  76. 歌詞に意味がなくなったからだろ
    歌に共感する人が減ったんだからわざわざ金出して買おうとする人も減るだろ

  77. ようつべだと色んな音楽溢れてるからな
    わざわざ買ってまで聞きたいとは思わない

  78. 今は金爆みたいにあえてインディーズとか出す曲でインディーかメジャーを行ったり来たりするアーティスト増えたからメジャーとインディーの敷居は以前程は無いよ

  79. たとえ若者の間で流行しても、少子化の影響で若者の絶対数が少ないから、かつてのようなブームが作り出せない
    若いアーティストが自分が生まれる前の懐メロ歌って中高年に媚びてるのみると悲しくなる

  80. >>63
    飲み屋で流れる演歌とか
    演歌なんて外にどの機会で聞くんだよ?って感じだしな(笑)

  81. で海外の曲のどこがどう技術的に優れてんだよ
    イメージ戦略で売ってるのがすべてだろ

  82. 音楽の質を語れるほど音楽聞いてる奴なんか1割もいないでしょ
    広告屋やテレビに音楽の流行を決めつけられなくなったから寧ろいい時代

  83. コンビニの店内放送って有線ちゃうんか今は

  84. どう考えてもAKBの握手券でランキング独占したあたりで
    バンドの露出がガッツリ減った。
    テレビ局の人間がテレビで売るんだから普通にバンドやってる奴は勝てるわけがない。
    アイドルに興味ない奴は番組自体を見なくなって音楽自体に触れる機会がどんどん減った。

  85. >>72
    日本より圧倒的に優れている
    音楽に限らなくても日本が韓国に勝っているところなんて無いしな

  86. >>82
    キッズはボカロの曲をよく聞くぞ
    スマホゲームのプロセカの影響だ

  87. うんち

  88. ボカロ系はマジやばい
    何言ってんのか分かんない

  89. 街中から歌を消したJASRACのせい

  90. >>74
    JASRACは裏にいるのはアメリカ組織

  91. >>71
    そもそも日本の音楽がーとか言ってる奴はweekndも知らないしシティポップも知らないあっさいやつばかりだからね

  92. >>26
    間違いなく今の日本を衰退させた原因は右翼だよ
    ネットの発展でネトウヨが生み出されそれが加速した

  93. >>28
    マジかよw初音ミクすげーやんw

  94. ジャニはCDの売上めっちゃ凄いんじゃなかったっけ
    ターゲットをジャニヲタに絞って一般へのウケが皆無だけど

  95. 音楽だとゲーム作曲関係者しか注目してないや
    今後サガフロ2アレンジを出してくれるかもしれない浜渦さんとか
    最近は頻繁にお世話になってる下村陽子さんとか
    ややマイナーだけどブルリフやライザのアトリエの浅野隼人さんとか

  96. >>35
    日本の問題はそのジャンルの新鋭を開拓するんじゃなくてオリジナルをリバイバルするだけで終わることや

  97. >>34
    で、コメント欄の今の状況をお前はどう取り繕ったコメントで返してくれるの?

  98. 今は外国で竹内まりやのプラスティックラブとか松原みきの真夜中のドアがめちゃめちゃ流行ってるんだよ。知らんのか
    山下達郎含め、日本のシティポップがyoutube経由で2018年くらいから流行り出してる
    あとyoutube界隈からめちゃくちゃ流行ってるlofi hiphopっていうジャンルの創始者であるンジャベスは日本人だ
    邦楽でもそれらの影響受けた若いアーティストが良い曲作ってるよ
    あとvaundyって天才も出始めたしな。

  99. カスラックだな、あとライブハウスのドリンク代

  100. >>97
    徹底した緊縮とデフレ洗脳教育の賜物やな
    金を払うことをあまりに尊いこととし過ぎや

  101. 売り上げ上位がAKB系と坂道系とジャニーズ系とEXILEで占められた期間が長過ぎた

  102. >>28
    >>41参考

  103. チャートよりも今はyoutubeでの再生数を見るべきだろ

  104. 元からゴミだろJPOPなんて

  105. 他のエンタメに負けてる時点でレベルは高くないやろ。
    本当にレベル高ければ他のエンタメ押しのけて流行るはずや。

  106. 本物がいねえからだよ
    今の歌手とかホンットショーもねえ曲歌う連中が多すぎてな
    アニソン歌手をバカにしておいて自分の方が売れねえ歌手になって業界から消えるバカもいるw

    歌い手なんてアマチュアに熱上げるセンスの無い連中が増えてんのもあるしお手上げよ

  107. めっちゃ多様化して聞く方にとっては素晴らしい状況だけど
    昔のミリオンヒットした曲があってクラスの奴、会社の奴がみんな聞いてて誰でも知ってるっていう糞みたいな状況よりはるかに今のほうが良いわ

  108. AKBやボカロみたいな幼稚な音楽を持て囃す奴等が増えたからなぁ

  109. >>111
    何処の糞在日なの?
    チャイナやコリアンの言語使う歌とか
    サルの鳴き声だからな

  110. 歌詞の二行目から「恋が〜、愛が〜、別れが〜」ばっかり
    メロディ変わっても5・7・5みたいな文字数に合わせたテンプレ言葉が並ぶ
    最近はクネクネダンスがメインで歌はおまけ程度に蚊が鳴くような声で呪文を唱えるだけ

  111. 誰もが視ているTVドラマってのが最近無いから誰もが歌えるドラマ主題歌ってのも最近無い

  112. 衰退だどうこう言い出す連中って今の音楽の状況を説明しても聞く耳持たんしなぁ
    結局、狭い界隈でしか情報やり取りしない連中ってアンテナが低いのよ

  113. 自分の好きな曲が好きな人と人気な曲が好きな人の違い

  114. >>74
    2000年代初めまではJASRACの集金もゆるかった

    2002年4月からのBGM管理厳格化によって、店舗や商業施設での邦楽垂れ流しが一気に減少
    一般人が新規の曲に触れる機会が極端に減った

  115. >>114
    陰キャの理屈ってだけやんけ

  116. 俺はゲームが最近日本産復権してきてて嬉しいわ
    邦楽は最初から洋楽の後追いなんだろうなと思ってるから衰退してようが別に…っていうか
    サカナクションとかは好きだけど

  117. テレビが衰退したからな
    テレビで流して馬鹿を洗脳する手法が効かなくなった

  118. 洋楽は流行り廃りで皆おんなじ音楽やるから流行があるように思えるけど面白くはない
    JPOPのほうが滅茶苦茶で面白い

  119. ぶっちゃけ商業としての音楽は衰退していく一方
    昔より娯楽が細分化してるから音楽の需要自体も下がってるしロックスターが生まれてくるような土壌はもうなくなってる

  120. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  121. >>123
    そのサカナクションすら洋楽の後追いやん

  122. >>111
    K-POPが韓国語で歌って世界にウケてるなら・・・

  123. 時代についていけてないアンテナ老朽化ジジババが流行りについて行けず嘆いてらぁ(゚∀゚)

  124. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww

  125. 現状初音ミクDTMやネットの歌い手系が人気になるのみても
    ジャス○ックとかがライブハウス始め草の根の音楽関係に圧力かけて根っこが弱ったんじゃ無いの??

