11.23(Sat)
原作650万部最強なろうアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』ついにPVが公開される!! すげーおっさん以外全部女だ・・・
11.23(Sat)
『ガンゲイル・オンラインⅡ (2期)』第8話・・・ついに決着!! でも銃ゲーなのにいっつも最後は肉弾戦してね?
11.23(Sat)
『#ドラゴンボールDAIMA』第7話・・・無能神が珍しく活躍してる、本名も判明! そしてようやく強敵と対決・・・ここまで長かった
11.22(Fri)
【悲報】国立科学博物館、反AIに生成AI使用疑惑をかけられる・・・流石にこれはどうなの?
11.22(Fri)
【悲報】エロゲ原作アニメ「ぬきたし」、声優を全員変更してしまうwwww
11.22(Fri)
【悲報】ディズニーさん、にじさんじVtuberとコラボしたせいでディズニーオタから叩かれて炎上w その理由が・・・
11.22(Fri)
eスポーツ流行語大賞2024ノミネートが発表されるも何一つわからないwwwこれが閉じコンか
11.22(Fri)
【悲報】まんさん「これだけ情報化が進んだ時代に生理が理解できない男、シンプルに性格が終わっています」10まーん いいね
11.22(Fri)
Vtuberの「初見プレイします!」って人間性能違いすぎない? 上手い人と、下手すぎる人がいる。
11.22(Fri)
【悲報】アニメオタクの身長が165〜170cmに固まってる謎の現象wwwww
11.22(Fri)
【悲報】学園アイドルマスター、ポケポケを抜いたセルラン1位が無かった事にされるwww
11.22(Fri)
【悲報】ゲーム会社、過去の名作を適当にリメイクしたらおじが買ってくれることを学習してしまう
11.22(Fri)
アニメ業界「助けて!Z世代が異世界転生なろうに興味を示さないの!どうして!? ハマるのはオッサンばかり」
11.22(Fri)
ワンパンマンの村田雄介の息子さん(18歳)がボディビルダーになり高校生全国大会で準優勝。お前ら弱男程度ならワンパンできそう
11.22(Fri)
【朗報】このラノベがすごい2025!で負けヒロインが多すぎる!第1位獲得wwwwwwww
11.22(Fri)
弱者男性・チー牛(弱チー)がネットでひたすらバカにされ続ける理由、ガチのマジで誰にもわからない…… 遂には韓国でもバカにされるw
11.22(Fri)
【速報】ホロライブVTuber(白上フブキ さくらみこ 宝鐘マリン)が日テレ特番の「誰も知らない明石家さんま」に出演決定
11.22(Fri)
ソニーのKADOKAWA買収によって排除されるコンテンツも多い、例えばニコニコ動画!
11.22(Fri)
【悲報】兵庫県民さん、SNSを信用しすぎるヤバイ民やつだとバレる😭
11.22(Fri)
【悲報】令和のアニメリメイクだらけになる キャッツアイ 赤毛のアン おぼっちゃまくん ぬーべー ワタル YAIBA レイアース みなみけ…
11.22(Fri)
「君の名は。」ってなんで突然大ヒットしたの?原作なしのオリジナルアニメで新海誠だってヒットメーカーなわけでもなかったのに
11.22(Fri)
ホロライブ新人Vtuber、ホームレスにお気持ち表明「みっともないな!だからホームレスなっとんねん」「舐め腐っとるな人生を」「みんなやりたくないことして働いてんで」
11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い
11.22(Fri)
『#アオのハコ』第8話・・・負けインじゃなくて負け主人公回! なんか普通にスポーツアニメしてたわ・・・
11.21(Thu)
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならなくなる😨 前評判は高くて最初は海外でもランキング上位だったのに・・・

漫画家「『褒める』のが人を伸ばすのに最効率! 『批判』は非効率&害悪!」 ネット民を完全論破

rt345r34.jpg

1:名無しさん:2020/07/10(金) 00:46:58









14:名無しさん:2020/07/10(金) 00:51:20
先生や先輩が叱るのと
外野が感想好き勝手言うのは全然ちゃうやろ
10:名無しさん:2020/07/10(金) 00:50:30
誹謗中傷と批判は分けて考えるべきやろ
13:名無しさん:2020/07/10(金) 00:51:01
>>10
批判も非難も同じだぞ
11:名無しさん:2020/07/10(金) 00:50:34
褒めるところがないのに褒めたらどうなる?
12:名無しさん:2020/07/10(金) 00:50:54
読んでないからスレタイだけでレスするけど
創作する奴がこれ言うたら完全に負けだろ
金取ってるなら尚更やで
18:名無しさん:2020/07/10(金) 00:52:27
アンチは批判コメントやめろよ

264:名無しさん:2020/07/10(金) 01:19:37
>>18
書きコって久々にみたわ
19:名無しさん:2020/07/10(金) 00:52:49
甘ったれの戯言やね
28:名無しさん:2020/07/10(金) 00:54:33
>>19
まあ確かに甘ったれではあるんだけど
でも究極的に甘ったれでなにが悪いのかとも思うしなあ
みんな甘ったれで他人に優しい世界ってええやん
自分が厳しく育てられたから他人もそうすうべきってのは体育会系のシゴキと同じ悪しき伝統やで
44:名無しさん:2020/07/10(金) 00:56:20
>>28
皆甘ったれで損するのは結局自分やぞ
つまらんもんを正直に言えない世の中はただのディストピアやからな
59:名無しさん:2020/07/10(金) 00:58:23.89 ID:+pKnaQ1j0.net
>>44
ディストピアってのはお前さんの主観だよね
つまらんものを正直に言うってつまり欲望に正直に生きるってことでしょ?
21:名無しさん:2020/07/10(金) 00:53:00
いや別に育てたいわけちゃうし
27:名無しさん:2020/07/10(金) 00:54:31
批判することを批判してるのでは?
29:名無しさん:2020/07/10(金) 00:54:37
メリットないから何かを生み出す気もなければそいつを伸ばす気もないからしゃーないやんけ
31:名無しさん:2020/07/10(金) 00:55:04
というか褒めるって行為は基本的に大人が子供にすることであって言うなら見下した対応なわけよ
それを創作の世界に持ち込むのはむしろ失礼に当たるんだけどな

漫画家なら編集に「これいいっすね~よくできてますよw」とか言われて「お前になにがわかるんだ」みたいに思うことも多々あると思うからわかると思うんだけどなぁ

32:名無しさん:2020/07/10(金) 00:55:05
これ指導者の話であって
別に俺の漫画批判すんなとは言ってないやろ
38:名無しさん:2020/07/10(金) 00:55:40
ベテラン漫画家やぞ?

244:名無しさん:2020/07/10(金) 01:17:53
>>38
鮫のだけ知っとるわ
打ち切られとったな
554:名無しさん:2020/07/10(金) 01:40:42
>>38
射はビッグガンガンの中では結構面白くなる感じあったんだけどな
49:名無しさん:2020/07/10(金) 00:56:59
批判も含めて批評するのは楽しいじゃん
作品を語るって行為には違いないんだからさ
56:名無しさん:2020/07/10(金) 00:57:55
>>49
世間ではそれをアンチ扱いする奴が居るらしい
53:名無しさん:2020/07/10(金) 00:57:21
人を伸ばす方法論としてはそういう意見もあるとしても
そもそも人を伸ばすためにやってることちゃうし、立場が違うやろ
57:名無しさん:2020/07/10(金) 00:57:57.
褒めるも落とすもやが気にする必要ないんやないかなぁ
どこぞの誰かもわからん奴が勝手に言ってきてるだけなんやし
おもろいかどうかは売れるか売れないかってとこやないんか?
58:名無しさん:2020/07/10(金) 00:58:01
批判を否定する奴って自分が批判されるのが怖いだけやろ?
63:名無しさん:2020/07/10(金) 00:58:54
>>1
これ漫画である必要あるの?
全部文章で書いても内容変わらんやん
75:名無しさん:2020/07/10(金) 01:00:03
批判の内容を批判するのなら理解できるけど批判すること自体を批判するのは唯一の100%間違ってると断言できることだと思うわ
78:名無しさん:2020/07/10(金) 01:00:26.
批判は必要っていうか
何やっても褒めてくれる奴の意見しか聞かなかったら絶対成長せんしなんなら退化するやろ
87:名無しさん:2020/07/10(金) 01:01:26
>>78
それで退化するならそれまでの作者でしょ
お前は他人を成長させてやれるほど偉いのか?そこまで他人の人生に責任を持つのか?
79:名無しさん:2020/07/10(金) 01:00:30
でも自分が批判するのは正当な権利とか思ってるんだろうな
だめなものをだめと言って何が悪いみたいに逆ギレしてきそう
86:名無しさん:2020/07/10(金) 01:01:26
漫画を読めばどういう意味で言ってるかわかるだろ?

