04.27(Sat)
ニコ生超会議とかいうイベント、ガチで人気なくなってしまう・・・昔はあんな盛り上がってたのに
04.27(Sat)
「東京より地方都市の方が豊かで草」に東京人ブチギレ…識者「捨てた地方を馬鹿にし東京を肯定しないと精神を保てない」
04.27(Sat)
たぬかな「Vチューバーハマる奴らは知的障害」 Vオタ「たぬかなにハマるよりかはマシ」 どっちがマシなんや・・
04.27(Sat)
【速報】今期アニメ、一ヶ月経った現時点での評価決まる
04.27(Sat)
女子高生「クラスで私だけAndroidです…恥ずかしくてクラスメイトの前で出せません;;」
04.27(Sat)
東大生「親ガチャ論に甘えていいのは小学生までです(笑)。それ以降は100%本人の努力次第です」
04.27(Sat)
【悲報】マッシュルのOP曲「Bling-Bang-Bang-Born」、パクリが発見されるwwww
04.27(Sat)
ひろゆき「オイラです。沖縄に続き、能登を訪問!」 中学生「キャーキャー!」 ひろゆき「すいませんね、邪魔しちゃって!」
04.27(Sat)
最近のジャンプ+ ジャンプっぽくない漫画多すぎ問題!!!
04.27(Sat)
ドラゴン桜作者「円安が進んでるのは単純に日本がオワコンだから」
04.27(Sat)
【悲報】「チー牛」Yahooニュースで詳しく解説されるレベルまで世間に浸透www
04.27(Sat)
【漫画】チー牛さん、オフ会で仲間はずれにされ逆ギレwww
04.27(Sat)
【悲報】X女子「中学の頃いじめてきた女が声優で成功してて鬱」「剣道部だった」 探偵部、出動!!!!!
04.27(Sat)
今人気のAndroidスマホランキングTOP10がこれらしいけど・・・どれ買えば正解なんだ?
04.27(Sat)
アイマス ボカロ 東方「まだまだ人気あるから行くで~!」 艦これ「ま、まって…」ハアハァ←これ
04.27(Sat)
ヒロアカ最終決戦、普通に面白いのに何の話題にもならない・・・・
04.27(Sat)
【悲報】ドル円158円突破でトレンド入り!!  日本円の紙くず化が止まらないwwww
04.27(Sat)
【悲報】女性声優さん渾身の主催イベント、アイマスの力を借りて無事ガラガラ
04.27(Sat)
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』4話感想・・・先行上映で一番評価が良かった回!! シャニマスで一番可愛いのって果穂 ちゃんだよね
04.27(Sat)
『ガールズバンドクライ』4話感想・・・私、バンドやめる!!!!!!!!!!
04.27(Sat)
【朗報】脱税で問題になったスクエニ版「薬屋のひとりごと」 打ち切り回避www
04.26(Fri)
『転生したらスライムだった件 第3期』52話感想・・・会議報告会議報告会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議来週も会議
04.26(Fri)
「女性ギタリストは過小評価されている」最新研究結果で判明する! 女って男に比べて評価されなさすぎだよな
04.26(Fri)
一般女性「ウマ娘のゲームを見たときなんて侮辱的なんだろうと思った💢 女を調教するって頭おかしい」
04.26(Fri)
なぜオッサンのお前らは「RPG」を楽しめなくなったのか・・・・人気あるのはアクションかFPSばかり

【聖地】「観光地ってのは、物語が必要」現代においてその役割を神や英雄ではなく、アニメ作品が担っている

20120326014337f48.jpg

 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


少々前の時代なら、ただの構内の池が三四郎池になってただの木がお宮の松になって、という感じか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


そうだよなぁ、かつて生きた物語があったから、廃線跡や廃道も訪問たり得るのであって。
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


「刀使ノ巫女」で鹿島神宮出た時の興奮は凄まじかったもんなあ。
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


アニメ元ネタの町おこしがされてなくても、現地の人が意識してなくても作品ファンにとっての聖地である事例はある
みけーた=MichettaP(@MichettaP) – 52分前
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


ということは、物語があればそこは観光地?(おい)
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


ヒットするかもわからず一過性だとわかりきってるものに対してそう簡単に金出すわけねーだろ。農業体験や乳搾りのほうがマシだと思おうが
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


面白い。でもその通りだと思う。厳密にいうと、アニメに限らずコンテンツがになってる感じですが(映画やドラマでもあるし) 
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


適当に歩いてみればどんな「何もない」町や集落でも割と面白い場所はあって、逆に超有名な観光地が背景文脈抜きでそこまで特別に何かに秀でているのか?と言えば微妙なはずで、文化や時代を問わずどう物語を載せるかってのが重要なんだろうなあ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


そもそも神や英雄も通俗的な物語によって人々のおなじみになったことを考えるとアニメや漫画と変わらない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


さらに言えば、ストーリーさえあれば何処でも「観光地」になれる
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


俺が秩父に行くことは一生懸命無かっただろうし、館林なんて名前しか知らない群馬の街でしか無かった!
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


アニメでなくてもいいのだがやはりならではの魅力は必要だということか。
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


興味深い。たしかにジンくんを知ってから北海道へ行って、あぁコレが物語でいってたアレか!ってのが増えた。
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


