11.23(Sat)
『#ドラゴンボールDAIMA』第7話・・・無能神が珍しく活躍してる、本名も判明! そしてようやく強敵と対決・・・ここまで長かった
11.22(Fri)
【悲報】国立科学博物館、反AIに生成AI使用疑惑をかけられる・・・流石にこれはどうなの?
11.22(Fri)
【悲報】エロゲ原作アニメ「ぬきたし」、声優を全員変更してしまうwwww
11.22(Fri)
【悲報】ディズニーさん、にじさんじVtuberとコラボしたせいでディズニーオタから叩かれて炎上w その理由が・・・
11.22(Fri)
eスポーツ流行語大賞2024ノミネートが発表されるも何一つわからないwwwこれが閉じコンか
11.22(Fri)
【悲報】まんさん「これだけ情報化が進んだ時代に生理が理解できない男、シンプルに性格が終わっています」10まーん いいね
11.22(Fri)
Vtuberの「初見プレイします!」って人間性能違いすぎない? 上手い人と、下手すぎる人がいる。
11.22(Fri)
【悲報】アニメオタクの身長が165〜170cmに固まってる謎の現象wwwww
11.22(Fri)
【悲報】学園アイドルマスター、ポケポケを抜いたセルラン1位が無かった事にされるwww
11.22(Fri)
【悲報】ゲーム会社、過去の名作を適当にリメイクしたらおじが買ってくれることを学習してしまう
11.22(Fri)
アニメ業界「助けて!Z世代が異世界転生なろうに興味を示さないの!どうして!? ハマるのはオッサンばかり」
11.22(Fri)
ワンパンマンの村田雄介の息子さん(18歳)がボディビルダーになり高校生全国大会で準優勝。お前ら弱男程度ならワンパンできそう
11.22(Fri)
【朗報】このラノベがすごい2025!で負けヒロインが多すぎる!第1位獲得wwwwwwww
11.22(Fri)
弱者男性・チー牛(弱チー)がネットでひたすらバカにされ続ける理由、ガチのマジで誰にもわからない…… 遂には韓国でもバカにされるw
11.22(Fri)
【速報】ホロライブVTuber(白上フブキ さくらみこ 宝鐘マリン)が日テレ特番の「誰も知らない明石家さんま」に出演決定
11.22(Fri)
ソニーのKADOKAWA買収によって排除されるコンテンツも多い、例えばニコニコ動画!
11.22(Fri)
【悲報】兵庫県民さん、SNSを信用しすぎるヤバイ民やつだとバレる😭
11.22(Fri)
【悲報】令和のアニメリメイクだらけになる キャッツアイ 赤毛のアン おぼっちゃまくん ぬーべー ワタル YAIBA レイアース みなみけ…
11.22(Fri)
「君の名は。」ってなんで突然大ヒットしたの?原作なしのオリジナルアニメで新海誠だってヒットメーカーなわけでもなかったのに
11.22(Fri)
ホロライブ新人Vtuber、ホームレスにお気持ち表明「みっともないな!だからホームレスなっとんねん」「舐め腐っとるな人生を」「みんなやりたくないことして働いてんで」
11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い
11.22(Fri)
『#アオのハコ』第8話・・・負けインじゃなくて負け主人公回! なんか普通にスポーツアニメしてたわ・・・
11.21(Thu)
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならなくなる😨 前評判は高くて最初は海外でもランキング上位だったのに・・・
11.21(Thu)
【朗報】ドラクエ3リメイク、初週82万本の大ヒットwwwwwスクエニ大勝利へ!
11.21(Thu)
近年の「任天堂」のゲームが1個も面白くない。キッズたちも呆れ顔なのではないか

ロードス島戦記やスレイヤーズみたいな本格ファンタジーはもう出てこないのか? なろう系とかもういい加減飽きただろ

11-15_20210922184919d76.jpg

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
81pAUC3EqDL.jpg
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
もうすぐ公開する鹿の王とかどうなん
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ゲーム・オブ・スローンズばりのクオリティでロードスやグイン・サーガを見たいな
 
 
 

7 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ちょっと前だが陰鬱な雰囲気のつまんねえのあったじゃん
ずっと雑魚と死闘を繰り広げるやつ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
>>7
灰と幻想のグリムガルか
俺は嫌いじゃないけどな

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
>>7
グリムガルは好きだけどなぁ
なろうは俺つえええええええってのばかりで飽き飽きする
中には負け組作者のリアルが透けて見えるようなのもあるしな

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ロードスという島が有る
 
この出だしからワクワクしたなぁ
エルフが小さくてガリガリで貧乳なのはコレで刷り込まれた
最終巻は読んどらんでどうなったかわ知らん

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
まあファンタジー()なのは確か( ´∀`)
 
 
 

12 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
スレイヤーズは「本格」ファンタジーじゃないだろ…
今のなろう系と大差ないガバガバファンタジー

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
>>12
あれもともとはファンタジーのパロディだからな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
>>12
しかもギャグやキャラや絵柄がくせえのなんの
つか本格というならなろうのでも辺境の老騎士あたりのほうがよっぽど本格ファンタジーしてるわな
あれはあれで微妙にホモ臭かったりはするが…

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
昭和おじさん「ロードスやスレイヤーズが本格ファンタジぃぃぃぃ???? 」
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
異世界ファンタジー→現代ファンタジー→現代人が異世界ファンタジー
どんどん雑になっていくな

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
敵をブッ放すだけで中身ないやん
なろう系と言っても導入部分だけで後はチートだけど普通にファンタジーものだよね

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
最果てのパラディンがあるだろ

ogp_20210922184727ebd.png
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
スレイヤーズなんて、転生しないだけで
実質なろうみたいなモノだろ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ダイの大冒険
 
 
 

30 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ダンジョン飯は本物よ
ウィザードリィそのものだからな

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
>>30
あれはかなら頑張ってるがWiz物としては(ダンジョン飯はWiz物ってわけでもないが)
隣り合わせの灰と青春にはさすがに勝てない

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
いや本当に飽きたよ
書くまではいいけどさ
アニメはもうするなよ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
その本格で育ったやつらが今ナロウでヨダレ垂らしてオナってるんだから
結局意味なかったのでは?

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
フォーチュンクエストで
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
転生部分削れば十分ファンタジーだぞ
ジジーは頭固ぇーなー

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ロードス島戦記は銀河英雄伝説やダイの大冒険みたいに今の技術力でもう一度アニメ化してほしいな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
そこいらで本格ファンタジーになるならゴブリンスレイヤーでええやろw
 
 
 

82 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ゴブリンスレイヤーのがよほどファンタジーしてませんか…

11-15_20210922184919d76.jpg
 
 
 

83 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
>>82
あれただのエログロじゃん
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
>>83
洞窟を水攻めにするとか煙で燻すとかTRPGでやると基地外扱いされてくっそ叩かれるんだけど、
むしろ率先して取り入れた小説はどうなるの?って作品
TRPG界隈は撮り鉄レベルにガチガチでひどかったからそれをぶっ壊した作品として評価してるわ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ゴブリンスレイヤーはなろう系に分類されてるけど
割と世界観はしっかりしてるな
ベースはロードス島と同じくソードワールドのシステムみたいだし

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ロードスは
成長の過程がないのにまるでゲームのように経験値が溜まってレベルが上がるごとく強くなるキャラクター
って批判されてたけど、今のなろうの先取りだな

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ロードスはともかくスレイヤーズはなろう並のノリでは
ただご都合展開をそう感じさせないバランスはなろうより遥かにいい

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
今にして思えばスレイヤーズなんてなろうより酷いもんだったな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
スレイヤーズ程度でいいなら無職転生でええやん
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
スレイヤーズよりこのすばのが面白い
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
スレイヤーズの何が本格ファンタジーなんだ
なろうと大差ないだろ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
児童書のがよっぽど本格ファンタジーおおいだろ
冒険者たちガンバと15ひきの仲間とか光車よまわれとか空色勾玉とか

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
多分それらも出たての頃はバカにされてたんだろうな
 
 
 

197 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ギルド、冒険者のテンプレ設定が定着したのいつからだろ
昔は無かった気がする

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
>>197
フォーチュンクエストではもうあったな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
>>197
ソードワールドとフォーチュンクエスト
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ロードス作者のぐらんくれすとは糞つまらなかったわ