  126. 昔は俺みたいな音楽興味ない層でも店行けば大概流行の歌がウンザリするくらいヘビロテで流れてた
    ジャスラックが頑張った結果音楽が消えて知らないまま過ぎる状況になった選んだのは音楽業界の自業自得

  127. あのな、言っとくが90年代みたいに国民全員が知ってるみたいな文化が到来する時代じゃないんだよ今は

  128. 日本の芸能自体世界から全く評価されないただのアイドルのお遊戯

  129. アニメシーンではここ3年ほど神曲が一切出ていない
    完全に頭打ちになってしまっている

  130. 日本の音楽のピークっていつ頃なんだ? 小室サウンド全盛の頃か?
    あん時も似た様なダンスミュージックだらけでさして良かった気がしないけど

  131. AKBだのジャニーズだのEXILE系だの
    金積んで人気あるある詐欺やってる連中が
    業界で幅利かせ過ぎたからだろ
    同じのばっかで飽きて聴く気にならんわ

  132. 右習えで同じ事やってレベルがどうとかほざきだす無能評論家気取り

  133. 真の意味で衰退の真っ只中にいるスレの連中が衰退衰退と適当なところに狙い絞ってソースもない雑談スレ立ててる時点でなぁ
    アップデートしない(するきもない)無知が一昔前とか言ってても、一般的にはそれは老害行動の範疇でしかない

  134. >>127
    >>131

    K-POPを馬鹿にされてキレちゃった? 
    でも米国じゃ『ゲイPOP』なんてもっと酷く言われてるでしょ?

  135. 今の音楽はダンスとセットのパフォーマンスなので耳に残らない

  136. JASRACのせいだろ。
    あれのせいで音楽に触れる機会が激減した。
    昔はどこにっても流行りの歌とかが流れていたのに。

  137. 音楽もみんながみんな同じ曲聴くような時代じゃないしな
    AKBや嵐にぶっ壊されたあと多少は戻った気がしなくもないけど

  138. >>136
    紅蓮華と炎めっちゃ流行ったやん

  139. 音楽って何か他のことをしながら聞くものでしょ
    音楽だけを聞くって娯楽としては弱すぎるし

  140. バンドブームでCDがミリオンセラー連発してた頃の方がテレビ一強時代の特需だったのでは
    お笑い芸人の出す歌でも何でも売れた

  141. >>134
    鬼滅は?

  142. 日本をトリモロス!!!

  143. どんだけヒットする曲作っても
    儲からないんじゃないの?

  144. >>134
    でも陰キャ君の好きなマイナー曲の人気が出る訳でも無いんだよ?
    マイナー=大した事無いだからねw
    歌ってのはあくまで歌う側のクオリティ次第
    聴く側の嗜好云々は後付けなんだよ?

  145. >>125
    まぁ、商業としてやっていけるか否かは別として
    米国並みに多様性があるってのはよく言われてる

  146. 小室哲哉が流行ってた時、小学生だったけど
    お恥ずかしながらDOSって
    「どうしようもなく、同じ、ソング」の略だと思ってた

  147. 今でも良い歌手は多くいるけど、流行るのは感性が幼稚なキッズが好きそうなくっさい音楽ばっかやな

  148. カスラックのせいだろ

  149. バンドリのせいやな
    懐メロの9割がバンドリの曲だし
    若者はバンドリで本物の曲に出会うから最近の曲は受けない

  150. どんな曲が流行ってるかの指標がyoutubeでの再生数しかないからな

  151. そもそも衰退したという前提がおかしくね?CDの売上は世界的に落ちてるが、日本はなんだかんだ持ち堪えてる方だろ?アーティストの収入にしても放送局やカラオケ、遊戯機等々での楽曲使用収入があるわけだし

  152. カスラックのせいで街から音楽が極端に減る
    テレビがオワコン化

    この状況で流行りの音楽を耳にする機会なんてほとんど無いからな
    しかも流行り(業界の意向)とか流行り(YouTube)とかばかりだし

  153. >>157
    引きこもり過ぎて寝言の域を超えてるぞw
    バンドリなんてゴミは無関係の話よ

  154. バンドリは流石にわろた

  155. 西友はよく店内BGMで70年代80年代のソウルR&Bを流してるんだが良曲ばかりで来店してはsiriに聞いてもらって曲名探し出してるわ
    街が音楽でもっと溢れてるとそういうこともたくさんあるんだろうけどその機会がほとんど失われてるのは悲しい

  156. 世間に寄り添わないなんJ(嫌儲)にいるある意味衰退から一番近いところにいる連中が日本の~衰退~とか言われても、は?wくらいしか思わん

  157. >>157
    時代遅れかよ
    今はプロセカ1強の時代で若い世代にはボカロ曲が流行ってる

  158. 売れてない気がするのはメディアやマスゴミが売りたい(ゴリ押し)音楽と消費者の求める音楽の剥離が原因じゃないの?
    別に邦楽聴かれなくなったわけじゃないし

  159. >>158
    >>youtubeでの再生数

    韓国人が操作によって無双する土壌が生まれた

  160. >>157
    バンドリしゃないけど、アイマスのカバーから元曲あさりはよくするなぁ

  161. AKBやザイルの商法で冷めたな
    音楽番組はCD売り上げイキリのアイドルばっか
    それに加え韓国の人気アイドルとかブチ込むしな
    それでも野外フェスやらで本物はまだ生きてた
    そこにコロナよ

  162. 最近のアニソンにインパクがないのは事実だな
    出尽くしたからか
    聞く側が飽和状態だからなのか

  163. 死んだはずだよお富さん 生きていたとは お釈迦様でも 知らぬ仏の お富さん
    エッサオー 源冶店

    くらいにゃ誰しもが口ずさめる国民歌謡が欲しいのぅ

  164. >>98
    むしろ日本で知ってるやつはダフトパンク引っ張ってきた辺りから追ってるやろうしシティポップとの迎合以前にダニエルロパティン起用した辺りで大騒ぎしてるからなぁ
    その辺りの層は高齢化してるけど幅は広かったはずなのよ一応。

  165. 邦画界隈と同じなだけだぞ

  166. avexからメジャーデビューしたバンド解散しがちw

  167. 尖った曲はボカロ出身者に多いが
    有名になったからダメになったのじゃなく
    有名になった頃には引き出しを使い切ってしまったのが実情

  168. >>171
    しらねーぞ

  169. コピーコントロール
    カスラックが街から音楽を消した
    AKBの馬鹿商法

    この辺じゃね?

  170. 米津玄師好きだったんだけど
    4枚目のアルバムあたりから興味無くなったのは
    俺が『まだ知る人ぞ知る系が好きなマニア気取り』
    だったからという事だろうか

  171. シティポップって外人が評価するまではおっさんが聴く古臭い音楽扱いされてたのに今やお洒落音楽の筆頭みたいになってるからな
    白人様が評価してくれないと良さがわからないって悲しいよなもっとインディーズとかに目を向ければいいのに

  172. >>141
    この場合のアップデートとは?

  173. 流すためには金払わないといけないから静かな店増えたもんな

  174. 大学生あたりの頃は音楽聴きまくってたんだけどなー
    で、今でも好きなのはその頃の曲
    音楽の嗜好はアップデートされないって説は俺には当てはまってるわ
    今は何聴いても全然響かん

  175. メジャーになってつまらなくなる現象はその他大勢であるつまらない耳しか持ってないやつらに合わせるためだろ
    もちろん売るためにな…

  176. 顧客にもなり得ないYouTubeや違法サイトからアニソンとかDLしてそうなスレのおっさん達に衰退とか言われてもどの面下げて言ってるの?って感じ

  177. >>176
    ドリフのコントとかサザエさんとかこち亀とか今川泰弘版鉄人28号とか
    劇場版夕凪の街桜の国とかで聴いた事ない?

