【悲報】ガンダムとかに出てくる宇宙エレベーター、現実に作るの無理だった
そこからロケットで移動
火星まで5万キロって
宇宙速度って知ってるか?
これはある
数万キロ規模のエレベーターとか無理でしょ
しかもカーボンナノチューブって1kg100万円っていうコストクッソ高いし大量生産もできない
どこから出るのその金
そもそも作ってる最中、増大する遠心力どうするんだろ
むしろロケット打ち上げは相当な金かかってるしライバルが少ない
問題は軌道エレベーター作るのが不可能ってことだな
1kg100万だぞ
それで数万キロのエレベーター作るとかアメリカの国家予算使ってもたりねえよ
予算的な不可能性はいつもより安価で効率のいい生産技術で突破できてきたからなあ
例えば有人ロケット発射が1万円になるかって話よ
安くなるのも限度がある
あのー
有人ロケットを代替するより安価な手段が軌道エレベーターなのでこの場合その比喩は良くないと思いますよ(笑)
だから軌道エレベーター作るまでの話してんだろ
作るまでだったらCNTの大量生産ができればそれでもう全て課題はクリアだが?
大量生産で1kg10円とかになればいけるかもなw
あと現状14cmまでが限界じゃん
それでどうやって軌道エレベーター作るんですかねえ
そこは技術革新に期待だろ
それにCNTだけが単分子のワイヤーの候補じゃなかろうし
カーボンナノチューブじゃなくなんの素材使うの?
俺がそれ答えられたらノーベル賞だぜ!
100キロ程度の重さのものが運べるようになるとマジで世界が変わる
OOの世界になるな
だから第一か第二かよく知らんがそれだけの速度を得られて宇宙速度を突破できる
遠心力が得られるのがその高度なんだろ
20倍くらいの強度じゃ遠心力耐えられなさそう…
静止衛星は飛んでいきません
神の怒りに触れるぞ
(´・ω・`)まず建設が結構無理ゲーだよな
(´・ω・`)まぁ100年後とかになったら全部機械になってできるのかもしれないけど
-
-
無理の根拠は?
-
今はケーブルって言う概念でしか繋げられないと思ってるから出来ないんだよ
それに変わるか何かが絶対出てくる -
で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
-
何この糞スレ
-
宇宙にそこまでコストを掛けるほどのメリットがないという感じじゃないの?
-
資源とコストの問題を無視すれば技術的にはかなり前から可能だったと聞いた事がある
-
せめて高校物理の力学程度の学のある奴同士じゃないと雑談としても噛み合ってない
-
できたとしても一つの事故で大惨事になるだろうしな
-
やらかんが理解できるとは思えないが、技術的には昔から可能と言われている
ただ維持費などのコスト面を考えると難しいだけ -
一本だけだと危ないけど地球ぐるっと24本くらい建てたらまあ最悪一機落とされても大惨事は回避できそう
-
欧米から近い北極か、周りになんもなくて地面もある南極に作られるだろう
倒れたらやべー場所や国境問題がある場所には作れない
今は費用対効果で作らないだけ -
地上から積み上げるのは難しいから、宇宙から地上へ吊るすのは分かる。
-
こういうのって結局、予算と出資者とメリット・デメリットの問題が上がっちゃうからな
技術的には、軌道エレベーターもスペースコロニーも作れるって話は昔から言われてた -
建設自体は昔から可能と言われている
無理なのはコスト面だよ
やらハゲは本当に馬鹿だな -
バ カ ハ ゲ が バ カ で 草
-
お勉強不足なコメントばかり取り上げすぎだろ
-
今は宇宙エレベータなんて呼ぶの?
普通は軌道エレベーターって言わない? -
今はまだ不可能って話だろ
昔の人は不可能だと思っていた
空を飛ぶ事も宇宙へ行く事も人類は実現してきた -
カーボンは電気通すから雷対策せんと破壊されるぞ
電気通さなくても雷対策すると更に重量が増えるからその分も計算したりバランスも重要になってくるんじゃないの
自然災害対策は考慮されてんのかね -
無理無理。貿易センタービルの二の舞になるのが見える。
-
遠心力の初速稼ぐのに距離離してるってことかね。
-
ぶっ壊されても落ちてくるんじゃなくて宇宙に吹っ飛んでいくだろ
-
最終的にはコストの問題になるくらいには人類の科学力は進歩してほしいな、俺の生きている内に。
-
宇宙に行って何するの?ってなるしコストに見合わないんだろ、どうしても観光で行きたいならスペースシャトルの方が遥かに安く済むし
-
ただ最近は人類の科学の進歩は鈍ってきてる感が否めないしなあ
不景気なんもあるかもだけど
昔の漫画とかだと今頃は凄いことになってたんだけどなw -
蜘蛛の糸
-
そりゃ、今すぐには無理でも1000年後5000年後にはできるんじゃないの?
-
大気圏で溶けるだろう。よくアニメであるだろう。
-
軌道エレベーターのメリット
・宇宙資源の利用
・地上でやるにはリスクがあることも宇宙ならやれる
・かっこいい -
無理ゲー?
ゲームじゃねーだろまともな日本語書けゴミ糞 -
まあ、まずはマスドライバーとちゃいます?
-
>>12
技術的に建設可能とでも言うのか? -
割とできそう
-
宇宙人を捕獲して未知のテクノロジーでも得ない限り無理だろう。
-
宇宙エレベーター建造は昔っからテロで大災害とワンセット
-
>>12
赤道上に決まってんだろ -
>>29
どうして大気圏で溶けてるのかよく勉強してこい -
宇宙人を今だに捕獲できない地球人では無理だろう。
-
>>29
マジレスすると
高速で大気に突っ込んむからなんやで -
炭素繊維というけど
地球上にそれだけ炭素あるの?
生物を全部原材料にしなくちゃ無理じゃない? -
試す前から出来ないとか言ってる奴はドングリでも食ってろw
-
可不可がどうのと言うより、無意味
宇宙に行くにしてももっといいやり方がいくらでもあるだろう -
>>18
軌道上よりさらに上行ってますので -
隕石とかぶつかって事故起こりそうとか一本の長い筒を作ってそれでおしまいと思ってそうなコメントばかりだな
-
これくらいできなきゃタイムマシンも無理だよ
-
>>42
人一人の血管の長さの総合計は地球二週分やぞ
余裕やで -
>>44
実現の可能性がある1番いいやり方がこれなんだよなぁ -
計画だけなら月に基地作る方が早そう
-
宇宙で得られた太陽光エネルギーを直接地上に引き込めるようになれば殆どのエネルギー問題が解決する
-
>>32
それな -
宇宙エレベーターが実現不可能なのはそれがSFアニメに出てくるようになった頃から言われてきてることだしな
静止衛星から下に伸ばして行った方がまだ現実的に思えるほど無茶な構造 -
現実では机上の空論だが百年後の仮想空間でなら可能だろう
-
1000年後に期待かね。それまで人類がもってるのか知らんけど
-
>>51
さらに月面に核融合発電所作ったら
エネルギー余っちゃうよね
まいったねこりゃ -
クルードラゴンでロケット打ち上げコスト3分の1になったんやろ
無用の長物になるんじゃね -
>>41
で普通に突き抜けるには問題ないと・・・
言いたいのねw -
これぐらい作れないんじゃ、スペースコロニーも、20mの巨大ロボでの殴り合いも
夢物語やろ。 -
>>58
え?
