04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・

【悲報】PS5さん、テレビ番組で「遊びたいソフトがないから」という理由で買取業者に売られてしまう・・・なんでこんなハードになってしまったのか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
sFgucHJ.jpg
c3RYARY.jpg
cJgJBAu.jpg
44t5B5h.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
う、うわあああああああああああああああ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
転売用に買うんだからしゃーない。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
遊びたいソフトないのに何故買ってしまったのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
これ見てたわ
5万で買い取られててかわいそうだった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
こんな業者だと絶対買い叩かれるだろうにもったいない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
買い取り金額の5万ってのは謎だった
中古とは言えもっと高く買ってくれる業者ありそうだけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
服の色が赤と緑でマリオ兄弟を暗示してるからこれは任天堂の陰謀
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
5万で買い叩かれても構わない程さっさと切りたかったんやなw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
また事実陳列かw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
半導体不足で数が少ないとか言ってたがスイッチは10万売れてんだよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
これはキッチリ裏取ったんだからかゴキも反論できんなw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
大陸で原神やりたい奴が待ってる
売ってやるのは良心

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
鬼滅のゲームが発売
多くの子供達の間で今PSが熱い!と話題になる
PS4とPS5本体は売り切れ続出
社会現象としてテレビにも取り上げられる ←←←←←

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
真面目な話PS5独占で最も評価高いゲームってリターナルだろ
売るよね

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
ソニーの影響力が如実に低下してる
PS1の頃みたいに関係者にばら撒く余裕もないんだろな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
雰囲気買いだよ
国内のPS4初期みたいに普通に置いてあるようになったら売れなくなる
PSVRも在庫増やした途端に話題性消えただろ?
プレミア感を買ってるだけ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
ソフトラインナップすら調べない情弱が買えるワケないだろ、転売目的で買ったけど買い手つかなかったってだけで
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
結局これなんだよな
生産不足とか関係ない
売れるソフトが無いからハードも回ってこないし
メーカーもゲームを出さなくなって負のスパイラル

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
PS5でしか遊べないゲームで欲しい物って無いからな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
ハードって買いたいソフトが現れたら買うもんじないの
理解できない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
まあ転売需要なかったらそうだよな
ソフトないし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
これと同じだよ
ゲーム遊びたいわけじゃないんだわ

xcD3vMY.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
これは買い取り価値バカみたいに下がる案やんけw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
PS5は開封済みだと5万まで買い取り下がるってこと?
 
 

107 名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
PS5の存在価値って何なんだろうな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
>>107
ゲーム業界の空気清浄機
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
>>107
転売商品
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月23日

 
>>107
ゲハでならいっぱい転売需要してゲーミングPC買うための存在
 
 
 



 
(´・ω・`)テンバイヤーに買われて欲しい人にいかない ⇒ ソフトも売れない ⇒ PS5で作らなくなる

(´・ω・`)全部テンバイヤーが悪い。 ソニーが早くテンバイヤーをどうにかしないといけない
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 今週のかぐや様面白かったな

  2. 半導体不足解消は2023年下半期なんだろ?はぁ

  3. >>3
    眼科行った方がいいぞ

  4. 原神やれよ
    PSで一番売れてるゲームだぞwwww

  5. >>3
    老眼始まってますわ

  6. 今更転売対策したって手遅れ

  7. ps5でやるのはps4ソフトだからな
    ワールドとかps4でやるとロードバカ長いから

  8. 争奪戦と聞いたらとりあえず参加するのが漢ってもんよ
    初日は争奪戦って程でもなかったんだけど

  9. チョイチョイ記事おかしなるよね

  10. これといった売りがないんだよね
    次世代機とか言ってるけど箱よりぜんぜん性能低いしw
    早く高性能にしたPS5プロ作った方が良いよ
    箱もさらなる性能アップ版出してきそうだけどw

  11. でもペコリーヌコスプレイヤーのえるなはがっつりFIFAやってるぞ

  12. 間接的な原神disで草
    PS4もswichのシェア考えると酷い有様だしな

  13. 品薄もソフトが出ねえのもどっちみちカスバイヤーのせいに変わりねーじゃん

  14. お前らプロスピ交換会どうだった?

