「涼宮ハルヒ以前の深夜アニメ」とかいう謎の存在www
ハルヒだけじゃなくて2006年ってそれ以外のアニメも強すぎやろ
ギアス、シャナ、ゼロ魔、銀魂って
2004、2005あたりはまだ有名な作品多いな
それ以前は闇やけど
ガンソードあったなあ
昔の方が色々手探りで自由だったように思う
2006~07はマジで全盛期やな
瀬戸の花嫁いけるやん!
なお当時のクラスではらきすた一強だった模様
グッとアニメ業界が盛り上がってからのハルヒだったんやな
地味に2002年ええな
2006年の層厚すぎやろ
知らない作品のが少ないわ
ひだまりはハルヒ1期よりちょい後やろ
言うほど深夜か?
一期でも午後十時とかやないか
エヴァは18時半定期
アニメ化決まった時に深夜3時!とか書いてあって?ってなった思い出
1話だけ全国のTBS系列で放送するとかいう謎采配は草
ほぼ同時期やない?開始が2006年で独自サーバになったのが2007やし
レモンかなんかがタイトルにあった気がする
らいむいろ戦奇譚?
右上のハルヒ良いな
良き時代を感じる
まあアナログ時代やしな
量が少なかったから埋もれることがないとかちゃう
星方武侠アウトロースター
Serial experiments lain
BRIGADOON まりんとメラン
ガドガード
この辺好き
既にこの頃にはオタクに人権あったやろ
00後期ぐらいまではらきすた町おこしが奇異の目で見られるぐらいには市民権あんま無かったろ
10年代から立場逆転してコラボ懇願側になったが
1期は夕方
2期は深夜
深夜アニメがお茶の間に出てくることなんてハルヒより前ではほぼ無かった
ストレンジャーシングスに影響を与えたくらいだし
結構世界中のサブカルで有名
歌が一番出世した事実
今日クリスマスやからヨーロッパのキリスト教のミサで宗教対立に関わらないliliumが歌われてんやろな
スケッチブックはようあの雰囲気アニメで出せたわ
マリーやるやんけ
ガオガイガー
あずまんが
カウボーイビバップ
この辺りだな
でもワイが最初に見た深夜アニメは
サイレントメビウス
RED GARDEN
スピードグラファー
ソルティレイ
ガラスの艦隊
B級GONZOアニメの魅力
カレイドスターとラストエグザイルを同時期に放送してたGONZOはA級だった
あの回無かったら一般層にまで届かんかったやろ
ハルヒはダンスやろ
15年前の深夜アニメとは思えんほど金掛けてやろ
今のくっだらねーごちうさとかで癒やされてええわ
鬱アニメ全盛期
lain(98年)
無限のリヴァイアス(99年)
Blue Gender(99年)
今、そこにいる僕(99年)
まりんとメラン(2000年)
ブギーポップは笑わない(2000年)
最終兵器彼女(2002年)
灰羽連盟(2002年)
GUNSLINGER GIRL(2003年)
なるたる(2003年)
TEXHNOLYZE(2003年)
君が望む永遠(2003年)
ギルガメッシュ(2003年)
羊のうた(2003年)
鋼の錬金術師03(2003年)
クロノクルセイド(2003年)
うた∽かた(2004年)
エルフェンリート(2004年)
蒼穹のファフナー(2004年)
イリヤの空は何年やったっけ?
アニメは2005年やった
1位 Re-sublimity/KOTOKO 神無月の巫女OP,ED 50,119枚
2位 禁じられた遊び/ALI PROJECT ローゼンメイデンOP 25,464枚
3位 innocent starter/水樹奈々 魔法少女リリカルなのはOP 25,307枚
なつかしくていい曲ばかり
この頃はランキングに顔出すだけで奇跡レベル
ニコニコとかないから深夜にアニメやってるって事実自体知らん奴大多数やったやろ
(´・ω・`)ハルヒ以前の深夜アニメって作画があんまよくなかったよなぁ
(´・ω・`)原作れ○ぷも多かったし・・・
-
-
ガングレイヴ
-
どうも監督の山本寛です!
-
昔のアニメも名作多いけど、近年でよりもいとかヴァイオレットもでてきたしひとえにアニメが退化してるとは思えないんだよな。
-
-
-
のんのんびより完結だってさ
-
最初に知ったのはブルージェンダーだな
初トラウマアニメだったわ -
ハルヒって今のなろう程度しか売れてなかったのか…
-
名作しかねぇ
-
?
-
ぴたテン
-
-
深夜アニメ見るようになったのはちょびっツだったかな…
-
エヴァの時、仕事で営業やってたんだけど
いつも塩対応のご家庭の奥さんと小学生の娘さんが2人で出てきてやたら愛想良くて
何故だったんだろうと思って家に帰ってタイマー録画してたエヴァ観たら
みさとさんと梶さんのラブホ回で「ああ、これか」と思った懐かしい記憶w
因みに後日行ったら塩対応でしたww -
ハルヒ以前からだろ。
-
カウボーイビバップは夕方アニメだぞ
しかも打ち切りだし、レッドアイもやってない
舞hime、かしまし、女子高生、モンキーターン
この辺りは観てたな -
-
シュガーは良作だったけど深夜帯にやってるのが謎なアニメやったわ
浅野真澄の現在のイメージのせいで今見たら違和感凄そうだが・・・ -
ハルヒもいいアニメだし面白いとは思うが課題評価な気がするな。実際にハルヒより面白い作品は結構あるしまあ好みの問題でもあるがな
-
シスプリも深夜だったな。てかMXがなくて都民は意外と最速組になれないことが多かった
-
このころの深夜アニメ好きだったわ
まあキッズだったのもあるだろうけどw -
観たり観んかったり弄ってたりしてたなぁ
-
エル狩る、EAT-MAN、HAUNTEDじゃんくしょんとか夜中見てたなあ
-
昔の深夜アニメって危険な香りしたな、なんか見ちゃいけない感
-
マジぽか今観てるわ
-
老害っていつまでアニメ見てんの?
