04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・

ジョジョ6部、アニメ化したら成功する要素が詰まってる

無題

 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
・女の子が沢山出てくる
・舞台はアメリカ
・転生的なことをする

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
徐倫だけやん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
強キャラのジジイもおるしな
 
 
 
13 名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
アナスイの性転換どう説明するんや?
ダイバーダウン潜航させてたんか?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
>>13
最初からなかった事になるんやないの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
>>13
アニメはこれまでも矛盾ある所とか説明不足なシーンはちょいちょい改編してるし
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
映像化の際にいろいろと独自の解釈が必要や
5部終盤もそうなんやけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
馬鹿「7部アニメ化はよ6部飛ばして良いから」
 
 
 
26 名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
ガキの頃最初にジャンプで見たジョジョが六部だったからしばらくジョジョは意味分からん漫画だと敬遠してたわ
それぐらいあかん

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
>>26
ガキなんてそんなもんやろ
ワイは4部も5部も敬遠してたけど今めっちゃ好きやし

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
>>26
アニメになると「意味わかんねぇ でもおもしれぇ」ってなるから不思議
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
スティール・ボール・ランも楽しみやな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
ディオの息子あたりからすげー面白いんだけどな
刑務所編がつまらなすぎる

 
 
 
33 名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
ラスボスが黒人やから無理やぞ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
>>33
イタリア人やぞ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
6部って1番断トツで評価低い奴やん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
7部をアニメ化するための茨道
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
SBRは確実におもしろい
でもマンダムあたりからチケット・ゥ・ライドまでが糞

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
ジョリーンの声が変更されそう
 
 
 
54 名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
7部は馬のせいで難しいらしいぞ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
>>54
馬動かすのに作画がね…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
>>54
糞CGでいくやろ
てかハードル上がりすぎたわ
15年前に7部だけやっとくべきやった

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
アニメなら漫画だとよく分からん部分も多少分かりやすくしてくれるやろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
6部が最も好きな奴など存在しない説
ゴッドファーザーで3が一番好きって言う奴も存在しない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
DISKのせいでスタンドが何でもありになったのがなぁ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
意味分からんとかよりプッチ以外の敵キャラに魅力無いからつまらん
味方はいい感じなんだけどな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
プッチ神父と承太郎の戦いだけで大満足なんだよなー
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
あらゆる愛の作品って感じで好きだわ
 
 
 
80 名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
ラスボスの動機
DIO 強くなりたい
カーズ 強くなりたい
吉良 平穏に暮らしたい
ディアボロ 金儲け
プッチ 世界平和
そんな悪いやついないな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
>>80
カーズってあんな末路迎えるほどのクズじゃないよな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
やっぱり3部の見ただけでわかる脳筋能力がアニメ的にNO1!
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
風水じいさんと喧嘩したくなるやつと狙撃と隕石引き寄せとなんかおもろいやつがおおかったわ
 
 
 
104 名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
六部ってジョルノ助っ人きてたら絶対面白かった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
>>104
助っ人かわからんけど向かってはいたらしいやん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
ボヘミアンラプソディ映像化不可能やろ
まあ別に全カットでも問題無さそうやけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月09日
 
6部さえやり切れば
SBRアニメ化が現実味帯びてくるしやるべきやな

 
 
 



 
(´・ω・`)ジョジョ6部やるのかなぁ・・・5部で一気に売上げ下がっちゃったけど

*5294 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5

(´・ω・`)円盤5000+海外配信人気で行ける気もするけど
 
 
 

 
コメントを書く
  1. そしたら売り上げでFGOに勝っちゃうねw

  2. オイオイ国家予算軽く超えるぜ恐ろしいな

  3. まぁ先にミュージカル版をやらないとダメだね

  4. そもそも第6部ってみんな記憶にあるの?

