06.04(Tue)
【朗報】アニメのヒット作の作り方、発見されるwwwwwwww
06.04(Tue)
『終末トレインどこへいく?』10話感想・・・何をどうやったらこんな脚本書けるんだよ……今回必要だったんか・・
06.03(Mon)
【悲報】ヒロアカの爆豪勝己、過去を後悔して号泣!! なぜこのキャラがお前らに嫌われてるのか・・・
06.03(Mon)
【朗報】ロックミュージシャン「タトゥー入ってる人は割とスペック高い人が多い!! タトゥー入れてるからって拒絶してる会社はもったいないよ」
06.03(Mon)
【悲報】大物料理YouTuber、自家用ボートで海に出るも漁師とガチで揉める。これどっちが悪いんや・・・
06.03(Mon)
【悲報】ラブライバー「アイマスラブライブ論争、アイマスの完全勝利で終結した」
06.03(Mon)
【悲報】Z世代中学生「見なければいけないアニメの量が半端なくてつらい」「Vtuberもみないとクラスの話題についていけなくなる」
06.03(Mon)
電車で盗撮してるチー牛のリアル、流石に一線を越えるwwww
06.03(Mon)
アニメ「無職転生」なぜルーデウスはロキシーの場所がわかったのか判明するwwww
06.03(Mon)
バイクYoutuber「白バイごっこして、道路の横にいたら みんな優良ドライバーになったわwww」←これってセーフなのか?
06.03(Mon)
「推しのキャラの扱いが粗末だったから」あんスタの虫コラ(キャラに虫の画像張り付け)を拡散した腐女子(25)を書類送検wwww
06.03(Mon)
「子供の車内閉じ込められ動画」で炎上したYouTuber、動画を削除wwwwwwwwww
06.03(Mon)
劇場版『ウマ娘』公開10日間で興収6億円突破!!! 最終は10~12億くらいになりそう
06.03(Mon)
【訃報】声優・増山江威子さんが肺炎で死去、89歳 「ルパン三世」の峰不二子役など
06.03(Mon)
【悲報】ブルアカアニメ、面白くなってきたのに誰も話題にしない… 新規も入ってない・・・どうして
06.03(Mon)
【朗報】最近の秋葉原にいるVtuberオタクさん、ガチでお洒落でセンスある人が多いwwwww
06.03(Mon)
今期アニメ どれ見てもずっと女の子同士がケンカしてて草wwww
06.03(Mon)
セクシー田中さんの脚本家「自分が折れるとすべての脚本家の尊厳にかかわる!!!」 反省の色無し!!
06.03(Mon)
【速報】趣味がない男性、爆増していた・・・・こいつら何のために生きてるんだ?
06.03(Mon)
コロコロコミックさん、ついになろう漫画を連載!! 小学生も異世界転生する時代へ
06.03(Mon)
「シナリオが神」と連呼されてたブルーアーカイブ、アニメ化後に何故かシナリオライターがクビにされる
06.03(Mon)
「ギルガメッシュ」と聞いて思い出したもので年齢層がわかる
06.03(Mon)
【悲報】反AIさん、AI絵が17万いいねを達成して絶望する・・・まじで言われなきゃAI絵ってわからん
06.03(Mon)
【悲報】日本人さん(特に関東人)、朝から地震の緊急アラートで起こされブチ切れwwwwww
06.03(Mon)
漫画アシスタントさん、初心者アシスタントを漫画で痛烈に批判wwww

【速報】チー牛AndroidユーザーがiPhoneに乗り換えたくない最大の理由1位が判明する

DjXtnxxV4AA-LO5.jpg

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 

今回はアメリカの中古スマホ販売業者であるSellCellがAndroidユーザーを対象に行った「iPhoneへの乗り換え」についてのアンケートから、iPhoneに乗り換えたくない理由について紹介しよう。

第3位は、「iOSでのアプリのサイドロードの制限」12.8%。
第2位は、「iOSはカスタマイズが不自由」16.7%。

栄えある(?)第1位となったのは「iPhoneに指紋スキャナがない」31.9%。

そもそもiPhoneが先駆けとなり、スマホに登場した指紋認証はAndroidスマホでは定番の機能となっている。
しかしリーク情報によると、iPhone 13シリーズでは指紋認証は搭載されておらず、顔認証の性能をアップさせているようだ。
指紋認証のほうが便利だと感じているAndroidスマホユーザーが多いのだろう。

https://otona-life.com/2021/09/07/81416/2/

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
使いにくいやん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
つまり指紋認証あるiPhone SE2が最強だと
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
マスクで顔認証されないの笑える
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
指紋とか顔認証してるやつって死後や事件に巻き込まれた時の事考えてないよな
パターンやパスワードが確実

