ガンダム史上屈指の「イライラさせる」キャラ3選が発表される・・・これは・・・
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
https://news.yahoo.co.jp/articles/d306d56075704ce32d2bc9bfb9799a52c7ac05b2
●ニナ・パープルトン/『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』
新型ガンダムのシステムエンジニアとして連邦軍のアルビオンに乗り込んだアナハイム社のニナ・パープルトン(21)は、自分が開発に携わったこともあり、ガンダムに対して異常な愛情を見せます。ガンダムが損傷しようものなら「私のガンダムが!」と泣き叫んだり、パイロットのコウ・ウラキ(19)らに恫喝したりと、ヒステリックな側面を見せます。
●ハサウェイ・ノア/『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
連邦軍のブライト・ノアの子ハサウェイ・ノア。『逆襲のシャア』では戦艦ラー・カイラムに乗艦することになるのですが、その過程で出会ったのが、少女クェス・パラヤ。ハサウェイは彼女に好意を抱きますが、後にシャアの感性や思想に同調したクェスはネオ・ジオンの下へ行きパイロットとして訓練を受けることに。
●セシリー・フェアチャイルド/『機動戦士ガンダムF91』
『ガンダム』シリーズでも屈指の美貌をもつセシリーは、クロスボーン・バンガード(以後CV)という組織にさらわれてしまいますが、その理由は、CVを創設したロナ家の一族の娘であったため。ロナ家当主であり祖父の説得に悩みながらも応じ、CVに手を貸すことにしたセシリーですが、元々は庶民的なパン屋の娘だったにもかかわらず、貴族ロナ家の一員となり名をベラ・ロナと改めると、育ての親を罵ったり、言葉使いや態度がちょっと偉そうになったりします。
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
おかしいでしょうが!
絶対ハサウェイ
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
オルフェンズのイオクとジュリエッタ
23 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
ラスト、ニナが笑顔でコウを出迎えるってマジ?
総集編?みたいなのしか見たことないから、ほんとのラスト知らんのやけど、これがマジなら、アニメ作ったやつサイコやわ
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
>>23
笑顔で出迎えというより
どんな顔したらいいのか迷った末ににっこりって感じ
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
ガンダムに腹立つ大人はほとんどいない
悪人と言われるものも多くは誇りを持っており、信念を持って闘っている
それらは見ていて美しいものだ
ガンダムはとにかくガキの描き方が酷い
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
1stのアムロ嫌い
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
カテジナさんてきいた
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
逆にイライラしてるのはブライト
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
次点はバーニーをミンチよりひでぇ状態にしたクリスチーナマッケンジーな
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
ネオ・ジオンはどう考えてもテロリストなのに親玉のミネバが処刑されないことにイライラする
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
カツとハサウェイのキャラ被り過ぎだろ。
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
ビーチャとモンドは酷い目にあうべきだったな
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
ニナは妥当だとしても残りがセシリーとハサウェイって
アンケートも取っていないライターのただの感想じゃねえか
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
鉄血でイライラするのは登場キャラより平和バスターズの連中だろ
ロボットアニメで暗殺を最強戦力にしてどうすんだよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
そう考えるとAGEってあんまイライラするキャラいねーな
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
ハサウェイは来月主人公になって許される、はず
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月14日
紫豚は唐突な裏切りに唖然としてラストの笑顔で狂気を感じただけだな
終始イライラされてくれたのはカツとハサウェイぐらい
(´・ω・`)ニナは女の酷い部分を見せられた感じがする・・・それを受け入れる男も男だが・・・
(´・ω・`)ハサウェイとカツはしゃーない・・・
(´・ω・`)セシリーは別に
-
反応(1レス):※109
-
お前ら、俺は神だってことが分からないのか?
今ならなんでも願いを聞いてやるぞ -
カミーユだろ
-
は?鉄血のキャラ全員しかいないだろ。あっ、鉄血はガンダムじゃないもんね。あんな名ばかりのゴミ糞アニメwwwwwwwwww
-
>>2
ネトウヨ滅ぼして! -
ジュリエッタ一択だろ
反応(1レス):※213 -
セシリーはないな
クェスとかフレイとかまだまだ逸材がいるだろ -
ハロ
-
ウンコ食うキャラなんだっけ?