114:名無しさん:2020/07/10(金) 01:04:09
>>86
じゃあ例文通りの政府の批判もあかんことになるのか
125:名無しさん:2020/07/10(金) 01:04:52
>>114
政府が成長しないのはお前らが批判ばかりするから
88:名無しさん:2020/07/10(金) 01:01:27
ダメな物にちゃんと理由をつけてダメって言ってるだけじゃん
89:名無しさん:2020/07/10(金) 01:01:41
編集者でもない限りそんなことどうでもええやろ
94:名無しさん:2020/07/10(金) 01:02:13
作者に批判を聞かない権利はあるけど批判を否定する権利はないわ
105:名無しさん:2020/07/10(金) 01:03:26
>>94
これに尽きる
106:名無しさん:2020/07/10(金) 01:03:38
物書きなんて叩かれてなんぼよ
123:名無しさん:2020/07/10(金) 01:04:44
世に出しといて批判はやめてくださいなんて虫のいい話はないよ
132:名無しさん:2020/07/10(金) 01:05:38
そもそも批判するなと言われて腹立ててる奴はなにがそんなに心の琴線に触れたんや
そんなに日常生活でわざわざ他人を批判するようなことがあるんか?
139:名無しさん:2020/07/10(金) 01:07:16
>>132
批判って要するに欠点の指摘やで
そりゃ批判することあるやろ
151:名無しさん:2020/07/10(金) 01:08:21
>>139
なんでわざわざ他人の欠点を指摘するんや
家庭でも職場でもそんなんしたら喧嘩になるやろ
159:名無しさん:2020/07/10(金) 01:09:10
>>151
何が悪かったのか振り返るときにはそれもやむ無しだろ
137:名無しさん:2020/07/10(金) 01:07:11
一度創作をやってみたらわかるぞ

156:名無しさん:2020/07/10(金) 01:08:52
まぁ人格批判までいくとよくないとは思うけどな
ボロクソにけなした批判者とそれに対抗して激怒した被批判者が終わった後飲みに行けるのが理想やろ
181:名無しさん:2020/07/10(金) 01:11:46
食べてまずかったものをまずいって言って何が悪い
100:名無しさん:2020/07/10(金) 01:02:46
新人漫画家「誰でも批評してOK」

11_202007101154367b4.jpg

109:名無しさん:2020/07/10(金) 01:03:44
>>100
やF神
113:名無しさん:2020/07/10(金) 01:04:08
>>100
流石やわ
127:名無しさん:2020/07/10(金) 01:05:12
>>100
これ凄いよな
作家だって批判に対して怒っても良いってちゃんと言ってるし
134:名無しさん:2020/07/10(金) 01:06:28
>>100
これが真理やな
藤子先生は神
153:名無しさん:2020/07/10(金) 01:08:37
>>100
スレ終わったな
343:名無しさん:2020/07/10(金) 01:24:5
>>100
サンキュー藤子
111:名無しさん:2020/07/10(金) 01:04:01
>>100
やっぱり巨匠は違うわ
154:名無しさん:2020/07/10(金) 01:08:45
>>100
一ページだけで凄さが分かるやん
221:名無しさん:2020/07/10(金) 01:15:43
批判だけするってのがダメなんじゃないの?
批判と称賛両方ともできるようになった方がいい
592:名無しさん:2020/07/10(金) 01:43:31
ワイは好きなところは褒めて
嫌いなところはズタボロ言うタイプやわ
良い所伸ばしてほしいねん

 
(´・ω・`)まぁ褒めて伸ばす!ってのがあるからな
(´・ω・`)でも褒めて伸ばしてその漫画が面白くなるのか?っていう疑問も
 
 
 

 
コメントを書く
  1. かわいいJKとかにちんちん褒めてもらう!!

  2. ハゲは罪

    ハゲは悪

    ハゲは人に非ず

  3. そっか…これでいいんだ。【 慢心 】

  4. 私がするのは批判でお前らがするのは誹謗中傷

    こんなこと言ってるからパヨクは嫌われる

  5. お前らが害悪だと言う事が証明されちまったな…

  6. ディスるのは

    気分がいいからだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  7. 漫画村やらおん支部

  8. あっそ

  9. 別に成長して欲しくて批判してるわけじゃないよ
    ズタボロにして二度と目に入らないように沈めておきたいからだよ
    面倒だけど

  10. ニコニコ静画とかなろうとかにクソコメ書き込むやつ多いよねw

    読むのやめますって感想じゃねえんだよなw

  11. >>9
    それ自分自身が病んでてそのうち犯罪するからやめたほうがいいよ加藤くん

  12. こどおば王やらハゲ!

  13. ぶっちゃけネットで批判されてるようなのって
    誰もソイツに成長して欲しいから批判してる奴なんておらんやろ

  14. >>11
    お前は>>9に成長して欲しいからそういう書き込みをしとるのか?違うやろw
    そういうこった

  15. つまらないマンガを褒めたら面白くなるのか?w

    あり得んだろ。
    元からそのマンガ家が持ってるセンスがつまらないんだからw

  16. >>11
    は?なにいいこぶってんの?佐藤くんのそういうとこ嫌い

  17. >31
    >というか褒めるって行為は基本的に大人が子供にすることであって言うなら見下した対応なわけよ

    山本五十六に喧嘩売ったなこいつ

  18. 不二家は神、ハッキリわかんだね!

  19. じゃあ鬼滅アンチとかワンピアンチは伸ばす為に叩いているのかと言うと
    真逆じゃね?

  20. ツイッターで褒められても、実際の売り上げが伸びない方が
    キツいって思うんだがなぁ。
    褒めてるのは一部の信者で現実は面白くないって事になる。

  21. こいつが勝手に言ってるだけだろ
    読者に作者を育成する義務なんて無いしな
    プロを目指すんなら金を出してもらえるかどうかが一番大事だろう
    誉めてるから買ってくれるとは限らない

  22. あまえるな

  23. うるせぇ!俺を褒めろ!

  24. 鬱になった友人関係でこれに似たような事言われたな
    結果友人は部屋に閉じ篭って最悪の結果になったけど

  25. 褒めまくっても天狗になって筆が遅くなったり手抜き始めたら
    とことん叩くプロならなw

  26. 素晴らしい理想論だし個人的には共感するけど、性善説と同じで絵に描いた
    餅というかね
    世の中人を褒められない人間でも上司になるし、叱らないと相手を舐めて
    サボる奴もたくさんいる。理想と現実ってやつだ

    読者が作品の批判するのは好きにしたらいい。上司でも先生でもないから

  27. 良かったな。
    お前らは上司じゃなくて下々の者だから関係ないぞ。

  28. いや誰だよ代表作出されてもひとつも知らん
    売れないマンガ家が言っても説得力ないわ

  29. シコシコしたことありそう

  30. 玉も竿もでけぇな(褒めて伸ばす)

  31. 問うまでもない
    自分立場になって考えればわかるの事
    批判してされてたら
    お前は伸びるのか?

    伸びるわけがない

  32. 俺のムスコは褒めても貶しても伸びるぞ

  33. ?ポエポエ

    何言ってんだ
    マス豚は批判しまくって叩くに限る
    マス豚に褒めるところなど無い

  34. つまり人の足を引っ張りたいなら批判しまくるのが正解ってことか
    ネット民は正しかった?

  35. >>5
    考えなしに悪意をぶつける俺らとそれを扇動するやらかす、シンプルで不変な構図だよ。

  36. クズでハゲてるのに今日も生きててすごいね

  37. 批判している時は自分は非難されない、責任回避の手法だよ。
    自分が、ご意見番として役に立っていると思っている奴が多すぎんだよ。

  38. この世に産みだされて、人の目についた物で批評に晒されないって言う物は無いと思うの。
    食べ物だろうが、スマホだろうがなんであろうが、良い悪いの裁定はされる。
    それが我慢出来ないんなら、無人島で独り暮らしでもするしかない。

  39. 褒める方が高等テクだけどな
    信者みたいに自分の解釈で勝手に代弁者になる奴いるし

  40. 言われてんぞ、フェミさん

  41. ネットは他人に厳しく自分に甘いバカと暇人のもの

  42. ゴミにゴミと言って何が悪いの?

  43. 褒めて伸ばすのはいいけど、そういう人が逆に批判するときには「お前はクビだ」だからな
    怒られないと舐めてる奴にとってはかえって残酷よ

  44. >(´・ω・`)でも褒めて伸ばしてその漫画が面白くなるのか?っていう疑問も

    じゃあ逆に尋ねるけど批判してその漫画が面白くなるのか?
    そもそも批判してる奴等は本当に漫画家のために問題点を指摘しているのか?

  45. 「批判は一切しません」って言ってるこの人に左手で描いたウンコの絵とか
    渡したらやっぱり怒るのかなw

  46. 作品に対して批判するだのしないだのの話じゃないんだよなあ・・・

  47. 長文で批判するやつはただの自己満足だろ
    もしくは短くまとめられない馬鹿か

  48. 褒めて伸ばすのは子供だけやで いい大人には現実を教えないとね

    ダメな大人にあれもこれも褒めて、批判しないと直ぐに調子乗るからね
    自分の欠点を知らないまま他人に嫌なことをするクズになるわけで

    一番いいのはサンドイッチ作戦 まず悪いところを指摘して次にいいとこを誉める
    そうすれば悪いとこを自覚して直し、良いところをもっと伸ばす
    いいところだけ伸ばしても人は成長しないというとこ

  49. そらイエスマンだけ周りに置いていれば気分はええやろなwww

    何を描いても肯定されて賛辞される。
    でもそれでええんか?
    まるで生まれたばかりの赤ちゃんを甘やかすのと同じ行為でええんか?
    そんな漫画家は絶対に成長しない。

  50. >>46
    商業作家ならツマランものはツマランって言われても仕方無いと思うの。
    それでお金を貰ってるんだから。
    同人は勝手にやってろ。

  51. 批判されるのが嫌なら自分の殻に閉じこもればいいんだよ
    みんなでニートなろう!

  52. まぁ確かによく読むとコレは読者じゃなくて編集者や上司への苦言ぽいな
    自分の編集者とさえ上手くコミュニケーションとれてないのかも

  53. 褒めると伸びるって言うより批判が芽を潰すんだろ

  54. んじゃあいい所言った後にボロクソに悪かった所言うわ

  55. 小池知事や山本太郎は批判してはいけない
    小池知事と山本太郎を褒めて伸ばすのです

    アホか

  56. 良いところがあったら誉めるってのは良いと思うよ
    でも全く無いのに褒めたら、調子に乗る馬鹿になるか察して余計に落ち込むかの二択になるぞ

  57. 指摘と提案=批判
    はい論破
    これだから低学歴は

  58. 成長考えるなら良いところは褒めるし駄目なところは指摘するだろ
    何が言いたいのかわからん

  59. >>58
    Twitterの内輪でヘッタクソな絵をうまいですね!とか言ってる奴らな
    永遠に上手くなれない
    凄い絵師ほど自分はまだ下手糞だって言ってる

  60. そんな薄甘い世界で皆が幸せになれるのなら苦労しないけどな

  61. 解決策も代替案もないのは批判じゃねーから

  62. 故野村克也が言っていたが
    「誉められて伸びるタイプなんてのはそうはいない。
    伸びる奴は誉められようがけなされようが結局伸びる。
    いるのは誉められて調子に乗る奴だけだ」
    暗に新庄の事を言ってそうで草

  63. こんな「地球は太陽の周りを公転している」レベルの知識をドヤ顔で披露するなんて、この作者は精神病かなんかなのか?
    みんな「分かってて」批判してるんだよ
    足を引っ張りたいの
    一般大衆なんて、お互いを高めようなんて微塵も思ってないから無能の集まりだってことを理解しろ、無能が!