DKkkMjRVwAULvap.jpg
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
十二国記みたいなファンタジーが出て来て欲しいわ
西洋風のファンタジーはもういいわ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
ロードスやスレイヤーズに比べたら今の硬派ななろう系の方がよっぽど本格だろ
思い出に浸ってないで1回読み返してみろ

 
 
 

400 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
スレイヤーズがなんでうけたかっていうと
駄文ぞろいのゴミラノベのなかでは
読みやすくて比較しておもしろかったからだろうな
マジで当時のお高く勘違いして駄文オナニーしてるだけのファンタジア文庫ひどかったぞ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
>>400
本格wファンタジーなんて言ってるのの大体がコレなんよね
設定だけこねくり回してあとは指輪物語やロードスの焼き直しという
重要なのは話の面白さなのにそこが抜けてるやつ多かった
実際90年代後半には一度ラノベ死にかけてるし

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
こー言うスレでいつも何故か全く話題に出ない風の大陸シリーズ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月22日

 
思い出補正だな
今ならなろうの方が面白い

 
 
 



 
(´・ω・`)もう本格ファンタジーが受ける時代じゃないよな

(´・ω・`)書ける人が減ったってのもあるけど、書いたところで人気でないだろうし
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 別に本格ファンタジーではないやろ
    なろう的な日本的RPG的な世界観の大元はドラクエ
    じゃなくてロードスのソードワールドのほうが近いな

    SAOもどきのスキルがレベルがステータスがゲームの話を延々ぶつくさやってる異世界ゲーム脳ファンタジーは俺もうんざりだけどな

  2. ゴブリンスレイヤーは徹頭徹尾パロディモノだからファンタジーと聞いて指輪物語とか英雄コナンだとか洋モノの古典どころか日本産のやつしか頭から出てこないヤツは向いてないよね

  3. ぶっちゃけ今ロードス島を小説で読むのは辛い

  4. スレイヤーズの設定面白いからな
    なろう全盛のいま登場しても流行ってたかも

  5. 仮に出たとしてもなろうって言われるだけだろ

  6. その手のは漫画にはまだある感じだけど、ラノベじゃ壊滅状態な印象

  7. 今はネットに上げられて簡単に比較されるから
    何やってもパクリパクリ言われて
    作れないと思う

  8. は?スレイヤーズが本格ファンタジーてwww

    初の邪道系ファンタジーなのにwww

  9. 仮に傑作書いても評価される場が無いからな
    特に新人や無名作家じゃ無理、人気作家ならワンチャン

  10. むしろ今更本格ファンタジーを言うほど読みたいかって感じ

  11. だからな?
    なろう系シェアワールドの大元は

    ドラクエじゃなくてソードワールド(ロードス)
    だっての

    なろうでファンタジー作品書いてる連中の大半は実際はファンタジー作品にまるで興味ないんだと思うわ
    (興味あるのは単なるゲーム)

  12. 古代の歌を発掘したとか言ってアイドルソング歌う回のあるスレイヤーズのどこが本格ファンタジーよ
    このすばが平成のスレイヤーズと言われたように邪道ファンタジーのパイオニアなんだが

  13. 無職転生

  14. スレイヤーズは雑魚キャラに無双してボスキャラに苦戦する
    今のなろうと何が違うのやらって話よ。

  15. スレイヤーズ馬鹿にするけど
    竜破斬みたいに呪文憶えた作品他にあるか?

  16. グラクレスト戦記は( ゚Д゚)オラ(*∩∀∩*)ワクワク♪したぞw今の戦争ものは・・( ´Д`)=3 フゥ

  17. スレイヤーズってドラゴンマガジンと林原のゴリ押しで広まってたってイメージしかない

  18. 異世界ゲーム脳ファンタジーとは





    ファンタジーではなくゲームです

  19. 思い出補正だと思うね確実に
    結局探すのめんどくさくてこんなスレ立てりゃ情報が手に入ると思ってる
    なら罵倒されるくらい情報量として受け取りなって

  20. ファンタジー系はCSゲームでやった方がいい
    アニメでだと途半端で終わるし、世界観というか世界規模が分からんし

    メイドインアビスみたいなオリジナリティのあるファンタジーすら描けてないし
    今のファンタジーって無料素材から、バカどもが適当に創った感じだわ

  21. >>17
    バスタードかな
    ハーローウィンとかエグゾーダスとか
    呪文を必死に覚えてた黒歴史

  22. サモンナイトの狂界戦争編でも読んでな

  23. //スレイヤーズでリナがガウリイとゼルに私は勝算がなければ戦わない、お金も欲しいし恋もしたい、男のロマンのために死ぬなんてまっぴらごめんというシーンに勝るところを、その後のファンタジーで見たことがない
    不朽の名作

  24. 探偵の引き落としキタ――(゚∀゚)――!!発売はとうぶん早紀だなww≧(´▽`)≦アハハハ

  25. スレイヤーズはコミカルとシリアスが丁度良い案配で作られてる、このすばみたいな雰囲気があったね
    ロードス島は終始雰囲気が暗くて見てるほうも暗い気分になってくるんだよ

  26. いつの時代も、こういう論争はあるんだろうなぁ
    ロードス島の当時も、この作品はファンタジーなのか論争はあったはず
    対象は指輪物語とかだったが

  27. いやスレイヤーズはコメディよりで本格じゃないやろ

  28. ロードスやスレイヤーズが本格とかw

  29. >>2
    ロードス島はリプレイだからTRPGベースで要するにゲームなんだよな
    昔も今もゲームベースのファンタジー小説w

  30. 今ロードスとかオーフェンみたいなのやったて
    俺みたいなおっさんしか観ないってw

  31. 指輪物語でいいじゃん
    最初の辺りは読むのが超苦痛だけど
    二つの塔辺りからはスラスラ読める

  32. >>17
    三つ目がとおる

  33. >>27
    カドカワの奴、9月3日に引き落としおった。2ヶ月以上早紀なのに・・・

  34. どっちかいうとスレイヤーズとゴクドーくん漫遊記がセットで
    邪道ファンタジー扱いやったぞ

  35. 今の時代に本格的なファンタジーやっても着いてくるオタクいねーよ、あの時代だから受けたって気がする
    まあスレイヤーズはコミカル寄りだと思うけど

  36. 結局クリスタニアはどうなったんだ
    エロい挿絵で読み始めたから本心はどうでもいいから簡潔に教えてくれ

  37. スレイヤーズは邪道ファンタジーを初めてやったことが画期的なのであって

  38. >>6
    無理
    なろうから人気出る要素だけを消し去ったのがスレイヤーズ

  39. >スレイヤーズなんて、転生しないだけで
    転生してるんじゃね?
    赤眼の魔王1/7や魔竜王ガーヴやスィーフィードのかけらが。

    ただしリナは普通の人間

  40. ゲーム脳ファンタジーでもさダンジョン飯みたいな古典RPGとかのオマージュでできてるのなら良いけど


    大喜利やってるのっていい加減な知識とSAOみたいな感覚で書いててでやってるオマージュですらないやん

  41. 魔術士オーフェンなんかは当時人気あったけど今はどうだろう。当時のアニメは好きだったけど新作の方はイマイチだった。

  42. >>5
    しかも作者自身も言ってる様に
    スパーク篇なんか恋愛ものだしな

  43. >>26
    それもバスタードかな
    邪神群VS魔戦将軍とか超盛り上がったじゃん
    その後天使に蹂躙されちゃったけど

  44. そもそもなろうと本格ファンタジーとやらの差はなんなんだ

  45. ロードス初巻やスターウォーズEP4は改めて見るとあれっ?ってなる
    続編含めてのサーガとして評価していたんやなって

  46. ロードスも元はD&Dリプレイだから
    オリジナルのファンタジーかというとそこは批判する人も多かったんじゃないかな
    でもやっぱD&Dベースだからしっかりはしてるよね

  47. ロードス島序盤だけ読んだけど文が下手でビビったわ

  48. ロードスの作者が書いたグランクレストあるやろ?

  49. スレイヤーズ以前は指輪物語フォロワーの本格ファンタジーしかなくて、スレイヤーズが邪道系やって初めて「ライトノベル」を確立した、近代ライトノベルの祖と言える
    それを本格ファンタジーというのはちゃんちゃらおかしい

  50. ufoカフェで月姫ファンと鬼滅ファンがTwitterでバトッてたみたいだけど、やらかんは記事にせんの?