どゆこと?? -
宇宙開発の足がかりだろう
-
地球の資源で賄えるのかな?
足りなさそうだけどどうなんだろう -
難しいって何年も前に言われてるだろ情弱か
-
バベルの塔とは上手い事をいう
遺伝子もだが人が触れてはいけない領域は確かにあるんだろう -
>>58
何が言いたいのか… -
ワープとかタイムトラベルみたいに原理すら分かってないものと違って
資金や技術的課題や政治的課題だけが問題なだけ -
100年前の人間からみたら今の技術は魔法だろ
100年後、200年後もきっとそうなる -
>>60
大気圏を突き抜ける塔が作れるんだろw
そう言う事w -
二酸化炭素を還元して炭素繊維にすればいい
二酸化炭素の空気中の濃度も下がって地球温暖化対策にもなる -
空に向かっておしっこして俺の小便を月に届ける!!
-
あれ?東京湾に2050年を目途に宇宙港を作るって聞いたけど
-
>>24
とっくの昔からコストの問題になってるぞ -
>>68
マジで意味がわからない… -
捨て記事
-
>>67
もう100年程度では変わらなさそう -
作ってみればいいんじゃね
金かかりすぎて止めるだろ -
まずは月面基地から始めたら?
-
北極か南極なら作れそうだが
-
ほれ、新天地だぞ、中国人。
とっとと出稼ぎしてこい。 -
これが出来るようになれば宇宙で建築も捗るからな
今はいちいち小分けしてロケットに詰んで打ち上げなきゃならんから時間かかる -
エレベーター言っても本体は
糸みたいな細さのワイヤーのみだろ確か
世界が恒久平和にならない限り無理だわ -
ガンダムOOとか古いとテッカマンブレードに出てくる塔型のエレベーターだから無理って話なんだよ
超人ロック[漫画]に出てくるヒモの様なナノチューブで繋ぎ、それをロープの様に使い箱を運ぶケーブル型なら可能なんだよ、ちなみに面白いのはトップを狙えに出た宇宙ケーブルカー軌道上のステーションまで張ったケーブルで斜めに継いでる見たまんまのケーブルカー[ロックのは垂直]
アニメの軌道エレベーターはとある科学の映画なんかでも出るが見た目とわかりやすさに何よりバベルの塔のイメージに引っ張られてるだけ -
Gレコ イラネ
-
>>77
月面基地は宇宙ステーションと変わらん -
バブル時代にお遊びコンペで、こんなのばかり設計してた
東京にバベルの塔みたいなのまで有った(環状線内部丸ごとビル化)
距離の単位が分かりづらい
月は地球を周る衛星だから近いけど
他は太陽を周ってるんだから、最長距離として太陽裏側の位置があるんだけど
地球の自転でチューブも回る 末端同士の誤差で崩壊じゃね? 長すぎてもw -
地球の周りに土星みたいなわっか作って
そっから地球行と月行シャトル飛ばしたら往復楽にならないかな -
ただの落書きレベルでネタとしての面白さが備わってないでしょ。
もうちょっと荒唐無稽なネタを形にしてから発表すべき。
例のセンスのある人が退職しちゃったのかな? -
大林組ごときが作れるものか
-
>>86
まさかとは思うんだが、その土星のわっかは人が乗れる円形の物質だとか思ってるのか? -
だからトップをねらえだとケーブルカーで宇宙まで人を運んでいたなw
まぁ、どの道、遠心力である距離以上離れたらヤバい事になりそうだがw -
>>75
それ1980年代にも似たような事を言ってたけどスマホ、ネット、ドローンと格段に変わったよ -
国際宇宙ステーションから丈夫な紐を吊るしてもらえれば、それを登るだけでいけるな。
-
軌道エレベーターは理論上も素材強度上も概ね大丈夫ってなってたはずやし、
実際やろうって話で進んでなかったか?
たぶん10年~20年ちんたらやって、あるときGAFAか中国あたりが本気になって
一気に実現すると思うが。 -
>>89
みたいなのって言ってるから
それはないんじゃない? -
ガンダムOOでも見て、作ってもどうなるか、ついでに楽しめば良いんじゃないかな
-
宇宙エレベーター構想以前に月にすらいけないのに話をする意味がない。
-
無理と決めつけてる奴は地上から宇宙まで延びるバカ高い塔を造るのだと勘違いしてるんじゃないのか
静止衛星から地上まで縄梯子を垂らすイメージで考えればそこまで夢物語でもない気がしてくるだろ? -
-
てか、今の発射台からの打ち上げを変えた方がいいと思う
非効率すぎるわ
マスドライバーから射出するなり
航空機で高高度から射出するなり
今でもできそうなのに… -
こどおじの夢壊すなよ
-
できないできないって連呼するようなつまらん人間になりたくないなぁ
-
>>91
ではあと何が変わるかね?
宇宙人確保とかではないと驚かない -
またソースなしの俺理論記事か
-
-
月に人が住むようになってからだ・・話はそれからだw
-
>>102
宇宙とかいいから
電脳方面の進化を見たい
生きてる間にフルダイブゲームとかやってみたいな -
せめて田舎のバス程度ロケットが往復するようになればいいけど
エレベーターの目的は宇宙に滞在するとか旅行に行くとかそういうのじゃないからな
いわば都市開発のためのインフラだからな -
無理だと言ってる人間は何もできないままで終わる
-
まともにメンテ出来ないだろうね
それこそ永遠に劣化しない外壁材とか出来ない限り -
いきなり地球からエレベーターなんか作れるか( ゚Д゚)ヴォケ!!