-
>>2
願いを叶える神とか信用出来ない -
カツが入ってないやん!
反応(1レス):※115 -
クェスだろ?
-
呪術のギャグw
-
ガンダム自体がイライラさせる
-
>>2
俺を不老不死にしろーーー!! -
俺もクエスだと思う
-
ブライト艦長(宇宙船沈まんの)
-
セシリーは別に
カテジナの方が -
SEEDのフレイ・アルスターじゃねえの?
-
初期のアムロ嫌いはわかる。
今ならまだ子供なんだから仕方がないと思うが、見てた当時は自分よりアムロの方が大人だったしウジウジしてるように見えてな。反応(1レス):※134 -
シン・アスカはgdgd言ってることが多くてうざかった記憶
もうちょっと主人公らしく割り切ったムーブしてくれたら評価も変わってただろうに反応(1レス):※306 -
シードの使い回しシーンだろw
-
カツやろ
-
元記事の質が良くないな
やらハゲも選べやそれくらい反応(1レス):※56 -
敵の海賊女に一目惚れして 母国を裏切ってまでフラフラ付いて行ったベルリ
-
お前ら
-
俺「ハゲを治...」
>>2「ダメだ。その願いは私の力を超えている」 -
富野作品って2時間の劇場版でもTVシリーズ並みに
キャラの感情で立場や状況をコロコロ変えるから非人間的に見える
一連のガンダムシリーズの中でも際立つ -
アイーダ
-
セシリーにイライラってどんだけだよ
-
サムネ絵、そこはマリナじゃなくてエクシアだろー?
反応(1レス):※38 -
富野作品はキャラの感情が全てだからな
Gレコもテレビ版がキャラの会話が感情的でつながってないと批判されて劇場版で手直ししてる始末 -
元 気 の G は ガ ッ カ リ の G
-
セシリーにイラつくって沸点低すぎだろ。アニメ見れんわ
-
カツが死んだときはなんかスカッとした記憶
-
ニナの一強やろ
二番を挙げるならカテジナ -
SEEDのカズイだわ
-
>>31
??「と言うか 右下だけで十分だな」
反応(1レス):※47 -
鉄血のガリガリとジュリエッタとラスタル、なんで生きてるんだよ、退場させろ
あとイオクとケツアゴ、地獄に落ちても未だに殺意しかない -
紫豚さんを超える逸材は30年経っても現れないのか
-
セシリーにイラつくって初めて聞いたわ
-
Zのカツとシャクティは記事に入ってないのか
-
>>39
鉄血を地に落とした制作スタッフら四大戦犯、そいつらを許すな -
そんなのおかしいですよ!カテジナさんと
ヴェイガン殲滅おじさん -
ネーナ
-
カテジナさんいなくてセシリー入ってるのはわからん
Vはあんま見られてないのか?反応(1レス):※192 -
>>38
御曹司 落ち着いて下さい -
ハサウェイは昔は嫌いだったけど今は好き
ニナは否定する人いる人がいたら見てみたいわ -
ニナはだいぶやばいけど、鉄血の後半に出てくる敵サイドがごみすぎ
-
レコアが1番大嫌い、いつもロクな考えもないクセにいらん事ばっかやって自分だけじゃなく周囲にまで大迷惑かける最悪の女、ジャブローで敵に捕まるわシロッコに寝返るわ余計なことばっかする本物の大馬鹿者
-
イオクとジュリエッタはほんとストレスでしかなかった
-
これはアムロだな
愚民どもにその才能を利用されてるのが最高にイラつく
パイロットだけやっていても許されるのも我慢ならん
なによりララァを殺したのは許せん -
意外と種系上がらんな
アスランとか反応(1レス):※68 -
>>39
gジェネは出たけどスパロボでもぶちのめして退場させるのを楽しみに待ってる -
フレイだな
SEEDでこいつがよく出てくる時期はなんか観る気が起きなかった -
>>24
ハゲはよく分からないブログや個人のつぶやきやはてな投稿まで記事にするからな -
シャクティ入れろや、
反応(1レス):※220 -
昔はこの手のやつにはカツがすぐ挙がってたんだけどな
-
基本アニメにイライラしないけどキラのやめてよね発言だけは何かイラっときた
-
>>52
ようキャスバル -
ニナは劇場版しか見てない人と全話見た人とで評価違うから
-
泣き虫ポゥやぞ。ただの愛人枠だったのも酷いわ
-
>>52
少佐、落ち着いてください -
ニナは序盤からずっと事あるごとにヒスってたが
反応(1レス):※77 -
うおおおおおおきたあああああああああ
-
カテジナさんはぶっ飛んでるから高感度高い
-
野球部かな
-
>>53
俺も思った、アスランだろと反応(1レス):※76 -
セシリーは親に呼ばれて親がアレで裏切ったし別に良くねえかw
-
個人的にはニナ、カツ、ハサウェイの順やな
-
わりとラクスやフレイとかもやべーだろ
それに比べたらディアッカイケメンすぎだろw -
草
-
AGEのユリンとかいう女。色目使って好きあらば人の男を掠め取っていこうとする。清純そうにみせてるけど絶対ビッチだよ!