  178. ろくに音楽ジャンルも区別できんバカ耳の素人相手に売るわけだから大変だろ

  179. ショボい感性のキッズ達に合わせてんだからそりゃレベルは低くなるでしょ

  180. 実は名曲の99%は洗脳によるものだったりする
    最初はピンと来ない曲も繰り返し聴くことで意外といい曲に聴こえてくる
    昔は街中で曲を流し捲って洗脳してたから名曲が多いと錯覚してるに過ぎない

  181. 今って再生数(笑)の陰キャソング全盛だよな
    歌い手メンヘラが互いにカバーフォローしあってネットワーク組み立て再生数伸ばす仕組み
    で再生数欲しさに新規の歌い手が上に媚びるって繰り返し
    量産型オケにメンヘラポエム乗せる何が楽しくて聴いてんのか不明なインドア専用の陰キャ向け

  182. まとめサイトが一番質が落ちてるやろ
    これ記事にしていいぞやら禿げww

  183. 小室全盛期の時代を一昔と言えちゃうおっさん達は今まで何を聞いてたの?

  184. AKB、ジャニーズしか売れない時代の時点で終わってた。
    ボカロのおかげでようやく才能ある作曲家が世に出始めて
    今は芽吹いてる時。

  185. まとめサイトが一番質が落ちてるやろ
    これ記事にしていいぞ

  186. いうほど音楽だけか?

  187. >>194
    邦画も酷いことになってるよな
    そりゃ一部質の良いのはあるかもしれんけど
    傍目にはアイドルのお遊戯会にしか見えん

  188. >>105
    脳内外国w

  189. あ、でも邦画は昔から酷かった気もしないでもないな
    アマプラとかで昔のも見れたりするけど地獄のような内容だったりするし

  190. 宇多田ヒカルは別に本物志向で嫌われたんじゃなくネイティブの人には刺さらなかったってだけな
    逆を考えたらわかりやすいけど演歌やJ-POPの世界に外国人が乗り込んで来てそれっぽい音楽やっても歌詞や旋律の微妙な差異でいまいちハマれないだろ

  191. 自分等のレベルに合わせて周りのものを衰退してると適当な切り口で傷を舐めあってる連中のスレとか拾わんでいいよ
    スレの連中が内々で楽しんでる分にはいいけど、それを拡散させて同じような連中の思考を更に凝り固めてどうすんの?

  192. CDの売上は落ちたのはCD以外でも音楽が聴けるようになっているからでしょう
    日本の音楽はそこまで衰退はしていない
    意外と日本の音楽は世界でも評価はされているけど、それを世界に発信やビジネスの方法を知らない

  193. 関係無いけど

    テレビ
    視聴率以外にも
    5ch実況 のコメント数ランキングも 発表して欲しい

  194. カスラックがすべての元凶。  みんなが理由をよく知っている。何事にも金取るようになった。とり方の問題。
    ゲームとかで、ちょっと使いたい場合でも、1ダウンロードごとにとかぬかして、終わったし。
    街角で、音楽流そうとしても、あれこれ金取るし。それじゃ、もう何にもできないよね。街角で音楽とか。
    かわいそうに思ったのは、将来の音楽家の卵を育てるべき音楽教室での楽曲の扱い。
    そうなったら、音楽やるのめんどくさになって、やりたくなくなるよ。育たないよね。育たないから、先細りになるのが見えている。

  195. 音楽はボカロばかりになってるんかそれは知らんかった

  196. 海外もダンスミュージックとヒップホップばっかだからな
    ロックバンドがまだ息してる日本はマシやで

  197. むしろ質的には全盛期やろ

  198. 海外の音楽のBTS・ブラックピンク・TWICEその他の方が音楽性高いのは感じる

  199. まぁ不景気で陰気な曲聴く層が支える状況になっちゃってるんだろうね
    フェスで歌ってたらビン投げられそうな輩ばっか

  200. >>202
    どうせカスラックの年寄り役員共が
    定年まで稼げたらそれでいいんだから

    未来のことなんか知らねーし関係ないんだろ

    こんなクズ団体潰れたらいいのにな

  201. 老害と言って差し支えない連中が文句垂れに来てる時点でなぁ

  202. >>4
    その曲きらい
    聞いてて暗い

  203. つべ公式がフル流すから

  204. >>206
    韓国のブラックピンクのリサやばすぎだろ
    断然音楽性もダンスもできててすごいぞあれ

  205. >>188
    99は言い過ぎだが実際そんなもんかもな
    誰が歌ってるか・歌と映像による効果・ネットで人気だからいい曲なんだと思い込んでる
    今は状況によって名曲にも糞曲にもなるだけの話

  206. 売れていたバブル期より今のほうが品質は高い
    それでも買う価値があるものは稀なんだな
    十代の楽しい記憶とかの下駄を履かせてようやく憶えていられる感じ

  207. >>31
    韓国の音楽が優れてるとか信じてる奴いるのか?

  208. 若者の音楽なんていつの時代も老害に嫌われるもんよ。

  209. >>178
    米なんとか全くいいと思わなかった

  210. アニメ音楽は売れてる
    お前らのおかげやなw

  211. >>31
    韓国の水増し再生数と人気信じてるやつ未だにいるんだ…

  212. >>167
    KPOP普通にすごいわ
    見てこいよ

  213. >>217
    90年代のJPOPもその年代の老害には嫌われてたしな
    いつの時代もそういうもんやな

  214. 小室を一昔前じゃなくて四半世紀前だろ
    時間感覚無くした老人が今の音楽をどれだけ理解できてるのか怪しい

  215. >>220
    人気あるのは確かだろ
    日本は水増しないとでも?

  216. ニコニコの創作文化からyoutubeで商業とか関係あんのかな
    創作文化自体は衰退してるよなどこが活発なのかよくわかんないしt

  217. 現役バリバリのミュージシャンがspotifyで聴けるのは有り難いけど
    当然 新作出しても売れないよね
    本人はどう思ってるんだろ

  218. >>223
    どうしても小室圭のほう思い出す

  219. 日本は歌謡曲と演歌、だから洋楽は特別な音楽になった。
    テクノポップから始まった、ゲーム音楽は日本独自と言えたかもな。
    それも今はどうだろう?

  220. お前らの感性と違うんで

  221. CD主流の日本は売上減少してて、配信主流の国は売上上がってるらしいな
    日本市場まだ大きいけど、このままだと海外から音楽が売り込まれなくなるっていう寂しいことになりそう

  222. JASRAC、AKB商法の影響は間違いなくデカイ

  223. CDからの媒体の変化とか、JASRACが頑張り過ぎたとか、
    握手券商法やらで焼き畑やっちまったとか
    色々複合的な原因だろ

  224. >>125
    それな。逆に洋楽のほうがずっと同じようなサウンド、歌詞がしょぼいで衰退してる気がするわ

  225. >>90
    土人の感想なんかどうでもいいんだよw
    数字で語れ下等民族

  226. 00年代から馬鹿の一つ覚えみてえにバラード増えまくって離れたわ

  227. マスゴミが自身で信用投げ捨てた結果でしょ
    皆が買ってるから買う層が結構厚いのに信用喪ったせいで
    「これが人気!→嘘臭い」で買わなくなった
    いまだに不人気のK-POOPを人気とか押してる以上どうしようもないな

  228. ライブ配信で投げ銭出来るようにしてみたら?

  229. 津田大介が関わった件で唯一賛同できるのがコピーコントロールCD廃絶キャンペーン

  230. ウマ娘をマツケンサンバで潰して邦楽は終わった
    あれがターニングポイントだった
    多分今後30年はウマ娘クラスの曲は出ないだろう

  231. >>224
    少なくともネット工作に日本政府は金出してねえだろう

  232. 最近はほとんどカバー曲ばかりだから

  233. まだお前らCD売上とか見てるの?ジジイww

  234. みんな詳しくてすごいね
    大半の人が自分の推測で喋ってるだけだと思うともっとすごい

  235. >>189 たしかに…『キュンです(失笑)』とか『うっせぇな』とか明らかに一昔だったらコミックソングもといボツ曲の括りに入るのがメインになってるし、まだSuperflyやAIとか売れてた頃の方が大分マシだわwww

  236. >>239
    ダウンロード違法化法反対運動は?