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
無駄に高い
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
っぱGalaxyよ

E81fS-gVkAE_gYu.jpg
 
 
 
26 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
普通に指紋センサー技術はあるんやからつければええだけなのになんでそこまで渋っとるんや?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
>>26
少しでも部品代ケチって利益率高めるため
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
高いってSE2が3万とかだろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
すごく言いたい
「他人のスマホがなんだろうとどうでもいい」

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
すごく言いたい
「自分が使い易い方を選べ 両方試せ」

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
初期Androidのトラウマ引き摺ってる奴は多いやろな
それてiPhone行ったらそら帰ってくる必要無いわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
2台持ちで全部解決するやん
両方持てばええ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
iPhoneはYouTubeとブラウジングが糞すぎる
使うメリットなし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
オッケーグーグルが言いにく過ぎる
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
戻るボタンがない
使ってるアプリがない

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
新しいiPhoneって指紋認証つかないの?
Xperiaから乗り換えようと思ったけどつかないならええわ

 
 
 
152 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
チードロはプライド高いから値段が高くて買えないとは言えないだけや
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
>>152
iPhone使ってる奴のほとんどが分割払いとかやろ
 
 
 
101 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
【悲報】チードロイドさん、キモいゲームのダウンロード数が多い

11 (1)
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
>>101
これプロスピとかだと逆転すんのか?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
>>101
ソシャゲスレじゃないのに突っ込んで悪いけどこの統計Androidの設定おかしいやろ
ストアの規模iOSよりも小さいのになんで1より高い係数つけとるねん

 
 
 
164 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
画面内指紋認証ってどうなん?速いん?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
>>164
速度は問題ないけどたまに認識せん時はあるな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
USB-Cケーブルが使えない
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
陽キャ←iPhone
陰キャ←iPhone
無キャ←Android
こういうイメージ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
iPad持ってるから思う存分ぶっ叩けるわ
普段使いには全く向いとらん
スマホデトックスにはちょうどいいかもしれんが

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
キーボードに左右キーがないからや
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
煽りじゃなくてiPhoneの良い所って無くね?
みんなが使ってるっていうだけ

 
 
 
569 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
いつもの
 
◆ SNS別 iPhone 利用率(2020年6月23日~6月30日)
 
・TikTok 96.3%
・Instagram 91.7%
 
・Facebook 40.1% 
・Twitter 32.5%
 
・5ちゃんねる 11.2%
・ふたばちゃんねる 4.8%

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
>>569
この割合がよく表してると思うわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
>>569
iPhone使ってて5ちゃんにいるやつの場違い感すごいな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
>>569
Android持ちはチー牛とでも言いたいんか
まあ否定できんが

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
SE2が安価で性能ええんだもん
似たような価格で似たような性能のAndroidってあるんか?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月08日
 
iPhoneは高いのがね…
 
 
 


 
コメントを書く
  1. 女の子専用スマホになって指でタッチしてもらう!!

  2. ハゲどんだけAndroidとiPhone対立させたいねんwwwwwwwwwwww

  3. 両方使ってるから何を争ってるのかわからん

  4. 海外は高いからやろ    

  5. 5chはchmateという神アプリがAndroid専用だからなあ

  6. >>2
    笑わねえよ莫迦

  7. 先進国で泥よりアイホンユーザーのが多いのは日本だけ

  8. 貧乏人の意見なんてどうでもええわwwwwwwwwwwwwwwwww

    ネトウヨはネトロイドでも使ってろよwwwwwwwwwwwwwww

  9. エロいゲームやりたいから泥使ってんだろキモオタはw

  10. 落としたら画面すぐ割れそうだから

  11. 今じゃ高いAndroidの性能がiPhoneと同じなんで別にどうでもええわ

  12. iPhoneとか高いわ壊れやすいわでええとこナシやろ

  13. >>2
    この私が笑わせるものか・・・!

  14. iPhoneのOSがAndroidになったら使ってやってもいいわ

  15. >>10
    Androidならエロいゲームがあるのか?