50年後も『ハルフィがぁぁぁっ』とか言ってそうw -
このころのオタクはガチで人権無かったからな
学校や職場でアニメ見てるなんて知れたらガチで基地外みたいな扱いだからオタバレが恐れられていた
それが今じゃキメツキメツなんだから今のオタクキッズは良い時代に生まれたよな
アニメ見てるだけで女と共通の話題になるとか昔じゃ考えられん -
ToHeartが深夜アニメの始まりだったわ
-
こればっかりは繰り返す歴史だわ
-
たしかテレ東でエルフを狩るモノたちが深夜アニメの先駆けじゃなかったか?
そのあと吸血姫美夕やMAZEとか
エヴァも深夜に再放送されてたはず -
HAUNTEDじゃんくしょんとかMAZEとかやってた時代は何だ?
-
なんで謎の存在やねん
-
デビルマンレディーとかもやってたな
-
>>25
社会的にもそういう雰囲気だったと思う
でもそれも魅力の一つだったんだよな
思春期がこの頃だったからモロに食らった
wowowスクランブル枠とか今見るとクソアニメばっかりだろうけど好きで観てた
死神のバラッドとか覚えてる人おるかな -
懐古バリバリだけど、今の深夜アニメって珍しいものでも何でも無いから見たいってモチベーションが起きないんだよな
単純な品質自体はめっcじゃあがってるはずなのに -
フタコイオルタナティブやニニンがシノブ伝もUFOという事実
いやあ時代は変わるもんだ -
独特のキモさっつーか
アングラ感あった -
らいむいろ戦記譚
-
>>28
羨ましい反面、わいはギアスリアタイで観れたのは結構いい経験だったと思ってる
ネットの盛り上がりとか込みで楽しめたから -
ハルヒ以前の深夜アニメでちゃんと内容覚えてるのはARIAくらいしか覚えてないな。
-
クリエイターにも後ろめたさがあるから、独特の陰が生まれるのかな
猫耳モードのやつ今見ての雰囲気が好き -
ノワール、シュガー、灰羽、あずまんが、.hack
この当たりは、むしろ地味ながらオールタイムな評価を得てると思う
何回もセットで再販になってるし
逆にハルヒやけいおんが、リアルタイムな盛り上がり経験無しでは見てられないので消えるのではないかと -
マイナーアニメだけどガングレイブ?ってアニメは見てたな。
-
デ・ジ・キャラットが初で
ライブ行くほどハマってしまったな
今の木谷嫌いだけどなその頃の木谷はまぁ好きだった -
エロシーンが大分カットされてたけど同級生のアニメとか食い入るように観てたな
-
深夜にアニメやってるのけいおんまで知らなかった
-
はいぱーぽりす
-
一般社会とズレてるというか、隔絶された雰囲気があるこそ引き込まれるんだと思う
今のアニメは社会性がある気がして楽しく無いのかもしんない
観てることがファッションになる作品って魅力感じないんだよな俺インキャだから -
クロ高のアニメは名作
-
90年から00年にかけてはセルからデジタル、ビデオテープからDVDへの過渡期だったり、環境が激変して色々と面白い時代
-
>>46
観ちゃいけない何かだったり、自分だけの隠れ家みたいな感じがしてたわ。実際はいろんなやつが見てたろうけど
ラジオハマる人もこんな感じな気がする。TVに対してマイナーだからこそ自分と距離が近い感じがしちゃうのよね〜 -
最初に見た深夜アニメは、ラブひなかベルセルクの一期だった気がするおじさん
-
最初に観た深夜アニメ思い出せん…
-
エロゲ原作が底を尽きてきたが新たにラノベが深夜アニメで通用することが証明された時代。
今の深夜アニメ映画の源流もシャナが切り開いてハルヒが定番化させたわけだしな。
ネットでも街でも自ら探して込まないと萌絵が目に入らない時代。
ハピマテが深夜のCDTVでちらっと映像付きで流れて大盛り上がりする時代。
そんな時代なのに街中電波ソングとアニメイラストの秋葉原はまさに異質だった。
最近のアニメオタクにとっての秋葉原と当時のアニメオタクにとっての秋葉原は結構印象が違うんじゃないだろうか?
当時はラノベなんて今のなろうみたいにガイジ向け扱いされてたし後々なろうがあの頃は良かった枠になって歴史は繰り返される。 -
草
-
>>55
なろうってそんないい物なのかぶっちゃけ
最初の展開が定型すぎてなんか見下しちゃうんだよね -
1987年 レモンエンジェル
1970年代~ 深夜放送が無い時代(自主規制)
11PM ゲバゲバ大放送(現在ではゴールデン時間帯だが) 番組内でショートアニメ放送してた -
鬼滅ですらクイズ番組で煉獄の名前を3割くらいが答えられなかった程度の知名度だぞ
-
2000年代の前半とかアニメ見てるなんて絶対言えなかったけどハルヒらきすた以降の数年で一気に空気が変わった
-
今の深夜アニメの方が見てる人多いはずなのに俺は逆に見る数減ってしまった
メディアが変わったから伝わる経路も変わったということ何だろうね
リア充ってどういうルートで深夜アニメ視聴しようと思うんだろう。snsか?