  64. 人を楽しませて対価を頂くのだから、そら面白くなければ
    文句の1つも言いたくなる。
    金を払ってるのに我慢しろって言うのか。

  65. この話題になる度に藤子先生の凄さがわかる

  66. 指摘を批判と捉えるネガティブガイジは成長の余地無し

  67. 英国のことわざ「小説家でさえも批評家の意見には耳を傾けるものである」
    意味:批判や批評を聞いて自分の向上に役立てなさい

  68. なろうなんかだと皆必死で誉めてるよな
    誤字や誤用の指摘でもへそ曲げるヤツがいるし
    ギャラも無しに完全に趣味で書いてるんだから仕方ないけど

  69. 偉そうに御託を並べてる割には本人が大した事ない漫画家ってのがね…
    典型的な口だけ達者な小者で笑うわ
    大した実績の無い奴ほどやたらと人生哲学を語りたがる現象に何か名前をつけるべきだな

  70. 人による

  71. >>64
    ノムさんの間にキャリアハイの成績残してるが

  72. 都合の悪い又は一方的な良い意見しか
    聞きたくないと素直にいいなさい

  73. ぺこぱみたいな対応すごい大変そう

  74. >>57
    その例なら汚職にまみれた自民の方が分かりやすいな

  75. >>71
    自己紹介がすぎるなお前

  76. 批判は受け入れたくない

  77. >>69
    耳を傾けた上で取捨選択するのが重要だけどな
    批判を鵜呑みにするのもいけないし、まったく聞かないのもいけない

    バランス感覚と「良く見て良く考える」のが重要

    まぁつまり結局は才能が全てって結論に落ち着いちゃうが

  78. >>56
    それが一番いいと思うわ

  79. こんなことでしか話題に上がらない可哀想な漫画家だな
    つぶやきも効いてないアピールしてるがめちゃくちゃ効いてるし

  80. 権力者は常に監視して批判をしないと
    増長して好き勝手しかねないぞ
    今の政府のようにな

  81. アメリカなんてツマラン映画だとブーイングが出るんだろw

    料金を払って見てるんだから、そりゃあ文句言う権利はあるわな。

    無料で公開してるんなら理不尽な事もあるだろうけど。

  82. 自分についてる編集者への当てつけで言ってんのかこれ?w

  83. 叱りながら提案するか褒めながら提案するかの違いじゃないの
    言い方は違うけど提案内容は同じなんだろ

  84. .

    お前らみたいないい歳して精神年齢の低い童貞こどおじは

    こういう自分に都合の良いものばっかり見てるんだろうな

    だから、その歳で幼稚なキモオタのオッサンなんだろうなお前らは

    ,

  85. 別に読者に批判すんなとは押し付けて無いんだろ
    荒れる話でも無いしそもそも話題にする事でも無いような

  86. 育てるって・・・
    学校じゃねぇんだぞ!
    先ずはこの漫画家は勘違いしてる。
    働いてお金を貰ってるんだぞ。
    その「働き」が不満足なモンならお金を貰える訳無いじゃん。

  87. >>13
    せやな
    だが「つまらない」から批判してるケースは多々ある
    そういう批判は作り手にとっては役に立つ
    自分の認識と読者のズレを客観的に知る手がかりとなるからな

    耳を傾ける必要が無い批判は「嫉妬」や「逆貼り」による批判だな
    それらは気にする必要無い

  88. >>87
    自分にとって都合の良い論拠を並べてお人形遊びしてるだけだから馬鹿にされてるだけだよ

  89. 編集部こそちゃんとした評価を出さないと駄目じゃね?
    褒めるのは大事だけど、駄目なところは駄目と言わないと
    どんな大御所だってつまらない作品を描く時もあるんだから

  90. なんで教師でも無い他人が人を成長させるために褒める必要があるのか?
    人はお前に成長して欲しいなんて思ってない

  91. >>81
    だってこいつの漫画おもしろくねーんだもん

  92. >>90
    図星突かれてその幼稚な返しは笑うw
    高齢の母親が見たら泣くぞ障害者のこどおじw

  93. 少なくともやらおんは悪意100%だからさっさと閉鎖すべき

  94. 最後のやつズタボロに言う必要なくて草 ただの憂さ晴らしやん

  95. ゆとりか

  96. 伸ばそうとしてるんじゃなくて叩きつぶそうとしてるだけやで

  97. 藤子先生の話で終了

  98. アホか、伸ばしてやる必要すらないわ

  99. 最初から伸ばすつもりがないから叩くんだろ

  100. 褒める場所がないのが多すぎるんだよ

  101. 褒めるところがある奴はまだいいよ
    最悪なのは、褒めるところが一切ないような奴
    しかもそういう奴に限って自分には才能があると信じてるから救いようがない

    批判されるとヘコむようなメンタル弱い奴は、誰にも批判させないぐらい腕を磨いてから世に出てきてくれ

  102. 4ページ使って尚且ツイートでダラダラ補足しても賛同を得られない意見に対して
    1ページで核心ついてだれもを納得させる藤子先生が凄すぎる

  103. 毎度思うけどなんでなんでこいつら批判することにこんな必死なの?
    なにが起こったらこんなねじ曲がった人生歩めるんや

  104. 長年のアンチってもはやファンだろ
    そういうのに耳を傾けないで自分勝手に漫画描いてるから大成しないんじゃないの

  105. >>編集者でもない限りそんなことどうでもええやろ

    うん、どうでも良い。
    だから単に「面白い」「つまらない」の二択。
    面白い物は楽しい時間を提供して貰えるけど、つまらない物は時間の無駄。
    その時間をもっと楽しい物に使えたハズ。
    選択したのは自分とは言え、つまらない物を提供するって言うのは大げさに言えば、
    他人の時間を奪うのと同じ。

  106. 俺は批判も賛辞も真に受けない程度に聞き流しているけど、
    したり顔が透けて見えるアドバイス()よりも
    感情剥き出しの批判の方がまだ好感度高いよ

  107. 伸ばす必要ないからな

  108. 無条件で読者に褒めて伸ばして貰えると思ってるなら大間違いなんだよなぁ

  109. 売れた人に頑張らなかった漫画家などいないんですが・・・

  110. あほくさ

  111. 伸ばしたくて批判してるわけないだろ
    ストレス発散したいだけ

  112. 編集でもない読者が何でわざわざ介護してやる必要があるんだよ

  113. なんで漫画の描き方売り方をマスターしてるのに漫画のタイトルも作者も無名なんだ?

    大塚志郎なんて初めて聞いたぞ。アニメ化もされていない、売上も100万部いっていない、2次創作されない、エロ同人すら無い

  114. 褒めても批判しても指導しても変わらない人もいるんですよ

  115. 要は才能ある俺を叩くな!と言いたいだけでしょ

  116. よく批判したがる人がいて 誰かに批判ばかりでは良くないと言われると
    批判の何が悪い!批判するのは自由だ!批判されないと人は成長しない!
    って批判することへの批判は否定してたな

  117. 実際は誉める方が難しいぞ

  118. 短所を改善するよりも長所を伸ばそうということなのかな

  119. >>119
    三流ほどイロハを語りたがるもんだ
    漫画家に限らずな

  120. 読者はパパママではないんだよ
    何で褒めて伸ばしてもらえる前提なんだよアホ

  121. それであなたは売れてるんですか?

  122. 金の無い暇人が暇潰しでやってる批判がほとんどだろ

  123. バランスは大事だよ

  124. >>122
    批判するのは自由だ! → せやな
    批判されないと人は成長しない! → いや別に批判と成長は無関係やで

    成長なんて単純にどんだけ時間を割いて努力したかの違いでしかない
    批判を聞いてれば勝手に成長できるなら苦労せんわ
    俺なら批判を聞く暇があるなら練習しろと言うね、成長させたいなら

  125. 全く正しい
    これを実践できない奴は少なくとも上司にはなれん

  126. まずこの漫画に褒める所がないです・・・

  127. >>122
    それは当然だな、矢印が作品に向いてすらいないから
    作品←批判←批判というふうにまるで意味のない行為

  128. >>112
    まぁなにがしかの感情は動いたワケだろうから
    テンプレとして記号的に解釈されるよりはマシなのかね

  129. 『指摘』はええんやなw

    コレコレはこう言う風の方が良いジャンって言うのは構わんって事かw
    この方が返って作者にはダメージがデカかったり、ウザいと思えるんだがw

  130. 別にネット民に対して言ってるわけじゃないのに何勝手にキレてんだこいつら

  131. 評判と批判の中から自分に的確なアドバイスを見つけられないと意味ないぞ

  132. 政府を批判してる奴とかこの国に必要ないからな

  133. そら指導する立場の奴がボロクソ言うだけで成長するなら苦労はせんわな

  134. 批判する「だけ」のやつが多すぎるからね
    褒めるところがない、なんてそんなわけあるか

  135. もちろんコンテ見ても褒めるだけで手直しの指摘も一切しないのですよね当然

  136. >>131
    じゃあ君は上司じゃないんだね

  137. これベテラン漫画家が描いてるの?

    絵が下手クソじゃね(ただの感想です)。

  138. 批判って一括りにした悪口とかあるからな
    そういうのは指摘としても当てにならん

  139. >>135
    その提案を気持ちよく飲んでもらう為に他の良いところを褒めたりして
    普段から信頼関係築くんやない?
    これあくまで指導する側とされる側の関係性の話だし

  140. 結局相手の受け取り方の問題

    意見
    指摘
    批判
    罵倒
    誹謗中傷

    下に行くほど酷くなるから加減が人それぞれすぎるから生きるのツライ・・・

  141. >>109
    学校でひどいいじめに遭ったとか親からお前なんて産まなければよかったと言われたとか?
    よくわからないけど、みんなそれなりにひどい人生を歩んできたんだろうよ
    そうじゃないとここまで性根がねじ曲がらないだろうし

  142. 褒めるだけではそれに慣れてしまってそれが当たり前になり注意や指摘をされると
    心が折れたり反発するだけになるやろな信賞必罰って言葉知らんのかな?何事も
    均衡を保つ事こそ肝要やでどちらかだけってのは愚策や

  143. 陸軍士官学校でも
    その理論 通用するの

  144. >>28
    鬼滅に下手って言っても説得力ないって自爆?

