某アニメ制作会社の制作の呟きによると「配信」はアニメ業界の救世主ではない模様! 『配信依存は日本のアニメビジネスをぶっ壊す』
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
某アニメスタジオの制作の呟き
配信はアニメ業界の救世主ではない模様
アニメの配信依存を危惧しています。その理由をまとめました。とても長いです。
ざっくりと要点を先に申し上げると、
・配信依存は日本のアニメビジネスをぶっ壊す
・アニメビジネスがぶっ壊れるとアニメもなくなる
・配信を活用するならワールドワイドのユーザーとの接点を増やせ
です。— liu (@liu48545471) June 15, 2021
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
ってかこれそもそも論理破綻してる
①のアニメがネトフリだの委員会方式でないものばかりなんだから関係ない
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
“以上を踏まえると、配信依存というのは、制作会社ではなく、これまでアニメ市場を形成してきたアニメメーカーや、周辺産業にとってクリティカルなダメージを与える、と考えることが出来ます。”
ここが核心だから破綻はしてねーかな
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
アニメの存在感が薄くなってきてるのは感じるな
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
配信オリジナルなんてネトフリくらいじゃん
何言ってんのさ
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
配信ダメ円盤ダメ何が言いたいんだこいつは
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
ウマ娘はゲーム配信後ああなっただけで
アニメ時はそうでもないやろ
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
製作委員会制度依存が害悪って言われているのに
既得権益を維持しろって言うのもおかしくないか?
627 名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
なんで製作委員会制度は害悪と言われているんだ?
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
>>627
ナデシコの続編ができないのも製作委員会で権利を持ってる企業が行方不明だからだよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
やはり配信は害悪
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
①はそもそも配信普及期の現在配信だけに限るんか?
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
③は配信前からダメージ負い続けた結果だと思うんですがそれは、踏まえるとって??
あとネトフリとかの形態ってこの話だけで限るほど幅狭くない
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月24日
アニメが消えたら消えたでそれはそれでええやろ
(´・ω・`)配信オリジナルってネトフリくらいしかないよな・・・
(´・ω・`)これからネトフリ以外でどんどん増えていくのか知らんが
-
-
-
たしかにネトフリアニメは空気な気がする
-
アニメ見る弱者層にお金が回らないのが悪いんや
-
ていうか
なろうアニメとかの中国依存の方がヤバいわ
買い叩かれてるし -
そもそも誰だよこいつ
-
別に消えても構わんが
-
製作委員会システムのほうが問題が多いのでは?
だいたい周辺産業ってのが製作委員会システムで赤字を押し付けられて幹事会社が搾取するシステムだったから
普通にネトフリに金はらってグッズ作れば? -
だが今どき鬼滅かウマ娘の円盤以外は
ヲタクでもなかなか手が伸びんよ -
製作委員会システムなんてやるから
たつき監督という金の卵を失ってアニメが衰退しただろ?あれみっきマウスくらいすごかったのに -
長いし要約も伝わらない
-
CMにわざわざ金は払わねーよって事だろ
最近は販促すらすっかり弱くなってきてるが(女人気コンテンツ除く) -
長いので嘘松
-
めでたしめでたし
-
無駄に多いし減った方がいいレベル
-
ネトフリで予算が増えたよ!
増えた分以上に抜いて糞アニメ量産! -
つまり何が言いたいの?
配信やめろってこと? -
じゃけん、プロデューサーだのマネージャーだの絵を描かない連中を間引いてゴミアニメ乱立を是正しましょうね~
-
自動車産業が輸出頼みになって生産拠点を海外に移して空洞化した同じ道をたどってる
-
自分の実力不足・失敗・不調を他人のせいにする奴は無能
-
アニメの数が増えすぎて
もうどの作品も空気化してるのは感じる・・・
数撃ちゃ当たる=一つ一つの作品クオリティの低下=多すぎて誰も追いかけてない
当然『そこそこ面白いけど話題にならず数多の作品群に埋もれて消えてく』
そんなIPだらけになるのは避けようもないわ。 でも現実は更に作品数を増やすのよ -
草
-
>ナデシコの続編ができない
大月が作らないって言ってるしその大月が石垣島に隠遁したから諦めろ -
今はぶっ壊れてないような言い方だな
委員会のスポンサーが儲からなくなるってことだろ -
アニメはなくなっていいよ
-
今までの仕事の流れに慣れちゃった奴が新しい形についていけないから理由付けしてるだけな気がFAXに拘る人みたいな
-
中国やポリコレに配慮しだしたら終わりだからな
-
円盤売り上げ依存をしてきたお前らがそれを言うのか。
-
アニメ見てそのDVDも買うってよっぽど好きなんだろうな
ゲーム実況見てそのゲーム買うのと同じかそれ以上にレベル高い -
配信依存になった結果が、なろう大ブームだからな
ワンパで流し見でも楽しめるが、強烈なファンは産み出せない -
鬼滅様の存在がこいつの言うこと全て否定してワロタ
-
制作会社とアニメメーカーって何が違うんだ?
そして周辺産業とは何を指してるのか
さっぱりわからん -
かといって制作側の過酷で冷遇された労働条件を看過していいってことにはならないと思う
アニメ作品を作ってるのはロボットじゃなくて衣食住が必要な人間でしょ -
>>31
あれは最早ヤマトガンダムエヴァすら越えたから別枠 -
接点がない?
海外のアニメフェス知らねーのか?
ちゃんと世界人気あるジャンプ作品や進撃は毎年フェスに参加してグッズ販売含めたイベントやってるけど…
アラブ系でもエンタメ解禁で人気アニメが進出してたし「キャプテン翼」の作者が訪問もしてる
配信で下駄履かせてもらって下層が勘違いしてる?
トップ人気のアニメは接点ありますよ -
委員会が配信会社より高い金額で制作会社に依頼すればいいだけなのでは?
-
蜘蛛がイキれる唯一の部分がwww
-
いくらダメと言ったって配信依存の流れは今後も強くなるばかりだから
その中で生き残る方法を模索するしかない -
なにげにオリジナルだけでなく原作付きの墓場にもなってるよな
囲い込みは本性として視聴者数が絞られるのが最大の害やわ
逆にそこが解決したら製作委員会的な多角化は自然についてくるでしょ -
>>24
スポンサーがいなくなるって話だろ? -
ガラパゴス的に進化してしまった「日本のアニメ」は配信媒体等の外部要因の変化で容易く絶滅するってのは頷ける
でも別に「日本のアニメ」が滅んでも、世界のアニメーション業界にはたいして影響ないんじゃないの?
むしろ恐竜みたいに、いったん滅んだほうがいいんじゃない? -
長々と書いてるけど、配信オリジナルにヒット作なしで終わってるやん
TVアニメ自体はドラマやバラエティ同様、スポンサー様がいてなんぼに変わりないし -
オリジナルで当てようなんてのがそもそも間違い
-
じゃあもっと円盤安くしろや
-
今だってアニメーターの犠牲ありきでまともに回ってないんだからぶっ壊していいよ
-
初期にアニメはコンテンツビジネスとは言えないって経済誌に書かれたのは2次まで含めた規模が当時まだ小さかったからだからな
別にアニメがスゴイから世間でアニメが取り上げられてるわけじゃないんだぞ -
日本より大規模なイベントやってるけど…
そこに参加できるほど人気になればいい話しだろ
接点持てるほどの人気になるアニメ作れ -
>>32
周辺産業はグッズとかリアイベ系じゃね
配信で見てる海外の客が金を落とさないところだ -
なんで配信オリジナルで流行った作品が無いのさ
まずここからだろ -
配信依存になってアニメ増えてる気がするけど
円盤が売れなくても配信で黒字ならアニメは作られ続けるんじゃないの -
デビルマンは話題になってなかったか?
-
市場の洗礼うけてサバイバルしてきた原作付きアニメ
原作に金払いたくない権利も利益も独占したいと思い付きぽっと出のオリジナル
どちらが打率いいかくらいはすぐわかるやろ? -
配信オリジナルの事言ってんのか。
アニメの配信は普通に救世主やろ。 -
そのIPファルダーとやらが自社で2次3次利用のための会社作れば解決だな
その方が利益も独占出来てウハウハよ -
>>47
日本みたいに作品ごとにイベントがありライブがありコラボがありでやって追加で中規模大規模の集合イベントがあるような国とかないだろ -
そもそも論として既存の枠組み自体がアニメーターの奴隷労働に支えられてる時点で破綻しとる
-
配信のせいで直接IPホルダーとアニメ制作会社が契約結ぶようになったせいで製作委員会でうまい汁吸えなくなって困ってるのね
-
.