ラブライブも時代によっては「素之晴:みゅうずなる歌姫達が雪に埋もれた関東平野を橙色の光で満たした伝説の舞。神事では舞の特定の場所で観客が橙色の光を掲げる習わしになっている」民明書房 関東平野の歌姫伝説より
…みたいな扱いされていたのだろうな…

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


映画やドラマの撮影してた場所ってのも最近は観光に一役買ってるね
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


自分はアニメ関係の観光地には全く興味がないが、背景がそのまま見れるのはわかりやすいだろうな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


今はアニメ作品(のストーリーや登場人物)が、その“舞台”での「神や英雄」になりつつある…事もある、というのは感じるかもね。?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月05日


確かに「行く理由」がないと来てもらえないもんな。
 
 
 



 
(´・ω・`)NHKの鴨川聖地特集からもう8年経ってたわ・・・・

(´・ω・`)しかし最近は聖地流行ったアニメないな・・・
 
 
 



 

コメントを書く
  1. いちいち城や寺を見に行く時歴史とか調べてから行くか?

  2. FGOの偉人像を聖地に建てたら観光客がたくさん来るんじゃね
    アンチにいたずらされないかが心配だが

  3. 乳搾りとか農業体験とかなぁ
    「別にそこじゃなくても…」ってなるから
    もう少しプラスしてそこだけでしかできないのがないと人も来ないだろ…

  4. 観光地に物語が必要なのではなく、
    物語のあるところが観光地になる

  5. サーガー

  6. >>1
    そりゃそうだろ

  7. >>5
    つまり、アニメの舞台になったものって、もともと物語があったから、アニメで使われたわけで、
    ガルパンの大洗町だって、もともと観光地

  8. >>1
    逆に何の歴史も知らずにただそこに城や寺があるからって観光に行くか?

  9. >>1
    知ってるほうがよっぽど面白いぞ

  10. >>1
    そもそも何の理由もなく城や寺に行くことがあるのか?

  11. アニメに力があるなら鴨川はあんな事にはならんだろが!
    アニメで町おこしあんてことごとく失敗してんのにオタクは頭イカレてるんだろ

  12. こういう正論がある時は逆張り民がどんなトンチンカンな事を言い出すか楽しみではある

  13. >>8
    ラブライブの沼津だってもともと観光地

  14. 過去の歴史があるから観光地になった訳で、アニメはその過去に便乗しただけ
    らき☆すたが鷲宮神社に便乗しただけでアニメに頼らなくても繁盛してた

  15. >>14
    ラブライブの秋葉原や神田も、もともと観光地

  16. アニメキャラの乳搾りがしてぇよお…

  17. ゆるキャン

  18. >>1
    ???

  19. >>12
    ラグリンは爆死アニメだし

  20. >こっからは私の自説でしかないですがね、観光地ってのは、物語が必要なんです。
    >様々な名所、名物をまとめる物が必要なんです。古においては、
    >それは神様であったり偉人だったりしたわけですよ。それらが持つ神話や伝説が、
    >それを果たしたのです。

    知ったかぶりガイジってほんと頭悪いんだなぁ……
    洋の東西を問わず、昔から「観光地」ってのは、地元の人間が作り上げたんだよw
    「~由来の~」とか「●●がお泊りになった~」とかなw
    最初に逸話があってそこに観光地ができたと思ってるのかw バカがw

  21. 地形図と地質図持ってけばどこでも楽しめる

  22. こないだ医者と村民の確執が問題になった上小阿仁村に行ったなw
    観光設備とかはあんまなかったんだけど、村の雰囲気とか興味深くて面白かったわw

  23. お前らガイジのキモオタって
    20歳越えてアニメとか見てるけど、マジで障害者って自覚あるの?

    ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w

  24. >>21
    そう言うのは具体例を上げないとただの煽りガイジになるで

  25. >>25
    無知無学な知恵遅れにどう思われようとどうでもいいよw
    ここで有名なネタを1つ2つ披露してやったら
    知ったかぶりガイジが嬉々として飛びついてきてよそで吹聴するじゃんw
    情報ってのは無料じゃねーんだよw
    知りたければテメーで調べるか頭を垂れて教えを請えガイジw

  26. 観光地にストーリーが必要なのは本当にそのとおりなんだけど、一歩進むと嘘でもいいからストーリーをつくったもん勝ちみたいな世界になってくるんだよな
    就職の化かし合いと同じ

  27. ツイカスもたまにはいいこと言うじゃん

  28. >>21
    古戦場跡とかは最初に逸話があるだろ
    神社仏閣なんかだと後で話を盛る場合もありそうだけど

  29. >「刀使ノ巫女」で鹿島神宮出た時の興奮は凄まじかったもんなあ。

    え?本当か?
    盛り上がった欠片すら見かけなかったが・・・

  30. 物語が必要って言ってるだけなのに、なんで物語が先って解釈してるんだこの無知無学な知恵遅れは

  31. 艦これの艦娘というか艦と同じ名前の神社が
    ほぼ放置され荒れ果ててたのに、いつの間にか聖地化して掃除するファンが集まり
    今じゃキャラのぼり旗が神社管理の人らに設置されるようになったりとかな

  32. 大きな物語小さな物語の議論が復活するか!(ガタッ

  33. 無知無学じゃなくて無学無知な
    無知蒙昧と混ざってない?

  34. 西宮はいまだにハルヒコスして写真撮ってるヤツおるわ

  35. >>31
    物語が先だろ
    なーんにも無いところ観光すらできない

  36. >映画やドラマの撮影してた場所ってのも最近は観光に一役買ってるね
    最近?
    昔からだろ
    アニメが先駆者とか思っちゃったのかな?

