【悲報】声優ヤバい。大御所なのに仕事はオーディションで引退まで就活生。しかも普通に落ちる。
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
ギャラをあげると起用されない
自己申告で上げられるけど、使われなくなるので新人のときのままとかあるあるらしい
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
ブラックすぎるやろ…
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
ギャラをあげた神谷は無事干された模様
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
俳優みたいな話やな
若いうちは主役貰えるけど歳取ると脇役で収入減ってく
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
1日拘束で15000だったりセリフ1回でも同じだったりするんかな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
週一のレギュラーもってても大卒初任給以下なんか
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
可愛い女なら枕で仕事もらいつつ小金持ちと結婚すりゃいいけど
男はガチで運次第やな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
アイドルもそうだよ
私はすごい人気あったのに他の子たちが無能だったから解散させられた
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
豪華声優陣言うてもこれじゃなぁそりゃ歌歌ったりするわけだ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
ゲームのギャラが高いと言われるのはなんでや?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
今はソシャゲで稼いでる
安いのはアニメだけだろ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
アニメよりイベント出るほうが稼げる
声優呼ぶの30万とかかかるし
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
声優って多すぎるんじゃないの
10年20年でどんくらい増えたのよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
やっぱり同人音声よ
商業声優がどんどん落ちてるのもそういうことやで
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
アニメが一番ギャラ低いっていってたしな
子安だってオーディション呼ばれるけど落ちるって言ってた
今だにへこむわってなんか番組でいってた
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
安いのはアニメだけだからバラエティとかニュースのナレーションやってる人は普通に稼いでる
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
野沢雅子はギャラいくつなんやろな最高位やろ
56 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
>>56
いうほどいなかっぺ大将と悟空の声違うか?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
>>56
そういうビジネスやししゃーないやん
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
>>56
悟空と悟天と悟飯全部演じ分けたレジェンドやぞ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
>>56
個性は無いよなみんな一緒や
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
声優なんて実家太いやつばっかやで
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
山寺宏一とか一番意味わからんよな
一人でいろんな声出せますとかマジで邪魔なだけやん
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
馬鹿正直に金額だけを交渉材料にしてるからだろ
声優の実力とか存在しない社会なんだから体売るなりすりゃ簡単だろ仕事とるのなんざ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
ていうか芸能界って金持ちが道楽でやるとこやからな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
花澤が女性声優で一番稼いでると思うけどどのくらいなんだろ?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
アイマスのやよいの声優みたいに実家が金持ちじゃないとやってられんだろこの業界
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
最近の顔だけ良くて棒読み歌へたの声優嫌い
ブシロード系のアニメに多い
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
こいつ仕事してるんかってレベルの声優でも東京で良い賃貸住んでたりするし
手取りはともかく福利厚生はかなり良さそう
まあ基本東京住んでないと仕事にならんやろうしな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
声優も安い、イラストレーターも安い
儲かった金で潤ってるのってどこや?バンナムみたいな版権持ちでグッズ作れるところ?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月21日
こいつらVより稼げてるやついるの?
(´・ω・`)でも今若い声優はソシャゲとかあるからな
(´・ω・`)めっちゃ稼いでるらしいぞ・・・
-
反応(1レス):※173
-
ゴミ
-
若くてかわいい女声優さんの性のオモチャになる!!