  237. 昔に比べるとロックがショボい
    あと今はCDとか買わんでしょ。

  238. >>188
    モー娘。の『LOVEマシーン』とかAKB48の『恋するフォーチュンクッキー』とかまんまそれだな!

  239. >>242
    水増し(しているに違いない)だろ
    結局明確なエビデンスもなしに気に入らないからネットで都合のいい(胡散臭い)情報集めて
    これが証拠だ!って言い張ってるにすぎない
    百歩譲って多少水増しがあったとして、それでもこれだけ世界的に人気があったら
    客観的に見てその人気すべてを否定できないだろ
    それでも否定してるとすれば基地外としか言えんわ

  240. ドラマ人気の低迷が大きいと思う
    昔はドラマが人気あったから、その主題歌に起用された楽曲も売れてた

  241. ゲーム音楽、アニメ音楽なら、日本はまだ世界トップレベルや

  242. >>240
    マツケンサンバの方が良曲だからしゃーない

  243. 産業としての音楽は終わったぞ
    何が終わらせたかったというと違法ダウンロード
    Napsterとかファイル交換ソフトが生まれたりガラケー用サイトでmp3が落とせたりするよーに段階でビジネスとしての音楽のオワコン化は決まっていた

    ところで最近のjpopのレベルは高いと思う
    記憶に残らないけどさ、アニメのOP,EDのレベル高いからね

  244. オタクもアニソンしか聞かないだろ

  245. 上のほうでも書いてあるけど、日本はガラパゴス的に進化して、ボカロが今熱いからなあ
    世界とは一線を画してる
    欧州はEDM
    アメリカは相変わらずHIP-HOP
    アジア圏はK-POP
    日本はボカロ

  246. >>254
    いつの話だよ?
    今はゼロ年代じゃないぞwww

  247. AKBや韓流ゴリ押しでしょ

  248. ただあれだね、最近のJpopでも流行りの曲とボカロはクソだよね
    ボカロ聴くとネット時代になり素人コンテンツが溢れて、その結果ホンモノが埋没するっていうのがリアルに起きているんだなぁと感じるわ

  249. 冷静に考えて1、2曲のシングルCDが1000~1500円もしてたって異常だな
    現代なら真っ先に節約の対象だわ

  250. 握手券商法だろあれで本来オリコンに入るはずだった曲が埋もれていき、握手券で上位に来た曲がアイドル物ばかりだからみんな聞かなくなった

    ほんまこの商法罪深いわこいつらが破壊したコンテンツとして一生語っていくべき

  251. 数が増えすぎたせいだよ

    何でもそうだが数が少ないからこそ「特別」であり価値があるんだ
    こんな何万何億と音楽が溢れてたら「特別」でも何でもない
    そして「特別」じゃないものに価値なんて無い

    もっともっと音楽業界が衰退してアーティストの数がいまの1/100以下に減って、新曲の数も1/1000以下に減れば、音楽が再び「特別」なものになって再浮上してくるかもな

  252. >>260
    当時は景気も良かったから単純比較なんてできん
    金持ちが金を使うのは当たり前
    貧乏だから節約する

  253. >>253
    あれはほんと名曲やな
    最初はどう見ても色物だと思ってたけど、なんか聞いてるだけで元気が出て笑顔になる曲っていうのは凄いと思った

  254. >>1
    アニメに関していうと、声優がOPEDを歌うのが増え、アニソン歌手が減少したからだと俺は考える。声優が歌うのを見ると、また声優かって俺はがっかりする。
    アニソン業界に異変!? 一世を風靡したシンガーが続々と活動休止するワケ
    ttps://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201404_post_16967/?p=2

  255. 最近の曲っていうか、やっぱり2000年過ぎてから良い曲がガクッと減った。当時のランキングとか見返すと大した曲が全然ない

  256. >>265
    声優も女は歌上手いの増えたからな
    男は下手なのばっか

  257. CDの売り上げランキングとかいつもAKB系がずらっと並んでんだろ?
    もう誰も興味ねえよw勝手にやっとけって感じ

  258. ネットで世界を知って日本の音楽がいかに矮小なものかわかってしまったか


    例えば映画のボヘミアン・ラプソディからQUEEN知った人間が
    QUEENⅡの後半聞けばJ-POPなんて聴く気なくなるわなw

  259. >>248
    演奏技術と装備周りが昔とは天地の差になってるよ。
    例えば、そこに鳴るっていう3ピースバンドの往年ロックカバー曲聞いてみ。昭和と平成時代では5人以上必要だった楽曲が、より複雑高速化して3人でカバーできる。そんな時代だよ。しかもこのカバー曲シリーズは無料サービスで週一だった

  260. >>234
    お前こそ反日そっくりの上から目線やな

  261. 声優歌う曲はいいの多いよ
    マクロスとかさ、一部だけだけどね

  262. おれの若い頃はさ、60~70年代のロックやRnB、ジャズフュージュンなんかを礼讃しJpopをバカにするって文化あったんだよ
    今もそーいうのはないと思っていたが、そんなことないんだなw
    Queeen(笑)

  263. >>267
    男女混合物だと男のほうが人気だね。
    プロセカとか。

  264. >>1
    才能無い奴がコネで上り詰めてるのが今の創作界隈
    そりゃいいものなんかないよパクリ魔改造しかない

  265. >>260
    今もそのくらいするやんか

  266. >>182
    感性豊かなティーンエイジャーの頃は何聞いても新鮮だったな

  267. >>274
    それ知らんのや

  268. 昔の浜崎あゆみとかが売れまくってた時期が一番ゴミ
    あいつの曲とか当時売れたってだけで何一つ残ってない

  269. ごり押し
    作品に合わないタイアップ
    1曲売れただけでは払わないのか、自分の曲でも徴収するけど支払いがアレなジャスラック
    自公政権

  270. 今の時代は流行歌を求める時代じゃないからなあ
    ネットはフラットだから、古今東西過去のアーカイブから好きな曲見つけたり、なんなら自分で曲も作れる
    俺も最近音楽を作ろうかと思ってるくらいだから

  271. AKBに決まってるだろ
    それまでは多少下火になりつつもそこそこ元気はあったのに
    あのクソ商法以来まともな音楽が無くなった
    そして衰退し切った結果韓流に支配されるという負のスパイラル

  272. 売りたい人が売る人が決まってから売りたい曲で売れてる雰囲気醸し出してるだけだからな

    とはいえ遊びの幅が広がった今は昭和の売れる人、売れる曲が売れた時代はもう無理だよ

  273. うっせぇわとかゴリ押ししたから

  274. ヨウツベに代表される動画配信で無料で繰り返し聴けるようになった、これに尽きるよ
    しかも音質が劇的に向上して、音楽表現という点ではCDとの差があまりなっくなった
    なろうとおなじで 本当に気に入った人間しか買わないんだから、かつてのように売れるわけない。しかも配信にしたって劇的に単価下がってるし