  16. つまり誰叩けばいいんだ?

  17. 倒すぞGalaxy
    世界の悪魔

  18. >>16
    Androidの方が色んなアプリ使えるで(ゲームも)

  19. チー牛はアンドロイド
    陽キャはiPhone

  20. FGOでログインエラーが起きてるのって、やっぱり人が減ってサーバー数を減らしたからなのかな

  21. 指紋認証あるけど・・・?

  22. iPhoneなんて同調圧力が無きゃ使わないよ
    以前は使ってたけど無駄に高いし使いにくいしでAndroidに乗り換えてそれ以降ずっと使ってる

  23. SE2があるのに存在しないかのような書き方をしている時点で偏向報道ですなあ

  24. Androidスマホてまともなのが韓国と中国しかないじゃん
    全く売れてない日本スマホとか買って大丈夫なの?電化製品に限っては売れてない物はゴミてイメージ強い

  25. エロの有無ちゃうんか
    FANZAのアプリできない時点でiPhoneの選択肢はないわ

  26. >>10
    そうだよ(白状)
    ていうか当然一位はエロだと思ったのにふざけてる

  27. >>2
    そうだよ

  28. エロなんだよなぁ・・・

  29. エロ同人でシコる為にはAndroidが必須だからな

  30. 乗り換えたくないって相当だろ
    エロなら納得せざるを得ないが他は理由として弱すぎるわ

  31. 自分が初めてIphone触った時のヌルヌル動く感動が忘れられずにずっと使ってるけど
    今の子供たちは泥でも十分納得するんじゃないの

  32. 何故かiPhoneの方が高いって言ってる奴多いけどAndroidどんだけ機種あると思ってるんだ

  33. iphoneって女子に人気なんだろ
    タピオカとか馬鹿にしてたまんまんゼミがどの面下げて使うんだって話

  34. 同じスペックの電子機器にリンゴのロゴ付けたらお金2倍出せるアホが存在する
    そりゃ笑うしかないよ

  35. ギャラクシーやわ

  36. やらおん民って、管理人含めAndroid多そうww

  37. 二次元も三次元もエロ系アプリ使うなら泥一択だからなぁ
    ただタブレットについては各社共売れないって事で高性能路線から撤退してしまったのが…

  38. iPhoneはステータス

  39. アップル信者のキモさが伝染しててワロタ

  40. やっぱり僕は王道を往くXperiaですか

  41. 正直スマホはAndroidでもいいけどタブレットはiPad一択だわ

  42. 両方持ってる俺が「勝ち」でええか?

  43. ニダ製とか

  44. チー牛があいぽん使ってもチー牛からリア充になれるわけではないので

  45. >>41
    あれまだあったの?
    世界シェアが1%切ったって聞いたから死んだと思ったわ

  46. ニートやってる姉貴がなけなしのお金でiPhone買おうとしてて必死に止めて中華スマホと格安Simにさせた事あるわ
    本人は性能に満足してたし、マジで女って身を削ってiPhone買ってるんやで

  47. Androidなんてエロ関係だけでiPhoneと戦ってるようなもんだろ

  48. >>8
    金持ちや著名人でギャラクチョン使ってる人、一人もいないよね
    陰キャの貧民にお似合い姦国ギャラクチョン

  49. アイポン5くらいまでのアンドロイドがゴミだった時代に使ってたから印象が悪すぎる

  50. やっぱネトウヨってアンドロイド派が多いのかwwwwwwwwwww

    通りでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  51. >>25
    お前みたいなキモヲタ貧乏人以外はチョンスマホ使ってないよ

  52. >>35
    たまにこういうこと言う人いるけど何を想定してるのかな?
    GALAXYの上位機種だとあいぽんと同じか超えるかくらいだけど値段もほぼ同じだよね
    シャオミとSE比べてとか?

  53. >>38
    レノボが高性能タブレット発表したけどあれじゃ駄目なのか?