  15. やりたいソフトないのにハードは高騰する・・・妙だな

  16. >>PSVRも在庫増やした途端に話題性消えただろ?
    え?売ってるの?アレ期間限定生産かなんかだと思ってた
    すっかり気が失せたからもういらんけど

  17. >>13
    影山といいえるなといいPS5はサッカーの為にある

  18. (´・ω・`)テンバイヤーに買われて欲しい人にいかない ⇒ ソフトも売れない ⇒ PS5で作らなくなる
    (´・ω・`)全部テンバイヤーが悪い。 ソニーが早くテンバイヤーをどうにかしないといけない
     

  19. まさかPSがこんなに落ちぶれるとは思わなかったわ
    据え置き機にトドメ刺したろこれ

  20. 転売のためだけに存在する物質

  21. さっき見てたわ

  22. 単純に「高額で売れるから」いうと転売ヤー臭いから言い訳だろw

  23. だから言ったじゃん
    モンハン、ポケモン、メガテン
    なんでもあるSwitchだよ

    こうなったのはグラフィックとアクションばっかネットで言って制作会社が参入しにくい雰囲気作ったプレステ民だからな、ざまぁ

  24. 鬼滅の刃ヒノカミ血風譚という社会現象コンテンツのキラーソフトでPS5の販売拡大を狙ったのに・・・

  25. PS5真面目にキラーソフトないからな、実際。

  26. 俺もスイッチ買ったけど特に何もプレイしとらん

  27. まあ嘘だとしてもこういう声が大事よ。
    ソニーに1ミリでも届くといいな。

  28. 日本が異常だけで世界売り上げは1000万台突破してるんだよな
    〇×の機能逆にして正解だったね

  29. 月姫あるからスイッチ買ったけど他にも色々懐かしいシリーズ触れてスイッチは満足だわ
    逆にps5は似たようなサバゲーばっかでオークション出したら四倍になって売れたけど、ps6は多分無いと思ってる

  30. >>21
    元々死んでる
    世界で売れてると原神さんのように叫んでるけど
    世界でも日本でもスウィッチが圧倒してる
    PS2の頃は10代でも需要高かったけどPS3付近から30代40代のゲーム機という事実しかない

  31. 本人からすれば要らないから売りたいだけなんだから
    定価と変わらなければwin winだろうけどな
    TVのネタに使えたから勝ちでもあるか
    少しでも儲けたいとか転売屋と同程度の思考だし

  32. 性能が良くなったからなんだけど
    家庭用ゲーム機に5万も10万ってそれはパソコンで良いやってなるんだけど
    携帯も10万くらいのやつ普通に買うしな。
    とりあえずSONYは個体差で何かしら当たり外れあるからもう買わないわ。

  33. >>30
    それは多分加齢じゃね?

  34. 隠さなくなったのはもうCM投入する意味すら無くなったのだな
    本体もソフトも
    金出さないなら実情流していいよね!って事だろ

  35. 最近PS4の調子悪いから新しいPS4買おう

  36. ゲーム用のPCではなく投機用の商品だからな
    遊びたくて買う奴なんておらんやろ

  37. >>39
    PS3の初期型だっけ?PS2とかのやつも出来るの。
    そっちが欲しいわ。

  38. >>30
    普通のことだ
    世の中、日用品以外なんて大半箪笥の肥やしよ

  39. ワイ当たった
    個人売買したくないけどどこで売ったらいいの?

  40. 開発費で赤字だからなぁps5は
    アンリアルエンジン?だっけ?アレでやるにしてもスイッチのが安く済むし、日本のゲームにそこまで高度なグラフィックいらないし
    結局SwitchかスマホかPCでいいじゃん

    なんならff14もスイッチでやれるようにしてくれたらありがたいわ

  41. XBOX SERIES Xを買ったワイはゲーパス(3年分)で結構充実しとるよ(´・ω・`)

  42. >>12
    残念だが糞箱に対してダブルスコアで売り上げ買ってるんだよなぁ世界でも
    日本とかいうどっかの田舎の事情は誰も興味ないよ(皮肉)

  43. >>28
    ヒノカミ血風譚がキラーソフトになるはずだったんよ
    ただ、小中高生ら鬼滅キッズにとってはPS5が親にねだったりとかお小遣いで買うにはちょっと高すぎるうえに売っている場所も少なくて手に入りにくすぎた

  44. PS5はPS4に比べて高速ローディングだから買った俺だけど
    遊びたいソフトって何や?PS5専用なんてまだまだの時期やろ

  45. >>47
    転売屋が抱えてるのも売上ってのが

  46. >>39
    PS4も最近売ってなくね?