-
※2
ギャルのパ〇ティをおくれー! -
カツとかシャクティみたいなお約束じゃなくてセシリー?
-
>>68
親が鉄仮面被ってたらどんなに性格が悪くても最低限の筋さえ通してたら許されるまであるほどのマイナス要素だからな -
>>64
だよなぁ。監督交代が嫌われる理由って訳でも無い気がするわ -
ビーチャとモンドのコンビ。
-
ラクソがない。やり直し
-
セシリーは正直言って身勝手な大人達の犠牲者、実の父母も酷ければ養父も酷い
-
死神シャクティを忘れるな
-
多分ガンダムまともに知らないライターにテキトーなOVA何本か見せただけでは?
TV版のキャラがひとりもいない -
セシリーは寝返ったというより、逃げ出す隙を窺ってただけだしな
-
カテ公は許してやれよ
あれはむしろかわいそうな部類だろ
0083のクサレビッチの豚女よりはマシだよ -
ハサウェイは映画みても煮えきれないしイライラしっぱなしだと思うけどなw
ゲームだとマフティーとして戦う時の姿ばっかりだけどギギと絡むとすごい情けなくなる -
カツ一択
反応(1レス):※92 -
ハサウェイはわかるな逆シャアの件でもあかんのに
テロリストになって捕まってブライトの前で殺されんだろ -
砂塵クロスロード
-
ハサウェイは閃ハサ込みで救われてるわ。圧倒的にカツやろ、勝手に改心したリディも経過見るとまぁまぁヤバいがミネバも権威持ちすぎたガキだから仕方ないか。
-
カツは許された
-
カツとアムロかな
-
>>86
連邦が恐れていたブライトの英雄的な人気を利用した改革を完全に封じたのがハサウェイだからなぁ
ブライト自身は政治から距離をとってたが本当に必要な時はエゥーゴの時みたいに立ち上がってただろうになぁ -
オルガがなんか苦手
女性が描いたキャラのせいか気色悪いところがある -
カツとハサウェイごっちゃになってないか
セシリーだって不快じゃないだろ -
カツウェイ
-
ニナの無茶苦茶さは製作側の都合が諸に出てるから何とも言えんとこもある
-
カツって浪川が声やってなかった?
