【悲報】音楽ライター「YOASOBI聴いた。ビート・音色・音圧のショボさ。世間で許容されてるのは信じたがたい」
アルバム通してちゃんと聴いた。この気恥ずかしさは嫌いじゃないんだけど、このビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい。少なくとも家のスピーカーで聴く音楽じゃないですね
THE BOOK by YOASOBI https://t.co/3by0Aqozun
— 宇野維正 (@uno_kore) January 18, 2021
「そういうやり方が音作りのコンセプト」ということは理解しました。そうじゃなきゃこんな音で商品として出すわけないよね https://t.co/aea4rmrFjS
— 宇野維正 (@uno_kore) January 18, 2021
だとしたら音色の選び方にもう少しこだわりはあるでしょう。プリセット音しか使わないという強い意志を感じます https://t.co/ycQ2ngmzxI
— 宇野維正 (@uno_kore) January 18, 2021
邦楽なんて元からこんなもんだろ
売れるのが正義だぞ
キーボードどころかフェーダー一つないとは
キーボード買ったけどPCに接続仕方わからんから使ってないは草生えた
クラシック
マジで良さがわからん
凡庸な曲としか思えないんやが
曲がテンポ良くて心地良いからやろ
尚歌詞
物を知らんガキどもと若者にウケてる
若者を知らないジジイw
日本人は歌のメロディしか聞いてないのが殆どや
KPOPも低音ちゃんと作ってるからな
日本の音楽聴くとしょぼく感じるんよな
シャッフル再生でこういう曲が流れるとホンマ腹立つわ
ネットで更に酷くなった
一時期はカマ声バンドばっかだったし
少なくとも90年代までは売上がある程度の品質保証にはなっていたよ
マスカルチャーのレベルが下がりすぎた今となっては信じがたい話ではあるけれど
昔の邦楽全然ええのないわ
洋楽はあるけど
どんなもんでも言えるけど
音楽業界では厨二病高二病が評価されるんやなって
これやったらボカロでもよくないかってなる
そこらへんのボーカロイドの曲と違いがわかんねえや
弦楽器ジャカジャカ鳴らすのを有り難がってるのもそろそろ技術信仰激しい日本でも少数派やろ
鬼滅が流行る→アニ豚チー牛が市民権を得たと勘違いする
アンチしすぎると自分がチー牛まっしぐらやで
「夜に駆ける落ちサビの転調キモチエエエエエエエ」
いかんのか?
(´・ω・`)時代遅れ・・・アップデートしないと時代についていけない
(´・ω・`)つか再生数1.5億ってやべーな
-
-
誰?笑
-
DOUDEMOII
-
仮面ライダーかおもた
-
誰だよw
-
-
メロディーラインがよければなんでも売れるぞ
-
削除
-
削除
-
まぁ、言うてる事は何となくわかる
-
これの何がええの?
-
なんかあかんの?
素人が作った微妙なボカロ曲って感じで普通に聞けるじゃん -
登場人物みんな誰?
-
やっぱりそうだよね。
俺もショボいと思ってたよ。。 -
YOASOBI初めて聞いたわ。なんかボカロみたいでむしろ好きだわ
まぁ安っぽいってことなんだろうけど -
チンカス
-
>>1
いやそんなこと公衆の面前で俺に言われても困りますよ -
ガッチャマンクラウズのOPめっちゃ気に入ってさ
フルで聞いたら途中でぶん投げててひっくりかえったよ
作った奴はアホw -
誰やねんあんた
-
オタクの「誰?」攻撃がはじまるぞー‼️
-
>>11
ワイもわからん -
いやいや、yoyasobiの音圧どうこうは別として今だからこそ良いスピーカーで音楽聴けよ。
世界変わるぜ。 -
>>16
チンカスとサンクスって似てるよね -
全くもってそうだよな〜!聴いたことないけど!
-
売れてるもんにいちいちイチャモン付けてたらほとんどがアウトやろ
-
自分は世間と感覚がずれてますって宣言してなんかいいことあるの?
-
おっさんが「最近のアニメの質落ちたなぁ」「考察するまでも無いね」
とか言ってるようなもん? -
>>20
もう始まってんのに今更何を -
-
-
-
他の曲は何となくウケるのわかるけど、コレだけはわからん
-
>>23
確かに。゚(゚^Д^゚)゚。 -
まあこういうのって流行ってるから好きって奴も多いからな
-
-
-
kpopはアメリカ人に創らせてるだけで韓国人はいっさい創ってない創れない
-
>>34
それしかいないと思う -
まぁ若いのが好きそうなこんなもんだろっていう感じ
-
ちゃんと歌声が第一になってる曲の方が聞いてて好き
一時期ボカロよりも俺の音楽を聴いてくれって感じで技術自慢してくる後ろがうるさい曲あったけど、ああいうの好きじゃないわ -
-
5年後には消えてそう
-
ボーカルエフェクトエグいなとは思う
-
世の中はやってるから見る、聞く勢力を取り入れたもの勝ちだからな
-
ショボい音の環境に慣れてるヤツ相手に商売してるんやろ
-
逆に言うとさ
稚拙な音源だけでここまで人気な曲を作れたってすごすぎるやん -
鬼滅みたいなもんか
-
>>36
Bring Back The Summerをオススメしよう -
ボカロにもピンキリあってありきたりなしょぼいボカロ曲はだいたいこんな感じだよ
流行ってるのはこんな感じのしょぼい歌
心地良い曲のボカロ曲やちゃんと調教してる曲もあるけどあんまり受けてないね -
-
スマホで聴くから音圧なんか気にもしてないんだろ
厚みなくてスッカスカ
編曲をちゃんとした人にやってもらったらカッコ良くなりそうだけどな -
音楽やからピンと来てないのかも知らんが
食いもんでいうと低級な食いもんを持ち上げてるようなもん
ハンバーガーは好きだが低級って自覚しろって話
スピーカーがどうとか老害とかの批判は頭悪すぎてこっちが頭痛いわ -
-
本から着想得てるってやつだっけ?
まぁそんな設定というか売り文句取り入れないとアピール出来ないレベルなんだろ -
やっぱり、ユニバーサル系と違ってソニー系列の歌手(この場合はボカロ系列かな)の曲は歌詞が薄っぺらく、曲調は軽すぎて聴き応えがないな。刹那的で今が楽しければそれで良いと言う若者向けの音楽ばかりで深みが無い。
-
80年代
近藤「ギンギラギンにー」
90年代
森高「わたしがーオバさんにー」
00年代
???「だよねーだよねー」 -
今の若者ケータイで音楽聴くだろうしCDプレイヤーやスピーカー使って音楽聴くのは30代からだろうからね
-
全然良くないよな
Yamaって奴も声と歌は上手いのに曲が糞
本物は優里だけ -
>>35
バントリの音源がYOASOBI
ラブライブ、アイマスの音源がこいつのいうスピーカーで聴く音楽 -
ビリーアイリッシュ聞いたけどよくわかんなかった!YOASOBIの方が好き!
-
歌も曲も初音ミクに毛が生えたくらいのもんだからな
-
この手のやつは聴かないしどうでもいいんだけど
プリセットしか使わないとかそんなのほっとけよと思う -
>>36
洋楽わからんのや。ワイは9㎜とか時雨でええわ -
Fラン大学生が聴いてそう
-
YOASOBIほとんど知らんし好きでもないけど
こういうのは自分の頭の悪さを自慢してるような感じでこっちが恥ずかしくなるわ
音圧がどうとかそんなものは音楽のほんの一部でしかなくて
多くの人を感動させたんならそれはいい音楽だろう -
いかにも打ち込みっぽい曲だしな
-
>>36
AVICII…;; -
これどっちかというとボーカルが映える曲ってだけやろ
-
正論だけどこのおっさんが、稼ぐ金の何倍もYOASOBIは稼ぐわけだから所詮負け犬の遠吠えだな
-
.
一方、お前らは音楽なんてアニソンしか聞かない
昭和生まれのゴミみたいなクソジジイだもんなw
いい歳して本当に幼稚なオタクのジジイだよなお前らはw
. -
>>52
でもまあハンバーガーが美味いと思うのも大トロが美味いと思うのもただの趣味趣向の話で、優劣も上下もないよ -
AKBやジャニーズだらけの時代よりはマシ。
とはいえ…海外と比較するとレベルが低すぎて危機感を感じる -
>>70
えへへ(´・ω・`) -
そらスマホで聞く分には十分なんやろw
まあ実際すかしっぺみたいな歌と曲やからな -
>>65
楽曲において音圧って重要だぜ。
すごいわかりやすい例えすると同じ曲でも大音量で聞くか小さい音量で聞くかで印象だいぶ変わるやろ?