-
やら管もめっちゃ稼いでるらしいぞ・・・
-
だからアイマス声優は野球選手と結婚して安定を選んでるのか
それで一人可哀想な事になってる奴居るけど?反応(1レス):※149 -
???「へえ~そうなんだ。じゃあ私明田川スタジオ行くね。」
-
最近じゃ若手の三流声優でもソシャゲで食っていけるんだよな
長くは続かないだろうけど全然アニメやナレーションで声きかないようなのでもめっちゃ金もってる -
草
反応(1レス):※52 -
もう声優はVtuberの下位互換だからなあ
Vの方が世界的に人気もあるし需要もあるし -
アニメ→長台詞も一言も同じギャラ
ゲーム→台詞の量でギャラが増える -
アイドル声優あるあるめっちゃ分かるわ
キャラ人気を自分の人気と勘違いして
ツイッターで自撮り上げまくってる奴らなw -
>>アイドルもそうだよ
>>私はすごい人気あったのに他の子たちが無能だったから解散させられた
誰だよこいつはw -
声優に限らないけど最近だとキモヲタのファン集めて
個人で何かしらを提供してファンから金集めるのが主流じゃないのか? -
芸能タレントもギャラについては同じ
さんまがギャラ下げると下はもっと下がるから
高いままでいてくれと後輩に言われているという話 -
高価格で売ってたら買わないって人が出るのは当たり前
需要のある人はちゃんと仕事あるしご指名で仕事も来る -
>>9
じゃあVでアニメ作れよw反応(1レス):※21 -
一番貢献してるはずの声優・アニメーター・イラストレーターが稼げない謎のキモヲタの世界
反応(1レス):※133 -
ざーさんもジェネリックざーさんがおるからやばい
-
いや、芸能界は
当たり屋の南朝鮮土人に因縁つけられ、びびって罪悪感を植え付けられ、南朝鮮政府から裏金受け取ったブサヨ芸人が南朝鮮マンセーしてるところやろ -
トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの
-
>>16
ホロライブオルタナティブでググれ -
声優は金持ちの道楽
実家が金持ちで本人は賃貸マンションを何棟か相続してるのだろう -
声優とかアイドルアニメとかマヂオワコンよなぁ
これからはホロライブよ -
これいつのネタ?
-
たしかにテンション変えてるだけで声まで変えれる新人・若手はいない
クレジット見るまで分からないのは女だとM・A・Oぐらいか -
でもんほ〜枠があるから
-
声優よりVtuberのほうが稼ぎも難易度も上だろ
声がいいだけで仕事もらえるの今どき声優とかそういうのだけやで -
オーディションはそらそうやろ
キャラのイメージの声に合ってなかったら落ちるか別キャラに回される -
でも売れてる声優は年収で5000万近くあるって話だし、全然いいと思うけどな。
-
神マンガのドラゴンボールの主人公をやっただけの
野沢雅子とかいう一発屋がエラそうにしてんのムカつくわ
今の声優激戦時代だったらお前なんぞ使われてへんぞ -
特に中華ソシャゲの金払いの良さガチでやばい
-
韓国猿よ。強制徴兵が嫌だからと日本、日本人に八つ当たりすんなよ。
てめえら韓国猿が勝手に分裂したんだろうがよ。
日本に併合されてなかったらチョン民族は団結できたとかなんとか喚いてるが、
てめえら韓国猿は併合前から親日派親露派親中派と分裂してただろうがよwwww -
声優業界なんて演劇と併用でカツカツ食ってくか
家が金持ちで、道楽でやってるか、どっちかだろ -
-
>>30
運も実力の内だぞ -
のび太以外の役をやらないのび太の声優は超絶勝ち組
-
そこそこの声優だとアニメだけやってるなんて事ないからな
昔より仕事の種類が多いから、一旦名前売れれば何とでもなる -
事務所の定額より儲かるだろう。
-
やらおん(再)
-
若い声優多すぎて仕事の奪い合いの上年とれば仕事減るのは
きついね、まあお前らが見た目優先してきたからだけど -
大御所?
この三人誰? -
つまり、超運がいい人で血液型B型の人と超悪い人で血液型O型の人との格差w
-
神谷明は後輩声優から「事務所が神谷さんが上げてないから上げられない」と聞いて
後輩たちのギャラを上げるためにやった事やで反応(1レス):※179 -
そりゃ野郎なんて誰でも良いからなww
-
今の声優はグラビアやってオタ共のおかずになれれば
金入るから楽だよねw -
干されたんじゃなくて「後輩のギャラを上げられないのであれば信義則上辞めます」と降りた
-
視聴者も竹達より宮下早紀の方が良いからなww
-
和氣あずみとかオーディション受けないでエラいおじさん相手にキャバクラ営業してそう
反応(1レス):※56 -
ライブとかラジオ番組とか別の収入があるから別に良いんじゃないの。
-
人気声優は視聴者にとっては人気ないからなww
-
今更で草
世間知らずしかいないの? -
>>8
やらおんでも工作してるぞw -
時代は宮下早紀を求めているのであって・・ベテランを求めているのではない。
-
今後は声優じゃなくてVを声優として起用することが増えるでしょ
人気もあるし話題性もあるしメリットしかない反応(1レス):※95 -
イラストレーターは別に安くない
女なら配信とファンボでお布施してもらえる -
>>48
ただの嫉妬とやっかみで草
雑魚なのお前? -
>>30
いや普通にババア役もめちゃくちゃ上手いんやが -
Vより稼げないからホロに行った声優がいるんじゃ?