  47. まさかなぁ
    あの天下のプレステ様が任天堂だとかマイクロソフトだとか
    そういうライバル企業と争った結果死ぬんじゃなくて
    転売屋のせいでオワコンになってしまうとはなぁ

  48. >>3
    読めない事は無いけどやらおんって文字のレイアウトが記事によってバラバラになってる事が多いな

  49. PS5抽選はずれ続けてどうでもいいやって感じになった
    Amazonで新型Switch買えたけど、これで良かったのかなと思う
    エルデンリングしか気になるソフトなかったし

  50. ドラクエ「んースイッチで出すかー」
    メガテン「スイッチで出したわー」
    テイルズ「…もしかしてスイッチなら昔みたいに毎年出せるんじゃね?」

    ff(…あかん、14盛り上がってるけどこのままじゃシリーズとして破滅する…けどps5で出しても売れんのわかってるし、スイッチは…)

  51. 尚、海外ではソフトも売れてる模様。だが衰退国にはソフトを開発するだけの体力は無かった

  52. 全然ソフトが売れてないあたり国内で売れた本体のほとんどが最終的に中華に流れてるんだろ?
    ただでさえ日本が軽視されてるのに転売で追い打ちかけてりゃもう国内のPS市場は終わりだわな

  53. もう転売屋すら買ってないオワコンハードに

  54. >>44
    FF14がスイッチで動くわけねえじゃん
    こう言うガイジばっかだよな日本人ってw

  55. >>49
    2020年発売した機体でまだまだってなんすか?
    頭の時計止まってないか?

    スイッチはバンバン面白いソフト出てますよ?

  56. ソニーは本体売れてる(転売屋が買ってる)から別に何とも思わんやろ
    ソフト作ってる会社が売れなくて困るだけだし

  57. もうPS5の売上なんて誰も気にしてないから全然延びないから記事にしなくていいだろw
    転売屋が気にするくらいか?

  58. >>27
    鬼滅でも救えないって市場死にすぎだよな
    神でも蘇生無理だわ

  59. ゲラゲラゲラゲラ?

    プレステ4からソフト過疎ってたのに次世代期出す意味あったんかよw
    つうか、ソニーも手軽にソフト作れるの配ってから出せよw
    あーFFシリーズは離れられないんだっけ?もうオンゲーでニートの相手ずっとやってろやカスw

  60. 一通り色々遊んだから新ハード買ってまで絶対遊びたいというゲームがない
    FFシムズ←こういうの遊びたい
    新しい何かが欲しい

  61. PS1の時に比べたら外国の所得は倍増してる、PS5が高いとかいってるのは日本くらい

  62. ここまで来たらエルデンリングまで待てよ

  63. まさかプレステがテレビでこんな放送される時代が来るとはな

  64. >>50
    糞箱も転売屋が抱えてるんだが?物好きにしか需要が無い日本以外ではな
    Switchもようやく転売屋が悲鳴上げ始めてるだろう良い事だ

  65. >>51
    全く見ないね
    Proに至ってはPS5発売したと同時に生産終了という発表してるし
    PSなんて1年前のマキブON以降から一本も買ってないわ

  66. PS4と互換性あるんだからPS4のゲームをやれよ

  67. 日本でPS5の週販が箱と同じぐらいになったの笑えるよね

  68. ネプテューヌで言ったら
    ブランがガッツポーズしてて
    ノワールが冷や汗ダラダラしながら勝ってるフリして
    ベールがなんか悟った表情で死んで
    ネプテューヌがお菓子食って笑ってる状況

  69. ポケモンアルセウス出るけど
    プレステ5さんなんか出ます?