再生した瞬間「おっ」って思わせるのは音圧やで。 -
若者は高価なスピーカーなんて持ってないぞ
-
>>65
まあ良いスピーカーで音楽聴くと隠れてた色んな音が聴こえてきて感動すんのよ
それが無いってことやろう -
>>64
たしかに笑 -
>>12
この人にとっての「音楽に必要な条件」を満たしてない半端なものが
売れてるから気に入らないんじゃない? -
韓国にボロ負けしてるジャップ音楽
-
音楽が日常から遠ざかった結果
聴く側のレベルも低くなったってことよ
当然のことだろもちろん俺もだよ -
誰かは知らんが夜遊び好きな奴がイライラしてるのは伝わるので良し
-
YOASOAI初めて聞いたわ。なんかボカロみたいでむしろ好きだわ
-
>>55
やらおんのを読んでるやつが言ってると思うと笑える
やらおんは読み応えがあって深みがありますか?? -
米津みたいな洋楽のパクリしてる偽物上げてる時点でレベル低い
-
このオッサンの言ってることは大抵の人が理論じゃなくて無意識に感じ取ってること
ただスマホと安いイヤホンでは重要では無いということだ -
まぁ安っぽいってことなんだろうけど
-
JPOPなんぞ王道進行とR&B進行の繰り返しでいいってこった
-
若者の耳が腐ってるだけ
-
SNS世代って自分でものの良し悪しを判断しなくなってるらしい
どっかでバズったら「これはいいものだ」っていう思考をしてしまうんだって
だから、良い悪いじゃないんだよもう今の時代
バズるかどうか、これだけ -
メロディーラインがよければ何でも売れるぞ
-
ジジイはミスチルでも聴いてろw
-
>>56
だよねーも90年代だアフォ -
>>75
うーんでも夜に駆けるは大ヒットしたからそれでいいよね?
それとも評論家受けしない楽曲はダメなん? -
メロはキャッチーだと思うけど、音色がほぼプリセット音でチープなのは同意できる
-
>>75
>>77
音圧に意味がないとは言ってない
低解像度のモニターで見ても名画は名画として認識されるし
8Kモニターで見てもウンコはウンコだって話で
名画を見るのに低解像度より高解像度の方がいいよねというのそりゃそうだろうよ -
浅いバカみたいな曲が流行る日本
-
スマホで聴いてもアカンやろこの曲
なんだこれ。なんで人気なんや。鬼滅のヒットよりこえーよ -
>>94
なんでそんな音楽評論家みたいな語り口なんw -
昔のクラシックとか単純なピアノだけの曲でも未だに名曲として残ってるけど
こいつは全否定なんだな -
なんかあかんの
素人が作ったボカロ曲って感じで普通に聞けるじゃん -
まあAirPodsが流行る前はiPhone付属の音駄々漏れイヤホンで大音量で音楽流して耳なんてとっくにイカれてるやろうからな
仕方ないわ -
BTSみたいな本物聴いたらジャップの浅さがわかる
-
しょぼいノーパソで作りスマホで聞くのが最先端な
ジジイは分かれよ -
>>90
テレビの情報やテレビで人気のものを無条件で受け入れてた時代となんか違うん -
>>79
それはわかるけど
世間で流行になってる物で本当に良い物なんてあったためしがないんだから
何をいまさら -
音の三要素は音量・音程・音色
そして音楽の三要素はメロディ・リズム・ハーモニー
基礎すら分からん連中が増えたね -
ほんまSNSさまさまやな
-
ヨアソビって誰だよ、と思ってMV聞いたら聞いたことある曲だった
なにかのアニソン?それともMXでCM流れてるのか
音の良し悪しは全然分からんけどキャッチーだな -
どっひゃー!音圧の良し悪しを見抜くことに定評のある音圧ライターの宇野さんやんけぇ!
-
鬼滅ブームといい女オタが日本を支配してる
-
>>107
ラブライブとか好きそう -
時代だからね
春頃聞いた時におっさんですらビビッと来たわ
これは初音ミクやボカロやその辺の音楽で育った人向けだとすぐ感じたからな -
こんなのが流行るとか同じ日本人として恥ずかしい
-
>>100
お前はクラシックの生演奏を聴いたことがないのか
それこそ音圧の話だ -
まずは電源に金を使わねーとな
-
>>106
そもそも本当に良いなんて誰がどんな基準で決めてんだよってね
他人を馬鹿だと思いたい人がよく使う言葉 -
まあ確かにオーテクのイヤホンみたいな曲やな
-
>>92
ミスチル笑笑笑笑 -
>>115
ピアノだけで音圧とか出ませんけどw -
この曲の良し悪しはともかくそんな事言ったらガレージリバイバルとかどうするんや。
-
聞いてみたけど、言ってることは正しい
新人なら音に金かけれないしこんなもんでしょ -
日本がこんな事してる間に韓国はBTSとBLACKPINKで世界出てる
-
宇野「こいつの言ってることは正しい」
-
さすがに世間がおかしいやろこれ
-
ミスチルは草草の草
-
わからんならわからんでその人達の言うわかる音楽を教えてくれ
当然全方位に対して完璧な理解を得られる素晴らしい音楽なんだろうな -
音楽は聞き手によって変わり感じ方や受け取り方が違い人それぞれ自由に捉えていくのが面白いんであってそんな押し付けみたいな価値観違うと思っています
-
老害ばっかで臭いぞ
-
良い耳持ってないならライター辞めちまえ
教科書の理屈を並べてるだけやん -
まあ「ボカロの曲カバーしました!」みたいなやつで聞いたことあるような曲やな
-
>>117
そんなこと言い出したらピカソの絵とその辺の子供の落書きは同レベル!って話になるやんけ
基準は誰にも定められないけどだからってなんでも自由にしたらそういうことになる -
宇野ばっかりで臭いぞ
-
>>114
およげたいやきくん
おにゃんこクラブ
光源氏
だんご三兄弟
アジアの純心
世界で一つだけの花
日本の未来はwowowowowowow世界がうらやむyeahyeahyeaheahwwww
大差ねえ -
批判するときは「コレ聴くなら絶対コッチ聴いた方がイイ!」ってコメント出してくれないと比較検証出来ないンだよなぁ
-
ロキノンの人なら、そりゃこういう意見になるわな
-
張られてる夜に駆けるしか聞いてないけど、一般アーティストの曲というより
supercellみたいなアニソンのメロディ、遺伝子が混ざってるタイプだな -
>>109
在宅勤務で久しぶりにFM聞き出したら去年の5月くらいからよく流れてたぞ -
ニコ動で初音ミクとかに歌わせてたのを生の歌声にしただけなのが根強い人気なのは分かるが、またこの手のジャンルかとも思ってしまう。
ラップとは違う、曲の中に早口で大量の言葉を埋め尽くすのが低音がどうとかより聴いてて気持ちいいのかな? -
低音ドンドン心地いいよなぁ響く感じが
-
Fラン大学生が聴いてそうがめっちゃしっくりくるな笑
-
>>46
邦楽自体が完全に終わってるからね
音楽は繰り返し聴かされて耳馴染みの有無が購買の最大要因だし
今の若い子は純粋に可哀想だと思う -
宇野は元ロッキンオンの人だな
感性の違いで片付けられる問題だな -
アニソンより世界で人気ない日本の音楽作ってる側恥ずかしくないのかね
-
ヤバティーの歌でも「四万円のレスポールとヤフオクで落としたエフェクター」って歌詞があるけど、金なくて安っぽい音でも本人達が楽しそうにやってればいいんだよ
-
中学生が聞く音楽やぞ
おっさん層は許容したれ -
アルバムしょぼいの分かる
これ以上ヒットすることは無さそう -
音質を追求できる環境で作ってないんだろ?
だったらしゃーないわ -
よくいるよな
セオリーから外れてるからゴミとか言い出すやつ
自分で物の価値を決めれない子供ってだけなんよ -
まぁ楽器のパンの振り方が下手だよね
-
まぁ50歳のおっさんだろ?しゃーないよ
映画・音楽ジャーナリストなんてコネで食ってるような職業だろ?