  5. 円盤順当に落ちてるし次も3クールくらい続くなら厳しそうだな
    黒字なら制作期間存分にかけてクオリティ高いの頼む

  6. 原作読んでるときは3部が一番面白いと思ってたけど
    アニメになって5部が一番面白かった
    ジョジョはジャンプで読めた6部までだな
    次のシリーズはいつのまにかジャンプからいなくなってたし

  7. 今日の運勢は晴れ時々チャーハン

  8. 小野はどうするんだ

  9. >>6
    デザインが五部最高だしな

  10. 正直ジョジョっていうほど面白くないよな
    アニメも三部途中で飽きて見てない

  11. 抜けないアニメに未来なんてない

  12. エルメェス・コステロ が商標の問題で
    ララァ・スン専用モビルアーマー・脳が痛ぇ に変更されるかも知れぬ

  13. SBRの見たいから頑張れ
    フェミさんに推させるか

  14. 6部は17巻か・・・5部と一緒やな
    2クールに端折るか

  15. 3部や5部よりは6部のが面白い
    5部なんて盛り上がるの最後だけだったしな

  16. 連載時は6部で脱落したなぁ
    アナスイが本当に女になるくらいの話題がないと見ないかも

    7部は面白いから頑張ってやってほしいけど

  17. なんか回転する奴が出るのって6だっけ

  18. >>16
    もうこの際女がいい

  19. >>17
    大雑把すぎてわからんわw

  20. ラッキーが起こる方角が能力者から見ての方角なのかどこを基準にしてるのかわからなかったり。
    3つしか覚えられないから4人目が認識できないとか
    頭に?マークつけながら見ることが多い漫画だった。

    ただクライマックスのスケール感と読後感はジョジョの中で随一だと思う。

  21. SBRなんで人気あるのかわからんわ
    5部並に無駄が多いしどうせ売れねえだろ

    ああいうぐだぐだよりも4部見たいなのが面白いよな

  22. >>20
    6部でそれを言うのか・・・2部ですでにおかしいだろ

  23. >>21
    それを言ったら漫画なんて全部無駄だろ
    なんで生きてんだよ俺ら

  24. 6部ははっきり言って駄作というか蛇足だからなあ
    5部の終わりは綺麗だからアニメは5部で終わりでいいわ

  25. >>23
    何の価値もないお前と一緒にするな

  26. >>24
    刺身でも食ってろ

  27. >>26
    なんか価値のあるお前

  28. わたてんってやつ今更知ったけど面白そうじゃん

  29. 6部はあの閉鎖環境の感じが好きなんだけどなあ
    スタンド戦も一番洗練されてると思う、7部8部はなんか観念的になってよくわかんない戦いも多いし

  30. スーパーフリーみたいなスタンドあったよなあれ好き

  31. アニメでもあの冒頭やってくれよな

  32. >>32
    マスターベーションのことか

  33. アナスイウェザー神父だけじゃ、
    まんさんが釣れないから無理

  34. 女の子が沢山でてくるって萌えデザインの女キャラ0だから
    特にメリットにならないいつものジョジョやんけ

  35. ジョジョは3部で完結してるから4部からはオマケです(俺の中では

  36. 5部アニメはソシャゲで予算確保出来たんだろうけど流行ってるように見えないし
    言われてるように円盤売り上げはだんだん減ってるし
    あとはパチンコ化しか残ってないぞ

  37. 劇場公開2時間OVA × 6作でワンチャン?! ……無いな

  38. 徐倫のストリップだけはアニメ化して欲しい

  39. 六部はファンですら微妙という評価だぞ。
    アニメは六部飛ばしてSBRやって欲しいくらい、SBRは本当に面白いから。

  40. 禁書の説教太郎はもう要らんが、ジョジョは7部までなんとか…
    女性応援アニメとなるし、平等訴える小うるさい輩は出資しろ。女性が活躍する貴重なバトル作品だぞ!

  41. >>40
    やらおんだからってテキトーこくな…

  42. ジョジョは波紋太郎でえぇか

  43. 舞台はアメリカ
    海外ウケは5部よりいいと思うんだよね
    何しろシガニーウィーバー、アンジー、ミラジョヴォヴィッチ、ここにジョリーンを入れたいくらいかっこいいと思ってる

  44. >>45
    部隊がアメリカって現地の人間にディスられそうじゃね?
    俺は尾崎豊

  45. 馬鹿「6部はつまらないけどSBRはホント面白いんッスよ…何がどう面白いのかは言えないけど」

  46. 6部はエンポリオがあまりにウザくて連載当時の2chジョジョスレでもチンポリオって揶揄されて散々批判されてたからなw
    逆にエルメェスは復讐論に関する自分なりの信念を引っさげて姉の無念を晴らそうとするその男前な姿が評価されて今じゃ形兆とプロシュートに並ぶ兄貴キャラの一角よ

