【朗報】『ウマ娘 2期』1巻の円盤売上げがついに20万枚を突破! 『ヴァイオレットエヴァーガーデン』は金ロー効果で積みまくり、ウマ娘1期の売上げを抜く!
巻数 初動 累計 発売日
01巻 15,596 28,445 18.07.18
02巻 13,279 22,916 18.08.15
03巻 13,336 22,544 18.10.17
04巻 14,283 28,312 18.12.19
累平25,554枚
○ヴァイオレット・エヴァーガーデン【全4巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 5,019(*,559) 26,997(2,340) 18.04.04 ※合計 29,337枚
02巻 5,026(*,569) 25,680(2,003) 18.05.02 ※合計 27,683枚
03巻 5,761(*,597) 25,140(1,894) 18.06.06 ※合計 27,034枚
04巻 6,079(*,658) 25,054(2,026) 18.07.04 ※合計 27,080枚
累平27,783
○ウマ娘 プリティーダービー Season 2【全4巻】
巻数 累計 発売日
01巻 200,710 21.05.26
02巻 177,773 21.06.23
03巻 164,415 21.07.21
04巻 160,558 21.08.18
累計平均 175,864枚
DVD
1705 21/11/10 パウパト
1440 21/11/10 ソレイケアン
1010 21/10/27 名探・
736 21/11/3 エントツ・
690 21/10/13 ヴァイオ
622 21/10/27 名探・
386 21/11/4 東京リヘ
303 18/6/6 ヴァイオレ
298 18/4/4 ヴァイオレ
297 14/7/16 トナリノトト
283 18/5/2 ヴァイオレ
257 21/6/16 鬼滅ノ・
254 18/7/4 ヴァイオレ
227 13/8/21 トムトジェ
225 20/12/2 パウパト
216 21/11/3 エントツ・
205 21/11/10 スポンジ
171 20/4/17 通常 ス
162 21/7/14 ポケットモ
157 21/7/7 パウパト
155 21/10/8 パウパト
149 21/10/6 東京リヘ
BD
1878 18/7/4 ヴァイオレ
1858 18/4/4 ヴァイオレ
1790 18/6/6 ヴァイオレ
1679 18/5/2 ヴァイオレ
1455 20/3/18 ヴァイオレ
1347 21/10/13 ヴァイオ
1287 21/10/13 ヴァイオ
766 21/10/27 ラブライフ
604 21/10/27 名探・
507 21/10/27 名探・
367 21/11/4 東京リヘ
296 21/11/3 エントツ・
285 21/11/12 死神坊
255 21/7/21 ウマ箱2・
246 21/8/18 ウマ箱2・
208 21/6/23 ウマ箱2・
179 21/5/26 ウマ箱2・
176 20/5/13 アナト雪ノ
157 19/7/24 アナト雪ノ
151 19/6/19 リトルマーメ
エヴァガ4桁wwwwwwww
つえええええええ
1期は積みなしか
さすヴァイオレットちゃんーっす
ヴァイオレットちゃん凄まじすぎるわ
ウマ逝ったああ
金ロー効果あったか?
庭もしかして3万いきそう?
年間覇権が2万はちょっとしょぼいから頑張ってほしい
ウマ娘の円盤って
シリアル抜きだと
買取価格が30円なんだろ
ウマは何故オワコンになったのか
覇権交代ですかあ
子安「ヴァイオレットちゃん!(迫真の演技)」
普通に考えて何年も後に積んだのを入れてその年の覇権ですっておかしくね?
エヴァガはウマ抜けたんか?
ヴァイオレット覇権
ウマンゴwwwww
こんな入れ替わる覇権争いは凄いわ
色々特殊とはいえ
京アニ今後新作感動ポルノ系出せば
三万弱の軍勢がヴァイオレット以外でも
動くとなると強いけどどうなるだろうか
2011まどか
2012偽物語
2013進撃
2014ラブ二期
2015おそ松
2016ユーリ
2017グラブル
2018ヴァイオレット
2019マナリア
2020うまよん
2021ウマ二期
サイゲシリアルのおまけ抜き
2011まどか
2012偽物語
2013進撃
2014ラブ二期
2015おそ松
2016ユーリ
2017サンシャイン二期
2018ヴァイオレット
2019鬼滅
2020呪術
2021モルカー
>>481
ライブチケも抜いてくれる?
>>481
ライブチケとか抜いた場合でラブ除外したら14年は何になる?
>>506
UBW一期だな
>>481
庭除外っていってる奴と同じぐらいサイゲアンチはキチガイやな
ヴァイオレットがウマの実力暴いちゃったね
ヴァイオレットちゃんウマ娘を指したってマジ?
こんなジャンル普通は誰も見ないからな
さすが京アニだわ
>>535
つまりヴァイオの視聴率を超えた打ち上げ花火は最高ってことか
>>547
9割米津玄師パワーだけどな
音楽はめっちゃ大事ってことやわ
>>535
窓から入ってきて赤い紐喰う妖怪ってコメント付いてるの見てからもうこれまともに見れなくなった
(´・ω・`)ウマの20万もすげーし、ヴァイオレットちゃんの積みも凄い・・・
(´・ω・`)まだまだ円盤は売れるんだ!!!!
(´・ω・`)しかし金ロー効果で1期が各巻1800枚も売れるとかやべーわ
-
-
ウマ娘のセルラン1位
-
ライスちゃんの蹄鉄になる!!