  51. 早川FTを購入して読んでくださいお願いします
    D&D系のアメコミも是非とも購入してください

    つかD&D系小説もハリーポッターが売れた時にかなり翻訳されたけど
    途中で終わってしまったシリーズが結構あるからなニッチな世界よな

  52. >>48
    ハルヒとドラクエも入れたれよw

  53. わいはファイフステルサーガに期待してたんや

  54. そーいうのやりたいなら今は一般のほうがまだ可能性あるんじゃないの?

  55. 順番間違ってる
    そういうのが売れなくなって廃れて、学園異能バトルが中心になったという前提があるわけで
    何とかそういうのを書いて読んで貰うために、VRMMOや異世界転生という手段を取って今に至ってる
    だから普通のファンタジー書いても当然売れない

  56. 出落ちゴブ太郎はほんとひどかったな
    散々転スラに喧嘩売りまくって結局全方位爆死

  57. ロードス信者だったけど今はとても見る気にならんわ

  58. ゲースロ見たらジャップファンタジーとか見られない

  59. スキルが~
    ステータスが~
    レベルが~
    アビリティーが~
    異世界ゲーム脳ファンタジーウンザリや?

  60. 本格付けただけで細かいところまでツッコミ入る時代だし
    それならなろうだからでなんでも許されるなろう書くよ

  61. ロードス島戦記はディードリットが人気なだけに見える
    リゼロのレム的な

  62. >>63
    「ステータスオープン」

  63. >>47
    ファンタジーと聞いて



    ゲームしか思い浮かばない連中が書いてるし
    読んでるのがなろう

  64. 本格ってなんやねん
    ファンタジーならなろうも昔のやつも変わらん

  65. なろう系だって、シナリオと作画がきちっとしていればそれなりに面白いんだけど、最近はシナリオも作画もひどすぎる

  66. >>60
    累計700万部だぞゴブリンスレイヤー
    アニメ放送で原作が7倍の勢いで売れたりしたし爆死ではないんじゃね

  67. スレイヤーズはなろうと大差ないやろ
    巻数進むごとに敵がどんどん格下になっていくのは目の付け所が違うと思うけど

  68. スレイヤーズの魔族と人間の力量差に関する設定は良く出来てるなぁと思った。
    主人公含めて人間は魔族に絶対勝てない位種族格差があるけど
    魔族は人間相手に本気出したら一生弱体化するから本気出すわけにはいかないって奴

  69. >>39
    レイルズとマリスが新天地に行っておしまい
    俺たちの戦いはこれからだ

  70. 今こそエルナサーガアニメ化して欲しい
    絵が古臭いせいであんまり売れなかったけど内容はピカイチだから、今風の絵柄でハイクオリティでアニメ化すれば絶対ヒットする

  71. ベルセルクは?

  72. 今見たらなろうの劣化品でしかないぞ?

  73. ロードス島戦記はアニメ好きだったから読んでみたけど、文章が素人臭すぎて5巻か6巻あたりで挫折した思い出

  74. >>65
    ピロテースも忘れんとくれ
    巨乳エルフの元祖的存在や

  75. ロードスは
    指輪物語やらダンジョンズ&ドラゴンズ

    辺りから影響受けて

    日本産RPGシェアワールドを産み出したの功績だから

    ドラクエ要素はむしろ俄が混ぜてきたんだよ

  76. 人気あるのはダークファンタジーで本格とは少し違うな

  77. なろうの皮被せてるファンタジー世界ものだらけやと思うが違うんかい

  78. ロードオブザリングが日本人監督でアニメ映画化されるしそれ見れば

  79. >>17
    エルナサーガのソールスラーグやエルドクヴァストやシャーンスラーグは詠唱覚えたわ

    ソールスラーグの詠唱の途中からシャーンスラーグの詠唱に変化する部分とか好きすぎる

  80. スレイヤーズって、今のジャンプのブリーチだの鬼滅だののはしりだよね

  81. >>83
    第二紀舞台とかトールキンの中つ国に
    馴染みのないヤツは無理だろ

    ホビットの冒険はともかく
    指輪物語の映画化は超絶ダイジェスト

  82. ファンタジーアニメの矛先を早く見たい(≧∇≦)b

  83. なろう系の定義ってなんなの
    なろうに投稿したらもうジャンル問わずなろうなわけ???
    異世界系とは違うんやろ?
    そもそもいみわからん

  84. ロードスは雰囲気やキャラデザは最高なんやがストーリーは正直あんまり面白くなかった…

    あの物凄い名作オーラに惹かれて見てみたら何か普通のストーリーでガッカリした覚えが

  85. スレイヤーズは文章はあれだが設定はめちゃくちゃファンタジーしてると思う

  86. >>47
    なろう→ローファンタジー(地球人や地球の概念が出てくる系)
    本格 →ハイファンタジー(異世界の文明・文化で完結してる系)

    グリムガルみたいにローだけどハイ路線とかもある
    登場人物が前の世界覚えてなければ異世界人と変わらんしな

  87. しゃーない


    今の子はハリー・ポッターとかデルドラクエストみたいな洋産ファンタジー小説の流行もないし触れる機会もない

    ファンタジーと聞いて触れるのがゲームとラノベしかないだからファンタジーじゃなくてと言えば異世界ゲーム脳ファンタジーになるんやで

  88. ロードス島作者がグランクレスト戦記書いたんだし、非なろう系ラノベの人気作と言われてアニメ化されたたんもしやぼくリメもあのザマだし、もうプロ作家の質が落ちてるのは間違いないんだからゴミみたいなプライドにしがみつくのを止めてなろうの人気作に頭下げとけよ

  89. >>85
    いや、それらは幽遊白書やジョジョが源流だろ

    スレイヤーズはそれこそなろうの源流だろ
    ゲームっぽい世界観のファンタジー世界でメタネタをふんだんに取り入れたコメディテイストでたまにシリアス、なんてまさになろうじゃん

  90. >>90
    盾はむしろコミカライズも二十万部いったこともなく
    小説にいたっては一万部到達してないんだから当たり前

  91. 近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・

  92. >>64
    本格と付けたら現実はあーだこーだ言い出す輩が異常に増えてるのも原因よ

  93. >フォーチュンクエストで

    うろ覚えだが、フォーチュンクエストはレベルが上がって
    パーティーのみんなで歌って祝ってなかったか
    転生とチートはないけど、本人がレベルを自覚してるってのはゲーム的だわな

  94. 別にファンタジーって中世のような世界じゃないといけない訳じゃないんだけどね
    現代が舞台のファンタジー作品もいくらでもある
    そういうのをアニメ化しろよ

  95. 盾の勇者とかあのクオリティで2クールアニメ化の最中ですらコミカライズ5万部程度(今3万)な上に小説は出てから一万部越えた事もないのにKADOKAWAからゴリ押し受けてた企画作品なんだけどな。

  96. >>96
    スレイヤーズってメタネタあったっけ?
    あとがきのこと?