  54. >>37
    チー牛が泥に偏るならそれが最適解ってことだろ

  55. PCあるから外では軽くチェックだけだから泥&格安simで十分だわ

  56. Androidでしかできないことは俺には必要ないものしかない

  57. 気持ち悪い奴や貧乏人がチョンスマホ使ってるイメージ
    個人的な感想でスマン
    チョンスマホは貧乏人の根暗の眼鏡
    まるでチョンみたい

  58. 安い方のアクオスでネットと音楽聞くのとスイカにしか使ってないけどそれで十分こと足りてるんで特に問題ないし不満もない

  59. 俺ぐらいのチー牛になるとRedMagic6を個人輸入で安く仕入れて使うぞ

  60. ぺリア使いの時に指紋認証が成功するの半々くらいの確率だったから
    言うほど欲しいって思わないんだよな
    あと寝てる間に子供にスマホ弄られそうになってから
    ガード出来ない指紋認証はちょっと怖いなって思った

  61. ギャラクチョンは外国じゃチョンや貧民の陰なんだろうけど

    日本じゃ使ってる奴らは軒並み貧民で陰で
    ちょんJやチョンモウに入り浸って反日マスターベーションしてそう

  62. 親か本人がAndroidの携帯会社で働いていて会社のを借りてるから定期

  63. 親か本人がAndroidの携帯会社で働いていて会社のを借りてるから定期

  64. 泥10チョットつかいにくいねん

  65. どうでもよくね?

  66. >>54
    中華と韓国は悪いけどノーサンキュー
    台湾メーカーが出してくれるといいんだけど

  67. android結構使ってるけど指紋認証できるなんて初めて知ったわ

  68. アイホン戻るボタン無いとかマジ!!?
    ここの記事一覧に戻るのも一々「TOP」押してんの!!?

  69. >>36
    それでこそ反日やらハゲチルドレンだ!
    チョンモメンを兼任してる反日陰キャの代表!

  70. iPhone8安くていいぞ

  71. 対立煽り需要まだあるのな
    両方持ってたら平均年収だよねってレベルだと思うんだけど
    やらおん底辺過ぎでは

  72. 単純に「使い慣れてるから」なんだが・・・

  73. >>69
    そういうクソどうでもいいことで悦に入っているのが泥ユーザー

  74. なんで中華って日本版の版が服なの日服とか韓服とか、漢字の発祥の国なのに版って漢字知らないんか

  75. 南鮮ギャラクチョン宣伝されたってタダでもいらねえ
    ギャラクチョン使うくらいなら公衆電話探して使うわ

  76. iPhoneのユーザー数がアクティブ多いのに
    DL数で逆転とか草 ステマですらねえ

  77. ぼったくりiPhone

  78. 実際、あいぽんはサービスでAndroidに劣るからな。故障なんかの不具合対応は扱ってるショップじゃほぼ出来ん。いちいちあいぽん側に問い合わせにゃならんから通話の不具合とか出るとマジ面倒なんだよな。

  79. あの。。。ガラケー。。。

  80. >>77
    xiaomiにまで負けてるのにw

  81. iphoneが機能をなくす度狂信者が喜ぶ

  82. この「SNS別iPhone利用率」って要するに「扇動されやすい馬鹿の割合」やん?

  83. チー牛どうせウマしかやらないんだし泥林檎どっちでも良いやろ笑

  84. ゲハみたいにくだらない争い

  85. ワイ、年寄だからインスタも5ちゃんも知らんけど、
    高い高い言われるiPhoneがこんなに安いのはAndroidがあるからやと思うわ
    iPhoneユーザーはんもAndroidが絶滅せんよう見守っとってな。

  86. Androidではあるがアプリゲームは一切したことない
    だから規制がどうとか興味無い
    だがチョンスマホだけは何があっても買わない
    チョンスマホと二択を迫られたら、それならAndroidに慣れてて面倒だがiPhoneに換えるわ

  87. >>76
    ネトウヨはお爺ちゃんだから使えないもんな

  88. >>11
    これ

  89. 両方使ってるけど単純にiosは使いにくいわ

  90. チー牛のくせにiPhoneつかってる奴は意味わからんな
    俺はiPhoneだから陽キャラなんだ!って思ってるのか

  91. >>88
    ブサヨ婆のお前は周囲の女にギャラクチョンを見せるつもりかよwwww
    あ、友達ゼロかwwwwwじゃあギャラクチョンでも平気だな!

  92. iPhoneは陽キャが使ってそうで嫌なんだけどゲーム早くなるから仕方なく使ってるわ

  93. やっぱ泥使ってるやつって見るからにキモオタ顔だし
    服装もガキ臭いんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    仮に泥の方が高性能やったとしても
    あんな社会の底辺のやつらが使ってるものと同じもの使いたくならんやろwwww

  94. むしろiPhone持ってるやつの約5%もふたば見てるの…?