-
>>2
3位だぞ反応(1レス):※50 -
ウマ娘飽きたアンインストールしたよ
-
奇形児が一言
↓ -
廃課金の周回対戦クソゲー
-
ウマ娘はつまらん
-
逆にこんだけのヴァイオレットエヴァーガーデンのBlu-rayの在庫が溜まってたと考えると恐ろしい
反応(1レス):※168 -
-
キチガイが一言
↓↓反応(1レス):※21 -
ユーザーなら全員買ってもいいレベルの特典つけて20万ってことは
チー太郎のアクティブは20万人ぐらいか -
アニメが本物
アプリは偽物なので消すべき -
ウマ娘のバグを早く直せ無能運営
-
まだ超えてなかったんか
今まで「ウマ娘の円盤20万枚に勝てるの?w」って言う武器使いまくってたわ -
やっぱ視聴率より売り上げだな!
-
あぁ・・・あの頃は勢いがあったよな・・
反応(1レス):※54 -
ウマ娘の円盤は買取0円だったよな懐かしい
-
オワ娘みずほダービー!
-
ウマ娘は日本の国旗を消した半日アプリ
-
>>11
なんでお前のパクリコメはいつもつまんないんだろうな反応(1レス):※27 -
で、ブルアカに勝てる?
-
エヴァガってTV版二万も売れてたのかよ
-
だいぶ前に辞めて消したな
-
ウマ娘をCS機で出してくれ
コンテンツとしては優良すぎるから勿体ない -
うまよんってどれくらい行くんだろ
アマランだとずっとBD1位に張り付いてるけど -
>>21
それってあなたの感想ですよね? -
テレビ効果すげぇな、やっぱキモヲタ以外も見てるんだ
ウマ娘も総集編を金ローで流せば
円盤30万枚超えるんじゃね?反応(1レス):※31 -
マジで課金する価値ないバグゲーム
アンインストール推奨アプリ -
1巻が20万枚超えとか途方もない記録だけど全4巻ともアベレージ15万枚は超えてるのな
そりゃ紅白候補にもノミネートされるわ反応(1レス):※32 -
>>28
ステマだろキモい -
>>30
全くゆ関係なくて草
これがウマガイジ思考か反応(1レス):※45 -
これ素足をテーブルに乗せてるの?
理解出来ない絵なんだが -
fgoの枚数も載せとけ
-
アナ雪は1年で226万だから110週連続放送したら抜けるな
-
馬2期一桁違うんだな
-
みんなウマ娘辞めてFGOに復帰したよ
反応(1レス):※44 -
エヴァガも伸びたなぁ。
青葉様様やで。
事件が起こる前は4巻の平均が6000ちょいだったのに。
青葉の波に乗って劇場版で爆発したって感じやな。
青葉が身体を張った宣伝活動をしなかったら今の数字の半分以下になってただろうな。
そう考えると、青葉が齎した利益と亡くなった犠牲者で相殺出来たんとちゃうか。 -
イキリ原太郎もアニメ化したらいんじゃないっすかね
世界で売れてるんでしょ?(ハナホジ -
青葉のお陰で右肩とかスゲーな
-
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは2年前くらいにブックオフで1500円ずつで買いそろえたわ
もしかして今なら買値より高く売れる? -
イキリ鯖太郎も特典商法だったのになぁ
どこでこんなに差がついたんだろ -
>>39
世界売上圏外の雑魚アプリがなんか言ってるw -
>>37
ウマ娘もFGOもやってないんだが? -
>>32
横からだが、こういう目に見える形の数字も考慮はされてるぞ。反応(1レス):※237 -
ウマはシリアル売ってるだけじゃん
反応(1レス):※49 -
>>1
ウマ娘は特典で売れたゴミ -
ウマ娘はシリアルコードなかったら、そんなに売れてないだろ
-
>>46
握手券(しかも抽選)方式よりよほどユーザーに還元されてるわな反応(1レス):※60 -
>>4
草 -
>>2
お前ら何で毎度毎度嘘付くの??? -
>>39
メタルギアだって結局1度も映画化しなかった
アンチャーテッドはゲーム本編のネイトよりかなり若く見えるトム・ホランドが主演で映画化される
バイオハザードとモンスターハンターはもはや別物
作品としてどうあるべきか、商業展開において必ずしも映像化が必須とは限らない反応(1レス):※57 -
円盤買わないとゲームやる資格得られないから…
反応(1レス):※170 -
>>17
やめろ -
うまよんまだ円盤出てないやろ
-
凄いネガキャンだな、そんなにネガキャンしないといけない作品かウマ娘なんて
-
>>52
その辺と同列に扱うのがもうおこがましいけど
萌えオタ腐向けなんだからアニメ化すべきでしょw -
コメント全く伸びてなくて草
俺が対立煽りしなきゃこの程度か。
ほんと、俺が居なきゃダメだな~(笑) -
でも視聴率爆死だろ
所詮はキモータ向けのニッチな作品だろ
悔しかったら毀滅みたいに売上て見せろやクソボケ -
>>49
複数枚買う必要無いしな
20万枚≒20万人に行き渡ってるという事実 -
(´・ω・`)何か欲しい機能メールで教えて
無能管理人やらハゲを消す方法 -
>>56
提督もマスターもPも指揮官も岸君も旅人もみんな競馬に行って帰ってこないwww
ウマが最盛期に他のゲームをネガキャンしまくったせいで、誰もやりすぎっていわないところがウマの業よな
-
モルカーつえぇ、難点は映像創るのに時間かかることか
-
(´・ω・`)何か欲しい機能メールで教えて
ヤマグチノボルへの謝罪 -
青葉のおかげでブーストきたんだから青葉の治療費と収監費用と絞首刑代はちゃんと京アニが責任もって負担しろや
-
相手がフェミニズムで優生思想で優れているから
キモいしか言えない負け犬wwww
ウマ娘はフェミニズムで優生思想
結果、現在日本のコンテンツで、最も稼いでいる
ヴァイオレット・エヴァーガーデンもフェミニズムで優生思想
結果、現在日本のコンテンツで、円盤が年1出るか出ないかの大台10万本突破、TVシリーズ円盤も最近では断トツ、録画率もNo.1反応(1レス):※80 -