  97. ロードス島は戦記より伝説
    新ロードスは好かん

  98. なろうの源流ってバスタードだろ

  99. 転生願望強いから

  100. ロードス
    フォーチュンクエスト
    グインサーガ

    グインサーガはファンタジーとは言えないのかな?
    ファンタジーというジャンル自体があやふや

  101. >>105
    なろうの源流は戦国自衛隊かな

  102. >>102
    アニメ化後に今に至るまで一切部数の更新されなかったしな盾は


    人気作ならあり得ん

  103. そもそもなろうが台頭するまで大手出版ではファンタジー自体がタブーだったのよ
    作家がファンタジー書きたくてもジャンルがファンタジーな時点で編集がボツにする
    新人賞でファンタジーは100パー通らん、理由は売れないから
    ファンタジーなんてやめて学園ラブコメ書けって言われる
    そんな時代が長く続いて誰も商業でファンタジー書かなくなって
    それでもファンタジー書きたい作家がなんでもOKななろうで
    細々ファンタジー書いてたのがなろうでファンタジー作品が増えた理由

  104. >>48
    ドラゴンズクラウンもな
    なんでかというドラクラと同じノリで
    最初からパロディモノだって事を全開にしてるから

    元がアスキーアートだから

  105. >>88
    色々な国が同時に戦争を繰り広げるファンタジーの主人公が勇者宮下 早紀の
    ファンタジーアニメが見たい。

  106. >>108
    戦国自衛隊までいくと、ゲーム用語とか変な承認欲求とか出てこないからさすがになろうから離れ過ぎてる
    せいぜいなろうの源流になった作品に影響を与えた作品、程度のポジションだわ

  107. なろうってそもそもどんなんが当てはまるんだ?
    俺つえー系かと思ってたけど。例えばスマホみたいなやつ

  108. >>107
    グインサーガってコナンのフォロワーだから
    富士見ファンタジア系と比べるのはちょっと無理がある

  109. >>103
    盗賊の事を「盗賊A」って呼ぶシーンとかあったハズ

  110. >>5
    ぶっちゃけ1巻だけが最高傑作
    書けば書くほど駄作になっていく
    Webコミックでパーンのいないロードス島戦記読んだけどゴミだな

  111. >>113
    とはいえバスタードもD&Dのパロディだから
    なろうの源流っていうのも無理があるぞ

  112. >>101
    迷宮ブラックカンパニーがちょうどやってるんで間に合ってます

  113. >>112
    ラングリッサーをアニメ化しろww

  114. >>114
    よく分からんがひとことで言うと
    強くてニューゲーム的なやつ?

  115. >>112
    グローランサーアニメ化しろww

  116. 思い出補正

  117. >>114
    基本的には承認欲求を満たす系だな

    その手段として、転生だったり転移だったり俺TUEEEEだったり婚約破棄だったり追放だったり色んなパターンがあるけど、目的は「読者の承認欲求を満たす事」で一致してる

  118. ロードスは耳長エルフを定着させた功績あるけど
    あとはまぁ・・・・・

  119. >>123
    あれとゴクドーくんがまさにライトファンタジーって感じだな
    そっからあかほりさとる無双になるけど

  120. スレタイのやつ、ジジイ以外には自分が産まれる前に始まった化石やん

  121. 最果てのパラディン見よう

  122. 今度セガが出すファンタジー物が本格っぽいかも
    RPGを取り戻そうスマートフォンでってやつ

  123. >昭和おじさん「ロードスやスレイヤーズが本格ファンタジぃぃぃぃ???? 」

    いやまじで、ロードスが本格とかどんだけまともな小説読んでないんだよ

  124. >>70
    700万程度でイキってて草

  125. >>123
    それまで洋物のフォロワー止まりだった和製ファンタジーを
    上手く日本で受けるように落とし込んだって意味じゃパイオニア的作品だったわな

  126. >隣り合わせの灰と青春にはさすがに勝てない

    Wizardry小説の最高傑作は「アラビアの夜の種族」
    異論は認めない。

  127. >>127>>132
    ロードスは見た目全振りだからな…

    雰囲気だけなら超名作本格ファンタジー
    でも中身は…っていう

  128. >>127
    今のなろう的なシェアワールド世界観自体が古典の影響あるとはいえ基本的にロードスのソードワールドやし

  129. 本格ファンタジーで思う作品がみんな違うからおもろいな
    自分は中学の時に父親の書棚から拝借して読んだムアコックの作品が本格ファンタジーだと思っているわ

  130. >>136
    まあ小説もアニメも最後はそれちゃんと終わったのってラストだったし・・・

  131. 戦記物をTVアニメでやろうとすると作画が確実に崩壊するよね

  132. >>135
    wiz至上最も名作との声もある外伝2を元にした小説だっけ

    その外伝2のスタッフの一人が「隣り合わせの灰と青春」の作者だったりする

  133. >>137
    そういう時の言い出しっぺってこのスレみたいに他の作品のネガキャンして回ってるスライム信者なんどけどな

  134. グリムガルなつかしい
    いちいち暗いし何の種明かしも無かったし最悪だったな

  135. >>135
    web小説内なら迷宮クソたわけがwizオマージュで一番かな?

  136. なければお前が書いて生み出すんや。理想の物語は自分にしか作れないぞ

  137. 別に本格的じゃなくてダンジョン飯みたいな古典RPGを上手く調理したオマージュ作品で良いんだよ



    なろうの異世界ゲーム脳ファンタジーって調味料をブリブリかけてえげつない見た目と味になったゲテモノ料理かジャンクフードみたいなんだもの

  138. でも枕大好きだろ

  139. >>145
    迷宮街クロニクルは?
    露骨にwizネタやっててニヤリとできるぞ
    マーフィーズゴーストをエディーマフィーとひっかけてたりとか
    ベテラン冒険者がボーパルバニーに首落とされたりとか

  140. 鬱展開嫌いなんだけど、冴木忍の鬱ファンタジーは何故か好きだったよ

  141. グリムガルは現世要素まったくいらなかったのが何だかなぁ
    最初から異世界内だけで完結しとけば良かったのに

  142. 本格ファンタジー言うたらエルリック・サーガみたいなヤツやろ

  143. >>150
    冴木忍はイラストが良かっただけで中身はってイメージ

  144. 本格派ファンタジーは無職転生で終了かな
    無職以外ゴミしか残ってない

  145. >>145
    ダイカタナ

  146. スレイヤーズは本編、スペシャル、アニメで全然違うからどの作品に付いて書いてるのかも言って欲しい
    本編はかなりダークだぞ

  147. お堅いロードス島からギャグ風味のスレイヤーズが表れ
    さらに崩して今のなろう系の基礎となるエルフを狩る者たちができた

  148. >>142
    TRPGF雑誌に連載中に休刊して中断になったが、キャラクター、設定と序盤の構成がほぼ流用された。
    なおゲームの知識はなくても楽しめる傑作。

  149. ロードス島戦記はアマプラで少し見たけど古い作品なのにきれいだったな
    リメイクしてもあのクオリティ出すの難しくね

  150. グランクレスト戦記とか王道のヒロイックファンタジーだったけど受けなかったからな

  151. >>159
    多分見たのOVA版じゃないかしら OVAは今でも出来がいいレベルの異色作だよ

  152. もうファンタジーやなろうに求めるのなんてエロしかないだろ
    どうせつまんないし

  153. ロードス作者の水野良がアレだけの一発屋だからな
    クリスタニアもグランクレストもスターシップオペレーターズも
    酷評されて大コケだったし

    リウイは多少売れたか

  154. ロードス島戦記は作者の文章力が微妙
    リプレイは良かったが小説は読むのが少しキツい

  155. ロードスはなんだかんだ言ってハイファンタジーという言葉を生み出したジャンルのパイオニアではあったし、今の日本のエルフやダークエルフのイメージを作ったのもロードスだから一応日本では本格ファンタジー名乗っても良いだろ

  156. スターシップオペレーターズ
    はアニメは割りと好きだったぞ

    コピペで有名だけどw

  157. おまえらの転生咲、やらハゲの10歳ね

  158. 町の図書館に行って取材しないとダメ。

  159. その本格ファンタジーがマンネリ化した結果が今のなろうやで。

  160. なろうは二番煎じが許されるけど
    本格ファンタジーとして出したら色々と突っ込まれて終わるからな
    もう出ないと思うよ

  161. だいたいおっさんの思い出補正やろ
    アニメも前にやってたオーフェンよりなろうの方が面白かったし

  162. そういえばあのラノベなのに読み辛い禁書目録はまだ続いてるのかい?