  145. この「褒めるのが大事で批判は悪」ってやつ、ちょっと前からよく使われてきてる
    いわゆる「すり寄り」用法だけれど
    要はなろうと同じなんだよね。
    社会で報われない・評価されない・本当の俺はもっとすごいのに・・・という
    月収10-20万で評価もされずボロ雑巾のように働いてる底辺オッサンや
    それこそ無職で働く気もなく口ばっか達者のクズに寄りそう、耳障りの位だけの理想論

    そもそも、周りがお前を「育ててくれる」と思い込んでる時点で身勝手というか自分本位
    その会社に「育成係・教育係」が居て、そいつが教えてくれないというなら別だがな

  146. 雑魚に雑魚というのは当然

  147. >>1
    ブレーンストーミングとKJ法知らんのか?こいつら中傷でなんとか精神保ってるからか

  148. 批判にしても称賛にしてもそのまま作品に取り込むのではなく
    自作が届いた読者層のリサーチくらいに受けとるべし
    称賛への距離のとり方が下手で過去の作品に縛られてそうな人も時々いる

  149. >>148
    間違えたりすること自体は罪ではないのでは。事柄に対する罰する必要性の有無よね
    遅刻やクリティカルなミスならまだしも、創作物に対して罰ってのはどうかなと思うよ
    基本的に飴と鞭ってのは、能力がある人しかできんよ。この漫画でも言ってるが

    凡人は無難に褒めて伸ばすだけしとけばいい

  150. >>140
    ジャップは褒めるの下手すぎなんだよな
    やらハゲは捏造までするしな

  151. 親とかなら信頼を築いて育成し伸ばすために褒めるかもしれない
    会社なら結果が最優先で人材が伸びないなら他の優秀な奴を優先して切り捨てる
    ネットなら自分の正直な感想を書くだけでそいつを伸ばそうとかどうでもいい
    悪意ある奴ならむしろ攻撃してくる

  152. 貶すのは誰でもできるけど褒めるのは難しいからしゃーない

  153. なんで教育と批評を混ぜて話すのか…

  154. 作者は陰湿そう

  155. 批判だけする奴を否定していて、改善指導は否定してないし普通だろ。

  156. >>156
    日本だけコメント不可ってのはたびたび見るな

    減点法での採点が染みついてるからかね。理想の満点を想定してる時点で創作のイノベーションなんか生まれるわけないわな

  157. 褒めて伸ばすのはそうだろうけど方向修正は必要だろ
    批判をしない、ってのも方向修正のひとつだしな

  158. 見込のある人間だと判断したから褒めて伸ばそうとしてるんだろ
    見込のない奴が誰からも相手されないのは我々が一番よく知っているだろ

  159. スポーツでも、昭和のスパルタ方式から褒めて伸ばすスタイルに変化していったしな・・・

  160. ネットはお前を伸ばすためにあるもんじゃ無い
    お前の成長なんぞ知らんがな
    優しい世界に住んでるのかな?

  161. 基本的に褒めてたら他のこともしっかりしだすしな、普通の仕事の場合は
    のびのび仕事できるに越したことはないわ。ストレス耐性なんて人それぞれだし

  162. こいつ自分と意見が違うだけでめちゃくちゃ噛み付いてくるし、
    10年以上前の漫画業界の事を未だに最新だと思って話すから時代遅れが凄いんだよね
    デジタル作画も詳しくないからCLIPSTUDIOの事についても触れないし何も出来ないんだよね

  163. >>131
    インターネットはお前の上司じゃ無いぞ

  164. 何いうてんねんこのアホは
    批判は潰したいからするんやぞ
    伸ばしたいとか思ってるかボケ

  165. >>166
    どこにネットの話があるんだ?
    お前みたいな勝手な妄想と思い込みでもって筋違いな批判してるゴミカスが世の中を悪くしてるんだぞ

  166. 指導者や教育者ならともかく、批判してるネット民は伸ばそうなんて思ってないから関係ないな

  167. 説教くせー漫画嫌いだわ
    作者の考えをキャラにしゃべらせるんじゃねーよ
    それは創作じゃない絵のついたオナニーだ

  168. 失敗や本当にダメな部分には叱咤も必要

  169. 一言もネット民についてなんて書いてないのに、ネット民はなに被害妄想もやしてんだ?

  170. まつげの描写独特でいいと思います。
    こうですか? 絶対おかしいと思うけど指摘したらふくれっ面で拗ねそう。

  171. どっちみち低能ジャップに人を伸ばす事できる奴なんて限られてるから

  172. >>175
    どういうやつがネット上でくだらない批判してるかが分かるよね

  173. この人の場合、なんとなく思惑が透けて見えてしっくりこない
    物言いと主張のズレに何か違和感を覚えるんだよね

  174. 「批判」と「しかる」の区別もつかないのか。

  175. だからこその飴と鞭だろ
    大事なのはそのバランスと批評の合理性だよ
    単なる誹謗中傷はもちろん論外

  176. アズレン最高

  177. どうでもいいけど、この漫画の女のコはなんで眠たそうな瞼してんの?
    病気?

  178. 教える立場なのにわざわざモチベーション下げてどうするってところはあるよな

  179. 線引きは難しいわなぁこの手の話は…。

    でも誉めて育てるってのはええことやと思うわ。
    直した方が良い点の指摘を全て批判とか批評と捉えてしまうのは如何なもんか。

    まあでも伝える側もあの手この手考えつつも…
    最後は受け手の問題やからな。。

  180. ネット民関係ないのに何故ネット民を論破なんてスレタイをつけるのか

  181. マリンハンターの人なんだ。
    昔サンデーで連載して、あっという間に終わってたような?
    絵が可愛かったから覚えてるけど、劣化してる・・・

  182. で、この作者褒めたら神作品描いてくれるようになんの?
    絶対無理だろwwwwwwwwwww

  183. >>184
    そういう点では教育係とかってのは才能必要やとワイは思っとるわ。
    教える相手によってやり方変えたらいかんことやと思っとるよ。

  184. それ、あなたの感想ですよね?

  185. 良いところが見つからないジャンプの『タイパク』はどうしたら良いのでしょうか?

  186. だから鳥山は壊れた
    体育会系のしごきが糞すぎたんや

  187. 編集から誉めて忖度しまくったサム8は名作ですか?

  188. >>182
    言うて欧米さん多様性コンプレックスこじらせて
    批判しまくりですやん

  189. 売れたら売れたでやらハゲに目つけられるからな
    こういうところから何とかせんといかん

  190. >>194
    それとこれの全然関係性がわからんのだが

  191. Fは「怒ってもいい」って言ってるのに
    お前らは作家が怒ることすら許さんからなあ

  192. イエスマンと金魚の糞しか存在しない企業なんてすぐに倒産するわ
    漫画家だって誉めるだけ誉められて「でもうちでではちょっとタイミング悪いので残念ですが連載できません」ってやんわり断られるだけだろ
    なんの意味もない

  193. こことか掲示板やらで叩くのはまあええやろ
    本人の垢にコメントするのはあかん
    鬱になって自殺したら責任持てるんか?

  194. ただの甘えじゃん

  195. >>198
    イエスマンってのは上に対する指摘だからこの話とは全く違う

  196. それは編集の仕事であって読者にやらせることではない

  197. 俺は迷惑をかけるけど批判するな
    褒めろ、しばらく迷惑をかけるけど我慢しろ、褒めろ

  198. 矢吹神が知欠って呼ばれてた頃の批判者は、
    「女の子は可愛いのに~~」という枕詞をほぼ必ず付けてたからなあ・・・
    実際にそれに特化したら人類の歴史に名を遺す神へと昇りつめたわけだし

  199. 批判じゃなくてこんなやり方もある、って話だろうに
    それに対して批判否定しまくるとかどんだけ余裕ないんだろ

  200. では「ハゲ」は中傷ですか
    それとも事実を指摘してるだけなのか

  201. 作者を伸ばす気なんてさらさらないんだがこっちは作品を見てるんだけど

  202. SNSの批判、批評はほんと気にしないで欲しい
    作者なりクリエイターが
    どうでもいい批判をスルーできずに過剰反応したりするのを見るのはもうアホらしい

  203. こいつがやりたいことって正しくオナニーなんだろうな
    相手の気持ちは関係なく自分だけ気持ちよくなりたい

  204. >>207
    お客様は神様ええね

  205. >>207
    まあ教える側が実行すべきことで
    ただ作品の感想を言う読者は関係ないわな

  206. 一方で誉めるってのでも適当に「おもしろいです~」とか薬にもならない程度のおだてでさっさと次の描かせようとしたり、酷いのだと恩を売った体で自分の作品のPV稼ぎに誘導したりとかがあるのもSNS
    不特定多数を相手にするのってウンコだわ

  207. この漫画から読み取るべきことは
    1.成長させたいなら褒めることを忘れるな
    2.褒めることで信頼関係を築いた上で、指導すること
    3.信頼関係が無い指導は批判と同義、批判には成長のための価値が無い
    4.指導とは「改善する適切な方法論の提案」である
    5.「信頼関係が無い且つ批判する」=「製作者を意図的に潰す」
    だから「成長させるつもりが無いなら黙ってろ。成長させたいなら、製作者側との信頼関係を築け」ってことだよ。
    それが理解できず気に入らないなら「何もせずにどっか行け」ということ。
    よって「ただ受け取るだけの者は安易に批判なんてことをするな。するなら、それなりの覚悟をしろ」という結論になるんだよ。

  208. 気持ちよくオナニーしたいから文句は言うなってかw
    作家に向いてないよw

  209. 褒めまくられた漫画家志望者と批判もされた漫画家志望者で
    どちらが成功確率が高いか統計データでも持ってるの?
    そもそも前者は存在しなくて、完全にこの人の脳内シミュレーションの
    お話してるだけじゃないの?

  210. どっちにしても言い方次第じゃね

  211. 批判は何も生まれない! それどどどどどドドドドドドド

  212. 漫画アシスタントの日常描いてた人か、
    この人って、なんか偉そうに講釈垂れるシーンをよく描くんだよな

  213. B級グルメみたいに最初から「この漫画は、このぐらいのレベルです。」と言ってくれれば良いが、さも名作の様に振る舞うから過度の批判が出ると思う

  214. コイツあれじゃん
    なんかアシスタントがどうのこうのの漫画描いてたやつじゃんw

  215. 相手を支配、破壊するためにぼろくそ言う奴と相手の成長を願って厳しい意見をいう奴の言葉は受ける印象が全然違うよ

  216. (昔はともかく)何で今現在のイギリス料理が不味いと言われてるか知ってたらそんなセリフは出てこないと思うがなw

  217. 例えば書き文字だけが平均並みで
    話も絵柄も台詞回しも稚拙な漫画を描く奴は
    書き文字だけ褒められて書き文字だけが平均的な漫画を
    延々描き続けて人生の時間を無駄にすることになるのか?
    そういうの優しい虐待って言うんじゃないの?

