なろう作家「異世界が1年365日なのはおかしい。一ヶ月って『月』ですよ? 異世界に月があるか?」
異世界の話作ってていつも引っかかるのが「時間の単位」です
つまり「1ヶ月とか一年っておかしくない?」
なんでっていうと、地球は自転して。一周するのに365日。
異世界でも365日なの?とか— くまくましい (@KumaKumaSii0825) November 1, 2019
「1ヶ月」って「月」ですよ
異世界に「月」あるの?
とかです
私の作品は「一年は365日ではないし、年を分ける単位はあるけど、それを『月』とは呼ばない」としてはいるんですが、それ凄い伝えずらいんです— くまくましい (@KumaKumaSii0825) November 1, 2019
蕎麦屋の話は主人公は日本人なので
「日本で言うと大体一年。大体1ヶ月」みたいな表現が可能です
でも現地主人公の「龍姫と聖女シリーズ」はもうそういうの面倒なので解説もしていないという— くまくましい (@KumaKumaSii0825) November 1, 2019
世界設定としてそういうの用意はしてるんですが
一人称で進む現地主人公が「時間単位」の話しだすの凄い不自然ですし、設定資料集作るにしても、時間単位とか割とどうでも良くない?とか— くまくましい (@KumaKumaSii0825) November 1, 2019
距離の話も「メートル」っておかしかろうと「林」という単位を使っています
使っていますが、毎回後書きに「一林は20メートル」みたいに書くんですよ。それ、別に無理して変えるとこかなぁと思ったり。でもなんか拘りたい的な— くまくましい (@KumaKumaSii0825) November 1, 2019
拘りだしたらキリがないんですけど、私は割とそういう「地球でしか存在しえない単位」とかで引っかかるタイプなので
まあ自分が納得する作品が書ければ一番良いんですが、そもそも論人に伝わらない作品を発表するのもなぁ と言うジレンマ— くまくましい (@KumaKumaSii0825) November 1, 2019
と言うわけで、皆様にアンケートです
異世界の話を読んでいて
「1日が24時間(地球と自転速度が一緒)」
「1ヶ月(異世界にも月がある)」
「1年が365日(地球と公転速度が一緒)」
だったりするの気になったりしますか?— くまくましい (@KumaKumaSii0825) November 1, 2019
正直どうでもええやろ
こんなん誰でも一度は思う
そんなことよくドヤ顔でツイートできんな
まともな世界設定作れないからってどうでもいい所だけ改変してこだわってますアピール
つたえずらい
ここまで設定考えに考えてるのにさ
なんで結果がキンキンキンキンなんだろうな?
月の概念はないけどレベルとステータスはある
まず言語が通じる事に疑問持ったら?
スキルとか加護とかしょうもない逃げ方しないでさ
時間とか以前にそもそも異世界で地球と同じ物理法則が使われてる時点でおかしいじゃん
「物理法則は地球と同じです」ができるなら「時間の経過も地球と同じです」ってやっても別にいいじゃん
作家の癖に「伝えずらい」とか書いててええんか
一年が365日かはどうか知らんが一年という概念はあるはず
月って衛星のことやから
異世界には異世界の月があるやろ
そんなんこだわる奴はそもそもなろうで異世界ハーレムしない
現実世界でいうところの月のような衛星があって、
それは異世界でも月と翻訳されている、でいいじゃないか。
何よりマズいのは単位を変えておきながら「こっちでいうメートルです」って言っちゃってる所。
作家なら文字で説明せずに読者に伝わる文章を書け。
どうせ根本は異世界テンプレなんやろ?
どうこうのとか拘る意味あるか?
わかりやすさが一番だよ
地球の環境にそっくりの方が書く側も楽だし作りやすいだろ
なろうエアプか?異世界は360日のが多いぞ
moon→month
月→月
凄い偶然やな
「づらい」を「ずらい」って書くやつ増えてるけど何なん?
「辛い」やぞ?「すらい」って何なのか説明してみろ
異世界いいながら日本みたいになってくよな
そんなこと言い出したら異世界が地球と同じ酸素の割合じゃない可能性が高いやん
転移した瞬間死ぬぞ?
物語に関わる要素がないなら無理に説明する必要もないからなぁ
キノの旅みたいにいちいちモトラド(~~)、とかパースエイダー(~~)とか出てきても面倒なだけやろ
なんでこいつの中では異世界イコール地球じゃないって前提やねん
そんなこと言い出したら言葉だって地球と同じなのおかしいやんけ
地球に良く似た惑星がベースになってるって普通考えるよね
ぶっちゃけ地球だって月がないとここまで高度な生命体が発達していた保証なんてないし月に似た衛星があっても不思議じゃないやろ
そんなクッソどうでもいいことで引っかかってても面白くないからな
アンチ異世界転生というか空想科学なんちゃらみたいなことしたい作品なら拘ってもいいだろうが
スターウォーズはコルサントが地球と1日の長さが同じで共和国全体の標準時らしい
よう考えられとるわ
どうせ異世界なんていうてもゲームのような世界ばっかりなんやから異世界じゃなくてゲームの世界に入ってしまったでええと思うんや
でもわかりやすく24時間365日でええよな
&
>175
結局読む方もわかりやすいほうがいいよな
独自の単位とか出されて説明されると読む気失せる
ただのこだわってる私カッコいいやんけ
1金貨=1000000円、銀貨=…←これやめろ
>>186
これ面白い話ほど出てこない気がするわ
単位の説明どころか具体的な金額も出さずに話を成立させてる人もたくさんおるし
ファンタジーって元々翻訳されてると思って読むんとちゃうんか
これ言う奴いるけどこだわったところでストーリーが面白くなるわけちゃうからな
別にストーリーに影響が出ないならわかりやすい方がええやろ
(‘ω’`)異世界なんてみんな設定違うんだから細かく気にしてたら負けやろ
(‘ω’`)月が2個ある異世界だってあるし・・・
-
-
可愛い女の子がいつでもマッパの世界に行って元気に射精!!