映画見たり音楽聞いてる人の何パーセントがこの手の文を読んでるんだよw -
子供だましソングかいな
-
言いたいことはわかるんだが
今の13歳~20歳が聞いてるもの、見てる物、
やってるゲーム、を知ってりゃどうしてこういう音楽が流行る理由ぐらいわかるだろ -
こいつらが褒めてるのが椎名林檎とperfumeって時点で糞
-
>>141
www -
アニメの曲がいいんじゃない?
-
音色プリセット丸出しだから文句言われてもしゃーないな
-
邦楽の時点でゴミしかねえだろ
-
間違いなくすぐ飽きるタイプの音楽
-
音楽にも色々あるじゃん
自分が気に入らないから認めたくないってだけだろ
何のプライドだよ -
作曲者がボカロPやからな
-
木村カエラとか筆頭にくっそつまらん音楽よりはマシかな
歌がなくても聴ける曲作れやクソ邦楽 -
>>158
でも君アニソンとなると顔真っ赤にして擁護しそう -
>>123
そんな国家規模で予算注ぎ込んでるプロジェクトとただのボカロP上がりを比較されても… -
>>159
記憶にすら残らん -
>>149
セオリーから外れてるからじゃなくて単純に質が低いからだろ
この場合音質が
音質なんて高価な機材を使えば誰でも改善できる部分なのに、悪い音質で満足してるってことは、音質に対するコダワリなんて無い人向けってことは想像つくだろ
エロ画像で例えるなら1000×1000ピクセル以上が当たり前の現代において、未だに480×360ピクセルのエロ画像で満足してるようなもん -
アイマスだラブライブだ好きなジジイばっかだろここ?w
よくそんな分際で批判出来るわwwww -
終始音圧ギリギリ攻めるアホ共が多すぎてマシに聴こえる不思議
今の音楽環境だとメタとしては成功なんじゃないか -
家の狭い日本にはこれくらいでいいんだろう
スマホでイヤホンで聞くように作ってる -
何処かで聞いたことのあるアニソンの切り抜きがちらつくメロディ
-
アニソンをアニメのOPとかEDでしか聴いてない奴もメロでしか評価しないヤツが多い
ミキシングでベッタリなだらかにしてるから呪術一期のOPとかEDはすげー損してると思う -
こいつは最近まで「濡れ手で粟」を「濡れ手に泡」だと思ってた奴だよ
ツイッターで指摘されてこっそり直しやがった -
YOSAKOI?
-
嫉妬か?
-
再生数1億5千万
これが全て -
音楽も必要とされてるのは高級感じゃなくインスタント感なんだろ
-
>>49
それおしえて!! -
実写監督になれなかった奴が監督して
小説家になれなかった奴が脚本書いて
画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない -
聞く側はプリセットだのなんだの理屈なんか関係ないしな
良いものが良いってだけ -
別にクオリティーが高いものが支持されるわけじゃないって
そんなんいい年したおっさんなら知ってんだろw -
良いものと売れるものが一致しない事にいまだ気付いてないとは
恥ずかしい名ライター様も居たもんだな -
音圧を上げるのはやめろ
-
まあ一発目にそれ言うのは酷だろ
-
>>151
まあ彼もあくまでおっさん相手におっさんが心地良くなれる文章を出力してるだけだからね
実際のとこ音楽のことなんてどうでも良いんだろう
ポルノライターと本質はおなじ -
>>175
KPOP「せやな〜」 -
>>167
ジジイの自虐かよ。周りがジジイだけだと思ってんの?
もっと世界中の名曲聴けなジジイ共 -
>>178
鬼滅に薙ぎ倒される気分はどうだ?w -
YOASOBIいいな~って思って聞いてたけど、お前らがあまりにも老害連呼するんで気分を害した
なんで年取っただけで叩かれるんじゃ -
気圧も低いと怒りだしそう
-
同じ商品に対して求められるものが変わったという事やなぁ
-
シニカルナイトプランの曲しか知らんから凄い有名になってて驚いた
-
音がチープなのは事実だし別に間違ったこと言ってないじゃん
-
逆張りガイジきもちわりいw
-
まともなスピーカーも買えない貧乏人の若者たちが聴く曲だからなw
安いイヤホンで音楽聴きまくって難聴になった若者向けの曲として相応しいだろwww -
40年ぶりに流行った 真夜中のドア〜stay with me のが好き
こういうのもっと聞きたいわ -
宇野の文圧は1である
-
昭和でも普通の人はそんなもん気にしてないが
-
握手券のオマケがランクインするより
よっぽど健全じゃん -
ヨルシカの方が有名だと思ったんだがいつ抜かれたの?
-
>>194
ろくに感性も磨かれないまま無駄に時間が過ぎたおっさんの言いそうなことだ -
なんとなく東京モード学園感あるよね
-
でたでたw
邦楽、J-POPは芸術だよ?的ニュアンスの奴がw
んまっ、歴史は繰り返す、かね~、感想はw -
>>176
確かにそうだが、勿体ないな
これだけ若者に広く受け入れられる音楽センスがあるんだから
サウンド作りにはちゃんとお金かけて、高品質な音を広めてほしいもんだわ -
で、鬼滅に勝てんの?
-
>>177
【メイコ英語V3】Dream Guy【オリジナル】
でぐぐってどうぞ -
>>204
久々に聞いたわ
もうオワコンやん -
いろいろ聴いてれば糞みたいなメロディ重視の曲が日本で人気が出るのくらいわかるだろ
-
AKBはミリオン連発してるから超々ミュージックだろ
-
音が軽いってのはずっと思ってた
-
ふ~~~~~~ん
で、この宇野ってひと誰? -
DTMなんだからそもそもスピーカーで聴くような曲じゃなくね?
-
世間や流行りるをレベル低扱いしてる人達は草
こういう奴らって、鬼滅の時は流行り売れたは世間に認められた俺達すげえしてるからなおさら草 -
アニソンもそうだけど最近こういう耳に心地良いリズム流行ってるよね
印象に残る曲というのか -
関ジャムで褒められてたぞ
-
こいつらの曲ピアノ風シンセサイザーの音が五月蝿過ぎて耳障り
-
>>204
鬼滅もそうだけど、実際はツギハギの焼き回しだろうが
他をろくに知らなければ
それが突如出てきた最新の「本物」になるから -
iPhoneのイヤホンで聴いて心地よい曲が売れる曲なのかもな
-
>>214
なんやそれ?笑 -
評論家のオッサンほど要らないものはないな
アカウント確認したら、やってることが粘着スクショ晒し笑
ショボすぎだろこの老害 -
でこいつ誰やねん
売ってからほざけや -
売れてるって事はそこに理由があるって事だからな
売り方で売れてるのか、若者に何か刺さるものがあるのか、売れてる理由がどこかに何かしらある、その原因を言語化しないと評論家の意味ないわな -
こういうの見るの何度目だ?
なんかヒットする度にお偉い評論家様が出てくるが
じゃあお前もヒットさせろよって -
言うてもボカロ曲を人が歌ってるだけだろうからな
歌ってるだけでいえば初音ミクも変わらん -
消費者志向の細分化と分断化が進んでいる現実についていけないおじさんが批評家をやってる哀しさ
-
>>188
× 年取った
〇 多くの人が好きで聴いているものに「このビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい」とやたらと強い言葉でケチをつける
音楽ライター如きが「皆がこんな曲聴いてるなんてしんじられなーい」はねえわ
アニオタでもよくいる通ぶったゴミそのものやんけ -
知らんがな
こいつもやらおんの標的にされるのか? -
>>166
でも大抵の人は趣味じゃない1000×1000ピクセルより好みの480×360選ぶんじゃない? -
人のふんどしで飯食ってる乞食がなんだって?
-
まあ割と日本ってメロディより歌詞の内容で名曲扱いなとこあったし…共感性重視だよ昔も今も
-
批評対象が人格と一体化してるせいで、
自分の気に食わないものには激しく拒否反応示しちゃうんだよな
幼稚なオジサンだね -
ヨルシカずとまよは先に人気出てたけど後から来たYOASOBIに抜かれて悲しい
-
めっちゃわかるわ
全てがしょぼい
特にボーカルの圧のなさがしょぼすぎる -
このオッサンの語る音楽、映画、車、諸々の内容が全部軽いって事は本人気が付いているのかな。
-
>>218
知らんのか笑 -
好きだけど安っぽい音が耳障りで繰り返し聴きたいとは思わなかった
糞音質ならちょうどいいのはわかる -
タナトスの誘惑
-
ゴミみたいなアイドルの曲と同レベルだな
ジャップはこれで満足してるから終わってる -
自分の価値観をなんで至高なものだと思ってしまうんだろう
愚かだよ -
>>232
ボーカルの生配信聴いたことあるけど声量あってうまかったしいい声だと思ったで
でも実際アップされてる音源はボカロ声に加工されてて勿体ないと思ったわ -
評論家って「じゃあお前が作ってみろよ」で瞬殺されるあの卑賤な職業でしょ?