-
-
>>26
冷戦がなくなって、急進的に科学力を上げる必要がなくなったってのがあるってのもあるかもね。
ただ、冷戦状態だと核戦争といった結構危険な橋が常に付きまとう問題があるんだけどね。 -
>>107
まあまあ環境に悪いからなぁ
今だにヒドラジン使ってる国もあるし -
宇宙資源の収拾と、地上のゴミ捨て目的。
最終処分場を宇宙に作り、解体した廃炉原発を送り込む。
人類は、宇宙までも汚染する時代へ。 -
スレの中にある絵みたいに軌道エレベーターって名前だけで
デカい塔みたいな想像を出してくるやつは知識がなさ過ぎて可哀想になるな -
>>26
いや、あの宇宙服みたいな夢の21世紀とかいややろ、しかもあの世界ネットやスマホにドローンは予言できてないしな一応は空飛ぶ車やテレビ電話とかロボットの友達は出来てるのと出来そうやし真空チューブ電車は予算的に無理そうやが、まぁある程度は出きてんぞ -
ここ見てると、トランプ・レガシーで一番忘れられてるのが宇宙軍創設なんじゃないかって気がしてきた
いろいろやったけど、もう過去の人か(一応現役だけど) -
少なくとも月やら小惑星や宇宙空間で部品量産できる時代にならんと無理だろ。
インターステラーじゃないが、地球上から全部を毎回打ち上げてたら
打ち上げに消費する物資やエネルギーが足りないんじゃね? -
作るなら宇宙空間からはじめないと無理だわw横田守が作れるのか
-
>>115
エレベーターって名前がよろしくないわな
まだロープウェイの方が近い -
ドローン送ってVR体験で十分、という時代の方が先に来て、宇宙開発も無人が
基本になって、軌道輸送力はそこまで需要増えない、てなことになりそうな
風潮だな。 -
>>112
戦争が人類を進歩させてきた側面もあるから
米中戦争に期待します
まあそうなったら日本は大変だけど -
今地球上で使われてる軍事費を全て投入すれば作れると聞いた
-
地球は廻ってるんだよな
この塔もクルクル回るんだよ -
あれだろ高度な科学技術を持つ異星人が俺らの脳内に直接話しかけてきて
うまい方法をそのうち教えてくれるんじゃねえの
それまで気長に待とうぜ -
>>68
知識が無いなら
書き込まなけりゃいいのに -
>>102
お前は1980年代の頃に今のスマホ、ドローン、ネットを答えられたか?それが答えだろ -
>>117
もう創設された、自衛隊宇宙部門は宇宙作戦隊だって。
書類上程度の組織だが。 -
エアカー、サイボーグ技術、臓器再生医療、
フルダイブ式ネットワークくらいは五十年掛からんだろう。
宇宙人はやばい。
惑星間航行技術が発展すると
外国へいくのも他県に行くのと同じくらいになるだろうな。 -
>>126
お前の理解力がないだけw -
カーボンナノチューブが1kgで100万円するから不可能とか言ってる奴馬鹿だろ
真空管でスパコン作ろうと思ったら天文学的な金がかかるから無理って言ってるようなもんだぞ -
>>124
赤道上に作って
遠心力を利用してバランス取るんやで -
>>19
金がかかりすぎるんだよ。なんのために作るの? -
作る上で一番の脅威になるのはデブリとかじゃなくて人間間の争いだからなぁ
シャトルでの行き来がしやすくなって宇宙ステーションで乗り降りするようになるのが現実的なんでは? -
富野も現実じゃ無理だってめっちゃ否定してたな
だからGレコでミノフスキー使ってファンタジー的にキャピタルタワー作ってたわけだし -
>>130
理解力無いから
詳しく教えて -
>>133
だから作ってないんじゃん
作るのは安価に作れるようになってから -
こういう話は宇宙人と遭遇してからだ・・話はそれからだ
-
>>138
宇宙人なんか会える訳ない
宇宙の広さを考えれば
宇宙人はいるけど会えない -
100年後だろうと200年後だろうと、出来るとしても火星で有人探索までじゃない?
当然移住は無理。
確実に技術面で衰退していくことも視野に入れないとだし。 -
>>139
ならぱ永遠に無理な話だ。議論する予知はない。 -
論理的には可能だろう。
ただ事故って千切れた時のリスクがでかすぎて誰も手を出さん。
宇宙に物資を大量に運ぶ需要もまだないしね。 -
一番の難関は、静止軌道にカーボンナノ繊維のケーブル工場を作ること。
宇宙で安価にケーブルを作る、材料の運搬技術、無重力化での製造技術、動力の確保などなど
ハードルは低くないけど、もう理論上じゃなく実証上の問題解決フェーズには入ってる。
当然お金もだけど。
(たしか頂上と地上でケーブルの直径(単位あたりの重量)が違うんだっけ?)
(昔はカーボンナノ繊維じゃなくダイヤモンドって言ってた時期もあったね) -
>>121
地球の裏に行ったら衛星何個も経由しないとダメだし遠すぎればラグが半端ない。
重力波通信とか出来ないと使えんね -
出来ないって騒いでる奴は知識がありすぎて現実的じゃないって騒いでるんじゃなくて
知識がなさ過ぎて騒いでるよな。
そもそも軌道エレベーターがどういうものかわかってないぽいし地上から延ばして
作る物だと本気で考えてそう。 -
>>130
黙ってないで教えてよぉ -
地球一個を維持するために、地球以外の全てのスペースが必要なんだと悟ってる。
お前らだって日本人なら気付いてるだろ?