-
1週間が7日なのもおかしい
-
なろうごときがそこまで拘らなくてもいいよ
-
異世界という存在には疑問を抱かないんだなこの作者
-
作り話で単位気にするようじゃ面白い話なんて描けんわw
-
そんな事言い出したら言葉が共通なのもつっこまないといけなくなるやん
ある程度みんながわかるようにしてんだろ -
>>3
どうおかしいのか説明してみろや! -
異世界じゃなくて
俺の都合のいい世界とちゃんと訳した方がいいか? -
日本語で喋ってるのに距離の単位だけ林ってw
-
むしろ今まで月が無かった異世界なろう作品なくね?
みんな似たり寄ったりで「白金貨」とか何故か同じ貨幣それぞれ出てきたりなんてのもよくあるしで -
そんなこと言い出したら文明レベルが剣と魔法の中世なのに現代と遜色ない品質のパンツを履いてる女どものほうがおかしいだろが
-
オーフェン初めて読んだときに普通にメートルとか〇時間〇分みたいな単位が出てきて「その単位は同じなんだ」ってちょっと思った記憶が蘇った
まあストーリーが面白かったらそんなことはどうでも良くなる -
???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね。」
-
パルスのファルシのルシがパージでコクーンかな?
-
いや、そもそも異世界が日本のRPG風な世界って時点でもう…今更なんだよ
食い物とかもだいたいこっちにあるようなものが多かったりな…
だいたい月云々なんて話をし始めたら転移した先の惑星のサイズや自転が地球とほとんど同じで重力がだいたい同じ、太陽からの距離も似た感じで大気組成も似てて…とか…
いろいろ考えたら月があるくらい別に普通じゃね?と -
まともに世界観作れないからなろうのテンプレで書いてるんだから
おとなしくレールに乗って書いてればええやろ -
365日じゃない世界があってもいいが、拘る所じゃない
そもそもそんな所に拘るならもっと世界を作り込めるだろ -
1年の話なら自転してじゃなくてそこは公転だろ?
-
自分を賢いと思っている阿呆は厄介やで
-
別世界を構築する才能がない作者が単位だけに疑問をもってそこを変えれば深い世界観になると思っちゃってんのほんと中学生
-
いちいち細かいこと考えるのもめんどくさいし
不思議な能力で言葉が通じることにして
単位とかも不思議な能力で通じてることにすればええやん? -
作家自身が気になる、拘る方と言いつつ読者に投げるのがおかしいんだよ
好きにやれや それでダメなら拘るな -
細部のどうでもいい部分にこだわる典型的なアホ
RPGツクールやらせると
どうでもいい民家の内装全てに
トイレと風呂を完備させてそう -
設定作れるけど、それが読者の求めてるものかどうか
オリジナル単位作ったら作ったで馬鹿にする人間は居るから、どこまでやるかかな?あ -
ちょっとジュブナイルSF好きな奴なら
自転周期とか衛星の数とか星系とか気にするのは当たり前だろ -
そもそも違う惑星で何で人型に進化してるか疑問もてよ
-
ルナルサーガなんて月7つもあるぜ
-
1年は360日でひと月30日設定にしています。31日があるとややこしいし。
13月14月とか作るのもややこしくなるからやらない。理解しやすいようにね。
重箱の隅をつつくような指摘は野暮だよ。 -
ずらいもそうだが
作家が「凄い」を「凄く」の意味で使うなよ -
典型的な利口だと思ってる馬鹿だな
-
ハリウッド超大作レベルが気にするような設定だよね
-
ゼロ魔とか作中で固有の単位を使ってた気がするんだけどもう思い出せないわ…
-
そここだわろうとするのに日本語話してるのは気にせず
典型的なゲームファンタジー設定なのはお約束とするのか よくわからんな -
-
自分で書くときには気にするけど他の人が書いた奴は割り切るわ
つうか「ずらい」とか書いちゃうやつはもっと他に気にすべきことがあるだろ -
なら公転周期に重力定数に至るまで設定考えろよ
-
水は高い所から低い所へと流れるが如し
古典から始まってなろうへと行きつく文学の歴史は、そのまま読者の愚民化の歴史といえる -
アンケート結果ワロタ
-
林という単位にするのはいいけど、結局読者に「林は何メートル」って
説明するんじゃただの二度手間だな
それが作品の面白さにつながってるんならいいけど -
1年365日の設定が明確に組み込まれてる異世界ものをそもそも見たことない
-
そんな高級な話じゃないから正直どうでもいい、が適正解
異世界が別星系の異生命体による世界だとしたらもっとややこしくなるぞ -
>地球は自転して。一周するのに365日。
この説明おかしくない?