  37. 城巡りマニアが口を揃えて言うことは「歴史を感じる」だぞ。

  38. >>1
    城巡りマニアが口を揃えて言うことは「歴史を感じる」だぞ。

  39. 先に必要なのは名物
    観光地にするならそれらをまとめるものとして物語が必要って話でしょ

  40. ディズニーランドも物語があるから人来るんだよな

  41. 昔,講談だったのがアニメに変わっただけだろう。
    いつの時代も人は物語を求めている。
    (あくまで例だが・・)
    アニキャラが草刈りした現場を利用して
    「誰々が体験した草刈を」とうたえば参加者がくるが
    今の農家の気分を味わうために草刈りを・・なんて書いても誰も来ないと思う。

  42. これに関しては完全なる正論

  43. まあ造形の美しさや面白さだけでも十分観光するに値するんだけどな
    美を愛でる事も出来ない人間が多いのかな

  44. >>29
    最初に存在するのは「事実」だけだ
    それを語り継ぎ、ときには脚色し、広めることで「逸話」になるんだ
    人が語り継がないことで消えてしまった「事実」がどんだけ存在すると思ってんだ?
    それがわかってない無知無学なやつほど「歴史学なんて何の役にも立たない」というんだろな

  45. >>41
    京都レベルだからなぁ

  46. 論破した気になってる知恵遅れに笑うわw

  47. 無から有を生み出すのと
    寂れた観光地を復活させることは、分けて考えたほうがいい

  48. パズルゲームやシューティングゲームに物語性が足されていった構図に似てる

  49. >>34
    故事成語でもない限り熟語の並びは関係ないよ
    言葉ってのは人が使うことによって変化していくだ
    辞書に載っていればそれが「正しい」んだよおバカちゃん
    無知無学な人間はこうやって知ったかぶることで恥を書くんだろうな

  50. >>45
    つまり幽霊は証明されたと(怪奇スポット

  51. >>31
    直レスできない腰抜けか?w
    無知無学の知恵遅れw

  52. >「刀使ノ巫女」で鹿島神宮出た時の興奮は凄まじかったもんなあ。

    とじみこ観てなかったけどそうだったのか

  53. 反論できてないじゃんw

  54. NHKの大河ドラマでも、
    有名な武将や観光地を題材にすれば視聴率は高く、
    あまり知られていない人物や観光地を題材にすると視聴率は稼げない

  55. >>13
    本当だ
    面白いの出た

  56. >>51
    何がいいたいのかさっぱり分からんが
    怪談も「観光地」の条件のひとつだわな
    17~18世紀、怪談好きのイギリス人たちがフランスやドイツの古城を回って
    それに合わせて地元民たちがこぞって「逸話」を作ったという事実がある

  57. >>47
    腰抜け無知無学ガイジw

  58. >>1
    こいつ外出たこと無いだろwwwwwww

  59. お粗末な物語なんて思いを馳せる気も起きないから巡礼もしないわけだ

  60. >>56
    プークスクス

  61. >>1
    がっつり調べますが?

  62. >>31
    ポイントとなるのは、その観光地が、物語になるほど重要な場所かであって、
    捏造したら結局は見捨てられる

  63. これを正論と思ってるアホが多いことにびっくり
    「逸話」が無から自然に生まれてると思ってるのだろうか

  64. 【悲報】逆張りガイジ、早くも壊される

  65. >>57
    事実に基づかなければ馬鹿にされて終わる
    ネス湖のネッシーとか

  66. つまりは神も偉人も出てくるアニメのFGOが最強ってことだな

  67. >>63
    場所というのは確かに重要
    本家「聖地巡礼」の影響で生まれた観光地は
    まさにその場所を利用することで生まれたからな
    このツイカスはその程度のこともしらんのだろう

  68. >>66
    バカにされても「観光地」であるのはかわらんよ
    いまでも人が訪れて年間の利益は60億円といわれている
    お前は観光地をなんだと思ってるんだ?

  69. >>65
    プププw

  70. あの花opって本放送時(2011)はサークルゲームじゃなかったんだな
    同バンドの別曲なんだけどくっそ地味な凡曲だったわ

  71. 逆張りガイジさん、早く追加で逆張って!

  72. 正論ガイジ、完全論破されて無事発狂

  73. 物語が~とか偉そうに語ってる奴らって
    本当に観光とかしたこと無さそう

  74. このツイ主には
    あの四次元殺法コンビですら呆れて絶句しそうだな

  75. >>60
    良く出来たフィクションであれってことだな

  76. >>1
    低能池沼くんはそうかもね

  77. ゆゆゆの観音寺はどうなんだろ
    一応銭形平次OPに使われた銭形砂絵が既にあったから元から観光地なのか?
    天空の鳥居が注目されたのは最近だし

  78. 直レスできない腰抜け→論破

    www

  79. いちいち歴史や物語wなんて知らなくても観光するけどな

  80. >>27
    だから義経の墓があちこちにある

  81. 栃木には何もないよ?