    日本サゲしたい禿の意向は全く関係ない。00年代よりは質的に劇的に回復して、米国英国が質の面で伸び悩んでるのでむしろ差は詰まった

  275. >>1
    このサイトって思想犯めいたやつが運営やってるのと思うくらい露骨なスレ拾うよね

  276. >>11
    これもやら管の自演スレ立てなんだろうな
    反日スレは基本ここの自演だと思ってる

  277. もう韓国以下の中だよ
    KPOPに勝てないよ

  278. 10年前のアイドル一強時代よりかは幾分かマシになってきていると思うけど。

  279. >>275
    ドラマも邦画も美術もデザインもみんなそれや
    日本はコネで没落して三流国に自ら落ちぶれたんだよ

  280. >>236
    KPOPが世界的に売れてるからしゃーない

  281. 日本語で歌う時点で野暮ったさからは抜けられない

  282. 今じゃBTSは世界トップの人気と知名度だからな
    あんなアーティストが出てこない日本は悔しいよ

  283. また2287、288に対して、バイトが超反応して指摘通りのコメを書く流れ
    例によって反社の人間らしい反応
    禿が業界人に監視されてるーとかいうけど、こんな常習犯罪サイト見張ってるのは業界人だけじゃねえよ
    サイバー警察が常時チェックしてるぞ

  284. ○○のせいなんて1つに決められる事じゃないだろ
    むしろ挙げられてるマイナス要素全てが原因でしょ

    なんで原因を1つに絞りたがるんだろうね
    だいたいマイナス要素が1つ2つ程度で他がプラス要素だったら
    そんなに衰退しないでしょ

  285. K-POPとJ-POPどこで差がついたのか

  286. >>292
    BTSも韓国の国家的ステマ除いたら欧米での人気はウンチだけどなw
    日本でも頭悪い女子学生までしか騙せてないわけで

  287. 著作権のせいだよ
    街中で音楽流さなくなったせいだよ
    権利守ってるつもりで自分のクビ締めてんだから笑えるわ
    著作権侵害し放題演奏し放題だった時代のほうが音楽は遥かに売れていたし活気もあった

  288. 日本って完全に衰退国だよな
    中国に併合してもらったほうがマシじゃねえ?

  289. 昔は歌を売り込んでいたけど、今は歌っている人を売り込んでいるからな
    握手券とか正にそれで、歌はオマケに成り下がった
    それで音楽業界はすっかりキモオタ御用達のジャンルになっちゃった
    だから良い歌が出てもキモオタジャンルだから一般人はそんなに近寄らないようになった
    一旦不名誉なレッテルが貼られたら、名誉を回復するのに時間が掛かるんだけど
    今も歌っている人を売り込む方針が殆どだから、音楽業界が盛り返すのはほぼ不可能な状態や

  290. >>299
    世界的に著作権をフリーにする流れなのに
    ジャップは守銭奴ばかりで権利を独占しようとするよな
    時代遅れだよ

  291. LISAのmoneyの曲は、神曲だわ。
    あとLalisaの曲も!

  292. ビルボードを駆逐するK-POPが羨ましい

  293. 街中でもK-POPばかり流れてるからな
    本気でこの国は終わってるんだよ

  294. >>256
    アメリカもヨーロッパも今じゃK-POPが流行り出してるからな
    流行の最先端だってファッションまで流行り出したから本物だよ

  295. どこかの握手券口パクアイドル共が出てきてからおかしくなっていったのは確実
    あいつらのせいで他のアーティスト達はCD出すのが馬鹿らしくなって出さなくなった
    どんなに良い曲書いてもランキングは握手券で埋まるからな
    AKBとかいうゴミが出てくる前は音楽業界も普通に盛り上がってたわ

  296. >>300
    何で中国が日本なんか併合しなきゃならないんだ?
    日本が消滅した後乗り込んでくればいいだけじゃん

  297. >>301
    お前心底馬鹿だな
    大昔から日本の音楽業界はそういうやり方だよ
    それよりましなニューミュージックとかで、やっとラジオや有線でガンガン流して刷り込みするくらいだ
    そのやり方が通用しなくなっただけだよ低能

  298. 宇多田ヒカルはすごいと思うわ。
    今聞いても古いとか思わない。

  299. >>306

    韓国人はこういうこと言うから馬鹿にされるんやで

  300. ほとんどチョンが書き込んでるのか
    本当に終わったなこのサイト

  301. AKBのせいじゃないの。
    あれの握手券とかによる複数買いでランキング荒らしまくったせいで
    まともなアーティストの楽曲にスポット当たらなくなって
    やる気無くしたやつも多いでしょ。

  302. >>166
    コネ大国ジャップらしい有様
    さすが衰退国らしい無様

  303. >>312
    ネトウヨは消えな

  304. >>308
    もう消滅まで数年だよな

  305. >>308
    終わった国だから中国父さんもいらないだろ

  306. いやでもBTSはマジで凄いよ
    マジで世界中で人気だしな
    日本でもトップの人気じゃねえか

  307. ネトウヨは邦画は馬鹿にするのにな
    やっぱりアニメに近い部分には敏感なんだなプププ

  308. 日本だけじゃない気が

  309. チョンがでかい顔してて草生える
    こんな臭いサイトが過疎るの当たり前じゃん

  310. 流行りものに乗っかっていたいが日本の文化、一時「音楽」がそれだっただけで大多数の人間が本気で良し悪しで聞いてかどうかは微妙なところ。そういう流行りに合わせてプロデュースされてるようなのはともかくミュージシャンとして音楽性貫いてる連中は今も昔もやりたい音楽やってるだろうし衰退も何もって感じではあるかなぁ

  311. ラブライブはまだCDで戦ってるんだからそんな事言うなよ
    もう他に誇れる部分がチケ付きCDの売上しかないんだから

  312. k-popが世界的に強いとはいえ韓国国内のヒットチャートに対して向こうの音楽評論家が苦言を呈してたけどな
    BTSとBLACKPINKの2番煎じ3番煎じがあふれてて音楽シーンが極端に画一化してるって
    井上陽水や山下達郎みたな現役のベテランもいなければYOASOBIやadoみたいな所属事務所をバックに持たずネット人気で這い上がってきた新人もいない

  313. 十年前と比べればマシになった方だろ
    去年のフジロック配信見てて実感したわ

  314. >>188
    うっせぇわとかまさにそれ

  315. 衰退してるどころか正常進化してるだろ。
    好きな曲は十人十色なんだから特定の曲がヒットするような無個性な世界がおかしいんだよ。
    昔は供給の問題で数少ないジャンルと曲しかなかったがネットのおかげで誰もが自作曲発表できるし聞く方も自分が好きな物を選べる正直韓国とか米国遅れてると思うわ。

  316. JASRACのせい

  317. 昔からの流れとしては音と意味を織り込んだのが歌だったのに
    洋楽に被れてリズムを取り込もうとして失敗したのではないかと
    昔の歌謡曲や動揺は詩とみてもキチンと意味がとれるもの

    日本語の発音や意味ベースじゃ英語圏に簡単には入り込めないのは当然ではあるんだけど
    崩したら駄目なところ崩して基礎からやり直しになったっぽいよね

  318. センスない人向けのキャッチ―な曲ばっかり作ってるからだよ

  319. 流行ってる歌手の歌唱力のレベルは低くなってるな

  320. 山下達郎が古く感じないからなぁ。
    それはそれで問題なのかも

  321. MISAとか歌唱力は凄いと思うけど、おじさんは爆風スランプの曲の方が大好きだ。
    歌唱力なんてあっても良いけど別に無くても困らない。なんで今の人は歌唱力を
    過剰に評価するのか理解できない。

  322. 衰退の一因は、カスラックの影響が一番デカい
    それと音楽の幼稚化も少なからずある、ボカロで素人の音作りが増えからね

  323. カスラックのせいで町中で音楽流れなくなったからなぁ。
    今の若い人には信じられないかもだけど、昔は町中で音楽が流れていたんだよ。UFO

  324. 会いに行けるアイドルとかで未完成を売りにしたから
    外国では完成した俺の歌を聞け!って感じなのにこりゃ衰退して当然

  325. ジャスラックなんかほとんど関係ないな
    無法地帯にしても漫画村と同じ道を辿るだけ
    単に日本の音楽のレベルが衰退してるだけ
    日本の音楽のピークは90年代前半まで
    以降はゴミ