-
またFGOマーリンにアムロ抜かれてぎゃおおおおんしてた奴かよw
-
お前はダメだと思うんだね
俺はいいと思うよ
はいこれで話おしまい -
オタクがイキるのと同じだな
人とは違うアピールなんだろw -
モノを知らん奴にちゃんと響くものを作らな意味ないんや
モノを知ってる奴しかわからん娯楽は全部ゴミ -
>>166
「このサイズのエロ画像が世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい。少なくとも家のディスプレイで見るエロ画像じゃないですね」
と不満を撒き散らすオッサン、発言内容もオッサン自体もバカにしやすくてコンテンツ化しちゃって可哀想 -
売れてるからハンバーガーが至高の料理理論で擁護されるの珍しいなと思ってた
なるほどボカロ由来だから擁護されてんのか
これオタク関係なく売れてたらその通りって沸いてたよな -
自分では色々言いたがるけど評論家は毛嫌いするネット民
-
10:名無しさん:2021/01/18(月) 23:00:47.67 ID:dzcdjFB8M
正論やろ
太鼓持ちがうるさいですね -
今までのボカロソングとの違いが分からんから、
お前らが何でそこまで必死になって反発するのかが理解出来ん -
>>243
宇野のアカウント見たらイキリアニオタみたいな攻撃性を発揮しまくってて草
十代前半のメンタリティだよアレ -
売れれば勝ちの世界に別の尺度持ち込んでマウント取っても虚しいだけだぞ
好きな音楽があるならそれを応援すればいいだけ -
-
既にブロック済みだったから戻ってきた
-
何時の時代も流行りものはゴミなんだよ
おさかな天国でも聞いて文句言ってろ -
まとめ民って流行り物を親の仇のように憎むよね
-
>>241
あー思い出した
あのグチグチ言ってたカスか -
ハンバーガーに安っぽいとか言ってケチつけてるようなもん
-
打ち込みがショボイと思うならそうなんだろう
それで売れてるのはいくらでもあるが -
>>246
だって売れてるもんになんか名前も知らない奴が好きな奴は馬鹿!
とかいっても、ふーん君はそう思うんだねで終わりじゃん -
YOASOBIがどうたらより、売れてるアニメをやたらと敵視するオタクみたいな老害が話題なんじゃねーの
-
>>246
ハンバーガーとステーキや寿司では値段、環境など食べるための難易度が異なるけど
これは大衆音楽同士の比較であり聴くための難易度などほぼ同列なのでその例えはNG -
まぁ、評論家がすごいっていう奴が売れて
評論家がこき下ろしたものが売れなくならなきゃ
こいつらおまんま食い上げだからな -
オタク界も評論家界も全く流行ってないマイナー挙げとけばドヤれる世界だからな
-
宇野か
こいつケンドリック聞かない日本人は終わってる発言しときながらフジロックに行かずに韓国に見に行ってから嫌いやわ
お前が率先して盛り上げろや -
辛ラーメンは世界中で売れてるけどやすっぽくてまずい!
1週間待っててください本物のラーメンを教えてあげますよ!
みたいなおじさん -
家にコンポとかミニコンポですらジジイとマニア以外持ってないだろ
-
まず「音圧」とか言っちゃうところがど素人だな
プロが重視するのはむしろダイナミックレンジ -
アニオタが作画ガーとか言ってるのと一緒や
大衆にウケるとこういう奴が何かドヤりだして大したこと無いとかブツブツ言うパティーン -
何もわかっていない連中に正しさを教えてやる
とか思ってるんだろうけど余計なお世話なんだよね -
>>263
こいつは逆に糞ニワカやぞ
音楽もドラマの知識も素人以下や
ヒップホップならなんでも絶賛しとる -
>>267
それを音圧と言うのですが… -
スマホで聞く前提の音質を作るのがプロ
糞高いオーディオシステムとスピーカーで聞く老人はもう客じゃない -
今時スピーカーで音楽聞いてる爺さん
時代を考えろよ、みんなスマホで聞いてるんだよ(笑) -
YOASOBIなんか癖になるわ
同じボカロ繋がりでも米津とかはめちゃくちゃ複雑な曲で才能の違いエグいなとは思うけど -
>>269
ただの好みの問題でケチつけとるだけかよ! -
個人がぐちぐち言ってるぐらいで悲報扱いされるのか…
-
聞いてみたけど確かに音は死ぬほどショボかった
多分こいつら邦楽とアニソンしか聞いてねーんだろ -
>他にも自分は家でフジロックのYou Tube中継を観ながら会場のファンに
>「海外の盛り上がりと違う」と言い出したりやりたい放題。
>映画でも世界中でアヴェンジャーズが流行っているのに日本はコナンのが流行ってて文化の習熟度が低いと批判して軽く炎上したり、
>炎上ではないが「チャンスザラッパーを聴いてストレンジャーシングスを観る文化的感度が高い層はいま欅坂46にはまっている」という面白発言も。
本当に幼稚なイキリおじさんだな -
>>272
スマホで聞いてもしょぼいのですが -
宇野維正 1970年 (年齢 51歳)
ああ、ジジイか…
ならしかたないな
高音ももうほとんど聴こえなくなってる年齢だ -
「あの音楽は糞」「本物の音楽を知らない」
とか言う人って自分が好きな音楽絶対挙げないよね -
音楽なんて自分が好きなの聞いてればいいでしょ
嫌いなら聞かなきゃいいだけで周りにそれをいう必要なんかない -
>>277
こいつきてもねーくせに配信ディスりまくってて引いたわ
金ないからサマソニしか行けないんだろ -
>>270
言わない
ニワカは黙ってろ -
>>279
若者が聞いてもしょぼいぞ -
爺さん、無理すんな…
-
こいつの経歴見たら本当に音楽の評論(笑)しかしてないんだな
毎日やらおんのコメント欄のノリであんな発言繰り返してたら、そりゃ本当に頭おかしくなるだろうな -
LiSAは?????????
-
老人はまずそれが何故、流行っているのかを考察できない
-
>>283
ダイナミックレンジの意味知らなさそう
だいたいラウドネスウォーやってた時にダイナミックレンジなんてオーオタからめちゃくちゃディスられてたというのに -
>>284
だからそれを楽しめないってことだろ
なので「音圧」とやらに逃げる -
1970年、東京都生まれ。武蔵中学校・高等学校卒業[要出典]。上智大学文学部フランス文学科卒業。
1996年、株式会社ロッキング・オンに入社
なんか無職期間長くね?それとも留年? -
17音の俳句が140文字のツイートに劣るわけでないし
ピアノの独奏がオーケストラに劣るわけでもない
リソースを費やすのは勝手だけどそれを勝ちに結び付けられない人が投入量を誇ってもね -
>>283
ダイナミックレンジって音圧の差を広げることだぞw -
超低予算で作った映画と大作映画を比べて叩いてるようなもんでしょ
夜に駆けるにかけた金はギターを録ったカラオケボックス代のみってコメントしてたよ -
>>289
オーオタww
えらいねぇw -
いや君らBTSが同じこと言われたらそのとおり!よく言った!ってなるやろ
-
>>290
何がいいたいのかさっぱりわからん -
また、SNSに不向きな人のツイート取り上げて叩き記事に仕立てたか
-
>>297
でもBTSは金かけてるだけあって音はいいからなぁ -
>>296
論破されてて草 -
若者に流行ってる物にケチ付けるとどうなるか、考える事の出来ない時点で批評には向いていない
-
>>294
違う概念だとようやく分かったみたいだな -
>>302
ビートがショボいって言ってるだけでこいつら自体ボロカスに否定してるわけではないだろ -
>>297
工作だけで一部信者以外に流行ってないからな -
>>303
え? -
>>298
オーオタ()には論破したことになるみたいw -
>>305
流石に去年500万枚アルバム売った奴らにそれはないわ -
>>307
逃げてて草 -
中学受験して武蔵行って上智行ってなぜか26歳で社会人になって……
一度音楽でも志して挫折したのかな?