彼がやると一部うぜえって思う層が出てくるイメージ反応(1レス):※127 -
オデロさんとかカテジナさんにイライラしないとかお前ら聖人かよ
-
>>96
そういや浪川大輔とガンダムシリーズって結構接点多いんだなあ
子役の頃から仕事貰ってたせいか業界としても可愛い存在なのかな -
クェスが一番イラついたなあ
-
オロロさんって誰だっけ
-
ネット民って青臭さに厳しいよね。理想主義を嫌うっていうか
-
ラクスも案外イラッとするわ
初めて出てきた時は良かったけど
後半はサイコ女だった -
>>2
二度とやらおんに沸かないで -
カミーユ嫌い
-
>>102
シードって深い思想とか整合性とか気にしてない感があるよねそこが嫌われてたんだと思う -
ガンダムバーサスとUCカードビルダーとかいうクソゲー作った安田直矢っていう社員を奴隷以下にこき使い消費者をカモとしか思わない最低最悪のゲームプロデューサー
-
セシリーはそもそも空気ヒロイン
-
>>1
サムネのルー・ルカはかわいいな反応(1レス):※122 -
沙慈・クロスロード
-
>>96
アニメ版に比べたら映画のカツは生温い気がする -
>>2
やらハゲを消して -
誰でもええやろ
今更ガンダムもない反応(1レス):※118 -
鉄血のキャラはわりとヘイト集めると思う
イオクとか、特定の声優推しのマリーの為に生み出された女キャラ(名前忘れた)とか -
>>11
ワイも思い出しただけでイライラしたわ -
そんなことよりお前ら新規ウマ娘のガチャの準備は出来ているんか
-
カツが絶対なる一位だと思うが・・・
こいつ以上の逸材はいないだろ。 -
>>113
鉄血ってキャラに魅力ないよな -
カテジナは序盤はイライラキャラだったけど
中盤以降一気に突き抜けてV最強のヒールになったからなぁ
ガンダム三大悪女だけでなく、三大悪人の候補になってもいいくらいに
ということで、V代表のイライラキャラは好きなキャラだがシャクティではないかと -
>しかしながら、彼らが登場した『ガンダム0083』『逆襲のシャア』『F91』はいずれも、洗練されたメカ描写や、明確な目的をもった敵側のドラマなども魅力的で、高く評価されています。あたかもノイズを撒き散らすようなイライラキャラの存在ですが、彼ら・彼女らがストーリー上重要な役割を果たし、多くの観客の記憶に残っているのも事実です。
南城与右衛門
ランキングまとめておいてマッチポンプめいた総評してるな
まるでやら管のようだ -
カテジナさんは一般人のお嬢様からニュータイプと渡り合えるレベルになった成長度がアムロ以上だからなw
-
>>109
わかる -
>>120
強化人間だろwwwwwwwwwww反応(1レス):※129 -
ぶっちゃけカツとハサウェイってキャラが被ってて
どっちがどういうクソなことしたのか覚えてない反応(1レス):※154 -
>>120
カテジナがああなったのは強化措置を受けたからで別に素じゃないぞ? -
セシリーは大人に振り回された感しかない
-
>>97
オデロさんはVのイライラ枠だけど、カテジナさんは敵側だからイライラ対象になりにくいのでは?
敵ってのはそういうものだとバイアスが働く。 -
種のニコルとトールは使いまわしシーンやりすぎて当時違う意味でイラっとしたなぁ
-
>>123
カツは兵士で味方として戦った
ハサは民間で味方を撃って逃げた -
AGEはクソイラつくキャラいたやん
小説版は修正されたっぽいけど -
ニナ、カツ、ジンジャハナム(本物)
-
ウマ娘のガチャ更新まで残り30分
FGOが逝く時間が近付いて来たなw -
イオク・ペチャン公は中の人も相まってうっとうしい事このうえない(誉め言葉)
ナイスなキャスティングだったと思うよ反応(1レス):※264 -
>>20
エヴァのシンジもそうだな。
昔はイライラしたけど14歳ならあんなもんだよな。 -
オマエ等、イベ完凸したか?
イベ産は無課金でも完凸出来るんだからちゃんと凸っとけよ。強化はあとでも良いけどな -
カツがぶっちぎりの1位だな
反応(1レス):※143 -
カトキハジメ
-
フレイはなんだかんだでいてよかったのでは
最後のカタルシスのために -
紫豚とかいうシンプルな蔑称すき。
反応(1レス):※142 -
コーラサワー
-
種信者共
反応(1レス):※207 -
>>139
アイツにイラッとするのは陰キャw -
>>136
それ言ったら絶対「福井」って書く爺が出てくる -
シャアは屑、ザビ家に復讐って証拠ねーじゃん、単にてめーが
権力者になれなかったから嫉妬してただけじゃん、後年ギレンを
批判しといて隕石落とすって同じことしてんじゃん -
イライラキャラならVガンダムのシャクティだろ
自分から余計な行動とって攫われて、救出されてはまた余計な事して攫われるを延々と繰り返してたヒロイン -
レインって女
-
ところで、なんでやらおんはやらおんってタイトルなの?