自転なら24時間で365日は公転でしょ? -
俺が転生して創造神になったら地球とそっくりの異世界作ってやるから待ってろよ
-
異世界といえども人間がいる段階で
地球によく似た環境の惑星だろ -
こういうのは中学生ぐらいでみんな通過してきたやつだろ
-
前ここで知ったけど「駄目」の語源は囲碁なんだってね
こんな感じで突き詰めたなーんにもできなくなるからテンプレ異世界書いときな -
楽なとこをつついて拘ってるように見せてるだけやな
独自言語くらい作ればいいのに
何で日本語はなしてんねん -
内政戦記物が好き
-
異世界だからな
違う宇宙だとすると
そもそも引力やら量子やら
物理法則を全て1から構築する必要がある -
蕎麦屋がハーレム作るのはおかしいと思わなかったのかこの作者は?
-
こういう人は本当に仕事出来ない
仕事出来ないから物書きしてるんだろうけど
物書きも仕事出来なけりゃそのうち使ってもらえなくなる -
どうでもええわ
そんな事気にする暇あったら面白い話書けるように頭使えや -
ずらいとか公転と自転の区別ついてないとか
まずお前の低脳さを気にしろ -
所詮物語、作者の妄想なんだから辻褄なんか合さんでええわ
-
翻訳と一緒や
異世界や外国が舞台なのになんで日本語で書いてるの?とは言われんやろ -
そんなのこだわっても読みずらいだけ
-
作者が作品の神なんだから設定を作り込めるんならすれば良い事
大概の作者は思い付きで設定したけどぶん投げる
赤松健なんかが典型的 -
そういう細かい設定が必要ないところが異世界転生ものの良さだと思うんだが
そんなところ気にするなら普通にファンタジー書けばいいと思う -
あんたがトールキンかラヴクラフトなら気にしてもらいたい設定だけど
もっと気楽に書いたほうが面白い話ができるんじゃない?ってアドバイスしたい -
蕎麦屋が大商人になってハーレムて何だ?
そっちの方がよほど引っかかって拘ってやれよ
独自単位より独自展開を考えてろ -
所詮なろうなんだから細けえ事はいいんだよ
-
地球と同じ物理法則ならそのへんも似たような感じになるだろうし
いちいち解説がないとわかりにくい時間や単位を出されると
その方が読んでて引っかかる人も多いんじゃねえの? -
>>38
それこそ識字率の低かった昔は最先端の知識人が読者だったわけだからな
馬鹿に合わせて書いた現代の本のレベルが昔と比べて低くなるのは当然
ましてやそれを劣化コピーしまくった搾りカスがなろうなんだからその程度は推して知るべしということだな -
こまけぇ事はいいんだよ
何かの伏線に使ってたらおっ、やるやんと思う程度かな -
設定こねくり回したいタイプなのかな
まぁ好きにせいとしか -
そんなところは気にせんでええから、面白い話を書け
-
ただの蕎麦屋が
大商人になってハーレム作る方に違和感を持つべき -
異世界の暦とか言語とか設定作り込んでもつまんなきゃ読んでもらえないから
-
まあ通貨の単位が日本円だったらさすがにツッコむがな
-
好きにすればとしか言えないやろこんなん
-
フィクションなんだから気にすんなよ
大気は?重力は?とか
そんなの魔法とかある時点で関係ねーわw -
そういうのも含めてファンタジーだろ
-
昔、TRPG関係の記事で暦に関するネタがあったなあ。
その記事の著者がマスターをやるために作った世界は月(衛星の方)が複数あり、
暦も現実世界とまったく異なるというもので自信満々だったのだが、
プレイヤーの「人狼は大変だな。」とかいう一言でご破算になったとか。
それ以来、暦は現実と同じ設定でよいと悟ったそうな。 -
じゃあ異世界住人が日本語喋ってるのもアウトじゃん
-
どーでもえーわ
-
仕事でやってんのにそんなどうでもいい設定に拘ってる時間なんてあるわけないだろ
-
そんなに厳密に一年十二か月365日設定の異世界作品ってあるか?
結構他のもぼんやりしてない? -
魔法の原理を説明しろって言ってるのと同レベル
-
他にもっと練るべき所あるでしょ
-
人間とほぼ同じような格好の連中が存在してる時点で奇跡レベルだから些細なことはどうでも良い
-
そういう所にこだわり過ぎたのがSFが敬遠される原因の一つなんだが
-
この作者はSF読みかね? SF小説だとこういうのは割と気になる。
あと、英米人のように普段からおかしな単位系を使ってる人たちも気になるらしい。 -
ぼくはナルニア国にサンタクロースがいるのはおかしいとおもいました
-
言語、物理法則、そもそも同じような人間に進化するわけない
そういうことは拘らないのかなこいつって -
こういうの詳しくないけど
一年の日数が違うと星の大きさが違うってならないか?
そうなるとその星で人間に近い生命体が生まれるのか?って疑問がわく
人間とほぼ同じ生き物が生まれるには地球とほぼ同じ環境じゃないと無理じゃね -
日はあるのかよ
-
たしかになろうが正しいな
結局受けては自分が気づいたとこでしか評価しないわけだ -
今アニメやってる本好きは365日じゃなかったはず
-
馬鹿だから異世界転生に逃げてる癖に利口ぶるなよ・・・
-
ぶっちゃけこのへんはお約束の一部として扱った方が都合がいいし、突っ込む方が野暮でしょ
-
いやでもおまえらよく作品の設定叩くやろ
これはええんか? -
そういう異世界なんだろ
考えすぎや -
地球じゃない惑星が舞台のSFなら必須設定だけど
異世界ファンタジーなら別にいらんわな
地球の平行世界って事でええやん -
>>70
中国元も韓国元も日本円と同じ圓やけど -
ステータスの方が違和感あるわ
異世界というよりもうゲーム世界だよな
SAOの影響なんだろうけど -
日本語を異世界民がつかってるんだから、
単位とかもはやどーでもいいです。 -
月がないとその世界には満潮とかない感じになるんか?