  326. >>338
    いやいや、おニャン子クラブだってそんな感じだったけど反動で
    バンド天国が流行って、その後、小室サウンドみたいな流れができてったから
    たぶんそれ自体は関係ない。

  327. ぇ?ジャスラックの性でしょ。
    昔はスーパーやらデパートやら、理髪店やら、町の目抜き通りや、ファーストフード店、喫茶店でも音楽流せていたけど、
    そこから金をとる様に変わって、どこでも店の環境音かTVや音楽無しのラジオ流すようになったからでしょ。
    音楽垂れ流しだった昔は、興味がない音楽等も流していて幅広くみんな色々聞けてたし、興味がわけば買うとかしてたけど、
    今はそれすらないし、触れないから買わないしと言う悪循環になっている訳で。
    音楽著作権についてジャスラック任せにしている政治が悪いとも言えて、政治力で折り合い付けるようにするべきじゃないかね。

  328. 当時おニャン子とかが成り立ったのは横にちゃんと本物の大きな軸があったからだろ
    今は全員おニャン子じゃねぇかよ

    衰退の始まりは小室からなのは間違いないけどな

  329. >>339
    邦楽のレベルは確実に上がっただろ
    曲作りの質が良い
    問題はゼロ年代以降はネット社会だから、みんなで一つの流行歌を求めなくなっていった
    AKB商法を除いて、まともなミリオンヒットが出にくくなった
    そのくせ10年代までCD販売に固執してたから、配信ビジネスへの移行が遅れたのが痛い

  330. 著作権のある曲を流すのに金取るなんて当たり前だろ
    違法視聴や違法ダウンロードしてるやつらは言うことが違うな
    金取るならいらんわってなるのはそもそも金出すほど魅力ある曲が無くなったからだろ
    音楽聞くだけならネットで買えばいくらでも聞けるからな
    ジャスラックなんか微塵も関係ない

    まだアイホンのせいと言う方が正しい

  331. >>343
    上がってないし確実に下がってる
    ネット社会によって曲種の幅は広がったがな
    曲の良さも歌唱力の高さも歌詞の良さも衰退の一途

  332. >>342
    1990年前半で時が止まってんのかお前は・・・。
    小室とかもう四半世紀も昔の人でしかないし、その年代では小室と共に、小林武史の両軸だった訳だが、宇多田ヒカル登場で全ての音楽プロデューサーが駆逐されて今に至っているのに何言ってんだろ。

  333. >>336
    >>それと音楽の幼稚化も少なからずある、ボカロで素人の音作りが増えからね
    それを言ってやるなよ…。
    カスラックへの有志の最後の抵抗がボカロだと思っているよ。

    幼稚化はそりゃ昔と比べて音楽に楽曲に触れる機会が極端に減り、
    自分が生きてきた年数の狭い知識の中で音楽を構築していかなければならず、
    おのずと過去色々聞いて来た年代の人からすれば幼稚化、要するに衰退して行っていると言う事なんだから。
    もっといろいろな音楽があふれる所で音楽作っていれば、もっと変わっていると思うよ。

  334. >>346
    小林とかワロタ懐かしすぎ
    小林と小室は全然違うだろ
    宇多田も大した結果残さないまま消えたしな
    最初にCDがバカ売れした以外に何かあるのか
    年齢より背伸びした歌詞で話題になったがそれだけだろ

  335. >>346
    小林が両軸とか盛り過ぎやろ
    せめてつんくぐらいにしとけや

  336. >>344
    その考えまんま、カスラックメソッドで噴いたわwww
    それが当たり前とか、つい20年くらい前からだぞ、その思考。

  337. >>349
    やっぱ時が止まっている人なんだな・・・。
    つんくがプロデュース業に足を載せたのは1990年最後期ですよ。

  338. >>348
    >>宇多田も大した結果残さないまま消えたしな
    うわぁ・・・しらないってやべー・・・。

  339. >>351
    小室も中盤から後半にかけてが全盛期だろ
    別に全く被ってないわけでもないからな
    むしろ小林なんか言ってるやつの方が何言ってんだ状態なんだが

  340. >>352
    じゃあお前が知ってることを語ってもらおうかおっさんw

  341. これは朗報

  342. インターネットだよ全て

  343. >>350
    ここまで低脳だと会話が成り立ちそうにない
    それまで当たり前に享受されてたから
    これからもそれが当たり前なんだってのが怖すぎる
    今でもカルト教団に入って生贄とか捧げてそう

  344. >>352
    逃げんなよ雑魚が

  345. 未だにCD売上とか言ってる昭和にはそう見えてるのかな
    ストリーミングとかで若者に流行ってる音楽知らないのかな

  346. >>354
    簡単に。デビューアルバムだけで1000万枚近くを単独で売り上げ、
    その後2000年代では斜陽となった音楽業界でミリオンを出していた人。
    今日、販促程度の認知でしかなかったPVを売れるものであると示した人。
    1990年代まで、所謂小室サウンド、小林プロデュースのアーティストが席巻していた中、
    一人で全てを終わらせてしまった人。

  347. 音楽に限らず映画とかでも作家のルーツを辿れってよく言うよな
    けど今は動画サイトなんかで流行った曲の模倣、からの模倣ばかり
    まぁそういうジャンクなものこそ旨いのも事実だし、それで幸せならいいのでは

  348. 相変わらず円盤売り上げにこだわる昭和こどおじwwwwww

  349. >>362
    平成ですけど何か?
    時代考えろよ耄碌爺。

  350. 宇多田は日本でイマイチ馴染みがなかったをR&Bを邦楽で仕上げてきて
    ただの模倣じゃなくいきなりドタマから、本場に引けを取らないレベルだったから評価されたんだと思う
    多分何も考えずに聴いてた人がほとんどだろうけど

  351. >>360
    お前がやたらと小林を推す意味が分からんし、やたら盛るのが好きよな

    あの時代はCD売り上げがうなぎ上りで競い合う時代だったからな
    300万枚、400万枚、500万枚って馬鹿にみたいにマスコミが競わせてた時代
    宇多田は最初にも書いた通り、最初にこそ↑の波に乗って爆売れはしたけど
    結局その2,3年以外は何もなかっただろうが

  352. メディアが日本のミュージシャンを紹介する枠をK-POPの宣伝に使うから
    新人は育ちにくくなるしK嫌いな人達は見なくなって離れてくしで

  353. >>362
    おじいちゃんに一つ良い事教えてあげるから。
    >>昭和こどおじ
    こんなこと言うのは昭和のおじいちゃんだけだからね。年代解るので気を付けてね。
    昭和のおじいちゃんって常に人を分類分け、世代分け従って、言葉の端々でそれを言うんだわ。
    俺ら自分からZ世代だとか第〇世代とか、言わねーだろ?いうのは上の世代で分類分けしたい昭和おじおばなんだわ。
    な?おじいちゃんは煽り文句も気を付けような?

