04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国

女子高生が工具を使っていろいろな物を作る日常アニメ『Do It Yourself!!』の制作が発表。オタクの間で今度はDIYが流行ること間違いなし

無題

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 

DIY女子高生の日常アニメ『Do It Yourself!!』が制作決定!

ExRRykWU4AEZ6Cy

ExRTX2KUcAUTDjj

『ディー‐アイ‐ワイ【DIY】Do it yourself「自分でしなさい」の意、家具などを自分の手で作ったり修理したりすること』――広辞苑より。Do It Yourself!!」は、女子高生を主人公に、家具や友情や、ひいては人生までも、考え、工夫し、苦労し、失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させて、未来を切り開いていこうとする少女たちの、その最初の一歩を描く物語です。

本日オリジナルアニメ「Do It Yourself!!」のアニメの制作が発表となりました。
工具を手にものづくりに悪戦苦闘する DIY女子高生を主人公としたオリジナル作品として、彼女たちの日常の物語を描きます。

同時にキャラクターデザインを手掛ける松尾祐輔描きおろしのティザービジュアルも公開になりました。
主人公の女子高生”せるふ”と”ぷりん”が、二人一緒にものづくりをしている瞬間を切り取った、とても印象的なビジュアルです。
そして、メインキャラクターの、せるふ、ぷりん、くれい、たくみ、しー、ジョブ子の6名も公開になりました
個性が光る6名のDIY女子高生がどのような物語を描いていくのかご期待ください。

監督には、「?灯の冷徹(第弐期)」や「グレイプニル」でも監督を担当した、米田和弘。
シリーズ構成は「転生したらスライムだった件」等の筆安一幸。キャラクターデザインには「ヤマノススメ」「アイドルマスター シンデレラガールズ」等を担当した松尾祐輔。
スタジオは、「グレイプニル」「ゲーマーズ!」等を手がけたPINE JAMに決定しました。
情報公開にあたり米田監督からも「このアニメは、皆さんにはリラックスした気分で見てもらうような、ゆる?い作品になればと思っております。」と、メッセージが到着しました。

さらに本作のもうひとつの主役である工具に関しても、創業150年余にて、建築用工具、家庭用工具、電動工具、DIY用品等の企画・製造及び販売を行う株式会社髙儀が全面的にバックアップが決定。
ものづくりの楽しさを作品を通じて全世界に発信します。

そして、舞台は全国有数の金属加工のまちであり、ものづくりも盛んな新潟県三条市に決定。
豊かな自然と古くから残る街並みの中で、DIYにはげむ主人公たちにご期待下さい。

監督:米田和弘
シリーズ構成・脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:松尾祐輔
制 作:PINE JAM

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
これで工具高くなるのとか
勘弁してほしいんだが

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
7000枚くらい売れそう
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
女子高生が田んぼで撮り鉄するアニメは?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
丸ノコで指飛ばすシーン有る??
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
キャラデザがかわいくないから流行らない
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
おっさんの趣味を美少女にやらせるアニメにコロっと引っかかるおっさん、チョロすぎだろw
 
 
 
43 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
おっさんの趣味+女子高生
いつまでこのワンパターンなの

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
>>43
日本人から馬鹿がいなくなるまで
つまり永遠に続く

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
>>43
最近のアニメには
異世界で俺つええというパターンもあるぞ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
マジで終わんねえな女子高生がおっさん趣味シリーズ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
これ再現して欲しい

Di35SaLVAAECXJO.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
こういうアニメ見てると男乱入させたくなる
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
おっさん主人公でよくね?
クッキングパパ的な

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
なんじゃこりゃ
キャラが絶望的にかわいくねぇ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
マキタばかりになってしまったわ
ハイコーキは名前変わるしバッテリの形変わってムカついたわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
ていぼう日誌よりちょっと低い位の期待度
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
こんな微妙な絵じゃオタクも釣れないだろ
 
 
 