で、なんでいい歳してアニメ見てるだけで業界で働いてるわけでも専門知識があるわけでもない
画力なんて微塵もないタイムシートの読み方すら知らないゴミのキモオタのお前らが
上から目線で語ってるの?w
. -
テレビ局とスポンサーと配信会社で限定配信だなんだで利権食い潰しあってるからな
-
アニメ業界なんかどうでもいいし
-
買い切りだし、版権持ってかれるらしいよな
-
>>50
原作ものはそこまでしてやらない
アニメはあくまで宣伝媒体だし
自社のYouTube等で出来る事だからな -
今はもう素人が作ってもプロが作っても大差ないからどうでもいい
むしろ今のプロもどきは邪魔 -
バカは仮定と憶測が多過ぎる
-
>>アニメが消えたら消えたでそれはそれでええやろ
寧ろこう言う考えのヤツってアニメなんざ消えて無くなれって思ってるやろw
自分が面白く無いアニメが流行るのが我慢出来ない。
そんなアニメが流行るくらいなら、いっその事アニメなんざ消えろって思ってる。
ただのワガママ。 -
>>50
実際に円盤売れなくても海外配信が好調なら続編作られてるしな -
-
長いんだよ、一行でまとめろ
-
>>64
業界の人間じゃないんだから、外からの観測でしか解らんのだから仕方なかろう。
まぁ、だから変な憶測も飛び交う訳だが。 -
>>58
ええ…お前アニメーター崩れかなんかだったんかよ
真昼間にコメントしてる辺りニートしてストレス解消で自分と同じ底辺叩きしてる感じかな -
某ってどこ
自称制作が騒いでも何の説得力も無いぞ -
製作委員会の方が害悪だったろ
-
角川の決算みるにほとんど原作サイドにしか入ってなくて制作にはそこまで行ってなさそうだよね
-
アニメーターの待遇の話などしてないのに読まずに脊髄レスの多いこと
-
>>1
外人にアニメ見せた後に原作買わせたり
グッズを買わせたり、ゲームをプレイさせたり
配信以外でも金絞りとりてぇな、ローリスクな製作委員会でって話 -
円盤商法のほうがよかったってこと?
理想論語るなら誰でもできるけど -
過渡期は来ている気がするな。
TV向けの新作アニメが作られなくなって、じゃあ実際どれだけ困る人がいるかと言えばたいしていないんじゃないかな。なんせもう新作に対する飢えがあまりないから。
もちろん作ってる側で困る人は大勢いるだろうけど、「来期からTVアニメがなくなりまーす」となっても個人的には悲しいだけで怒りには至らないし、他のものかとりあえず過去作で未試聴の作品を見ればいいかと思っちゃうなぁ。 -
従来方式で製作されたアニメを配信して利益を出す分には問題無いんじゃないの?
-
つまりは配信会社ばかりに頼らず製作委員会でうまい汁吸わせろってことかな
-
>>70
あららwいい歳して何の能力もないゴミのキモオタは否定できないw
お前を飼ってる高齢の母親が見たら泣くぞ……w -
>>73
原作サイドつーか権利元な
KADOKAWAは大量に造って大量に買い取らせる権利元ビジネスでの稼ぎ方を確立した -
いや、あってるでしょ。
ネトフリの配信オンリーのアニメは実際国内では全然盛り上がらんし。
理由はSNSとかに見えそうだけど、実は周辺企業の宣伝露出がないからって事でしょ。
期待の海外も電子書籍もグッズも現在はカスみたいなもんだし。割れや海賊版みたいなクソ安いグッズみたいで。 -
感動ごり押し既視感心臓ずらしみたいなのばっか作れよw
-
円盤の売上に頼ってきた製作委員会方式はもう無理じゃないかな
-
で、この人誰?
-
>>66
海外配信が好調じゃなくても造ってるだろ
要するに増えた配信会社がなんでも買い取るから
なんでも造って買い取らせてんの -
数ヶ所で配信しないと駄目だよな
-
しかし何でもかんでもアニメ化してる現状からしたら
一回ぶっ壊してもらっても構わんよ -
これだけ死屍累々だとそろそろ時間との勝負よな
視聴者が増えて製作委員会的なビジネスモデルに乗せるまえに撤退しそう -
俺の給料が増えてないからって言いたいだけだぞ
-
>>80
いや在宅で仕事しながらみてるだけで働いてるぞ
キモオタだと思い込むのは勝手だけどさ
いくら他人を見下してもお前の現状は変わらないからな -
キモオタ向けが淘汰されていいじゃんてレスに対して
玉石混淆がいいと返信してるけど要は仕事が無くなる焦りだろ
こいつの会社だと鬼滅みたいな世界基準の作品は作れないから配信会社に相手にされず生命線のキモオタ向け深夜アニメが減ってほしくないんだろ -
制作進行ごときがビジネス語ってんじゃねえよ
-
売上三桁で続編する作品が増えてるしどこまで本当なのやら
-
鬼滅や呪術や東リベはヒットしてるわけで
旧来の製作委員会方式でも要はやりようじゃないかな -
円盤依存商法がダメになってるんだから配信依存と言わないまでも
より多角的なハイブリッド商法に変化するだけでしょ
結局制作会社的には円盤買ってくれ、と言いたいだけじゃないのw -
配信アニメの質が低い原因ともいえるな、配信アニメで大当たりが出る、否大当たりがでる環境をいかに作るかじゃない?
-
中間搾取がどのくらいあるか暴露されないかな
-
>>87
そらそうよ
音楽であれなんであれ配信サイトが複数ある意味だし(要は店舗)
単独とか映画でいいわけだし -
>>73
そりゃカドカワからすればいくら莫大な収益が出ようが最初に払った制作費以上のものを制作会社に渡す理由がないからな -
なんだかんだで地上波TVの広範囲に届くのには
ネットはかなわんのやろ -
まだぜんぶよんでないけど中抜きが出来なくなるって事?
-
で、こいつがどれくらい経営を理解してるの?
-
まーた無名の自称関係者かよ
-
>>94
スポンサー様が儲かってればいいだけだからな
制作会社は下請けだし -
政府主導の中抜き文化を崩せないから、何れにせよ滅びるよ
アニメの問題じゃなく制度の問題 -
>>91
図星突かれて顔真っ赤な何の能力もないゴミ「ざいたくでしごとしてるんだもん!!ほんとうなんだもん!!!」
惨め過ぎるだろこれ……w -
なら配信サイトへ許可出すなや。
-
>>106
産業界全体の構造なんだがw -
>>58
それしかできない奴らなんや。
チラついてウザいかもしれんが無視してあげて。
かまってちゃんだから反応すると喜んで絡んでくるぞ -
こいつのおかげで制作会社にはバカしかいないと再確認できるな
額面18万でこき使われるようなやつらだから仕方ないか -
円盤おじさんは正しかったんや!
-
ゴミアニメしか作れないスタジオが淘汰されるのはいいこと
もっと才能を少数のアニメに集中させてすごいアニメ作れよ -
>>94
増えてるか?
ぶっちゃけ予め決まってたタイプでしょそういうの -
>>110
やっぱそうだよなw
幼稚に発狂して絡んでくる痛いのいるけど無視しとくわw -
お前らのせいで今期アニメ少ない。
-
>>52
原作が足らなくなりアニメの脚本家とが考えたオリジナル展開はほぼつまらないしな(たまに面白いのもある) -
※個人の意見です
-
いまいち何が言いたいのかわからんな
-
制作委員会方式は害悪!!(ムクムクムクッ)
-
制作のバックにつく資本がグローバル(外国由来)になると
中身もグローバルな視聴者層の嗜好に準拠したものになるね
日本の深夜アニメ独特の良い意味でのニッチさガラパゴスさがある作品が作りにくくなるから
本数は減るけど逆に数少ない作品に日本人視聴者層の人気が集中するって事になるのかな? -
ほんと何を主張したいのかよく分からん呟きだな。
救世主どうこうではなく時代の流れが配信主流になってるんだから制作サイドもそれに合わせてビジネス展開するだけだと思うんだけど。 -
言いたいのはアニメ制作会社は直接カドカワや講談社みたいなIPホルダーと契約しないで製作委員会組んでってことかな
-
被害受けるのは零細キモオタコンテンツばかりっぽいから問題ないやろ
-
>>77
新作に対する飢えがないからこそTVでの放送は重要だぞ
広告効果の差がありすぎるからな -
そもそもまずはネトフリの全話一括完成納入一斉全話配信って形態が盛り上がりを起こすのに合ってねーんじゃないかな? 一気に全部出すのが。
来期だと終末のワルキューレだっけ。失敗というか期待通りの成果を出せない気がする
世界、海外だとそれが普通なのかね。 -
一度全部ぶっ壊して、アニメがクソ溢れていた時代と、アニメが消えて流れればとても貴重な時代とに分ければいい そうすれば見えてくることもあるだろう
現状オリジナルがコケようがどうでもいいけど、原作付きをクソ作画クソCGクソ改変クソオリアニクソ万策尽きたでマイナスイメージのまま消化するのは許せない、アニメが沢山あるから使い捨て精神がクソ
給料面もアニメーターよりも警備員の方がいいんじゃない、声優はゲームや吹き替え、監督は実写か土下座で金を集めてオリアニをすればいい
今の時代に甘えてんのはお前らアニメ関連の人らだろ アニメが減ると仕事が減りおまんまが食えなくなる その心配なだけ
真のクリエイターなら量より質を選ぶけどね そこで実力がない人から淘汰されていく それが自然の摂理 -
配信のみの作品が話題になりにくいのはそうだろうけど現場オンエア配信の体制だし、これは良いんじゃないかね?というか配信のみなんて方向性になんてなってないぞ?
-
つまりこれから何故ウマ娘が流行ったか?を研究して作られたアニメが出てくる可能性が高いって訳か・・・
-
委員会の中抜き制度でうまうましてきた連中が慌てているだけだろ特にTV局
芸能界の紐付きTV局をハブにして成功したのが鬼滅
TV局は本気で当てようと根性入れて作ってないからな -
>>76
そりゃ従来の円盤商法のほうがぼろ儲けできてたけど時代が変わって円盤が売れなくなったから配信に頼るのはしょうがないかな -
で?誰なのこいつ??
