06.21(Sat)
【朗報】兎田ペこらさん、ガチの超大物3人と共演してしまうwww
06.20(Fri)
【悲報】普通の日本人さん「俺たちの差別は上品」←18万いいね
06.20(Fri)
「ガンダムジークアクス」ここまでのわかりやすい図がこれ!! あとマチュは元々黒髪だと判明するwww
06.20(Fri)
男性の女離れが加速…どうして女に興味が無くなっちゃったの?
06.20(Fri)
AI同人さん終わる!! FANZAの新着、ランキング、検索から消される模様w
06.20(Fri)
にじさんじVTuverさん秘宝館取材の件について釈明&謝罪! 委員長は悪くなかった!! 悪いのは秘宝館の人じゃね?という意見も・・・なお秘宝館は低評価爆撃を食らう
06.20(Fri)
鉄血と水星は再評価されることがあっても『ガンダムAGE』は全くされない・・今思えばそんな悪い作品でもなかったよな
06.20(Fri)
「ハズレアイテム『種』が実は最強加護付き聖樹だったので、辺境をのびのび開拓します~追放された貴族は全属性魔法を駆使して無敵の領地を作り上げる~」のコミカライズが突如連載終了に! その原因がすげーわかりづらいwww
06.20(Fri)
X女子「ギャー!山手線にとんでもないおとこが居たの(パシャ)」
06.20(Fri)
ホロライブ・さくらみこさん、switch2当落発表で14万人集める。すまん、Vtuberとか嫌いだし見てないんだがこれはすごくない? どっかの嘘つきとは大違いだわ
06.20(Fri)
【悲報】織田信長、最新の研究で「父親が凄かった&領地ガチャ成功した」だけの男だと判明
06.20(Fri)
マスコミ「国分太一は何をしたんですか?」日テレ社長「プライバシー保護の観点から詳細は一切申し上げられない。被害者がいるか否か、事案の詳細も含め一切」意味のない会見だよ…
06.20(Fri)
『ガンダムジークアクス』最終話のコンテらしき画像が流出wwwこれマジ?
06.20(Fri)
『食い尽くし系夫』の漫画、大体ガチでヤバ過ぎる…実際いるのかこんなの
06.20(Fri)
ロリコン小学校教師(25)、1個5万円もするコンセント型カメラを4つも購入し女子トイレの4つの個室に設置 撮れた映像を自宅で楽しむ
06.20(Fri)
【悲報】にじさんじVTuverさん秘宝館無断取材で炎上、館主ブチギレ!!「非常識集団にじさんじからの取材は受けません。二度と来るなよ。お前らみたいなクズは相手にしない」 お前らの想像の10倍キレてる
06.20(Fri)
日本、不景気すぎてコロナ禍時代の如く東京の広告が消える。お前らの想像の10倍くらい景気が悪い
06.20(Fri)
一目で「あっ、このアニメ駄目だな…ヒットしないわ」ってわかる要素
06.20(Fri)
TOKIO終わる・・・今度は国分太一が無期限の活動休止を発表へ…何らかの不祥事
06.20(Fri)
【悲報】ジークアクス、11話から1日経って「このアニメやばくね?」という声が増え始める
06.20(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして 』12話感想・・・実際イケメン好きの女ファンを奪うって無理に近いよね・・・
06.20(Fri)
【終】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』12話(最終話)感想・・・最後まで主人公すげええええなアニメやったな・・・りりちゃんだけが癒し
06.19(Thu)
【悲報】アニメ業界「新人アニメーターの育成に力を貸して!」→識者「AIに描かせればよくね?今から育てる必要ある?」
06.19(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』11話感想・・・日常ギャグアニメ終盤あるあるのシリアス展開!!このはさんついに逝ったか・・・
06.19(Thu)
【アニメ】黒髪ロングストレートのヒロインで思い浮かぶキャラ👈 お前らの80%が一致

大友克洋『AKIRA アキラ』ハリウッド実写映画化の製作が無期限休止へ!!