159 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
❌長袖じゃない
❌ビスを口に加えてる
❌インパクトの持ち方がおかしい
❌あぐらかいてビスもんでる

いきなりゴミじゃねーか
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
>>159
だから絆創膏だらけなんじゃね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
>>159
長袖やビスあたりは演出上の都合ので許されるかもしれないが
インパクトの持ち方と力のかけ方がひと目でわかるレベルでド素人なのはホント救いようないな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
キービジュアルにこんなん持って来る時点で
女子高生に男趣味やらせるってのが全てで
肝心の工具やDIYなんてどうでもいいって人達が作ったってのが透けて見える

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
次は酒とタバコとギャンブルにハマる美少女JKアニメいこか
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
おっさんから素朴な疑問
最近のアニメって何で女の子ばっかなの

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
はっきり言って日本製って微妙だよな
使い手のことを考えて作ってないんだわ
アメリカとドイツの工具の方が優秀だけど日本じゃほとんど売ってねえし死ぬほど高い

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
可愛い女の子がいない
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
キャラ全く可愛くないが誰狙ってんだよこれ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
キャラデザが個性的すぎるな
6人並んでだれが主役かわかんねえとか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
JKがDIYにハマる要素あるか?この組み合わせはなんか気持ち悪く感じる
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月25日
 
一話の最後にホームセンターにゾンビが集まってる引きで終わるんだろ
 
 
 



 
(´・ω・`)ほんと絶妙にキャラが可愛くない・・・見続けたら可愛く見えてくるかも知れんが

(´・ω・`)でもこのアニメで喜ぶのってものづくりしてるオッサンなのか?
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 女子がDIYやるなんて昔からYoutberがやってて再生数もすごい稼げてるぞ

  2. 頭でっか
    昆虫かよ

  3. キャラデザがね・・・

  4. >シリーズ構成・脚本:筆安一幸

    はいごみ

  5. 似たようなネタ
    きららで読み切りが2回くらいあったような気がするな

  6. キャラデザがかわいくないとコケるのはていぼうでわかりきってるだろうに

  7. ゲッサンでやってるDIY漫画とは違うのか

  8. ハンダ小手熱そう

  9. 工具って?
    バイブとかローターでも使うんか?
    レベルたけーなおい

  10. キャラに魅力ねえー
    ゾンビの昭和にやらせろよw

  11. キャラデザ微妙

  12. ゲッサンで連載中のスクール×ツクールの立場がねぇ

  13. 日常
    博士設定で色々製作してたな~

  14. ホームセンターてんこのパクリ

  15. 目の付け所いいな、DIYか
    どんな感じか教えて欲しいわ
    作れそうなら真似してみたい気持ちある

  16. 勇気あるキャラデザに応援したくなるわ
    ウマ娘とかウケ狙いの保守的すぎてダメ
    やらおんに集う最先端のオタク達は常に新しいものを求めてるからね
    ウマ娘にはまってるようなのは旧態依然の生産性のないオタクばかりだし

  17. 意識高い系って感じのデザインだなぁ
    キャラクターまで工具みたいに堅そうなのは抜けない

  18. フェミども見てるか~
    JKの性的消費やぞ
    さっさと抗議して炎上させないの?

  19. メガネっ子だけ可愛いと思いました。

  20. かわいいキャラが1人もいないのはすごい

  21. これそんなに人気あったのか

  22. >>26
    なんでや左から2番目の子可愛いやろ!