BD大量にオクとブックオフにあるんだが。
-
>通常 ス(20/4/17)
なにこれw -
(´・ω・`)何か欲しい機能メールで教えて
やらハゲの顔写真だして頭ハゲてるかどうか確認させて? -
ウマ娘2期円盤なんて中古店行けば二束三文で買えるのでアニメ見たいだけならそこで買えばいい
所詮特典目当ての課金と同じなんだから一期が積む訳無いって事反応(1レス):※110 -
アニメ売上ランキング【累計平均】
(2011冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ (2016秋) *67,988 ユーリ!!! on ICE (2015秋) *65,512 おそ松さん (2014春) *65,008 ラブライブ! 2nd Season (2012冬) *60,580 偽物語 (2017春) *55,438 GRANBLUE FANTASY The Animation (2016夏) *54,676 ラブライブ!サンシャイン!! (2011秋) *52,133 Fate/Zero (2013春) *51,190 進撃の巨人
(2017秋) *46,606 ラブライブ!サンシャイン!!2nd Season (2012春) *45,804 Fate/Zero 2ndシーズン(2011春) *44,544 ウサビッチ シーズン4 (2013夏) *41,770 シリーズ セカンドシーズン (2010春) *39,385 けいおん!! -
(´・ω・`)何か欲しい機能メールで教えて
アフィ消せ -
スクラッチゴリラたちに数千枚くらいは買い直しされてそうw
-
オワ娘ww
-
ウマは全巻購入特典あったはずだけど5人に1人はその前にあきちゃったのか
-
(´・ω・`)何か欲しい機能メールで教えて
やらハゲのクビ -
ウマ娘って白い髪のガイジキャラだけで人気あったイメージあるわ
反応(1レス):※89 -
シリアスとか流石円盤界のディープインパクトw 汚いねw
うまよんも放送後に円盤発売せずシリアス付けて今更発売とかクソ汚いね -
シリアルつけてこれかよww
-
>>66
てめぇナチス支持者か -
ウマアン必死すぎw
-
>>78
シリアルな -
>>60
初回特典版が売れ残ってて20%引きにしてもまだ残ってるという事実w反応(1レス):※114 -
20万で嘘やろ桁おかしいやん
-
>>78 シリアスwwwwwww
-
ラブガイジ逝ったああああああああああああああ
-
(´・ω・`)何か欲しい機能メールで教えて
犯罪者と知り合いになる方法教えて?反応(1レス):※91 -
逝ったああああああああw
ヨッシャーーーーークw? -
>>77
ライス、テイオー、オグリの3強やな -
京アニ効果もあるだろうな、復興の為に買いましたな感じで
反応(1レス):※102 -
>>87 鏡見てみ?
そこに犯罪者がいるだろ? -
・他作品のシリアルまで付けてドーピングしたウマ1期が、京アニのヴァイオレットに抜かれる
・ウマ2期をクビにされる
・クビにされた2期が20万枚突破
PAワークス(笑)反応(1レス):※115 -
現時点でデレステもバグ、ウマもバグでサイゲの技術力ではバグも直せんのかな
反応(1レス):※97 -
>つまりヴァイオの視聴率を超えた打ち上げ花火は最高ってことか
爆死花火は円盤7000枚しか売れなかったしなぁ
制作会社からすれば「視聴率なんて糞の役にも立たねえ」ってこった -
イキリ馬鹿太郎
-
PAはいつまで経っても京アニの下位互換やね
これ賭け2クールの水族館(笑)も数字すら出ない核爆死やし -
>>93
技術力も無いけど、なにより直す気が無いのが問題 -
ウマの円盤はそりゃ売れるわ
天井までガチャ回すより安いし選択券付いてるからw -
イベチケとかライブチケとかゴミだったな
全ての円盤はソシャゲシリアルチケを付けよ反応(1レス):※113 -
ウマ娘凄いな
完全に社会現象やんけ -
今からウマ始めた奴はアプリ課金するより円盤かった方が安いしな
-
>>90
そこらへんの連中は去年や一昨年あたりに買い支えてただろうから、今回のブーストに関しては単純に金ローからの新規客だと思うわ
なんだかんだでゴールデン枠での影響力は馬鹿にできんな反応(1レス):※233 -
ウマ娘の売上記録凄いな。
-
ウマゴォォォ!!
-
ウマンゴォォォォ
-
ウマ娘は凄いね
-
チー太郎涙拭けよ!!
-
ウマ娘そんなに人気なんですね
凄い!! -
売り上げ見比べるとウマ娘凄いなってなるな
-
>>70 シーズン1は、積んだし、市場価格をシリアル無しで30000円越えまで上げた。
2013年の構想から、当初のリリース日の2018年まで、5年かけて
美味しいところが全部詰まってる上に、完成度が抜群に高い。
ウマ娘の基準で、ゲームを1から作り直させた。
シーズン2は、始まりから焼き増しで出涸らしの上に
その後のアプリリリース日までの、流動的かつ、最長2年しか無い上に、急遽のスタジオ変更にまでなったので 実際は、製作開発期間がガッタガタだったと思われる。 出来の良いところだけ、時間をかけたと脚本家もインタビューで言ってる様に
シーズン2のアニメとしての出来の悪さは、バタバタのやっつけによるものが大きい。
後は、スタジオ変更で、映像技術でも劣ってたな。 それと、シンフォギアの演出家と言われてる奴が混じった、のも濃厚。反応(1レス):※280 -
>>56
執拗に記事作って叩かせてる辺り普通ではないな -
ヴァイオレットは劇場版の円盤も10万超えたんだっけか
京アニが少しでも儲かるなら良いことだね -
>>99
普通のソシャゲのシリアルは規約があって高額付けれんから無理
サイゲはブラウザ版という抜け道作ってあくまでブラウザの特典という風なんだから反応(1レス):※117 -
>>83
ウマ娘に初回特典版なんてないけど?