Akira-Banner-2.jpg
1名無しさん 2019/07/17(水) 06:58:26.77 ID:I7RB0WUC9
taika_waititi_-getty-h_2019s.jpg

映画秘宝 @eigahiho
大友克洋『AKIRA アキラ』ハリウッド実写映画化の製作が無期限休止へ。

脚本開発の懸念から撮影開始が遅れ、タイカ・ワイティティは『マイティ・ソー4』を監督することに。

ワーナーは『ソー4』後にワイティティが『AKIRA』へ復帰することを望んでいる…との情報も

https://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/taika-waititi-direct-thor-4-1224464

https://twitter.com/eigahiho/status/1151239061903777794

 
 

2名無しさん 2019/07/17(水) 06:59:13.59 ID:iKZDF8s40
全員アジア人配役が無理だったか

 
 

3名無しさん 2019/07/17(水) 06:59:53.31 ID:scW4Gqwn0
予想通り

 
 

4名無しさん 2019/07/17(水) 06:59:57.03 ID:vIEskIvk0
よかった

 
 

5名無しさん 2019/07/17(水) 07:00:21.27 ID:5N//Vkvy0
カウボーイ・ビバップとアキラは毎回このイメージ

 
 

7名無しさん 2019/07/17(水) 07:00:28.76 ID:GtWfIkam0
制作発表したの最近だろ
じゃあ発表すんなよ

 
 

8名無しさん 2019/07/17(水) 07:00:37.74 ID:RdamQLqO0
この前出演者オーディションやるって言ったけど

 
 

14名無しさん 2019/07/17(水) 07:03:10.84 ID:PW6/oogf0
AKIRAめろ

 
 

17名無しさん 2019/07/17(水) 07:04:46.57 ID:LFg+GtnU0
こんなのばっかりだよねハリウッドで映画化決まったと言っても
コブラとかどうなったんだっけ

 
 

97名無しさん 2019/07/17(水) 07:51:33.66 ID:DnXHXnt70
>>17
コブラは2018年3月に中止が発表されますた

 
 

18名無しさん 2019/07/17(水) 07:04:55.99 ID:BsU+xY0r0
2020年に間に合わなかったら意味ないコンテンツやろ

 
 

20名無しさん 2019/07/17(水) 07:06:59.17 ID:LyfACUsQ0
日本アニメのハリウッド化は大概頓挫する

AKIRA
カウボーイビバップ
トライガン
ジャイアントロボ

 
 

36名無しさん 2019/07/17(水) 07:14:24.68 ID:AMJhs/pZ0
>>20
ダーカーザンブラックも話が出たんだけどタイトルがアウトw

 
 

91名無しさん 2019/07/17(水) 07:48:42.37 ID:MVRFazHR0
>>20
タイバニ

 
 

98名無しさん 2019/07/17(水) 07:52:27.36 ID:VkjZK2TI0
>>20
エヴァもな

 
 

21名無しさん 2019/07/17(水) 07:07:08.40 ID:SxDjUYZH0
ワーナーが次々と日本題材を映画化してるけど

ゴジラ最新作とポケモンがいまひとつだったので、頓挫したんじゃないかなあ

 
 

25名無しさん 2019/07/17(水) 07:09:11.32 ID:k5U8yULs0
>>21
ピカチュウの声に文句言えなかった時点で終わってた

 
 

29名無しさん 2019/07/17(水) 07:12:32.84 ID:SxDjUYZH0
>>25
声は原作の日本ゲームも中年男性の声なんだから、あれでいいでしょ

 
 

22名無しさん 2019/07/17(水) 07:08:08.41 ID:SEbsnNg80
カウボーイビバップはマジ見たいな

 
 

27名無しさん 2019/07/17(水) 07:11:06.90 ID:eMAnOfrF0
ま た か

 
 

28名無しさん 2019/07/17(水) 07:11:28.89 ID:SxDjUYZH0
ワーナーじゃないけどFOXの「アリータ」も興行は失敗したし

 
 

34名無しさん 2019/07/17(水) 07:14:13.89 ID:0t6h+veL0
マイティ・ソー4あるんだ
ダイエット編かな

 
 

37名無しさん 2019/07/17(水) 07:14:33.83 ID:mm4FoWZC0
企画なんかすぐに立ち上がってすぐに流れる
AKIRAなんてオワコン、いまさら映像化しても、どこにも需要はないって目が冷めたんだろう

 
 