ラブライブ!以降から深夜アニメの流行にいまいち乗り切れなくなったんだよね俺は。pixivとかTwitter民が流行作ってるのか? -
バイファムの再放送とかやってたな
-
仙台とか地方だとブリーチが朝の5時にやってたり放送時間なんて土地によっても違うしな
-
昭和末期にフジテレビでやってた5分アニメのくりいむレモンは小学生には刺激が強すぎた
-
生まれてないから知らん
こどおじの思い出か? -
>>57
外から見たらそもそも深夜アニメ自体が何パターンかの定形に見えると思う。
例えばゲームでもRPGや格ゲーに興味がない俺は大体同じだと思ってしまう。
けどファンからしたら個性的なシステムや面白いアイデアが作品ごとにあってそれが良いって思ってるわけで。
ごく稀に真に新しいジャンルに作品とかもあるのだろうけど基本は既存作品と似たり寄ったり。
俺もなろう読者じゃないからわからないけどなろう読者からすりゃ将来思い出の名作と言える作品も多いのでは?と思う。 -
当時は学生で友達がアホみたいにシスプリにどハマりしててDVDは全巻揃えて結構お高いシスプリグッズかなり買ってたの懐かしいわ。
-
ガオガイガーは夕方
ガオガイガーFINALの再編集がテレビ東京深夜
ガンソードとかもリアルタイムだとテレビ東京でしかやってなかったから埋もれてたから見れなかったわ
俺が小学の頃初めて見た深夜アニメが確か天使な小生意気や
あの頃は西森先生好きやった
ドラマの今日から俺はコスプレきつくて見てないけど -
2010年代のアニメってお前らでさえ全然観れてないっぽくない?
あにこびん の過去ログ漁らないと把握しきれないわ
声優のラジオも聞かなくなった -
コトブキツカサや後藤圭次の気持ち悪い絵のアニメばっかりだったな あの時代は
-
初めて見たのはレモンエンジェル
ドクター秩父山とかスーバーズガンが好きだった -
新作アニメ WIXOSS(ウィクロス)
毎度の酷い内容だった
カードゲームの意味が無いノリだけで勝負決着てカードゲーム宣伝番組になってないw -
トライガン無いかー
-
高作画にして質アニ、旧 銀河英雄伝説 。
アニメ氷河期に水曜深夜の放送は、最高の娯楽だった。 -
なんか同級生からビッグオーとかグラヴィオンのアニメの存在知って見たさに深夜アニメ見始めたんや
ステルヴィアにファフナーといいロボアニメ多かったわ
最近のロボよりいい -
TVとか見るに声優が俳優やタレントと並ぶくらいの社会的な位置付けになってない?それだけ金が動く存在になったってことだろうが
それくらいアニメって存在がメジャーになって昔でいうオタ向けと微妙にズレるようになったんだろうな -
>>61
似たようなのばっかりで飽きるから
見る数減るのは普通でしょ -
>>75
バンビジュ系のロボアニメ好きだったな
それこそゼノグラシアとか。アイマス知らんから黒歴史だと思ってなかった -
本当に面白い作品が多かった
鬼滅がやってても埋もれてたね今の深夜アニメはショボい -
今の子供が可哀想
-
>>78
舞姫好きだったから面白かったわ
アイマスはデレだけやってる
ogコラボも面白かったで -
>>77
いまいち見る気が起きなくなってるってことは見なくていうアニメばっかりってことなのかもね
良さそうな漫画原作とかなら見るんだが -
吸血鬼美夕
トライガン
エクセルサーガ
この時期マジで凄かったんやで -
苺ましまろってそんなに古かったんだ。今でも通用するキャラデザだよね
-
>>81
舞姫も深夜アニメ感あるよな。謎の表現だがw
あとおねティーとか、ああいう雰囲気のアニメは今でもワクワクする -
>>61
そもそも当時は流行に乗るって文化じゃなかったからな。
フリペと数少ないアニメ雑誌と狭いオタコミュニティが情報源だったから、今より流行操作はしやすそうな雰囲気だった。
けど当時のオタクは捻くれてるから、安易なエロとか広告打ちまくってる作品とかは斜に構えて批判する人も多かったし何より踊らされるのを嫌ってた。
あとは今よりオタクになるきっかけの少なさとかで敷居が高くて本当にアニメが好きな人が多かったし。
流行ってだけ好き発言して良さを語れない人は疎まれてたし、逆にマイナーの面白さをしっかり理解して語れるオタクは一目置かれてた。 -
>>80
その言葉老害やでw -
深夜アニメ本数減らした俺が今期見ておもろかったのは魔王城、ヒプマイ、スト魔女、魔女旅、恐竜くんかな?
