06.18(Wed)
「ガンダムジークアクス」最終回はマチュがアムロガンダム倒して最強になって、SSSグリッドマンみたいなENDになるんじゃねw
06.18(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』11話感想・・・逆襲のシャアの曲に合わせて向こうの世界から本物のRX78ガンダム登場でもうめちゃくちゃだよwwww
06.17(Tue)
NHKで富野由悠季「後輩たちがガンダム色々作ってるけど、今のガンダムは戦争の匂いがしない」
06.17(Tue)
【悲報】対魔忍、韓国が物語の舞台と判明・しかもAI背景使ってて終わる・・・結局Fateになれなかった
06.17(Tue)
【朗報】最新版、悟空と悟飯(大人)の「親子かめはめ波」、ガチでカッコ良すぎるwwwwwwwww
06.17(Tue)
生活保護「これがわたしの朝食です。贅沢なんて出来ません」
06.17(Tue)
【動画】韓国ソシャゲさん、日本の屋外でドスケベ動画広告を出してしまうwww
06.17(Tue)
【悲報】秋葉原通り魔事件現場の献花場所、外来ザリガニによってゴミ捨て場になってしまう
06.17(Tue)
竹達彩奈の夫、声を盗まれていた…無断生成のAIボイスを聞いた人気声優「覚悟していたが、不気味だった」
06.17(Tue)
なんでも鑑定団に出てる女 炎上、高額のカードを見て「こんなに高いんですか?”紙”ですよね?」
06.17(Tue)
最近日本で「殺し屋系アニメ」「殺し屋系マンガ」が流行ってる理由
06.17(Tue)
中川翔子「Switch2は友達にプレゼントされたの!」と言うも → 例の動画内で友達がいないと言っていた・・・😳
06.17(Tue)
1流プログラマー「同じ商品を2回スキャンしたら2個購入したことになって草 『誤って2回スキャン』に対応してないのかよ」→文系発狂
06.17(Tue)
【悲報】例の鶏肉生チャーシューのラーメン店、50人以上を病院送りにしていたwww なぜそんなに生が好きなのか
06.17(Tue)
精神科医YouTuber「中川翔子さんの炎上事件の件だけど明確な証拠なしに炎上するのは問題。SNSは集団ヒステリーのように叩かれやすい」
06.17(Tue)
ウザかわJKが寄ってくる悶絶必至のいちゃウザ青春ラブコメ『友達の妹が俺にだけウザい』のアニメが10月放送決定、最新PVも公開・・・
06.17(Tue)
弱者男性、好きなにじVの配信を見てたら化粧品と下着の話になりチャット欄が女性リスナーで埋まって泣くwww
06.17(Tue)
Adoさん「デンマークの店頭でSwitch2が売ってた!」→なぜか炎上してポスト削除www
06.17(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』11話感想・・・今となっては貴重なテンプレツンデレヒロイン、頭はピンクでいかにもなエロゲキャラ
06.16(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』11話感想・・・喧嘩した理由が「ご飯にホワイトシチューをかけるのはありかなしか」
06.16(Mon)
ブックオフ、PayPay終了「決済手数料が大きすぎる」  やっぱ時代は現金だよな!!
06.16(Mon)
【悲報】東出昌大「Vtuberは健全ではないですよね。リアルで恋人いるかいないか、兎田ぺこらがどうだとか。消費者側も悪いですよ。」
06.16(Mon)
「ぼく勉」作者の新連載『シド・クラフトの最終推理』無事打ち切り! ハーレムラブコメはもう時代遅れか?
06.16(Mon)
有名漫画家「体験しなきゃあ作品が描けないって人は、それは才能がないんですね」
06.16(Mon)
【悲報】「また1人ガルパン最終章完遂できず逝ってしまった」かつてのガルパンおじさんはガルパンおじいちゃんになっている、冥土の土産に早く終わらせて欲しい

【悲報】日本人、増税の瞬間をカウントダウンして居酒屋で祝ってしまう

20191001002146d7c.jpg

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


優しい世界

4c23000d.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


そいつら官僚や政治家なんやろ多分
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


増税後の方が安くなるんやぞ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


会計するときいつもより高いやんけ!ってなりそう
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


全員税金啜ってる奴らなんやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


1000万プレイヤーなら分かるけど合理的に考えれば法人税を上げた方が自分の収入が増えるやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


増税後の分、飲み食いしたんやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


キャッシュレスで還元やろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


皮肉やろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


これ割引サービスやぞ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


飲んで騒ぐ理由になるならなんでもええだけやぞ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


見てたけどこれ店が企画したギョーザパーティーの開幕のカウントダウンやったぞ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