-
テレビアニメの予算なんか限られてるのに
安値叩き売りした人気声優が持っていくに決まってる
モブキャラでも人気声優が仕事とってるもんな・・・ -
個性がある宮下早紀こそ今一番求められている声優だ。!!
反応(1レス):※182 -
ゲームとかは文字数いくらでギャラ決まるらしいしな
-
単純に時代が良かっただけのロートルが大御所面すんな
大谷翔平に上から目線で色々言ってる張本ばりに滑稽だわ反応(1レス):※70 -
>>9
Vだけ見てるとこうなってしまうのかw -
なおゲームで稼いでる模様
-
で?いつになったら声優YouTubeがVどもを全滅させるの声豚www
反応(1レス):※67 -
自己責任だろ
嫌なら辞めろ -
>>65
そんな無名どうでも良い -
>>30
昭和の頃は主役ばっかり演じてたんやで -
いつまでも老人が真ん中にのさばってるテレビのお笑い界よりよっぽどマシだと思うが
-
>>62
大谷は課題評価されてるが宮下早紀はまだ過小評価されとる。この違いだろう。 -
真ん中みやむーか、今でも生放送とか出てくれるんだな
ってよく見たらGWのかよ -
アニメ作ってる会社が貧しいのに
声優に高いギャラ払う余裕あるわけない -
色んな声出せるとかすごいけど大成功してもMAOみたいになるだけだよな
未だにどんな声か全く覚えてない -
宮下早紀はもっと多くのテレビアニメに出演できる素質がある。
市ノ瀬なんぞに力を入れてないでもっとこっちに仕事を与えるべきだろう。
シグマセブンのエースになれる逸材だからなww -
>アイドルもそうだよ
>私はすごい人気あったのに他の子たちが無能だったから解散させられた
さり気なくヤベー奴いて草 -
ぶっちゃけ人気声優みんな上手いから
大抵のキャラ代え効くよなw -
寧ろ大御所になったら左うちわでも仕事はいってくるとでも言いたいの?
不労所得生活者かよ
あと声優オーデの話になると何度も突っ込まれてるけど
声優のオーデを勘違いしたままのオタ多すぎ問題
声優のオーデションって、事務所の告知版・廊下とかに作品のポスター貼られて「若干名募集」とか
担当マネから「今月はこれこれこういうオーデがある」って言われて事務所代表していくわけで
大御所になると担当真似が複数担当の中の1人から専属がつくだけの話だと
あとは事務所の営業力の問題 -
声以外で稼げるかどうかでしょ
舞台やってる人もいるし、養成所で講師やってる人もいるだろうし
悲惨なのはドル売りしたまま、結婚出来なかった人じゃない
アイドルよりは旬は長いけど、時期逃したらどうにもなくなる -
最高ランクなら1話につき45万ぐらいやればいいのに4,5万とか
こんなもんになりたがるやつが多いの笑うわ -
今のベテランは、人気投票を見てもほとんど票が入らないから仕方ないだろう。(^_^;)
反応(1レス):※82 -
ここまで海外の声優の話でてないけど、海外だと1回イクラが相場なん?