  95. iphoneのほうがオサレみたいな思い込みは何なんだろうな
    本体デザインもホーム画面もiphoneはダサい

  96. 男はまだしも女で泥使ってるやつとかは正直引く

    変わり者間違いなし

  97. こんな所に居着いてるチョンモメンやなんJ民のやらチルはチョンスマホだろ
    反日ネット弁慶だから

  98. iPhoneはタブレットその他との連携が強みだろ
    スマホだけApple使う奴は意味が分からん

  99. 日本人は排外主義民族じゃないんで国産メーカースマホに拘りは一切無いよ
    お前らミナミチョンみたいに民族メーカーじゃないと虐められるわけじゃない

  100. 数年前は電車で見かけるiPhoneの画面割れ率が体感3割だったけど、最近は割れたiPhone見かけなくなった。
    Androidは以前からあまり割れてるのを見ない。

  101. >>98
    無駄に意識高そうだよな
    男でもアレなのにさ

  102. チー牛はほんとに泥好きよな

  103. スマホの性能なんてミッドレンジ帯のでもう十分なんだがiphoneの場合その価格帯がSEになってしまうからな
    画面が小さすぎてさすがにあれはない

  104. おまえは反社ハゲ

  105. なんで親に買ってもらったスマホでイキってんの?

  106. >>93
    いきなり女の話ってのがモテないオタク丸出しで悲しくなるな

  107. 1位は値段だろw
    金があれば新型アイフォン
    貧乏人は旧型アイフォンか泥

  108. みんなの意見通りだけど
    価格が高い それだけ

  109. マスクしてもロック解除できるのにな

  110. マスクしてロック解除できるならもうガバガバだし

  111. おまえらみたいな
    やらチル女は反日だからギャラクチョンだよな?wwwwwwwwww
    周りに人いないし恥ずかしく無いよ

  112. やらかんのように何も考えずにiPhone使ってもハゲはハゲだからな
    せめて考えるハゲのほうがマシだろう

  113. 有名人、金持ち、お洒落重視の人間はiPhoneしか使わない
    これは世界中そうだ
    日本では
    ソニーに愛着あるなら一部の人ならペリア
    それかゲーム専用機に!ってんならコスパのチャイナスマホ
    チョンスマホは変態か変人しかいない
    何でわざわざそんなの使ってんの?と笑われるレベル

  114. スマホの小さい画面なんかどれも似たりよったりやろ

  115. 高いから、って値段も調べたこと無いけど、PCがMacじゃなくてWin派でオーディオも
    iPodじゃなくてWALKMAN派だったから なんとはなしに謎の忠誠心でAndroidのおいちゃんは
    多いのじゃ無いだろうか

  116. >>1
    チーマスはGalaxy

  117. 昔はモバイルsuicaはAndroidしか選択肢無かったけど、今はどっちでもいいかな。
    iPhoneに乗り換えない理由を無理やり作るとすれば、iPhoneにPCからmp3とかjpegとか転送するのに巨大で重い専用アプリが必要(今は知らん)な事かな

  118. 指紋削れ過ぎて全然うまくいかんわ

  119. 会社支給「ほい、Androidね、当然使えるよなあ?」
    iPhone使い「アッ・・・アッ・・・」

  120. 単純に端末が制限されるからだろ

  121. >>119
    ケーブル繋げばクラウド2分やぞ

  122. iPhone使ってるやつってイメージだけど


    「PCの知識がない」
    「ブランドしか見てない」
    「キョロ充」

    大抵これが原因だろ

  123. えMicroSDちゃうの?

  124. >>76
    そんなに韓国のものが嫌な奴がなんでここにいるんだ?
    ここライブドアブログだぞ?

  125. チー牛泥の頑張ってカスタムしたクソダサ画面すき

  126. Androidスマホ3台とiPhoneSE2持ってるけどSE2はクソ端末
    ゲームやアプリが軽いのがメリットの林檎のハードだけどアプリがSE2の小さな画面に最適化されてないから見難いし誤操作もおこる
    ゲームするならSEはクソ端末、UberEATS配達で使うならゴミどころか産廃

  127. 泥使ってる女の子とか見たことない
    100%iphone

  128. iPhoneで5chに書き込んでたらイジメられるから

  129. >>123
    ありがとう。PCに専用アプリ入れなくて良くなったんですね。
    ググってみます

  130. 両方使ったけどiPhoneにはもう戻れないわ

  131. というかこのコロナ過で顔認証とかありえなくね

  132. ゲームやらないしYouTubeとLINEばっかだから格安Androidだ

  133. 最初にXperia買ってからずっとAndroidや
    Google Playでコンテンツ買ってしまったからコンテンツのせいで変えれんし友達のiPhone触ってみたけどやっぱり操作感に違和感があるから惰性で選んでる感じや

  134. 機種気にしてるの陰キャだけだよ

  135. Androidを使う理由の1つにFanzaのエロスマゲー目当てなのは確か

  136. 何が違うの?