  163. ロードスとスレイヤーズを同列に語るのは草

    ロードスは正統派のファンタジー
    スレイヤーズは今のラノベの大元

    ゲームに例えると
    ロードスはファイヤーエムブレム
    スレイヤーズはディスガイア

  164. >>171
    オーフェンは古すぎるからな
    今の価値観や評価基準に適合しないw

  165. 今こそカイルロッドやれや虚淵に脚本書かせてもっと酷く悲惨な感じにしてさ
    次元騎士カズマでもエエワ

  166. スレイヤーズの神坂一はあの当時で日帰りクエストっていう女子高生が異世界と行ったり来たりして
    異世界で塩と金交換して現実世界で金を質屋で現金にかえるとかやってたんだぞ

  167. オーフェンは本格ファンタジーやないやろ
    それに週刊漫画かと思わせる後付け後付け設定感は半端なかったわ完成度の低さでも違うわ

  168. ラピスの心臓、を読め。

  169. >>175
    懐かしいタイトルやなぁ……
    どっちもアニメで観たいとは思わんがw

  170. リウイ好きだったけど今やったらなろう扱いになるのかな

  171. ゴブリンスレイヤーは土台がソードワールドRPGやロードス島戦記だから割としっかりしたファンタジー要素はあると思うぞ
    敵役がゴブリンばかりだけどこれはもうタイトル的にしゃーない
    一応ラスボス級の魔神(の腕だけ)やドラゴンとも戦ってはいる

  172. >>176
    あの当時はあまり無い設定やったなw
    実際、3巻で終わりだった
    しかも1冊が薄いのにな

  173. グリムガルはデモンズソウルの影響受けすぎだろって思ったけど他にそういう意見を見た事がないのが不思議

  174. >>181
    設定をパクっただけのいい加減な設定だろ
    ソードワールドの設定知ってて見ると
    「なんじゃそりゃ?w」ってルールでしかない

  175. なろうのテンプレに飽き飽き

  176. >>183
    いやいや、地上戦がメインのウィザードリィそのモノだよ。デモンズはナイワ

  177. そもそも「小説」の話なのか?「アニメ」の話なのか?
    アニメ、特に深夜アニメで「本格ファンタジー」やってウケるのか?

  178. >>183
    そんな最近のやつしか出せないやつはバカにされるよ

  179. デモンズはソロだからPT組んでる時点で違うだろ

  180. ロードス島やスレイヤーズはRPGファンタジーだよな
    文章力はどちらも悲惨
    スレイヤーズはギャグだからまだいいが

  181. ラグナロクとかいう出るのが10年早かった名(迷)作
    って書こうと思って調べたら最近リファインされてて驚いた

  182. >>184
    横からだが
    ソードワールドの古いルールの話になったり
    wizardry形式混じってたり

    そもそも展開的には古典TRPGから21世紀のRPG
    までシナリオ毎にルール多少変更されてるし

  183. >>181
    ラスボス級じゃなくて
    wizardryのグレーターデーモンの腕な
    (初代ならラスボスより強い)

    悪魔関係は異世界からの侵略者として魔界村とかDOOMの要素も混じってる

  184. 思い出補正だわ
    今のなろう作家の方がガシガシ書いてる
    ロードスって何巻だよ

  185. 正直ロードス島戦記よりも無職転生のが設定の細かさお話の出来の良さ何もかもが上なんすけど…

  186. 精霊幻想記に宮下 早紀が出ていれば・・・

  187. ワイの周囲、基本的にファンタジー小説といえば
    トールキン筆頭にハワード、ムアコック、フリッツ・ライバーあたりの事で
    百歩譲ってドラゴンランスだった。
    ロードスとか読んでたら「国産ww」て馬鹿にされてた。
    スレイヤーズなんて読んでるのがバレたら恥ずかしすぎて
    不登校になるレベル。そんな時代よ。

  188. >>176
    日帰りクエスト面白かったな
    あれ今のなろうにあっても違和感ないわ

  189. ダクソみたいななろう小説だと
    「家の納屋にダンジョンがある ―God in the abyss of despair―」かな

  190. >>133
    リゼロと同じレベルだぞ

  191. 毎年何かしらやってるやん
    話題になってないだけでさ

  192. ロードス島みたいなんはもういいわ
    ベルセルクの黄金時代篇みたいな戦記+宮廷劇みないなん見たい

  193. >>186
    そうかな?世界観の雰囲気はかなりデモンズだと思うんだが
    まあウィザードリィ自体迷宮物しか知らんけど

  194. >>196
    でも主人公の脳内チンコやん

  195. >>198
    ほんとこれ
    当時外国作品豊富にあった
    ロードスはほんとライトうっすくてイラストで釣ってた印象
    30年たったら本格とか言われんやな

  196. ロードス島戦記を読んで育った世代だけど、グランクレストは本当につまらなかった。
    なろうでも、人気がないだけで本格ファンタジー作品はあると思う。

  197. >>198
    リアルタイムだとドラゴンランスより前に書いてるのは時代としても前だな
    RPGがヒットする前のファンタジー小説はグインサーガや創元や早川が出してる海外翻訳の ぐらいしかなかった
    エルリックサーガは夢中になって読んだわ
    ドラゴンランスやロードスはRPGがヒットした後のファンタジー小説

  198. ここ年齢層高すぎん?

  199. なんだあのディードリットは!?

  200. 時の車輪の続き待ってるワイに言わせてもらえば
    スレイヤーズは本格ライトノベルって感じやね。
    1時間半でサクっと読み終わってきちんと起承転結ついてる。
    無駄なエピソードはさっくり削除してるから、名前あるキャラは
    大抵イベント有りという。
    名前だけの登場かと思われた魔王はだいたい登場済みできちんと畳めてる。
    本格ファンタジーとか言うのならハヤカワファンタジーとか読めばいいのにな。
    ベルガリアード物語はルイズの原型的なヒロイン出てるからおすすめだ。

  201. 自分の好きな作品でマウント取るしょーもない生き方
    うらやましいなぁ

  202. 本格ファンタジー()
    ネットの普及ですぐ粗探しされるんだからさぁ

  203. >>203
    なろうだと「王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚」がベルセルクから使徒要素を抜いてエロを足したような話になってる
    原作は途中で読むのやめたから漫画でしか見てないが、ちょうど今切り込み隊長として活躍したことで正規軍として取り立てられたところ

  204. ロードスでさえイタタなのにスレイヤーズが本格とか寝言いってんじゃねえよw

  205. スレイヤーズは読んではいたがBASTARDの女主人公版パロディーって感じだった

  206. ロードスはOVAが素敵
    英雄騎士伝?ちょっとなに言ってるかわからないですね

  207. >>198
    同感だね
    D&Dリプレイを小説におこしたロードスが本格はないわ、貶したいわけじゃないけどさ。

  208. たぶん海外のハイファンタジー読んでるやつがまともにいない
    指輪物語読んでればましって感じ

  209. ガープスシステム使って小説作れば面白そうなの出来そうだけどな?
    ルナルサーガとか良かったやん

  210. グリムガルは期待していたけど、早々に才能的な意味での作者の
    限界が来てしまったのが残念

    担当編集がもっと鬼だったら導いてやれただろうに、好き勝手に
    書かせて破綻させちゃった

  211. 古いファンタジー小説をもっと電子書籍化して欲しいな
    昔持ってた小説を全部揃え直したい

  212. >>163
    アニメ版GA

  213. 指輪物語見ておけ

  214. フォーチュン・クエストもスレイヤーズとおなじでファンタジーのパロディ系だろ
    シナリオ屋なんてのは中古ゲーム屋そのものなんだし
    そこらへんいれていいなら魔群惑星とか星刻の書とか入れていいってことになるぞ

  215. >>176
    あれのせいでリザードマンにちょっと目覚めた

  216. そもそも本格ファンタジーってなんだ?
    定義が分からん

  217. ロードス→クリスタニア→リウイ
    だんだんエロくなっていったな

  218. >>227
    最低でも、ステータス画面は出ないしレベルもスキルもない異世界

  219. ダンジョン飯は11巻で脱落したわ
    最初は面白いけどなんか飽きるんだよな

  220. 全部なろうじゃんw

  221. ロードス島が受けたのは
    本気で作った比較的分かりやすいTRPGの世界を舞台にそこそこ本気でプレーヤーを殺しに来るGMの下でプレーしたリプレイが元になってる事とエルフのデザインが秀逸だった事の2点が理由や
    ゲームをパロディにしてるその後の作品とは結構異なる

  222. >>230
    ほぼ確実に1、2巻で飽きるなろう系のコミカライズの数倍は面白いという事が証明されとるな

  223. >>230
    数日前に出た最新刊やんけ

  224. >>229
    その条件で良いならロードスもスレイヤーズも本格になるな

    それ以外はなんだ?
    コメディ色はナシで真面目に作ってるとか?