あの居丈高なインタビューも攻撃的なツイートも、
宇野自身のショボい人生のコンプレックスが原因だったりしてな -
>>295
素人ですら簡単に音楽作れる時代だぞ
海外のラッパーとか自分でビート作ってるけどいい音だよ -
音圧とダイナミックレンジの違いも理解せずに音楽語ろうとしてる奴がいて草
-
自分が劣っていると思うものが、自分が優れているものよりも評価されているなら、
その優れているものをより世間に評価させることこそが評論家の仕事ではないのか
自分の力不足を棚に上げて責任転嫁も甚だしいわ -
>>287
こいつはなぜか映画とかドラマにも顔突っ込んどる
パンフレット見るとこいつがしょっちゅうコラム書いててゲンナリや -
>>312
自演してて草 -
何で自分の間違いを改めず、レスバに発展してしまうんだろ?
間違ってたのなら教えて貰った人にはまず感謝が先だろうに -
どんだけ凄い音楽業界の人かと思ったら
ただのジャーナリストで草 -
ウーファーつけてガッツリ音楽聞いてる奴なんて
マイノリティの中のマイノリティだからな
スマホでユーチューブ見てるのがメイン層の時代で
音のリッチさなんてどうでもいいんだよな -
>>315
論破されたからってそれはない -
>>319
^ ^ -
>>312
まだ言ってんのかこいつ -
>>315
で、お前は音圧とダイナミックレンジの違いは理解してるの? -
音圧が高い音楽は耳疲れるしダイナミックレンジがすごい音楽は過剰すぎてダサい
-
音圧が足りねぇ音楽はただのノイズ
-
ヒットチャートがAKBやらアイドルだらけだった頃に比べると全然良いわ
顔や握手券じゃなく曲が評価されてるのは確かなんだから -
>>315
やめたれw -
>>324
ワンオクとか好きそう -
>>322
音圧 デジベル、単純な音の大きさ
ダイナミックレンジ 音の大きさの差 -
チャドの音圧が消えただと
-
>>327
え?アイマスとかラブライブ聞いてますけど? -
音圧って…
マイブラのリマスターとか批判してそう -
この曲の音が軽いってことに賛同してるのが
ジジイだけだと思ってるのが信者脳
稼ぐようになったら生音収録するようになるだろうから、改善するだろうけどね -
>>330
よりひどくなったな -
>>311
DTMソフトのプリセット音だけで作って売れてるってことは曲としての核が強いってことでしょ
今の音楽は消費財としてのサイクルが早いから、音のブラッシュアップに時間かけるより矢継ぎ早にリリースする主義ってことだと思うんだけど -
>>328
それを同じって言い張る奴がいるんだ -
>>332
生音とるようになったってこいつら音とかどうでもいいと思ってるから音圧が上がるだけだと思うぞ -
>>314
加齢臭漂う各メディアにとっては使いやすいんだろうな -
>>334
年に四枚ミックステープ発表するラッパーですらもっと音凝ってるわw -
>>335
似たようなもんでしょ
ダイナミックレンジの曲=音圧が高い曲って言われてるし
厳密に言えば違うけど -
ぶっちゃけヘッドホンで聞いても良さなんて全く解らんぞ
-
>>334
カニエが四週間連続でミニアルバム出したけどめっちゃ音よかったぞ -
プリセット音まんま使ってるのは草
-
ファミコンのピコピコサウンドの良さみたいなもんやろ
-
みんな疲れてんだよ
重厚なのとか聞きたくない
こいつは音楽が仕事だから違うだろうが -
ヨアソビ嫌いやけど宇野はもっと嫌い
ゲースロ最終回間際に駆け込みで見たくせにゲースロ見てない奴はアメリカ文化を追う資格なし!って言ってて引いたわ -
>>308
未だにそんな数値信じてるのかよ、K-POOPは -
>>338
>>341
いやいやだからYOASOBIとカニエじゃ環境全然違うでしょww -
こいつフォルワー買ってるだろ(笑)
-
でもこいつの大好きな小沢健二もプリセット音でビート作った曲あるよね
-
>>338
で、そのこだわった音源のラッパーの再生数なんぼ? -
>>346
タワレコの発表疑うのか… -
>>347
カニエが大学生の時ですら全然違うだろ
PMC病室に持ち込んでたJ Dillaとかと比べても -
あのさ音楽ってさ
音圧で勝負なんだよね
再生数じゃねえのよ
若造はこれが分かってない -
>>350
MigosのBad & Boujeeは10億回や -
>>354
完敗で草 -
音圧上げすぎるのもどうかな
-
でもこの批判してる人音楽家じゃないじゃん
音楽の専門家じゃないと何言っても意味ないよ -
音ショボいのは事実だろ
-
>>357
批評家って専門家ですよ
政治評論家のようなもの -
目新しさは何一つないわ
-
好きな音楽でも聴いてリラックスしなよ
-
>>348
良くも悪くも有名だからなぁ…
タナソー絡みだし -
俺は収録の時に気圧を気にしてるからな
圧はそれくらい重要
ついでに重りで機材に重圧をかけると良い音出しやがるのよ
こういう努力をしてようやく一流の音圧が作られる
YOASOBIからは音圧どころか気圧も重圧も感じられない
邦楽の衰退を感じたね -
>>1
えらいねぇ・・・
なんでも調べて、えらいねぇ!! -
>>361
批評家やから流行ってる音楽は聞かなあかんねん -
こいつヒップホップになると途端に甘々採点になるのは草生える
-
音楽ファンから嫌われすぎてスレまで立ってたレベルだぞこいつは
-
糞でも流行ったもの勝ちなんだよ
タピオカミルクティー然り鬼滅然り -
>>363
これをマジでやってるプロデューサーおるから怖い -
>>354
格が違いすぎる -
星野源に頼めばバッチリ編曲してくれるぞ
あいつこう言う音楽嫌いそうだけど -
>>63
こういう赤ん坊みたいな声してる層も多いよなあ -
最近の若者はオーディオ持ってないんだなぁ・・・
貧乏だから買えないんだなぁ -
イラストと同じで写実っぽければ売れるわけでもないってことじゃないの
結局全体の雰囲気というか -
音圧厨は草だけどそれ以外の言わんとすることはわかる
-
みんな好きなもん聞いてりゃいいんだよ
流行って売れてりゃ正義 -
大昔でも、こーゆー感じの売れた曲はあったよ。
歌詞は無いけれど踊れる感じのノリで
「Pop Corn(ポップコーン)」とかね
音楽の商売なんだから売れたら正解だよ -
売れりゃ正しいんだけど、評論家からしたら
「たま」の「サヨナラ人類」なんか
ボロクソ言うんだろうねー(笑) -
自分が理解できないものを卑下するのは精神的にガキなだけやろ。
それを世界に発信するって本人の思慮の浅さを露呈してる。
何事もポジティブに捉えられるように生きれるほうが楽やのにな -
音がどうとか売れてるとか売れてないとかしょうもない事なしに、ラジオで流れて単純にめっちゃいいやんって思ったわ。
音とか作りとかが良いのしか聞いてられないってしょうもない耳してるな。
高級な物しか食えない、switch嫌いとか言い出すのと似てる気がする。 -
>>378
たまは評論家にも褒められてたぞ -
で? その叩いてる評論家がおすすめする曲は何?
-
改めて聴いてみたけど、まあ確かにコード進行が複雑化している昨今だとあり得ないくらいチープだな
でもファミコンの音源とか耳に残るからチープテクノっていうジャンルも人気だし、
以外とチープな音楽って需要あるからね。耳に残る音楽ではあるし。 -
>>380
音楽が微妙ならそれ以外に付加価値を求めるしかないだろ
そうでなきゃこんなボカロくずれの曲聞いてられん -
評論家は批判するのまではいいけど、同時に認めてる曲を5か10曲くらい教えてほしい。めっちゃ興味ある。そういうの言わないから説得力0なんよな
-
>>385
こいつのツイッター見ればすぐわかるだろ
しょっちゅういいと思った曲リツイートしてるよ -
安い機材やらパソコンで作ったらしいからある意味間違ってないw
-
似たような感じのずっと真夜中でいいのには褒めてたから音ダサすぎて聴くに耐えなかったんだろう
-
>>385
貶すだけの音楽評論家とかいるか?