-
1番イライラ指数が高いのは富野だけどな
あの爺ちゃん、ザ、老害感たまんねーほど好き -
>>146
やらかんオンエアーの略 -
0083の漫画では何とかしてニナのヘイトを下げようと苦心してる様が見えたなぁ
-
ウマ娘ガチャやべえ緊張してきた
-
-
シャアアズナブル(本物)
かわいそす -
>>124
強化人間は小説だけで
Gジェネとかじゃ強化人間じゃねえんだよなぁ反応(1レス):※191 -
新訳Zのカミーユは言動や行動のウザさが上がってる
禿がボケ始めてるせいかな -
>>146
たしか元々は「今日もやられやく」というまとめサイトとしてスタートしたけど管理人が仲間割れしてその一人が「やらおん」、もう一人の方は「明日もやられやく」というサイトに分裂
後者の方は管理人が不祥事で逮捕されたためやらおんだけが生き残った
まあ適当は説明だけど -
カツは最後にしょうもない死に方した時は視聴者の心が一つになった瞬間だったんじゃないかな
反応(1レス):※180 -
レコア・ロンドとエマ・シーンかな。
両人とも、陣営の裏切者。 -
カツとかひたすら泣き叫んでるだけのカガリとか
セシリーなんぞ足元にも及ばないレジェンド級がゴロゴロしてんだけど
どういう基準だこれ -
え~…セシリーが入るなんて…他二人はまだ分かるけど…
反応(1レス):※167 -
rx78は商品化されすぎてウザい
-
クェスの話しかしてねぇ
-
カツじゃないのか
反応(1レス):※173 -
ガノタ
-
カツ上位だと思ったがそうでもない?
反応(1レス):※169 -
ハサウェイを選ぶのはニワカ
種のカズイだろ -
>>160
草 -
え、カツがぶっちぎりの1位でしょ?
-
>>165
見返すとキラの友人たちってめっちゃ成人ばっかで泣けるぞ -
キラは敵じゃない!!
-
ソース元記事読めば分かるが、これ別にアンケートのまとめとかではなく、ライター個人が勝手に好き勝手書いてるだけだからな
-
カツはなんだかんだで子供だからで済むレベルじゃね
-
>>163
やめてよね -
-
seed改めて見ると初期の頃、友人がキラかばうんだよな
あれいいよなー -
ジェリド
-
そこはセシリーじゃなくZカツじゃねえの?
ファースト補正で甘いのかな -
ダインスレイヴ定期
-
フェアじゃ無いチャイルドさんどうして?
-
>>157
エマさんからすれば、ジャイトフの私兵でしかないティターンズに与する方が全人類に対する裏切りだから、まあわかる。
レコアさんは裏切りと言えば裏切りだが、そもそもエゥーゴのシンパってわけでもないし。「シーマ様がデラーズ閣下を裏切るのは許せる?許せない?」くらいのレベルだろ。最初からデラーズの仲間になった覚えはないと。
そういう意味だとカミーユが一番ヤベエんだ。その場のノリで軍人殴って、MS盗んで軍人相手にバルカン発砲して、あの1日で一体幾つ罪を重ねたんだ?その語エゥーゴに合流したけど、本当にノリだけで生きてるよなコイツw -
にわかワラワラで草
-
ハサウェイちゃんといるな
カツとニナと3強やわ -
草
-
モウヤメルンダッ!キラキラバシューン!