  137. ギャラクソーとか周りで使ってる奴みたことないんやが

  138. >>139
    一切の規制が掛からない、決済手段が自由、apk落としてきてインストールできるから何でも自由にできてしまう

  139. 「戻るボタン」これに尽きる
    iPhoneが悪いとは思わないけど、初めてのスマホが泥だったせいで戻るボタンがないとどうしても不便に感じてしまう

  140. >>123
    ググってみました。
    写真はクラウドでいけそうですけど、mp3はダメっぽいです。
    iTunes使えとか、なんか怪しげなアプリ入れろとか、定額制音楽サービス使えとかそんなんしか見つけられませんでした

  141. 中華製と爆弾は嫌だから事実上ペリアしか選択肢がないのがね

  142. 俺は両方開発しつつもメインはiPhoneだな
    Androidは機種ごとの差が多すぎる上に、ユーザーにモンスタークレーマーが現れるので辛い

    あと課金してから文句言え

  143. >>144
    廃ゲーマーでないならピクセルまじで使いやすいぞ

  144. Xperia一択

  145. 日本スマホのシェアとか世界でまじで死んでるかな
    いつ撤退してもおかしくないレベルよくあんなの買えるな

  146. まぁこれからアンドロイド増えるやろ 

  147. >>19
    メシアガールいいぞ
    ゲーム部分は糞だけど

  148. おサイフケータイだろ

  149. >>148
    日本スマホなんて言い出したらiPhoneだって中華製では?

  150. >>88
    チョンスマホ使うくらいなら公衆電話探して使う云々はそれくらい嫌だという例え、嫌味だろ?
    姦国マンセーの左翼メス猿だからユーモアが通じないからマジでツッコミ返してるけどさ。
    てかお前はずっと外でてないんだから公衆電話なんて見たこともないだろ陰キャ。

  151. Androidは各種電子マネーアプリ入れられるから選んでそれからずっと続けてるな
    Suica Edy Waon の3つがあればほぼ現金に触らずに生活できる

  152. >>148
    >>152
    148の意味を取り違えてた。ゴメン

  153. 今SE2は2万くらいでカエルで

  154. 今SE2は2万くらいで買えるで

  155. エロとmicroSDが使えないこと
    エロは生きるための栄養源だし外部メモリーは各種データを手元に残す手段だから
    他にもiPhoneより使いやすいアプリが尻の方が多い
    上記二つは譲れない要素だからこれらがないiPhoneは選択肢に入らない

  156. いやまあ泥→あいぽんの移行が面倒なだけなんですけどね。

  157. 泥はパチもん臭がする。

  158. Twitter使わずにInstagramばっかの陰がiPhoneでTik TokやTwitterではしゃぐ陽がAndroidのイメージ
    女だと逆転するけど

  159. やらかんがアイホンな時点でどっちもチー牛くさい

  160. あいぽんだとSDカード使えないのが結構でかくないか?
    だから泥使ってるわ

  161. SDカードがないとめんどい

  162. 電子書籍の課金がアプリ内で完結しないのがあまりに糞過ぎる

  163. アイポンは自作したアプリを自由にインスコできねーからなぁ

  164. 泥は小型で性能の良いやつが無いのがね

  165. 泥なんて名前の、使うか?普通wwwwwww

  166. 何万回同じネタやんの

  167. appleのブランド振りかざして従順な奴隷を育てる商法が嫌い

  168. ちょっとズレるけど
    昔Amazonセールで買ったfireタブレットが便利過ぎる
    iPad Pro買ってから使ってなかったんだけどKindleで漫画読むとかアマプラ流しとくとかする分には非常に便利
    確か8000円とかだった気がするがコスパ最高や