-
ハゲは全く理解してないよね
-
配信事業に関わることが出来ないから儲けられないってほざいてるだけだな
-
少なくとも実際にアニメを作ってるスタジオがちゃんと儲かるようにはなってくれんと
-
>>127
めちゃめちゃクリエイター論語ってるけどものづくりしてる人なの? -
>>130
TV局も配信で儲けようとアニメに力を入れ出したのは草 -
>>52
オリジナル作るには競争がある場所で作家と脚本家を育てなならんよなぁ
一昔前はエロゲがその土壌だったんだけど、市場が死んだからなぁ -
結局は世の中の動きとして大手しか生き残らない流れなんじゃないのかね
中小のサービスや企業はコスパ悪い時代よ -
>>136
やめたれw -
実際ネトフリアニメは世間で全然話題にならないし失敗ビジネスだと思ってる
-
>>126
買い切りで困らないものしか渡してなさそうだから失敗とかないんじゃね? -
内容読んでるのか?
お前らが嫌いなカドカワも、制作委員会のメンツで出資してるから、アニメがヒットして関連自社商品も売れる様に、宣伝する。道楽じゃなくて金をかけた宣伝が日本国内のアニメ業界の盛り上がりもささえている。
ネトフリみたいな一社スポンサーだと独占配信で、元を取るためには全世界が対象。クソみたいなポリコレアニメになる。先も「天空侵犯」って20巻近く続いてるのがネトフリアニメ化されたけど、全く話題にならなかった。原作は「ダーウィンズゲーム」とどっこいなのに。 -
自動小銃や 榴弾砲ぐらい持ってる様な
プロデューサーは もう現れないのかなあ -
>>125
10代20代がテレビ観なくなってるのに宣伝効果もクソもないだろ -
ツイッターは全て真実だからしゃーないww
-
>>107
俺が惨めなのはいいけど
お前が惨めなのは変わらないからな
俺の事はいいから自分の現状を見ろよ -
なんとなくだけどこういうこと熱っぽく語るのって業界入って数年経ってから身の回り多少できるようになってきて意識だけ肥大化した時にやりそう
-
>>114
今やってるメガロボクスとか3年後にやったし決まってたとは思えないぞ -
まあここ数年テレビでアニメなんて見てないしな
-
こんなん昔から自社でIP作って活用出来る制作会社が生き残ると言われてたやろ
-
どんなにクソみたいなアニメでも配信で儲かるって考えだから、なろうアニメを連発してるのが現状だしな
-
配信は田舎でも観れるんだよな
みんなが東京に住んでるわけじゃないから知らんわ -
つまり今の奴隷産業を生み出してるのは政策委員会ってことか
さっさとつぶれろや -
アニメーターを劣悪な労働環境で働かせた成り立つアニメ産業なんてぶち壊されてええやろ。
-
製作委員会制度がクソだから個人が活躍できるようにしようって方向にしてるのに何が言いたいのこいつ
-
ネトフリオリジナルが空気なのは質の低さもあるけど、一挙公開のせいだろ
熱中して1日で見終わるのと3ヶ月かけてじわじわ盛り上がるのとどちらがムーブメント作りやすいか考えたら分かるやろ -
んで何をどうするのかが問題だろうに
文句しか言わないで何もしてこなかったから追い詰められた現状があるだけだろ -
長々と駄文かいてるけど要点がまとめきれてないよね
-
>>147
図星突かれて顔真っ赤な何の能力もないゴミ「みじめっていったほうがみみじめなのお!!そうにきまってるのお!!!」
精神年齢、小学生だろこれ……w -
でもアニメがなければペコちゃんは生まれなかった;;
アニメありがとう・・・(ぺこらに赤スパ) -
東京リベンジャーズは日テレじゃん
呪術もMBSだし
テレビが委員会入りしてないアニメのほうが少ないと思うが -
>>145
宣伝効果がないならアニメ自体作ってないよ
ネットで〜とかアニメなんか作らなくても宣伝出来るし、してるんだから -
例えばソシャゲが人気なのもみんながスマホ持ってるからってのがあるわけだよね
そしてテレビもみんな持ってるわけだ
でもネトフリは極一部の人しか見ないから盛り上がるわけがない
これ面白いよ!って言っても相手はネトフリ入ってないからどうでもいいやってなっちゃう -
元々アニメなんてオモチャやゲーム展開前提(ガンダムやウマ娘等)か才能にパトロンが付く(パヤオや新海細田)形で成功してきた
元に戻るだけや -
>>160
お前って働いてるの? -
>>166
当たり前だろw
子供部屋で顔真っ赤になりながらカタカタする何の能力もないゴミのお前と同じに見えるか……?w -
配信じゃ、利益でないのだろう
-
ネトフリアニメが成功してるか失敗してるかはネトフリが決めることだから
ダメならやめるなり変えるなりするよ -
>>149
それネトフリアニメじゃねーの? -
>>169
サム8みてーだな -
>>167
図星突かれて顔真っ赤な何の能力もないゴミ「何の能力もないゴミのお前と同じに見えるか!!!」
精神年齢、小学生だろこれ……w -
まあ、そもそも製作委員会が安くて低品質の大量ゴミアニメを
量産してきたしな~ -
ネトフリだけのことを言ってるんだろうけど
まずこいつネトフリで1回も仕事してなさそうだよな -
>>170
様々なサービスで配信されてるしNetflixじゃないぞ -
むしろアニメ業界は一度破綻したほうがいいんじゃない
-
近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。
池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。
ってことはだ
おまえら・・・ -
労働者に最低時給も払えない業界は消えて無くなった方が良いよ
-
>>164
今どきの一人暮らしはテレビ買ってNHKに受信料払うくらいなら
パソコン買って有料の配信サイト観たほうがお得だって考えてるよ -
さっそく噛み付いてるのがフェミガイジで草
-
まあ今の作り方は出来なくなるってだけで
むしろ健全じゃないのかと思ってしまうな
本数多すぎるしね…減らしていいからもっと一本一本ちゃんと作った方がいいよ -
まあもうぶっ壊れかけてるからいいんじゃない?
-
>>173
製作委員会方式に甘えてた制作会社ばかりやからな
実は業界の淘汰が緩い世界 -
配信会社が実権握ってるアニメなんてネトフリしかないのに
実はネトフリアニメも他と同じく製作委員会方式で作ってるんだけどね
ケンガンアシュラもこんな感じだし
拳願会(NAS、ポニーキャニオン、小学館、毎日放送、MAGNET、KLab) -
接点を増やす、ではなく増やせ
で、もうどういう人物かわかったわ
見なくても鬼滅の刃で全部返せる内容でしょどうせ -
制作というか、プロデューサー側っぽい発言だわ
粗造乱造でアニメが作られる原因が、製作委員会方式にあるのを理解していてそれで良しとしてるわ…
デスク以下の制作実働部隊とかアニメーターの地位向上にはまったく繋がらない話だわ -
>>44
鬼滅は円盤クッソ安くしてたのにな
他はなんで出来ないんだ? -
中抜きできないのは困るでしょう
-
細かい方法論より大事なのはコンテンツの強さ
レベルの高いクリエイターがトップに立って牽引してるかどうか、これが全て
エロゲの隆盛はtadaと菅野という伝説級がいたからで、そこに憧れたいいクリエイターが育った
ビジネスは後からついてくるものだ -
>>187
売れるのがわかってれば生産数も増えて安くできるんじゃないかな
1万売れたら大ヒットのアニメ業界だと単価はどうしても高くはなるよなぁ -
ネトフリアニメは製作会社をすっ飛ばしてアニメ会社に依頼してるわけではないと理解しなきゃならない、
-
要約すると、
1 配信時代が進むと出版社がアニプレックスとか製作を省いてアニメ作るようになる→問題ないだろw
2 配信オリジナルアニメが売れない→つまらないからだよw
何も問題ないだろw -
今朝の日経を嫁 メーターの賃金チャイナに水をあけられ
日本のが雑だから使えんって言われる時代とか
手描きもガラ化の流れみたいだな -
ネトフリアニメのボンズ制作アニメ「A.I.C.O. Incarnation」もこんな感じ
製作 - Project A.I.C.O.、ボンズ、バンダイビジュアル、博報堂DY ミュージック&ピクチャーズ、ランティス、山佐
ボンズが主幹事アニメではあるが広告代理店の博報堂なんかも委員会に入ってる -
実写監督になれなかった奴が監督して
小説家になれなかった奴が脚本書いて
画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない -
つっても結局円盤売れてる奴らは安泰だよね
サイゲのやり方がそれを物語ってる -
配信オリジナルの名作っていうとザムド、FLAG、イヴの時間が思い浮かぶ
-
極道主夫おもろい原作らしいけどネトフリ限定のせいで誰も知らんよね
そういうことを言いたいんだと思う -
>>176
自分もそう思う!大借金大国で自然災害大国なのにバカリンピックなんてやろうとしてる日本人なのに今の日本が理解出来ないでいるからアニメ業界だけでなく全部一度破綻した方がいいんじゃないっすか‼️ -
アニメ は消えないが、日本発のアニメ が無くなるとアニメ のジャンルも偏向、減少は確実。
萌え系はまず消滅、ロリ駄目絶対。
ハーレムアニメ は偏向、男や男の娘も主人公とデートでドキドキ。
日本アニメ は、日本人を喜ばせる作品を唯一作ることが出来る。
他所では、企画も通らないから。 -
「ざっくり言うと」←これ使う奴は信用してない
-
配信は人気が出ないので売れないという前提条件がすでに破綻してるからな
ネトフリだって出資比率100%じゃないよ?
