【漫画】村田版ワンパンマン、グロリョナ&衝撃展開でヤバイ事になってるんだが・・・

カテゴリー:

無題

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
タンクトップマスター…

356

https://tonarinoyj.jp/episode/3269632237328563695
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
死ぬだろ普通
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
普通はな
だがタンクトップだぜ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
潰されてハグキに食われた
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
なんかタンクトップでここまでやると残りの普通の肉体のメンバーとかも
同じようにグロリョナ表現が来そうで怖いな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
原作だと先のタツマキとフブキのやり取りも入れてきたしガロウ編で終わらせるのかな?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
これはもうキングに任せる道しか残ってないな
 
 
 
16 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
原作ってタンクトップ死んだんだっけ?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
>>16
ガロウ戦の怪我で参戦してない
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
フブキが凄いヒロインしてる
タツマキがエロ担当してる

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
あの世界の常人の範囲がちょっと高いのかもしれない
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
流石にこの後にガロウがご立派なヒーロー論ぶち撒けつつS級ボコる展開は無さそうだけどどうすんだろ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
タツマキがもう死に掛けだし精子を黄金に変身するまで追い詰めるのはアトミックやクロビカリの役目になるのかな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
タンクトップが破けてないから生きてる
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
ハグキとブサイク仲良くて和む
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
ホームレス帝の戦い方かっこいいな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
剣豪連中が全員アトミック侍級の強さだったら物凄く頼もしいんだが
果たしてどのくらいのもんか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
タンクトップが無ければ即死だった
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
ぶっちゃけブサイク大総統そんなブサイクじゃないよな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
エロいタツマキよりタンマスの安否の方が話題なの笑う
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
タンクトップマスターがトレンドに入ってたから活躍したのかと思ったらこれは…
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
原作通りやるならバングがぶっちぎりの強さになってしまうな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
こんだけ敵強いならブラスト帰るなよ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
ジェノスは原作を凌駕して強くしてしまったのでチート封印されてブサイクに負けるなら妥当
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
今回でS級弱いと思えるのは凄いな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
今回っていうかタンマスに投げてもらわないと攻撃すら出来ない時点で思ってた
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
タンマスはタンクトップがほとんど無傷だし大丈夫だろう
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
タンマスはワンパンマン世界のクロコダインだから
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
原作でいいとこ無しだったブサイクとハグキが活躍しててよかった
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月20日
 
潰されたゾンビ
引き裂かれたアマイ
ビームで消えた童帝
は全く心配されないし誰も死んだと思われないのに
タンマスは生死が心配くらいなのでまだ常人サイド

 
 
 



 
(´・ω・`)タンマスあれで生きてたらすげー生命力だわ・・・
 
 
 


 

コメント

※コメント反映までに時間がかかることがございます

  1. どこがグロやねん

  2. 全部幻覚でした!なんだろ?

  3. で、鬼滅に勝てるの?

  4. 原作でタンクトップが活躍したらどうする気だ?
    二台目でも出るのか

  5. これ幻覚でしたはタツマキの消耗具合まで反映されてるから無理な気がするが
    S級はほぼ全力出して消耗&半分が戦えないし、どう収拾付けんだこれ

  6. 嫌なら見るな
    嫌なら読むな

  7. ゾンビの時の方がよっぽどじゃね……?

  8. 五輪スタッフを日当1万2千円で募集していた派遣会社、国からは日当20万円で請け負っていたことが発覚、驚異の中抜き率95%

  9. やらハゲのコメントが相変わらず薄い

    また読まないでのエアプだろうなあ

  10. ONEの方だともう竜なんてジェノス単騎でも狩れる雑魚なのに……

  11. こいつらもガロウの前座なのか
    引き延ばし過ぎてガロウ今どうなってんのか忘れたわ

  12. アニメ2期糞つまらなかったけど今どうなった?

  13. >>9
    オリンピックやらなくていいわ

  14. 悟空を待つクリリンの気持ちだわ
    サイタマははやく怪人をボコボコにしてくれ

  15. リョナ?これでシコるの?

  16. この程度ではグロはないよ

  17. タンクトップが無事なら大丈夫そう
    こいつも地味に変人だし

  18. サイタマいれば解決漫画やん

  19. >>18
    グロサイトの閲覧注意に比べたらね

  20. ONE版はネオヒーロー協会編なんだけどまだガロウ編なの村田版

  21. 本当に村田版はテンポ悪いな
    ここはS級ヒーローが次々とやられて緊迫感があるんだよな
    ワンパンマンがいるから絶望感は全くないけどな

  22. リョナの意味も漫画の内容も分かってないのがバレバレだぞハゲよ

  23. 絵が上手いギャグ漫画にしか見えない

  24. いや、よく見ろよ…
    タンクトップ端の方がやぶけてる…

  25. まだ続いていたのか
    ガロウ編まだやってんの?えぇ・・・

  26. ワンパンマンってタイトルからして出オチの一発ネタをここまで引っ張る意味が分からない

  27. 延命引き伸ばしでオワコンになったのが悲しいな

    そういえばハリウッド映画化はどうなったんだ?