店舗特典ならあるけど -
>>92
PAが馬鹿だから
マエダの作品を優先しちゃったんでしょ
シーズン3でわかる反応(1レス):※124 -
どちらも十分すごいな
近年の円盤売り上げ下がってるから朗報だな -
>>113
appleがショバ代はらわん行為は全部駄目って言ってるだけなんだが
Androidは使えるし -
ウマ娘がキチガイ過ぎるな
-
円盤売れてても文句つけるし、売れてなければ日本のアニメはオワコン
中国スゲーとかやってるんだからお察しだろ -
(´・ω・`)ウマの20万もすげーし、ヴァイオレットちゃんの積みも凄い・・・
(´・ω・`)まだまだ円盤は売れるんだ!!!!
(´・ω・`)しかし金ロー効果で1期が各巻1800枚も売れるとかやべーわ
売りスレの末端で稼がして貰ってるお前はそう言わないと困るもんなwww -
円盤買ってシリアル手にしてそれでも引退するという人までいる
余程駄目なんだろうなウマ
課金の下がり具合見たらそういうことだからな
勿体ないねぇ -
ウマ1期もPAみたいな底辺会社じゃなく、スタジオKAIが作ってりゃエヴァガに抜かれることもなかっただろうになぁ
まぁ、ここ最近の円盤の不作っぷりを見れば、今回の二作がヒットしてるニュースが【朗報】なのは間違いないけど -
シーズン2は、アニメもポンコツだけど、実はシリアルもポンコツなんだよなあ
廃課金ユーザーの脅し突撃キャンペーンに、サイゲが屈したらしく 配布SRより弱い上に、砕く事も出来ない、凄い嫌なSSRのせいで
女神像と、育成ウマ娘選択チケットのみという、そんなに満足感の無い仕様になり
おまけにBDの物理的仕様も
シリアルコードを剥がしにくい、粗雑な仕様にしてトラブルまみれになり、仕様変更するグダグダ
更に、パッケージがシーズン1と微妙にサイズが違って揃わない上に
中の構造がおかしくで、アイテムが移動しまくり、俺のは全巻紙が折れ曲がる物損(笑) -
>>115
せめて前田の神様がそれなりにヒットしてりゃ、「ウマ切られてもPAやるやん」って流れにもなったんだろうけど、めでたく鍵アニメ最低売り上げ更新しちゃった時点でどっちも無能のゴミなのがバレたのがね・・・ -
二作とも下駄履かせてもらった作品だし
特に凄いとは思わない -
ウマ娘シーズン2は累計65億円以上の売上か
課金に比べたら安上がりやな -
20万ってヤバイな これ越えれるアニメって今後出てくんのかね
-
100ワニをやったら騙されて少し復活しそう
-
ウマってアニメも人気あったんだな
ゲームだけかと思ったわ反応(1レス):※134 -
同じ感動系のジャンルに並べるのも失礼なくらい、ヴァイオレットと神様は出来も評価も売り上げも差があったからな
けいおんがABを踏みつぶしたのと同様に、これはそのまま京アニとPAワークスの地力の差でもある -
まだ20万枚行ってなかったんだ
来年は25万枚いけるかな?反応(1レス):※135 -
全巻4桁は凄いな
日テレ的に視聴率は期待外れだったかも知れんけど
京アニへの支援として有意義な放送だったんじゃないか -
>>122
お、コンプレックスで事実と逆をスタジオKAIの工作員か? やらおん工作員か?
PAは、オリジナルは兎も角、アニメ技術は高くて
客観的に見て
ステマ先行底辺スタジオスタジオKAIの、駄作に近い凡作の、シーズン2より
黄金時代の題材だけでなく、ウマ娘というIPの創出、練り込まれた連続的構成の脚本演出、ウマ娘史上最速の滅茶苦茶レースシーンと
一段では効かず何段も、PAのシーズン1の方が上。
レースシーンは製作会社の領域だからな。 -
>>129
アニメも悪い評価はされてないし、アプリ内で大盤振る舞いな特典つけたから相乗効果で売上あげられた -
>>131
無理じゃね
今中古もシリアルも出回ってるから、格段に安い方で買うでしょ -
中国人の日本語って本当に分かりやすいよなw
-
死んだと思ったPAガイジがまた沸いてて草
反応(1レス):※141 -
ウマの円盤買取額ゲロ低いしどうしようもない
-
ウマ1期が初動15000も売れてたことに驚いたわ
ゲーム延期で人気低迷してた時期によくこんな売れたな反応(1レス):※144 -
京アニもPAと一緒で
オリジナル創出能力というか、脚本演出の構成に難があるな、
PAと違って、華やかなIPは産み出すし(青葉が突撃したエスマ大賞でw)
印象的な演出技術も持ってるが
描写が欠けてたり、視点が散漫だったり、ストーリーが書けないスタジオ。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、外伝だけは、全体的に誉めらられる。
あれつまらないって言った奴、馬鹿でしょww -
>>137
こんな糞溜めでPAみたいな三流会社を持ち上げる暇あるなら、現在進行形で核爆死してる水族館のアニメでも買ってやりゃいいのになw -
シリアル娘みたいな偽物と違ってマジでアニメだけの力で大台に乗ってるんだよな
-
20万はすげえけど今更積む要素あったか?w
-
>>139
グラブルシリアル付いてたしな -
ウマ娘しか勝たん
-
サイゲは有能だな
-
京アニは何だかんだで未だにヒット作出してんのに、PAシャフト動画工房あたりは落ちぶれる一方やね・・・
-
アニメ円盤で20万てすげえ
-
ウマ娘の記録はもう破られんだろうな
-
ウマ1期はグラブル特典がついてた
2期と比べるとウマ1期とか特に盛り上がることなく終わったやろ反応(1レス):※161 -
>>122
お、コンプレックスで事実と逆をスタジオKAIの工作員か? やらおん工作員か?