最終日は1日の朝まで飲んでも税率8%やからな
朝まで飲んだんだろ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


大江ちゃんびっくりで草
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


と見せかけて中国建国70周年を祝ってるんやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


酒飲んで忘れられりゃオールオッケーやぞ
 
 
 

80 名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


おかしい…


 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


>>80
そんなもんやね
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


>>80

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


>>80
増税前に買い込むアホのおかげで店はウハウハだろうな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


>>80
これは増税直後に値下げする薬局も意地悪いわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


>>80

 
 
 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


バカ「消費税たかだか2%の値上げ!ピーピー騒ぐな!」 ワイ「ほーん」
   
5%の頃から10%への増税へ見据えた消費税8%だった訳だが
実質5%増税なんだぞ?馬鹿ってもう前の消費税増税忘れたのかよ
飼いならされてんな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


ちゃうで
25%の増税やぞ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


たかだか2%とか言うアホがいる限り永遠に上がり続ける
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


元々10になるて分かってたし
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


なお10はゴールではない模様
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


タンス預金しこたま貯めて腐らすのが個人にできる最高の報復やぞ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


それより便乗値上げで2%以上上げるのやめろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


こういう時に渋谷で騒げばええのにな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


とっとと50%くらいに上げて他の税金なくせ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


福祉にあてるっていうが
5%から今までなんかよくなったことあるかね
そこが一番問題じゃね

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


安倍ぴょんは消費税上げて所得税下げる方針だから神
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


消費増税は経済をダイレクトに冷え込ませるけどそれよりも基礎的な所得税社会保障も着実に増やしてきて今手取りの3割が税金で消える時代やで
消費税合わせたら既に4割やしもう無理やねん

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


国民バカだから年1%ずつ上げていって
50%くらいまで騒ぐことなく気付かなさそう

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


国に貢げるんやぞ?嬉しいやろ
お前もしかして反日か?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


正直安倍がいなくなっても増税傾向は止まないと思うわ
前の選挙だってどの党も増税一時中止だけで撤廃するって言う党は無かったしな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


たった2%とは言え二桁%になってしまったその意味をもう少し考えてほしい
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


主婦がちょっとパートで働けば月25万稼げるって感覚の脳みそで増税決めてんだからどうしようもねえよ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


賛成してるのは未婚で独身貴族の40代後半おじさんw
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月01日


ワイナマポ受給者、 お前らの税金は大事に使わせてもらうで
 
 
 



 
(´・ω・`)レシートめんどいことになっててワロタwwww

WHE7rQZ.jpg
 
 
 

 
コメントを書く
  1. (´・ω・`) 「ネタ切れですすいません」

  2. 騒げればネタはなんでもええんか

  3. うおおおおおおおおおおおおおきたああああああ

  4. 敗戦国の末路

  5. 艦隊を作ってしまう
    ポケモンGO民を馬鹿にしてしまう
    スタート画面を旭日旗にしてしまう
    サムライ8を煽り散らかしてしまう
    トイレットペーパーを買い占めしてしまう
    すごい勢いで減少してしまう
    居酒屋で祝ってしまう ← New!

  6. ハゲ、オロナミンC飲むのか

  7. これは驚いた?‼️?‼️

  8. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  9. やらハゲのレシートか?
    特定されるぞ

  10. こいつら韓国人やろ

  11. >>6
    リポDとオロCの税率が違うからネタだと思うぞ
    本命はからだすこやか茶

  12. >>11
    リポDは医薬品扱いなんや

  13. リポDは医薬部外品だから10%やな

  14. >>9
    バズってるツイッターからの転載だが
    こいつが自分の画像上げるかよ

  15. paypay支払いだとこのハゲ!
    生意気だな

  16. ◆ 今日の予定はコチラ

    ・【徹底討論】深夜アニメ声優が劇場版アニメに出演させてもらえない理由www

    ・ガノタ「クロスボーンはアニメ化しないよ絶対」←これなんでや?