ごちうさと虹の最終回期待しとるで
ちなおちふるは0話切りした
後悔しとるわ見とけば良かったかもな -
>>25
深夜アニメ初期は中高校生でも楽しめる夕方アニメがあって
それよりグロかったりエロかったりは深夜枠に流そうって感じだった
この頃はまだその残り香があった時代
今じゃ夕方のは長寿のとガキ向けだけ残り
天下のジャンプ作品でも深夜枠
なんのアングラ感もありゃしない -
>>85
おねティーな知っとるけど一話も見なかったんや
勿体無かったのか? -
深夜アニメの話になると調子に乗り出すハルヒ信者うぜー
-
なんか独特の虚無感を感じてしまったわ
自分の好きだったマイナーなものがメジャーになると萎えるあれかもしれん
日の目を見るとそれ自体の質も変わってしまうんだろうね
ポリコレとか意識するようになるんだろうし -
>>90
面白いと思うかどうかはあなた次第だけど、昔の深夜アニメって空気感があって好き -
作り手も昔より情熱とか感じられんわな
-
>>86
いわゆるオタク気質の人間が集まる文化だったんだろうな
そういうものの方が面白い -
こうみるとハルヒがオタク文化の基盤拡張した感じやな
鬼滅のせいでなんちゃって社会現象になってるけど -
初音島放送局とか聴いてたぞ
-
>>93
ロボとかメカとかバトルとかそういうの中心に見とったんや
例えばARIAみたいなのもリアタイ時はまともに見なかってな20過ぎてようやく良さ理解したんや -
>>94
アニメーターが女性の憧れの職業になってるとか言ってたような
ミーハー層が入るとなんか違っちゃうね -
昔は普通に乳首見せてたよな
-
>>91
あの熱を知ってる人間なら当然熱くなる。しゃあないやろ -
よかった、2001年にコメットさんがベスト4に入ったるんだな…、これで安心して寝られる…
個人的には90年代の深夜アニメのが謎だな
初めて見たのが「ADポリス」だけど、もう誰も覚えてねーだろ -
ワンダフルとかあったな~
-
>>98
展開が楽しいとかじゃなくて空気感に浸ると楽しめる作品ってあると思うわ。おねティーはノスタルジーな感じがする。実際古いからかもだがw -
>>100
今も円盤限定だけどめっちゃ出るじゃん
出し方が大事だと思うけど -
>>76
そうだと思う。
決して昔が良かったとか今のアニメはダメとか逆に昔のアニメはつまらないってわけじゃなくて今昔の対象が変わっただけ。
売り上げ煽りとか流行り廃りなんて当時のオタクの精神性と正反対だかし。
インディーズのバンドが売れてメジャーデビューして大衆向けになってしまったみたいな感覚。
人数は少なくても深く突き刺さるアニメを作ってたのに対し今は浅くても良いから大勢の人の琴線に触れるように作ってる。 -
ローゼンメイデンでオタクになった人は多いんじゃないの?ハルヒには敵わんけど
-
>>94
京アニのフルメタと最近やった4期の違いに泣けてくる
作ってるところ違うからしゃあないけど、やっぱり丁寧だったのね京アニって
監督亡くなられたの残念すぎるわ -
ガンスリ1期は名作 2期?そんなのあったけ(すっとぼけ)
-
深夜じゃないのも結構あるだろ
-
だいたい2003から2005あたりから見だしたやつがおおいだろうな
-
>>104
なんか時間の大切さとか教えてくれるんよ
ごちうさやのんのんびよりとかもや -
エヴァ知らないのか今のガキ
-
アニメ歴が長いおっさんって萌え豚か幼稚のほぼ二択ってよくわかるコメ欄だな
-
>>109
2期の主題歌素晴らしいやんコキアの中で一番好きよ -
>>108
武本監督のメイドラ二期やアマブリ二期が見たかったんや
ほんま許せんはあの糞 -
>>113
それワイが幼稚園か小1の頃の夕方アニメなんや -
フルメタ4期作画とかそこそこなのに何であんなに心惹かれないんだろうなwww
-
2006年のアニメヤバすぎたろ
ハルヒ、ギアス、デスノート、Fate、ひぐらし... -
まなびストレートって見てた奴いる?
-
ハルヒな俺見なかったんや
で、後から誰かに見ろ言われて一応目を通したけどそれだけやな
二期と映画は未だに見てないで -
テレ東の18時枠が消えてからハルヒまでの2000年代前半は暗黒感ある
JCスタッフとか原作レイプしまくりだし -
>>120
観てないけどユーフォかあれ -
昔のほうがエロいシーン多かったな
今はそこまで酷くない -
巌窟王見たいわ
-
>>115
確かに歌は良かったな -
>>124
エロいシーンもマジでエロい雰囲気のエロなんだよね
今のエロってレビュアーズみたいなあっけらかんなエロでエロくねえよあれ -
>>120
まっすぐごー
OPだかで学校をスプレーで落書きしてて話題になったような
まあちゃんと見てないんですけどね -
>>120
恵まれた作画からのガバガバのストーリーすこなんだ -
>>96
根拠のない持論なのだがハルヒ前後のブームはオタコンテンツを作り替えたのではなく新たに書き換えたのだと思う。
昔ながらのオタクの中でも派閥は別れるが、電車男やハルヒアニメの盛り上がりで一般層に周知される事を嫌う層は結構居た。(ハルヒのアニメや原作の出来は評価しててもブーム化してるのが嫌みたいな)
ハルヒ前後の盛り上がりは、メジャー化ミーハー化で萎える古参オタクより数倍の新規オタクを取りこんだからオタ人工の数字自体は大きく拡張してる。
けどオールドタイプのオタクとは違う考え方のオタクが増え、コンテンツも人口が多く御し易い方に変貌していったから、拡張というよりも塗り替えだと思っている。
もちろんハルヒだけの力じゃなくネット普及等も影響した結果だが。 -
エロってのは健全なんやで
エロいもの見てエロいと感想持てるのが人間として正しいんや
無反応はやばいで病気かもしれん -
>>120
あれop林原めぐみなんだよな -
舞Himeだよなーリアタイ視聴のために正座待機は基本だった
-
自粛期間中にハルヒ見たけどそこまでって感じだった
10年以上前の作品だと考えると作画綺麗だったし放映当時見てたら興奮してたかもしれないけど -
昔はアニメに興味なかったから
ハルヒ知ったのは八年前だわ -
キッズがいちゃもんつけてるだけ
-
>>130
いわゆるニコ厨的なタイプとかかな。歌い手とか
陽キャに振り切れてないんだけどルックスも気を遣ってて、v系とか好きそうな奴が深夜アニメに入ってきた感じがある -
舞himeな
確か先週まで違うアニメ見てたんや
なんやったか忘れたけど
で、始まったら製作が敬愛するサンライズでキャラデザは大好きな電童と同じでビックリしたんや
サンライズなのにロボットアニメじゃなかったのも衝撃でな -
俺が初めて観た深夜アニメはトゥーハート1だったな、20年以上前だわ・・・
-
>>134
俺もハルヒ見た時深夜アニメよく知らんかったからどれだけすごいのかわからんかった
ネット民が騒いだから凄いんだろうな〜って認識した
でもなんだかんだハマってゴッドノウズですげえええええってなった -
ハルヒ以前にもそれなりに有名なアニメやってるやん
-
>>35
いるさっ!ここにひとりなッ!