神様も居ない、魔法も無い、超能力も無い、時間旅行は出来ない、宇宙旅行は出来ない、死後の世界は無い。 -
宇宙経験がない地球人がどうやってこんなもの作るんだw月に行ったというのも
嘘かも知れないのに・・ -
>>145
これ
まあ知らないんじゃ仕方ないけど -
>>147
宇宙旅行だけは
zozotown作ってたらできた -
>>148
そもそも地球と月を繋げるだけで良いだろう。まあーそれでも無理だけど
木星ってシロッコの影響かw -
>>130
よく解らないが、自転・公転云々って書き込んでやれば良いだけじゃない? -
ロケットの発射台をレールガンかリニアモーターか知らないけどカタパルトで発射するのが先な気がする
-
-
>>153
それがマスドライバー -
そもそも、宇宙に物資を運ぶのにロケットは燃費が悪いというのが問題であって、
燃費が良いロケットができれば、別に軌道エレベータである必要はない。
目的は、軌道エレベータを作ることではなく、安く物資を宇宙へ運ぶことだ。 -
まずはバベルの塔を作ってから言え
-
理論や技術的にはともかく、人類が一つにならなきゃ成立しない事業だろうから不可能だろね
-
>>157
神様オコなるやん -
>>152
本当に解ってなくて草 -
それよりはよ火星に移住したいんやが
-
これを実現するには新たな産業革命が必要になる。
その為には学術と産業の連携、技術開発への資金投入が必須だろう。
軌道エレベーターそのものより、産業技術への波及効果が大きい案件だね。 -
宇宙空間でのアモルファスや単結晶の育成ってまるで別世界だから、CNTも宇宙にブラント作ったら簡単に作れる可能性がある
-
>>128
名前だけ見ると、宇宙怪獣か何かと戦うために創設されてそうだな
なんか楽しそうな部隊だ -
草
-
建設できたとしてもメンテ大変そう
-
>>156
まさにスペースXがやろうとしてる事やね
ただ環境的にロケットは
これから厳しくなっていくと思う -
>>153
そもそもそれがクッソ面倒だし危ないから最初から地球の重力脱出したところに
宇宙船やロケットがあれば超絶ラクだろって話な。
宇宙船ターミナルまでは軌道エレベーターでいってそこから宇宙船にのるわけよ。 -
AI搭載自立型ロボットに宇宙ですべて作業してもらうから人類は必要無くなるな
そして火星にロボット国が出来て地球に反逆して独立戦争が起こってガンダムみたいな戦争が起こってコロニーが落ちて人類滅亡か火星の植民地になる。
地球側全滅前に最後の住民が「バルス」を唱えて火星滅亡
地球は原始時代からの再出発に -
>>158
女ガー!チョンガー!黒人ガー!とか言ってるうちは無理だろうね
ここの連中のコメントを見てると一生無理な気がする -
石器時代の人間に
数百人乗せて高度1万メートルで飛ぶ乗り物を作れ
って言われたらそりゃできないって答えるよ
軌道エレベーターだだって、いつかはできる -
>>169
ラノベ化まだ? -
できるか出来ないかで言えば出来るやろ。
00の世界は世界が3つに別れてるから人、資金、技術力がリアル世界より数倍上だから可能なんや。
リアルは国同士の纏まりが無く技術も秘匿してるから今のままでは無理や。 -
>>156
今はロケットを民間で作らせてコストダウンしてる段階だからな
それが順調に進んでロケットやスペースシャトルの打ち上げが増えれば、マスドライバーを作るのが現実味を帯びるか -
ガンダムとかで感覚麻痺してるんだろうけど
実際に作ってもデブリ問題で採算取れなくて維持できないと思うわ -
作れたとしても確実にテロ被害にあうから無理だな
ここらへんはダブルオーも割りとリアリティはある -
>>175
そこでプラネテスの出番ですよ -
アイアンマンスーツを全作業員に配布されないと作るのは無理
-
>>170
さすがにここの書き込みで判断するのは
「人類」のサンプルに程度低いのを選び過ぎじゃないですかね…… -
「エンデュミオンの奇蹟」でもう出来てるの見たぞ。
-
単に上に持ち上げるだけなら風船打ち上げればいいから大したコストじゃない
宇宙に飛ばしても落ちてこない運動エネルギーを獲得するのが難しい
核融合ロケットが実現したらいいんだけど -
>>179
でも最近の世界って
やらおんより酷くなってね? -
何か昔サイレントメビウスって漫画のアニメ映画で観た気もするが
あれ確か西暦2026年かそこらの設定だった気もするが 後6年じゃ無理ポ -
人間が自由に空を飛べないと永遠に無理
-
>>175
宇宙エレベータをつくれるようになる時代には、アクティブディフェンス技術の応用で、
デブリへのレーザー照射による進路変更が出来るようになりそうな気もするんだよな -
エベレストにエレベーターができない時点で宇宙にエレベーターなんてできっこない
-
>>159
まずバベルの塔(人間が生きれる高さ)を作りその上にエレベーターを建てれば良い。 -
>>182
アニメの円盤の売上やアニメ映画の興収でマウントしあってるよりも酷い世界ってあるの? -
地球の引力利用してゴミ燃やすシステムは100年後ぐらいに実現しそう
-
>>179
失礼な!我らやらチルは神より選ばれし存在であるぞ! -
>>188
アメリカ選挙の方が酷い争いが見れるぞ -
まずモビルスーツができないと永遠に無理
-
まず宇宙船ができないと永遠に無理
-
勘違いしてる人が多いけど「軌道エレベーターは力学的に釣り合ってるので、
途中で折れても上の部分が落ちてくることは無い」「地上の乗り込み口を地表に
作る必要は無い。何も無い洋上高度一万メートルくらいの高高度プラットホーム
にしてそこへは飛行機でアクセスする。これならテロで基部部分が倒壊しても
リスクは軽減できる」。まだオーガス、00の軌道エレベーターのように塔状に
する必要も無くGレコのみたいなケーブル状で機能は充分果たせる(めちゃ早口) -
>>5
神は存在しないと証明されてる
神糞=糞神道は妄想そのもの
糞神道は人の創作物、糞神社神宮は無駄な糞建造物 -
早い話が永遠に無理
-
>>188
黒人がスーパー略奪したり
お隣さんが不買だーって言いながら
ユニクロやあつ森に行列作ったり
フェミさんが企業にギャオンしまくったり
そいうのよりはやらおんの方が
低レベルな罵り合いが微笑ましくて平和じゃないかな -
高い山盛っていけばかなり稼げるだろ
-
>>191
結局トランプって4年後の大統領選再出馬まで影響力と求心力を保持する為に
わざと喚き散らしてるってバレつつあるな -
なんでもかんでも無理って言って考える事も造る事もやめたらそこでおしまい
実現までの過程で四苦八苦してそれで出来なかったとしてもそこに至るまでにある技術を別方面で使える事もあるわけだから
人間そうやって積み重ねてきて発展してきてるんですよ -
老害ゴミアニメいつまでみてんの
-
>>191
あれはトランプの悪足掻きだし大統領の就任日は憲法で決まってるから時期に収まる。
だがマウントの取り合いは半永久的に続く分よっぽどタチが悪い。 -
二足歩行のロボットすらなかなか作れない人類では話にならん。
-
事故った時シャレにならなさそうなので造らなくていいです
-
コロナウイルスを殺し切ることぐらい難しい
-
カーボンナノチューブさえなんとかなればな
-
根本的に書き込みが間違ってる。
カーボンナノチューブでストローみたいな建物を作るものみたいに思ってるようだが
作るのは丈夫なリボン状のもの。
そのリボンをレールにして子機が昇っていくんだよ。
だから建設中に倒壊して周辺に破壊をもたらすとかはない。 -
コロナであたふたしてる人類が宇宙を目指すなど無理がある。
-
>>206
まあ早くて100年後くらいかな? -
軌道エレベーター、静止軌道以下の衛星には避けて貰わないと衝突する可能性が…
-
そんな事よりも生身の女と見分けのつかないダッチワイフはまだかのぅ?