  225. スレイヤーズがなろうと違うのは赤眼の魔王の生まれ変わり出た時点でリナでも実質負けなところ
    金色の魔王呼び出したり異次元の魔王の力使ってなんとか勝ってるだけで

  226. >>192
    出版当時はインパクト合ったけど徐々に売れなくなっていったみたいね
    今なろうで書いてたっけ

  227. ロードスは面白かったけど続編のマーモ編と最近やった新しいロードスは両方とも駄目だろ

  228. ぶっちゃけ本格ファンタジーなんて読んだ奴が本格と思うかどうかでしかないだろ

  229. >>214
    あれランスをマッチョにした感じでエロに8割振ってる作品やで
    子供いっぱいできるしな

  230. >>209
    どっちも俺が生まれる前のラノベだから推定アラフィフだろうな

  231. そういやランス完結したが真鬼畜王はどうなってんだ

  232. >>241
    オタも高齢化で老害化やで~

  233. スレイヤーズとロードス島知ってんのは40以上やな

  234. >>239
    言うてなろうを本格ファンタジーと感じる奴は異常やろ
    基本的にパロディ色が強いほど本格から遠ざかると考えればええ

  235. >>237
    意味深な伏線張りまくったはいいけど作者が風呂敷畳み切れなくなって刊行ペースが落ちて設定に矛盾が生じて刊行ペースが落ちて・・・って感じよ

  236. ロードス島とか画力が無ければ眠くて見てられないアニメだった

  237. >>244
    それらをパロってるなろう作者の年齢がそんなもんや

  238. >>235
    個々人の感覚的なものだからしゃあないね

    ハイ/ローファンタジーの区分けでも
    完全に一つの異世界が舞台=ハイファンタジー
    地球に近似している(もしくは地球舞台)でも魔法とかある=ローファンタジー
    って言われても納得はできない人は多い

  239. >>247
    ほんと絵と雰囲気だけのアニメやったな、アレ

    印象だけで名作と思わせる雰囲気は凄いけど、印象だけでロードスが名作だと思ってる人も多いやろなぁ、実際

    ワイも実際に見るまではあそこまでつまらん内容とは思わんかった
    物凄い名作オーラは出てるのになぁ

  240. >>249
    その区分自体が特定の作品をハイファンタジーに区分したい作為によって生まれてそうだから大した意味ないし

  241. ロードス島戦記の小説ひどい文章だったけどな
    最終巻は主人公が中年親父になってエルフが若いままだから主人公が気後れしてたw

  242. グリムガルは今は主人公強くなったぞまぁダーク度も跳ね上がってるけど
    PAはフェアリーゴーンじゃなくてアニメの後のグリムガルをアニメにすべきだったな

  243. >>253
    グリムガルこそゴブリンスレイヤーみたいな要素を加えるべきだった
    中途半端でつまらん作品やったな

  244. >ロードス島戦記やスレイヤーズみたいな本格ファンタジーはもう出てこないのか? なろう系とかもういい加減飽きただろ

    グリムガルよりもこのすばを選んだ連中には言われたくないな

  245. >>254
    >ゴブリンスレイヤーみたいな要素

  246. >>255
    このすばがロードス島の派生であるSWのリプレイのノリだから親和性が高いんやで

  247. アニメ平均視聴率9%叩き出したスレイヤーズ様に畏れ多いぞ

  248. 漫画ラノベなろう、原作が大量に供給されてる現在
    書籍販売の宣伝媒体でしかない現状の1クール制でジックリものやるのは無理
    かといって新作4クールなんてだれもお金出さない
    アニメじゃないが10億人市場の中華の歴史ドラマでさえ
    戦略合戦シーンは無くしてひたすらイケメンと美女が喋ってるだけ
    NHKなら資金面はクリアできるだろうがせいぜい年1作品だろう

  249. ゴブリンスレイヤーって女キャラをレ●プしたのが受けただけの出オチだろ

  250. 回復術士は普通にファンタジーしてるぞ

  251. >>260
    ゴブリン相手に負けたりするなら一番重要な要素やんけ

  252. その辺の懐古ファンタジーラノベも今読んでも微妙かもしれんがかと言ってなろうのような幼稚向けジャンルなんぞ支持なんてしたくないわ
    日本人自体が幼稚化したの間違いかw

  253. >>252
    それでかつ、主人公の主義、人生観や行動がまったく中年らしくない。
    というか歳をとって変化することを書けないんだろう。

  254. 老人だが、ロードス島やスレイヤーズは今のなろうと同じ扱いだったと考えて良いと思う
    種もだけど、そういうのを見入ってた阿呆な若者がそろそろ年功序列で管理職世代になってきたというところだろうな

  255. >>258
    あの時代に9%って自慢できるような数字か?

  256. 同世代ぽいのが何人かいて嬉しいおっさん。
    当時はロードスなんて所詮はゲームリプレイからの小説ってバカにされ、
    間違っても本格ファンタジーなんて呼べない時代だったな。
    当時のコンプ冊子短編で「俺についてまいれ」とか書いて
    笑われてたレベルの小説なのにな。

  257. ロードスやスレイヤーズが20年以上経って
    本格ファンタジーって呼ばれる時代になるなら
    いま馬鹿にされてる「なろうファンタジー」も
    20年経ったら本格ファンタジーと呼ばれるのかもしれん。

  258. >>265
    ゲーム的な世界を元にした小説作品はその辺以前だとウィズやドラクエ小説とかになるし
    その他のファンタジーとかになると栗本菊地になるからなあ

  259. スレイヤーズは日本のRPGやってないとわからない単語連発だっただろ

    なんの説明もないからなw

  260. 元祖というかファンタジーの原型は古代中世の神話や英雄譚な

    本格ファンタジーっていうのはダンジョンズアンドドラゴンズのルールブックにちりばめられてる設定を組み上げてお話作ったらそれはもう本格ファンタジーって感じよ

  261. 気になったので調べてみたがスレイヤーズの最高視聴率って90年代アニメだと50位以内にも入ってないな

  262. TVゲームを知ってることが前提のノベルを本格的ファンタジーとかぬかすんじゃねえw

  263. >>272
    原作無視のアニオリ満載だったし

  264. ロードスとかのTRPGリプレイモノは基本すちゃらかな内容だったので
    いまのなろうと通じるものがあるからなw

  265. なろうに本格ファンタジーとやらが好きな人が納得する作品もあるぞ
    人気出てないだけで

  266. >>273
    ロードス島の掲載開始はドラクエ発売と同年だから
    その前提は成り立たんで

  267. ドラクエの小説は面白かったな
    あれ本格ファンタジーの範疇に入れても良いだろ

  268. >>275
    今のなろうはGMがプレーヤーやってる様なもんだからかなり違うぞ

  269. おっさんが持ち上げてたオーフェンとかいうゴミが空気のままなろう以下って扱いで終わったんだけど
    覚えてる?

  270. 今だと本格ファンタジーって言えば
    葬送のフリーレン

  271. >>276
    その手の他のなろうとは違う話が当たってた試し無いよな

  272. >>280
    ドラゴンマガジンで連載やってた時も
    さして面白いと思ってなかったから残当

  273. 辺境の老騎士は飯描写がクッソいらんが真っ当にファンタジーしとる

  274. >>260
    観てないやつって延々これだけ言うよねw

  275. グリムガルみたいに雰囲気は陰鬱なくせに
    主人公たちが萌えアニメみたいなお気楽さで戦場にいることに何の違和感も覚えない人って
    無職転生を本気で質の高い作品だと思ってそうだな

  276. >>215
    じゃあ何ならいいの?