初めてこづかい貯めてDVD買った作品だぜしにがみのバラッド。… -
深夜じゃないけどseedって確か8クール覇権だったから00年代前半はseedがぶっちぎってた印象だな
てか8クール覇権って今じゃ考えられねえw -
表の半分は見たのに内容が全然思い出せないのがあるw
-
>>142
今思うと変わったアニメだったな。オムニバス形式だし
トマトちゃんって変名前の子いたの覚えてるわ…あとなんか深夜に学校のプールに行くシーンとか -
>>143
デスティニー入れてってこと?
まあ音楽とかの豪華さがやばいからなあれ
シードに影響されて声優目指したって人もいるくらいやし -
エタブレで時代が変わった
-
>>143
4クールと4クールだぞ
ハガレン挟んでるから何年か空いてるぞ -
>>143
シャア専用ブログとか見てたなあ -
>>133
舞Himeとかローゼンって当時好き嫌い抜きに最低でも名前知ってるコンテンツだったし他にも東鳩とかDCとかもっと名前上がっても良いのにこういう懐古スレでしか名前聞かない作品が多い。
100ワニ話題で誰もまほろまてぃっくを思い出してなかったし、鬱アニメといっても君望をあげる人は一切いない。
やっぱりハルヒ前後でオタク層が入れ替わってると思う。
ハルヒ以降のオタクの趣味には合わないのだろうな。
逆になのはシャナゼロ使あたりは時期的にも新しい層にもそれなりに響いて続編成功したし舞Himeは乙女でハルヒ世代ウケ狙ったけど転身失敗した感じか? -
桃井はるこがUNDER17でエロゲやアニソン歌ってた頃のアングラ感が好きだった
なおタイアップアニメはあまり面白くなかった模様 -
幼少期は勇者とか戦隊のスーパー系しか見てなかったからSEEDは衝撃やったわ
ロボットで戦争するとは思わんやろ
一応先に同じ枠のゾイドも見てたけど -
>>150
まほろと100わに関係あるのか。川澄綾子がやってたことしか知らない
遠い昔のTV番組でまほろさん取り上げられてたような記憶あるわ
電車男関係かな?それかテレビチャンピオン -
>>152
リアルロボットってちょっと背伸びしてみるものって感じあるよな子供的に -
>>150
どれも名前はよく見たから知っとるけど
見てないのが大半やわハルヒは見たけど
なのはと舞himeはちゃんと見たし好きやで -
>>62
バイファム13って新作じゃないのか -
いわゆるニコニコ全盛期にネット見てたからニコニコ経由で名作(らしい)深夜アニメ知ったな。いまだにちゃんと見れてないの多いけどw
-
>>154
ウルトラマンコスモスの跡番組やったやん?
かっちょいいロボット始まると思ったら親友同士で敵同士でなんか色々目覚めたわ
SEED叩かれたら悲しいで
その流れでファーストZZZなどの旧作やAGE鉄血サンボルなどの後続作も見とる
オリジンは一話も見てないんやけど話は漫画でなんとなく知っとるからまぁいい -
>>139
最近だとToHeart知ってる人に出会っても唯一知ってるのがタマ姉とかだからな...初代派としては悲しい。マルチとか当時めちゃくちゃ流行ってたと思うのに同年代誰も知らない。 -
>>150
まほろとワニは当人が知ってるかの違いはデカくね? -
このコメ欄濃いコミュニケーションができてていいな…
なかなか当時の視聴者の思い出とか認識とかの情報って探しづらいからこういう生の語りは参考になるわ -
ジェネレイターガウル!
ベターマン!
ブルージェンダー! -
>>162
アルジェントソーマアベマで見た -
プラネテスにカレイドスター・・・素晴らしい
ギャラクシーエンジェルは面白かったな
エンジェる~んで失墜したけど -
>>163
それも好き -
>>160
一致してるとは言えないけどコマ最後に活動終了まであと〇〇日って出るしパロネタとかあってもいいとは思った。
実際宇宙戦艦ヤマトはちょいちょい耳にした -
過去になるとそれだけでなんかいい感じがしてくるんだよな…
もう戻れないもどかしさとか、切なさとかそういうののミックスされた感情が湧き上がるよ -
2004年にマリみてが入ってないのは納得がいかない
-
>>161
当時オタクだったとしてもコミュニティ範囲が狭いから別コミュニティの意見は参考になる
大人になって古いオタクと知り合って話した時も面白かった。
自分の周りでは人気ない作品が大ブームだったり、逆に自分の周りで人気だったキャラが相手のコミュニティでは断然不人気で雑誌のランキング上位な事をを訝ってたって聞いた。 -
2クールが多くて中だるみするけど本数が少ないから切らずに見てると終盤盛り上がってくるイメージ
-
はじめの一歩のアニメは素晴らしい出来だったと思う
-
サムライディーパーKYOのアニメ、兄貴が好きで録画してたな
-
深夜じゃ無いがゲットバッカーズのアニメ版、腐向けにチューンナップされたのかもしれんけど子供的にはほどほどオタクくさくて好きだったな
あのキャラデザの人良いよね -
>>172
主題歌歌ってるがB.B.クィーンズのボーカルと知った時は衝撃だった -
歳とったのか、アニメ業界の膨張のせいなのか
文化全体を把握しきれなくなってると感じるな
そういう意味で杉田のラジオとか動画とか助かるわ -
ガンスリンガーガールの1作目は今のオタクが観ても面白いんじゃないかな多分
-
幼稚なキモオタが自分が最初にはまったものが世界のスタート地点だと勘違いするあるあるスレタイ