波もかなり小さそう -
現地語の月にあたる言葉を翻訳して月なんだよ
じゃないと日本語話してることになっちゃうぞ馬鹿たれが -
「1ウラー」=30円。
ウラーは、光の国(ウルトラ兄弟の故郷)の貨幣単位ね。
円と固定レートだったりするんだ。
ちなみに昭和40年代の設定。
「1金貨=1,000,000円」も、このレベルやろw -
大体地球と同じサイズの星で同じような環境でないと
ヒューマノイドが地球と同等のサイズで誕生しないやろ -
ジョジョ5部でイタリアでも円やったし、
7部でも貨幣価値は現在に合わせてあった
読む方に合わせてんだよ -
天野こずえのARIAでは火星が舞台なので時間や暦が微妙に違うけど
そんなにくどく感じるような表現になってないよな -
そこまでいくと異世界というか別の惑星って感じなので
もはや同じような人類が存在することすら不自然になってしまうからな
昔のファンタジーだと異世界を「地球によく似た惑星」と説明する作品もあったし
なろう異世界も特別な設定がない限りはそんなもんだろう -
この程度でオレ分かっちゃいました!はダサい…
流石なろう作家だな
直ぐ異世界のバカ相手に無双しようとすなや
ややこしくなる要素を省くのは言語同様お決まりレベルだろ… -
いや異星を舞台にしたたいがいのSF小説は1年365日じゃないだろ
なろうは知らんけど -
そもそも月の単位が衛星の月が基準だったのは大陰暦のある日本とか中国ぐらいやぞw
-
まあ、それ言ったら当然星の大きさも違うから重力も違うし
体内や空気中の微生物やウイルスが違うから転移してきたら病気で死んだり
下手したら体内の地球のウイルスで異世界が滅ぶことだってあるからなぁ
そういうのは言わないのがお約束ってことで -
メートル(metre)が人名由来なら、異世界で同じ単位かよwって理屈は成り立つけど (例. ワット, アンペア)
今見たら語源は 「測る」 (仏: mètre, 希: metron, 英:measure) からきてるのな。
手頃な長さの単位に「測る」から来た言葉を使うのは自然なことで、
それをこっちの言語に翻訳したら「メートル」でいいんじゃね?ってなるわ。 -
それが物語に何か重要な設定なら作ればいいが、必要ないならやらない方がいい
その労力をより面白いものを作るのに使えるだろ -
女騎士エフェ&ジーラとかは海外のSFブームの流れを受けて、
SFの一ジャンルとしてのファンタジーとして成立したからその辺しっかり考証してるな
一方でその延長線上にあるはずの海外ファンタジーの「ウィッチャー」なんかは
平気でメートル法が使われてる世界観だしアレルギーについての知識もある世界だし
その辺は「世界観が壊れなければいい」んじゃね? -
作家なのに伝えづらいも書けないのかw
-
>>102
分かる。そこに慣れないもの入れるより、馴染みの単位や言葉ですんなり物語を読んで貰うための手法だろうに
この人は何言ってんだろ…
漫画的表現とかに一々ツッコミ入れる拗らせオタクみたい -
はっきり365日と言及している作品は殆ど見ないけど?
-
時間の単位が現実と同じって明言してる作品の方が少ないと思うけど
-
>>97
しかも英語を織り混ぜてな… -
月がないと自転速度が加速していくので人が住めない惑星になります
異世界だから何でもありというなら天動説にでもしとけ -
そういやなろうで一年が366日の作品があったな
-
たまに異世界どころか現実世界でも月が巨大なのあるよね
あれヤバイよね 引力とか考えてんのかと思う
所詮クリエイターなんて妄想の域ですし
自分はこう解釈している、こういう世界と仮定してから描いているわけだし 実際確かめたわけじゃない嘘ですし だから注意書きがあるわけですし
そこに現実の、地球の科学や法則を当てはめるのも何かおかしいし
そもそも異世界人が日本語喋っているのもおかしいし 地球の共通語は英語ですよ?