-
おハゲ様天才
-
ニナは脚本の犠牲になってるから
ニナが糞というよりも作品自体が糞なんだよな -
>>2
あらゆる病気を治す技術をくれ -
マジレスすると
白富野
レコア
イオク -
普通に考えるとセシリーよりもカツなんだろうけど
死んだから許された感じなんかな -
カツが入ってない時点で価値なし記事
-
>>154
フォウに命がけで地球から脱出させて貰ったのに
その後でファとイチャ付くのは節操なさすぎと思った -
>>46
おかしいカテジナさんは終盤だけだからな
ルペシノやファラが死んだからキャラ変させられた印象を受ける -
>育ての親を罵ったり、言葉使いや態度がちょっと偉そうになったりします。
鉄仮面から寝取った義父や鉄仮面は罵られて当たり前だし、お姫様演じなきゃならんでしょ -
ぶっちゃけガンダムageの存在
-
カッテージチーズ
-
ファが一番良い女だし
フォウもロザミィもアレじゃん -
こんなのシャクティ一択だろ・・・
劇中キャラから「いつもの病気がはじまった」と言われてんのに反応(1レス):※251 -
カテジナみたいな悪役は除外って書いてあるよ
キシリアカテジナハマーンシーマとかは最初から抜きのランキングよ -
レコア、エゥーゴに嫌気が刺したならせめて小説版みたいにフェードアウトしてくれればよかったのに
よりにもよってシロッコなんか目当てにティターンズに寝返るとか... -
セシリーが義父を罵るのはしゃあないやろ
クロボンに売られたんやで -
ニナカツハサウェイだろって思ったらセシリーて
ここもヤフコメ欄もそこはカツとかクェスだろで溢れてるし
こりゃただの逆張り記者だな -
ダントツでカテジナ
その下にカツとレコア反応(1レス):※205 -
カツって結構カミーユの窮地救ってるのに報われないな
-
ガンダム作品においてセシリーなんかまだ真っ当なほうやろ
ベスト10にもかからんわ -
>>202
君はカミーユなのか?
俺はカミーユではない
そういうことだ -
セシリーはクロボンでちゃんと艦長頑張ってるから許してやれよ
-
>>141
イライラってより共感性羞恥で見てるこっちが恥ずかしくなる -
三大ヒロインみたいな顔してるけどトラブルメーカー
シャクティナディア -
シャー
-
ダインスレイヴ
トランザム
アスラン -
セシリーは別にええやろ
-
ミカミリクやろ
-
>>6
いやマリーだな
やりたいことは分かるが他人がどう思うか考えてなかったから反応(1レス):※227 -
最後まで生き残るカテジナだろ
-
セシリーの挑発のお蔭で鉄仮面がアホなことして注意力を逸らしてラフレシアを落とせたから良し
ラフレシアはF91単独じゃあ落とせん -
短い作品しか見てないなこいつ
-
カクリコン
なんか片栗粉みたいで言いづらい -
AGEは命令違反繰り返すアセムって奴がいただろ
-
Zの時のカツは嫌いだったわ
反応(1レス):※252 -
>>57
後半のシャクティめっちゃイライラするよなw
ウッソのかーちゃんそれで死んじゃうし -
ニナは殿堂入りすぎて草
-
鉄血は無能だらけでイライラよりギャグになっとるやん
-
>>2
ギャルのパンティおーくれ -
最近のガンダムはキャラより福井にイライラするは草
-
セシリーOUT
カテジナINだな
ニナは途中で制作陣が変わってるからキャラの方向性がただのメカオタクからメスに変わってるとはいえ酷い性格だから残当。 -
セシリーはシーブックと再会できるまで他に選択肢が無かっただけだし
別にイラつかんだろ -
>>213
この後爆殺されるか谷落とされるかのどっちかだからセーフ -
バニングやオデロやトールみたいな良い先輩友人が死ぬ一方
ニナやシャクティやラクスみたいな毒電波な女達が生き残る不条理 -
イオク様
反応(1レス):※254 -
こんな個人的に嫌いなキャラを取り上げる記事書いて金貰えるとか楽な仕事だな
反応(1レス):※243 -
オデロいらつくかね
マーベットさんの旦那が一番嫌いだわ
名前忘れたけど -
多分、これかいた奴Vガンとか見てないんだろうな
大人の論理で他人糾弾する癖に子供の我が儘に近いエゴで
戦局混乱させたという意味ならシャクティのヤバさはずば抜けている -
やらおん
-
一番はミカヅキだと思う主役だから最後まで出てくるし
-
見てください!
が居ないってマジかよ -
はいはいカツ……、と思ったらそうでもなかった
-
ニナとハサウェイはまあ分かるとして、何故に最後がセシリー?
-
イクオだな
-
そこはダブルオーのサジやろ
-
特にお前らの共感できないわ
アニメキャラにイライラしたことないかも -
セシリーOUTカツINなら納得
-
セシリー アウトでZのカツ イン
-
>>230
オリファーは無能なだけでイラつく事はそんなしてないだろ
お前がマーベット好きならイラつくのも無理ないが -
シャクティとカツは許されたんだね…
-
セシリーは流されヒロインみたいに映るからかね?