  354. 秋元産アイドル、ジャニーズ、K-POP、ボカロ
    それを聴いて育った世代が今なんだろうね

  355. >>366
    あ、そうか。仕事が忙しくて音楽番組とか見れなかったんだね?おじいちゃんは。
    お疲れ様です。
    ずっと席巻してたよ、宇多田ヒカル。出る曲みんな歌ってたしさ。
    世の中CDからMDとかに切り替わっていく中、変わらずCD売れてる稀有な人だったし。
    まあ、おじいちゃんは仕事が忙しくてそんな社会の話は知らないんだね。可哀そう。

  356. 海外がポップスやラップばかりになってるが
    日本はまだバンドとかが売れてるしなぁ
    好きなアーティストはいないが、決して悪い状況では無いと思う

  357. 宇多田はなあ〜デビュー時から知ってたけど
    親の七光りで英才教育を受けてたガキがデビューして
    「15歳の割に歌が上手い、天才だっ」てなって
    天才って言葉に弱かった当時のオレらが持ち上げちゃったんだよな〜
    今聞くと別に天才でもなんでもないっしょ
    今でもミーシャぐらいなら天才だと思うけどさあ

  358. 音楽に関しては90年代中盤からの衰退が本当に酷かったからな
    音楽で勝負する時代からビジネスで勝負する時代になった
    その引き金が小室で、つんく、AKBへと変遷していくが
    丁度この流れとネットの発達が合わさってジャンルが広がり
    一つ一つの分野が加速度的にペラくなったんよな

  359. >>370
    逃げるなら絡むなよ雑魚

  360. >>370
    CDからMDw
    お前どこで生きてたんだ?w

  361. >>372
    自分個人の趣向を、全ての人がそうだとか思ってそうなアホ発見www

  362. >>375
    2000年前半の話ですけど?

  363. >>372
    あの時代、SPEEDを皮切りに低年齢なのに凄い!って流行ったよな
    沖縄学校凄い!とか
    そういう時代だったよな

  364. >>374
    おじいちゃん、脳の血管切れちゃうから落ち着いてwww

  365. >>377
    そうか、MDはイキれずに死んだよなw

  366. >>378
    本当に1990年代で時が止まってるんだね!おじいちゃん。
    SPEEDって1990年代の真ん中から後期でしょ。2000年でいったん解散してるし。

  367. そらーイラストと同じでデジタル化のおかげで、アマチュアのレベルが上がったからだろ
    最後の牙城だったボーカルもミクさんに崩されたしな

  368. >>380
    死んだね。なんか結局どのメディアになるのって迷走してたわ。

  369. >>381
    お前は国語の勉強からしてこいw

  370. カセットからMDは分かるけどCDからMDってどういうことなんだよチクショー

  371. >>384
    おじいちゃん必至。もうさ、おじいちゃんなんだから演歌でも聞いて寝なよ。
    もう眠い時間でしょ?おじいちゃんには。

  372. >>386
    いや意味わからんよw
    SPEEDを皮切りにって言ってるのにSPEEDは〇〇年代だとか返されてもなw

    阿保としか言えんだろ?w違うなら訂正してくれw

  373. >>386
    あとお前が2000年代初頭を生きた可哀想な世代なのは分かるけど
    だからって俺に八つ当たりするなよw

  374. こういうのってエンタメとか売上とかの話なのか
    音楽そのものの話なのかで大分印象は異なる気がする
    まぁ日本の場合どっちも微妙だけど

  375. 音楽の質そのものが90年代中盤以降から衰退した
    売り上げはマスコミの活躍もあって売り上げ枚数そのものは
    小室プロデュース以降、2000年代初頭までうなぎ上りだった
    が、ネットの発達でそれも終わりを迎えた

  376. >>1
    次はあのカスラックを焼くのか……

  377. ジャニのせい

  378. >>385
    やっぱし1990年終わりくらいからの記憶がない人なんだね。
    おじいちゃんはその時就職頑張っていたのかな?就職氷河期で音楽聞いている場合じゃなかったもんね。

  379. >>80
    歌詞に意味が無くなったは、洋楽が1番深刻化してるぞ。外国人みんな文句言って大きい問題になってるわ

  380. 日本の邦楽でPUFFY?パーフューム?
    クソワラタ
    何十年前のしかも「アメリカでも流行った」戦略に騙されてるんだよw

  381. >>390
    音楽だけじゃないがな、「商業」コンテンツすべての質低下が90年代におきた
    理由はシンプルで、低レベル層へ訴求することで需要拡大を図ったから

    当時は当たり前のように、大衆受けすることこそ絶対正義だった
    コンテンツというのは、絶対に「上」に引っ張る役がいなくてはすぐに無価値化するものなのに、当時のコンテンツビジネスの人間は全く聞く耳持たなかった
    アニメはエロゲ出身者によって復活し、音楽は死亡寸前にかろうじてボカロに救われたが、ビジネスとして復活するには無料動画サイトの競争力はいかんともしがたかった

  382. AKBと秋元、およびドルオタが諸悪の根源

  383. >>31
    日本語サイトで自慢してる段階でw
    どのへんが優れてるのか逆に音楽性はお前らの国、悪化してるだろ。逆に年間の音楽市場の売上すら低いじゃん

  384. >>394
    いや、洋楽は80年代くらいから歌詞がスカスカになっていった。長期的な傾向だよ
    実は質が最もいい詞はボカロにある。まあお前らはどうせうっせえわの前身みたいのしか聞いたことがないんだろうからお話にならないが

    質の高いボカロ曲を英語に訳すると、いかに美しい詞を書いてるかがわかる

  385. >>397
    こういう馬鹿が原因なんだよ
    アイドルはもともと、芸能界では一番質が高い音楽をやってた。むしろ上澄みだった
    実際、アイドルにかかわってたスタッフは孤高の作詞作家松本隆をはじめ、上で出てた小林武史とか、後藤次利とか鈴木慶一とかは紛れもなく日本のトップミュージシャンだよ

    アイドル音楽がゴミカスになったのは、二次元アイドルからだよ。ソニーが大量に抱えてる芽の出ないアイドル食わすために駄曲を大量生産したからそれが水準になった

  386. 日本に限らず音楽そのものが衰退してます。

  387. >>401
    音楽ビジネス、な
    音楽が退歩するには普及しすぎてる。むしろ質×量なら間違いなく史上最高
    そこ間違えるとただの馬鹿だぞ

  388. >一昔前は小室などCDが馬鹿売れして大もうけしてたが
    >今ではCDが売れなくなり頼みの綱のライブもこのご時世ままならず

    媒体が変わっただけだろ
    いつまでCDにしがみついてるんだこの老害は…。

  389. いまはギターをギャンギャン鳴らすような曲亡くなっちゃったね
    カラオケで歌いやすい、間奏やソロパートとかが無い歌ばかり

  390. AKBとジャニーズのせい

  391. 昔の曲はサブメロも面白いのあったけど、歌うのに邪魔だからって亡くなっちゃったね

  392. 選挙カーがうるさいのは効果が実証されているから。
    当然、著作権厳しくして町から音楽を一掃して耳にする機会を無くせば売れなくなる。
    何でこんな実証もされている単純なことなのに売れない方向に舵を切ったまま、戻れないないのだろうか?