サイゲも出資比率結構高いが円盤グッズ売ってるし配信もしてるよ? -
長い読めない翻訳して
-
だいぶん前に庵野が数年後にアニメは破綻するとか言ってたけど配信時代がきて破綻しなかったな
-
AbemaTVでやった押井のブラドラブ、早く円盤出してくれ。配信限定だと円盤作らない可能性もあるんか?
-
>>1
金
が
欲しい -
長い。twitterなら140文字に纏めろ
-
配信バブルももう萎んできてるよ
そしてアニメ化成立の条件を考えると「面白いアニメ」はこれからも減っていくと思う -
製作会社がいろんなビジネス方法探してるからな
制作会社は黙ってアニメ作ってろ -
別にアニメ無くなっても最初はアニメを返せーとか言う奴いるけど1ヶ月経つと別に無くてもいいかと切り替えるだろうな
-
>>200
消滅はせんやろ
同人に近いレベルで作られてクオリティが下がるだけや -
>>1
欧米では異世界なろうと
ひげひろが受けてる
日本のアニメファンは遅れてる -
鬼滅の大ヒットは配信でしょ
-
オタクのゲーム離れ
オタクのアニメ離れ -
面白くなくていい
ハマるアニメ、中毒になるようなアニメ
空気で人を魅了できるような売れるアニメを作れば完結よ -
建前を長々書いてるけど
本音のところは中抜きとか脱税しにくくなるってだけじゃないかと -
>>205
製作委員会方式じゃないからな金出して円盤会社に依頼しないと無理じゃないかな -
ぶっちゃけ消費者が何言っても聞かない頑固なアニメ会社(委員会)しか無いんだから勝手に潰れてろ
-
>>216
アニメ実制作している制作会社の人(いわゆるアニメ会社の人)が言ってるんだけどね
プロフィールが本当ならだけど -
むしろ異常なほどアニメが売れてるだろ
-
>>196
ウマ娘作ってたPAは2期捨てて天晴爛漫をやったが安泰に見えるか?
宝くじの1等賞捨てたようにしか見えん -
テレビ局も政策委員会も実際に作ってる制作会社とアニメーターを長年安く使い潰してきたのが原因だろうが
自分らの利益が外資に攫われそうだからってアニメを人質に取るような言動をするんじゃねえよ -
草
-
製作委員会方式でみんなで出資したアニメを配信するのと、最初から配信会社が企画してアニメを制作するのじゃ違うやろ
後者はたしかに全然話題になってないよ -
アニメなんて基本的に漫画やゲームをより広く売る為のツールで道具
アニオリなんてここ最近では新海作品ぐらいしかやれてない
製作委員会が潰れる?ないない
ネトフリがいくら金あっても、鬼滅、呪術、ウマ娘、ラブライブ、ガンダム、ドラゴンボール、ポケモンの制作に関わる事は出来ない
残念だったね -
ネット配信はこれからビジネスモデル作りあげていけるけど
既存のはもう無理だろやっすい工賃人材使い潰して何とか回してる状況うん十年も改善できてないし -
>>221
ウマ2期作ったのはゴンゾの残りカスを広告代理店が立て直し、サテライトから有能をヘットハンティングして作ったスタジオKAIってのも面白い
サテライトもパチ屋SANKYOから見捨てられたから死ぬ可能性がある -
困ってるのは中抜きできなくなったり枕営業受けられなくなったり
甘い汁吸えなくなった連中じゃねえか -
-
配信メインになると日本人受けじゃなくて海外受けが重視されるようになるとはよく言われること
なろうってさ、過去に円盤1万数千程度のヒットが幾つか出たくらいで大ヒットと呼べるレベルのなろうアニメはないんだよな
だけどなろうアニメが海外配信需要で大量に作られてる
つまりにアニメ会社は日本の人気じゃなくて海外の人気をすでに重視するようになってる
だから日本で深夜アニメの人気というか存在感が薄くなってきてるのは感じる -
それが嫌なら業界がいい加減今の体質変えてちゃんと制作会社にアニメーターにまともな給料払えるだけの金を出せばいい
-
>>223
KADOKAWAくんはニコニコだけじゃなくDアニメストアをNTTと一緒にやってるからね
結構強いぞ -
製作委員会に広告代理店は必要だけどテレビ局は必要ないよねっていうのが今後の流れになるってことだろ
テレビ放映で宣伝して円盤売ってうまくいったらキャラクターグッズや企業タイアップで利益を得るビジネスモデルが崩壊してきてるんだから
テレビ局系列の縛りでプラットフォームが縛られるくらいなら製作委員会からテレビ局外してマルチプラットフォーム展開したほうが利益出るもんな -
別に壊れてもいいだろ
新しいフォーマットにはそれに適したコンテンツが出てくるわけでそれを楽しめばいいだけ -
「配信系アニメはブレイクしない」ってのは正しいな
確かに配信系アニメでグッズ収益まで稼ぎ出すコンテンツは思いつかない
配信アニメは昔のOVAみたいな立ち位置なんだろうな
とはいえ、ネトフリとかも配信とTV放映が同時のケースもあるし
そういう方向でシフトしたらいいんじゃね? -
>>233
むしろ「テレビ局」自体は必要じゃね?
テレビ放映の「〇〇クールアニメ」って括りで追いかける人が多いし、
その波に乗れないと埋もれるから -
>>230
このすば -
>>225
ガンダムハサウェイはネトフリで日本以外世界190以上の国で配信決まったぜ
7月1日(木)より配信
日本人は映画館で見てね -
もうぶっ壊れてるから配信に頼ってんだろうが
-
制作なんてアニメ現場の末端じゃないか。地面を歩いている小虫に、空を飛ぶ大鳥の事情なんて分かるはずない。一から十まで全部的外れだわ。
-
でも現状で問題になってる本数の多さとクオリティの低下とメーターの賃金の低さは解決できるよね?
製作委員会方式だとこの辺の問題は長年解決できてないわけで
周辺産業なんてのは配信会社と改めて契約すればいいだけの話だろ -
中華にいったら給料何倍なんて昔から言われてた
最高のアニメ作れるなら給料なんてって連中ばかりだから、何倍も金払いの良い中華アニメに吸われることなく今もアニメが続いている
はっきり言って理屈じゃない
ネトフリに移る?そういう会社はすぅーと灯が消えたみたいにまともなアニメが作れなくなって情熱とやる気が無くなって落ちぶれる
目を爛々と輝かせた天才は作りたいアニメを求めてゴミ奴隷会社を見捨てて去り、金しか頭にないやる気のない連中が残る -
ネトフリでウマ娘を作ればどうなるか
すごいチープになる -
国内でいわゆるオタクなアニメが20世紀に卑下されてたら、21世紀に入って実は日本に求められているのは、そういった独自性だったと外から気付かされた
しかし、何を勘違いしたのか、原作ないと碌に話が作れないアニメ職人が世界受けを意識し、自己満足アニメを量産して爆死しまくっている
今のアニメ制作システムが一度ぶっ壊れて、ちゃんと時代に合ったものにならなきゃね(給料含めて) -
>>241
制作会社と配給会社の思惑が違うからな~
制作会社は下請けだから依頼に多様性があれば報酬も仕事も増えるから
配信系はありがたいだろうしな -
>>222
制作会社側の人らしいぞ -
ネトフリの日本人Pみたいなサゲチン野郎を
どこが引っ張り出してきたのかね
口は回るが当てる感性がどうしようもなく無い
見る目のない銭ゲバしか集っていないのかもな -
>>3
ネトフリアニメが空気なのは、ネトフリ会員しか見れない閉じコンだからでしょ。
世界の会員数は~じゃなく、仲間内で感想を共有できなければ盛り上がらない。
傑作だと勧めても見ることができないのならば、勧める側も居なくなる。
アニメ系まとめサイトでも滅多に取り上げないのは、こういう理由では? -
>>243
チープにはならないけど、
「黒人を出せ」「女性だけでは不公平、男性やLGBTのキャラ」が追加される
聖闘士星矢とか古典で海外ファンも多いのに
メインメンバーの一人が男性から女性に変更されたからな -
配信オリジナルアニメ←こんなもん成功した試しないやろ
制作過程において現状の方式ではクオリティ上げられずに終わるわ -
>>236
テレビ局が放映権買いたいっていうなら売ってもいいけど製作委員会に入れるとマルチプラットフォーム展開の邪魔にしかならないから入れてはダメ -
配信による周辺企業の衰退ってのは
同人誌から支援サイトへシフトが進んで
同人印刷所や同人ショップ、イベントが縮小したのと同じとはいえる
確かに個人レベルで潤うことはあるけど、
今の拡散性のない支援サイトから東方とか月姫が生まれるかって言ったらNOだろうね -
>>251
普通にあっちこっちに配信展開しまくってるが
テレ東なんてナルトでどんだけ稼いでるか -
>>248
ハイスコアガールとかドロヘドロもネトフリが絡んでたけど
TV放映されたから話題に上がってたってのがでかいからな
日本ではTV放映されないアニメは割となかったことにされるし -
ゴジラSPの言い訳すな!単純につまらんからだわ!