PAは、オリジナルは兎も角、アニメ技術は高くて
客観的に見て
ステマ先行底辺スタジオスタジオKAIの、駄作に近い凡作の、シーズン2より
黄金時代の題材だけでなく、ウマ娘というIPの創出、練り込まれた連続的構成の脚本演出、ウマ娘史上最速の滅茶苦茶速いレースシーンと
一段では効かず何段も、PAのシーズン1の方が上。
レースシーンは製作会社の領域だからな。 -
ウマ娘は覇権
-
白の候補にも挙げられるウマ娘強すぎるんよ
-
エヴァガって何かソシャゲシリアル並の特典とか付いてんの?
反応(1レス):※156 -
>>151
それが必要だったかと言われれば不要だったと思う
別にPAである必要なんぞなかったんだよ
他が作ってもある程度の評価はされただろう -
>>154
同情&金ロー効果反応(1レス):※162 -
やらおんやめて、ああ言えばfor youに行く
対立に疲れた -
対立も何ももうウマ娘の1人勝ちやん
-
まあアニメはウマ娘の一人勝ちだろうねー
ちょっとこれを超える作品が出会うとは考えにくい -
対立煽りなんて無駄な事やからな
-
>>150
シーズン1は、アニメ界では、話題性抜群で、各所で盛り上がってたよ。
調べてきたら良い。
シーズン2は、アプリ始まるまで、シーズン1より相当盛り上りが低く
各所の沈んだ話題性、(俺が最初は支援したのに)伸びないやらおん※、自社のAMEBATVでもかなり低い順位、リリース前とはいえ後に覇権ゲームとなるウマ娘のシリアルをつけたのにアマランpt4000推移と
何を取っても、空気だった。
アプリ始まってから、右肩上りで次回予告の再生数が延びまくってるがわかりやすいよ。 -
>>156
京アニ信者は出来の良い作品にはちゃんと金出すの偉いな
金ローに関しては信者以外の新規もいるわけだし
口ばっかで金は一切出さないPA豚ェ・・・反応(1レス):※230 -
ヴァイオレットは自社版権だから、売れれば売れるだけ京アニに直で利益行くのが強いわ
-
ガッカリBDと言えば
シリアルに半ば騙された、ウマ娘シーズン2だけでなく
マギレコシーズン2やな
あれは、つれえわ。
変な所にリソースを割くし、本編組がしゃしゃるのに、年末まで8話しかやらないせいで、スッカスカやった。
未だに予約してない。
でも年末のファイナルシーズン、ワルプルギスの夜が日本に来て東日本大震災のまどマギの時みたいに社会現象になるかもw -
ウマ娘のレースシーンはBS11でも映像粗くなるからな
BDの恩恵は大きい -
ウマと紫庭の売り上げはひさびさに良いニュースなんじゃね
秋アニメとか持ち上げられてたわりに、どれも売り上げしょっぱそうだしな -
もしかして
まともなアニメ会社って
殆んど無い?w反応(1レス):※173 -
>>9
品切れが続いてた様に
追加生産だぞw反応(1レス):※234 -
エヴァガは視聴率がアナ雪に負けてどうたら、ウマ娘は常時下げる方向にシフトしてるやらハゲがまたコロコロと立場を変えてイキっていて草
一枚すら円盤買ってないのに -
>>53
宗教かよ!宗教だな。 -
シリアルでこんなに売れたのにソシャゲが半年で売上半減とか冗談抜きでヤバいわ
-
やらおんって
レスバと荒らしの宝庫だけど
アニオタとして、上質な奴が多いのもここだよな。
感受性高かったり、客観的だったり、良く見てる奴が多い。
お前らの、アニメ評論楽しく見てるでw反応(1レス):※174 -
>>167
イラストレーターは給料安いらしいし、円盤売上も悪いし大変だろうな -
>>172
文面に特徴があるから連投してるのが丸分かりだなw -
セルラン5位!転落おめ!
-
ヴァイオレットが名作だと言う事はよくわかった
-
視聴率ゴミだったのに…
いかに円盤の市場がショボいかよく分かるな反応(1レス):※271 -
黄金時代には劣るが、テイオーとマックイーン等は好きなので
シーズン1の焼き増しでも良いから
シーズン2を作り直してくれないかな?
少なくても、やっつけのバグみたいな最終回だけでも何とか -
ぶっちゃけ、視聴率(笑)なんて制作会社には何の足しにもならんからな
円盤とか売れた方が良いに決まってる -
黄金時代には劣るが、テイオーとマックイーン等は好きなので
シーズン1の焼き増し、でも良いから
シーズン2を作り直して、くれないかな?
少なくても、やっつけのバグみたいな最終回だけでも何とか -
和氣日馬富士ショボン(´・ω・`)
-
>窓から入ってきて赤い紐喰う妖怪ってコメント付いてるの見てからもうこれまともに見れなくなった
それよりも、枠一杯に伸びる三つ編みの髪の毛?
絞首刑の縄かと思ったわ -
で、ウマはCDどんくらい売れてんの?