それでもここに入るほどとは思えんけど
マザーバンガードの艦長となった姿見たらプラスな面のが勝るけどねぇ -
シンとかアスランとかいねぇなと思ったら宇宙世紀だけか
-
1stのアムロも中盤くらいまで嫌だったわ
ハサウェイはチェーン撃ったから圧倒的に嫌い
ハサウェイに比べるとカツがマシに見える -
ニナはネタにされたりで過剰に叩かれすぎなイメージあるわ
そら軍のガバガバ警備で2号機奪われるわ、1号機に乗り込んだのがベテランでもない下っ端だったら冷静でいろってのもおかしいやろ -
シャクティ入ってないとかにわかだろ
-
カツは殿堂入りだから
-
>>197
クェス嫌いなんだけど悪役に含まれるから除外なんだろうか -
>>219
そうそう、シャクティのせいで味方の被害が半端ない上に最終戦で拉致られて余計な手間を増やしても悪びれない上に、罰も降らないから質が悪い。 -
イライラってレベルならキラとアスランとラクスだろ
紫豚は吐き気を催す邪悪だ -
>>229
たぶん宇宙世紀盛り上がった世代なら
40歳とか50歳だろ?
ひえええええっ反応(1レス):※256 -
カミーユは何処?
ヤラレそうになったら、精神世界?で敵と問答した挙句
横槍が入って形勢逆転したら問答無用でヤル鬼畜プリの繰り返し -
>>254
お前ジェリドとか? -
ハサウェイよりクェスの方がイライラするんだが
あとはイオクと流星号の奴とそいつに惚れてたホモもイラっとする -
セシリーは助けに来たシーブックに即決でついて行ったのが潔くて好き
あそこで家やら親がどうこう言って残るのがよくあるパターンなのに -
カテジナさんは
イライラするとかではないんだよなぁ…
あ…やべー奴だ…みたいな -
1stアムロのガイジムーブはなかなか
反応(1レス):※262 -
メッチャー・ムチャは赦されたな
というか30年経ってみると「ジュドーは有能だからZZに乗せる」ってブライトより
「どこの誰ともしれない子供にMSを任せるなんて」っていうムチャの言うことの方がもっともだわ -
>>260
名前やべえな -
アンケート取ったわけではなく、大して作品を見てなそうなライターが軽く見れる作品の中から個人的に嫌いなキャラを取り上げるだけの記事を載せるヤフー記事の緩さがヤバいな
-
>>133
特にガンダム以前のロボット物の主人公って熱血が多かったしな。 -
鉄血のイオクが
ガンダムの作品の中では嫌いな、イライラするタイプだったな -
ニナで質が悪いのはこんな女と付き合っていたガトーの女を見る目が無かったことにも繋がるからなぁ
-
カツとイオク様がずば抜けている
-
ダブルオーのマイスター達やな自分達の悪行は棚上げして他人は許さない
泣くことは許されない言ったすぐ後に仲間やられて泣き出したり
まじで口先だけで都合のいい存在すぎた
敵を応援してたわ -
ダブルオーのマイスター達やな自分達の悪行は棚上げして他人は許さない
泣くことは許されない言ったすぐ後に仲間やられて泣き出したり
まじで口先だけで都合のいい存在すぎた
敵を応援してたわ -
セシリーは絶対ちゃうやろ
てきとー書くなや -
ヤフー記事が上映前のハサウェイへのネガキャンに荷担するとかたまげたなぁ
反応(1レス):※276 -
草
-
Eテレのラブライブ虹第1話の視聴率は2.6%以下でTOP10圏外
-
>>102
ラクスはディアナ様ポジションのキャラとして描こうとしたんだろうけど、変に完璧超人としてキャラを作ってしまったのが嫌われる原因だと思うわ
ディアナ様は思想はご立派だけど無能で、一人では何もできず、重大なミスをいくつもするようなうっかりさんで、だからこそ周りが「この人ポンコツ過ぎる…俺らがフォローしてやらんとだめだ!」って気になって全力で助けようとする事に説得力が生まれてたんだけど、
ラクスは普通に超絶有能キャラとして描かれてるせいで、嫌味ったらしいんだよ
何かもう全部わかってましたー全て私の計算どおりですー面がな -
カテジナよりもシャクティなんだよなぁ
-
>>271