-
地上と静止衛星をロープでつないで
それを使って上下動する箱作ればいいだけなんよ -
>>207
100年しても月の周回旅行くらいしかできないだろう。 -
>>208
鳥だって避けるだろうし、空を飛んでる自覚があるなら人工衛星にだって
避けてもらわなければ困るな。避けなかったスパっと真っ二つだろうな。 -
そもそもわざわざ固定せずとも宙に維持できる宇宙ステーションみたいなものがあるのに
わざわざ宇宙ステーションと地球を紐で結ばないと宇宙ステーションが落下してくるなら起動エレベーターが初めて必要になるレベルのしろもの
空気があるのに地球に人が住めるだけの空気を用意するにはどうすればいいかと悩むようなもんだし、そんな空気自前で人間に用意できるわけはない -
>>211
前澤が2023年にスペースXで
月周回旅行行くけどな -
>>213
ちょっと何言ってるのか分からないかも -
>>210
それが今 作られようと計画してる本来の起動エレベーターなんだよな。
ストロー上の建物のイメージは知識がない人が作ったSFやアニメの悪影響。 -
>>214
どうせ無理だと思う・・行く行く詐欺だろう。 -
>>213
宇宙ステーションは紐で結ばなくても
落ちてこないから安心していいよ -
>>217
先日スペースXは野口さんを宇宙ステーションに
無事送り届けたし
多少の延期はあってもやると思うよ -
>>183
原作では赤道上じゃなく東京に軌道エレベータを建設してたな。
魔法ありの世界観だから、謎技術でなんとかしてるのか。 -
金とメリットが無いだけで、技術的にはもう可能なんだって
-
そもそも起動エレベーターの製造と維持と平和的利用面を考えたら今のやり方のほうが十分気軽
-
リニアモーターカーみたいなもん
-
安心してくれ
もう進んでるぞ -
>>213
根本的な部分を理解してなさそう -
ザックトレーガーは無理なんかな
-
地球を拡張しようってもんだからな
それこそバベルの塔だ、神の怒りに触れるぞ -
理論的には可能(現時点では存在しない超絶強度のあるワイヤーの素材があれば)
-
>>213
ステーションは地球に落下することより宇宙にすっ飛んでいくことを心配したほうが良いよ -
エレベーターにする必要が無い
理由:
大気圏外では重力に縛られないから動力が無くても等速直線運動が可能
エレベーター施設にすると無駄な摩擦が発生して運動エネルギーのロスにつながる
要するにエレベーター作って維持するよりも地上から打ち上げたほうが楽だし速い -
>>227
これで神の怒りに触れるならボイジャーの時点でとっくに触れてるわ -
今の地上の気候や大陸変動はマントルの微妙な揺らぎで変わってきた
人間が捨てた廃棄物が数億年かけてマントル下に入り込んだらどういった影響が出るのかは甚だ未知数
滅びにつながるか、偶然の福音になるか -
>>230
ロケットお金かかるから
エレベーターにしたい言うてるんやで
電線繋げれたら原発いらんようになるし -
>>230
オメーその大気圏外にどうやって行くと考えてんだ?
あと万有引力って知ってるか? -
これ完成しても軌道上までの移動すげえ時間かかるのか
いわれてみれば数万キロだもんなぁ -
>>230
大気圏内の打ち上げコストや重量制限が厳しいからエレベーターなんだけどな -
テロの標的
-
>>230
無重力圏に行くまでが大変なんだよなぁ -
>>230
大気圏外に打ち上げるエネルギーが莫大だから
その分を節約しようってのが起動エレベーターなんだよ
根本がズレてる -
月に大量のレアメタルでも埋まってればいいけど現状やるメリットがない
-
>>230
いっぱいツッコミ貰えてよかったねw -
>>235
ただ、時間がかかるってことは加速度が小さくてもいいってことだから、
ロケットによる打ち上げの加速度に耐えられない人や物でも宇宙に上げられるってことでもあるんだよな -
現在無理だから将来にわたって無理と結論付けるのはどうなのか
-
>>235
こればっかりは仕方ないね
軌道トレインの機内食を楽しみにしとこう -
>>230
まさにそのとおり
固定する、維持するという莫大なコストを考えたら今の方が手軽だし安い -
ふわふわの泉
-
>>245
自演臭がすごい -
あ、地球ダメだわ
ってなったら作り出すだろうな、それまでは流石にメリットが見えない -
そもそも起動エレベーターなんか作らなくても良くなったのが飛行機だしロケットだ
-
数万キロもの紐は不可能!ってひとは海底ケーブル知らんのか?
-
まあ軌道エレベーターにしたところで物を地球の重力からひっぺがすには相応の運動エネルギーが必要なんだけどね
じゃあ限りなく摩擦を落としてそのエネルギーを少なくして宇宙に物を運ぶにはどうしたらいいかってなると
エレベーター部分を撤去して空中に打ち上げるのがベストとなってしまう -
そんな下らない事よりUFOの正体を探れよ
-
>>245
手軽じゃないし安くないから
こんな案が出てるんやで
コストに対してリターンが上回ったら
作るやろうな -
>>249
おめーは地球平面主義者だろw -
未だに空飛ぶ車が実用化してないんだし無理な物は無理なんよ
その代わりインターネットとか再生医療が普及する未来なんか誰も予想しなかった
人間が宇宙にわざわざ行かなくても人類は宇宙に進出できるし、新しい技術が我々の予想できない未来を作るだろう
ただそこに軌道エレベーターの存在は無い -
>>133
生物は増えるのを止めたらそこでお終いなんだよ
人類は永遠に増えなきゃいけない、それこそ神の審判が下るまでな
もう地球では狭くて無理、宇宙に出なきゃ人類に未来はない -
>>251
オメー作用反作用って知ってるか? -