  218. 褒めるだけってのもそれはそれで気持ち悪いわ
    信者かよ
    あと画力上がってるかどうかもそれこそ受け手(読者側)が感じることであって、
    作者が見る目無しとか言う方じゃねーだろ
    俺は批判されると気分悪いから褒め言葉しか受け付けませんってぶっちゃけるほうがマシだわ
    主語をでかくして俺だけのことじゃないですよ みたいに書くの卑劣すぎ

  219. 「批判」と「感想」と「ツッコミ」を分けて判断してほしい。
    9割満足してるけど1割微妙なところがあって、ただそれを指摘しただけで批判厨と言われてもたまらん。
    ただの感想なのに。

  220. 相手のためを思っているんだ
    を免罪符にして相手を尊重する心があれば絶対に言えないような罵倒をする奴は最低なのはわかる

  221. 作品に対する批評なんて大抵~が面白い!か~という点がつまらないのどっちかに偏るだろ。結局受け手が全体を通してどう感じたかに寄ってしまうよ
    ~がつまらないって意見が多いなら大半はその作品をつまらないと思ってるんだよ

  222. 長期的に考えたら、マイナス意見から自分で伸び代を探れる人じゃないと厳しい
    短期的に見たら褒めて伸ばすのもアリだと思うんだけど、それはあくまで新人とか経験の浅いうちだけ
    このツイッターの人は結局、自分の責任から逃げてるだけ

  223. 改善案ってはこいつがよくなる事で利益を得れる人間が出すものであって
    関係ない一般人がするのは別に問題ないやろ
    批判が嫌なら作品を書くなとは言わんけど、ツイッターみたいな批判窓口をやるなよw
    危機管理能力がないわ

  224. 漫画家「編集者は批判すればいいってもんじゃないでー」
    ネット民「俺達の批判が間違ってるとでもいうのか!? 俺達には批判する権利がある!」
    こんな感じ。作者は一言もネットの批判についてなんて語ってねえのにな

  225. だったら表に出さずに一人でシコってろ
    ラスアス2のあのクソ脚本家と同類やでクソ漫画家さんよぉ

  226. わいの批評はこれや
    「こいつの作品、どれ一つとして知らなかったわ。多分見たことあっても記憶に残らなかったんやろな」

  227. ダメな部分はダメって言うしかないだろ
    「批判は何も生み出さない」ではなくて正確には「(特に幼少期は)褒めてやらないと伸びない人が多い」であって
    特に漫画家なんてもんは好きなもんを好きなように描かすとだいたいダメだ

  228. 漫画を読んだ読者にとっては「好き・嫌い」で、編集が作業や技術的に「褒める」事は良いと思う。面白くなるかは置いておいて。編集者として褒めて、読者として「嫌い」はあり得るし良いと思う。

  229. 批判から成長した鍛えnightの作者を見習え
    なお太くしか描けなくなった模様

  230. 批判と非難を区別するのはする側でもされる側でもないだろ
    個人の感情を排した状況で定義されるものだと思う
    個人に出来るのは言葉を選んで言い方を考えて感情を暴走させない事

  231. 石黒がダサイクルって題材で一本書いてたろ
    褒める褒めないじゃなくてちゃんと的を射てるかが重要
    クソツマンネェ漫画を褒めたところで誰の特にもなりゃしねえよ

  232. 客観的に見て良い部分は誉める
    改善点があれば指摘
    怒声や罵声は非効率で無意味

    なんか間違ってる?

  233. ツイッターランドに有りがちな
    特に根拠のない自分に都合良いだけの
    脳内設定の開陳に見える

  234. バカだのアホだのカスだのと口汚く罵るワードを入れる奴の感想は悪
    くらいの認識でいいんじゃないの?

  235. 世界で一番うまい食い物はハンバーガー理論やんけ

  236. 確かにこの人の言ってることはちょっとズレてるけど
    最近の精神的に幼稚な批判しかしないおっさん達見てると辟易するけどな

  237. 要するに「叱り方」や「頼み方」の理屈と同じようなものだろ
    「目的は相手を苦しめたり思い通りにしたり
     自分がすっきりしたりすることですか?
     それとも相手にいい結果を出させたり
     自分にとって好ましい結果を出させたりすることですか?」
    って話
    目的から逆算して効果的な行動をしましょうってだけだよ
    これ理解できない奴は人間関係で苦労するぞ

  238. この漫画家さんが言わんとしてることはわかるが、一緒くたに言うなと思う

  239. 褒めて伸ばす論は指導者にたいして言うべき教育論の話だな
    無責任な第三者はそもそも作家がどうなろうと知ったことではないんだから何の意味もない

  240. 叩かれてから本気出す奴も居れば
    褒められ過ぎて手抜きし始める奴もいるからなんとも言えん

  241. それってお前の担当と編集部に言えば済む話で
    読者に対して言っていい話ではないな
    読者との信頼なんて漫画の面白さでしか得られないのに
    批判せず褒めて育てろとかよく消費者サイドに向けて言えるな

  242. 批判されたくないなら作品出さなきゃええやん
    そんな豆腐メンタルだから売れないままなんやろ

  243. 筋の通った批判ならよしとは言うけど筋が通っているかも人それぞれだしな
    良くテンポが悪いとかいう批判あるけど今くらいで丁度いいって人もいればもっと早く進めろいやもっとどっしりやるべきだって人もいる
    結局批判も肯定も大半は勝手な我が儘なんだから正しい感想のやり方なんてないよ
    作家が自分の意見に従わなかったらにキレるような奴は100%害悪だけど

  244. >>224
    指摘と提案もするって書いてあるのが見えないガイジw

  245. いいから作品書けよ。購読者は自分の価値観で感じた勝手な事言うものだからな。
    ただ、その作品に明確な問題点があって改善すべき点が指摘されているのであれば今後改善しないといけないがな。

  246. 他の人がダメな作品に引っかからないようする効果は生まれるぞ

  247. お客様も厄介なもんだけど最近声がでかい信者様も本当厄介だよな
    相手を勘違いさせるから尊師様を生み出すし反対意見にはとことん攻撃的だし

  248. まあ批判、指摘するにしても言い方、伝え方は大事だとは思うけど
    この人こんな事言ってる癖に反対意見には口汚く噛みついてるしなあ
    自分の都合の良い時だけ聞こえの良い事振りかざし反対意見には豹変して攻撃的になる人間だとそりゃ叩かれるでしょ

  249. 大切なのは改善案の提案って言ってるやん
    悪いことを悪いって言うのは悪くない
    悪いとだけ言って改善案を提案しないのは悪いことって言ってる

  250. 大体なあ、その批評の意図をわかろうとしてんのかあんたら?

  251. 批判するために漫画読んでいる奴にそんなこといっても無駄
    貢献する気なんて欠片もなく難癖付けるのが目的なんだから

  252. 上司や監督は利益を出すため成績を上げるために叱る
    ネットの批判はただ叩きたいからやってる
    本気で改善を求める人は伝わるように言葉を選ぶ
    改善求めて暴言吐くのは愚か者

  253. こういうアドバイスの仕方が人を成長させるって言いたいんだろうけど
    自分にこういう扱いをしてほしいという願望しか伝わってこない。

  254. ”褒めて伸ばす”は指導者が慕われてること前提の理屈な
    そうでなきゃ確実に舐めだすよ

  255. 何も生み出さないはずの素材で漫画を作ってしまう錬金術師

  256. まぁ、何でもかんでも肯定して褒めてくれる信者に囲まれてればいいんじゃないっすかねこの人は

  257. タダで公開してくれていた神絵師が、批判されて描かなくなってしまう事もあるから
    無料で描いてくれたものは批判しないようにしてる
    ただし、職業漫画家で金取ってるのは批判も自由だと思ってる

  258. とりあえず思ったことはこの作者内容が単純で不適切な表現が無かったら全部子供向けだとか考えてそうってことだな

  259. 客商売やってるなら批判やクレームが来るのは当たり前だろうが

  260. ある程度売れてる人が言うならわかるけど
    誰も知らないような三流が言っても言い訳にしか聞こえないよなぁ

  261. 多分こいつは批判されまくっていやになったんだろうし
    読者批判することも正しいと思わんけどさぁ

    趣味人の無料公開ならまだしもプロで金取ってる側の人間に
    客の側がそこまで親身なってやらねばならんのか
    そもそも言われてる側だって読者からの批判は基本ガン無視
    そこから作品に取り入れたり改善することまずないだ

  262. 批判でも最低限見てもらえてる奴等なんだから有り難がれ
    そも殆ど興味すら惹いてないから売れないんだぞ

  263. この漫画に褒める所が無いんですが・・・

  264. 成り手の少ないことしてるクリエイターならそういう意見もわからんでもないけど、
    少年少女青年向けの漫画家なんてなあ……むしろもっとえげつなく間引きしてなんぼというか

  265. なんか最近の日本って称賛以外口にするなっていう風潮みたいな物があるよな
    SNSのせいなのかはしらんけども

  266. 客が褒めるしかしなかったら良くなる?
    わけねーだろ。
    それは教育の中での話だ。

  267. だいたい誰がそんな批判やっているかわかっているのか作者は?
    この手のはシナチョンが日本を落とすためにやっているんだぞ?市場を奪うために。

  268. 聞き流していい中傷と聞き入れるべき批判の区別ぐらい付けられるようになれ
    でんぢゃらすじーさんの作者もそう言ってただろ

  269. 褒められようが批判されようが成長しない人間はしないしする人間はすると思う
    けど確かなのはこういう事をツイッターで言ってる人間が成長してるのを俺は見たことがない

  270. 褒めるのはある程度大事かもしれんが褒めて伸ばすが大正義だと語られるのはなんか違う
    小さい子供ならまだしも、大人が「ボク褒められて伸びるタイプなんでw」とか言ってたらイラつくわ
    甘えてんじゃねーよ