キモオタがキモオタたる由縁の一つはその知見の狭さとそれに気づこうともしない幼稚な精神にある -
今よりも予約録画が大変だったなぁ
取り逃すことが結構あった -
>>12
日曜日の朝放送 -
ビバップもサイレントメビウスも夕方アニメやんけ、田舎なら知らんけど。
2000年プラマイ5年ぐらいの深夜アニメはエロゲのアニメ化かSFとサイバーパンクの宝庫だぞ。
もちろん目も当てられないような作品もあるが。 -
ハルヒ以降はハルヒ以前のほとんどの作品は存在感が無くなってしまった
未だにに語られている作品はほとんど無い -
>>90
おねティーはWOWOW夕方の放送だったけど -
>>90
古典や世界史の地域絞って調べるみたいなもんや。
当時の雰囲気や作風を楽しむもん。
リアタイ視聴してた身としちゃ現代文やったんよ。 -
たまに乳首が見えたんだ
-
>>120
円盤の売上でトントンになる辺りの枚数がまなびラインとか言われてた思い出 -
>>176
面白いのに原作者が不満というなかなか話題的にも面白い -
深夜アニメ萌え豚化への先駆けラブひなさん
何故か夜遅くにアニメやってるじゃんという -
>>156
バイファム13がスタート前にバイファムの再放送をやった
その再放送は冨永みーな出演の実写のミニコーナーもあった(新番組バイファム13の情報など) -
>>178
フジの深夜アニメは放送時間安定しなかった印象強いわ
時間も3時前後の時もあったり -
今みたいに配信無いから、見逃したり録画失敗するとレンタル出るまで見ることが出来なかったから、ある意味スリリングだったな
-
>>168
2期は日曜朝の放送だったから -
遅い時間帯に番組被るとどっち録画するか迷った
-
グラヴィオン2期は盛りあがった
-
アクエリオンも無印はそんぐらい前だ
OP結構流行ってなかったか? -
>>58
TVアニメ黎明期の「仙人部落」(アサヒ芸能に連載していた漫画の映像化)は23時台の放送だったけど -
ハルヒから色んな方面でブームが発生したから、特異点だよなとは思う。ツンデレ系、京アニの様な作画を意識するアニメが増加、ED曲の踊ってみたと同時期のニコニコ動画のシナジー、ライトノベル原作アニメの増加、アニメ関連曲のヒット、声優による生ライブ、十数年経過して今だに話題にたびたびなるから強いわ。
-
深夜アニメといったらマサルさんだろ?
-
ワンダフル内アニメとかいう深夜アニメ枠
-
謎ではない
見てる奴は何がしか覚えている作品は多かろう -
ナジカ電撃作戦とかダイバージェンスイヴとかコスモス荘とか
完全に忘れ去られてる(´・ω・`) -
>>194
放送後にパチンコ化してそのCM流しまくったから流行った -
家は田舎だったから深夜アニメそんな覚えてないしやってなかった
観たことあるのRAVEと十二国記くらいだわ -
>>202
RAVEは土曜の夕方だろ
17:30がTBSで18:00からがMBS
後の土6に繋がるんだよな -
深夜アニメと言えばレモンエンジェルだろ。
-
liliumはJリーグ首になった選手が東南アジアリーグ経由でバルサ入りしてCL優勝の立役者になるみたいなもんよな
-
ハルヒひぐらしゼロ魔あたりからのにわかのせいで深夜アニメ終わったよなw
-
>>4
18年の糞アニメコンビで草 -
ギルガメッシュとかMONSTERとかたまたま見れる時間にやってたのがが鬱アニメだったから深夜=鬱なイメージあったわ
-
>>25
人類のほとんどが知らない未開の地って感じだったしそれを知って観てるという優越感みたいなものもあった、スマホが普及してアニメが大衆のおもちゃにされだしてからはもうその魅力はなくなったな -
>>200
ナジカは話あんま覚えてないけどハミ乳輪とパンツは覚えてる
ダイバージェンスイヴはホラー鬱だったような気がするがロケットおっぱいは覚えている -
90年代の深夜アニメは見てたけど00年代は見てないから00年代がすごいと言われてもピンと来ないわ
90年代のエクセル・サーガとかトライガンとかベルセルクとか盛り上がるのは90年代の方が多かったイメージがある -
エルフを狩るモノたちとかはいぱーぽりすとかそういう時代?
-
エルフを狩るモノたちが深夜アニメの先駆けだって言われてるね
-
映らないチャンネルだったり深夜だったりするのはリアルタイムでは見なかったな
アニメ雑誌の記事でチェックして気になったのをレンタルしまくってた -
深夜アニメはグレネーダーと砂ぼうずで知った
-
この頃の深夜アニメは野球、サッカー、卓球、陸上は害悪番組。
優勝特番のせいでリアタイ終了が夜明けがザラだった。 -
ちょっと話とズレるけど
なんか90年代末のアニメが深夜に移行していく寂しさを思い出したよ
深夜ということは同時にローカルネットになるわけで、ウチみたいな田舎に住んでると
見れる本数自体が激減したからね -
ハルヒが騒がれてたけど
同時期に放送されていたうたわれるものの方が好きだったな
あっちはあっちでラジオブーム作ってたけどあまり騒がれなかった -
アニメ版こみっくパーティーとか言う完全に忘れ去られた存在
-
ロボットどころか最近はガンアクションものが無くなったな
深夜アニメ黎明期とかはめっちゃ多かった気がする
美少女ガンアクション三部作とかTHE深夜アニメって感じがして好きだった -
そういえばハルヒ新刊の売上ってどうだったの?