  82. 日本人の観光の基本は美味い飯と宿に交通の便だよ
    そこで出来るアクティビティが次点で
    物語だの歴史なんて本当におまけでしかない

  83. まぁ物語っていうか、そこだけの世界中探しても未来永劫そこだけしか出来ないのってアニメとか創作物の聖地だけだよな。

    寧ろ特別力入れて町おこしせんでも勝手に集まってくれるし、こんなに楽でいいことないよな。

  84. >>69
    バカにされているのが観光地とは言わんだろ
    ネス湖にはグミを投げ入れるのが流行っているそうだが、観光地というより、環境破壊

  85. “○○ゆかりの地”ってキャッチフレーズは確かに必要だね
    歴史と違い後付けできるアニメは有用

  86. >>71
    あの花ってサークルゲームでヒットしたんじゃなかったのか
    内容が世相に合ってたのもあるんだろうけどヒットの要因ほとんどOPのパワーだと思ってたわ

  87. おおわらい

  88. 海水浴場

  89. まあそうよね
    ソウル見たときは何にも感じなかったし二度と行かないと思ったね
    やはり歴史とか物語は必須

  90. 平和都市広島は世界的に有名な観光地でもあるけれど
    その物語である原爆投下は作り話だったとか言い出しそうw

  91. >>85
    >バカにされているのが観光地とは言わんだろ

    誰が? お前が?
    ネス湖は世界でも有名な「観光地」だぞ?
    言わないといいはるなら「ネス湖は観光地ではない」というソースを出せよ
    出せないならお前の幼稚な偏見だと認めろよ?

  92. >>79
    図星なんだね

  93. >>78
    四国はおへんろの地だらけだし

  94. 宗教も物語のあるなしで信者数全然ちがうしな

  95. 通常の伝説なんかは口伝えができるから広く永く知られるけど、
    アニメの場合はそのアニメを見てないと伝わらないし、見るのはアニオタだけなので
    広がりが弱いし放送終わったら忘れられるのも早い

  96. (´・ω・`)しかし最近は聖地流行ったアニメないな・・・

    は?ゆるキャンがあるだろついにボケたか

  97. アニメになんの力があるんだよ、あいつら写真撮って終わりだろ
    歴史なんて嘘松なんだから適当にでっちあげてじじばば釣ったほうがええで

  98. 大塚の物語消費論てやつ
    価値の付加部分どころか本体なんだよな

  99. みけーた=MichettaP(@MichettaP) – 52分前

  100. 期末のお陰でなんか京都観光増えたで
    外人さんはサムライ=京都なんかな?あれ舞台関東やろ…??

    こりゃあサムライ8でも観光客ふえるでぇ

  101. >>103
    期末×鬼滅◯

  102. >>102
    長文必死過ぎ
    顔真っ赤にして幼稚な偏見垂れ流してて本当にキモイそ

  103. >>90
    慰安婦の物語があるじゃんwwwwwwwww

  104. 政府、韓国・イラン・中国全域を入国拒否の対象に

    来たぞテメーら!中国人のビザも取り上げじゃー

  105. 執権北条と後北条の根拠地が同じ伊豆の国だけど中身が全然違うとか。

    知ってる人は地元民と歴オタの極一部だけだから観光に来た人は大半が混同しちゃう。

    ・・・みたいな話をよく聞くわ。

  106. >>107
    マジやん中韓切り捨てしやがったwww
    これ韓国にビザ復活も来るぞ
    自民党の夜明けや

  107. >>102
    そもそも、アニメの舞台になったからといって、アニメの物語はでっち上げだから、そこの観光地や住民と何の関係もない
    住民は観光業に忖度し、最初は聖地巡礼を受け入れるつもりでいるが、結局は不満が爆発し、いろんなトラブルが起こるのは、ここ、やらおん!でも何度も報告されている
    私の知り合いの友人の親戚の両親の関係者が住んでいる町では(正確には私の出身地)、そこの観光協会の人と話をしたら、観光協会の役人なのに、
    「オタクが来るのは勘弁してほしい」
    と悲痛な訴えをしていた
    住民や役人に嫌われる客が来ても、観光地は成り立たないし、観光地ではなく、聖地巡礼の地になってしまう

  108. やべーな
    在パヨちゃんどうするんよ

  109. 在日は今帰るべきだと思うの

  110. わずか1クールの為にでっちあげたようなアニメよりかは
    多少誇張や眉唾でも歴史上の人物や逸話のほうがいいなぁ

  111. >>107
    産経 速報TOP記事じゃんw

  112. 知識があればどこの土地に行っても地形や植生、無名の寺社の建築様式とかいくらでも楽しめるんだよなあ

  113. 近所の特〇支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・

  114. 断言できる
    韓国も日本人の入国禁止にする

  115. そして日本が~日本が~だな

  116. 普通にあとイタリアも頼むわ

  117. わりと真面目な話
    イタリアと言わず一律一般人は全員入国禁止でいいと思う

  118. 本物はどっち


    京都VS千葉の鴨川戦争勃発

  119. 四畳半神話大系 vs 輪廻のラグランジェ

  120. >>71
    あの花OPといえば青い栞しか知らんかったから
    サークルゲームっての聴いてみたけど
    穏やかな感じでこっちのが地味じゃないか?