  277. >>284
    あの食事シーンの描写で読者が世界観を共有するんよ

    原作書籍の1-3巻の絵師?がなろう発とは思えない人の起用で驚いたわ

  278. 「リオンクール戦記」「獣の見た夢」「濁る瞳で何を願う」「打ち砕くロッカ」あたりが純ファンタジーでオススメ

  279. >>286
    グリムガルにお気楽なシーンほぼなくね
    最初に現代の感覚が残ってて油断があるだけでどんどん慎重に狡猾になってくじゃん

  280. >>284
    地味すぎて微妙w

  281. ドラゴンランス戦記は読んだなぁ。
    伝説は読んだ覚えが無いが。

  282. 当時のロードスが今のSAOで、当時のスレイヤーズが今のなろうって感じ
    んで、当時の指輪物語とかの海外ファンタジーが今のロードス島とかの立場
    たぶん指輪物語が執筆された当時は「そんなものより○○読め」って言われただろうし
    娯楽文学の流行り廃りなんて結局その繰り返しよ

  283. >>266
    エヴァと同タイミングで上だからな

  284. なろうやカクヨム等でファンタジーは戦記物に骨太で面白い作品多いけど
    女が少ない、戦闘シーンが多い、1,2クールじゃまとまらんので映像化は確実に敬遠される

  285. 淡海乃海とか鬼人幻燈抄とか時代物って企画たたないのかなぁ

  286. >>296
    その辺の中途半端な作品より昔のドラクエ小説やウィザドリィ小説の方が面白かったわ

  287. >>298
    ドラクエの小説やたらダークでクオリティ高いの多かったなそういや

  288. その当時のファンタジーラノベだと冴木忍の作品が好きだったな。
    メルヴィ&カシム、続編待ってるんだけど・・・。

  289. >>297
    鬼人幻燈抄はアニメ化企画中じゃん

  290. 出落ちゴブ太郎はほんと1話だけしか話題にならなかったよな
    ゴミすぎた

  291. >>291
    OVAに風呂シーンがあった

  292. 90〜00年代のRPGゲーでもやってろよ

  293. 面白いのあるよ

    昔の〇〇以下だわ

    現在を楽しめない老人にはなりたくないもんだ

  294. 頭空っぽの子供向けしか流行らん
    しょせんアニメは子供向けなんよ

  295. ロードス島は、六英雄の頃の話のコミカライズが好きだったな
    どれだけ原作準拠だったのかは知らないけど

  296. >>302
    言うて出オチすらない中途半端なグリムガルよりはマシやな

  297. >>304
    ソードワールドな世界観にルナティックドーンみたいなシステムで、特に世界を救うでもなく飽きるまで延々と放浪する冒険者生活を続けられるようなゲームがやりたいわ

  298. まあせめてちゃんとRPGに出来る世界観ぐらいは持っておけとは思う

  299. ワースブレイドは世界観とか練られていて
    操兵のシステムが面白くてTRPGも狂ったようにやってた
    メディアミックス色々あったけど基本暗めで話も長いので
    アニメ化までは辿り着かなかったようだけど

  300. 探せば良質なハイファンタジーもあるぞちゃんと

  301. 水野良原作、鬼頭明里主役のグランクレスト戦記は?

  302. >>310
    ジルオールの新作とかPCで出してくんねぇかなぁ

  303. >>71
    スレイヤーズは全ての敵にたいして楽勝で勝利したことはないが?
    そして常に仲間と力を合わせて敵を倒していっていた、運もあったから生き延びれている
    なろうならこんな苦戦なんか一切してないだろうが

  304. 風の大陸とかすげえ久しぶりに聞いたわ

  305. >>306
    言いたいことはわかるし、その通りだとは思うのだけど。
    でも、明らかに昔のほうが良かったものもあるのだよね。
    コピーのコピーが、結果的に劣化コピーになっていて、古典にリスペクトがないタイプ。
    とはいえ、全体的には良くなっているもののほうが多いとは思う。

  306. >>316
    偏見に対して偏見で返す
    ラノベの対立で良く見るわ

  307. >>62
    ちょんは関係ないからトンスルでも呑んで引きこもってろ

  308. 指輪物語の海外ドラマが来年9月からアマプラで始まるらしいから
    本格ファンタジーが見たけりゃそれを見ろよ

  309. 身も蓋もない話すると、それを楽しむ余裕がないんだろう。
    なろう系の方が楽に見れるしね。海外ですらそんな感じになってるみたいだし。

  310. >>313
    むしろ日本の創作物のなかで一番バリエーションが豊富なのがなろうじゃないか?
    作画コストが重くてコミカライズしづらい重厚な作品もあるし

  311. スレイヤーズは飛ばし飛ばしで見た事あるけどTRYだけは話のスケールでかくて面白かった。

  312. 妖精作戦を

  313. Amazonで幻夢戦記レダみようぜ

  314. ロードスとスレイヤーズは当時のTRPGの派生形だぞ。ファンタジーじゃなくてゲーム。
    ファンタジー小説となると、ナルニア国物語とか、果てしない物語とか、このあたり。どちらも日本では全く受けなかった。文化背景が日本とは全く違うからね。

    本格ファンタジー小説は意外と、なろうに集まってる。まずアニメ化される事はないだろうけど

  315. スレイヤーズを貶してるけど今から10年後に語り継がれるなろうはあるのか?
    ドラグスレイブみたいに暗記しようと思える要素は?
    スレイヤーズは読みやすさ+世界観で売れたけどなろうは世界観すら受け売りだろうが
    先人があって今があるのを忘れちゃいかん

  316. ロードス続きものやってるけど
    パーンが老衰で死んで新しい主人公と旅するディードがNTRみたいで見てないわ

  317. あぁグリムガルだ陰鬱だったな…救いがないというか

    やっぱフォーチュン・クエストリメイクだな

  318. そのロードス島作者が主体の本格?ファンタジー『グランクレスト戦記』が散々な事になってるからなぁ……

  319. >>329
    そのパーンの代理人が居ないと『葬送のフリーレン』になっちゃうんだよなぁ……

  320. 無職転生が
    本格派ファンタジーじゃね?

  321. そもそもロードスはD&Dのリプレイを小説家したものだからなぁ

  322. >>333
    ねーよガイジ

  323. >>25
    あれはミコトくんのマンセーっぷりが酷くて無理。
    都月先生特撮好きだから、ディケイドかジオウでも意識したんだろうけど、正直歴代主人公を持ち上げ要員にするほどの魅力ない。

    因みにリアフレに言ったら「この程度でマンセー呼ばわりなのに、よくFGOとかやれるよな」って言われた。……なんでだろうね。

  324. なろうにも本格ファンタジー一杯あるぞ
    ただそんなウケないからアニメ化書籍化までそうそう行かないだけ


    あとは転生モノって事にしないとランキング上位に来れないから
    開幕だけ転生モノってことにしてるだけで
    中盤以降一切転生要素出てこなくなるみたいなもの結構ある

  325. ロードスが本格ファンタジー?
    確かに好きではあるけど、本格派とは思ったことはない
    学生の時のTRPGの延長で読んでたよ

  326. フォーチュンはテーブルトークロールプレイングゲームがベースだから冒険者カードとかあるんだろ

    当時の読者が作者になってるからあの頃のラノベや少女小説の影響が色濃いのは当然

    文章がクソ下手なのは大抵当初のなろうのフォロワーだけど

  327. 映像化されてるのに風の大陸の不遇さよ・・

  328. ロードス島戦記世代は本格ファンタジーって言えば
    ロードオブザリングかドラゴンランス戦記を指すんだけどな。
    あれは元々TRPGやった人たちのリプレイをそれらしく小説化した話なんだがね。
    今のなろうより成り立ちは酷いんだぜ?関わった人たちが凄かったと言うだけで。

  329. ベニー松山のウィザードリィを基にした小説映像化したら今の世代に大受けすんじゃねーか?

  330. グイン・サーガこそ真の本格ファンタジーだ。

  331. >>343
    そうなんだけど、作者死んじゃったから未完なのが悲しくて仕方がない・・・。

  332. >>341
    なろうはゲームとしても成立しないレベルのゲーム風世界だから
    ちゃんとしたゲームを元にした作品の方がマシなんだよなあ

  333. 俺がお勧めしたいのが
    「人狼への転生、魔王の副官 ~はじまりの章~」だなぁ
    「最果てのパラディン」も凄くいいけど
    それを上回れるのが人狼だと思う
    凄く丁寧に丁寧に練られてるし、行動規範や設定もしっかりしてると絵が好みだった
    オーバーロードみたいな魔王軍視点で漫画版なんか演出がすごい頑張ってるのが伝わってくる必要以上に見せないあたりとかとくにいい
    魔族視点の勇者がすげぇおっかねぇんだ
    あの作品を埋もれさせてはいけない

  334. >>345
    それは目糞鼻糞を笑うレベルだわ。

  335. >>346
    あれは相手が納得する条件での交渉と、組織内の折衝をちゃんと書いてるのがいい。

  336. >>347
    目糞鼻糞と更にそのカケラぐらいの違いやで

  337. >>299
    久美沙織のIV、V、VIだな

  338. >>348
    そうそうw
    行動規範ってやつだよね
    キャラ毎の性格心情なんかの設定が丁寧だから行動の矛盾とか絵に嘘がないんだよね
    漫画化を2度もやってるだけあって漫画家ガチャは大当たりだ
    あれがアニメ化したら絶対に名作なんだけど