-
>>80
まさに飽きられていると言えるだろう。そんな声優が多くのを望むなら、
もっと人気を得る努力が必要になってくるだろう。私はそう思う(*≧m≦*) -
今はソシャゲいっぱいあるから稼げるだろ
ソシャゲに大御所がどれだけ使われてるか知らんけど -
ピザラジみるべーよ
-
ゲームとかイベントは馬鹿みたいに稼げる
アニメは知名度上げるための仕事 -
野球選手と一緒で若い絶頂の時ほど儲かる仕組みにすれば問題は解決するだろう。
ベテランはそして需要ないから下げる。これが時代と言える。(*≧m≦*)反応(1レス):※88 -
大御所だから仕事が舞い込むって方がおかしい
年取れば衰えていくでしょうが -
>>86
よくよく考えたらベテランの方が高いのはおかしいと言えるだろう。
リーマンじゃないんだからそこんとこを正さねばならないだろう。 -
神谷明のおかげで声優の待遇はマシになったのに、
交渉した神谷自身は干されて犠牲となってしまった
すべての声優は神谷明に感謝しろよ反応(1レス):※94 -
声優はキャラゲー
安くキャラ演じて関連商品で儲けるべき -
いうてパチンコとかソシャゲで荒稼ぎしとるやろ
-
松岡禎丞みたいに女声優から嫌われまくって性格も糞、容姿も声優の中でもトップクラスの不細工なのに干されないのが謎よな
やっぱ松岡のバックにどっかのヤバい団体でもついてるんかな?アイムの力だけでは松岡を2021年まで残せるとは思えないんだよなアル中のヤニカスの無免許だし
人気女声優の大西、楠木、本渡、佐倉、内田、日高、水瀬・・・・このあたりに心底ウザがられて嫌われてるって割と致命的だと思うんだよね -
今更でしょ。
-
>>89
大山のぶ代に感謝しろ -
>>54
声がカスカスなやつが多い。
配信で喋りっぱなしなのにも関わらず喉のケアが雑。
久しぶりにぺこらの声聞いたらヤバかったわ。 -
人気商売なんてみんなそうでしょ アホかよ
-
野沢雅子が言っても説得力ないわ
-
時代は宮下早紀を求めているのであって、並の声優を求めているのではない。
それを忘れるなヽ(´o`; -
パチンコのギャラがすげーいいって野沢雅子が言ってなかったっけ?
-
花江は仕事欲しいからランク最低のままにしてるって以前話してたが、今もそうなのかなw
-
花江を適当にナレーションで使ってるけど声が軽くて合ってないのよ
-
>>92
おはいつものアンチ松岡 -
このネタ毎度やってるけど
ギャラ単価の話であってギャラだと
今は再放送分とかで係数2倍以上なのは話さないよねw -
>>30
ゲゲゲの鬼太郎、銀河鉄道999、ドラえもん(日テレ版)、
いなかっぺ大将、怪物くん、あらいぐまラスカル、ガンバの冒険、
釣りキチ三平、ど根性ガエル、ドロロンえん魔くん、ピンポン他多数…。
これで一発屋扱いか反応(1レス):※141 -
だから言ったろ、声優は金銭的には不遇なんだよ
上坂とかは実家が金持ってるだけ -
一般芸能界もランク制でやればいいじゃん
無能なやつがいつまでものさばらなくて済む -
7月21日17時時点のトップ5を見てみよう。
1位:宮下早紀…61票
2位:伊達さゆり…58票
3位:伊藤美来…12票
4位:佐倉綾音…7票
4位:東山奈央…7票
宮下早紀さん、伊達さゆりさんの新人2名を、伊藤美来さん、佐倉綾音さん、東山奈央さんの若手中堅勢が追う形となっているが、まだまだ投票は始まったばかり。今後、どんな展開が待ち構えているか楽しみである。反応(1レス):※115 -
他人の給料、そんなに気になるものかね
-
山寺宏一がモテモテなのも、実家が金持ちなんだと思うよ
-
在 チョグ~ックはバカでキモイからね、仕方ない(笑
-
>>9
アニメしか見てないから‥‥
ナレーションや吹替、電車のアナウンスやらVtuberにやれんのか?Vtuberは嫌いじゃないがVtuber好きは嫌いだわ -
そもそも俳優のなり損ないから始まってるんじゃないの?