見たことないぞ -
今の若者はまじで耳おかしくなってるからな
まあスッカスカなMP3で喜んでいた頃よりはマシ
あの頃の音源今のまともなスマホで聞いたらヨアソビなんか目じゃない -
若者の音圧離れ、とでも言っとけばいいよ
この言葉を使った瞬間自分は老害ですって言ってるのと同じだけどな
プリセットだといい音楽じゃない、という業界に長く浸かりすぎたモンスターの発言だよ -
そんなに良いか?とは思う
-
まーた米津狂信奉者がなんか言ってるよ
ほんと堕ちたなぁ邦楽 -
>>389 >>386
あーそうかリツイートしてるのか。それは無知だったわ。
こっちは素人で聞いてるから評論家の批判の点がなんかネチっこくて気に食わなくて噛み付いてしまった。 -
>>1
エロすぎて草 -
他のボカロ曲とかと何が違ってバズったのかって言われると分からんよな
紅蓮花とかは曲は普通でも鬼滅パワーで説明つくんやけど -
まあ音が悪いってのは本当
アニソンもそういうの多い
リンホラみたいな一見拘りありそうに見える人でも音源はめちゃめちゃ音悪い -
アニメ系限定やけど
すぎやま、ちゅうめい、はねけん
この三人の曲はいいぞ
葉加瀬太郎も好き
情熱大陸 -
お笑い評論家も映画評論家も音楽評論家もアテにならない
結局自分の感性に合うかどうかだけ -
初めて聞いてみたけど、売れるのは分かる
声質もメロディも好きな系統だわ
でも音楽ライターが言ってるのも納得できる
5.1ch環境のスピーカーで聞いてるが、確かにしょぼいってのは分かる
そこらのアニソンよりも安っぽさがあるな
ニコニコの素人作曲そのままのクオリティ
でも俺自身好き好んでそういうの聞いてた時もある
下手だけど可愛くて好きな絵と、上手いけど可愛くなくて嫌いな絵みたいな感じじゃないのかね -
80年代までと、90〜2000年、それ以降で楽曲制作の技術が全然変わったので
昔の音楽は〜みたいな比較はそもそもナンセンスや
まあ結局今はPCのスペックに溺れて重ねるだけ重ねて音圧が〜とか言ってるようなのは
本質を見失ってるってちゃんと音楽を知ってるひとは生暖かくみてるよな -
若者はボカロ好きだからなあ。俺も昔は初音ミクとか聞いてたけど、今聞き返すとなんでこんな安っぽいの聞いてたのかと恥ずかしくなる。
-
音楽家が同じ音楽家の曲バカにする時は「俺は○○って曲作ってるけど」って代表曲あげてから言ってくれ
ただの負け惜しみにしか思えん -
曲自体を批判しているわけではなく、あくまで音源のショボさを批判しているのなら完全に同意
曲は好きだけど音がショッぺぇのは擁護しようもない -
音色やら音圧は音楽の良し悪しにそれほど影響しないってことでは
アニメにおける作画豚と一緒 -
次はyamaだな
-
音圧()
-
>>「夜に駆ける」は格安のノートパソコンで作った音をそのまま使っている
好きか嫌いかは個人の好みによるが、これが本当ならプロの立場として「音色・音圧がショボい」と感じるのは正論だろう
俺も好きだけど軽いとは感じる(打ち込み音源が元々好きってのもある) -
素人がショボいシステムで作った曲がメロディと声だけで受けちゃって悔しいってことね
プロデュースの問題な気がするが -
EXILEやakbやジャニで焼け野原になった邦楽にやっと芽が出てきたんや
今はショボい鼻歌ソングでも他の芽が育つのを持とうや -
ジジイきも
-
安い画材で描いた絵でも人を感動させられる
低予算映画でも心をゆさぶるものはある
逆に、お金をかければ必ずいいものができるというわけじゃない
音質が悪いからとかスピーカーじゃしょぼいからとかいうのは
ただの機材マニアや音質マニアであって、音楽そのものが
好きではないのでは? -
じゃあお前も1億5000万再生される曲作ってみろよ
作れるんだろ?評論するほど音楽に詳しいんだから -
評論家ってのは本当何も生みださないくせに偉そうなゴミみたいな仕事だな
明日こいつらがいなくなって困る人間なんて一人もいないだろ
さみしい人生だ -
僻み 妬み 嫉妬
見苦しいな評論家さん達は -
いい曲かどうかじゃなく、音源がショボいって話だろ?
普通に打ち込み音源だから、そりゃショボいと思うよ -
後ろでドッスンドッスン言ってるような
単調なヒップホップなんて日本人には受けないだろ -
無料できけるからやろ、安い、早い、うまい
これが最強 -
有吉弘行「流行とはバカに見つかること」
-
>>416
打ち込みだからしょぼいんじゃなくて打ち込みの中でもしょぼい
多分聴く層が中高生メインかつ再生機器がスマホだから
開き直って音をしょぼくして親近感みたいなもので攻めたいんじゃないかな -
知人に「クラシック以外は歪んでいて聞く価値もない音楽」って価値観のがいるけど、音楽に関しては本当に話が合わないわ
アニメもゲームも楽しむオタクなのに、アニソンやゲーム音楽で好きと言えるものはひとつもないそうだ
こういう人ならそういう価値観にも理解示せるのかな -
っぱヒゲドライバーっすよ
-
これはアニメに例えると例えば鬼滅の刃の作画がufoじゃなくて
東映がやっててヒットしてるけど質がしょべえっていうのと同じだよ
しょぼくても作品は売れるけどしょぼいものはしょぼいって話 -
>>419
有吉って頭いいの?
何か頭いいエピソードあったっけ、テレビ局の高学歴が作った
台本よんでるだけの傀儡でしょ -
マクドナルドのハンバーガーってことだよ
売上1位だし、キッズや若者が好きだけどチープだろ
昔からよくある話
何百年同じ話でループする気だw -
相対性理論が流行った時も似たような逆張り評論家がいたな
-
>>425
ホームレスが失敗は成功の母っていっても鼻で笑われるけど
成功した大富豪が失敗は成功の母って言ったらはぇ~ってなるやろ
そういうことや、一つでも何か成功した人間が言うならまだしも
何の成果もない人間が上から目線で批評するのは滑稽 -
売れたのが正義だろ
-
売れてる時点で、この良さがわからないというのは
この曲の良さを分からない人間が低俗なだけ
鬼滅と同じよ -
川谷絵音は群青
いしわたり淳治はハルジオン上げてたな
評価してるプロもいるけど -
大衆受けする音楽ってことなんだから当たり前だろ
ほとんどの人はスマホでYouTubeで聞いてるんだから
歌詞にしても比喩表現は多いけど難しい言葉は一切出てこなくて小学生高学年とか中学生でも分からない言葉が無さそうな歌詞だから誰でも内容がわかる曲なんだよ -
もとが小説だし
-
つまんねー曲だなぁとは思う
これに限らず2年後には誰も聴いてないタイプのヒット曲って聞いた瞬間に何か分かるよね -
今更聞くヤツが批評とか草
夜に駆けるも結構前だろ -
良さがわからないし分かろうとも思わんな それほどまでに魅力がない
-
信じ難いじゃなくて売れた理由を分析しろよw
-
自分の気に入ったものを聴くだけ
これはうんこ -
>>414
それあなたの感想ですよね? -
>>421
そいつに、現代でも交響曲は生まれているんだがちゃんと聞いてるのか
聞いてほしいわ -
関ジャムで褒められてたは草
小学生みたいでかわいい -
>>437
同感やなぁ -
世間の人間の何割がビート・音色・音圧を意識して聞いてると思ってるんだこいつは
-
世間以下の感性でライター出来んの?