  23. キャンプはまだお洒落とか格好いいとか見えるけど工作趣味って流行る事はない

  24. 女子高生が、円光とか個撮とかやるアニメつくれば売れるな

  25. 女の子がかわいくないじゃん

  26. 全員マスクさせれば可愛さ2割りマシになる

  27. TVいらないで、アベマ、YouTubeでもいい

  28. 眼鏡とおかっぱ以外くさそうな娘しかいないじゃん

  29. ホームセンターてんこの方がええやろ

  30. おまえらって本当に文句しか言わないんだなw

  31. キャラデザがアカン・・・

  32. これは売れない。女性に訴えかける側の絵だからマジで売れないぞ。
    南極で味占めたつもりのようだが売れんぞ!
    目の付け所も悪い、もう最低の部類よ。何か作って喜ぶには絵が地味すぎる。
    オタクは比較的アクティブなのは制作側だって自分ら想定して考えたらわかることだろうに、読み違えてら

  33. スクール×ツクールちゃうんかい

  34. アニメを見て軽い気持ちで始めたオタクたちの家に
    失敗して歪んだ形になった家具が並ぶ未来しか見えない

  35. >>30
    そっちのが面白そう

  36. 最近DIYとか騒がれ始めたけどやってる連中って大型ホムセンのDIYコーナーで全部レンタルしてやってるだけだからな

  37. 可愛くねぇなぁ・・・

  38. 真ん中にいる令和のじゃりン子チエみたいなのが主人公なのか?

  39. くれい:みかこし
    たくみ:小倉
    せるふ:しーたむ
    ぷりん:スッキリ天さん
    ジョブ子:日高
    しー:日笠

    で頼むわ

  40. DIYのアニメ来ないのかなーと思ってたら
    とうとう本当に来てしまったか

  41. てんこの立場がねえな

  42. 米田和弘
    ・グレイプニル
    ・鬼灯の冷徹 第弐期
    ・カブキブ!
    ・魔法少女なんてもういいですから
    ・暁のヨナ

    ヤバすぎて草

  43. モデルみたいな美少女がDIYなんてやらんだろうからキャラデザはこんなもんでええやろ

  44. こどおじだけど作っても置くとこがないわ
    子供部屋以外に物置いたらババアがうるさいんだよ

  45. キャラデザの松尾祐輔って堀口の後輩でヤマノススメとデレマスのキャラデザ総作監か
    結構な実績なの連れてきたな
    エイベックスの横槍で変に意識高い系にされちゃったか?

  46. 三流萌え漫画原作に三流制作会社ってお似合いじゃん

  47. 松尾祐輔ならヤマノススメみたいになればいいなぁ

  48. クラシックカーディーラズとかつい見てしまうから良いかも。Power!とか云って壊す方も好きだったが

  49. 売れる訳ねーだろこんなゴミ
    キャラデザが昭和かよって位古臭い

  50. あの半田ごての画像、いつ見てもタマヒュンするわ

  51. いやこのキャラデザは一周回ってありでしょ!

  52. 全員魔法少女になるんだろ

  53. こんなインパクトの使い方したらねじ山潰すわな

  54. キャラデザもう少しなんとかせえよ

  55. DIYはゴローちゃんみたいなオッサンがやるから良いのに
    何もわかってないなこれ企画した奴

  56. 銭湯少女とかよくね
    これより円盤売れるぞ

  57. スカート、半そで、素手でやってる時点で

  58. まあテンプレ萌えアニメみたいなキャラデよりはいいんじゃね

  59. 軍手も無しとかスタッフは木材触ったことねえのかな

  60. 工具の使い方に関してはうるさいやつが一定数いる
    これは事実

  61. 高儀オンリーかよ
    マキタとかHiKOKIとかの選択肢がないと工具フェチが動かんぞ

  62. キャラデザは駄目つーかハズレだな
    話が面白ければ人気出るかもしれないけどやっぱキャラの外見も大事だと思うの

  63. もういっそうおっさん趣味をやるおっさんをアニメにしたら?

  64. 自作PC女子のほうが良かったな

  65. おっさんの趣味となろうアニメはもういい加減お腹いっぱい自重してくれ

  66. GA 芸術科アートデザインクラス
    又 アニメ化して欲しい

  67. 資金集めもDIY「飲んでるんでそのままで大丈夫です」

  68. キモオタのDIY程度なら高儀で十分やろ

  69. DIYって、そこそこの物作ろうとしたら
    結構カネかかるんやで

    JKがどうやって工面するんだ?