もしアメリカ人が異世界転生したら、視聴者や読者の為に異世界語→英語→日本語に変換とおかしいことになる -
秒の単位も使用禁止な
-
そんなこと言い出したら、異世界に地球と同じ人間がいることがおかしいのでは・・・・
-
単位と通貨、距離、時間はなろうだと手を抜いていると非常に違和感ある。
逆に凝っているとわかりにくい。 -
ストーリーに絡まないなら、同じ(ぐらい)という設定でいいだろ
それが物語の核心に関わることならちゃんと考えといかんけど
読む方が毎回考えなきゃいけないような個別の条件なんて面倒なだけや -
>>117
水星、金星は月ないけど、超遅いぞ -
異世界を平行世界の一つだと捉えれば環境的な差異はそこまで生まれないだろう
-
独自の設定細かく考えて書いたらええ
大抵の人は途中で投げるけどな -
太陽系でも水星金星以外の惑星は衛星を持ってるんで月のある惑星はそんなに珍しくない
っていうか生命が発生するくらいの大きさの惑星は衛星があるのが普通 -
異世界での1日は何時間で、とか解説とか設定されてもなたいして意味ないしいちいち説明するのもめんどうだろ
-
設定に凝ると造語だらけになって読みにくい
そこまで本格的なのを読者は求めていない -
面白ければいいよ
この人の作品は面白いの? -
確かに言われてみれば一年365日って言及するタイミングがわからん。
-
作家なのに ずらい って書いているのは確かに気になった
-
フィクションやぞ。
嫌ならノンフィクション見とけや。
コイツ頭のいいフリした理屈こねた頭の固いバカやろ。 -
>異世界に月があるか
そりゃあるやろ
ゼロ魔とかは2つ月があったし -
ゼロ魔でも、はたらく魔王さまでも、月が複数ある描写はあるな。時間に関しては知らんが。
リューナイトだと重さが「ズッシリ」だったり、距離が「クタクタ」だったり、それなりにある。 -
異世界転移とかあちがちな設定使っといてそこに拘るんかい
-
異世界もので設定を凝るのはあまりメリットがない気がする
MMORPG風のゲームなんだか現実なんだから分からん雑な世界観が
親しみやすさの秘訣だろうし -
神様:貴方は異世界に転生することになりました。ゲートオブバビロンとtheワールドを特典として差し上げます。
なろう主人公:やったー 異世界で病気になるかもしれないので不死にしてください。
神様:わかりました、では 新しい人生を
-10年後-
主人公が持ち込んだインフルエンザで異世界の人間は絶滅しました、 -
異世界の円周率はぴったり3でいいよ
-
(パースエイダーは銃器。この場合は拳銃)
-
スキルとかレベルとかポイントとかそういう概念が異世界で通じる時点で何をいまさら。
剣とか棍棒とか斧とか城とか砦とかの概念も共通なのに時間だけ騒ぐのも何かな。 -
時間については地球型宇宙人なら、
1日がほぼ24地球時間 → 現地の1日に合わせて生活。
1日が2時間だったり、二週間だったり → 現地の日の出日の入りを無視して24時周期で生活。
になるだけだな。月面基地なんてものができたら、当然そうなるだろ。宇宙コロニーだって人工的に1日を再現してるだけ。
銀河鉄道999だと、「停車時間は現地時間の1日」なので、地球時間での時間は様々というのをとっくにやってる。
生活周期はだいたい鉄郎たちの習慣を優先することになってた。現地の1日が一週間あったところで、人間が3日間も不眠不休で活動したり寝続けたりできないもの。 -
言葉が通じるとか、性交渉が持てるとかの方に疑問は感じないのかな?
-
その独自設定に作品的意味があるなら凝ればいい
特に意味がないのなら、作者にとっても読者にとっても只の無駄 -
>>142
いやスキルとかレベルとかポイントとか こっちの世界じゃ通じないぞ?
異世界ならともかく。
履歴書に、「自宅警備員レベルA」とか書いたりしねえだろ。 -
草
-
なろうは何故現地語を理解しているのか説明を省いてる作品もあるが、
現地語がひらがなカタカナ漢字まじりの日本語というあたまおかしい作品もあるし
わざわざ読者にも分からん異世界言語を用意しそれを主人公が一から解読して現地語習得していくあたまおかしい作品もある -
地球の自転が365日とか言ってる時点でもうね…
それこそどこの異世界だよ -
天上編 宇宙皇子
の話をなんで今更。
時間がずれるのなんて、竜宮城の頃からラーゼフォンまで、よくある話やんか。 -
なんなら異世界って月増やしがちだろ
-
そういう設定面倒くさいって読者が増えた結果なろうが流行ったんだよなぁ
-
地球人が異世界転移する作品であれば、地球とほぼ同じ環境にしないと物理的に色々とヤバイ。
1年が365日以内だと、それだけ太陽に近いので金星に近くなる。一方で365日以上になると火星に近くなる。どちらもヤバイ。生命が存在できるかどうかというレベルでヤバくなる。
月は衛星の名前ではなくて、太陰暦の影響なのでこれまた重要。地球と同じ月がある事を証明するので、海の満ち引きがトンデモ状態じゃない事も証明できる。インターステラーみたいに毎日数千m級の高潮が起きてたら文明なんか育たないよ。
異世界転生なら好きにすればいい -
自分の書いた異世界もので何ヶ月後って書いてるのに何言ってだ
-
ビキニのある異世界は全てビキニ環礁で核実験が行われていないといけなくなる
-
ハビタブルゾーンとかこの同人作家の人は知らんのだろうか
-
良い作品というのは明確なルールをしっかり作ってあるけど、あえてそれを詳しく説明しない
後になって何かのきっかけでそのルールが判明した後に作品を読み返すと
そのルールが後付けではなく最初からきっちり守られている -
これをドヤ顔でTwitterに書いちゃうのは恥ずかしいな
-
地球の月を見ても平然とスルーした、アストラ号の乗員たちに比べればどうってことない。
たとえ最初は地球を挟んで月の反対側にいて見えなかったとしても、周回軌道にいる以上は1~2時間もすれば見える位置にくるし、いずれにせよ軌道離脱に入った時点で衛星と衝突しないよう全方位監視するから、巨大な月に気付かないわけがないんだな。(運が悪ければ正面衝突だ。)
もちろん、アストラ星に地球と瓜二つの巨大な月があるわけない。
万が一天文学的な偶然で瓜二つの衛星があったらあったで、「この氷の星が、未来のアストラなんだ!(号泣)」という猿の惑星END になっただろう。 -
>>159
何が言いたいのかよくわかんないけど、地球と月ってかなり離れてるぞ -
そもそも太陽暦(グレゴリオ暦)を使ってることにつっこむべきでは?