だから酷い扱いのままなんじゃ?
短期の派遣やバイトと一緒でしょこれじゃ -
そりゃ今は、仕事の無い大御所声優様よりは、歌って踊って写真集出してるアイドル声優のほうが稼げてるでしょうよ
-
よく取り上げられるアニメーターの給料が安いというのと同じような話だけど、
芸事の世界だからねえ
もしどんな底辺声優・アニメーターでも最低限生活できるようになるんだったら
是非やらせてほしいw -
>>107
1人7票まで入れれるゴミカスランキングwwww
名前出るだけ恥w反応(1レス):※135 -
男声優は音響監督がやってるレースチームにいれば安泰w
-
華やかに見えて稼いでるのなんて一部だけよ
YouTuberもそうだろ -
声優もそれがわかってるからYoutubeとかやってるわけでな
ただ私見を言わせてもらえば複数人で組んでやってほしい
ラジオもそうだが一人喋りは見てて辛い
後でギャラで揉めるかもしれんが -
巨人の星で星飛馬役のオーディションに
野沢雅子さんが来てるのを見て
古谷徹さんは、ああ、無理だと思ったらしいね。
でも勝ち取れたのは彼だったと。
こう言うのがあるからなあ。 -
>>9
著作権も知らない連中ね -
草
-
石丸博也さん、柴田秀勝さん、飯塚昭三さん、羽佐間道夫さん、
清川元夢さん、小林清志さん、矢島正明さん、近石真介さん、
80代以上で今でも現役に仕事なさっているレジェンド男性声優 -
>>92
あんなに女声優から嫌われまくっててハーレムアニメのオーディション受けに行く松岡っておかしいよな
水瀬とか松岡との共演はすごい嫌そうにラジオでも話したがらないのに小林裕介や石川界人と共演してるときはすんごい楽しそうにしてるし反応(1レス):※197 -
大御所でもオーディションで落とされるのなら健全な業界じゃん
-
>>97
お前よりはあるな -
ざーさんが一番稼いでるとか思ってるアホもいるんだなw
-
アニメだけは未だにその価格なんだわ
他の単価が良いから、売れたら優雅に生活できるのよ
芸能界なんだからそういったもんでしょ -
可愛い声優を養いたい…
-
今だとアニメは名前を売る為の投資みたいなもんでしょ
そこそこ知名度あればソシャゲの仕事バンバン入れて
アニメ全然出てないのに新車でベンツ購入する女性声優とかいるし -
ランク制ギャラはテレビアニメ限定の物だしな
テレビアニメ限定で考えれば有名声優で揃えても金はかからないけど
イベントやらゲームやら他の仕事ではまたギャラは変わる -
>アイマスのやよいの声優みたいに実家が金持ちじゃないとやってられんだろこの業界
これはじめて知った
どうりで一緒に仕事した友人があいつはやる気を感じられないと言ってたわけだわ -
何度目の再利用記事だよ
どうせどっかのまとめのパクリだろうが -
>>17
製造業で言うたらそいつ等ライン工やぞw
声優は十分稼げてるやろ声優=貧乏って何時の時代の話やねん -
>>70
でたー! -
>>115
名前はいらないザコが何を言っても笑いものだww -
儲かってるとオタクに叩かれるから、毎回こういうネタやるよねw
名のあるやつはみんな儲かってるのにw
オタク相手のちょろい商売 -
ランクギャラはあくまで基本料金
そこに普通はあらかじめパッケージ料とか再放送料が加算されて支払いがされる
さらには声優の場合イベントやプロモーションでもきっちり別料金になるし
人気作になり契約外の再放送や再パッケージ化がされると再ギャラ発生するし
ひとつ主要キャストをつかんだらけっこう美味しいんだけどな -
売キングもすり寄ってきやがった
ほんと見る目ないくせにうざいな -
作品によっては
最初っから採用するつもりのないギャラお高め声優さんも
箔付けの為にオーディションに呼ばれるそうだ -
Aねるは高いか低いかの2パターンしかないけど、よくアニメ出てるの不思議。
-
>>104
声だけ聞いて野沢雅子だとわかる上に
これだけやっててどのキャラを演じてるのかもわかるって凄いよな -
ある意味健全だな
-
エロゲ1本あたり5円!