  70. 何もかもが失敗だったな。
    分かり切ってる転売対策もせずに転売ヤーを相手取った商売して本当に欲しがってるユーザーの手に渡らず、
    無駄に性能を上げて無駄に料金を高くして。
    そんで専用ゲームも作られないんだから売れるわけがない。

  71. 手に入れればかくじつにもうかる金融資産

  72. プロスピ交換会

    お前ら村上出しすぎだろ

  73. もう転売屋すら買わなくなったか

  74. PS5持っててガチャも面白いfifaやってないとかおかしくね?
    有吉やタカトシが出来てお前らが出来ないってことはないだろw

  75. 現状 PS5はFIFA22が1番面白いゲーム
    無課金でもガチャ引けるしな
    原神に飽きた人の息抜きにどうぞ

  76. それでもサードはスイッチじゃ未来ないから
    スイッチ以外のマルチになるんだよな
    まんま3DS末期と一緒でウケる

  77. 転売ヤーを訴えてもいいと思うんだ

  78. 実際買えない買えないの話題ばかりでこのソフトが面白いとかそういう方面で盛り上がってなかったし

  79. 中古・開封品だと中国じゃ売れないからな
    店の取り分考えると5万でも出してくれた方だろ

  80. 日本のソフトもPC進出進んでるから
    ソフト企業が海外に後れを取るって事も無いだろうが
    箱は言う迄もなく論外だがPSの復権も見えないな今の状態じゃ
    PSVRが簡易に全身トラッキングまで対応とかでもしないと
    ワンチャンも見えんわ

  81. >>6
    4月にアプデされてPS4最適化入ったし、原神ユーザーでもps5は必要ない人多いんじゃないかな...
    ちょうどその辺りからps5欲しい声がガクッと減った感じがする

  82. フロム新作はps5でやる予定や

  83. >>83
    転売屋に買い占められてたswitchは週20万台も売ってる
    1000台しか売れてないんじゃPS転売屋も糞もない
    ソニーが日本を捨てて出荷せず日本でオワコンハードになったか
    欲しい人がいないからそもそも売れてないかの2択だw

  84. >>83
    糞ニー「転売屋さんも立派なお客様です」

  85. 世界ではめちゃくちゃ売れてるし
    ソニーは日本捨ててるからどうでもいいでしょ

  86. なんでPSだけ転売屋被害に遭ってんの?
    スイッチは無事なの?

  87. >>85
    お前知らないのか
    wiiの頃から中国テンバイヤーが日本へ買いに来ては中国へ持ち帰り転売してる
    今もそうだよ

  88. >>92
    スイッチは去年の夏までは転売屋に狩られまくってたけど、去年の秋辺りにベスト電器が横流ししてたのがバレて、他の電器屋も横流しやめて普通に売り始めて消費者に渡るようになった

  89. >>92
    無事じゃ無かったぞ
    中国人が買いまくってたのとかも任天堂も把握してたしな
    今は新型が出た煽りで結果的に転売屋が自滅してる

  90. >>87
    60fpsでできないやん?
    ロードもPCより速くて1.7秒やで?

  91. 別に売る必要はないな
    現金が欲しかっただけだろ

  92. >>74
    2月にホライゾン2とエルデン出るぞ?

  93. >>87
    そもそもPSの年齢層が4050のおっさんだらけやんけ

  94. >>36
    パソコンは人口少ないorチーターまみれやん?

  95. 遊びたいソフトなかったらそもそも本体買わなくね?

  96. 正直PS5の真のロンチは薄型とプロが出たときだと思ってる。

  97. Switchには任天堂のソフト・携帯性・圧倒的普及率といった強みがあり、箱にはスペック・ゲーパスといった強みがあるがPSには何があるの?

  98. しかし誰が予想しただろうか
    仮にもPSシリーズなのに週販がかつての箱丸並みにしか売れないとか

  99. 貧乏国相手に商売しようと思いますか?貧乏国相手にソフト作ろうと思いますか?

  100. >>101
    まさか1年経っても碌なソフトが出ないなんて思わんやん?

  101. PS4ソフトも含めた膨大なソフトがあるのにやるもの無いとかほざく奴はどんなゲームも遊ばないだろうになあ

  102. >>82
    なおそのサードはPC箱PS合算しても任天堂のソフトに全く歯が立たない模様

  103. >>105
    任天堂はしっかり売ってソフトも作ってますね

  104. 海外が売れてる云々って言うけど
    海外向けにシフトしたらしいソフトは売れてるのだろうか?