話題になって無いって事は大して売れなかったんだろうが -
>>220
レオン(のナタリーポートマン)が日本のコンテンツに与えた影響は計り知れない -
そもそもハルヒを作った京アニが深夜アニメのフルメタやAIRで名を上げてた訳だからな
知らないのは単にハルヒから知った人間だけだろう -
らいむいろがエロゲーだと知った時
-
エロ&アニメ業界の実験場だった
よく分からないアニメも放送してた -
>>224
いやアニメ見ただけでエロゲ原作と分かるだろww -
>>84
むしろ今思うと時代を先取りしていた気さえする -
.hack signのカルト臭
-
まだ深夜アニメというジャンルが定着していない時代の
スーパーヅガンもリアルタイムで見ていたなんていえない…。 -
ガングレイヴあげてる人いなかった…
-
5ちゃんねるでベストアニメランキング投票受付中だから露骨な宣伝しとるなw
今年は100人ぐらいしか投票しなさそうで過疎ランキングになりそうダカラねぇ
ていぼう部あたりが今年の一位になりそうだわw -
興行収入8億のゴミかw
そういうと信者はすぐ言い訳するけど、数字が全てなので -
この頃は まだフィルム納入?
-
ハルヒ信者「鬼滅に抜かれたジブリざまあwwwww」
俺「今と千と千尋の頃じゃ時代が違うだろ。コロナもあるし」
ハルヒ信者「数字が全て」
俺「ハルヒ消失8億とかwwwざっこwww」
ハルヒ信者「今とハルヒの頃じゃ時代が違うだろ」
俺「数字が全て」 -
>>220
ガン スミス キャッツ
又 アニメ化しないかな -
興行収入8億の何も価値もないゴミ以下の駄作ハルヒw
-
ガオガイガーやカレイドスターが深夜アニメってどういう認識なの?
-
同じ頃のアイドルアニメ
らぶドル
レモンエンジェル プロジェクト
ラブゲッCHU ミラクル声優白書 -
ハルヒ以前はWOWOWが今だったら深夜枠みたいなアニメやってたよな。
ハルヒ後の2007年でWOWOWのアニメ枠がなくなってる。 -
はいぱーぽりす、メイズ爆熱時空、ホーンデッドジャンクションの時代から深夜放送にハマったから23年近く前
-
ゆとりならしゃーない
-
ハルヒが一般層に届いてるわけないやろ
なに勘違いしてんだ -
>>223
ハルヒはYouTubeでの違法UP効果で、海外でヒットしたからな
ハルヒがなければCrunchyrollも残っていないし
YouTuberが広告収入が食えるのも角川が実験に協力したおかげだぞ -
十兵衛ちゃんとか面白かったに話題にさえされぬ…
-
ハルヒというよりはニコニコ動画の影響な気がするわ
割とオタク界隈への入口として優秀だったと思うよ当時のニコニコ
そのニコニコで大人気だったのがハルヒってイメージ -
キャベツってハルヒ前じゃなかったっけか
一応ヤシガニネタで有名になったやつ -
>>243
馬鹿なんじゃねーの?w
どっからその誇大妄想が出てくんだよ -
>>4
う〜んクソアニメですね… -
昔は過激だから深夜にやっていた
今は枠が安いから深夜にやってるだけ -
WOWOWノンスクランブルアニメってのが有りましてね
夕方の6時からやってたんですよ -
ガドガード事件が最盛期で、少しだけ本数減らしたけどその後更に増加したからなぁ。
-
当時のフジテレビの放送とか番組の編成担当がアニメ馬鹿にしてるだろって思ってたな
とくに前の格闘番組が早く終わったからっていきなり繰り上げ2話連続放送したりひどかった -
ラブひなとかシスプリとか
-
お前ら絶対忘れてるけど「エリア88」のリメイク
-
毎回大昔のアニメを出してあの時は良かった~と老人会やってる懐古じじいさあ…
鬱陶しいから他所でやれな?老害 -
>>75
宇宙のステルヴィアはロボアニメなんかじゃねえ
インフィニティはおまけみたいなものだ
ごたごたで続編の芽が摘まれたのは残念 -
>>248
おいおいその二つがくそアニメだったら他のアニメ全部くそアニメになっちまうだろーが
この二つは普通に傑作だったぞ -
>>255
老人会に首突っ込むなよ若造が。 -
>>256
ロックマンみたいなキャラデザしてるアニメか… -
今ロックマンエグゼググったんだけど、アニメってかなり長く続いてたんだな
多分2作品目くらいまでしか見てなかった -
>>260
あー、覚えてないだけっぽいわ
op聞いたことある
懐かしいなあ -
もはや過去だから今は感じ取り方が違うのかもだけど、DTBの空気感好きだわぁ
あれを深夜にブラウン管で観るのワクワクする
今ほどネットが身近じゃ無かったせいもあるだろうがアニメ内空間が一つのオアシスだったなあ、学校馴染めないインキャだったし -
>>誰も知らない模様
誰も知らないんじゃなく、イッチがニワカで知らないだけだろうがw -
暗いアニメが多かった気が
ラグナロクオンラインが初めてだったかな
そこから舞HIMEローゼンエルフィン見てたような
後から見たけどGUNSLINGER GIRLが良かった -
この辺のアニメは強いな
そら業界も盛り上がる -
>>255
そういう記事なんだからお前が消えろ -
>>244
堀江の声豚が好きな作品のイメージ -
>>255
おまえも時期にそうなる -
>>267
小西寛子... -
CCさくら観てた奴は多かったやろ
-
なんで今のアニメより心惹かれるんだろうな
今の中高生のオタクとかはどう思うんだろうか
ただの思い出補正かね -
あんま関係ないけど、山田玲司がギアス解説するのめっちゃ楽しみwww
-
フルメタtsrが低すぎるwww
-
ネタに困ったらハルヒに頼るハゲが何をほざいるのやら
ヤマカンに負けた敗北者の癖に -
あの頃のアニメと比べて今は内容が霞んで面白みがないな
-
>>275
何でだろうな…数が多すぎるからか
頑張らなくても儲かるようになったからか -
ネットでNOIRのミレイユの絵を見かけて、どうしても見たくなったのが深夜アニメ
アニメの女の子を絵を気に入るなんて今では考えられない -
夕方にやってたエヴァですら子供的にはタブー的存在だった
まあ当時幼稚園生だったんだが -
2006年のアニメが強すぎて驚愕
-
トゥーハート初代アニメというレジェンド
90年代の深夜アニメ、セル画なのに作画のクオリティが全く下がらずいわゆる質アニメとして深夜アニメの土台を確率させた
YouTubeで1話無料で公開されたから見たけどめちゃくちゃレベル高かった -
>>280
あれは雰囲気も合わさって今でも充分通用するアニメだな -
エロゲの同級生リメイクだってな
世代じゃないから凄さわからない -
>>279
あの頃のfateってクソアニメ扱いだったような気がする
ていうかギアスとシャナ同じ歳なんだ
シャナが初深夜だったな -
初の深夜アニメって初代ベルセルクかマスターキートンだっけ?