43名無しさん 2019/07/17(水) 07:17:22.88 ID:mm4FoWZC0
まず囲い込まないと他所にいい企画を持っていかれるからね
でもそのあとで冷静に検討される
そしてAKIRAは終わった、残念

 
 

47名無しさん 2019/07/17(水) 07:19:56.56 ID:FNWoS03Y0
アニメ見ちゃうと敷居が高いから頓挫するんだろうな

 
 

52名無しさん 2019/07/17(水) 07:22:41.93 ID:wAsfefj20
アキラより先にコブラをハリウッド実写化してあげて

 
 

57名無しさん 2019/07/17(水) 07:25:43.28 ID:dYnrN+I20
まだまだ日本のアニメを見て育った世代が少ないからお蔵入りになっても仕方ない
デスノートやドラゴンボールみたいな極悪な改悪をされて作品潰されるより良いわ

 
 

64名無しさん 2019/07/17(水) 07:36:19.60 ID:f00GA3wm0
なろうアニメをハリウッド化しようぜ
デスマーチとか、転スラとか、異世界魔王とか

 
 

66名無しさん 2019/07/17(水) 07:37:17.44 ID:mNnZDl+z0
黒人女性だろ

 
 

67名無しさん 2019/07/17(水) 07:38:08.95 ID:+3U7TrvZ0
アニメのAKIRAを実写リメイクすりゃ制作費が膨大になるのは目に見えてるからな

 
 

72名無しさん 2019/07/17(水) 07:39:27.60 ID:xZwlrrra0
大人になって久々にアニメ観たらものすごくおもしろかったわ
あれ以上のものは難しいだろ

 
 

74名無しさん 2019/07/17(水) 07:40:58.83 ID:wN29HldT0
昔やった映画をリマスターとかそういう感じじゃなく
色だけ綺麗に全て塗りかえてくれた方がいい。
後は全部そのままで。

 
 

84名無しさん 2019/07/17(水) 07:44:23.37 ID:h2ifn6Kh0
>>74
それですら軽い感じの色になって劣化版にしかならんだろ
AKIRAはあの独特な色使いとセル画ならではの発色の悪さが良かったんだから

 
 

99名無しさん 2019/07/17(水) 07:52:27.75 ID:LLfpAhyK0
>>84
同感

 
 

161名無しさん 2019/07/17(水) 08:31:12.92 ID:WK5hgsS70
>>84
セル画ねえ
今ならどうとでも再現できるとは思うけど

 
 

75名無しさん 2019/07/17(水) 07:42:13.81 ID:gDNeWSy10
エヴァの実写はどうなった?

 
 

96名無しさん 2019/07/17(水) 07:51:23.62 ID:wAsfefj20
>>75
ウルトラマン見とけ

 
 

119名無しさん 2019/07/17(水) 08:03:35.90 ID:FXmRUBIv0
>>75
パシフィックリムを薄目開けて見るといいよ

 
 

77名無しさん 2019/07/17(水) 07:42:49.17 ID:Il4jsYRw0
実際に東京オリンピックが開催されるし、タイミング的には最高な時期やのにな

 
 

80名無しさん 2019/07/17(水) 07:43:06.27 ID:wO5mDCpF0
攻殻で学習したのは良いことだと思う

 
 

83名無しさん 2019/07/17(水) 07:43:48.78 ID:H6M9aYRT0
よがった。
日本人の出てこないAKIRAなんて見たくないわ。

 
 

140名無しさん 2019/07/17(水) 08:18:20.46 ID:qrtTmoWg0
>>83
Mr.をつけろよ、デコスケ野郎!とかいやだよね

 
 

86名無しさん 2019/07/17(水) 07:45:20.91 ID:PNqNslNu0
やっぱりオマエラもハリウッドより日本で実写化した方がいいと思うよな!