  70. コラボ工具とか出るのか?
    買わんけどな

  71. 可愛い子がおっさんの趣味やるからウケるんだろうに

  72. 集中しすぎておっさん同士が女と認識するアニメ

    今までと違い美少女には見えない

  73. キャラデザの時点で敬遠されてるのはアカン

  74. 女は物作るような脳の構造してねえだろ
    って思ってたけどTwitter見てると結構なんか作ってる人いるんだよね

  75. 既にDIY警察が…
    しかし可愛くない上に頭身おかしくね

  76. たまこまーけっとのかんなは完璧やったから、あれに変更せい

  77. DIYなんて大体の奴が何かしらはやってるだろうに
    キービジュからしてツッコミどころが多すぎでは

  78. JKがDIYやるのは良いと思うけどなあ。俺はみたい。
    ただ皆が言うように女の子がもうちょっと可愛ければなあ、、、
    ゆるキャンの人が描けばめっちゃよかったかも。

  79. 半田コテのやついつ見ても笑う

  80. まだこんなネタが残ってたか
    あとはガーデニングでもやらせりゃええか

  81. これ原作媒体のないオリジナルアニメなのか
    他の原作付きの美少女×オッサン趣味アニメと違って
    企画段階で美少女がオッサン趣味をやってる事を見せる事が目的になってるからコケそう…
    こういうのは目の肥えた視聴者の方がすぐ気付くからな

  82. キャラデザからして流行らんわ

    図画工作とか小学生がやるモンだろ

  83. 登場人物死ぬほどスタイル悪いな…
    全員胴体長すぎだろ

  84. アニメの提供はジョイフル本田かカインズホームで

  85. ナっちゃんって女の子がガチな機械工作する漫画けっこう好きだったな

  86. ハルノートって電子工作系のがあった

  87. ホームセンターてんこのぱくりやろ 
    何で素直にてんこをアニメ化しないのかな

  88. 「おっさん女子」
    これアニメ化して

  89. キャラデザがヤマノススメの人なのにキャラがヤマノススメみたいにならなかったのはなぜか

  90. あの長さのビス打ち込むなら大人の男でももっと体重かけて打ち込まないと滑るだろうに
    ささくれだらけの木材を素手で触れてるのもどうかと
    手元にビスあるのにわざわざ口に咥えてるのはもうふざけてるとしか思えない

  91. DIY番組に絆されて賃貸物件壊す(原状回復不可レベル)バカが増えてるな

  92. 実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

  93. 電動ドライバなんて田舎の持ち家なら大抵持ってるレベルだろ
    なんでこんな適当な描写でいいと思ってるのか

  94. >これ再現して欲しい

    女は工具使わないからこうなるよねw
    銃持たせても面白い絵になる

  95. おっスクール×ツクールアニメ化すんのかよ
    と思ったら違ったわ

  96. お前らガイジのキモオタって
    20歳越えてアニメとか見てるけど、マジで障害者って自覚あるの?

    ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w

  97. キャラが可愛くないのは海外をターゲットにしてるからか

  98. 近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・

  99. >>42
    そして作業場にした場所を片付けない、掃除もしないから近隣と揉め事を起こす、ホームセンターで難癖つけて問題が起きる
    簡単に想像できる。

  100. 最低やなバカチョーン

  101. 「とりてつ!」みたいなタイトルで、かわいい女子高生たちが線路に侵入して電車を撮影してたまに電車を止めちゃったりもする、おちゃめなハプニングあり笑いありのほのぼのハートフル学園アニメは出てこないんですか?