そのシーブックどころか知り合いすら一人も居ない状況だったしな。 -
シャクチィは貴重な黒人ヒロインだからな
ファミに因縁付けられてもシャクティ居るからバリア発動できるし必要な存在
富野監督の偉大な功績だわ -
>>265
ガトーはガンダムの情報欲しさに近づいただけ・・ってことは無いのか? -
フェミだった〇
-
でもニナみたいな美人に詰め寄られたら誰でも付き合うでしょ
-
ラクス教団を打倒する種の新作映画まだー
-
登場人物全員キチガイじみてるだろ
-
>そう考えるとAGEってあんまイライラするキャラいねーな
モウヤメヨウヨ -
レス1個ずれてる
-
ムカつく奴でも大体死んだりひどい目あってるからいいけど鉄血ラスタル陣営はヘイトだけため込んで終わってほんと消化不良だわ
-
富野じゃないの?あっ富野はいらいらする方かw
-
長文で「このキャラ大嫌いでーす」ってやってるガンダムおじさん
何がおじさんをそこまで追い立てたんだ? -
ガンダム系の記事は長文おじさん湧きやすい
嫌いなキャラ・嫌いな作品発表会はおじさんの唯一の生きがい -
SEEDのフレイ一択
コイツは未だに許せん -
カツやクエスじゃなくてセシリー?
は? -
ニナ紫豚の1位は妥当だな
-
ニナというキャラも確かに好きになれなかったが、監督の今西への怒りの方が大きいな。
なんでニナとガトーが別れた恋人同士という設定を捻じ込んだのか?
第1話でニナとガトーが、至近距離で顔を合わせて、お互いに面識が無い描写をしてるのに。
監督が途中で変わったからと言っても、他のスタッフが絶対何か言ったはずだろう。
監督権限で無視したのだろうな。イグルーもそうだけど、今西に監督の力量、無いんとちゃうか!?反応(1レス):※294 -
キラはトップ取れる
-
>>292
潜伏中の男が女作って蜂起が決まったら黙って姿消すクズムーブしてるっていうね -
Vガンの黒んぼシャクティが入ってないんか?
エンジェルハイロウで大量に犠牲者出しておきながらしれっと生きてるアイツ -
OVAシリーズなんてゴミばかりじゃん
戦争モノのパクリアニメ -
ニナは別にイライラしないな、異性はめんどくさいものだし
ワイの想像する女成分純度100%の女って感じ -
フレイは人間味があっていいだろラクスが不気味だわ
-
フレイは?
-
シャクティ、クエス、……
そんなに見てなかったので3人も挙げられなかった -
>>265
わざとヘイト集める為に作られたキャラだってのが見え透いていてなぁ…
むしろ山猿女の方が -
シャクティカリン「私は許された」
-
こんなんシャクティ独走やろ
-
マッキーのシナリオ上とはいえ突然バカになるのがイラつく
-
シャクティは大人になって見るとそれほどイライラしない
むしろ平和な時代だったら家庭的な良い子なのになぁとすら思える
ああいう良い子が邪魔者に見えてしまう世の中の方が狂ってる
だから戦争こそが狂ってるんだと思うようになる -
>>21
福田両澤が主人公させる気全くなかったからね
もちろん第1話から -
紫豚さんが女キャラでワーストなのは揺るがないな
-
アスランはぶれまくっていた。
-
ウラキよりケツアナフーリンの方がデカマラだったんだから仕方ない。
-
家柄から抜け出してクズ親に抵抗するセシリー
またザフトに戻って帰って来れないアスラン -
どう考えてもカツがぶっちぎりでNo.1
-
やらハゲには終始イライラしてた
最後惨めな死に方しててざまぁだったけど -
カツはレジェンド入りやろ
ソシエもかなりウザいしあとはニナと逆シャア時のハサウェイ -
カツは殿堂入りすぎてみんな除外してたんじゃない
-
どっちかというと、トミノガンダムの名言をくだらん引用で価値をさげたシードのスタッフどもにイラつく。
-
吐くセリフがえせトミノ語のオンパレードである電波キャラばかりの
ガンダムWの方がひどかったけどな。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメント数ランキング