  271. タイタニックは最後見て「旦那の立場は? こいつにとって旦那はATM?」ってモヤモヤしてた
    今でもたまに思い出してモヤモヤしてる

  272. 剣道の言葉には打って反省、打たれて感謝と言うものがあります
    自分が一本取ったからといって、喜ぶのではなく自分の打ちを振り返って良くないところを反省しなさい
    逆に相手に打たれた所は自分の弱い所、良くできなかった所なのでそれを気づかせてくれた相手に感謝しなさいと言うことです
    これは何事にも通じると思います

  273. 褒められた上で評価されなかったら病むだろ
    褒められるけどボツにされるなんて意味分からねえことやられたくねえわ

  274. いろんな意見が出るのは当たり前じゃん、逆に100人中100人が賞賛だけするとか気持ち悪い

  275. 誹謗中傷はやめろ!かと思ったら
    褒める以外すんな!で笑った

    なんで世の中が自分の成長を願うこと前提で話してんだよ
    批判も批評も駄目なら世に出すな
    誰も文句言わんわ

  276. 順序が違うんだよ
    肯定以外認めないんじゃなくて批判非難を賞賛に変えることが大切なんだよ

  277. 3枚目が一番大事やろ、意思疎通が大事っていう部分
    プロレスと一緒で、仕掛ける側受ける側の双方に、マトモに相手にするっていう心意気が一番大事
    一方通行になる批判はそりゃあ聞いてもらえん
    しかし、アンタの声もまた一方通行でしかないのよ、ネットだから
    ゴミみたいな意見出してる側のボロが出るのを待ってらっしゃるみたいだけど、そういうのを発しちゃうってのもなんだかなぁ
    それと議題として、批判より褒める方が良いってするのは仕方ないけど、理解力のない人はそこで止まるからなぁ(誤解しか生まへんよ、そういうのは)
    鬱憤溜まってるんだろうけど、ツイッターなんかで説教してもそういう層には伝わらんと思うんだけど

  278. 天下の手塚治虫だって大の負けず嫌いで批判もバネにして漫画の神になったのに
    こいつみたいに褒められて〜ってぐちぐち甘っちょろいこと語ってる時点でダメ

  279. こういうの書いちゃう時点で底が見える

  280. いやー実際相手の事どーでもいいと思ってると褒めるぞ

  281. 本人に直接絡んでくるクズは相手にしなくていいけど
    エゴサしてる暇があったら漫画掛けと

  282. これは無関係な消費者ではなく教育者に聞かせるべき教訓だな
    成長させるためではなく憂さ晴らしや問題を有耶無耶にするだめとにかく怒鳴っている教師は多いし

  283. 普通の作家は批判を聞き入れないようにしてるだけで
    批判するななんて言うやつはいないんだがな

  284. 藤子A「Fと比べられる劣等感が俺を強くした」みたいに巨匠って大概こういう負の評価をバネに叩き上げられて大成するんだけどこの先生のメンタルじゃ無理だァね

  285. >>266
    でもそれってつまり意見の中身で判断してないってことよね
    そんな人はまず批評する権利すらないと思うよ

  286. あいつら伸ばす為に叩いてるのではなく潰す為に叩いてるからしゃーなし

  287. 大体の読み手は批判するどころか「つまんな」の一言で離れるだけでしょ
    成長も何もない

  288. 魔美のパパのコメントの方がよっぽど納得できる
    ちなワイはいわゆるワナビで同人誌を何度か出したことがある人間
    この程度の創作活動じゃ大漫画家大塚様の言う創作経験に当たらんのかな?

  289. 独りよがりな罵倒をするだけの奴に「何の役にも立たねぇ奴は黙ってろ」と言いたくなる気持ちはわかるけどね

  290. >>268
    それって「だがお前の態度が気に入らない」ってのと何が違うんだろうな
    権威が無いと正しいことを言っても駄目ってことだもんな

  291. 客はお前の親や教師や上司じゃねーぞw

  292. ツイッターにかまけてるクリエイターには
    極一部例外を除いて碌なのがいない

  293. 本屋のスペースと紙を無駄にする漫画描いてる奴が言っても響かない

  294. 俺が嫌な思いをするから誉めろ

    まで読んだ
    じゃあ垢消して人に関わらなきゃいいんじゃないですかね

  295. 褒めると一口に言っても「面白かったです」だけなら成長の糧に何て全くならないからな
    もっと「この部分がよかった」って具体性があれば「この表現は受けがいいからこれからも取り入れる、こっちの話には誰も触れないから余り受けが良くない」とか分析できるけど

  296. マジな話なら、育てるとかっていうのは師匠や編集の仕事でしょ
    一読者は感想言ってるだけ
    その感想に対してどんな感情を抱くも作者の自由だけど、制限する権利はない

  297. なんのための表現者だ
    漫画家なら批判の反論は漫画で行え
    その苦い経験を漫画に活かせよ

  298. 売れっ子はそもそも相手してる暇がない
    売れない奴は売れないのを批判のせいにする

  299. 人が成長するには失敗や敗北を経験するしか無い
    自らの問題点、課題点を見つめ直しそれを克服する為には
    まず改善点を見つけ出す作業が必要になる

    褒めるも叱るも結局は失敗・改善点の自覚を促す為の経過に過ぎない
    どちらの方がより効果的かは個人の資質によるとしか言えない

  300. だからお前は売れないんだよ
    こんなクソつまらねぇ漫画描いてる暇あるなら他の漫画でも映画でも見て勉強しろ
    こういうことは売れた人が言うんだよ
    売れてない人が言ったってなんの参考にもならんわ

  301. これを鬼滅の作者とかが言ってるならまだしもこいつに語られたところで説得力ないんだよなあ

  302. ウケないのを客筋のせいにする、売れない落語家みたいだ

  303. ならその長年へばりついてるアンチとやらのことも褒めてやれよ
    批判は何も生まないんだろ

  304. 漫画家なら漫画で伝えろよ
    ツイートでの補足多すぎ

  305. こんなの相手によるだろ
    もともと調子こいてる奴に対して褒めた所でますます図に乗るだけ
    アメとムチは相手によってその比率を変えろと言う話であって、誰であってもアメ全振りというのは不正解

  306. 作品への批判は何も生み出さないっていう漫画描いてる時点で
    批判によって漫画が生み出されてるじゃんw自分で論破されてて草

  307. 読者は別に先生じゃないしなあ
    面白い作品が欲しいだけで作者を成長させたいなんて考えて読んでない…よね?

  308. 成功体験(称賛)も失敗体験(批判)も大切だと思うけどね、要はその塩梅でしょ
    つまりな信賞必罰ってやつよ

  309. 批判を受け入れたとき人は成長が始まる
    批判を良しとせず褒められれば伸びるなんて甘ったれた人間は一生成長することはない

  310. ARIAのアリシアさんも同じ方針だったけど
    あれって弟子が勝手に反省して無限に成長し続ける優良物件だからこその手法であって
    現実にゃ言わないとやらない奴もたくさん居るんやで・・・(自己嫌悪)

  311. うちの商品には★★★★★つけてください、って言ってる中華業者とメンタルどこが違うん?

  312. いつも思うけどなんで中途半端な成果しかない漫画家ほど大層な主張をするのだろうか
    うるさい外野がいるのかもしれないが、面白い漫画で黙らせるのが本分なのではないか

  313. 伸びてほしいんじゃなくてやめてほしいんだが
    日本の編集者も無限に湧いてくるわけじゃねえんだよ

  314. こいつにエスパー魔美の例の話を読ませたらどう反応するんだろうな

  315. ツイのアンチとやらは別にお前を育てたくて批判してるわけじゃないだろ?
    潰したがってる人に育て方間違ってますよ~は論点ずれてる

  316. 何をどう言ったところでダメなものはダメだしつまらんもんはつまらん。
    おためごかしを言ってもそれは変わらん。

  317. 人は鞭ばかりだと壊れる、飴ばかりだと腐る
    最適な比率は個人によって変わるけど極端な偏りは創作に限らずどの分野でもダメだと思うわ

  318. 批判はされるだけ人気が出てきたってことだと思って、内容は適当に流しとけばいいと思うよ!

  319. 漫画家という職業上、(自分の行く末に関心がない)第3者による自分の作品の評価とは向き合っていくべきだと思うけどな
    その上ツイッターもやってるんだから、常時自分のことを良く思ってる人も悪く思ってる人もウェルカム状態ってのは
    自覚するべきだと思う

  320. 教師と生徒の関係と売買関係は別物だろ
    プロが金貰って作品を出すならそれは批評の場に立つこと
    食べログとかのコメント欄と変わらんよ

  321. 作品が批判されたからって作者には全然関係ないだろ
    作者がいちいち気にしすぎなんじゃないの

  322. つまりオレを否定するなもっと褒めろって言いたいだけだろ。黙って面白い漫画描けや。

  323. 無料でやってるならこういうスタンスでもいいよ

  324. この人が他人に責任求めすぎてるからこういう発想なんだろうね
    お前が褒めたのに何で売れないんだよ!みたいに思ってしまうタイプ
    そんな奴、いるけども、気にしても仕方ない奴だぞ

    はずかしい

  325. Twitterでも動画でも漫画でも不特定多数に公開するなら煽りや批判とまではいかなくても違う意見が飛んでくるのは当たり前
    人間十人十色みんなが違う好みや考え持ってるんだから自分と同じ意見やいいですねしてくれるのがレアな存在ってのを大前提として持っておかないと駄目
    そこで違う意見もらったからと言ってレスバしだすかそういう意見もあるんだななるほどにするかは個人次第
    褒め称えられたいだけなら身内や信者にだけ見せてろって話

  326. 批判しようが褒めようが本人が鼻ほじ~なら焼け石に水や。

  327. こういう漫画描くようになったらおわりよな

  328. ひぐらしの鳴く頃に竜騎士の母親
    作品を褒めてるメールだけを息子に渡し、非難意見はスルーしていたってのを思い出したな

    その結果が、うみねこでの読者に喧嘩を売る独りよがり文章&その後の没落と考えると、
    作家のやる気を上げる称賛意見は大事だが、それと同等かそれ以上に非難意見も大事という事が良くわかる

  329. 自分自身が主張に沿った事を書いてないっていう

  330. クリエーターとしての敗北宣言みたいなもんだな

  331. 仕事で何も批判されず、本人だけが欠点に気づかないまま
    知らないうちに低評価されてる事ほど怖い事ないわ

  332. 逆説的だがここ見ても素直に批判受け容れる、取り入れる人間はいないのがわかるね?