  102. DYIという趣味の選択は興味を引くが、管理人の言う通り肝心のキャラクターの可愛さがまったくない

    まだ話の内容は知らんので決めつけるわけじゃないが、この様子だとクチのでかい質厨や意識高い系のアニオタが褒めちぎっていただけで結局売れなかった放課後ていぼう日誌の二の舞になりそう

  103. >>108
    そして実写監督の作品がアニメ監督の作品に興行収入で大敗する…

  104. こういう専門ネタってのは、
    どれだけ取材を真剣にしたのかが見せられないなら失敗なんだよね
    キャラデも重要だけどさ

  105. キャラデザが奇形児すぎて・・・

  106. お前ら「ハンダゴテの写真」見て笑って叩いているけどさ、、、
    プロのゴテ師はあそこを素手で持つんだけど
    微妙な温度変化を知るために当然のことだと
    とんかつを素手でしか揚げない爺さんと同じと思えばいいわ
    ゴテ師「あっちいぃぃぃぃぃ」(そろそろ良いわね♥)

  107. こんな作品あったっけ?と思ったら漫画原作とかじゃなくオリジナルなのな
    まあ見ないことにはなんとも言えない

  108. 目がラリってて草
    キャラデザがマイナス100億だから流行らないな

  109. キービジュがヒヤリハット満載なんですがw

  110. バックアロウ、SK∞、ちょっと前ならイドとか、最近のオリジナルは癖の強いキャラデザで差別化、目を引こうとしてんのかな
    あまり奇を衒うのもね…

  111. これがシンデレラガールズとかヤマノススメと同じキャラデザとかまじ・・・

  112. 可愛くないからいらない

  113. スクール×ツクールの方が可愛いしええで

  114. DIYが流行ったのって10年くらい前じゃなかったっけ

  115. >>125
    女子高生が部活前に「ご安全に」と挨拶をするとでも?

  116. おっさんの趣味じゃなくて、女の趣味がなさすぎるだけ

  117. ゆるキャンも最初はハマるようなキャラデザでは無いと思ってたらハマったが、これは無理だわ

  118. 女子高生が電車を止めるアニメ見たい

  119. 早くもDIY警察がいて草

  120. ヒロミかな

  121. おっさんがDIYやった方が面白そう

  122. 映像研の例もあるからキャラデザだけで判断はできんがこれはやばそう

  123. > アメリカとドイツの工具の方が優秀だけど日本じゃほとんど売ってねえし死ぬほど高い
    ヤードポンドなアメリカ工具使ったの?
    こういう盛ってくるのって日本工具が気に入らないのか外国製(※ただし欧米に限る)に憧れてるのかどっちなんだろ

  124. とんとんとんのがーりがり、がーりがりのとんとんとん
    きれいな棚ができちゃった、のせちゃった
    おっとどっこい落ちちゃった
    じーぶんでやることは、いいことだ

  125. キャラのカラーなりデザインされた工具売るきまんまんなんだろうな

  126. 米国?スナップオンのほうが高いだけだわ
    レンチ類はドイツ、挟む系はスイス、電動はマキタ、先っぽはコーケンでいいんだよ

  127. 不安になるバランスのキャラデやな

  128. 面白そうだけどこのキャラデザならホームセンターてんこのアニメ化でも良かった気がする

  129. あほくさ
    材料費と手間労力考えたら買った方が全然いいんだよなぁ

  130. 絵がキモイんで流行らない

  131. >>144
    マジでそれ
    無理に女子高生にすんの止めて欲しいわ

  132. >>146
    DIYって趣味やで
    趣味にそういう屁理屈いってる時点で知恵遅れなんだわ
    あとお前みたいな不器用なゴミ視点で全体を語るのも知恵遅れw

  133. 最終回の一歩前で主人公が指を飛ばすんだろw

  134. DIYか
    あれとかそれとかに比べたらそこまで違和感ないか

  135. これは惨敗しそう
    オレのサイドエフェクトが・・・

  136. てっきりゲッサンのDIY漫画がアニメ化されたのかと思ったら絵が全然違った

  137. 女子高生が避妊具を使っていろいろな体位を試す日常アニメ『Do It YourSex!!』

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。