  169. ジョブズのいないアップルには興味ないんで

  170. アップルは顔情報を収集したいんだろう

  171. 親戚が子供にスマホ買うときiPhoneがいいって駄々こねたって言ってた
    理由は性能とか使いやすさじゃなくてみんなが持ってるからだって

  172. と言うか普通にアイフォンって値段の割に微妙じゃね❔
    SE2はそんなに高くないけどその分SoC意外のハードウェアが微妙でゲームくらいしか役に立たん
    昔はアプリの実装もアイフォンからだったけどそれも逆転してるしグーグルがバックについてる時点でアプリ面でも後手だろ
    ゲーム用のサブくらいでしか使いみちがない

  173. もうiPhoneは買わんでしょ
    ゲームやる以外用途無い

  174. 世界的には泥のシェアの方が圧倒的なのに、
    現実を見たがらないやつらですね。

  175. どっちでもいいだろ……

  176. 高かろうが隠キャの自分はiPhone一択やな
    泥は当時スマホに変えるか?と店に見に行ったさいにやたらデカいのしかなかった
    基本的に手のひらに上手く収まるレベルの機種がない、あっても見た目が好みじゃないから止むを得ずiPhone6に

  177. エロソシャゲできねーじゃん
    できるならiOSにするぞ

  178. >>177
    いつもいつもシェアシェアうるせーぞ。
    アプリのDL二倍だけど、売り上げ半分なのバレてるんだぜ?何がシェアだよ。コスト二倍で売り上げ半分なら利益四分の1じゃねーか。

  179. >>163
    これアンドロイド信者がいつも言うんですよ。でもSDカード付きのアンドロイド買ってみたら本体の容量32Gとかで既に詰んでるんですよ。アプリはSDカードにインストールできないから32Gじゃプリコネや原神無理じゃん。
    なんでアンドロイド信者って嘘ばっかり言うの?あとSDカード遅くて転送速度が時間かかりすぎて出社前に動画転送したら終わらない。。

  180. >>26
    >FANZAのアプリできない時点でiPhoneの選択肢はないわ

    ん。。いやアプリあるけど、なにゆってんの?

  181. 今どきiPhoneユーザーもいちいちマスク取りたくなくて顔認証切ってるのにアホなのかな
    マスクありで認識ってやるのかね

  182. >>158
    実際はiCloudに自動的に保存するアイフォンのほうがデータ紛失の危険性ゼロなんだけどねぇ・・。SDカードねぇ・・。
    アイフォンは写真どころかアイコンの並び順さえも完全に復元できるけどアンドロイド出来るん?無理よね。

  183. >>184
    もともと4桁の数字入れるだけで1秒かかんないからねぇ・。

  184. 真面目な話さ。アイフォン使ってない人って友達いないの?陽キャとかが友達に見せ合いっこしたりして優劣がそこで決まってアイフォンなんだけど、その時点でもうどっちが優れてるかって明らかじゃん。アンドロイド がどんだけショボイか知らんのは他人のスマホ触ったことないインキャだけかと。

  185. なんやろ、泥税ってずっとiPhoneガーっていうてるやん。
    で、iPhoneユーザーはそんなん気にしてない人が多い。好きなん使えば?っと。
    なんというか、お隣の国の人みたい。なんでいちいち文句いうてくるんやろっと思う。

  186. >>188
    名誉泥勢の俺は一度も文句言った事無いぞ
    君の言うとおり他人が使うスマホなどどうでもいい
    そんな俺が選ぶ至高の一品はXperia xz2pだ

  187. 酸っぱいからじゃないの?葡萄が。
    iPhoneの方が圧倒的に快適だよ。

  188. iPhoneはファッションアイテムだからね
    ヴィトンやシャネルやカルティエと同じ
    世界一有名なブランドのスマホだから人気なんだよ

  189. SNS別 iPhone 利用率とか出してるけど
    この%見るとコイツラがよく犯罪自慢でネットに上げてる馬鹿が多いんだな

  190. チードロイドきもすぎて草草の草

  191. 最近6sからiphone12に買い替えたばかりだわ
    慣れちゃったし他の機種は使う気にならん

  192. >>16
    泥なら18禁ゲームもやれるぞ。DMMゲーだけど
    あとiPhone版だとシリアル対応してない
    まあPC版あるならPCで入力すればいいけど

  193. 多分今の日本人は家庭における個人でPC持っている率が低い
    だからiPhone率が高い
    逆に家庭において個人PC持っている率が高い国はAndroid率も比例して高い気がする
    AndroidはPC持っててはじめて(合法違法含めて)性能フルで使える感じ