  28. >>25
    バイトが作ってるから。

  29. つーかまだサイタマvsガロウやってないのが笑えるw
    引き延ばしが酷すぎて、アニメもしづらいし。

  30. 崩壊パンチ食らったらその部位は崩壊するのか?
    それともただ高威力なパンチなだけかな

  31. >>28
    原案の方はもうおわってんだが村田版が暴走しまくってんだよ

  32. 2期は酷かったな
    引き伸ばしまくった村田版そのまんま映像化したせいでテンポが悪すぎ

  33. >>20
    ラッキーマンを見習わないとな

  34. >>24
    それな
    どうせ遅れてきたサイタマがワンパンで全て解決するって分かりきってるから、1mmもワクワクしない
    水戸黄門とか暴れん坊将軍を見てるのと変わらない

  35. 自分はアニメの2期で盛り下がったんだが、まだ盛り上がってるのねぇこの作品、
    ワンパンマンが中途半端な強さの敵を相手ばかりして出番は少なく
    その間ずっと敵が強いのを延々と見せつけられて爽快感があまり・・・なぁ

  36. フェニックス男みたいに描き直し前提の時間稼ぎなんやろ…

  37. >>24
    サイヤ人編のパクリやん

  38. アマイマスクは改訂版弩S戦とONE版でどんなダメージ受けても大丈夫なのわかってるしタツマキも助けられるのは確定してるようなもんだがタンクトップマスターだけはどうなるか予想もつかんわ、あれで助かられてもって感じではあるが

  39. にわかはこれで面白いんだから羨ましい
    あーね、わかってるよONEがネーム描いてるんでしょ
    たぶん10倍希釈してるけどな

  40. やっぱり村田は絵が超絶巧いだけで、話を転がす才能はないってことが良く分かるな
    小畑健と同じタイプ

  41. どこで凌辱されてん?

  42. 制約と誓約じみたことONE版で言ってたし、タンクトップがほぼ大丈夫ならなんとかなるだろ
    タンクトップを身代りにすれば1回完全復活とかあってもおかしくない

  43. どうせサイタマが最後にワンパンして終わるのがわかってるのによく見る気になるね
    水戸黄門とか好きな層と被ってそう

  44. >>47
    陵辱は無いが潰されたタンクトップマスターの他にタツマキが他のヒーロー逃がすために捨て鉢になって殴り飛ばされ瓦礫に叩きつけられトドメ刺されそうなところで終わった

  45. >>43
    中国で配信強者だから続編はほぼ確定みたいなもん
    どこが作るかは知らんが

  46. >>45
    ガロウ編は一番なげえんだわ
    原作でも3年以上かかったしまだまだここからが長い

  47. 無料で読めて草

  48. のどにつめねーようになは
    のどにつまったタンマスが復活するフラグ

  49. なんか盛り上がってるけど自分は興味が失せたわ…
    ワンパンマンの魅力であるテンポの良さとギャグが
    村田版では引き伸ばしとキャラの過剰な美化で潰されてる

  50. >>54
    腕切断自体はイアイアンとかブルーファイアの時点であったけど
    力づくで引きちぎるみたいなのはなんか精神的に来るな
    BLOOD-Cの最終話みたいな悪趣味さを感じる

  51. まあS級はこの章でほぼ全員ボコボコにされるし

  52. これサイタマがいなけりゃクッソ面白い作品になっただろうな
    どんなに絶望的な状況でもどうせサイタマがなんとかするんだろって冷めた目で見てしまう

  53. 豚神投げたところから幻覚だな

  54. 引き伸ばしというより完全に迷走

  55. >>51
    中国は日本アニメの規制強化してる。
    今期アニメも半分しか放送できてない。
    すべて事前検閲されてる。

  56. あのタンクトップマスターこんなトコで死ぬわけがねぇんべよ

  57. バトル漫画はこうでなきゃな!

  58. もう原作者のONEは飽きて違う漫画やりたいのか仕事したくないんだろう
    んでネームが上がってこないとか雑になって
    村田版オリジナルのバトル長回し+キャラの持ち上げでお茶を濁す無限ループ…
    「村田版もネームはONEが描いてる」言うけど大人の事情でそう言い張ってるだけちゃうんかと

  59. 毎回このくらいテンポよく話進むとええな

  60. タンクトップが無傷だぞ
    復活できるやん

  61. ONE版同様 あまりにも無駄に引っ張りすぎて
    「終わったらオチだけ教えて」の作品になってしまった

  62. ハンガーラック先輩やん

  63. すべてはタツマキが見せてた幻覚でタンクトップもタツマキも生き延びてる可能性

  64. >>37
    必殺仕事人とか水戸黄門とか暴れん坊将軍時代劇だからジャンル違くね

  65. >>66
    そもそもここまで続ける気なんて最初はなかったんだろ

    語呂合わせでタイトル思いついて「一見大した事なさげなハゲがめっちゃ強い漫画あったらおもろいやろな」程度始めたんじゃねーの?