  105. セガなんてダッセーよなをこの時代に再び立場を置き換えて見られるようになったとかまさに栄枯盛衰

  106. >>108
    全てを合算しちゃったらPSの圧勝になっちゃうやろが任天堂何位だと思ってんだ

  107. めっちゃディスってて草

  108. 軒並み2022年に延期させたんだからこうなるのは当然
    そして2022年にソフトが充実してきたタイミングで新型投入
    初期型買ったやつの負け

  109. うおおおおおおおきたああああああ

  110. >>114
    初期型はデカい分静音性高いからセーフ
    ゲーミングノートもそうやが小型化したら、どうしてもうるさくなるやろ

  111. >>110
    モンハンもバイオもテイルズも歴代最高クラスに売れてるやん
    メガテン5は前作割れでもう50%オフしとるやんw

  112. >>111
    セガは海外でも死んでたから状況がちゃうやろ・・・

  113. >>109
    任天堂はpsに比べて開発費掛からないからその分安く販売できる貧乏国仕様

  114. もうPS5はオワコンハード

  115. 日本人は一旦凋落の兆しが見えると徹底的にこき下ろすところがあるからこうなるともう日本国内では無理だろう

  116. 原神専用空気清浄機くんじゃん

  117. 異常な出荷台数の少なさを見てもSIEが完全に日本を捨てる選択したんだからもう諦めろよ
    オレらもswitchかPCを選び逆にソニーを捨ててしまえばいい

  118. >>122
    ごく一部の生態を指して国全体を批判するなんてバカか売国奴のやることだぞ。こんな場末のクソサイトに蔓延る連中を世界の一部に当てはめるなよな

  119. >>122
    海外でも無理だろ
    こんなゴミ情弱しか買わねえから

  120. ソニーは口では言わないけど、態度で示めしてるよな。貧乏人さよならって

  121. カッペ底 辺社 畜の存在がキモすぎて吐きそう(笑)
    貧乏借家賃貸社畜死ねばいいのに(笑)

    きもい土人ハゲ社畜

  122. ソニーは口では言わないけど、態度で示めしてるよ

  123. なんか海外では売れるとか言い出すゴミって何なんだろう
    海外のことなんか何も知らないくせに

  124. まだps4で良いじゃんと思う人が多いし、
    ps5どこにも売っていないからそうなってしまう悪循環になってる

  125. 日本は2000台なんだっけ?

  126. プレステ5でしか遊べないキラーソフトが出ない限り終わりだろもう
    仮にブラボ2あたりが出てもコアなファンしか買わないし

  127. マトリックス日本先行4億
    スパイダーマン日本後発650億
    これが答えだろ?

  128. >>118
    現実みようぜ
    PS5版だとそのすべてが初動6万がやっとなんや
    売れてるのはPS4版だぞ

  129. PS5の海外出荷数(2020年11~12月の2カ月弱)が450万台。

  130. 冗談抜きで次のナンバリングFFはPS6で出るんじゃなかろうか…。

  131. >>6
    PCでプレーしてるからいらない

  132. ps5に関しては転売ヤーだけでじゃなくSONYも悪いわ

  133. こうだよなぁ。
    x転売屋が買うから買えない
    o転売屋対策して転売屋が買いにくくすると転売価格がさらに上昇するので希少価値がでてほしくない人まで買い出すから買えない。

  134. PS5は、品薄商法が見事に決まったパターン。全然ゲームもないし買う価値もないのに品薄で高値の商材として取引されてるもんだから、みんな買ってますます数がなくなる。

  135. >>134
    サードパーティーはとてもじゃないが、キラーソフトになりそうな大作をPS5だけに出すにはリスクが高すぎてやらない。
    自前でソフト作れないSIEでは、PS5はもうどうにもならん。

  136. >>138
    PS6自体、もうあり得ないだろう・・・

  137. なぁ・・。わかってる人も多いと思うんでわざわざいうのもあれなんだが、ソニーって自社工場でチップを作ってハードを売る会社だからソフトなんて一本も売れなくても全然オッケーなんだよ。

    このソフトもないのにハードがよく売れてるって状況はソニーにしてみりゃ目標そのものが既に達成されてる状態なんだよ。これが任天堂なら自社で工場持ってないんで、ハードがいくら売れても赤字にしかならないんだけど。だから任天堂のほうはゲーム売らないといけない。なので任天堂のソフトが1位から30位まで占めてる。これも任天堂にとってはOKなんだよ。要は今の状況はwin-winなわけ。

  138. なんで自前でソフト作るのやめたんだ?