 
 

87名無しさん 2019/07/17(水) 07:45:40.69 ID:YWwvvXTw0
セリフ回しが独特だよな

 
 

88名無しさん 2019/07/17(水) 07:45:55.25 ID:gFmGqsbw0
ハリウッドは映画化の話でたけどすぐ消えるイメージ

日本の原作じゃないけどパーンの竜騎士とか悪魔と博覧会とか結局頓挫したよね

 
 

92名無しさん 2019/07/17(水) 07:48:58.54 ID:bwufoYRi0
完全実写じゃなくて、銃夢みたいなやつでええのに

 
 

93名無しさん 2019/07/17(水) 07:49:47.96 ID:bD+EhB840
シナマネーの停滞だろ

 
 

102名無しさん 2019/07/17(水) 07:53:58.53 ID:Z+zSh8030
金田・・デンゼルワシントン
鉄雄・・エマワトソン
山形・・マシオカ
大佐・・ジャッキーチェン

こんなんでいいよ

 
 

110名無しさん 2019/07/17(水) 08:00:09.84 ID:PNqNslNu0
>>102
黒人、女、アジア人か
で、どれが同性愛者?

 
 

103名無しさん 2019/07/17(水) 07:54:07.56 ID:lgaqk3MC0
ガンダムはやるんだよね。
原作からパクったときに訴えられないために映画化権をかってるだけだよな。

 
 

105名無しさん 2019/07/17(水) 07:58:44.61 ID:X4ErG7ZW0
完全実写化に失敗したか
タイトルはアキラ100%にするしかない

 
 

111名無しさん 2019/07/17(水) 08:00:50.27 ID:ou3OE/6n0
これやるんだったら企画と脚本は福井晴敏にしてくれ

 
 

114名無しさん 2019/07/17(水) 08:02:02.60 ID:PNqNslNu0
>>111
監督は山崎貴か

 
 

152名無しさん 2019/07/17(水) 08:23:15.81 ID:TcuO5+Nc0
>>111
あいつには自分の作品以外はいっさい関わらせるな

 
 

116名無しさん 2019/07/17(水) 08:02:35.54 ID:pGgEzLU80
大友克洋が亡くなったら好き勝手に実写化やりそう

 
 

120名無しさん 2019/07/17(水) 08:04:33.04 ID:8fgC1enz0
アキラって大友克洋の絵ありきのモノだろ
ストーリー的には大したことないし面白くなるとは思えん

 
 

131名無しさん 2019/07/17(水) 08:13:09.42 ID:lP6tM+hw0
向こうは超能力人間がいっぱい出てきて
都会とかで派手な超能力バトルやりたいんだろうしなぁ

 
 

146名無しさん 2019/07/17(水) 08:21:23.04 ID:McrRVl2L0
>>131
玄魔大戦みたいやな

 
 

137名無しさん 2019/07/17(水) 08:16:31.94 ID:aIqF9d/u0
童夢の実写が見たい
キャストは芦田愛菜と木梨憲武でいけるんじゃないかな

 
 

142名無しさん 2019/07/17(水) 08:18:54.18 ID:McrRVl2L0
最近よく出てくる、目がくりくりっとしておかっぱの
半分オカマみたいな若いタレントがおるやろ
あれが金田で、テツオはキアヌでよかったんやで

 
 

143名無しさん 2019/07/17(水) 08:19:44.57 ID:KQo41oJZ0
むしろ本当に完成すると思ってた奴なんて居ないだろ

 
 

149名無しさん 2019/07/17(水) 08:22:41.84 ID:eIowk8Zy0
テツオ『金田お前が悪かったんだよ どこにでも出てきて製作者側でいたがる いつものけもの扱いだ』
金田『おめえも製作者になったんだろ この瓦礫の山でよぉ』
テツオ『金田あああああ』
金田『サンをつけろよデコ助野郎おおお』

 
 

150名無しさん 2019/07/17(水) 08:22:46.53 ID:rHScXRYR0
次は何年後にこの話題が出るのかなw

 
 

151名無しさん 2019/07/17(水) 08:22:56.53 ID:AcMlGbpT0
銃夢といいAKIRAといい
日本のコンテンツの価値はそんなもんか

 
 

158名無しさん 2019/07/17(水) 08:27:51.37 ID:TTJn+Gcv0
アニメ版もリメイクするそうだが、名作は名作のまま触らない方が良いのにな

 
 

160名無しさん 2019/07/17(水) 08:30:04.30 ID:E/4en8P60
日本でアニメリメイクするし、要らんだろ

 
 


 
(´・ω・`)そのアニメリメイクも制作中止!とかになったりしてなw
(´・ω・`)まぁCGリメイクなら大丈夫かな、作画だったら知らんけど
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 007みたいになるのも困る

    AKIRAは黒人女、金田は韓国人のホモがやったりしてな

  2. オワコン

  3. ムクムクムクムクッッッッッ!!!!!!