-
>まぁ評論家受けは悪そうだわな
鬼滅? -
何かのアニメで2つくらい曲聞いたけどボカロ好きが真似て作った曲って感じだったな
-
配信サイトのラウドネスかかってる状態に最適化した結果がああいう感じになる
もう音楽をCDで聴く時代は終わったってこと -
ワイのハートには響かない
そういうことやで -
まずボーカルが技術的に上手い
ボーカルを立たせるためにBGはわざとショボく作ってるんじゃないかな
メロディラインは邦楽で昔からよく使われてて、どこか懐かしさすらある
流しっぱなしにしても聴き減りしない曲 -
打ち込み系音楽が世に出てきたときも同じ事いってたわwww
-
ちょっと前にボカロ初心者たちが公開してた典型的な量産曲だわなとは思う
他の曲も聞いたけど全部同じような感じで一発屋感満載だった。。 -
鬼滅にも同じ事いってそうw
売れてるのが勝ちなんだよなぁ -
まぁたしかにスピーカーで聴くとショボい
と言うか、ヘッドホンやイヤホンで聴いてもショボい -
録音の良いアルバム聴いたあとにYOASOBI聴くとマジオモチャ感半端ない
-
>>449
そこから数十年経ってソフトは進化したし -
大衆は音色なんてまったく気にしてないって事でしょ
-
鬼滅と一緒でアンチの数は人気の証拠やから
-
別に間違っちゃいないけどでもこいつが持ち上げるのってビリー、ガンビーノ、フランクなんたらとかでしょ確か
大差ねーじゃん -
録音への意識とかこだわりがVTuber以下のミュージシャンw
売れてんだからちゃんとしたスタジオとエンジニアに頼めよ -
>>455
スマホでようつべ音源をショボイヤホンで聴いて満足してるような連中にはそうなんだろう -
落書きみたいな絵の漫画が売れるようなもんか
アマチュアにとっては夢がある話や -
もうXの伝説のYOSHIKIさんのようなクラシックから生まれたドラムもピアノも弾けてプロデューサーもする天才は生まれない事は分かった
この人の曲は今時の歌詞を聴く曲じゃないからな紅やXは得に暴れる為の曲 -
ボカロとか知らなそう
スマホで作ってるのもいるんだよなぁ -
>>449
楽譜読めないのに小室哲哉は商業レベルでは高いけど -
>>460
鳥山明の視線移動の技術見た後に他の漫画見るとごちゃごちゃしてて疲れる -
疾走感があるよね
聴いてて気持ちいいわ -
なんで流行ってるか理解できないとか逆張りガイジと変わらないじゃん
-
ちなみにこの人は鬼滅を酷評してたからね
プペルをどう評価するかでどんな人か考えたほうがええぞ -
>>465
自分より格下を倒す為に減量しまくったヒョロガリがリングに上がって強そうに見えるか? -
>>382
さっきかっけーてつぶやいてた曲w
Playboi Carti - Slay3r -
ボカロ曲にしか聞こえないんだが・・・
-
若者が自分で作ったって感じがしていいやん
アーティスト面して本当は演奏はスタジオミュージシャンばかりなんだから
編曲だってバンドは自分の楽器のことしかわからんから
プロに作ってもらう連中ばっかなんだろ -
>>166
>480×360ピクセルのエロ画像
自分おっさんだからそっちの方がむしろ抜けるわ -
>>261
このライターは家のスピーカーで云々言ってるんだけど、
いまの若者がそれなりのものを揃えられるお金と環境あると思ってるの? -
>>330
ランティス楽曲でよく音圧どーのこーの言えるのか -
どっちかというとヨルシカ派なんで
-
ラップとか好きそう
-
音圧競争とかいつの話だw2010年頃から頭止まってんのかこの爺w
リズムの作り方、音の選び方のセンスが秀逸。ノリの流れを創るのが非常にうまい。高温の音質調整が優秀
それだけでも評価に値する。センスのない奴知識のない奴が音楽評論家のみちを選びたがるのが相変わらず -
音楽は才能さえあれば大丈夫だという事の証明
-
お前らは極論歌以外はノイズでも、このメロディだけ流れてれば満足なんやろってことや。
-
でも音楽評論家のこいつより関ジャムで評価してた作曲家と作詞家とミュージシャンのほうが信用できるし
-
10代のころに、インディーズバンドブームがあって皆一様に聞いて夢中になったけど、大人になってから聴きなおすとショボさに驚いた
若者の耳なんてそんなものだけど、寄せる感動の波の大きさは大人の比じゃないくらいに大きいと思う。だからこそこの曲も流行ってるんだろうしな -
大の大人が子供向けアニメを観た後に、したり顔で「この作品には文学性がない。これでは目の肥えた大人の視聴には耐えない」とか言っちゃう感じに似ている
-
音圧・声量・疾走感の単語を使う人間は信用しないことにしてるwwwwwwwww
-
いやいや、YOASOBIなんて同業のミュージシャンや、評論家からも絶賛されてるのに何を言ってんだ?と思ったら・・
このひと、あの見当違いな「1998年の宇多田ヒカル」の著者じゃん!
納得・・ -
超絶正論
-
プリセット音しか扱えないし
それでいいと思ってるんやろ -
一発屋でしょ
似た曲多すぎだし -
この安っぽさが等身大()で良いんちゃうの?
若者向け音楽なんてこんなもんやろ -
>この気恥ずかしさは嫌いじゃないんだけど
こいつの好き嫌いはどうでもいいわw
好みで語ってるだけだろ -
むしろ音圧とか言ってるコンプレッサー崇拝者なんぞに誉められるほうが陳腐な作品
-
腹から声出せないカエルみたいな声のボーカル増えたな
この女とかeveとかその他諸々 -
この老害はさっさと消えてどうぞ
専門家なら批判と同時に別のオススメの物(提案)を挙げられるよね?
それが出来なきゃ専門家ではないよ -
>>15
そもそも作曲家がボカロpやからな
ボカロが好きな中高生には受けがいい -
>>470
そらYOASOBIの作曲家がボカロpやからな -
マジで!アンコール聴いてくるわ
-
耳が肥えてるおっさんリスナーに刺さらないのはわかる。
俺もゲスの極み乙女とかあの辺りの変異種にしか聞こえん。 -
日本は低音出しまくって聞ける環境がないのもデカい
賃貸でそんなことしたら警察呼ばれる
まぁヘッドホンで聞けって話やが -
草
-
また「正論」かよwハゲ
-
楽曲、編曲、ヴォーカルの歌い方が似通うってのは、いつの時代にもあるわ
ちょっと前は、ギターのピロピロもそこに入ってたかな -
>>500
演歌なんかもまさにその通り -
音場も狭くてチープな楽器が平面的に鳴る録音のアルバムは
たしかにスピーカーで聴くには耐えられないものがある -
YOASOBIが糞なのは間違いないからな
単に音が安っぽいだけでなくどこかで聞いた
フレーズとリズムをそのまま使っているだけで面白みも無いし
まだ藤井風の方が幅広くやっている分聴けるわ -
好きなのだけ聴いてろよ老害
-
YOASOBIの楽曲の作り方って原作小説があってその世界観を音楽で作るパターンだから
曲単体で評価するのはなんかもやっとする -
音楽的にショボいって部分はまぁその通りなんだろうけどね
アニメで言えば作画の悪いアニメは全部ダメ、こんなのが売れるのはおかしいって言ってるわけだ
いや作品の本質ってそこじゃないだろと、業界のプロがそんな事も理解してないのかと
いや、業界に染まりすぎて本来の感動を忘れてしまったって感じなのかな -
なんで世間で許容されてるのが理解できてない時点で
インプットできてないやんけ -
今でも アナログ録音 やってる所って有るの?
-
知識がマイナスに働くと言う良い例
-
中学生向けのメッセージソングでビートとか語るなよ
-
チープなんよね
言いたい事はわかるわ -
家で聴くなら小音量でもスピーカーで聴く方を選ぶわ2万くらいのアンプと5万程度のスピーカーでもヘッドホンとは全然違う
-
>>484
こういう奴ってプペルとか好きそう笑 -
なろうアニメばっか流行って、イライラしてる質厨みたいw
一般人なんざ音圧がどうとか、音色がどうとかなんざ気にしないからw
プロならそれを一番良く解ってるやろうが。 -
で、およげたいやきくんに勝てるの?