  121. さすがに一番担ってるのは大河じゃね

  122. ブラタモリ見てるとその土地に詳しい人と旅行したいとは思うわな
    あらかじめ調べると感動は薄れる

  123. 東京に若者が無駄に集まるのもドラマとかの影響が強いからな
    単なる生活レベルだけなら東京とそう大差ない地方都市多いのに

  124. ええな
    聖地を言語化できてるわ

  125. 聖地と言えば失敗で必ず名前が上がる鴨川はもはや成功例だろ

  126. >(´・ω・`)しかし最近は聖地流行ったアニメないな・・・

    ゆるキャン△…。

  127. >>128
    ハゲがずっと粘着して煽ってるのファンじゃなくてもイラっとするが
    まぁ悪名は無名に勝るわな

  128. あくまで俺はだけど、建造物はそのものの美しさを鑑賞したいなあ
    横で「これの歴史は~」なんていう奴がいたらただの邪魔
    俺は、ね

  129. キモオタ集めても経済が潤う前に街が荒廃するだけ
    よっぽどの過疎地以外は本当に止めた方がいい

  130. >>102
    物語の失敗例かどうかなんて聞いてないぞ?
    「物語があって観光地がある」という論旨のもと
    ネス湖はブームから半世紀たっても年間60億円の観光地だといっている
    これを成功例と言わずしてなんというんだ?
    論破されるたびに論点をそらしているがすべて無駄だぞ知恵遅れ
    お前こそコメントの流れをさかのぼってみろ
    いかに論点そらしに必死か、その醜態がわかるぞ

  131. >>108
    しゃーない

    イタリア歴史かぶれの塩野七生にいたっては万里の長城がひとつしかないと思ってるほどだしw

  132. >>128
    アニメ放送後、一時的に観光客の数は増えたけど
    同時期にはアニメ以外の観光奨励企画を行っていたから
    アニメの影響がどの程度のものかは定かではない
    そしてそのブーストも3年程度で収まって
    いまはアニメ放映以前よりも減少している
    「成功例」ではないわな

  133. >>96
    らきすたの鷲宮神社、はい論破。

  134. >>勝手に飛ぶ不具合確認中です

    故意でやってるからずーと直す気なしww

  135. >>131
    それは好きにしたらいいんじゃない
    その「美しさ」とやらが何に起因するものか理解できんけれども

    俺の場合は、建造された年代に特徴的な建築様式を踏まえたうえで
    その建築物がたどった改築や増築、破壊と再建の歴史なんかもしることで
    今現在の姿により深く感動できるわけだが

    そういうのを一切興味なく上辺だけの美とやらに感動できるならそれはそれでありかと

  136. >>1
    今月1番のアホ

  137. 日本の名所も背景無視すれば大したことが無いの多いからな。
    それこそ検索してみれば終わりと言ってもいいぐらい。

  138. >>14
    元々沼津は港の他に御用邸もあったからなあ
    有象無象の土地に比べてステータスがあるんだよな

  139. >>1
    フルボッコにされててワロタが地味な何処にでもあるような仏閣だって歴史調べてから行けばオンリーワンの体験になる事だってある 人生損しとるな

  140. >>141
    戦国時代に遡ると武田と北条が毎年のように大軍を展開して戦った古戦場なんだよな 知らなきゃただの田舎街だが

  141. なるほど艦これが流行ったのは物語があるからやな
    アズレンは美少女動物園やから人が集まらんのや

  142. 歴史だろうが神話だろうがアニメだろうが、面白いものが売れて聖地化する

  143. 大洗の事例は真似したくても真似できないからな

  144. 神話がそもそも古代のオタクコンテンツ

  145. >>138
    好きにしたらいいってわりに険のある言い方するね
    俺からすればただの原っぱを「古代の合戦場」なんて肩書きをつけて
    有難がるようなのは権威主義だと思うね。そのものを見てるんじゃなくて肩書きを見てる
    昔どうであれ今は何もないだろってね

  146. 秋葉原を制圧したアズレンに勝てるコンテンツある?w

  147. 力を持った物語は金を、時に争いを引き起こす

    by世界最強の同人誌、聖書

  148. 気持ちよさそうに語ってんなぁ

  149. >>138
    好きにしたらいいと思うなら嫌味を言わないでほしいね
    あんたはそのものを見てるんじゃなくて歴史とかいわれとかの肩書きを見てるんだろ
    ただの石ころでも由緒あるナンタラって言われると感動しちゃうんだろう
    それって権威主義じゃん

  150. >>149
    アズレンボーリングイベントは凄かったな
    秋葉原の街が20人か30人くらいのアズレンファンで埋め尽くされたからな

  151. 農業体験や乳搾りが何で広く色々な自治体で実施されているか。
    それは実際に集客につながった実績があるからだろう。元手も元々畜産農家が持っている物で簡単に始められるしな。
    アニメなんか一過性だし、ごく狭いニッチな層にしか需要がない上、
    当たるかどうかもわからないのに、コストは高額。
    そんなものを簡単に上策みたいに語ってしまうのは愚かだなぁとしか笑

  152. ラグランジェにだってメガネブにだって物語はあった
    でも鴨川や鯖江は大失敗したんだ

  153. >>153
    秋葉原狭いなぁ

  154. >>154
    「おたくの村の売りは?」
    「水と緑が豊かなこと」
    「そんなの東京大阪の都市部除いて日本全国そうですよね?」

    農業体験や乳搾りなんてバカが牛耳ってる田舎しかやってねーよ

  155. 勘違いしてる連中もいるけど
    観光地に物語が必要なんてのは当たり前
    建造物には歴史的って云う物語が存在する
    だからこそ……だろ
    町起こし、村起こしも同じって話だろ

    個人的主観じゃなく観光地としては
    そうじゃないと人は集まらないって事

  156. >>156
    アズレンさんのこの人気ぶりを見よ!(´・ω・`)
    tps://pbs.twimg.com/media/EF8Qd0QUcAEf5-8.jpg