中近世でファンタジーな世界なのに万国共通で太陽太陰暦でも太陰暦でも独自のものでもなく日本とおなじ太陽暦使ってるのは奇跡だろ -
最近アニメ化されたばかりだというのに、コップクラフトに触れられてなくて悲しい。
セマーニ世界の1年とこっちの1年とは違うので、ティラナが「セマーニ年齢で26歳、地球換算で18歳」だそうだ。18歳にしてもさらに幼く見えるらしいが。
コップクラフトの場合だと、セマーニ人がセマーニ年齢に応じた扱いを受けるよう協定が作られているので、地球年齢で18歳以下でも車の免許をとれるし、選挙権も有してたり、酒飲んだりしても問題ない。若干18歳に過ぎないティラナが巡査部長とかになれるのもこのため。 -
異世界なのに日本語が通じる、じゃなくて本来は異世界の言語だけど日本語に吹き替えで書いている、ということだろ?
だったら単位も日本の基準で吹き替え描写してます、で済む話じゃん
どうしても架空単位にこだわりたいなら、その理由やそれを活かしたエピソードを入れるのが作家としての腕の見せ所じゃないのか? -
1林って何漢字がある異世界なの?
-
>>154
ほんこれ
この作者は自分の過去作品を読み直したほうがいい、マジ赤っ恥になってるから。 -
馬鹿だなぁ
設定次第なんだよ -
スターウィーズだって「メートル」って言葉出てくるから
-
なろうにリアリティ求めても無駄やろ
そんなもん考えなくて済むから大勢の低脳が集まってるわけだし -
トールキンレベルの設定厨になれば文句も出ないかも知れん
-
そもそも惑星上の世界とは限らんし言うたら昼夜がきちんとあること自体が奇蹟みたいなものだろ
-
まずなぜ現代日本人が中世程度の文明レベルの水飲んで平気なのかから考えよっか⭐︎
-
異世界なんて自由に設定を作れるのが利点だろ
勝手に設定作って面白い話だったら何も気にしないわ -
ファンタジー世界ならダイソードの世界設定はよく出来てたと思う
なろうにあそこまで考えろとは言わんけどさ -
アステロイドベルトの1年は500日
-
異世界のやつが日本語使ってるほうが変
-
ただの枝葉末節
-
天文現象とそれに付随する自然現象と生活規律まで突っ込み始めるような粘着質が異世界ファンタジーなんか書くなよ
手前の視野と限界くらい知っとけ阿呆 -
だから何よ?
-
宇宙がない異世界とか絶望で草生える
-
そもそも異世界で物理法則が当て嵌まるなら、次元の壁ぶち抜いて人呼ぶような連中が科学面で現代人に劣ってるはずねーだろ
-
浅い雑学知識をひけらかしたい人がよく言うような内容
紅茶の名とか、サンドイッチとかに突っ込みを入れたがりそう
それでいて、キリスト教もゲルマン神話もない世界であることは無視する
マリアだのミシェルだのと言った名前も使えなくなるのでは?
フランスやドイツの貴族でもないのに、名と姓の間に「ド」や「フォン」を入れたり -
異世界設定なんてもとより目的論的世界だというのが共通認識だろ
召喚あるいは転生させる目的と意図があって存在してる現象世界なんだから
読むほうもそれで承知してくれてると思ってりゃいいんだよ -
今の地球より公転速度が早ければ重力が増えて人間は立ってられないし
自転速度が早ければ暴風が吹き荒れ人間が文明を築くレベルまで発展しない
異世界なんて夢を見るのはやめとけ -
くだらねーこと考えてないで話面白くすることに頭使え
-
サザエさんの時間の流れに文句言うのと同じ位どうでもいい
-
典型的な無能で草
-
もうね、まんことかそうなんだけど
頭の悪い奴の声がでかいのにもううんざりする
バカッターとか言ってた頃の方がマシで今やデフォルトでバカしかいない
全員今すぐ回線切って氏ね -
こういう拘り持ってるやつって大抵つまらないのしか書けてない
-
通貨なんて説明しなくても、そもそも地球だって国によって物価違うし
-
161 太陽暦の採用は古代エジプトで開始し、古代ローマでも採用された(ユリウス暦bc46~)のをグレゴリオ暦が微修正しただけだから古代からある
-
月が2つあるのは火星だよ
-
>>183
こういう子がなろう小説書くんだな
日本の理科教育が本気で心配になるぜ -
まあ異世界系で時間はともかく日にち示さないと時系列把握できないからな
-
DQ3のアレフガルドは16年間?闇の世界だったけど一日の概念はあるね。
小説版では「一か月」の概念もあったと思う。どうやって計測してたんだろう??