-
Fラン大学生が聴いてそうで草
-
今専用のスピーカー付のCDプレイヤーとか持ってる奴いねえだろ
MD時代くらいまでだろ流行ってたの
スマホで聞く前提の音楽が流行るっていうのが凄いわかりやすい -
>>142
サザンとかに耐えられたお前等の耳の方が下w
音楽聞く能力は自分で探して見つける経験値に正比例する、まあもとの能力も大事だが
青年期に90~00年代のはやり歌を受動的に聞いてた奴が最低。ボカロは結局世界レベルのジャンルの一翼を担うにくらいにはなった、日本じゃ頂点のポピュラー音楽ジャンル
俺はオーディオも演奏でも音を追求してきたが、最終的な結論は打ち込み最強 -
>>492
宇多田とか椎名林檎あげるんやろな。老害だし -
>>519
どちらも2020年代に耐えられる音ではない
爺は取り敢えずニトロ聴いて目を覚ませといいたい -
俺はメロディさえ良ければあとはだいたいでも別にいいわ
日本人ってそういう人多そうだけど
ビートとか音色とか音圧とかに拘りたい人は拘ればいいと思う -
専門家やマニアじゃなくて一般人にウケる事が大事なんよな
音楽に限らずしょうもない低レベルのものがウケるのは稀によくある -
>>522
でもやらチルが好きな90年代ポップスって全部夜遊び以下やん
頂点が小室でそれ以外は全部小室以下w -
お前らしたり顔で語っちゃってるけど
アニソンしか聞かねーじゃん -
動画配信系から来たの区別つかない
何組くらいいるのかもわかんない -
こいつのリツイート見て察したわ
釣られすぎやろw -
>>492
それ。 このおっさんは何を勧めるのかね? -
ハンバーガーにケチつける料理評論家みたいなもんか
-
>>424
急に有吉の頭の良さとか言い出して
文意も汲めねえバカですって自己紹介やめろw -
同人漫画にデッサンがどうのと文句言うのと変わらんな
-
やたらと外国語が入ってるのに違和感を感じないのは毒されてんだろうなとは思う
-
何でこんな曲に人気があるのかってのは感じてる事はあっても
その曲が好きって感性を否定する気は無いが
もしこれをクォリティの高い楽曲と紹介されたなら疑問 -
俺も聞いたときは同じ感想だったな・・・
なろうとかモスだけど今の若い世代ってこだわりとかないんだよな
尖ったものが嫌いでのっぺりしたものに安心を感じると言うか・・・
それでいて自己主張だけは凄いっていう -
-
>>533
みんな平等、お手手繋いで仲良くゴール
輪を乱す奴は悪、出る杭は叩く
こんなゆとり世代を見て育ったのが今の若年層
突き抜けた奴とそれが出来る環境に恵まれたやつだけが上に行ける。それを知ってるから閉塞感が凄い
ならいっそのこと最低限の生活が出来ればいいとなるのは自然な流れかも知れんね -
音楽は素直に楽しんだもの勝ち
-
>>524
ラルクにウーバー、ポルノにアジカン、ブリグリにリトグリも節操無しに聞くって事やな。 -
ヒゲダンの去年の曲、歌詞が気色悪くて嫌いだったから
あの曲を年間一位から引きずり下ろしたというだけでも夜を駆けるは良い曲 -
その国のレベルが下がれば、各業界で売れるもののレベルもそりゃ下がるよ
いいものを知らない人ばかりになるんだからそうなる
もし本当にこの人たちの曲のレベルが低いなら
俺らの国がそれだけ愚民化したって事じゃないのかね -
YOASOBIだけレベルが低いのか他のヒット曲もレベルが低いかで変わってくる。
前者ならYOASOBIがうけた理由を考えるのも評論家の仕事だと思う。 -
音色、音圧、ビートとか些末なことを批判するしかないのか
肝心の歌声、メロディ、歌詞はどうなんだよ
一番大事なとこだろ -
yoasobi
名前だけはそこかしこで言われてるのを着たり聞いたりしてたが、まともに音楽聞いたことはない。
アルバムのCMでブツ切りのヤツ聞いたのが初めて。その中では「群青」が良いメロディだな~と思った。
これなら、元記事で指摘されてる「夜に駆ける」も、わしの好みに合うかもしれんな。
>日本人は歌のメロディしか聞いてないのが殆どや
いやこの駄目出しって何がいかんの? メロディラインこそ、楽曲の価値を決めるものだろうが!?
まあわしは自分で演奏や作曲できない人間だから、自分で演奏・作曲できるヤツは別の価値観を持ってるんだろう。
でも、お前の価値観だけに従う必要も無いからな。 -
>夜に駆けると群青とそれ以外って感じやな
わかる -
そもそも、YOASOBIはずっと真夜中で良いのにのパクリだし。
-
音楽の知識がないから音圧とか音色でしか語れない人じゃん
是非コード進行とかメロディをこき下ろしてもらいたいわ
そんな知識ないんやろうけど -
>>544
PVとか色使いもめっちゃ意識してるのに完全劣化コピーなのが悲しい -
>>544
ずとまよは手書きアニメ辞めてきっしょい3Dアニメに移行したからYOASOBIの勝ち
もうPV見る価値無いわ -
音圧の話しになると昔のCD全部アウトやんけw
-
ヨルシカとかずっと真夜中とかYOASOBIとか
便乗気持ち悪い -
>>524
アニソンしか聴かない奴のが珍しい気がするけど -
>>511
昔ニコニコで流行っていた歌い手と変わらん -
>>484
ピュア民かよ
売るために褒めてるに決まってんじゃん
このご時世で信用できるのは一般人の口コミだけ -
普通はデビューの時にプロデューサーついてそこら辺は改善されるんやろうけど
こいつらはどうなるんやろうね -
>>20
YouTubeのおすすめとかランキングで見かけて知ってると思う -
夜に駆けるとか過大評価も良いところだろって思ってたけど
群青と怪物は好き -
バカ向けの曲しか聴かないから『音圧がショボい』とか『邦楽は~』という浅い人間が出来上がるんだよ。
ブンチキ低音を車から垂れ流してる層と一致してるだろ?宇野くん -
>>551
それが何か問題でも?
歌い手のなかには半端なプロなんぞより100倍優れた歌い手もいるで?
田舎もんはあんまりイキらない方がいいで -
やっぱテキトーな制作環境だとすぐわかるよな 事実だし
問題はあえてテキトーな環境にしてるのか 貧乏でテキトーな環境でしか作れなかったのか 音質とかガチで分からんアホ耳で作ってたのかどれかってことやな -
>>558
テキトーな鑑賞能力しかないお前が文句付けることには意味ないだろwww
音楽の良し悪しもわからん無教養なんだからwww -
まあ無産の批評家気取りなんて喧嘩売ってナンボなんやろ
-
邦楽聴かないから問題無し
-
>>561
時代遅れの在日くん・・
もう日本のポップスも世界市場を考えるとき押さえるべき対象になったんやで
米国=英国>カナダ>>日本>>フランス=北欧4カ国>ドイツ>>韓国 -
訂正
英国>>カナダ>日本
位やな -
ボカロ系の音楽が売れて今の若い奴はと愚痴り始めたら
自分が老害だと自覚した方がいい -
cialis 20mg
-
もともと日本ではメロディと歌詞が良ければ人気が出る
そもそも基本的にみんなスマホと安いイヤホンで聴いてるからそこまで音にこだわる必要もなくなってるんだよな -
35のおっさんだが、YOASOBIの曲が凡庸にしか感じられないのは確か
ただ小室なんかの90年代ミュージシャンはCD音質にこだわりすぎて、mp3隆盛の時代の流れに敗北した
音質とか関係なく3人で楽器かき鳴らしただけのハイスタ、グリーンデイみたいな3ピースバンドが旧音楽ファンにバカにされながら、時代の寵児になったのも現実
そういう意味でこのライターの言ってることは的外れ
時代が求める音楽にYOASOBIがハマっただけの話 -
>>564
ボカロはガクトも言ってたがまだまだのジャンル
ボカロ曲は発明だとは思うが名曲というには稚拙すぎるよ
80年代-2000年代初期までの日本の音楽は、アニソンでもミリオン当たり前みたいな時代で、とにかく金があったから才能も集まった
カバーアルバムとか見てても、70年代以前の曲がすっぽり抜けてその年代の曲が多いし、時代を超えて残る名曲が多いのは確か
最近海外のDJたちの間で竹内まりあのプラスティックラブがジャパニーズシティポップとして見直されたのも、元を辿ればj-popに金が集まる時代だったから起きた事なんよね
そういう意味で、打ち込み系のボカロ曲もYOASOBIも時代を超えた名曲にはならないと思う -
>>568
むしろ時代を超える曲になるならアニソンかな
アニソンは作り手に天才たくさん隠れてるから後々見直される事あると思うよ
ちなみにおっさんは、アニメちょびっつのOP作ってたラウンドテーブルが、一時代作った渋谷系の走りなの知ってるから、いつか再評価されると信じてるわ -
物を知らず感性の若いまま一生を終えるか
物を知り老害になって一生を終えるか
この2択を迫られた時人は9割後者を選ぶ -
現代音楽なんてみんなクラシック以下なんだわ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
クリトリスの位置知らなかったので、スマホで調べて自分のをパカって広げたらクリよりもビラビラに驚いたの!