-
円盤でランクギャラの3倍だろ?
たぶん配信でも入ってくるよな
新人でもレギュラーならそんなに悪くなさそう -
松岡とかいう強運の持ち主
-
ゲームのギャラが高いと言われるのはなんでや?
>ゲームはしゃべる文字数でギャラが決定するんやっけ? -
宮崎羽衣が細々と声優を続けてくれて嬉しい
-
若い時だけの
仕事だったりしてね -
>>5
野球選手と結婚しても、並みの選手じゃ安定しないだろwww
結婚してすぐに旦那が無職とかが、普通に起こるんだし・・・ -
アニメのレギュラーが無いならユーチューバーになれば稼げるだろう 声優の動画チャンネルは結構登録者数居るし
-
毎回オーディションあるのになんで似たような声優ばかりなんだ
-
実写監督になれなかった奴が監督して
小説家になれなかった奴が脚本書いて
画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない -
可愛い声ばっかで格好いい声が皆無だな
男もイケメン声ばっか
あと演技してる感じが強い、ミュージカルみたいな演技 -
※30
※97
言っておくが画像の台詞言ったの隣にいる三ツ矢雄二だぞ?
この番組見てたけどほとんど三ツ矢が喋ってたし -
※144
ランク×2でおしまい
円盤も何もかも込みの×2でそれ以降再放送だろうが配信だろうが入ってこないよ -
-
役代わっても声一緒は
あの役で出してた声がほしいみたいな希望なのでは -
※151
オーディションに呼ばれてるのが似たような声優ばかりだからや -
※157
別の声が欲しいなら別の人に頼めば良いだけだからな -
>>ギャラをあげた神谷は無事干された模様
何でこう言うウソをシレッと言うかねぇ。
神谷明は自分1人だけギャラアップの交渉してたのがバレたから
干されたんだよw反応(1レス):※167 -
アイドル声優はトーク下手糞に加えてアイドル演じてるから作り物みたいでキモイのよ
あんな台本ありきのトークで一部の熱狂的ファンにしか受けない
あの鼻につく声っていつまでやるんだろうな -
声優の仕事はアニメだけじゃないからな
-
てゆうか声優ギャラ高杉なんだよ
-
上手くて人気ある奴は稼げる環境なんだろうな
-
ランク制度は最初はギャラを保証するために作ったけど
結局は足枷になってるって誰か言ってたなぁ -
福利厚生って声優は個人事業主やぞ
-
>>160
近所のパチ屋で営業やってて
なんか悲しくなったわ反応(1レス):※180 -
まあでもある程度売れてる声優の話や趣味とかに金使った話聞いてるとると何だかんだかなり儲かってそうだし、ここの記事でよく見るアニメーターのギャラww監督でも年収数百万みたいな奴よりかはまあ夢あるんじゃない?
ソシャゲとかでも知らん名前いっぱいあるから昔よりは若い人も仕事はありそうだし。(まあその分希望者も多そうだが…) -
ランクって一度上げたら固なのか?
この仕事なら安くても受けるとかできんのかな反応(1レス):※170 -
>>169
ノーランクがそれ
上も下も自由というか交渉しだい -
アスリートだって同じだろう。
歳くっても全盛期と同じように起用されて同じような年俸もらえるわけじゃない。反応(1レス):※194 -
神谷って元小五郎の明の方か
神谷浩史の方も最近聞かんから混乱したわ -
>>1
誰? -
でも声優っていずれAIとかが声やれそうよな、100年くらい先だろうけど
-
以前小野友樹が「俺の方が芸歴長いのに(その作品で共演してる)主役の松岡よりギャラ少ないのは納得いかない」と愚痴ったことがあったな
-
三か月に一回就活してるんだろ
しってたw -
特定の音響監督の作品にやたら起用されてる人はオーディションじゃないよね?