  393. ボカロなんて現代クソ曲の代名詞だろ
    アニソンのOPの方がレベル高いぞ

  394. 権利にうるさくなって気軽に曲流せんからな
    わざわざ聞くためにこちらが動かないと曲聞けないから新曲が耳に入ってこない

  395. >>408
    アニソンは糞から良曲まで様々だな
    多分お前が良曲と思ってるのが糞曲
    アニソンなら良曲というのは魔女旅OPEDとかみたいのを言う

  396. >>399
    自分もボカロジャンル含め日本の音楽いろいろ聴いてるから歌詞もいいのしってるわ。最近の日本の曲とか文句つける奴って調べてない聴いてないの批判したいだけのアンチだろ

  397. 米国だって十分衰退してないか?
    ビリージョエルやマイケルみたいのはもう出てこなくなって久しいだろ。

  398. 小室から始まりAKBで完全にトドメさされた

  399. >>412
    まあこないだ映画になったけど、洋楽のピークはクイーンだったかもしれないな
    クイーンがなければマイケルもプリンスもなかった。完成度はあのあたりが頂点か

  400. 日本はレベル高い方だよ
    特にアマチュア~インディーズレーベルが満遍なく強い
    コミケに出てオタク方面に売っていくことも出来るし
    アニソンタイアップで引き上げてもらえたりもある
    その場合オタクからはアニソンと認識されるが、音楽を能動的にディグる気がなくとも耳にする機会は意外と多い

  401. 昔のは曲聞いてるだけでも楽しいけど
    いまのは似たような曲に歌詞を載せてるだけ

  402. お前らに俺が最近気に入ってる邦楽アーティストを紹介してもステマだ何だ反発するだけだしなぁ
    個人個人が思うように好きな音楽聞いてりゃ良いよ

  403. 逆にボカロとかすごくね?

  404. 日本の音楽、ツベで外人コメばっかりの多いけどなあ

  405. >>419
    日本人が評価する音楽(カラオケで歌える)と外人が評価する音楽は違うよね

  406. アニメの次は日本の音楽も海外で売れるようになる!

  407. アメリカの音楽の方がゴミやで

  408. >>399
    自分はボカロ曲含め日本の音楽いろいろ聴いてるから理解してるが、今の日本の曲とか文句言うやつって何も探す事も知らないアンチだと思うわ。

  409. 実際文句言う人って日本のここ数年の良い曲とか探せて無いだけw

  410. カスラックのせいです

  411. どこに行っても同じ曲が流れててみんなが知ってる曲とか糞ダサいんだよ
    何百万枚を特定のミュージシャンが売り上げるなんて昭和の老害思考
    今の音楽業界は漫画業界みたいに多様化しつつあって非常に良い状況だよ
    まぁ漫画も音楽も流行りに流されるだけのアンテナ低い奴等にはつまんないだろうね

  412. >>271
    数字も出せねえなら黙ってろ糞虫

  413. >>289
    寝言は寝ていえ
    下等民族

  414. >>305
    そんな事実はねえよ

  415. >>269
    数字で語れよ、土人

  416. >>300 >>308 >>314 >>316 >>317
    総人口       日本・1億2700万人 中国・14億人   韓国・5100万人
    国民金融資産    日本・18兆1500億ドル  中国・22兆ドル 韓国・2兆4000億ドル
    対外純資産     日本・328兆ドル  中国・204兆ドル  韓国・5兆ドル
    一人当たりGDP    日本・4.3万ドル  中国・1万ドル  韓国・3.2万ドル
    株式時価総額     日本・4.3兆ドル  中国・2.6兆ドル  韓国・9431億ドル
    年間平均労働時間  日本・1598時間  中国・2174時間  韓国・1908時間

  417. >>300 >>308 >>314 >>316 >>317
    1990年の出生率
    ・中国2.3・台湾1.8・韓国1.6・日本1.5

    2000年の出生率
    ・台湾1.7・中国1.6・韓国1.5・日本1.4

    2021年現在の出生率
    ・日本1.4・台湾1.1・中国0.9・韓国0.8

  418. >>28 >>206 >>294 >>318
    ◆【韓国】BTSファン、再生回数を稼ぐために24時間眠らずに新曲動画を繰り返し再生
    ◆【爆笑w】世界で人気なはずのBTSの映画、大爆死wxw
    ◆【KPOPw】1本500円のBTS缶コーヒー、「驚安大放出30円!」でも売れないww
    ◆【朗報】TwitterのKPOPスパムアカウント、大量凍結
    ◆【吉報】サムスン「BTSスマホ」、予想外の売上不振で在庫一掃セール

  419. 著作権をガチガチに主張して儲けようというビジネスモデル自体の寿命だな。
    日本だけじゃないよ
    だいたい音楽なんてみんなパクリパクられの世界なのに、
    一人だけ自分の作ったものとか主張するのがムリが有る。
    JASRACが頑張ったおかげで街角やTVやネットからさえも
    音楽が聴こえなくなった。
    いいんじゃないの?w

  420. 作詞作曲者以外の権利者は、
    タダで聴かれるくらいなら消滅させたいと
    本気で思ってるような奴ばかりだしな

  421. このコロナ禍に娯楽なんざやってる余裕はない
    毎日生きるか死ぬかの野生動物に娯楽なんかあるか?
    人間も残念ながらそうなっていくよ、人間もしょせんは動物、特別な存在なんかではない

  422. 昔は流行歌というのは興味がなくても街を歩いていれば聴こえてきた
    今そういうのないから何が流行ってんだかさっぱりわからない

  423. JASRACとか存在が無駄だよな
    こういうのが音楽を衰退させている

  424. >>431
    何これ? ソースどこ?

  425. 昔は耳に残りやすい曲、印象に残る曲がヒットしてて皆が知ってたけど
    今はあまり耳に残らない曲が一部の間で流行ってるだけだから世間に浸透しない
    あと歌声がなよなよしすぎて貧弱でまるで響かない
    うっせぇわくらいか力強くてインパクトあったのって

  426. >>439
    いや、普通に検索すれば出てくるぞ
    初めて見る指数とか?

  427. 質より量系アイドルやKPOPのごり押ししすぎて音楽離れ加速させたせい

  428. 俺的刃やはちまでもカラオケとか歌関連ネタでゆゆゆ一期4話で東郷さんがドヤ顔で古今無双を歌ってる画像が使われてるがやらおんでも使われてるのは初めて見た

  429. 音単体じゃ売れなくなって映像やアイドル売りしないといけないから終わった

  430. 10年代は坂とakbで失われた10年になった
    20年代はVTuberによって失われた10年になるから震えろ

  431. >>445
    今のところVが出した歌が売れてるとか聞いたことない
    そもそも歌ってるVなんてそんないないだろ

  432. グレイとかシャ乱Qとかいたころは
    ファンじゃなくても一回聞いたら覚えてしまうような曲が多かったけど
    今の米津玄師とか何回聞いても覚えられねえ

  433. 洋楽のほうが酷くなったイメージ今はあるけど

  434. >>447
    悪いがそれはあんたが老化したんだよ、米津玄師とかめっちゃいい曲ばかりじゃん。フラミンゴとかも頭に入らないのかよ

  435. 入り込まれたヤラセメディアが日本のコンテンツを故意に潰しまくり、若い芽も出ないように摘みまくった上、自分達に迎合しない都合の悪い相手はメディアから締め出し、
    若い世代には大陸式の間違った偏向情報を刷り込みまくって扇動し、自分で考える力を奪おうとしているから
    日本社会全体を入り込んだ自分達に都合がいい様に改変しまくって、結果日本社会全体の機能不全を招いているだけ

  436. 邦楽なんて40年前から聞いてないからw

  437. >>16
    嘆いてねえよ勝手に誇張すんじゃねえアホの分際で
    jpopは終わってんだよキンキンうるせえし、全部ゲイ声で肛門からひねってんのかと思うわ
    あとロックとか聞いてんのももうジャップのクソ猿しかいねえから

  438. >>449
    まじで言ってんの?お前ゲイか?

  439. 秋元康の鉄棒理論とかで残った高齢オタ層にメディアが全振りした結果だろ
    皆で仲良く鎖国して衰退しようってな

    もはや頑張ろうが誰も知らずに埋もれて行くんだからどうしようもない
    活気ある東南アジアなど海外の市場に向けて発信した方がいい

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。