  339. >>351
    人間の心情なんて矛盾が有ってナンボやから
    いかにも頭でっかちな(人間の考えた)キャラばかりで全く人気出なさそうやな

  340. ただの流行りだし一周終えたら回ってくんだろ
    どんどん頭は悪くなってるがな
    転移召喚と転生くらい区別せーや

  341. スレイヤーズは世界観の設定が構築されて呪文一つまで影響与えてるのが面白いな
    ああいう設定凝ってる奴が見たいわ

  342. スレイヤーズは俺tueeeでも敵がもっとtueeeだから良かった

  343. SNE系の小説はなぜか読み続けられなかったです。
    TRPGとしての世界観はわかりやすかったので自分でもかなりプレイしましたし、リプレイ集は楽しく読めました。
    リプレイは今のゲーム実況に通じる楽しさがあるかもしれません。

  344. 指輪物語のテンプレがドラクエのテンプレに変わっただけじゃん
    たいして変わってない

  345. スレイヤーズ本編の敵はリナより強い敵ばかり出るからなろうって感じはしないなぁ
    主人公は勝ったんじゃなくて生き残っただけと作者自身言ってるしな
    つか世界設定ありきの作品だから、ガバガバとは思わんわ

    ただ、王道ファンタジーではないのは作者も認めているから
    これを王道と言うには無理があるだろ
    今のファンタジーラノベの方向性を決めた作品というなら納得できるけどな

  346. >>357
    今のなろうが元にしてるのはドラクエよりロードス(SW)なんやで
    それまで宿や酒場だった所に冒険者ギルドというものを提示しとる

  347. どういう基準で本格ファンタジーって言ってるのかわからないな
    最近やったオルタンシアサーガとかセブンナイツレボリューションは違うのか?

  348. なろう読んでるような患者がロードスやスレイヤーズ読めるわけないだろ。患者は放っておいて小中学生がワクワクするようなファンタジーは必要だろうな

  349. 昔のSF界隈では異世界物は
    所謂「夜逃げモノ」ってバカにされてたからな
    最近は誰かれなく妄想垂れ流すからな

  350. スレイヤーズって言ってる時点でキモすぎ

  351. >>341
    TRPGが元なのはドラゴンランスも一緒じゃねーか

  352. ロードスとかスレイヤーズ読んでたやつらがなろう読んでるんやから似たようなもんってことや

  353. >>110
    六花の勇者とかあったじゃん
    つまんないから落とされただけなのを出版社のせいにするな

  354. >>361
    いやなろうのほうがマシやで
    最近にスレイヤーズの17巻とか出てたけどひどすぎて読みたくない

  355. >>366
    あれはつまらないというより、時間かけ過ぎだよ
    1話のノリで2巻くらいまでやればよかったんや

  356. >>110
    ノゲノラあるじゃん
    というかMFはわりとファンタジー出してただろ

  357. 行殺新選組のクイズがいわゆる和製ファンタジーをこき下ろしまくってたのを思い出す

  358. >>341
    ドラゴンランス戦記の元はTRPGのセッションで、成り立ちとしてはロードス島戦記とほぼ同じだぞ
    その成り立ちが酷いとか言われても個人のお気持ちでしかないし
    「本格ファンタジーって言えばロードオブザリングかドラゴンランス戦記を指す」ってのもその二択だけな訳はないし
    指輪物語じゃなくてロードオブザリングって言ってる時点でなんで映画版限定なんだよってなるし
    突っ込みどころ多すぎ

  359. >>367
    でも、奈須や長月よりはマシな文章だけどね

  360. >>286
    >無職転生を本気で質の高い作品だと思ってそうだな

    無職転生を低評価する奴の話は評価できない

  361. >>361
    なろうの良作読めよw

  362. スレイヤーズが本格と言われる時代が来るとは
    5年ぐらい前にオタクは死んだと言われていたが本当なんだな

  363. >>372
    え?どこが?

    スレイヤーズのすごいところは、漫画みたいな表現を活字でしたことだよ。
    いわゆる、ラノベ的な文体の始祖だと思う。

    そういう意味でオリジナリティがあり凄いのだけど、文章がいいわけでは無い。

  364. ロードスもスレイヤーズもなろうも結局はゲームのパクリなんだよね
    ゲーオタからすれラノベやアニメのオタクは常に時代遅れの人間って感じ
    いつもゲーオタが飽きてきた頃に流行り出す

  365. 近年だと「ゼロからはじめる魔法の書」が
    あの頃のラノベファンタジー感があって懐かしさを感じたな

  366. >>377
    え???ゲームが小説のパクリなんだけどw

  367. >>110
    ゼロの使い魔とかヒットしてたやん

    ここの管理人が叩きまくってたけど

  368. 〇〇グチノ〇ル
    あとニュースサイトの管理人さんへ。センセーショナルなタイトルにしたい気持ちはわかるけど、死亡フラグとかいよいよヤバイとか、そういう言葉を僕のような病気に悩む人間に対して使うのはどうかと思う。ぼくはあなたを傷つけるようなことをしただろうか。

  369. フォント拡大は度肝を抜かれたなぁ
    あれってその十年後くらいのウェブ上での日記やブログの
    表現に影響与えてたりして

  370. ロードスみたいなのは今のなろうの中では厳しいだろうな
    昔のファンタジー小説ってのは文がくどかったし、そのせいで読みにくかったのはよく言われるが、なろうの様な一人称視点で簡略化された文章は全体を想像しにくいってのがある

    スレイヤーズばっかり言われるが、フォーチュンクエストも読みやすかったし、一人称視点でなろうっぽい設定は時代を先取りしていたと思う

  371. >>371
    成り立ちは同じでも
    ファンタジーが国民レベルで浸透していて文字に起こされないレベルの設定も充実している海外小説と
    その海外小説の設定をパクってできた和製ファンタジーラノベでは
    質がゼンゼン違うけどなw

  372. 学生時代ラノベ読んでた連中が、社会人になってラノベの読むの辞めていて、10年後くらいにじゃあ今ラノベ読みましょうっていうと、またロードスとか読もうってはならないかも
    あと更に10年くらい経てば、年齢的な懐古衝動があるから読むかも知れない

  373. >>384
    だからファンタジー小説を持ち込んだ人間って翻訳家だったんだよ
    故に読みにくかったし、翻訳小説だったんだ
    でも、今はラノベって呼ばれ小説とはまた違う物に進化して、だからレーベルも沢山出来た

    元々ファンタジー小説の先駆けのスニーカー文庫は、翻訳家安田均が角川に頼んで作ってもらったレーベルで、その中から水野良や深沢美潮が出て来た
    後に明確なラノベを目的としたレーベル、富士見ファンタジアが出来る
    当時から住み分けは出来てたんだよね

  374. ロードスはなあ。ドラゴンランスって上位互換があるから。あれ日本より日本キャラしてる小説だし、ジャパニメーション化すれば面白いと思うんだけどなあ。

  375. 十二国記を超えるファンタジーはもう出なそう

  376. ドラゴンランスは一時期萌え系ラノベっぽい表紙に替えて発売されてたがあんまりヒットしたって印象はないな

  377. 『わたしの勇者さま(旧作版)』とか好きよ
    異世界転移ものの秀作だと思うわ

  378. スレイヤーズが「本格ファンタジー」と言われるとなんとなく違和感が
    好きだけど

  379. ゴクドーくん漫遊記好きだったわ
    外伝が面白くて揃えてたのに後半のシリーズの上中下の中まででシリーズ止まってて
    中村うさぎー頼むよー!続き書けよー!ってなったの覚えてるわ
    まあうさぎが元気なら良いんだけどさ

  380. >>332
    まあフリーレンがそこのパクリだろうし

  381. >>360
    ソイツ等ソシャゲ原作なのがなぁ……

  382. >>181
    女性冒険者が男性より能力面でチート気味に恵まれすぎている要素の所為で
    しっかりしたファンタジー要素なんて無いに等しい。
    もっとも勇者、剣聖、賢者なんてTRPGステで表現できない異物がいる時点で
    無意味な指摘なのだろうが。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。