    ・ワイ「ギャルゲで現実逃避するンゴ!!」主人公「高身長、イケメン、コミュ強、運動試験抜群やぞ」

  17. 盛り上がれるなにかがあればなんでもいいんやろ
    今は現役世代向けの政策多いしな

  18. 日本は平和である
    海外なら軍隊とデモ隊の衝突は免れなかった

  19. 一方そのころワイは中出し決めてた

  20. 最後のレシート画像はセブンイレブンか

  21. 財務省の職員なら分かるが、一般企業のリーマンなら馬鹿としか言いようがないな

  22. 騒いでるやつって年収600万もない無いゴミくらいでしょ

  23. 一方その頃底辺貧乏人は夜中にガソリンスタンドに行列を作っていた

  24. >>4
    在日のフリして反日おつかれっすwww

    いーっすねw底辺は一日中ネットできてwww

  25. >>22
    低脳マウント民とかwww
    そういう精神構造だから器は小さいしチンコは幼児のまま
    大きくならなかったんじゃない?w

  26. >>22
    ゴミのほうが多い国なんだからゴミじゃない奴のほうが異端
    嫌なら出てっていいんやぞ?

  27. どのくらい搾り取ったら日本人はキレるのかっていう壮大な実験だと思っている
    あと20%くらいは大丈夫そう

  28. そいつらは頭沸いてる安倍信者やなw

  29. 税金あげるくらいなら無能警察どもの給料下げるか役所24時間オープンにしろ

  30. 298円のティッシュより348円のティッシュのほうが思い出に残るからな

  31. 日本なんて今でも社会保険料に所得税、住民税、復興税、固定資産税、自動車税、消費税とかの税をひっくるめたら
    五公五民なみだろwww
    既に重税国家だわ

  32. ジャップまああああああああああああんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  33. 2ポイントの増税か

  34. >>27
    全部の物価2倍くらいにならなきゃ、貧乏人はでかい買い物しないから気にしないし、金持ちはもともと気にしない

  35. 大体民主のせいなんだろ?

  36. 昨日トイレットペーパー買ったらやらチル息してるw

  37. ちなみに1,000万以下の自営は、益税が2%増えるわけだから、収入アップなんやで

    まあ、消費税つけて払ってくれるまっとうな企業と取引しとる場合にかぎるが

  38. 他人のレシートだか知らんが位置特定しますたwwwww

  39. 生中継とかマジかよテレ東最低だな

  40. >>39
    参議院議員のレシートだぞ

  41. 消費税って言うのは、仕事をしていない老人やニートからも取れる貴重な税なんだよ

    その意味を考えた方がいい

  42. 税金の恩恵を受ける側の人たちと聞いて納得、国民の血税で飲む酒ははさぞ美味いんやろなぁ、肝硬変になれ!

  43. 0時跨ぎで会計したら高くなるじゃん
    アホだろ

  44. 脱税マン電通っすわ~

  45. 給料上がらねえのになんでダイレクトアタックしてくるかなあ
    もう子供なんて作れねえわ金がなさすぎる

  46. ぶっちゃけ気にしたってしゃーねーだろ
    文句言ってる奴はずっと買い控えるのか?

  47. やら菅レシート番号で特定されるて逮捕されるの時間の問題でワロタ

  48. 飼いならされたマゾの飲み会ですか?

  49. > たった2%とは言え二桁%になってしまったその意味をもう少し考えてほしい

    いや、マジで教えてくれこれ
    二桁%になった意味とやらを

  50. 増税でますます景気が悪くなるぞ

  51. なんか勘違い野郎多いから言うけど
    消費税上げて法人とか下げるのは一般人は損しかない
    何故なら大手企業は法人税払ってないから

  52. >>37
    それを潰すための制度がインボイス制度

  53. 増税後もディープキスに期待!!

  54. 見に行ったらガチで値段下がっていたわ
    増税増税と煽られて買いだめしたオレに一言あってもいいんじゃねえの

  55. 酒が飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー

  56. こんな事をいちいち記事にするのか

  57. そのコンビニで張り込みしてたらやら菅に会えるの

  58. >>37
    つ インボイス制度

    取引の相手からの適格請求書がないと仕入税額控除ができなくなるんよ
    でもって、免税事業者は適格請求書発行事業者として登録することができない
    事業者やフリーランスにとってはかなり厳しい選択が迫られる
    実はたかだか2%のアップよりももっと大きい問題がこれなんだけどな

  59. ガチャゲーも増税で課金額上げてもっとバカを苦しめてあげて( *´艸`)

  60. 好景気万歳だね

  61. これから0.5%ずつくらいの幅で少しずつあげてくらしいぞ
    まさに茹でガエルだな

  62. ただの茶番でしょ

  63. 静止画に違うキャプションつけるタイプのフェイクニュース
    これは祝ってるのではなく
    日高屋で社長と客が「増税に負けないぞ」ってやってる
    半分ウソ

  64. >>55
    流されて買いだめする馬鹿ちーっす?