  4. 中国共産党への配慮だろ?

  5. シャアの物真似をやりまーす

  6. 悪魔城もポシャったっぽいか
    まあネトフリのアニメが出来良くて満足したが

  7. >タイカ・ワイティティは『マイティ・ソー4』を監督することに。
    こっち作ってる方がいいわな

  8. 夢を魅せたくせに叶える力を与えてくれないなんて辛くなるだけだよ

  9. やったぜ

  10. ピーキーすぎておまえにゃ無理だよ

  11. セル画の再現はどの会社もやろうとしてるけど全然うまくいってねぇくらい難しいんだよ
    なめんな

  12. 30年前のアニメの実写化なんてコケ確定みたいなもんだからな

    制作費も異常高騰してるし

  13. アキラは今年公開できなきゃ意味なかっただろ

  14. 脚本も出来てないのに制作発表するなよ
    アホか

  15. ソー4を制作が大きなニュース、その後のマーベル映画の予定が不明だっただけに衝撃。
    2022年のガーディアンの後なのか?

    アキラ無期限休止は、誰も映画化できずまた数十年が経ってしまう?

  16. レディプレイヤー1で実写にすると金田バイクがどんなもんになるかっていうの
    もう見ちゃったからな。あんまりそそられない
    それだったらピクサーが3DCGアニメ化したやつが見たい

  17. 作画すげえ作品から作画とってどうすんの?

  18. 「AKIRAめた」のかな?

  19. 面倒そうなAKIRAよりパクリ元のトロン作ってた方が楽じゃね

  20. え?ソーってエンドゲームで卒業したんじゃないの?
    まだやるのか

  21. もういいよ やらんで 続編作るよか下の意欲なんだろ?

  22. 日本アニメの版権買うのって中小ばっかだからな
    大手は版権買わずに似た感じの作る

  23. 韓国系のロビー活動だろ

  24. 今更やっても売れるわけないだろ
    思い出補正なきゃぶっちゃけゴミやぞ

  25. アリータってなんぞと思ったら「銃夢」か。

    日本でも興行する気があるんなら原題が解る様にしろや。

  26. アニメリメイクに話題かっさわれたしリメイク見てからで良いって判断もあるんじゃね

  27. そういや、SAOもハリウッドで制作決定してるがどうなってるんだろ?まあ、AKIRAやるよりSAOやった方が、話題になるし興業収入も圧倒的に上だからね。

  28. 確か、SAOもハリウッドで制作決定してるがどうなってるんだろ?まあ、AKIRAやるより圧倒的に話題も興業収入も上。深夜アニメ初のハリウッド期待してるSAO。

  29. 白人でやりゃいいのに
    朝鮮人よりずっといいよ

  30. 定期的に企画しないと契約上反故にされる可能性があるからだっけ?
    要は他所では作らせない為の塩漬け状態

  31. >>28
    SAOはTVドラマ化でしょ?

  32. どうせ、人種問題、LGBTとか配慮しまくって迷走するだろうから
    やらんでOK

  33. どうせアキラ役はチャイナかコリアだろ

  34. >>29
    デスノがもう実写化したから初はない

  35. AKIKO

  36. 日本人じゃなくてアジア人を出すんだろう

  37. えーって思ったけど
    日本のアニメをハリウッド化してヒットした試しがなかったな

  38. >>37
    LGBT連中はさ
    逆にこういう差別はやめろやといつも思うんだよ

  39. タキシード銀ってどうなったんだっけ?

  40. どうせ黒人女に変えろって出せって言われたんだろうな
    鉄雄の彼女は確実に黒人女になるし、死なないENDに改ざん

  41. 大友克洋にアメリカハリウッド版アキラを漫画で書かせて作ったら?使えそうな日本の俳優モデルでこれ使って映画化してくださいって

  42. 日本がやるとしょぼくなるから金とスタッフはハリウッドが出してくれよ
    撮影は日本で使うのも日本人

  43. 自国のコンテンツで全部作っておけばそれでいいと思うんだけども

  44. せめてバイクだけでも作ってくれないかな。ちゃんと走ってドリフとできるやつを

  45. こんなすぐ諦めるなら発表すんなや

  46. アニメでリメイク作ればいいのに

  47. 増殖シーンは当然CGなんだろうけど、全く目新しくも無いモノ見せられても盛り上がりに欠けるってことかな
    アメリカさんは仲間内のトラブルより敵来襲の方がウケが良いからね、仕方ないね

  48. コメント欄が上下にあるのなんで?