  333. 褒めてくれる奴らだけ囲ったら成長も何もないと思うけど

  334. 批判、叱責、批難、中傷
    この辺の違いが分からない様ならこの無能作家に意義申し立てるのは時間の無駄
    褒められたこと無かったんだね可哀想に無能だからね

  335. 読者にとっては膨大にある漫画の中の一つにしか過ぎないしな(大半はその一つとして認識もされないしな)
    これが世の中に100作品位しかないような貴重なモノだったら扱いも違うだろうが
    そこから這い上がってトップ取ってるのはやっぱ違う

  336. 褒めることしかされない奴の作品が面白くなるわけ無いだろ
    どんあ作家にも欠点はあるし間違いもあるしつまらないネームやネタもある
    そういうのも褒めろ、もしくはスルーしろってか?
    批判されたくない子供がイキって理屈並べているだけだなこれ

  337. 調子こかせるぐらいがちょうど良い人と
    調子乗らせちゃ絶対駄目な人がわかりやすければいいんだけどな

  338. 批判する奴よりも、根拠もなく褒める奴(太鼓持ちみたいな奴)の方がコンテンツにとっては害悪だと思うわ

  339. 要は、批判を受け入れられずにいつまで経っても改善できない無能ってことか?

  340. 全て大絶賛されたら成長出来ねーよ

    信者に持ち上げられてチヤホヤされてるのがイイなら世に作品出すなよ糞ボケ

  341. 批判と足りないところを注意するのは違うと思う
    ただ褒めるだけじゃよくないと思うけど

  342. いかにも現時点より成長する可能性0の雑魚の負け惜しみだな

  343. 建設的な批判はある程度参考にしないと客観性を保てんぞ

  344. 俺に好意的でない感想は言うな!くらいになっとるな

  345. 若い世代を甘やかした結果が「学力低下、読解力低下、運動能力低下、身体能力低下、平均身長低下」だからこれは普通に間違ってるよ

  346. 鞭打たれて成長する人もいれば
    飴いっぱいもらって成長する人もいる
    ようは人それぞれ

  347. 完全論破(スレ主の感想)

  348. 売れない漫画家が言ってもね…

  349. 生み出されたものに価値が無くても批判されれば批判されるためのものとして価値が生まれる

  350. 読者はつまらない作品が雑誌の枠とったりWebサイトで目にはいるのが苦痛で消えて欲しいだけだからさっさと筆折れとしか思ってないぞ

  351. 三流の漫画家ならではの意見

  352. 相手の才能を伸ばす事なんて考えてないわ、ただのストレス解消に決まってんだろバカかな

  353. どこが悪いかどこが良いか
    どっちも欲しいんだよなぁ

  354. 褒めて伸びる奴ってトラブルに弱い、すぐ頭打ちになる、調子に乗る、みたいな奴が多いように感じるわ

  355. 褒められた方が伸びるのはわかるけどさ、褒められるだけの世界なんてないぞw
    誹謗中傷みたいな意味のない批判はともかく、まともな批判ならされてる内が華だよ
    それでも批判されるのが嫌ならとりあえずSNSやめてエゴサもやめれ

  356. 批判はありがたいものだ否定意見は大切だってのを作者の立場でいうなら立派なもんだけど
    批判する側が言うのはなんというかお客様感が凄いな

  357. ママに慰めてもらえ

  358. ただ単にメンタル弱いだけじゃん
    「創作活動をやれば分かると思うけど〜」とか自分を特別視したくてたまらんのがありありと分かってキモい

  359. レストランに行って自分で選んで注文した料理を食べもせずに「こんな不味そうなもの食えるかー!」ってひっくり返して踏みにじる
    それを金を払えば何をしても客の権利だと言い切るようなモラルの持ち主が珍しくないネット世界ならば正論になりえるな

  360. まさかとは思うがこの漫画家叩いてる奴らは
    「男を立ててうまいこと転がすのが賢い女」とか言ったりしてないよな?
    こいつが言ってるのはまさに「作者を立ててうまいこと転がすのが賢い編集者・読者」だぞ

  361. 俺はつまらん漫画叩くの好きだけど、それは全部自己満足だと自覚してるし、みっともない恥ずかしい趣味だという自覚も持ってるよ
    叩く奴はそういう自覚を持つべき
    嫌いなら読まなきゃいいだけなのに、それをわざわざ粘着いて叩いてる時点で、性格的に歪んでて悲しい人間性の持ち主なんだからその自覚を持とう
    やばいのは、叩いたり批判したりすることで「俺はこの作者や漫画業界のために言ってるんだ」と思い込んでる奴

  362. なんの示唆にも富まないアドバイスを出したなら、そのアドバイスが陳腐だと評価されることもあるよね
    これをお互いさまと言う

  363. 楽しむ気は微塵もなく目についたものを否定したいだけの人とは関わりたくありません
    って読み替えれば至極正論だな

  364. 先が見えたから今後生活の為にお漫画御意見番や評論家
    一流漫画家トレーナーやるので生徒募集中っていう意志表明なだけだぞ

  365. ぶっちゃけ批判もらえるだけまだマシという事に気付かなきゃならん
    一番虚しいのは批判どころか誰からも乾燥やレビューされないことだからな
    あのヒカキンも誰にも見られないのが一番ツラいとか言うぐらいだし

  366. こっちはお前を育てる気なんか端からないから知らねーよ
    批判されるのがいやなら親にでも見して褒めてもらっとけよ

  367. 読者の俺らを何だと思ってるんだ!
    底辺の俺らがお前を成長させるような適切なアドバイスできるわけないだろ、ボケェww
    一流漫画家蛭子能収先生の出演している番組を録画して何遍も繰り返し見て、本物の技術を盗んで来い!

  368. なんか流れが変な方向に行ってる
    これ指導しなきゃならない人の心得に関するマンガだろ
    消費者の批判をやめろなんて描いてない

  369. べつに作者に向かってどうこう言ってるわけじゃなくて、飯食ってまずかったからまずいって言ってるような感じなんよ

  370. 中身はそんな悪くないんやが
    見せ方がイマイチで独りよがりに見えるんごよ

    漫画は行頭揃えると読みやすくなって読者に親切やで

  371. 誉めて伸ばして1が1.1になってもお前の描く漫画の枠ねーから!がオチやろ
    数年飯食っていけるプロ漫画の水準を10として届くわけのない高み目指してるよりさっさと諦めさせた方が良いわな、50歳過ぎても漫画描いて飯食えてると思う?印税で生きていけてると思う?って話
    見る目ない編集のせいで売れるわけない糞漫画が枠取りしてたらそりゃ批判されるわ

  372. 批判する人はその相手を伸ばしたいなんて思ってないでしょ
    おまえが批判を無視して自分を好きでいてくれる人のために頑張れよ

  373. 褒められて伸びるタイプを自称する奴を見る度に、単に批判されるのが怖いだけじゃないのか?苦手なものから逃げてるだけでは偏って歪になるだけではないか?と思ってしまうぞクソハゲホモエイズやら菅!
    だが貴様のように何度殺しても平然と甦ってくる化け物には遠慮はしない!!!!!!

  374. 褒めて伸ばす方が効率良いのは確かだけど別に優しさでも何でもないんだよな
    要するに低コストで飼い殺して使い捨てるためのパーツ扱い
    何かしらプロを目指す人間はこの手の話に騙されるなよ
    無駄に厳しい人間も害悪だけど、やりすぎなくらいに寛容な人間は大抵無責任だ

  375. >>381
    指導者として効率良く最大限の手助けはするが結果を出せるかどうかは本人次第って話だからね
    怒ってでも実力以上の何かを出させようとする人より余程厳しい

  376. 読者は編集でも担当でもないんだがなあ

  377. 効率の話してんのに何でそこが疑問なんだよ管理人

  378. そもそも批判する奴は相手の事なんかよりも自分の鬱憤を解放してスッキリしたいだけだから。

  379. 指導の話にかこつけての批判封じと受け止めている人が多いね
    そんなに評判の悪い作者なのか

  380. 褒めて伸ばすなんて義務教育までやろが。

    そら編集が褒める分には構わんが、コッチに強要するなや。

  381. 不二子は作者と読者の間で
    スレ画は生徒と先生の相手だろ?
    アホじゃないの

  382. 「楽」で「得」で「効果的」で「継続可能」
    これがセットであることが最善なのは間違いない

  383. >>362
    お前は指導のあり方の話を
    作者と読者の話にすり替えているだけだ。
    読解力が幼稚

  384. >>386
    単純に、批判のワードに噛み付いて条件反射しているアホどもだよ。教育指導のあり方の話なのに

  385. >>136
    そりゃ批判することで良い事してると思ってたわけだし
    実際は無意味な憂さ晴らしでしかないと言われたらキレるわな
    人間どんなカスでも自分なりの正義がある

  386. >>368
    悲しいのは自分はご意見番として役に立ってると思ってる奴が殆どなんだよな

  387. かといって全部批判を聞き入れて修正したらその作家の個性なくなるから
    ある程度聞き入れて、ある程度聞き流すがいい。

  388. >>9
    こういう器が小さくて女にモテなさそうな奴増えたな
    彼女にそんな書き込みしてるの見られたら泣かれるぞ

  389. サム8の末路みろよ
    編集が岸八ヨイショしまくって好き勝手気持ちよく書かせた結果があれだろ
    ある意味残酷だわ

    新人なら違う?んなこたーない

  390. 言いたいことは分かるんだけど
    この人の漫画ツマンナインダヨネ

    顔の描き方とかもレクチャーしてんだけど
    結構頓珍漢なこと言ってる
    がんばるな、ってのは賛成
    疲れると客観視できなくなるからね

  391. 俺は叱られても育てる気が感じられるなら別に気にしないな
    今の上司は育てる気ゼロな癖に業務に全く関係ないくだらん事で叱りまくる&会社の為にならない嫌がらせしてくるから全部音声録音して辞める時に使うわ

  392. >>394
    読者の意見なんて聞かなくていいと思うが
    聞くやつは勝手に調査して聞くのも個性の内だろ
    凡人の顔色伺ったありきたりでつまんねぇ作品より
    空気の読めない作品の方が圧倒的に面白い