-
この辺のアニメおれも好きだわ。あとトライガンもいいよね。
吸血姫美夕
星方武侠アウトロースター -
初深夜アニメは昔TBSでやってたワンダフル!内のすごいよ!マサルさんだった
-
>>247
第21回知的財産戦略本部会合で角川歴彦がハルヒが売れたのはYouTube効果という資料が国のサイトに残っているよ
その資料に角川グループのYouTubeの月額広告収入が1,000万円超えたという結果も書いてあるよ -
イニDが昔地上波深夜でやっていたという事実
尚峠に人と車が集まり過ぎて以降OVAでしか出せなかった真実 -
アニメは深夜アニメってジャンルが出来るまで10年ちょっと断絶の時代があるんだよな。
なのはが出てきてやっと光が見えた。そんな時代だった。まさかここまで発展するとは思わなかったけど。 -
>>289
黎明期が一番面白い
まあ当たり前か。そのおかげで今の人気があるんだから -
そういえば竹達とかはメインやってたドッグデイズ?みたいななのは系のあった気がする
-
むしろ俺からしたらハルヒからとかにわかの部類だった
俺は4歳ごろから毎日アニメ漬けだったからなあ
なーんであれがあんなに騒がれてたのか俺にはいまだによくわからんよ -
>>292
マウントやめて欲しい -
ほんとハルヒからのにわかのせいで俺は嫌な思いしてたからいまだに根に持ってる
-
俺がやる気ないときに休むのはエルフを狩るモノたちのせい
-
ガンダムSEEDの再放送が深夜にやってて、それが始まるまでに放送してたマドラックスが最初に見始めた深夜アニメだわ
ネットでヤンマーニが有名だったのは後で知った。ストーリーはハチャメチャだったわ -
>>283
厳密にいうと、シャナは2005年秋から始まったアニメやで -
>>280
確かに 高クオリティなんだけど
原作(エロゲー)とは 別物って感じ -
ハルヒアニメはアニメ推しが居るから
声優一新して(一部でも リメイクして最初から開始しないと無理 -
今のお色気シーンがあるだけのアニメじゃなく、ガチで18禁アニメ放送してた時期があるって聞いた。
-
>>31
確かそうだったなぁ。自分は初めて見た深夜アニメはエル狩だったわ。
当時はアニメといえばテレ東夕方6時~1時間だったのにね。 -
ARIAやろ 新作やるし、再放送あるし
-
ぱ
に
ぽ
に
だっしゅ -
2005年以前は今なら深夜にやってるようなアニメも夕方に放送されてたからなぁ
-
ぱにぽに is God
-
HAUNTEDじゃんくしょん辺りかな
なんか夜にアニメやってるなあ -
>>297
最終回がギリ同じ年だったということかな、この画像
シャナからアニメ録画するの始まってどんどんオタ化したんだよな… -
みすてないでデイジーがランキングにないじゃん!
と思ったらアレは1997年放映だったw -
黄金時代
製作もメディアもデジタル化
ネットも無い、情報源が書店のアニメ雑誌しかない、歴史もない
しかし夕方には沢山アニメが放送されて釣られるという
誰も辿り着けない、深夜アニメという枠組み
社会性のまるで無い、超先鋭的な作品
欧米で Geekと呼ばれる進歩的なオタクに滅茶苦茶人気が出て、大手DVDショップチェーンの4分の1が日本のアニメという
VODや物価上昇を除くと、圧倒的な市場規模
これが日本政府がパクろうとして失敗した、CoolJAPAN。 -
むしろハルヒからライトユーザーが来て駄目になったwwww
-
WOWOWノンスクランブルでフルメタル・パニックやるからってんで衛星放送受信のためにパラボラアンテナ買ったんだよ
-
草
-
>>311
ノンスクランブルは無料枠だぞwwwと思ったらチャンネル自体受信すらできなかったのか -
>>313
当時は有線契約するか衛生アンテナ設置せんと見れんぞ? -
SEEDあたりはGACKTがガノタって言うて、大メジャーアニメには人権芽生えて、深夜アニメは相変わらずキモオタ限定
そんな端境期 -
灰羽でオタクになったな
-
>>6
「勝てるの?(ドヤッ」
wwww -
>>287
すげーな、論理が飛躍しすぎて常人には理解できないや -
BS-TBSがBS-iだった頃は、
地上波では放送しない独自路線でアニメやってて楽しかった
AIRとか16:9を活用した映画風レイアウトで関心したなあ -
最古の深夜アニメは1976年放送の花の係長と記憶している。22:30が深夜かは微妙だが。
-
月詠は結構好きだったな。新房の独特な表現が斬新だった時代。
-
>>314
マンションだったからか衛星放送はデフォルトで見てた家庭だったんで。wowowは家族が金払ってくれんかった -
というか、本来深夜アニメはマイナーアニメ枠であって、その枠にメジャーが居るのは本来悲しむべきことなんだがなあ。
『深夜しかアニメやる枠がない』『キー局でやれる予算がない』ってことだからな。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
WOWOWだけで流してるのは本当にガッカリだった。