>>245
固定すらしなくていいんだよ
ステーションと地球部の駅に相当するもののバランスが取れてれば
駅側は地表から浮いててもいいんだわ
根本的に考えがズレてる
そして維持費に関しては使い捨てのロケットよりはマシでもある -
>>251
膨大な燃料使うより
電気モーターのエレベーターの方が
圧倒的に安いよね
しかも軌道上のソーラーパネルで
電気作り放題 -
なに なに なに なに なに なに
-
>>251
まさにそれ -
>>258
その人全然分かってないよね
よくあんな知識で議論ふっかけてこれるわ -
>>251
お前重力と摩擦とどっちがマジだか分かってねぇだろ草 -
>>96
出た出たアポロ陰謀論者wwww -
>>261
もう少し自演を隠そうとしろwww -
>>251
エネルギーはぶっちゃけ原発でもステーションに作ればいいだけの話で大した問題ではない
持続的にエネルギーを供給して、運搬制限がなくなることのほうがよほど開発にはおいてはありがたい -
できない言ってる人、大林組の技術者と議論して勝てるだけの知識持ってんの
って話よ -
大企業に構想があるんだから無理じゃないでしょ
-
>>19
死者と交信することや過去に戻ることや死者を蘇らせることや若返りや永遠の命は未だに実現できてないが? -
Gレコのはミノフスキー物理学の産物(富野監督は実現不可能のスタンス)
人類は衰退しました小説ラストの奴は妖精さんの協力によりなんとかなってる代物 -
他の惑星に人間が移住するには人類が巨大宇宙戦艦に乗って移動する必要は無い
はやぶさ程度の探査船に人間や他の生物種の遺伝情報と培養器を乗せて
環境の合う惑星で培養すればいい
何ならその惑星に合わせてDNA操作してもいい
巨大戦艦よりは圧倒的にリスクが少ないだろうし、失敗しても被害は無いに等しい
軌道エレベーターも作れるか作れないかより
本当に作る必要があるのか、他に作るべきものがあるか検討したほうがいい -
そもそも地上から建てるじゃなくて宇宙から吊るすって考え方だよ
-
>>267
少なくともここで出来ない言ってるのは大林組の人持ち出すまでもなく
物理の授業をまじめに受けている高校生との議論にも勝てんやろなあ…… -
採算合わないからどこも作ろうとしない
空想ではエレベーターの方が安上がりとか言ってるが実際は違う
宇宙に打ち上げる方が維持するより圧倒的に低コスト -
このタイプの宇宙エレベータは月面につくるといいかもね。強度としては鉄鋼ワイヤーでいけるはず。
地球では、このタイプは長尺カーボンナノチューブが開発されないと無理。今の段階で30センチくらいが上限だったかな。
超音速スカイフック形式であれば、鉄鋼ワイヤーでも建造可能だけどね。成層圏までジェット機で上昇して、そこからフックで一気にテコの原理で宇宙空間へ投げ出す方式。多分、強烈なGで搭乗員全員気絶すると思うw -
国家間の争いが減るくらい人が少なくなればできるけど人が少なくなればそもそもいらない
-
>>269
そのうちできるんじゃねーの -
>>271
だぁーから何かを衛星軌道まで持ってくときに
ロケットでやるより軌道エレベーターでやった方が得だからって
何人も言ってんだろハゲ -
宇宙開発で何か大きな金が稼げるアテがあれば開発が加速するんだけどなぁ
地球が狭すぎて住む場所に困るみたいなマイナスの要因でもいいけど
月に住むよりは地表を高層都市で覆う方が簡単だろうし当分先の話だな -
>人の想像できるものは人で作れる
彼女すらできないわけだが -
>>271
他の惑星に移住する時は
その時に議論すりゃいい
今やってる話と関係ない -
>>280
自分に彼女ができた姿を想像できないんだから
仕方ない -
中国宇宙軍「今必殺のデブリアタック!」
-
>>270
魔法が使えれるようになったらまあつくってみるかって代物だな -
イスラム原理主義者「よっしゃ! あそこでテロ起こしたろ!」
するから無理 -
>>270
誰もGレコの話なんてしてねぇっての
話題そらし大変だな草 -
>>280
お前に彼女ができるところを他人(ひと)が想像できないからなのでは -
>>274
採算が合わないからでもないんだわ
必然性と必要性が合致してないからやってないんだよ
企業ってものを考えようね -
>>281
彼の理屈だと移住ではないな
地球起源の人類の版図を広げるものではあるけど -
>>275
月ですらワイヤでは無理だよ
だからカーボンナノチューブを開発する企業を作って
それを用い宇宙開発するというシステムを作り利益をもたらそうってこと
新タイプのゼネコン案件ってことなんだよ -
できるけど4ぬまでやらないお前らみたいなもん
いろんな理由つけて先延ばしして実用化100年後くらいじゃねえの -
>>291
儲かる公算がでれば
一瞬で作り始めると思うけどな
人間なんてそんなもんだ -
現時点で大林やりのゼネコンが採算取れる事業がある限りは本格参入はしない
大林の従来のワイヤー技術はスカイツリーの展望台までが限界
その大林が話を打ち出すってことは将来それを覆す見通しがあるってことだよ
でもってカーボンナノチューブなりの素材を開発する事業を作り
エレベーターを作る事業を打ち立てるっていう新規の利益回収システムを打ち立てるのが目的
宇宙開発が純粋に必要だから作るってわけでもねぇのよ
地球に建てるビルがなくなれば何れつくるよ -
150年前まで人類が空を飛ぶのは無理と言われていた
-
瞬間移動習得した方が早い
-
材料が地球上の物質で足りるのかどうか気になる
-
下から建てて上げるわけではなく、上から吊るしてくるのを大地で固定するらしいけど…
そもそも宇宙に巨大な建設基地が無いとそれって無理なんじゃないの?