まぁ海はあるから、海の満ち引きの周期で太陰暦の「一か月」を計測することは不可能ではないけど -
真面目に世界観作り込んだ異世界転生物を作ったとドヤりたいのなら、十二国記並みのもの書いてから出直して欲しい。
-
異世界の言語で出版されない時点でどうでもいいな
-
ずらいとか日本語すら出来ないやつに云々書こうと思ったら速攻書かれててつまらん
今度俺の邪魔したらぶっ◯すぞ -
言いたいことはわかるが
あまりその世界の独特の設定用語を入れ過ぎると読者がついていけなくなるから
ある程度は共通認識できる言語はいれざるを得ない
だいたい、一つ文で2つ以上専門用語入れると読者は思考停止するらしい -
10進法を気にしろ。中世ヨーロッパで10進法が使われてたと思ってんのか。
-
異世界じゃないけど異世界的なハガレン見習ってくれ
あんまり独自の世界観作られると読んでてワケワカランぞ
つーか大事なのは設定じゃなくて面白さだからそこらはクッソどうでもいい -
どうせその世界独自の単位が出てきたら
今度は「分かりにくい」だの「中二病」だの「作者のオ●ニー」だの言って文句つけるんだろ…。 -
異世界転移アニメの元祖の聖戦士ダンバインでは長さの数値がメットで重量の数値がルフトンだが。
まあ、細かい事は気にすんなって事。 -
どうでも良いこと考える前に面白い話考えろ
-
設定に懲りまくって小説の巻末に用語事典が付いてくるデューンみたいなSF小説もあるのだが。
それはさておき読者に分かりやすく書くのも著者のつとめだと思います。 -
月があるか以前に、自転公転周期が一致してないと同じにならんわな
-
日本語話してるのに単位だけ違う方が違和感あるだろ
翻訳スキルがあるなら尚更単位だけ違うのはおかしい -
RQのグローランサは詳細で膨大な設定があったな
月の概念は文明によって2種類
週の概念は国によって5種類
曜日の名前にも設定
人間が時を発明した瞬間を0年にしているなどなど -
運の良い主人公が、幸運なまま大活躍する物語だから、主人公が普通に生活出来る環境が良い。
でないと、日々衣食住に苦労するだけの話になる。
ただし環境に変化無くても、単位だけは架空の単位が好ましい。 -
>>199
中世ヨーロッパ風であってヨーロッパじゃないから -
>>208
単位以外の言い回しは日本語なのに、単位だけ現地語の方が違和感あるだろ
固有名詞ぐらいにしとけ -
>>183
公転速度が速かったら重力が増す?
今までどんな勉強してきたんだよ -
異世界通貨単位と円を一緒にしない作品は何がしたいんや?
為替するわけでもないんだから、分かりやすくしろよ
100ゼニーは銅貨10枚で、1000円ぐらいの価値か…
なんていらねーよ!! -
文部省が「づ」を「ず」に統一してるから、キッズが区別できないのは仕方ないのかもな
そのうちに「を」も「お」になるし、「~へ」も「え」になるんだろうな -
この手のそここだわってその作品おもしろくなりますか?ってのほんまあほ
一個一個説明文入れていくんか?テンポも悪いしなによりおもしろくないわ -
日本人以外の設定なのに日本語依存の駄洒落はやめて欲しい
萎える -
じゃあ昼夜の概念も変えてるんだよな?
-
そもそも月の存在とか自転周期=公転周期とか確率的には奇跡レベルの存在だからな
-
なろう程度で考えなくてもいいことだけど、言いたいことはなんとなくわかる
基本ファンタジーなくせに文化とか概念とか都合の良いことは現実的なんだよな -
二重太陽系でXネブラが云々
-
-
なろうもののご都合主義すべてに突っ込むならまだしも、いろいろある中から選んだのがそれってのが草
-
そこをこだわったら作品として面白くなるのか?
これが全てだと思うが。 -
この人地球にしか衛星がないと思い込んでるのかな?
異世界が365日ってのは暗に、
地球環境は偶発的にああなった訳じゃなくて、神とかの超常的存在によって意図的に用意されたものだったから同じになってる
って事だと思ってたんだが違うのかね? -
この数え方は、フランスかどっかで始まった気がするが
フランスも「キリがいいとこで1月100日にしようぜメルシ!」
って言ってたらしいで!
ところが自転公転と全然合わないもんだから、どんどんズレが発生する
んで、毎年同じくらいになるってことで30日と31日になったと -
別に異世界の設定なら好きに決めれば良い
星設定じゃなく水平線の先は滝でそこから先が無くたって文句言う人はいないでしょう。 -
それを言ったら言語が通じるのもおかしいしそもそも異世界の住人が人間であることもおかしいし酸素や水や大地や太陽があることさえおかしい
-
書いてない部分は読者が想像する通りなので省略しますよってのが小説の基本ルール
全てを説明していったら辞書みたいな厚さになってしまうからな
軽妙なテンポが売りのラノベやなろう系なら省略多めにしなきゃやってられんよ -
月がないと自転めちゃくちゃ揺れて生物発展しない
-
月の満ち欠けによって生殖が左右されるって意見もあるくらいだから、ないと人類どころか生物の繁栄がない可能性もある。
-
なら英語も漢字熟語も使うな
-
異世界の設定によるよね…厳密に言えば歴史や文明、種族等が別物でも舞台の惑星が地球なら何の問題も無い訳で。仮面ライダーとかウルトラマンとか見たって、別世界や別宇宙でそれぞれ地球がある訳だし…
-
普通現代人向けに訳されてるって考えるやろ
こんなこと言い出すとこいつが異世界人の言葉を日本語で書いてることもおかしくなる -
アホか?読者が地球人だからだよ
-
知らんがな
-
蕎麦屋がハーレムな時点で違和感を持ちますね