  65. 増税よりキャッシュレス推進とか言って店に決済手数料が今後どんどんのしかかってくると
    小売は非常に厳しい

  66. 法人税は下がるからもっと消費税上げてくれよ

  67. 増税で買え控えしてもTポイントやらあるから実質8パーセントくらいで買えるわ

  68. 今年は令和に消費増税と区切りが多くて何度も年越ししてる気分にはなる

  69. 日本に生まれきてよかった

  70. リポDは薬品扱いなのか

  71. 民主党は謝罪しろ

  72. >>56
    10月は増税で酒が呑めるぞー 呑める呑める呑めるぞー酒が呑めるぞー

    ってノリなのか?

  73. >>59
    なお、インボイス制度の導入に伴う免税事業者からの仕入税額控除の廃止スケジュールはこれ

    2023年9月30日まで 100%控除
    2023年10月1日~2026年9月30日まで 80%控除
    2026年10月1日~2029年9月30日まで 50%控除
    2029年10月1日から 完全廃止

    本格実施まで4年の猶予があるけど、興味深いのは漫画家やイラストレーター、アニメスタジオとかがどんな影響を受けるのかってところだな

  74. >>59
    2023年の施行まではまだどうなるかわからんよ
    もともと益税受けてる中小が消費税増税でもダメージ食らうんだし、結構ホットにもめてるんで、多少は緩和されるかもしれんで

  75. 次は50べぇ大増税だぁ!

  76. 法人なんやろ

  77. 久保泰斗先生

  78. 増税を祝うなんてどうかしてる。

  79. ああ、これはいいね

  80. >>47
    お前も馬鹿だろ?
    そういう問題じゃねーよ

  81. そもそも小売がボッタクリで儲けてるんだから2%位負担しろ

  82. 餃子割引きで喜んでるだけやぞw

  83. なるほどオロナミンCが清涼飲料水で8%、リポビタンDが薬あつかいで10%なんか
    ようわからんな

  84. 体健やかにしてんじゃねーぞハゲ!

  85. 国民(俺除く)がみんなこんな馬鹿ガイジだからアッベもそりゃデカイ顔好き勝手出来るわな?
    今頃屁こきながら嗤ってるよ?

  86. 増税するたびに責任とって財務官僚を処分するべきだな

  87. 世も末だな
    このまま滅びるわ、日本は

  88. >>35
    小泉(というか竹中)のせいだぞ
    割とマジな話で

  89. >>86
    薬なら8%維持だぜ
    部外品て言うなりゃ「普通は必要ない金持ち向け嗜好品」扱い

  90. >>87
    ちょっと韓国に厳しくしてさえいれば何やっても「安部最高!」って言う馬鹿ばっかだからな

  91. ちゃんとものは買わずにこれだけ消費が落ちんだって所を阿呆共に突き付けてやらんとな。
    まぁ~数字捏造して消費は落ち込んでないとか言うんだろうが。

  92. もういっそ滅びてしまえこんな国
    ファッキンクソジャップ

  93. なんか、わざとらしかったから、誰かパヨクがかってに企画でもしたんじゃねえの?
    流されて付き合ってたやつがいたけど、ハロウィンと同じでゴリ押し企画で、
    煩いだけで誰も相手にしてないって空気だったでしょ

    まぁ、こんな記事書かせてステマやって無理やり演出してるって感じやろ

  94. 日高屋の餃子値下げカウントダウンをWBSが捏造しただけ

  95. キチガイの国民が多いな

  96. >>すみませんね。
    すいませんってたばこじゃないのだから。

  97. 一万円買ったら千円も取られると考えるとやっぱたけー

  98. え、このタイトルに対してのコメント少なくね?
    このニュース?見てたら分かるだろうに

    期間限定だかで増税後も餃子の値段一緒で提供するのと
    9/30の23:45から先着100名に餃子無料ってんで、お祝い?ムードなんだろ
    増税で浮かれてかたおかしいわw

  99. まとめ最後のナマポ受給者は本当のナマポ受給者じゃないだろうな

    ほとんど知られてないけど
    生活保護費は今月からさらに減額されるからね(ここ数年毎年下げられてる)
    今回の減額の理由が消費税の増税のためって公式に発表してるんだからもう笑えない
    増税によって平均実質賃金が下がるから生活保護費もそれに合わせて下げるという理屈らしい
    1日1000円以上出費したら死ぬってレベルで生きてる生活保護受給者がさらに苦しむのが消費税増税
    もっとも彼らの生活費の殆どは軽減税率適用の食費に消えるってこともあるから大して変わらないのかもしれない

  100. >>76
    山田太郎に投票したエロ漫画家とか息してるか?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。