知らんけど -
土建屋が企業イメージの為にふかしてるだけで1ミリもやる気なんかねーよw
-
100年前に比べてコンピューターの性能も数十万倍とかいってるし、未来の技術がどうなってるかわからんからな
理論上は作れるなら、いつか実現するかもしれない
別のもっと楽な方法が見つかって、そっちに流れる可能性も大きいが -
>>26
宇宙開発についてはこの数十年間期待外れだったね。
おかげで宇宙への興味を持つ子供らは激減したんじゃないかな。 -
デブリとか隕石ぶつかってぶっ壊れたら大事故だな
-
>>301
壊れない
だって建物じゃないから
ようは切れないリボンを宇宙から垂らして
そのリボンをエレベーターが昇ってくものなんだよ
とりまアニメの知識とかは棄ててから書き込んでくれ -
折れたら人類滅亡
-
>>296
材料は足りる
だって炭素だもん
カーボンナノチューブがチューブって書いてあるから筒状の建物と勘違いしてる人おるな
チューブ状の分子構造してるからチューブっていうんだわ
それをミリメートル以下の薄さの紐もしくはリボンを垂らすんだよ
ビルを作るってよりはハープ橋とかを作るイメージのが近いよ -
軌道エレベータは必ず実現する
2050年までに必ず建設される -
>>303
だから折れないんだよ紐だもん
切れたら軽くて巻きつくんだよ -
>>8
あんたとはおいしい酒が飲めそう
言いたいことめっちゃわかる -
建物みたいな物だと思ってる人多いね
根本と先っちょ以外、大半が紐やで -
軌道エレベーターはバベルの塔じゃない
しいていえば天界から下ろす蜘蛛の糸
上の図だと36000kmのところがちょうど静止軌道で、通信衛星とかが存在する高さでここに中核となるターミナル駅を作って下のチューブはそこから垂らすイメージ
なので、地上では完全固定じゃ無くもう少し緩い感じで固定されると思う
そしてターミナル駅から上がバランスをとるためのカウンターウエイトになる
材料足りるの?って話が出てるがさすがに無理だと思うので、別のSFの話では月からマスドライバーで所定の空域に資材を撃ち出すって案が出ている -
長さが伸びると引っ張り強度が落ちる
鋼鉄の20倍?全然足りないわ。 -
蜘蛛の糸使う小説が有ったな。
-
寧ろ問題があるとすれば壊れないことが問題
アルミより軽いのに鋼鉄の数十倍の強度
ダイヤモンドを上回る引っ張り強度
おまけに樹脂でないから残り続けるため
そのため粉塵を吸い込むとアスベストによる肺がんと同じ被害を齎す可能性がある
因みに薬品にも強く伝導性もあるからエレベーターの箱への電線にもなるので構造材としては理想的
薬品には強いけどお茶で溶けるという茶目っ気もあるw -
>>310
ハイパーダイヤ並みなんだが草 -
ってかナノチューブはカーボンだけではないから
他の分子で試してもいいし作ることは不可能ではないんだわな
なんでこうも頑なに自演までして否定してんだろなぁ -
リング型衛星建設作った方がはかどりそう
-
>そもそも作ってる最中、増大する遠心力どうするんだろ
お前さんラグランジュポイントって言葉知ってるか?
そこから両端伸ばしていくんだよ
ま、理論上可能ってだけで採算やら技術的やら人員的に実現は現段階では非現実的だけどな -
軌道エレベーターと言えばオーガスだろうが!
・・・時空振動弾のほうが先にできるかも・・・? -
先に目標の複数の軌道に静止衛星を作ってそれらを繋げるんだろう
壮大だな -
色々不可能だわw
本スレに書いてある通り地球の周り周回してる衛星にぶち当たるw -
>>315
その衛星と地球への交通機関として必要ってことなんだけど!? -
>>319
宇宙にどんだけ人工衛星飛んでると思ってんだ
それが衝突事故頻繁に起こしてるか!?
軌道計算すらできないと思ってるんだったからお前の知能がどうかしてる -
>>319
建設決定してから建設開始するまでに何とかするだろ
心配しなくても現行の衛星が現役のうちに
作られる事はないから安心してね -
ちょっと前までロボットの二足歩行ガチで無理言ってたんだよなぁ
-
3Dプリンターで作れるでしょ?
-
>>322
現役じゃなくなってからは宇宙ゴミとしてとんでるよ
まわりもうゴミだらけだよ -
>>327
だからデブリでどんだけ事故が起こってるかって言ってんだよ
デブリのこと知ってるの自分だけだと思ってるの!? -
-
応用性がある素材にたいし生産技術的に未熟ってことは投資先になるってことでもあるし企業案件として成り立たんだよ
寧ろ出来てしまうであろうことのが問題なんだよ
カーボンナノチューブは壊れない
でも壊す時どうするのか!?その目処が立ってない
何より宇宙事業に魅力が足りない
軌道エレベータのが化学ロケットより安価だが
安価で往復させてどうするの!?ってことでもある
このことのが問題なんだよなぁ -
もし建てられたとしても、安定させる為に土台側にどれだけの面積が必要なのか気になるね。
地球含めた全体像が、ピンポン玉につまようじ突き刺した形じゃ、ダメなような気がするし。 -
>>327
まあデブリの問題は
衛星や宇宙ステーションにも危険があるので
軌道エレベーター以前に対策しないと
いけない問題です -
>>329
何万年かかるかな?
重力制御なんてそれこそ夢のまた夢 -
2、3世紀で出来るでしょ
誰一人生きてないからどうでもいいけど -
>>331
だから固定する必要もないっ上で出てるじゃん -
出来る出来ないはどうでもいいけど
せめてこのスレを読んだ人くらいは
軌道エレベータがアニメに出るような塔でなくて
壊れない紐を伝って昇り降りするエレベータってこと理解してほしいなぁ -
>>331
発想が逆や
地上から積み上げるんじゃなくて、宇宙から垂らすんや
どっちかっつーと自重に耐えれるだけの強度が紐自体に必要なんや -
少なくとも現時点では無理だぞ
そんな強度の物質が存在しない -
>>321
衛星と同じ速度で回るから当たらんぞ -
日本の技術ならできる
もはや爆発待ちしてるだけのもんじゅもそれで作ってしまったんや -
>>329
SFマニアの間では、重力制御装置がある→スペースオペラ、重力制御装置が無い→SF、として定義されるくらいには重力制御装置はファンタジーだぞ -
>>338
若干違う
耐えうる構造材はあるが生産ラインにできる目処が立ってないって感じ -
軌道エレベーターを本来の形で表現した漫画が
老人が描いてる超人ロックくらいなんだから
軌道エレベーターは一般の人に魅力がないんだと思う -
勘違いしがちだけど、タワーを積み上げるんじゃなくて、地球の周りを回ってる衛星から紐を垂らしてその先端を地面に繋ぎ止めるだけなんだよ。
要はめちゃくちゃでっかい風船なんだよ。
風船部分が宇宙にあって、その紐が地上まで垂れてきてて、それを地面に繋ぐだけ。
地面から離したら宇宙にぴゅーって飛んでっちゃう状態だから、土台とか必要無いのよ。
その分、紐自体が途中で千切れたりしないよう、むちゃくちゃ頑丈じゃなきゃいけない
で、そんな物質は少なくとも現時点ではこの世に存在しない
カーボンナノチューブでもまだ強度が足りない -
>>342
耐えうる(耐えれると実証されてない)だぞ -
36000kmより先では地球の自転と同じ周期で回転すると遠心力が働くから
57000kmで働く遠心力でそのまま飛ばすと火星軌道まで届くという意味だよ -
>>345
そりゃ作るメリットないもん
実証しないわ -
それより超高高度に打ち上げ場作った方がコストやすいんじゃね?
-
>>348
どーゆうこと? -
軌道エレベーターって、初めて知ったの超時空世紀オーガスで40年近く前だわ
-
100年じゃ無理だろ
-
宇宙エレベーターはただのケーブル
-
60年前は高度100kmの宇宙に出るだけで生き物は全部死ぬと言われてました。
-
高高度の静止衛星でやろうとするから無理があるので、もっと低ければいいんじゃないの?