  157. >>154
    いつの話だ?
    今、そんなモンでも広く人を集めるとか不可能じゃねーかw 地域振興として地元のイベントだろ

    そんなんで観光地なんてやれる場所は無え
    あくまでも旅行のオプションだろうがw

  158. 伝説のアニメ ラグランジェ

  159. >>117
    素敵な事やないですか

  160. >>154
    コストは別に高くねえよw
    ロケハンに協力して看板とか多少設置する程度だろ
    通常の観光振興の予算の範囲で十分だよ
    農業体験の類は農家一個人が儲かるだけで、地元の観光業は儲からん

  161. 地元のマイナーな物語なんかじゃなく
    アニメってコンテンツを使って宣伝する方が
    ◯◯起こしには有効

    た〜だそのアニメが成功するかは別w
    そこは全く別次元の話なのを理解してないと
    失敗するwwwwwwwwww

  162. 割とマジな話、大洗に1000万くらい払って1年間指導受けたほうが数十倍とか数百倍のリターンがありそうなんだが

  163. 確かに、物語感があったほうが、聖地にいったときのワクワク感が違うな

  164. >>144
    これはガチ
    アズレンファンはそれなりに熱心だし、フィギュアとかは売れる
    だけど、結局それぞれのキャラやイラストレーターのファンであって、アズレンの世界観自体にハマってる人間は少ない
    イベントの集客力は微妙
    艦これは一応ネトウヨっぽい妄想やレトロ趣味っていう形で漠然と世界観を共有してるから、観光地へ訪れるきっかけになるんよ

  165. 映画、大河ドラマ、朝ドラでの聖地巡礼誘致と何も変わらないからな
    ただ集まるのがオタクってだけだけど金払いはいいしリピート率も高いから

  166. >>1
    予備知識無しでどうやって楽しむの。
    折角お金と時間かけて行くのに勿体ないと思うわ。

  167. >>131
    例えば城なら、なぜそんなデザインなのか歴史を知れば理解出来たりするんだが、そういう楽しみを放棄してて勿体ないね
    まあ勝手にすればいいけど勿体ない

  168. >>170
    無教養な人間の酸っぱい葡萄って奴だから気にしなくて良いよ

  169. まぁ確かに祭りの歴史とか調べると浅すぎてチビる
    なんか盛り上げようとして無理やり始まったものも多い
    その理由付けにアニメが使われるようになっただけって言いたいんだよな❔

  170. ラブライブも時代によっては「素之晴:みゅうずなる歌姫達が雪に埋もれた関東平野を橙色の光で満たした伝説の舞。神事では舞の特定の場所で観客が橙色の光を掲げる習わしになっている」民明書房 関東平野の歌姫伝説より
    …みたいな扱いされていたのだろうな…

    ↑マジゲェジ。

  171. >>64
    逸話とはちと違うがアニメの舞台ってなら無から生まれうるだろ
    各地のヨシツネ伝説みたいにまさに無から生まれたようなのも実際ある
    ブラタモリみたいに何もないようなところに物語を見出すことも出来る

    逸話と呼べるかは感性によるが物語ってんなら、どこにでもあるし生まれるだろ

  172. うわぁ、陰キャ丸出しだなぁw

    そもそも「見るだけの観光」が行き詰まったから体験型が人気になったのに
    まるでヤマカンみたいに、根拠のない先祖返り志向

  173. この後に「農業体験を推したいならマザー牧場くらいの規模でやらないとダメ、というかそのマザー牧場も息絶えたけどな」ってツイートが続くんだが
    そんなにそんな乳搾りだの稲刈りだのやりたくて旅行しねえよな
    むしろその農業の産物を家康のように座りしままに食いたくて旅行してるんだよって話だわ

  174. 歴史があればそれだけで観光資源になるなら、関が原はあんな寒村になってないんだよな

  175. いうけど名古屋より横浜のほうが観光客多いやん
    150年前まで未開発の地
    生麦事件くらいしか物語ないぞ

  176. 美女の乳しぼりはしたいw

  177. >>178
    世界と繋がってる港街という物流と商業的・人的交流の要所というのはそれだけで文化を育み、その文化が魅力を帯びるようになるんだよ

  178. シャーロク・ホームズ、赤毛のアン、ハイジ等々
    創られた物語で観光名所になった例は小説の時代からだってあるだろ
    漫画アニメの聖地巡礼はそれの方に近いな
    今や海外からもファンが訪れるくらいだし

  179. アド街で山田五郎氏が、物語があるところが聖地 とか言っていたような。
    当たっていると思う。

  180. 要はその場所に特別なロマンを感じられるかどうかの話
    歴史があるだけでも一定のロマンは生じるし、
    その歴史によって独特の文化が育まれたらそれが土地が持つ固有の個性となり面白味の1つとなる
    ロマンなきところに観光心は生まれない
    ロマンとはまさに物語である