  393. 豚もおだてりゃ木に登るからねw
    もしかすると覚醒とか化けるかもしれないし。褒めるのはタダなのでコストにはならないよ。
    クリエイターって単純なんだよ

  394. 最高効率を目指せ、無駄なことををするな

    これだけの話

  395. と言われてもこれでああだこうだ言ってるネット民に褒められる部分なんかないだろう

  396. ネット民はただはしゃいでるだけという自覚あるからマシなほう
    怒り方すらわからず怒鳴り散らしてストレス発散しているだけのくせに「お前のために怒ってるんだぞ!」が口癖の老害にこそ注意すべし
    実際「俺のために怒っているんだな」というのはちゃんとわかるからな、それ以外がただ怒りたいだけというのもはっきりわかっちゃう

  397. >>144
    いやこの漫画家は『批判』ってハッキリ言ってるやんけw
    そう言うアンチ的な物は端から取り合って無いんだよ。

  398. >>400
    ダメな物までホルホルするんか?
    流石に苦痛だ。

  399. ネットなかった頃のほうが個性豊かで面白い漫画多かったな

  400. >>162
    イノベーションwwww
    バカジャネーノw

  401. 色んなやり方があるよ
    なんも間違ったこと言ってるとは思わないわ
    これで救われた人を否定できる奴なんていないだろ

  402. そもそも褒める書き込みをほとんど見ない
    日本人は褒める文化が足りない。だからこの理屈はわからんだろ

  403. >>407
    横文字が分からないのかお前の頭が悪いのか、どっちかな?

  404. 実際その通りだと思うけど人間非合理的なもんだから
    怒るのが非効率が怒るのやめよでやめられたら怒る奴なんていない

  405. ほめてもらわないと育たない作家って役に立つか?

  406. まず批判の意味を調べてから漫画を書くべきでしたね

  407. >>412
    そんなこと言ってたら編集者なんか要らんぞ

  408. >>412
    作家志望側の都合や気持ちは問題ではない
    あくまで指導側にとって効率が良いから誉められる部分を誉める
    それだけのこと

  409. 褒めてというよりも
    一般人が文句や不満や批判をこっちに言うな聞かせるな
    ってレベルにいってるのがたまにいないか?

    自分が傷ついた報復のためなら
    下手すると不法行為もためらわないのがいるだろ

  410. 最低限売れっ子レベルが言わないと意味ないじゃん
    こんな売れてない漫画家がなんか言ってもなんも響かないよ
    批判ばっかされてきたからつまんない漫画かいてるの?

  411. F先生のあのページは良く引用されるけど、1ページだけで過不足なく全てを語っててホントに凄いと思うわ
    何ページもグダグダ言ってても伝わらないことが、この1ページで完結してしまう
    これが本物ってやつなんだろうな

  412. そうですか?
    で?
    これまでに何十年間、何十万人にそれを実践してどれだけのデータをとったの?
    まさかその程度のサンプルもなく「効率がいい」なんて大言壮語してる知恵遅れじゃないよね?

    はい

    論破♪

  413. >>415
    なるほどね
    で?
    どれだけの人間を大成させたの?
    さぞや有名なクリエイターを育て上げたんだろうね?
    まさかゼロなんてことはないよね?
    名前をあげてみてくれる?

  414. あの1ページてどんなの?知らんわ

  415. >>391
    効率といいながら数字上の裏付けを一切語らない低学歴漫画家のいうことを真に受ける知恵遅れなんていないでしょw

  416. ネットおじはネットおもちゃとして弄れる物しか認めないから

  417. >>418
    このマンガは指導する立場を主体としたもの
    F先生のは世に出た作品に対して消費者が持つ発言の自由を語ったもの

    比較すること自体が間違い

  418. F先生の漫画に出てくる作家みたいに気に食わない消費者に直接殴り込みに行く人居ないかな

  419. >>420
    指導された側がどうなるかなんて知ったことじゃないんだよ
    指導の仕事を受けたから後で文句を言われないレベルの仕事をするって宣言してるだけ
    聞き流してくれても構わないとまで言ってるしね

  420. >>406
    まだ手垢が付いて無かっただけ。
    作り手も今ほど多く無かったし。

  421. >>425
    ハイ、暴行罪で逮捕。

  422. >>410
    あ、バカがまだいたw

  423. >>427
    いや独創性無いつまらん漫画マジで増えたわ
    売れそうな設定のやつばかりや

  424. >>428
    暴行とかじゃなくてYou Tubeかなんかで相手の家で顔出し議論してきて欲しいw

  425. 完成品を納品して公開する仕事なんだから過程は好きにしろ

    剽窃や殺人のような法を犯す馬鹿は別だけど

  426. 批判自体はいいけど的外れな文句が多すぎる

  427. >>430
    数が増えればネタは尽きてくる
    昔売れてた漫画家が今すごい漫画作れてないから

  428. これは子供の躾の話であって
    「本来なら躾の完了したと見做される大人」は容赦無く批判すれば良いと思うの

  429. この漫画で語られてるのは批判者への批判じゃね
    批判を受け入れるべきと言う奴は自分に対する批判も受け入れないと論理矛盾だぞ

  430. >>7
    おいやめろってw
    なんとか村はやら管にとっての誹謗中傷だw

  431. 「批判も含めて批評するのは楽しいじゃん」ってさ、こういう自己満足は勝手にチラシの裏でやってくれ
    作者には何の価値も無いゴミだからさ

  432. そもそも褒めるって言うのもテクニックが必要な件
    伸ばした先が良い物であるという保証は無いからな

  433. >>434
    ネタ切れとかじゃねぇよ
    ネットの批判で自由な発想が阻害されてる
    作家が気にしなくても編集とかはネット気にするやつ居るしな

  434. そらあくまでやる気出してる奴に対してだからな
    だらけて作業やってる奴褒めても余計悪くなるぞ

  435. ある意味当たってるか。面接とか受ける時「自己アピールとか」「長所」とか言われるのが一番苦手や。ダメな点はいくらでも思いつくけど。「履歴書」書くとこんなしょぼい履歴で誰が通したいと思うねと考えてしまう。

    その時点で他の面接者に既に負けている

  436. 下手糞を甘やかしても成長するかって言ったらそうじゃないでしょ

  437. ゴミみたいな漫画だったら読者は叩いていいだろ
    褒めて伸ばせとかは編集にでもお願いしろよ

  438. はっきり言おう。
    「人による」
    人によっては批判しないと図に乗って暴走する。特にエリートと呼ばれる奴とか。
    ヤマカンとか、細谷とかが良い例。
    もちろん暴走が結果オーライになることもあるが、
    基本は大抵自滅する。

  439. 仕事でも確かに
    ・怒鳴ったり叱るばかりだけでやる気無くさせる&萎縮させる
    ゴミみたいな無能な上司はよくいる、パワハラも大好きだったり

    ・注意したり叱るけど何がダメなのか教えつつ、その後に教えた事が出来てたら
    しっかり褒める人は
    アメとムチを使いこなす有能なタイプの上司

    ネット上にいる、批判や誹謗中傷しかしない奴は大半が人生詰んでる無職のクズです

  440. 商業で表現やるなら
    過激な罵倒、褒め殺しには免疫つけとけ

  441. 身内なら褒めて伸ばしてくれる事を期待しても良いだろうけど、
    基本的には他人のお叱り批判から自力で必要な情報を取捨選択して次に活かす事が出来なきゃ駄目だと思うぞ。

  442. 教育学では褒める教育ってとっくに近年否定されてたけどな

  443. 富樫見てみろよ。甘やかしたから漫画かかなくなったぞ

  444. >先生や先輩が叱るのと
    >外野が感想好き勝手言うのは全然ちゃうやろ
    これ
    指導する立場の理論であって
    別に読者は漫画家育てたいわけでもなんでもないから

  445. お前それ少しのミスが命にかかわる現場でも言えんの?

  446. この話題ってどいつも「指導される側」の立場で物言ってる気がする
    要するに甘やかされたい
    実際にオリンピックで選手を金とかに導くコーチとかは
    激飛ばしまくってるよな

  447. うーん、これは一理はあるけど原理を間違えてるパターンだなぁ。
    褒めることと伸びることは直接は関係ない。

    実力が伸びるのは単にどれだけ沢山練習をしたかの問題でしかない。
    んで、沢山練習をするためにはモチベが必要で、そのモチベの一つが「褒める」というだけでしかない。
    つまり「褒める」は数ある手段のうちの一つでしかない。

    トップクラスの奴らに至ってはそもそも練習が習慣化されてしまっているから、モチベなんて必要なく、無意識でも練習するようになってる。
    最も効率的に人を成長させるものはむしろ「習慣化」とさえ言える。

  448. 「褒めても使えない奴は黙って切る」

  449. >>453
    所詮漫画っていう狭い世界での考えでさァ…

  450. どんなゴミ相手でも褒める所を見出す能力を持っている人が
    教育者になるべきなんだな

  451. 褒めて伸ばすのは賛成だけど褒めるとこがないと何も言えなくなるくらいなら次回に活かせるようにどんな感想でも言うべきだし聞くべきだと思うわ

  452. ぶっちゃけ漫画家なんて好きでやってるもんだろ
    好きなら努力も苦労も感じないだろ
    そうじゃなきゃ向いてないからやめたほうがいい

  453. アートの世界ってのはネジが1本2本外れた奴の方が面白いもん生み出すものではある
    目についたら聖人君子であることを要求するような奴はアートの足を引っ張るだけなのは事実かな

  454. 微妙に鼻につくと思ったら。びわっ子自転車の人なのか。
    自転車物は好きなんだけど、これと鎌倉自転車部だけはつまらなかった。
    エンタメになってないハウトゥ本みたいなつまらなさ。

    絵は上手くないけどろんぐらいだぁずはちゃんとしてて面白い。

  455. まあ批判や脅しをかけまくった結果がマツリちゃんだからな。
    つまり電通はクソってこと。

  456. >>464
    目的が見えてない奴が手段を優先するから失敗するんじゃね

  457. 元から天才しかいない世界なら褒めるだけでいんじゃない?w
    きっと住む世界が違うんだろ

  458. 会社員なんか褒めるとこないくらいゴミだし
    ボロカス叩いて伸ばさなきゃ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。