まぁどうせ1億%読まないからどうでもいいけどさ -
惑星に月がないと生命が発生しづらいから始めようか
-
この作家さん色々考えてるふりしるけど
異世界なのに自転公転している惑星の上って認識がすでに常識で凝り固まってる -
気持ちは解らないでもないが「月」の引力が無いと惑星の自転軸が安定しなかったり
潮の満ち引きが無いなど、環境が地球とは大幅に変わって地球ほど安定した生命圏が
維持できない可能性が高いので、人類が誕生するくらいの星なら月に相当する衛星は
在る前提で世界設定作った方がいいと思うぞ -
リアリティじゃなくてリアルに寄せるって
凄まじい裏設定とか世界設定を山の様に積み上げる能力無い限り
面白さ犠牲にしてつまらない現実を描く事重視します宣言だからね
ガチでファンタジー世界の文化や社会背景描こうとしたトールキンは
独自言語までちゃんと体系づけてやってたけどそこまでできる能力無いだろ -
設定を説明しようとしてる時点でだめさな
いちいち説明しなくても作者がわかってればさらっと流せばいい
設定厨以外誰も気にしないのに -
ぶっくちゃけそう言うこと言いだすと、なろう小説の設定なんて全てぶっ壊れてしまうけどな。
-
ゼロ魔は確か1年の長さが微妙に違うとか設定あったな
才人とルイズでそれぞれ何歳ってのは違ったけど日数にしたら同じくらいだとかあった気がする
ノボル流石やな -
異世界でそのまま日本語を使えてる時点でおかしいだろ
話の中で魔法的な翻訳が入ってる設定があったりするなら暦もわかるように年月で翻訳させてるとかでええやんけ
そんな設定すらないなら自分で異世界の言語でも作って望むような読みにしとけよ -
>>198
>だいたい、一つ文で2つ以上専門用語入れると読者は思考停止するらしい
十二国記の新刊やばかったっす・・・・ -
物理法則うんぬん言ってるのは何なの?
暦は人が決めた物だけど
物理法則は人が決めたものじゃないじゃんww
まあ、物理法則が違う世界って面白そうだけどさw -
バイストンウェルみたいに、地球(地上)と表裏一体の関係、ってことにすれば大体通じるのでは
-
ファンタジーなら細かいことは気にするな
SFなら気にしろ -
問題ないし、月の潮汐力がないと原初生命の進化が加速されないからリアリティ薄れる
なぜ月のある星に生命が生まれたかを踏まえていない論は作家として駄目だと思う
月が大きくなくちゃ進化しないってわけでもないけど -
日本語もまともに使えない奴が作家を名乗るな
-
むしろ今ではもう「一週間」とか「曜日」とか安易に使ってないだけで、「お、ちゃんと考えてるな」と思うようになってしまったわw
-
言語が伝わるってことは自動翻訳してるか、たまたま似た言語使ってるってことだろ?
自動翻訳されてるなら日本の暦になって伝わるのは当然だし、似た言語なら似た環境で育ってるってことだからそこまで違和感無いぞ
そもそもの『「言語が伝わる」ってところに違和感を覚えなければ』っていうのが前提の話だけどね -
異世界人が日本語喋るのはいいの?
-
それ言い出したら物理法則が地球と全て同じなのから見直さなくちゃなw
-
でもジョジョ4部の50億円!
てのは違和感があった。
でもアメリカが舞台でもメートル法は気になならないんだから、読者なんていい加減なもんだ。 -
>>252
ダンバインでは何故か不思議な力が働いて異なる言語でも理解可能になる。
米国人のマーベルの話す英語が日本人のショウには日本語に聞こえる。
マーベルの知っている日本語は「禅」くらいだそうだが。 -
どうでもいいけどこいつの小説はクソつまんなそう
-
FSSとか見ろよ、舞台になる4つの別の太陽系のメイン可住惑星が全部1日24時間で1年365日と揃ってるぞ
-
何か決めつけてるみたいだけど
作品によってはちゃんと時差について作中で触れたりしてるよね
こういう場合
「それはおかしい!」とかいうあまり意味の無い考証を持ち出さずに
そういうもんだ、と受け入れて作品を楽しんだ方が健全だよ
そもそも多くはファンタジーなんだもの
ガッチガチに考証で固めた作品を語りたいなら自分でやればいい
で、「ガチで考証した作品です」とか売り文句にして
マジな専門家の私見に曝されて身動き取り難くなる苦痛を味わえばいい -
言語体系を無視して言語伝達出来るストーリーにしているんだから、
単位や尺度も自動変換されて伝わってますで良くね?
色々と無視しているクセに、変なトコ拘るなら面白さに拘ろうね? -
趣味で描いたりしてたけど翻訳されてると考えて描く
独自単位を使うときも1円=1?みたいにわかりやすくする
何故ならそこが話の根幹ではないので -
ちゃんと作品を書いてるんだから発言権はあるぞ
発言権があるだけで正しいことを言ってるとは限らんが、
作品を何も書かない奴には何の発言権も無い -
オバロみたいにワールドアイテムによる世界改変で違う種族の言語が自動変換されるていうのがうまい設定だと思う
-
なんかめっちゃ神経質?な人だね、読者の事気にし過ぎてる気がする
-
>>199
?メ??「12進法なんやなあ」 -
もはやハードルが下がりすぎてて「ステータスオープン!」しなければ細かいことは気にしないまである
-
ただ単に件のなろう作家さんが他のなろう作品の潰しの為に
揚げ足とりしに来てるだけやな
「これで俺の意見のアンケに賛同者多い
これ考えてない他のなろう作品ゴミwwww」ってマウントとるんやろなあ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
う○こふ○ばるぞ!