  181. >これをただ「美少女キャラをコンパニオン代わり」にしているとこには人は集まりません。そこに物語はないからです。

    言ってる意味わかんなくもないけど、鉄道むすめは息長く続いてるからね。

    成功するか失敗するかは、物語の有無だけでは測れない気がするな。

  182. >>175
    見るだけの観光が行き詰まるようになった理由は時代の進歩によって移動に時間と労力が掛からなくなったから
    昔のように徒歩が主体の観光は時間と労力がかかり、それによって飲食業や宿泊業が現地での観光者の疲労回復に寄与する商売が成り立った
    だが現代に入り交通手段の充実化や移動時間短縮によって観光者が観光地で時間と労力の消費を負わなくなり、「見たらさっさと帰る」が発生して飲食業や宿泊業が求められにくくなった
    だからその分を体験形観光で観光者の時間と労力を消費する様になる様、昨今作り始めているってことだろう
    そしてその体験型観光を成立するためにはその体験そのものが特別な体験だと観光者が思わないと体験しに来ない
    そのために観光地での体験に特別性を与えるためのロマンたる物語が必要ってことだ

  183. >>184
    鉄道むすめって確かキャラクターソングCDに地元語りや沿線語りするトラックパートが収録されてただろ
    それが鉄道むすめにおいて物語要素に該当しているんだよ

  184. >>186
    仮にその程度で物語要素が充足するなら、ちゃちゃっとつくったご当地アニメにだってそのくらいはあるだろうし、じゃ、なんで失敗しちゃうのかって話

  185. おう館林は犬公方様輩出した地ぞ
    なお肝心要の犬公方様の評判

  186. >>187
    聖地商法して失敗するところっていうのはロマン性より非ロマン性である商売っ気の方が強くなってるところだと思う
    見る者が舞台に対してロマン性を感よるよりも先に地元側が聖地巡礼観光を強くアピールしてきたり、物語の内容がスローリー性より地元PRするためっていう露骨さを感じたら夢から覚めるというかロマン性が萎んで覚めてしまうんだよ
    如何にロマン性である物語を前面に出し、非ロマン性である商売っ気を後ろに隠すかが大事だと思う

  187. >>179
    それは風俗だろw

  188. >>190
    まぁそうだな
    見たアニメやらコンテンツの雰囲気を感じられないで商業むき出しのPRは冷めるからな

  189. ガルパン最初に引き受けた大洗商工会会長も
    その前は大洗をパワースポットにしろとか
    トンカツ屋に無茶振りしていたらしい
    なんか高尾山行ったら女性観光客の多さに驚いて
    パワースポットだからと聞いたらしい
    まあ発想自体は間違ってなかったんだな

  190. >>190
    それはわかる。ただ、聖地商法というからには、何を売りたいかははっきりしてないとダメなのかもねえ。

    観光地一般でいうと、歴史や伝承上の人物が恋をして叫んだ岬とか、泣きながらこぶしを打ちつけた巨岩とかあったとしても、で、だから?、っていうのがなきゃ、観光にはならない。

  191. >>193
    パワースポットっていうのも神社お寺など信仰心を呼ぶ宗教的物語や創建から現代までの歴史的経緯にロマンを感じるところに由来してるからね

    大洗は見事に、戦車の火力と装甲力という「パワー」が交差する「スポット」になったなw

  192. ワイはブラタモリに出てきたとこ追体験するのが好きや

  193. ラブライブ流行ってるよ~www流行ってるよ~www

    ラブライブ超人気だよ~www超人気だよ~www

  194. 以前、秋葉原に行くたびに外国人観光客が皆カラオケBIG APPLEを撮影してて
    「なんで?」と思ったんだけど、どうやら「みんなが撮ってネットに上げてるから」
    っぽかった。「観光名所ってこうやって作られていくんだなぁ」と思った。

  195. >>194
    なのでそういう逸話にちょいと便乗する商売を現地でさりげなく展開したら良い
    偉人が恋をして叫んだ岬なら、愛の告白スポットとして由来がはっきりしているPRができるし、声の大きさを競うイベントも開ける
    告白の仕方を男性側は岬から叫び、女性側は海面に浮かべた小舟の上で岬からの大声の告白を受けるというシチュエーションを設けて告白をサポートするための舟業ができるかもしれない

    要は逸話が持つロマン性を保ちつつロマンの中に商売っ気を強くならない程度にさりげなく混ぜ込んだらいい

  196. >>199
    地方はアニメに便乗するのでなくて、ダイレクトにラノベ作家を起用して、町の物語を編纂して新たな神話を創造してもらうのはアリかもしれないな。
    特に令和の時代になって、ふた昔前の昭和はファンタジーだから、田舎に眠っている昭和という経験を掘り起こせば色々出てくる。

  197. これは真理
    本当にその通りだと思うわ

  198. 今期やってる「なつなぐ」が熊本スポンサーの観光PRアニメだけど全く観光地を案内しなくて面白いぞw

  199. 昔から当然のように知られていることを
    さも自分が発見したかのように語る低学歴ガイジ
    それがツイカス

  200. >>174
    何いってんだお前
    「アニメ」ってのは無から生まれねーぞ?
    人の手によって生み出されるものだ
    逸話も同じだ
    人が語り継ぐからこそ存在するんだ
    アホか
    論点理解できてない猿が人間に噛み付くなボケ

  201. >>152
    「鑑賞」のために知識が必要ってのはすべての技術においての基本だよ
    それを嫌味と受け取る時点てお前の人してのレベルがひくいだけ
    >あんたはそのものを見てるんじゃなくて歴史とかいわれとかの肩書きを見てるんだろ
    建物のネジひとつとっても、そこにはいろんな人の、いろんなドラマがあるってことも理解できないおバカさんが唯一紡ぎだした反論がそれか? クソダサいなお前
    >ただの石ころでも由緒あるナンタラって言われると感動しちゃうんだろうそれって権威主義じゃん
    お前と違って他人の言葉を真に受けたリしねーんだわ、自分で納得いくかぎり調べるよ
    歴史的な建築物ってのは、専門家でも勘違いしてることって珍しくねーからな
    あ、そんなことも知らねーんだろなw 石ころ眺めてるだけで満足のお猿さんはw