  49. 寄生獣みたいに原作レイプを忘れた頃にやられるんだろ

  50. ビバップはネトフリで実写ドラマ化だろ?
    スパイク役はスタートレックのリブート映画とかにも出てる韓国人俳優で、
    ジェット役は黒人って発表されてたじゃん

  51. 英語日本語喋れるアジア人の募集を海外のサイトでやってるという時点で地雷臭プンプンだったから…

  52. よく知らんけどジャップ俳優が下手すぎて全員韓国人にしようとしたら叩かれたの?

  53. ガイキングはどうなったのかな。

  54. アキラとかリメイクしても爆死する未来しか見えんな
    一般知名度がないし今更誰がみるんだろ

  55. >>29
    残念だがSAOはハリウッドって言っても映画じゃなく低予算のドラマ化やで・・・
    あれも殆どアニメ映画の宣伝の為に発表しただけな気もするがなw

  56. 新アニメ の方だけど
    EXILEのAKIRA が声 演りま〜す は辞めてね

  57. まさかMCU初の単独4作目がアイアンマンでもキャプテンでもなくソーになろうとはな

  58. その代わり似たような作品を作ってくれるから安心しろ

  59. 日本産のかつてのヒットコンテンツは海外じゃオワコン

  60. >>57
    ハリウッドの低予算でも日本の最高の予算での実写化と比べても天と地の差があるけどな

  61. アジア人なんかで撮ったらアメリカじゃ客入らないのに
    今のご時世ホワイトウォッシュだって叩かれるから簡単に白人で撮れない
    企画と時代が悪かったよ

  62. ハリウッドはできるできない関係なく、とりあえず権利をおさえるんだよねえ。とりあえず押さえといてそれから考えるというやりかた。それだけ資金があるからできることなんだが。
    結局、それで10年とか塩漬けされて旬をのがすこともよくある。
    寄生獣なんかも、権利の期限切れたから、ようやく日本で映像化(アニメも)できたって聞いたけど

  63. >>57
    よくわからんが、日本の映画よりもはるかに予算かけるドラマじゃないかなあ。
    ドラマだからって日本基準でかんがえないほうがいい。

  64. >>57
    低予算というが、ハリウッド映画と比較してってことでしょ。

  65. この件ディカプリオはやる気あるのか無いのかわからんな
    原作好きなのは確かなんだろうけど

  66. 君の名は。も実写化流れそうだね

  67. 名探偵ピカチュウはゲーム原作の世界売上歴代トップなんすけど

  68. >やっぱりオマエラもハリウッドより日本で実写化した方がいいと思うよな!

    それは無い

  69. >やっぱりオマエラもハリウッドより日本で実写化した方がいいと思うよな!
    ハリウッドがコケにされて悔しいからって、糞バカサヨ共に汚染された邦画を出してきて、こっちをばかにしろーってか?
    軍板にいる典型的な気持ち悪いバカサヨ脳書き込みだなおい

    >>70
    おい馬鹿。いちいち引っかかってるなボケ

  70. そりゃソーの方が優先だわ

  71. 脚本開発 ってなんだ?

  72. 金田が黒人女性でレズビアンになってるんだろ 知ってる

  73. 実現したとしても見ることはないだろう

  74. もはや古典だな

  75. またこのパターンか
    表現難しいし、ハードルも高いからな

  76. Sửa điều hòa Midea quận Trả Kiếm có tính chuyên nghiệp.

  77. 231844 788071Some truly wonderful articles on this website , appreciate it for contribution. 89627

  78. If you, like most Indians, are a passionate cricket fan, you could try your hand at playing online cricket games which are very entertaining and simple to play.
    Thus, we see it is a fascinating process to generate baby shower bingo game.
    The key to experiencing the gambling experience even while losing is to keep one's wits.

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。