-
KADOKAWAの決算で「くまクマ熊ベアー」の海外権利許諾収入が貢献したと書いてあって配信ではなろうアニメが好調
-
>>248
分からんでもない
自分はもうTVにブルーレイレコーダーが怠すぎてDアニメでしか見てないから配信に入って来ないアニメは存在してないレベルだわ -
>>250
クオリティは上がるだろ
それは元の製作費の問題なわけで
単に話題にならないだけ
ネトフリアニメ自体はTVのアニメより予算かけてそうなアニメ多いぞ -
>一つずつ手を打っていきたいと思います
配信会社が独占配信したがらず「2次利用がしやすい」アニメを
「製作委員会方式で」作っていきたいと思います
ってな感じか?この人が言いたいのは -
>>253
3年独占の期間過ぎて製作委員会がいろんなプラットフォームに売りまくったからだろ -
>>258
どう考えても予算かけてなさそうなのが多いだろ・・・ -
ニートが思い込みでコメしてるから話が噛み合わないな
-
>>261
具体的には?
ネトフリアニメは全部は観てないけど、
地上波より予算かけてそうなアニメばっかりだぞ? -
手塚治虫や製作委員会方式は一度ぶっ壊したほうがいいんじゃ
まともに生活できてないでしょ
医療の方も今コロナで圧迫されてるとかいうけど
コロナ前から限界ギリギリでやってたのがコロナで崩壊する感じ
得てしてそうなった -
>>257
dアニメは月額安くて神 -
円盤メインの頃と違って配信メインになってからは日本人受けに特化してないから日本で深夜アニメ、つまりオタアニメの人気がなくなってきてる
アニメのネットでの盛りあがりが10年前とまったく違うように感じる -
-
>>264
製作委員会方式をぶっ壊すはさすがにないから
製作委員会方式って「こけたらやべーから権利分散していろんな会社で金出しあおうぜ」ってやり方なわけで、
逆にこれなくしたらドコも金なんか出さんでしょ
OVAみたいな単発なら一社で何とかなるかもしれんけど -
誰も作らなくなったら俺が作るから心配してない
-
>>249
ウマ娘(女性)だけでは差別なので
確実にウマ息子やウマLGBTが出てくる -
>>263
刃牙も攻殻機動隊もひどいじゃん
ナルトでやってた中華アニメーターが頑張ってたキャッスルヴァニアはやるなぁと思ったが -
製作委員会の利益優先主義を排除して制作にお金を回せるようにクラファンにしようぜ!って一時話題になったけど全然普及しなかったよな
-
>>272
Diesiraeとか迷家とかゴミが量産されたからな -
>>269
オリジナルとか勇気があるな
原作もの?
出版社「結構です」 -
製作委員会を通さずにアニメを作れるようになったのはアニメ制作会社からしたらプラスでしかないがな
-
>>275
なってねーよ
ネトフリも製作委員会方式でまだ作っとるわ
たぶん全部そうだぞ -
問題点は分かってるんだから新しいビジネスモデルを作り上げればいい
つくづくこの業界は職人ばかりで経営者が居ないんだよなぁ -
配信頼りになったことによるリスクを挙げるとするならば
例のホロライブのVtuber追放や声優の追放みたいなのを恐れて何でも中国の言いなりになったりのチャイナリスクや
ポリコレの風潮流入で日本のアニメからキャラや作風の自由度が無くなったりとかだな -
>>272
所詮他人の金頼りだからな
毎クール億単位で金出せる奴が言ってるわけじゃないんだもの
出せたら出せたで原作・グッズに出せばいいという本末転倒というね -
アニメ会社にも鬼滅みたいに 俺は全力でコレ掛けなんじゃ!アニプレ、集英社ついてこいや!ってufoがやったみたいな事はできるしな
-
製作委員会の既存利益にしがみつく亡者が何か言っとるわ
-
エヴァだってオリジナル作品だろ
あの時代はゴミみたいなオリジナル作品を
いっぱい作ってたからアタリがあるだけの話 -
>>276
レーベルとか持ってないと不可能だからな -
現場サイドの意見に
ド素人が妄想で噛み付いてるの草なんだ -
>>249
言うてもあいつはもともと初見だと10人中10人が女性だと間違えるキャラやし
女性でも違和感無いどころかしっくりくるわ -
>>283
ネトフリアニメのデビルマン crybabyもアニプレックスだしな -
>>282
そんな作ってねーよアホ
今よりアニメの本数もずっと少なかった時代なのに知ったかぶるなよクソにわか -
国内興行収入や円盤が収益のメインで国内人気重視のアニメ映画は日本人に受けてヒットや大ヒットが頻繁に出る
海外配信が収益のメインのアニメは日本で盛り上がらずあまり人気がない -
制作委員会が云々とずっと言われてたけどふたを開けたら常識無いオタクがつまらんオナニー作品垂れ流すだけになったから必要だったと確信できたわ
-
1)制作委員会はクソ → 400億当たろうとも、制作会社に1円も入らない。
2)配信オンリー作品はクソ → 視聴者の同時視聴が発生しないため話題性に乏しくブームが発生しない。 -
>>257
出たキモオタ御用達「Dアニメ」 -
そもそも配信のみアニメって全体の何%?
既存の路線だと新聞やらテレビみたいに淘汰され
どんどん縮小していくだけ
だって不便で面倒臭いんだものw -
とりあえず製作委員会の漢字間違い続けるやつは基本的な知識不足だから書き込むなや
-
>>290
400億って鬼滅のことか?
それは普通にアニメ会社に入ってるぞ
アニメ会社が委員会に入って作ったからな -
ネトフリアニメって配信オリジナルじゃなかったとしても盛り上がらないものばっかじゃん
-
アニメ会社が海外重視で国内人気を軽視するようになったら日本でアニメという存在は空気化する
実際盛り上がらず、すでに空気化が起きつつある
日本で盛り上がってるのは今でも国内重視のアニメ映画だけだ -
>>16
増えてないよ。じゃあ予算知ってるの? -
結局は製作委員会方式に甘えて分裂し続けて
自社で出資する体力もない制作会社だらけになったのが悪い
大手制作会社でまとまって大きな会社を作るか
バンダイ傘下のサンライズみたいにソニー辺りの巨大資本の傘下に入れてもらうしか生きる道はないやろな -
サイピクに期待してるわ
ヨースターピクチャーズはそうでもないけど -
ネトフリアニメだからって制作費掛かってるわけでもないしな
-
「配信」はアニメ業界の救世主ではない模様!
やったぜ!ゾンビ娘もvivyも配信雑魚だけど!
配信は救世主じゃない!関係ない!
配信雑魚でも昔みたく一万二万と円盤が売れればいい!
で、売れそう? -
正直既存の出資会社が予算頑張ってアニメ作れとしか言いようがないなあ。
これまで安い値段で制作会社使い潰してきた所が
自分たちの商売のために今まで通り奴隷として作れとかギャグでしかないし
2に関して言えば別に委員会に噛めなくても金出して商品化権買えばええじゃろ。 -
なろうアニメなんて国内で人気ないのに作られ続けてる
-
>>276
ネトフリアニメで唯一当たったヴァイオレットでさえ製作委員会方式で作ってたからな
まぁ、アレに関しては京アニが筆頭で金出してたから、ちゃんと儲かったんだろうけど -
話が長くて何を言いたいのか伝えるのが下手な奴は語りたがりのナルシストか馬鹿
そして基本この2者の話は聞き流していい -
そもそも、配信は円盤収益の代わりでしかないでしょ。
おもちゃ、ゲーム、食品などのキャラクター産業側がIPを必要とすれば、そちらの資金でアニメが作られるだけかと。
誰が何を必要とするかでしかないので、配信/製作員会の一方が消滅するってことはないでしょう。 -
>>305
普通に何を伝えたいのか分かるが?
馬鹿かお前 -
ただのポジショントークやんけ
-
転換期と割り切るべき
旧態依然のアニメビジネスは時代錯誤
新しいモデルを受け入れて伸ばすことが大事 -
>>293
制作と製作の違いも分からないバカがほんと何で偉そうにしてるんだろうな不思議 -
>>258
そんなことはありません。 -
>>307
伝えるのが下手で長くなるやつって言ったんだ
頭大丈夫か? -
メーターを奴隷扱いで酷使してる連中が何言ってんだ
労働環境改善してみろよ -
>>309
それが伸ばせてるか?てハナシなんだが -
技術の発展で流通がビデオから配信になっただけで
昔のOVAって製作委員会方式じゃないし回帰したと考えるべきでは? -
>>312
全然長くないが?
理解できないのを話者のせいにするなよ高卒 -
>>263
だからお前が予算あげてるタイトル名をだしてみろよって話 -
>>313
メーターが勝手に自爆ダンピングしてるだけなんだが -
>>316
長い長くないは個人差としても理解できないなんて一切書いてないが?
マジで頭大丈夫か?