  66. タンクトップが破れてないから生きてるだろ

  67. やっぱ村田は絵上手いな

  68. >>41
    全身サイボーグがいる世界だし脳さえ無事ならどうとでもなりそうな気はする

  69. こんなんでグロとか言ってるやつ北斗の拳の最終巻とか読んだらゲロ吐くんじゃね

  70. 生きてたらもう怪人やろ

  71. >>71
    これだとおもてる

  72. >>66
    確かONEが描いたネームtwitterに上げたこと有ったから
    一応描いてると思うよ

  73. ブラストが時間を少し巻き戻してサイタマがワンパンする

  74. これグロだがマイルドな方で全年齢に見やすいように配慮して下さってると思っています。(個人の感想です)

  75. こんなんでグロリョナがどうとか燥いでんのかw
    もうサザエさんでも見てろよwww

  76. 村田は手を抜きたくない
    ONEは村田にやってもらえるのは嬉しい
    結果長引く

    これ

  77. >>83
    これでグロとか言ってたら北斗の拳とかほんとのグロあり漫画見たら飛ぶぞとは思ってしまう

  78. だがしかし、最後はサイタマ氏のワンパンで終わるんだぜ!!

  79. 最後のページのタツマキの薄い本展開はネタバレになるからなしか

  80. 全く違う物語になってきてるやん

  81. 引き延ばししすぎてよくわかんねーわ
    一度ガロウ編をキレイに終わらせてからそれぞれのキャラの短編とかやってくれたら良いんだけどな

    村田版のガロウが始まったときはきっとあの長いのを良い感じに短くしながらやってくれるだろうって思ってた。

  82. ハグキが居るってことは豚神負けてるのか

  83. ゾンビマンすら見てない様な奴がどうこう言っても

  84. はやく村田絵でブルー見たいんだが

  85. タンクトップマスターなら俺でも勝てそうだからな

  86. 悪役は最初からグロリョナ&スプラッターで処分されてるような?

  87. グロではあってもリョナじゃないじゃんこれ
    内容と合ってないタイトルで釣るなよ

  88. あれまだ戦ってんの
    早くタツマキと主人公の痴話げんかみてーのに

  89. >>1
    糞雑魚ティラノサウルスは醜い顔のまま醜く死んだ
    ジャガーに勝てないティラノサウルスは雑魚でしかない
    ピクルが容易にティラノサウルス殺したのも雑魚だから

  90. リョナって猟奇的オナ ニーでしょ?

  91. >>98
    せやで
    だからこの記事はタイトル詐欺や

  92. >>8
    ゾンビやアマイは人外で再生能力もあるけどタンクトップは正真正銘ただの真人間やからな。

  93. ワンパンは半年に一回くらいのペースでまとめて読むのが良い
    1回毎だと話が進まな過ぎる

  94. 残念だったなお前が食ったのはタンクトップだ
    これがなんだかわかるか?
    予備のタンクトップだ

    これで行ける

  95. 今までヒーローが死んだ描写1回も無いからこのくらいあってもいいと思う
    どんなにやられても大怪我レベルだったからなぁ

  96. タンクトップが破けてないから生きてる

    この説大嫌い

  97. 汚い壁画だな
    これは何の起源になるんだ?

  98. タンクトップが無事だからすぐ治るぞ

  99. もう単行本買ってねぇわ

  100. てかまだ戦ってたんだ
    コミックで追ってるからもう終わったかと思った

  101. >>6
    ワンパンだぞ

  102. 今でも好きだし面白いけどガロウ編まじで長すぎる

  103. ONE版でも怪人とかバラバラじゃん何をいまさら

  104. ブラストくん・・・責任から逃げるなぁ!

  105. ゾンビとアマイは勝手に蘇生するからどうでもええやろ

  106. ガロウ編つまんないからカットでいいぞ
    あれ狂人のわがままっていう共感0のはた迷惑なだけの話だし

  107. ブサイゾン

  108. ゾンビマンの時の方がもっと酷かったじゃねーか
    これでグロリョナとか甘いだろ

  109. 116までコメントされてるので問答無用で話題になってる感じね。強がりオタクにはなれないので普通にショックで寝れない、マスター……。

  110. 原作読んでたらゾンビとアマイはあの程度で死ぬ訳無いって分かるけどタンクトップは原作でもアレだったしな…

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。




ページトップへ