  139. >>146
    ソニーって、プレステ1のときは、ハード売るために頑張ってソフトを出してただけなんで。
    ソフト出さないでもハードが売れるんならそれが一番いいわけ。

  140. >>145
    出荷も大してないんだから売れてもないだろ
    日本に関しては

  141. >>148
    まぁソフトを意地でも出したくないでござるのソニーからしてみりゃ洋ゲーを遊ぶためのハードを作って
    海外で売った方が都合いいからなぁ。

  142. 嘘つけ
    転売目的で買ったんだろうが

  143. >>148
    こいつの言ってる事がそもそもおかしいが
    なんで日本限定なの?

  144. 最初から転売目的で購入

  145. >>47
    とまあ今でもソニーとその犬が一番箱に敵対心持ってるのが分かるな

  146. 本社を米に移転統合した時点で無能

  147. >>146
    PS4との互換機能があるから

  148. 散々言われてるけどpsplus会員一年以上のアカウントとかに
    優先的に売るとか色々手法あっただろうになぁ
    しょぼいplus割引しとる場合ちゃうで

  149. >>143
    お前デタラメ言いすぎだろ
    サードパーティが出さない理由の方がないだろ
    なんで性能的に余裕で出せるハードをわざわざ省くんだ?
    考え方がおかしいわ
    Switchキッズかな?

  150. ソニーは決算ずっとよかったのにロンチにキラータイトル持ってくる訳でもなく
    PC展開言いだすとかすげえ目先の利益追求してる感じだからなジムライアン?

  151. >>156
    Steamより安いソフトもあるんだよなぁ
    まぁ高いのもあるから、そこは一長一短だが

  152. >>157
    ソフトの開発費が0円だと思ってるのか?
    人間として価値がないから人件費が0のお前と、一般人を一緒にするな。

  153. >>142
    言われて悔しかった事

  154. >>161
    頭おかしい
    Switchキッズさんは独占が当たり前という固定観念を捨ててからレスしてね

  155. まぁインテリアとしてはいいんじゃない?

  156. PS5ってマジ仮想通貨のように見えないところを漂ってるって感じwww
    PS5が買えそうなときにはPS6とかPS7が見えてくるんじゃないか?www

  157. 137の奴ずっと連投してPS叩きやってるだろ

  158. ま、ガンプラしかり転売屋だけのせいじゃなくて
    そもそも供給自体が腐ってるからな
    ガンプラなんて中国じゃ山積みとかってよ
    国内軽視は一緒

  159. >>116
    実際ソフト本数は圧倒的にPSが勝ってるぞ

  160. いい加減バンナムとかサードはソニー見限れよ
    DBとか勿論スカーレットネクサスとかPSや箱で欲しいわけないだろ
    テイルズも目を覚ませ

  161. >>161
    性能に余裕があれば最適化の負担も少ないから出しやすい
    大作なら世界で売れる(供給は足りて無いが世界的に見ればかなりの数が売れてる)
    ハブる理由がない

  162. >>169
    Switchで出すのは大変なんでしょ
    大作なら特にそう
    任天堂のブランドが無いとショボいソフトなんて相手にされない(例外はある)

  163. >>169
    Switchで出してもメガテンみたいになるだけじゃん

  164. 3年後・・・・・

    ソニー「PS6を販売します ただし、販売するのは外国オンリーで日本では発売しません」

  165. まあsteamでだせばいいだけなんですけどね

  166. 箱が日本でも残ってるんだし任天堂ファンが望むような事には当分ならんだろうな

  167. >>165
    PS5は海外では箱に負けているから、実は全世界で負けハード
    だからソニーはゲーム機から撤退してPS6は出ない可能性も高いよ

  168. >>3
    デスクトップパソコンなら画面設定大きくすれば良い。
    俺はズームで150パーセントにしてる。

  169. 至極当然の判断だよね
    ゲームやるために買ったのに、出来るゲームが無いんだから

    買う前に本当に必要かどうか、少し考え直す賢明さがあれば
    良かったと思うけど、次からは気を付けような

  170. 遊ぶソフトがないからというよりも“初期不良の放置”自体を何とかしてほしいけどw

  171. >>177
    どう言うロジックや
    ゲームあんま興味ないけど、ちょっとググっただけでも本体の台数はPS5が多いみたいやけど、別の指標があるの?

  172. アホか転売だろうと、同じお客様の一人やぞ?