本人か? -
ただの
従来の自分達の利益が出なくなるからやめてくれ
というアホな嘆願書でしかなくてアホかと -
>>315
配信系アニメは回帰というか昔のハウス劇場みたいなのと近いと思う。 -
>>316
話者自身が「とても長いです。」と前置きしたうえで語りだしてるんですが・・・ -
>>316
いったん病院行った方がいいよ
怖いわ -
>>304
ネトフリアニメではないよ
独占配信はしてるが
ネトフリアニメとネトフリ独占配信をよく間違える人がいるけど
ネトフリアニメはサムネに赤い「N」の文字がつくやつね
ネトフリアニメはネトフリが金出して委員会と一緒に企画した作品
ネトフリ独占配信は委員会が企画して作ったやつをネトフリが独占配信権だけ買った作品
内情はわからないけどこんな感じだと勝手に思ってる -
>>316
お、糖質だ -
映画以外マジで盛り上がらねぇからな最近のアニメ
-
>>319
理解できてれば「何を言いたいのか伝えるのが下手」なんて言わんな
しょせん高卒の限界だな -
日本のアニメビジネスって日本のアニメファンにぼったくりで円盤売るビジネスでしょw
-
製作委員会は害悪
-
>>327
お前がそう思うんならそうなんだろうな -
>>322
実際は別に長くないけどな
漫画以外の本を読めない奴は長いと思うだろうな -
>>328
配信のせいでそれがうまく行かなくなって困ってこういう愚痴を垂れる人もいる -
配信アニメってプレステみたいやな…w
-
「配信が主流になると、制作委員会が現場アニメータから搾取するビジネスが崩壊する」
-
>>330
いったん病院行った方がいいよ
1人だけ明らかに異質で怖いわ -
福原もパートナーシップ方式が良いとか言ってたけどケムリクサも委員会方式だったし
-
バンダイなんかもだけどテレビ枠とかどうでも良くなって
YouTubeで過去作をバンバン配信し始めてるからな
その中間で中抜きしてた奴らはそらこまるだろうよw -
>>328
1万売れて大ヒットというゴミみてぇな市場だからな
だから少数の購入者から搾取するのが正解 -
製作委員会方式はリスクヘッジが出来る分、分け前を大きく減らされるのが問題で
だからこそ配信に近づけようとするって話なのに
リスクヘッジは大切だから辞めないでーって議論が堂々巡りしてるがな -
>>331
話者が長いと言ってる文章を俺は長く感じないと自分尺度をここで提示することになにか意味があるんですか? -
日本のアニメ産業憂うなら昔の徳間社長みたく金は銀行にある位のスタンスで優秀な作家支援しなよ。製作委員会方式が主流になってむしろ大分アニメが劣化していったわけだが。
-
>>335
そのレス俺じゃないからオウム返しにもなってないよ -
よー分からんが、アニメ作りすぎで不採算多くて、円盤衰退につられて衰退していくアニメ関連企業(記事内でいう周辺産業)があるってことだろ
衰退しちまって問題ないだろ -
>>342
いったん病院行った方がいいよ
1人だけ明らかに異質で怖いわ -
>>344
いったん病院行った方がいいよ
1人だけ明らかに異質で怖いわ
はい -
オタキングが言ってたことはあながち間違ってないんだろうな
-
当たり前だが、仮に独占配信が主流になったとしても
見る人間が限定されてしまえば商売にならん訳で
そこでいかに多くの人間からお金を受け取りつつ継続出来る手法を考えるかっていうのが
正に今のアニメ業界に求めっれているムーブな訳で
無料配信による宣伝力とメディアミックスを維持したいから今のままでーって理屈を
貧窮極まっている現状を打開する案も無しに言うのは単に卑怯である -
>>336
パートナーシップはたまーにあるよな
楽園追放は東映のみの製作だし
プロメアはxflag
押井のぶらどらぶもいちごアニメーションというよー分からん会社が金出して作った -
所詮は濡れ手に粟
金払いが良いうちに稼いだ方が良いよ
他が駆逐されてそればっかになったらガッツリ削られる。だって大資本主義アメリカ様だもん
まぁそうはならないだろうけど -
今あるアニメ製作会社って元をたどるとレコード会社の映像部門でしょ?(NBCユニバーサルは違うけど。先祖はパイオニア)
オタク向けアニメなんて単体じゃ利益出せないんだよ
万単位の円盤売上を連発していた時代だけが特殊 -
>>334
弱小制作会社が潰れて困る
やぞ -
>>346
まあオタキングの言うところの制作費が上がらない理由そのまんまの話ではあるな。 -
ここまで言い負かされてるやつ久しぶりに見た
-
周辺産業ねぇ……
オリは周辺産業とか詐欺みたいなの多いと思うけどな…公式詐欺
ツイステあからさまで叩かれたけど、アニメの絵をプリントしていらないもの買わせるのが周辺産業のように感じる
滅せよ(´・ω・`) -
そうやって作るアニメの本数だけ増やしまくった結果
常に作り付付けないと金が巡らない自転車操業という地獄に陥ってる訳で
それを何とかしないと誰も幸せになれないよ!っていう話をしてたんじゃないの?
こいつの言ってる事って全然現場の実情を考慮してないように思えるのだが -
>>350
違うぞ
東映アニメーション
虫プロ
タツノコ
トムス
この辺が日本の制作会社の基盤 -
日本の配信は大増益
アニメもゲームもマンガも中国から離れてる
配信で関連商品が売れてそれが大きい
こんなもん -
中間マージン搾取しているだけの中抜き業者の
言い訳に聞こえるのは俺だけだろうか。 -
>>356
アニメ史を40年とかそれ以上で見ればそうなんだろうけど、この15年くらいの深夜アニメの製作メインプレーヤーはアニプレ、キンレコ、ポニキャ、バンダイビジュアルとかだろ -
制作会社とアニメメーカーの違いって制作現場と発注元って事か?
-
今アニメ増えすぎだし15本くらいは減った方がいいわ
-
社会の変化に合わせて変化しなければ潰れていくのは別にアニメ業界に限った事じゃない
甘えるな -
脳みそだけになってカバンに入れられるアニメ。
あれも結局どこで放送してたんか分からんかったけど
配信やったんか?
ちゃんと調べない俺が悪いのは置いといて。 -
>>355
『アニメーション制作者実態調査 2019』によれば、作画を描くアニメーターの平均労働時間は1日10時間、月の休日は平均5.4日、長時間労働や泊まり込みが頻発。出来高制で原画1枚あたり150~200円。これは新米でもベテランでも変わりません。著者は月300枚程度を手掛けて約4万~6万円だったといいます。基本給があるところや、専属で仕事をしてもらう拘束費がある現場など多少のプラスはありますが、実際は会社にマージンを引かれていて月々12万~13万円。年収では業界全体で平均125万円というデータがあります。それでも給料未払いのまま、倒産する会社も後を絶ちません。
この業界はいっぺん滅んだ方が良いのでは? -
>>359
そいつらは制作会社じゃないぞ -
有名IPに安く噛めなくなったと言う話ならなんら同情の余地ないからなあ。
配信主流になるまで製作委員会で野心的な企画やっていたかと言うと粗製濫造多数だった訳で。 -
そもそも日本のアニメ過大評価しすぎ世界中に数百の配信サイトあるのに
日本アニメ作ってるのがネトフリだけな時点で察しろ
映画ドラマ作った方がよっぽど見られるから無視されてるわけで -
>>338
アニメ業界詳しくないけど、それなりに金も手間もかかっているはずなのに酷いのになると販売数が数百枚とか…どうやって採算取ってるんだろ…? -
>>360
企画発注元
要はプロデューサーの会社
制作会社はアニメ作れるだけで営業も企画もできない連中ばかりだから -
委員会方式の悪い点は元々たいした事無い売り上げを出資者で分け合うからな
スズメの涙の儲け
良く言えばリスク分散 -
映画と配信にシフトする流れは不可逆だと思うな。
配信前提で条件面の戦いを考えるしかないんちゃうかいな。
中抜き利権とブラック労働看過し続けたツケが回ってきた。受け入れるしかない -
>>368
出資者の製作委員会が泥被っとるんやで -
>>368
出資する人達は博打
間でそのお金を中抜きする人達はホクホク
下で作ってる人達は貧貧 -
>>370
ほとんどの作品が赤字だから
売上じゃなく損害を分けてるも同然なんやで -
>>368
円盤では採算取れてないから配信に頼ってるんやで -
>>373
それ中抜きしてるのアニメ会社になっちゃうじゃん -
今さら配信から円盤に回帰も時代の流れ
テクノロジーの進歩の流れ考えたらありえないだろうしなぁ
悲しいが配信メインだとオタ向けアニメは国内で大きく盛り上がることはもうないのかもな…
今は大ヒットしてるアニメ映画も海外で受けるようになったら海外受け狙いの作りになって日本人に受けなくなるんかなぁ… -
>>372
投資の能力が低すぎる。
バブルと利権中抜きのことしか考えてない
アニメに限らず日本でよくある構図 -
>>378
どう見たらそうなるんだよ中間が見えないのか -
悪いけど頭のおかしな人たちが妄想繰り広げてるだけに見える
-
内容がつまらないから衰退してるんだが
配信に依存しようが製作委員会方式だろうが面白いもの作ってウケればステークホルダーみんな幸せじゃん -
無料で見せてグッズとか原作で稼ぐモデルがリスキーなんだよ
アメコミ映画とか原作全く売れてないけど儲けてる 配信サイトのディズニープラスも一億人もういったし -
>>381
数少ない大作ではなく本数作るための措置
むしろ商売が下手な制作側が望んだシステムやで -
>>386
もう一度言うけど、投資の能力が低い -
>>383
そうだね
コメ欄なんて内情知らない人らが適当に喰っちゃべってるだけだしね -
配信と映画で稼ぐ流れは止めることはできない
-
>>385
寄生してるグッズはともかく
原作が売れるのはいい事やんけ
その点はアメコミの方が不健全 -
>>384
配信が主流になると日本人が面白いと評価する作品でも外国人がつまらないと評価したら続編は作られなくなるってことやで -
深夜アニメ関連会社に投資の素質なんてあるわけない
どう見てもプロデューサーが好みのアニメ作ってるようにしか見えない
アメリカの大企業がやってるようなビジネスではまったくないわけだ
知らんけど -
>>387
ネトフリなんかは投資能力高いけど儲かるのは一部だけ
そんだけの話 -
亀山泰夫氏がアニメ製作委員会の構造を語る
TVアニメ「ドラえもん」をはじめ、「ビックリマン」シリーズ、「ママレード・ボーイ」や「ご近所物語」など、いわゆる日曜朝の女児向けアニメのプロデューサーを担当
■深夜枠TVアニメの製作資金例
・製作費1話2,000万円×13話(1クール)=2億6,000万円・放送費用+宣伝費=4,000万円
⇒約3億円
制作費1話2000万ならギャラ高めなプロデューサー監督脚本声優クラスで1000万分けて、残り1000万をアニメーターで分けたら月4話放送で月収40万のアニメーター100人雇えないか?……どういう計算なんだ?上の人が1900万くらい取ってそう -
>>392
それな
ぶっちゃけキモオタコンテンツは大量投資する先にならんというだけ -
>>392
ハリウッド君もコケとるがな
エンタメ作品なんて何が売れるか未知数だし
だからこそ原作付きである程度人気が高いものをアニメ化しようとする
リメイク商法が横行するのもそう
一度受けた、ファンが多数いることがわかってるから -
>>394
1回OPやEDクレジットでどれくらいの人や会社が関わってるか数えてみたらどうだい
会社の名前だとその中でどれだけの人が関わってるはわからないけどさ
なんとなく想像つくんじゃないかな -
日本人は金払って映像見る習慣まだねぇからな
アメリカとかだと当たり前だからNetflixが覇権とれたわけで -
>>394
100人が1日動いたら100万円
1000万なんて10日で消える倍でも20日
つまり制作費をフルに人件費に回しても
カツカツで一年もつぐらいという事 -
>>398
そうなったのはテレビの規制がすさまじかったからってのあるんだよね
テレビがつまらなくなりすぎて規制のない有料ケーブルテレビがまず覇権を取った -
>>397
んならね
そうやって名前出てるけど実際は労働負荷が低い人ががっぽり取りすぎなんじゃね?って思うんだけど?