  202. >>148
    権威主義って言葉を覚えたてたのバカか?
    誰が原っぱの話をしてんだ猿

  203. 今は物語=アニメというのも古い 今どきはゲームと連動してアイテム手に入るとかイベントとか

  204. 結局人間にとっての魅力って「物語」なんよな
    単なる「美」だけではどうにも弱い
    あるいは「宗教性」という言い方でもいいけど、
    何かしら自分が歩むべき道筋を照らし出してほしいわけよ

  205. 当たり前のことをドヤ顔で語るのは滑稽

  206. >>208
    豚に真珠という言葉があるように物の価値が分からないやつにはダイヤとガラス玉の区別ができない
    本人はそれで満足かもしれんが本当の価値が分かればもっと楽しいよねって話なわけだ
    絵画も音楽も建築も料理もなんだってそう
    薀蓄ばかりためこんでも無意味だが本当に楽しみたいなら一定の知識は必要

  207. 物語があるかどうかは重要だろうね。
    今の時代は同人アニメも安くつくる事ができるんだし、その観光地の商店街なり役場なりが短編でもいいからつくるといい。
    ただし、物語性が重要なので特産物の通販アニメにしない事。
    まんが日本昔話のようなコンセプトで、5分くらいのシリーズもの短編アニメを毎月1本制作して、それをツベなんかに役場や商工会でチャンネルを作って流す。それを10年20年続けていく。こんな感じかな

  208. 誰もが知ってる当たり前のことを
    さも新発見のように語ってしまうお馬鹿さん

  209. >>144
    軍艦なんてほぼオンリーワンでそれぞれに物語があるのに
    それを生かせず皆量産型エロゲキャラにしちゃったからなアズレン

  210. 最初から町おこしでやっても無理だろ
    あくまで名作だとか人気が出て、後から聖地認定されるんだから
    ゾンビランドなんてあれでタイミングが悪いとかで全く受けなかったら
    佐賀県なんて全く注目されないし、元々アニメ無しでも佐賀はそこそこやる奴だしな
    けもふれ1みたいにブレイクさえすれば、後付のコラボでも動物園大繁盛だし
    逆にけもふれ2みたいなチョンボがあれば冷え冷えや
    自治体からアクション起こす話じゃないよ

  211. 聖地w
    性犯罪者アニヲタがくるだけの聖地w

  212. アニメで町を活気にさせるなんて無理です
    沼津が証明してしまいましたw
    シャッター街なのは変わらず、キモヲタが迷惑かけにくるだけ

  213. ラノベのゴミ書きかよw

  214. 観光地だと思ってるのアニ豚だけだぞ

  215. まーーーたアニオタのマウントかよ

  216. 今期の聖地アニメは岡山の推し武漢

  217. 逆に物語なしで観光地になっているとこるは
    フラッと立ち寄っても高い満足度得られやすいわけだな

  218. 自分がこれからやろうと思ってたアイデアがここで書き込まれて困る業界人さん、おはようございます?

  219. ゆるキャンが聖地化したろ

  220. >>221
    でかい神社や富士山やな

  221. 福島の白河市は楽しかった
    ご当地萌えキャラとこみっくがーるずとプロレスラーのおっさんの
    ワケわからん組み合わせでのアピール

  222. >>22
    タモさん?

  223. この世界の片隅にで伸び悩んだ呉の艦これに乗り換えるビッチぶりよ

  224. まさにそれだわ
    高知の桂浜なんて正直なんだこれってレベルだもんな
    幕末志士だのそういう物語性がないとあんなありふれた糞海岸わざわざ見に行かないわ

  225. つまり神であるこの俺が貴様を罵倒してやっているおかげでこの糞ブログは観光地として成立しているということだクソハゲホモエイズやら菅!
    俺に感謝しているのなら贄となれ!!!!!!

  226. >>224
    富士山はもともと立入禁止地域だったけどなぁ
    観光地として知られるようになったのは
    さまざまな物語を広めた結果
    神社にいたっては「神話」という物語の具現化したものにほかならない
    あれは時の権力者が自分たちの正当性を主張するために作ったものだからね

  227. >>185
    ないないw
    岡崎とか見てみ
    徳川家ゆかりの企業とかがやってるの体験ツアーなんかより
    親子センターみたいなとこの体験学習教室のが全然成功してるから

  228. >>221
    阿蘇
    長野のビーナスライン
    北海道の諸々
    物語性なしでも素晴らしいと思える観光地だったわ

  229. アニメの聖地めぐりだって、アニメと同じ構図で写真撮って終わりなのもある。

    泣けるシーンの場所ならまだしも、とりあえずアニメで映ってればなんでも聖地になっちゃって聖地めぐりのネタになる。

    物語があればあっただけ加点なのはわかるんだけどねえ。

  230. 直レスできずにコソコソ粘着していた知恵遅れ無知無学ガイジは
    結局何も言い返せないまま逃走か……
    もしかしてこのバカ丸出しのコメントかいたツイカス本人だったのかもなぁ

  231. >>201
    低学歴の知恵遅れにはそうなんだろうなぁ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#