反応(1レス):※183 -
そもそも声優って下手な人が多いから、有名声優は安泰だよ。
あとソシャゲも結局上手い人しか使わないから新人はだめだろうね。あ。同人のASMRとかも同じ人ばかりしかいないんだけど。やっぱり上手い人が限られてるからあんなになってるんだろう。サークルは違っても同じ人ばかり。 -
>>43
神谷は「再放送したら、その放送した分もギャラよこせ」と言ったから干されたと聞いたが? -
>>167
著名人なら1回300万
美味すぎ -
>>70
トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの -
>>60
トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの -
>>177
完全にコネですね -
ユーチューブアニメの声優いからぐらいなのか気になる
モナ・リザの戯言の私はソラっ!の人と
スカッとラインの人ほぼ毎日出てるけど -
腐るほど主演張ってきた松岡君がソシャゲのギャラはめっちゃ美味いって言うくらいだから相当やろうな
-
シムソンズのメインキャラ達の声優って一律でギャラが年俸数億円だったよな
日本じゃ全く人気がないけど欧州に住んでた時かなりの人気を感じた
あれが爆笑するほど面白いってやっぱり欧米人の感性は我々と違う、、、
まあギャラが高額固定化した経緯はドロドロし過ぎだけどね
その声優たちも労組みたいになってしまってるけどプラスのほうが大きいか -
サラリーマン根性で語るなよヤクザ商売を
-
いちいちV出すな気持ち悪い
-
福利厚生ってなんだよ
声優は基本的に個人事業主だぞ -
事務所所属で基本給もないんかこれ
-
ドラマや映画に出てる俳優よりも圧倒的にギャラが安いから、最近のドラマやバラエティーに引っ張りだこなんだよな。
そりゃテレビ側も起用するよ -
木谷のオモチャに高望みしたらアカンでw
-
アニメよりゲーム、吹き替え、ナレーション、イベントなど稼げる仕事あるから売れてる声優は都心に住んで高級車乗り回してるし、アニメの仕事安いのは金無いアピールで使ってるだろ
外国じゃ声優という仕事が成立しないから役者の副業か韓国みたいにテレビ局の社員としてやるしかない -
>>171
実績あったらつぶしがきくじゃん。
元アスリートの大臣おるけど元声優の大臣はおらん -
日雇い仕事と何ら変わらんよな これは神谷が言ってたことだけど
-
確かソシャゲとかゲームのギャラえげつないじゃなかった?
花江と松岡と下野が言ってたぞ
若い声優がそれで一気にギャラ入るから車一括で購入したり金遣い荒い子が多いって -
>>123
いや、水瀬いのりは松岡と絡んでる時の方がノリノリだぞ
石川界人がそれに嫉妬してた -
アニメって知名度上げるために出てゲーム、イベントで稼いでるって花江夏樹さんがしゃべくりで言ってました。
魔法使いの嫁のヒロインの声優がラジオでエ○ゲー1本でアニメ5クールぐらいのギャラ同じぐらいって言ってた -
声優は一発があるけど
アニメーターは一発すらないやん -
まぁ神谷みたいにベテランですら待遇改善を訴えたら業界から抹殺されるし日本のアニメ業界の超絶やりがい搾取は変わらんだろうなー
人材は中国や韓国に引き抜かれてるらしい追い抜かれて完全に滅ぼされそう
そして上層部は業界が壊滅したけど自分達だけは逃げ切れたわー俺達だけはとてもいい生活できるぞー日本売国上等やった^^なんだろうなぁ -
マジレスするとお前らの人生の方が
何百倍もヤバイ -
花江夏樹って事務所のコネ声優。
たいした実力もないんだけど
鬼滅の刃のおかげ、って感じだもんなー
神様になった日で、超下手くそな演技だったから幻滅したけど…
過去の主演作品はヒット作は無し。
完全に作品の売名のだめに使われたって分かる -
アニメやドルは足がかりだろ、アニメやドル活で人気獲得しなきゃ、ゲームの仕事もイベントにも呼ばれないし同人やっても売れない
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
で、アノス・ヴォルディゴート゛に勝てるの?