むしろごちゃごちゃごちゃごちゃ名前出てくるから実際に制作のコア担ってる人の報酬が低くなってるんじゃない?そのずらずら出てくる人達ホントに必要なんか? -
投資って言う言葉で何を連想してるんか知らんけど、
"リソース消費してリターンを得る" って意味で投資能力がクソだと思うの。
ブラック労働とかクソみたいな中抜き利権を延々と放置して、
中国マネーとかの投資額が増えても、プロジェクト(ハコモノ)数を増やすことしかせず、粗悪濫造で現場を破綻させてる。
ハコモノ行政そのものにしか見えない製作委員会方式続ける程度の投資(?)能力しかない -
主な収益源は円盤ではないのかそれは知らなかった
配信も批判するからにはこれも違うっぽいし何が主な収益源になってるんだ? -
アニメーターが極貧に喘いでいる現状が壊れるなら良いことだろ
-
>>399
俺が100人つったのはあくまで分かりやすい例よ?
深夜アニメ制作にフルタイムで100人も使ってるわけないと思うが… -
ネットで得た知識で知ったかぶりするアニオタ
-
>>401
世の中は有能なほど作業効率高くて作業負荷が低いんやで
無能な人間に多くの金を払えと? -
アニメ業界って保守的なの?
そんなことに一喜一憂しないで既存のビジネスモデルなんてぶっ壊していけばいいのに -
>>398
日本人の87%の世帯がNHKに月に1200円払っているじゃないですか -
>>401
内情とか知らんがな
無駄か無駄じゃないってお前に判断できるんか -
>>405
むしろ100人は少なく見積もっての話やろ
しかもかなり安い単価に均した単純モデル -
>>407
話がズレてるんじゃないの。
無駄な中抜きが多いのは害悪でしょう -
>>408
ビジネスなんて気にせず好きなアニメ作りたい連中ばかり
だからいつまでも貧乏なんやで -
>>412
無駄な中抜きと思ってる間は構造変わらんのやで
中抜きしてる人のやってる事を出来なきゃいつまでも下っ端のまま -
>>412
まずなんのどれを中抜きと思ってるんだろう -
ネトフリのアニメとかフルCGのアニメとか全く面白く感じないけど
時代がそれを求めてるならしゃーない -
とりあえず中抜き厨は具体的に何を指して中抜きと言ってるのか挙げなきゃ
-
塩田武士さん「デルタの羊」インタビュー
「40歳目前でアニメにハマった」作家が描く「日本アニメ」のリアル
https://book.asahi.com/article/13984810
噂を耳にしたんです。「アニメ作品の製作委員会には黒幕がいて、儲けたお金をアニメーターに分配しないのだ」と。それゆえにアニメーターの労働条件が悪いらしい。吸い上げたお金は、いったいどこへ集められ、どこへ消えてゆくのか。そこは小説になるんじゃないか、そう考えたんです。ですから、はじめは『アニメ界の闇を暴く社会派小説にしよう』と」
30名以上のアニメ業界関係者を取材し、さらに新聞記者時代の経験を活かし、元・関係者への聞き込み調査も試みました。さまざまなルートをたどり、ウラ取り(事実関係の確認)もしました。ところが調べても調べても、吸い上げたお金なんて、どこにもない。そもそも儲け自体が出ていない。僕が調べはじめた当時はワンクール(3か月)に70本近いテレビ放映作品がつくられていたのですが、ほとんどが赤字だったんです。基本的に儲からないんですよ、アニメ界は。噂話と実態とずれていたんです。 -
>>416
日本人は求めてないけどな
求めてるのは海外とアニメ会社 -
メリットは作り手にダイレクトに還元される割合が増える
デメリットは資金元の減少
後者は環境整えばデメリットではなくなるから既存のメディアを排除できれば、その先にワンチャンあるかも知れない
日本にも電波オークション導入はよ -
この人、配信依存を批判することに一生懸命で、製作委員会方式の従来の問題点についてはほぼ素通りなんだよな
だから説得力が弱いし、しょせん保身だと勘繰られる -
ネトフリで全話先行配信みたいなことされたら
どんなに面白いアニメでもバズるはずがない
アニメもドラマも、毎週バズるのを積み重ねてこそ大ヒットするもんでしょ -
ゲームのPK版とDL版の差くらいならええんやろ
-
こいつは製作委員会に寄生する側の意見
粗製乱造で日本のアニメ業界を腐らせて来たのが正にその製作委員会方式なので
こいつが潰れてくのは当たり前の話
こいつらがアニメ制作会社を搾取し寄生するだけだった
今の配信買取でお終いスタイルに先がないのは確かだが
それはそこを改善するべき問題であって
今までの癌である製作委員会方式を維持しろとは絶対にならない -
ナデシコは数年前にパチが出たやん
委員会と話がついたわけじゃん。
単に今作っても売れないという判断だろ -
>>421
製作委員会方式は大量の無能な制作陣を支えるための仕組みやからな
この人がどっち側なのかは言わなくても分かるやろ? -
>>424
製作委員会方式に寄生してる無能な制作なんやろな
そいつらを切り捨てたらアニメーターは金回りが良くなる
ただしアニメーターになれない人間が大量に出る -
>>427
それは個人事業主というアホみたいなやり捨て形態を変えりゃいい -
先ず、コイツはどこの誰?
どんなアニメを手掛けたんだ? -
製作委員会方式でお金を出し合ってリスクヘッジするのは悪!
それを潰せばいい!
なんでやねん!!! -
>>428
会社員にしたら殆どの制作会社が潰れてアニメの本数減ってアニメーターになれる人が激減する
この仕組みも大量の無能な制作陣を抱える仕組みの一つ -
配信になって盛り上がらないのは、配信曜日がバラバラで話題にする時間が一点集中しないからだよ
ふたばでのスレの建ちが悪いのが典型例 -
>>431
だから中抜きされない配信で直接契約して資本増やすんだよ -
>>433
そもそも何を中抜きと言ってるの? -
言っておくけど
今は専属費や拘束費を払ってアニメーターを確保するのに必死だからね
アニメーター売り手市場だよ
稼いでいるアニメーターは大勢いる -
>>432
あと「周辺産業」はそれこそ知財保有者と制作会社で今後、手を広げていくべきやろ
資本を貯めて、企画能力を高めて、な
なにより、配信サイト自体を知財保有者と制作会社で立ち上げるべきだろうしね。
まぁ、とりあえず、最初はソニーの所を重要視していくべきやろうね。
ようは配信頼りじゃなくて、ネトフリ頼りではいけないよって話やな -
スマホは10年前はなかったって
どこの異世界だよ
iPhone出たのは14年前だよ -
ワールドワイドのユーザー()
もう世界中から愛好者が勝手にいる状態なのに、何を言ってんだよ?