  173. >>117
    既にPSPサイズ並みのゲーミングPCあるで

  174. >>159
    アンチャーテッド4とそのスピンオフのリマスターがPCでも出るけどアレPS5だとPS4版の本編無料で配ってるレベルだし、スピンオフにしたって4の初回版(ノーマル)でダウンロードコード付いてたから正直そこまでの価値はない
    他のリリースタイトルもそう。デトロイトも上記のようにPS5ユーザーなら無料でもらえるゲームの一つだし、ホライゾンはステイホーム促進のために完全無料で配ったし。
    実態見えてると中々の出涸らし

  175. >>1
    売上 SIE 2兆6563億円 任天堂 1兆3085億円

    ソフト SIE 1億4000万本 任天堂 9389万本

  176. これ結局いくらやったん?

  177. そのうち7000円はプラスチックカバーwwww

  178. クリーク・アンド・リバーが関わってるのはだいたいステマ
    ステマを隠しきれてないけど

  179. やるソフト無いと言うけどPS4のソフトを快適にプレイできる(最近のソフトはアップデートで可変フレームレート対応する=PS5に対応している)のはPS4のスリムから買い替えた身としては大きいんだよね
    今後買うソフトでPS5版決定したしテイルズもPS5版で快適にプレイできた

  180. >>96
    CPU Ryzen 7 3700X BOX
    GPU RTX2080
    RAM F4-3600 C19D-32GSXKB
    SSD Samsung 870 QVO 1TB (SATA)
    M/B B450 Steel Legend
    OS windows 10
    こんな古いPCに勝って嬉しいか?今はこの2倍の性能がデフォやぞPS52個分やなwww

  181. まぁ購入した人間も当初はもっと遊べるソフト出ると思ってたんやろ
    だけど発売から一年経っても全然遊べるソフトが出てこない
    そりゃ売りますわw

  182. 一時的にリージョンロック掛ければ割と転売終わるんだけとな

  183. 遊びたいソフトがどんどん出ると思って買ったのに出なかったんでしょ

  184. 俺もゲームが集まるって聞いてたから買ったけど
    ベセスダの新作が永久に出ないって聞いて売ったポリコレ興味無いんで

  185. やるゲームがないから買わないと言うなら分かるけど、買った後にやるゲームがなくて売るっていうのは思考回路が分からん

  186. 発売直後の熱ある時期ならPS5勝ってなんか適当にソフトも買うかぁ、とかしたかもだが今となっては流石にやりたいもんでもでんと買わんだろうなぁ。

  187. まーたゴキブリ怒りのゼノコンプしちゃう

  188. 完全に売る気で買ってるやん

  189. >>196
    わからんでもなくない?利益出るんだから
    眠らすなら必要な時に新品買えばいい

  190. デモンズソウルクリアしたら売るよね普通

  191. ぶっちゃけ読み込みが早い以外にPS4より格段に優れた点がないからな
    PS4との互換性があったとしてもグラフィックも気になるほどじゃないし

  192. >>202
    PS4のラチェット&クランクなんてPS5の新作で遊んでから見比べるとクソグラにしか見えないぞ
    PS4のジャッジアイズとPS5のロストジャッジメントもそう
    昔のはサブキャラがPS2のキャラに見えてくる(実際のPS2はもっと汚いけど)

  193. >>203
    PS5も4KTVもないんで映像に関しては特に不自由感じない
    つーかPS4までいけば映像的には十分だわ

  194. テレビでもPS5が買えない、転売等報道されてるし流石にSONYも動くでしょこれで動かなかったら・・・

  195. >>204
    閃光のハサウェイ見て暗いとか文句言ってそう
    そもそもスマホにリソース取られて機材買い換えないアニメオタクは増えたんだろうなってのはまあ感じる

  196. ありがとうジムライアン
    ありがとうSIE

    そしてさようならプレステw

  197. >>204
    皆が皆、ガチのゲームオタじゃないからな

    本来のゲームプレイヤー層であるはずの小学~高校生はスマホでゲームやアニメ
    を楽しむことに慣れてる世代だから、PS4,PS5のようなTVの前に拘束されるゲームに
    魅力感じないだろ

  198. >>208
    ウマ娘はまだいい方でFGOとか1枚絵と数字の差しかないゲームになると傍から見てて何が楽しくて遊んでるのかと思ってしまう

  199. >>209
    他人の楽しみ方はそれぞれだぞ
    オタはアニメもゲームも大画面でキレイな画質でとこだわるけど、
    今はそういうのは要らないって人が多い時代