むしろ静止衛星じゃないほうが地球をぐるっと回るからあちこちから乗り降りしやすいまである。 -
地上側に色々問題があるらしいね
台風やら宇宙線やら凍結やらテロやら -
>>148
人間は宇宙経験ないのにどうやってロケットで宇宙に行った?
経験が無いから造れないとしたら何も新しい物生み出せなくね -
ブースターつけた大型ドローンx6機くらいでカーゴ吊るしていけないのかね
途中で2機くらい脱落しても余裕で行けるようなさ -
まぁ普通に考えても風とかの影響うけないとこまでしかエレベーターを垂らせないよな。
そこまで気球か飛行機かでいく必要はどのみちあるかと。 -
ポストヒューマンにほど遠い雑魚現代人が考察しても無駄
-
平行して宇宙デブリの撤去も考えないといけないのが辛いな
-
軌道エレベータを「下から積み上げる」ものだと思ってるから
>55みたいな勘違いが生まれる
あれは「静止衛星から吊り下げる」ものだ -
遠心力どうすんねん
-
軌道エレベーターを開発してる間に
ロケットやスペースシャトルの打ち上げコストが下がってそう -
現在ある材料レベルでできるなら100年後にはいけるいける
-
>>362
いや遠心力に支えてもらうもんだから
遠心力無かったら成立しないんだが -
いや、無理でしょwww
地球の自転に合わせて振り回されるんだろ?
それにまず、スペースデブリを全て処分しないと
とんでもないスピードでぶつかって、衝撃どころか破壊だろ -
アクティブレイドでケーブル1本降りてきて繋ぐってネタやってたな
-
CNTを建材に使う時代かあ
わいが研究室にいた頃はCVDで一生懸命PMMAを焼いてμg単位で作ってたけど、今やもうトン単位で作れるようになったのか? -
宇宙エレベーターじゃなくて
軌道エレベーターな?
宇宙にエレベーターがあってどーする
最低限はアタマ使えよやら糞w -
ここ何のサイトだよ
-
>>366
うーん その発想がなあ……小学生レベルというか
なんで振り回されるのか考えてみ
静止軌道ってなんだろうねえ?
BS放送のパラボラはなんで110度に合わせるだけでずっと見られるんだろうねえ?
アニメばっかみてんじゃねーよ ほんとのアホになるぞ -
このスレの住人は衛星とか静止軌道すら解ってない低知能ばっかなんか
-
大林組のはガンダムみたいな巨大な柱状でなくて、ただのケーブルだからな
-
>作るの無理だった!
いつの時代で頭が止まっているんだよ
昔はケーブルに使える強度の素材が無かったけれど
日本人が新素材の圧倒的強度のカーボンナノチューブを発見した事により理論上は建設可能になった -
オービタルリングにしよう
-
>>366
人工衛星の仕組みなんて中学で習う筈なんだけどなぁ
理科の授業で寝てたの!? -
>>368
そんなん分かってるわ
だから今の話なんてしてないやん
スレタイのとおり今後ホントに出来ないのか
資材的に出来るかどうかの話じゃん
理系なのに文面を理論的に読み解けないのかよ -
>>375
オービタルリングにもエレベーターついてたけど -
フワフワ中東の00はそりゃ駄目だわよ
-
俺が生きている間には100%出来ないからどうでもいい話だ
明日何食うか考えるほうがよっぽど建設的だ -
>>380
100パーでもないしどうでもいいってわけでもねぇのよ
ゼネコンのビジネスモデルが変わるかもってことだから影響あるわけよ
ようは明日の飯を作り続けるにはどうするかってことよ
建設的だろ -
運用コストがいくら低くても
建設コストが高すぎたら意味ない。
なんか 同じよーなのあったな。 -
世界中が費用出さないと宇宙に物資届ける費用がバカにならない
そして完成しても出資金でのどこが優先的に使うかでもめる
更に一部のバカなテロリストが一部でも爆破したらエレベーターバラバラになるリスク -
>>369
なんか協会だかがあって軌道より宇宙の方が夢があって良いよねって宇宙エレベーターという呼称を推奨してるんだよw
俺も軌道エレベーターの方が馴染み深くて良いとは思うんだけどね -
まずは月に行ってからにしろよ
-
>>1
表面酸化して予想通りの強度なんて出ないだろ -
平たくいうと人間ベースで考えるから実現不可能
進化AIと超高性能アンドロイドかロボットで進化ブーストが掛かれば、そんなに年数は必要ない(千年単位w) -
今現在の技術レベルを絶対の基準の様にして無理無理言うなら文明は進歩してきてねえよ
-
ダイヤモンドより硬くかつ空気より軽い構造材「六方晶窒化炭素」(β-C3N4)の大量生産技術を確立できればワンチャンあるで・・・、いやマジで !
-
なんで現代技術の理論やらでは無理ってだけなのに
フィクションの世界の技術レベルを考慮せず無理って言うのか不思議だわ -
地下施設の暴露手前じゃん。11月22日のニュース 万丈目ホワイトサンダー
地下施設の暴露手前じゃん。11月22日のニュース 万丈目ホワイトサンダー
地下施設の暴露手前じゃん。11月22日のニュース 万丈目ホワイトサンダー -
地下施設の暴露手前じゃん。11月22日のニュース 万丈目ホワイトサンダー
地下施設の暴露手前じゃん。11月22日のニュース 万丈目ホワイトサンダー
地下施設の暴露手前じゃん。11月22日のニュース 万丈目ホワイトサンダー
地下施設の暴露手前じゃん。11月22日のニュース 万丈目ホワイトサンダー -
お前らが出来ないと言ったことは必ず叶う説
きっとハゲも育毛技術の発展で無くなる -
とある科学の超電磁砲
-
>人の想像できるものは人で作れる
んなわけねーだろ
過去へ飛ぶタイムマシンは未来永劫無理 -
あ。火星への入り口って意味やっとわかった。
まんなかあたりが重力と釣り合ってる箇所で、それより上の場所って遠心力のほうがデカい場所って話か・・。
鎖鎌の分銅をぐるぐる回してる状態だから手を離せば火星にすっ飛んでいくんだな? -
クロノ・ドライブだ
-
作れても維持するのが無理だろ
-
デス・スターより高いか安いか
-
※395
ほんの100年ちょっと前までは
「空を飛ぶ機械なんて理論的に実現不可能」とか言われてたんやで -
今すぐ完成させる訳で無いのに、今の技術やコスト面引き合いに出して無理無理って…自分が出来無いと思う事は、誰にも出来ないって事かな?
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
>(´・ω・`)まず建設が結構無理ゲーだよな
専門家でもないのに語ってんなよバカハゲ