ネトフリがアニメに力入れてるのは、アニメのおかげで会員が増えてるからだぞ?
とにかく日本を否定する事が生きがいの洗脳を受けて現実すら見てないこの発想は、一体どこのパヨク脳だよ -
「アニメ作品の製作委員会には黒幕がいて、儲けたお金をアニメーターに分配しないのだ」
↓
そんな黒幕いなかった! -
>>435
ちょっと前に使えないアニメーターに拘束料払いやがってと文句言ってるアニメーターがいたな -
>>433
頭大丈夫か?
配信元が慈善事業でやってくれてるとでも思ってる? -
>>438
批判的な書込みをし続けたが、
「一方でアニメの方はどうか。~安易な契約。」
って、あたりの言い分は、たしかにそのとおりかもしれん
ネトフリに頼り過ぎなのはアカンわな。
資本で日本のアニメを支配しようって魂胆が見え隠れするものなネトフリ -
>>435
アホかな
抱えたいのは(有能な)アニメーターやぞ -
>>442
まぁ、最後のあたり結論の主張には同意が出来る話かもしれんね。
ネトフリに資本と”情報”を握られてるのは、かなり警戒感を持たないとアカンわな。
ネトフリは商品販売サイトまで立ち上げてやがるしな。 -
>>443
無能なアニメーターが極貧に喘いでる!
製作委員会方式が悪いんだ!
中抜きされてるんだ! -
>>436
世界規模の配信サイトを自前で立ち上げるとか何千億もかかるぞ
自転車操業の制作会社にそんな金あるわけねえ -
netflixに買い叩かれないように色々頑張るしかないんやろな
権利買取じゃない大手配信ってあるのかな -
>>446
いきなりそんな場所目指してどうすんだよ -
>>447
普通の配信はどこも契約だろ
独占は知らないが
普通の配信だとネトフリはよく消える -
>>448
日本の市場だけでは採算取れないから海外でも展開してる配信サイトに依存するんだろ?
だったら同じ規模の配信サイトを作らないと意味ないだろ -
製作委員会が一概に悪だとは思わないけど、
リスクヘッジにはコストが伴う。
利害・責任の分散とそれに伴う意思決定の遅さは致命的なデメリットだと思う -
世界で配信できるネトフリですら毎期アニメ選んで契約してるからなぁ
ガチで世界で誰も見ないアニメはメジャー配信に乗せられない アニメ専門サイトぐらいしか契約せん -
自社で権利持ってバンダイと二人三脚でやってるガンダムのサンライズって最強じゃね?サンライズのアニメーターの給料気になる
-
>>450
教えてあげよう
ソニーが実は買収しまくってる
Crunchyrollも今はソニーの持ち物やで
ソニーは10日、子会社が米AT&Tのアニメ配信サービス「クランチロール」を約1222億円で取得すると発表した。ソニーでは子会社が人気アニメ「鬼滅の刃」などのコンテンツを制作しており、北米中心だったアニメ配信の取り組みを世界で強化する。 -
そのうち、ネットフリックスがスタジオ作るか買収するかしていくのかね。
-
どーせ円盤が全てなんでしょ
-
>>450
配信サイトって要はテレビ局やで?
数があってなんぼやで
本とかもまとめろとか言ってるのいるけどあれも書店だから纏めるメリットがないという -
>>454
制作会社はネトフリの靴舐めるかソニーの靴舐めるか選べるようになってよかったじゃん -
ビジネスの方法が時代で変化しているのに付いていけないやつは大変だな
-
>>456
テレビ局の例えで言うなら日本だけで展開してる配信サイトはローカル局
世界で展開してる配信サイトはキー局
配信設備もパイの大きさも違う
ちなみにHD画質で同接10万くらいで鯖落ちする程度の設備力のニコニコ動画でさえ資本金100憶程度は必要 -
配信がアニメを壊すなら止めていいよ
なんでそうしないの? -
>>458
ついていけるいけないじゃなくて
制作側は変わらんむしろ利点もある場合も、でも業界全体が萎むかもって話だぞ
アニメがコンテンツとして持て囃されてるのはアニメそのものじゃなくて2次3次までの金額の規模の大きさであってそれが変わったら当然アニメの扱いも変わる -
つまり、配信重視すると儲かるって事ね。制作が儲かるってわざわざ書いてるしw
困るのはコイツのようなハイエナ -
つまらないなろう量産が日本人の俺たち向けではないのは分かるわ。
毎期何本あるんだってくらいだけど一向に減らない。 -
この人どこの制作?
-
現状PKがまったく売れない状況で従来のビジネスモデルは破綻してしまった、という大前提をスルーして語るのはずるい。
既存のビジネスモデルで食えなくなるから、システムを変えるな!という駄々をこねているだけにしか思えん。 -
この程度でダメになるならそもそも作品に力が無いんよ
娯楽なんて腐るほど有る世の中なんだし淘汰されてもいいよ
アニメにこだわる奴なんてもう少ないだろ -
いや、だから
コンテンツビジネスガーって言われ始めたころはアニメは2次までの規模がもう一桁増えないとコンテンツビジネスとは言えないって言われてて数年後にはもうそうなって
いろんなところが食いついただけだからな
その部分がなくなるかもって話だぞ -
たぶん配信主体で世界を狙っていってもポリコレで死ぬだろうな
その手の徹底的に海外へおもねるやり方は韓国の方が得意だったりするし…
まぁ漫画市場が国内で回せてるうちは(原作供給源として)それを強みに出来るけど -
そんな脆弱なもん、もうぶっ壊せば?
-
そもそもアニメみたいな娯楽作品というのは生活必需品ではないので社会環境によって流行り廃れがコロコロ変わる不安定で脆弱なものなんだよ
-
もう日本アニメは終わりが近づいているのにまだこんなこと言っているのだから信じられない
上層部が搾取し過ぎなんだよ -
だからこいつは誰だよ
-
弱者は淘汰される、ただそれだけやwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨが絶滅寸前のようになwwwwwwwwwwwwwwwww -
委員会制作方式で設けだけを掻っ攫っていた会社の人のボヤきやろ
「電子書籍なんかがメインになったら本屋が潰れちゃうギャオオォン!!」って騒いでる本屋の店長と一緒に感じる
本当にユーザーのことを考えてないのは自分だってことを理解してないんやろうな -
>>461
電子書籍だって「こんなことされたら本屋が潰れてまう!」って言われて騒がれてたけど、
結局それが浸透して出版社も徐々に電子書籍メインに移行していってるやろ?
「本屋は漫画の売上、盛り上げに貢献してるんです!」なんて言われても、
「それ漫画というコンテンツの力のお零れに預かってるだけやん?」と思うのと一緒やな
製作委員会方式も結局、アニメのコンテンツ力におんぶに抱っこしてるだけや -
アニメ業界なんて一回ぶっ壊れろ
バランス崩れてんだよ元から -
外資やらなにやら他所の企業がビジネスモデル構築して仕切ってる配信にコンテンツ提供して囲い込まれるんじゃあ搾取される側だわな
配信の胴元にならないと儲からないだろ -
現状の多産多死の状況も健全でないと思うが、この記事のように多様性の枯渇にいたる未来は不幸でしかない。つねに複数の選択肢を確保しておく必要がある。
-
頭固くなりすぎてる気がするな
意固地に今までのやり方に拘らず
新しいビジネスモデル展開していこうよ
知らんけど -
草
-
そもそもクソアニメ量産して見向きもされてない作品が多すぎなんだよ
3分の1でいいわ -
-
ネトフリ以外でそんなこと出来るのカドカワくらいだろ
それに原作には誘導出来てると思う
製作委員会の会社が儲からなくなるだけで
アニメーターの利益も増えるんだろ -
>現状のアニメビジネスの主な収益源は円盤御収益ではありません
オイオイ、円盤肯定派の政策委員会からですら言われてるでw
じゃあ円盤の売上ってどこに流れるの?ww
愛人のお手当や身内の高級焼肉代っすか?www
ほんま円盤買うの馬鹿らしくなるの、こういう関係者のせいなんだよボケ -
>アニメの存在感が薄くなってきてるのは感じるな
鬼滅
はい論破 -
>>484
円盤の売上はメーカーに流れるんだよ
当たり前でしょ -
日本のアニメビジネスなんて元々壊れてるからそれでいいんじゃね
-
サイゲに頑張ってもらうしかねえな
IPホルダーかつ制作も出来てソシャゲ・コミック・アベマあり
金も勢いもある -
そりゃ、千本も売れんもんで元取れるわけない。グッズで元取るしかない。でもアニメ会社にとっては本筋作っているのは俺らなのに儲けが少ない。となるだろうね。
-
要は既得権益を守らないと無くなっちゃうよって話か
それで消滅するならしょうがないんじゃない? -
そそ、ワシにも甘い汁吸わせんかいって輩だらけなので衰退もやむなし
-
>>492
同意
「甘い汁」を吸いたい輩の人数が沢山になってしまって
100万円儲かってたら、1人だったら、まるまる100万円もらえるけど
2人だったら50万円、4人だったら25万円、100人だったら1万円しかもらえない
というような感じだものね -
>>1
僕が思うことは
世界の真理であり
分からない奴はバカ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
長い3行で