-
まーた他人の使った金で戦ってんかww
-
円盤売上記事でも伸びなくなってるとか終わりだね
まぁ、誰も買ってないんだからそれで伸びる方がそもそもおかしいんだがw反応(1レス):※187 -
金ロー効果さまさまやね
日テレだけは損したかもしれんが、聲の形が9.6取ってんだからプラマイゼロって感じかw -
>>185
稚拙な対立煽りやデマゴーグ記事が多すぎで愛想尽かされてるだけじゃないのか -
>>1
京アニは青葉のおかげで売れてるだけやろ -
テレビ放映を円盤売上のプロモーションに使うって、深夜アニメのスキームだけど、
関係会社以外のスポンサーがついて深夜じゃない枠に放映できたのね。
局は深夜アニメスキームを前倒しにしたいだけとか。
実績出れば制作会社がスポンサーについてくれるかも -
>>188
まじで失せろ -
ウマ娘1期が2期と同じように20万売れない時点でお察し
所詮はシリアルだけのゴミアニメだよ
うまよんもシリアルで売れる 去年出してたらゴミだったのにね
ゆゆゆみたいに大満開にちゅるっとと、ウマ娘2にうまよん入れない金の亡者がサイゲ -
質アニメが擬人化エロアニメを抜いた。
2021年の覇権がエロアニメじゃ目も当てられないからな。やっと馬糞娘が歴史から消えてくれる。
2021年間覇権はエヴァガで確定か。 -
視聴率はもう意味がないって事?
作品にはプラスになった訳だし。 -
>>193
認知率と満足度は違う指標だってだけじゃないの -
マジで2021年はウマ娘の年だったな
年間覇権どころかエヴァを抜いてアニメ史上最高売上とか驚いたわ反応(1レス):※197 -
ワイの心の中ではアクアトープが爆売れしている
うれしい -
>>195
史上最高は鬼滅だよね
映画は総興行収入517億
シリアルなしで映画のBDとDVDは累計149万5000枚。
ウマは記録は残っても記憶に残らないでしょ -
>>1
やらおんて売り上げ記事かくと、1000コメは軽くいったのに、利用者だいぶ減ったな。まあ、管理人の自業自得だけど -
>>188
このひとって異常者だよね。 -
爆死アニメ信者の配信黒字連呼より数字見せられた方が説得力あるな
-
さすウマ
-
ヴァイオレットとか内容うんこじゃんw
-
ヴァイオレットちゃんはしっかり結果を出したな
馬鹿にしてたやらかんは本当にピエロやなww
おいやらかん、もっと面白い事やってみろww -
なんでこの女はテーブルの上に乗ってんだよ
行儀の悪い -
ウマ娘が30円なんてまだマシ、グラブルは10円
-
京アニの社内に、青葉の銅像建てろよ
-
売れたいうからいくらかと思ったら単巻1000台後半やん
まあやってもらったから京アニが金だしてないからええけど、CM枠ですら30秒400-500万いわれるゴールデンのいいとこでこの効果しかないんなら
そりゃ権利側からは金あるからやってくれいえわな -
-
>>5
よかったね? -
仕事の同僚達とヴァイオレット見ながら3pしてたw
-
翼生やした鯖太郎はどのぐらい売れたの?
-
OVAや劇場版を含めた全ての歴代深夜アニメの円盤最高売り上げは鬼滅の刃無限列車編だろ
正確な計算は売りスレの奴等に任せるとして今170万位売れてんじゃねえのか?反応(1レス):※240 -
一人が複数枚買うことに意味あるイベチケ、ライブチケはなんで省かないんだよ
-
青葉のおかげでもあるからな
京アニは青葉を讃えるべき -
発売当時
○ヴァイオレット・エヴァーガーデン 【全4巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 5,019(*,559) 7,129(*,714) 18.04.04 ※合計 7,843枚
02巻 5,026(*,569) 6,231(*,***) 18.05.02 ※合計 6,800枚 -
ヴァイオレットの4.5話を見るためにBD4巻目が多目に売れた感じ
反応(1レス):※231 -
>>211
傷口に塩を塗り込むみたいなもんだぞ。聞いてやるなよw -
2021年の覇権は鬼滅、エヴァガの順で、馬糞エロアニメは3位転落か。シリアル目当てで一人で何枚も買ってるだろうから、実際はリエラ以下だろう。
-
エヴァガが20万も売れたのかと思ったら違ってワロタ
-
>>218
シリアルは1人1回しか使えないんで
ラブライブみたいな1人で何枚も同じのを買う奴はいない反応(1レス):※222 -
>>218
2021年の覇権は東リベだろ萌え豚反応(1レス):※295 -
>>220
なら円盤から入った課金者が20万人はいるって事だな
もう人気は減少傾向ではあるけどそれだけの人数に課金させるってのは素直に凄いと思う -
この手の話題見る度に気になってたんだけど
「ウマが売れてるのはシリアルのおかげ」「シリアルが無ければFGOが勝ってる」ってのが本当なら
ウマのシリアル付いてないシングレよりはFGOコミカライズの方が全然売れてんの? -
エヴァガの視聴率でバカにしまくってた次はエヴァガ2021年覇権扱いは流石に頭おかしくてワロタ
-
ヴァイオレットの何処がいいのかさっぱりわからんウマ娘みたいに感動なんてできんだろ
反応(1レス):※228 -
>>218
リエラとか言ってんのコメ欄にお前しかいなくてクソワロタ
そういえばそんなのもあったね… -
ウマ娘は面白いなぁ
-
>>225
逆に「ウマの何処がいいのかわからん」って奴もいるだろうし、そんなのは好き嫌いの問題でいいだろ
円盤が売れないご時世で、どっちも売れたことに違いはないんだし -
サイゲ商法最高ってことだな
もうどのアニメにもウマのシリアルコード付けとけばしょうもない話でも売れるんじゃねw -
>>162
放映時はカネを出さなかったぞw
売れだしたのは青葉の事件のあとだw
現場にお花手向けるのが禁止されたから円盤を何枚も買うガイジがいるわけw
もちろんブックオフの棚はエヴァガが並んでるよw反応(1レス):※235 -
>>216
あの回も円盤特典だけで終わらせるには勿体ないくらいの良い話だからな -
シリアル目当てってもうばれてんのにチー太郎は必死
-
>>102
視聴率が低いとかいっても興味をもってもらう機会にはなってるから
放送した価値はあるな -
>>168
なんで初回特典がついてるの?w反応(1レス):※294 -
>>230
どっちにしたって京アニの儲けになるんだからどーでもいいよ
PAの糞アニメなんて何があろうと売れねーゴミのままなんだしw -
ラブガイジが突然リエラとか言い出すまでラブライブがやってたこと皆んな忘れてたな
-
>>45
横からだがw
その目に映る記録の後ろ側にはキモータがいると考えるとwww -
>>223
冷静に考えて、売れてない作品の漫画をポンポン出すと思う?