    おじいちゃん世代とかが、何で若い奴は車が欲しくないのかとか
    言うのと変わらない、価値観と優先順位の違いってやつだ

  200. >>210
    より高精細、より大迫力を追い求めるのは普遍的だと個人的には思うんだけどねえ

  201. 専売も少なく殆どがSteamで遊べるしな

  202. プレステは全力でマニア向け路線に突っ走ったよな

  203. WiiやDS以来、ゲームしない世代にゲームをして欲しいと
    工夫をしてきた任天堂とは真逆の姿勢だし

  204. >>214
    問題はそれと携帯ゲーム機の隆盛が技術停滞を招く温床になったこと

  205. >>211
    PS2からPS3への進化と比べると
    PS4からPS5への進化はそんなに買い急ぐほどのものじゃない
    ちょっとグラが良くなってロード時間が減った程度
    そんなの気になるほどじゃないゲームがPS4にはまだたくさんある

  206. >>216
    追申
    例えばGTA5やった後にGTA3リマスターはプロモ見ただけならグラ的にキツいけど
    同じタイトルのPS4版とPS5版の比較動画見てもそこまでPS5には惹かれない

    SDとHDくらい映像の差もないし

  207. >>217
    ああいうのは元から作り直してないし次世代機のこと想定してないからそうだろうなとしか
    そもそも最初はPS3や360のゲームだったのをオンラインが儲かるからって延々生きながらえさせてる作品だし

  208. PS5ほしいと思わないわなw
    PCよりうんこなのに

  209. >>217
    話の主点はGTA5じゃないぞ
    GTA3リマスターとGTA5の比較やぞ
    GTA3リマスターのグラはPS4版はもちろんPS3版のGTA5と比べてもキツいんや
    でもPS4とPS5の両方で出てるゲームでPS4版とPS5版でそこまでの違いはないだろって話

  210. 結局カジュアル層はスイッチとかスマホ程度で十分すぎて
    ガチ層は金さえかけりゃ性能に上限は無いPCの方が良いから
    独占タイトル無い限り買う理由が無いんだよなぁ。

  211. たった一人そういう人が居たってだけで全体がそうであるかのような印象を植え付ける
    いやテレビの影響力って凄いね
    どこが金出してこの番組作らせたんだろ

  212. ゴキブリ「事実はイジメ、ダメ絶対!」

  213. 転売を放置してるソニーが1番悪いわ

  214. 印象操作しても無駄だと何回言えばわかる
    国内で圧倒的に差があるのが事実なら海外含めた途端逆にpsが圧倒的差をつけて勝つわけねーから

  215. >>3
    おじいちゃん元気出して!

  216. >>100
    PS5の人口がいつPC並みに増えたんですかねえ

  217. 遊びたいソフトが無いから売るというよりも
    転売屋が買い占めていつまで経っても行き渡らないから
    メーカーもソフト出さないんだわ

  218. >>60
    任天堂は基本的に新世代機と同時に専用ソフト売り出すが
    PSは昔から新世代機出しても縦マルチするのが基本なので正直発売すぐ買うメリットは薄い
    特に生産追い付かずソフトメーカーが二の足を踏んでる状況でPS4未所持でやりたいゲームがある人か古いPS4からの乗り換え以外で買う方が馬鹿よ

  219. >>218
    話の主点はGTA5じゃないぞ
    GTA3リマスターとGTA5の比較やぞ
    GTA3リマスターのグラはPS4版はもちろんPS3版のGTA5と比べてもキツいんや
    でもPS4とPS5の両方で出てるゲームでPS4版とPS5版でそこまでの違いはないだろって話

  220. >>1
    笑われてんのはお前やで

  221. 転売屋はゲーム買わないからなあ

  222. どんだけ死蔵されてんのかなww

  223. これでゲームハードは個人に売れてなんぼがと

  224. 投機商品としては人気あるんだから良いんじゃない?

  225. PS5まさかの抽選当たって本日届くわ、あんまし欲しいとは思わなかったが
    届くとテンション上がるwwとりあえずエルデン予約した

    後はPSVRやmoveも無料でUSBアダプター配布していてそのまま使えるのな
    やるやんソニー

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。