  194. >>196
    込み入ったことはパソコン(mac)でやるから、携帯はiPhoneでいいってなる。

    安定してて、美しくて、パフォーマンスが高くて、きちんとサポートされてる。
    たいていのことはアンドロイドより快適にできる。

  195. アイポンキーボードクソなのなんで?
    < > 文字送りこれ付けろよいやマジで

  196. 日本人は周りと同じじゃないと不安になっちゃうからしょうがない

  197. アメリカの場合本音は高いからだと思うぞ

  198. ゲーム全くやらんから泥で十分

  199. iPhoneはスマホとしての機能より
    他人にマウントを取られない為のアイテムとして選ばれている

  200. イヤホンジャックがないとか欠陥じゃん

  201. じゃあもうiPhone引き合いに出すのやめろようざいな

  202. ずっと泥使ってるとiPhoneの仕様に戸惑う
    スペック自体は泥ハイエンドの方が高いし、別に泥機でよくね?
    家帰ったらどうせPC使うし

  203. 最近はあの細い電源ボタンに指紋認証付いてる機種もあるのに
    林檎は顔認証にこだわるよな

  204. まーたジャップは集団圧力で他人と違うものをイジメてんのか

  205. >>187
    そんなことでマウント取られる友達しか居ないのか悲しいな
    服を着るのも話をするのも生きているのもただマウント取られたくないから
    陰キャの方がまだましな人生送ってるだろ?

  206. >>207
    それな
    集団で犯罪犯すのも同調圧力だからな

  207. 女子どもに優しいかんたん操作だからな。デバイススキル低い人ほどアイフォン率高い

  208. 指紋指紋そこまで必死にこだわる理由を言えや

    誰が糞陰キャのスマホなんか狙うんや

    自意識過剰がきめぇんだよ糞陰キャ

  209. 初めて買ったスマホがG'zOneでそっから何となくandroid使い続けてる
    android機やめる理由もiPhoneにかえる理由もないだけ

  210. 指紋認証って特に品質や検証が難しいデバイスなんで結局アンドロイド買ったけど使い物にならなくてパスワードぽちぽちなんだろうなぁ。

  211. >>211
    使い慣れれば問題ないよ。例えばタッチパネルの性能が低くてもゆっくり指を動かすとかそういう工夫を自然とやってるだろうし。

  212. 会社の殆どがiPhoneで俺だけアンドロイド。
    アンドロイドに拘る理由は
    1、必ずやっているゲームが1つあっては移行出来ない。
    2、日本で初めてスマホが出来た時に勝ったのだがiPhoneはその時高かった。
    3、そして友達やらでiPhoneを操作させて貰う時があるが圧倒的に操作性が悪いこと。

    この3つかな。

  213. チードロイドは草

  214. >>213
    そう言われたらそれまでなんだけどな
    まぁ食わず嫌いみたいなもんだわ

  215. とか言っといて
    乗り換えたらただで新品をくれるってことになったら
    替えるでしょ

  216. >>215
    真っ直ぐ走らない車に慣れてるといざ真っ直ぐ走る車に乗ったら運転できないんだろうなとは思う。知り合いのアンドロイド信者にアイフォン で写真撮るのを任せたら長押しして連写モードになってた。なんで?って聞くと普段こんくらい押さないと反応しないからって。

  217. スマホの対立煽りネタもいい加減しつこいな

  218. iPhoneに限らずAppple社自体の思想が相容れないから自分では使わない。
    完全に宗教的な対立と同レベルでムリ。
    人にはiPhoneをすすめるけどw

  219. >>2
    オマエさあ、毎日1ゲット目指すのはいいけど、>>1さん見倣って少しはセリフのバリエーション増やせよ

  220. 両方持ってるけどAndroidのほうが使いやすいよ

  221. aquos zero2を本体のみ一括1.5万円で買った俺氏、高みの見物

  222. iPhoneユーザーってPCにCDとかMP3ファイル取り込んで聴くときiTunes使うの?そもそもPCで音楽聴かない?
    macならiTunes入れなくてもいいの?

    iPhone使うとPCの音楽ファイルまでiTunesに管理させなきゃならないような先入観だけはあるけど実際どうなの?
    ググったけどiCloudではmp3は転送できないっぽい。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。