今FGOの漫画シリーズどれだけあるよ -
>>223
シングレ100万部に勝てるわけないだろいい加減にしろ -
>>212
何が悲しいって所詮国民的になっても深夜アニメって枠からは外れない悲しさw -
>>193
TV局には大いに意味がある
制作会社には何の意味もない
そんだけの話よ
まぁ「普段、深夜アニメを見ない層にも買ってもらえた」って意味では、お前が言うよに京アニにとって確実にプラスになったんだろうけどね -
まぁ見てなよ
2022年にFGOソロモンが円盤50万枚売るからよ -
>>60
本当ですかぁ~?反応(1レス):※245 -
>>5
おう、また明日な -
>>243
馬のシリアルは1アカウント一回まで定期反応(1レス):※254 -
ウマアンまた敗北
-
はいまた不具合
前のバグも直せないまま新しいバグって何してんのかなこの運営
11月16日17時現在、ゲーム内において発生が確認されたのは、「アオハル杯~輝け、チームの絆~」にて、アオハル杯開催時に編成しているメンバーが10人未満の状態で[編成確定]を選択すると「エラーコード:205」が表示される不具合と、練習の出走登録画面にて、レース開始時に「エラーコード:100」と表示される場合がある不具合、の2つ。反応(1レス):※296 -
シンエヴァは
円盤で 追加映像有るかな -
草
-
草
-
ウマ娘2期 MAL8.00 30,903人だよ、これで日本で覇権取れたから大したものだよ
一応、MAL8はクリアしてるから、今後も外人にも見てもらえるでしょ
なお、視聴率は欧米で、無職転生の11分の1程度だけれど -
エヴァガってこの前尼でセールやってなかった?
たしか千円台の投げ売りだったぞ。投げ売りされてたのTVシリーズのやつな -
ウマ逝ったの意味がよくわかんなかったけど1期の売上越えたからか?
反応(1レス):※275 -
>>245
お布施で何枚も買う奴いるだろ多分 -
2018年
ウマ娘、エヴァガ、ゆるキャン、よりもい、ハイスコア、
ゾンサガ、グリッドマン、青ブタ、ダリフラ、高木さん、
はたらく細胞、ポプテピ、やが君
なんやこの年 -
-
ウマ2期の方が圧倒的とか増々PAの立場が無いなw
-
金ローで放映するだけでこんなことが起こるんだからやっぱ地上波ゴールデンは馬鹿にできないんだな
-
>>258
VEGは海外でも人気高いし
普通に見てないそうも多かったんじゃないかな
MAL 8.66 1,364,444人
評価は今の無職転生と同じで、登録者が4倍だから、もっと売れて当然なんだけれどね
劇場版 MAL8.97 344,956人で映画だけで無職転生なみの人気だから、もう少しでアニメ史に残る傑作扱い -
>>257
ウマ娘
1期 MAL7.30 104,519人
2期 MAL8.00 30,903人
評価は格段に上がったが、視聴者は1期の3分の1未満に激減反応(1レス):※262 -
キタサン効果もうブースト切れたんか
わけわからん聞いたこともないゲームにすら負けたwww -
>>260
円盤売れたけどほぼシリアル転売目当てよね -
>>262
ニッチ層が評価しているだけでは、こんな差がつかないから
実際、2期の方がアニメ作品としては、よく出来ているんけれど
駄作ではMAL8は行かないし
海外では1期程の興味を持たれなかったのが、はっきり表れた数値
日本だけ特殊ってことだね -
ウマ娘ヤバくね?
覇権ソシャゲと一緒にあのクオリティの作品出したら
二期でも20万とか行くんだな反応(1レス):※265 -
>>264
ウマ娘よりもマナリアの方が恥ずかしいよ -
>>263
見る人が減るのは2期である以上自然だし
日本ではいかにアプリが動線になったのがわかるな
評価は高いからアプリ英語版が出たら海外でも多少伸びるかもね -
ウマ捨てたPAワークスって本当に馬鹿だなw
今の無能経営者や無能プロデューサーをクビにして有能な人材に入れ変えろよw
経営的に言えばそれ位の判断ミスだろ -
>>263
なんにせよBDの売り上げ枚数だけは不自然がすぎるよね
シリアル餌に枚数伸ばすとかセコすぎる -
窓から入ってきて赤い紐喰う妖怪
-
>>262
メルカリあたりウマ娘だらけなんだろwww
確認すんのも馬鹿らしくなるほどのな! -
>>177
情弱が多いだけじゃね
自信あらば総集編こさえて金ローで放送してもらえばいい -
やらおん売り上げ記事のせたら、1000は行ったのに。
時代を感じるなぁ。だいぶ多くのひとがやらおんを辞めていったんだな。反応(1レス):※300 -
>>211
ガチで鯖太郎が翼生やして飛ぶぐらいしか話題にならなかったよなアレ -
>>258
上でも言われてるけど、エヴァガより視聴率わずかに上だった爆死花火は金ローで放送したとこで円盤売り上げなんかピクリとも上がらなかったからモノに拠るんだろうね -
>>253
というより「ウマ1期が唯一の拠り所だったPAワークスが逝った」って感じかと
実際、ウマ2期クビにされたうえに1期の売り上げすら抜かれて、2018年の覇権を無様に奪われてんだからw -
反応(1レス):※280
-
この流れで言うのもあれだがアニメ終わった後に一気見して
2期の円盤だけ買ったわ・・・人生初円盤購入だったが。
尚シリアルは自分はいらんかった模様。反応(1レス):※281 -
-
ゆるキャン△とかいう爆死ゴミさん哀れ
-
>>263>>266
もう1つは、ここまで散々議論して論破し続けた様に、君達が誰も反論出来なかったように
客観的に、シーズン1でウマ娘IPの全てを打ち立てた革命性創造性だけでなく、実際は>>276でも言った様にありとあらゆるセクションで差をつけて、大差でシーズン1の方がアニメとしても完成度が高い。
シーズン2は、焼き増しすら出来てない、今思えば>>110の様に作りかけみたいな稚拙さだった。
例えば、映像面の1つで言っても、2021年のシーズン2のCGモデルがあまりにもショボくて目立っていた事で、2018年のシーズン1でもCGを使われていた事意識した位(意識しないと気づかない位クオリティーが高い)。
一番しょぼくてガッカリさせたのは、出来事を羅列しただけの様な脚本、自閉症みたいな台無しにする演出、肝心のレースが遅い、だけどな。 -
>>277
それが、本当ならそうか(笑)
市場価格が
シーズン1の方が何倍も上だがwwww
シリアル無しで、ほぼ定価は凄すぎる。反応(1レス):※283 -
ウマ娘の全てを打ち立て、ゲームも準拠して作り直す事になった、シーズン1
ゲーム業界の覇権、アプリ
オグリキャップを活かす、大人気のシンデレラグレイ
自力が伴わないのに覇権ゲームに便乗してシリアルがウケた、↑通称円盤界のディープインパクト、シーズン2
シーズン3は、真正面からアニメという芸術に向き合って、シーズン1と並びあわよくば越える物に、なって欲しい
そして、シンデレラグレイは、国民的アニメに。 -
>>281
ああ、言い方が悪かったか。全部事前予約でシリアルついて来たけど
途中でウマゲームは離脱したからやってる知り合いにあげちゃった。
話は好きだったからそのまま購入は続けてたけどねー。
1期も面白かったんだけど1期のキャラが2期で扱い酷いからなんか買わなかった・・・w反応(1レス):※284 -
>>283
それが本当なら、そうか。
残念ながら
ゲームから離脱した人は結構いるから、そういう人もいるだろうね。 -
浮きすぎだろこの1期信者
頭おうまPか?反応(1レス):※286 -
>>285
駄作に近い凡作のシーズン2を、結論ありきで極端な嘘を言って工作する工作員やガイジが現れると、レスバに発展する可能性が発生するw
別にシーズン1は王道で高尚でも無いのに、シーズン2は閉塞性で頭の悪い奴にクリティカルしたからか
シーズン2の信者は、流れと反して唐突に持ち上げたり、逆に便乗して連投したり、必死というか自閉症っぽい。
ライトユーザーが過剰に多すぎて、アニメ業界の客層が悪かった時代を思い出すわ。
プリキュアで言ったら、子供向け仕様ギャグ仕様のスマイル信者みたいな奴等。
んで、ああいう奴等が数少なくアニメ業界で支持したのが、シンフォギアとかいうOTONAとか言いながら男尊女卑ゴブリンみたいなノリで盛り上がる糞アニメに辿り着いてくるw
ガイジアニメの系譜だなww -
草
-
草
-
草
-
二期が20万行ったウマ娘の脇で一期抜いたとか騒いでるヴァイオレットちゃん
ちょっと頭悪くて可愛いわ -
1個言い忘れてた。
シーズン2信者は、トランプ支持者みたいな思考と振る舞いの奴が多すぎw -
-
-
>>234
黙ってろ -
>>221
2021年覇権 鬼滅、エヴァガ、東リベ
擬人化エロアニメはTOP3陥落かwww
2021年覇権と思ってたのに11月になって追抜かれまくって4位転落とは哀れwww
内容ゼロの糞アニメを、エロとシリアルで売ろうとしても、やっぱり正義は勝つんだな。 -
>>247
なお相変わらず閉じてちゃんとメンテするつもりは無い模様。あたおか -
すまん勝ち負けが分からんのだが映画を金曜ロードショーで流してBDが売れて、ウマ娘を抜いたって20万枚を抜いたってこと?数字を見てるとそう見えんのだけど?めちゃ滅茶苦茶売れてて頭打ちからならともかく、逆にゴールデンタイム放送してこれだけなのかって気がしてならんのだが。
-
シリアル目当ての奴ばっかりで中身のBD投げ売り状態なんだから比較にならんよ
-
1000万ダウンロードもされたならそのうちの20万人くらいの物好きな奴らが買ったんだろ
反応(1レス):※301 -
>>272
最近はマジでなんでもかんでもウマ絡めてくるから呆れたんだろうな
ちょっと前まではウマの記事も普通に1000超えてたのに最近は明らかに少なくなったからな -
>>299
20万人がシリアルだけ抜いてBD売っぱらったんだが -
金ローの視聴率で散々叩いてたが京アニ大勝利じゃん。
-
イロモノ枠でも20万売れたのがヤバいっつーのに
ウマがイロモノ枠じゃ無いだなんて思ってる奴この世に1人もおらんやろ
正統派共と肩並べられんのは単純に凄いわ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
保住クズだらけ説