  47. 転生ってなろうのそれとは全然意味違うじゃねえかよww

  48. >>45
    実際海外は7部より6部のアニメ化を期待してる奴が多いしな
    わざわざ徐輪のテーマ曲を作る奴もいるし

  49. 徐倫やっぱり沢城かな
    まあ他は合わなそうだ

  50. 徐倫は今だったらあやねるだな

  51. ブッチ神父のスタンド今までと違って
    宇宙全体加速させるスタンドだから強すぎんだよなぁ

  52. あと6部の舞台は2011年とだいぶ世界観が現代に近いから親近感湧きやすいしな
    アニオリでスマホとか出してくれたら最高

  53. >>52
    ぜってぇ荒れそうwww
    あんな奴に徐倫の演技は無理w

  54. 6部は一番好きだが一番ぐろい
    カタツムリとかアニメじゃ見れないと思う

  55. >>55
    普通にごちうさのとき見たくやりゃええやん

  56. 女子のハーレム作品だよな
    パパからイケメン、ジェンダーレス、ガキに同性までLGBT差別のない作品性
    そしてラノベやなろう、その他の作品のナヨナヨした容姿だけのキャラクターに一石を投じる女性社会を応援するかのような知的でタフな女主人公

  57. 6部厨とかいんのかよ

  58. >>52
    海外ドラマ、映画御用達の吹き替え声優クラスじゃないと勤まらんでしょ
    萌えアニメちゃうよ

  59. およげ!たいやきくん

  60. >>60
    じゃあ坂本真綾?

  61. 重力=愛
    うすっぺらなラノベ育ちのキモオタには理解できないだろな

  62. >>63
    デブだけどわかる

  63. 徐輪超える女キャラクターに出会ってない

  64. 車輪いいよね

  65. 五部終盤から六部まではマジでゴミ
    意味不明すぎてクソアンドクソに固まりになった

  66. >>64
    それはごめんなさい
    ジョジョで偏見や差別は良くなかったな

  67. 6部はラストでは?ってなるのが見えてるからやばい

  68. >>68
    クソアンドクソに固まりになった

    オメーのコメントが意味不明だよ…
    ニホンゴオネガイシマース

  69. >>66
    まぁ徐倫もやってる事は基本リサリサだよな

  70. 魔少年BTやってくれ
    1クールでちょうどいいやろ
    うまくすればショタ好きの腐が食いつくかもよ

  71. 6部はラストが意味不だから微妙

  72. 原作見てないけどYouTubeにあるMade in heavenの海外MADから名作の予感しかしないんだが
    そんなに不評なのか

  73. 六部とか一番不人気やんけ
    絶対失敗するやろ

  74. アナスイ女体化しろって、それ20年前から言われてるから

  75. ジョジョのコアオタは6部が至高っていう奴多いよ

  76. 6部が一番好きじゃボケ!

  77. 天気の子はウエザーリポートみたいな能力だし実質ジョジョ六部だろ

  78. なんか5部以降の服装のキャラデザが異常にダサいよな
    髪型もなんか変

  79. 最近の若い声優で徐倫の声できるのいなそう

  80. DISCは今ならUSBメモリとかになるんだろうか

  81. アメリカ要素ほとんどないやろ
    アメリカが刑務所らしいという皮肉か?

  82. 六部は承太郎の戦いと終盤だけで3話くらいにまとめて

  83. ジョ儲やけど六部なんて遡って間接的に一部の主人公まで敗北にさせとんのに人気でるわけないやろ

  84. 最終回終わったらケムリクサのEDのジョジョ5部バージョン面白かったわって書こうと思ってたけど最終回見忘れそうだから今のうちに書いとくわ
    ブギーの特殊放送も失敗した

    やらかん前日の夜にリマインド記事上げてよ

  85. >>83
    トリッシュですら厳しいわ
    慣れるかと思ったけど無理だった

  86. >カーズってあんな末路迎えるほどのクズじゃないよな

    自分以外の生き物要らんとか言う奴やぞ

  87. 惑星ウッドストックみたいに、PVでなんとなくお茶濁せば?

  88. >>58
    ジョリーン的なキャラは洋ドラにはわりといるからその辺は別にーって感じ
    ほとんど間違わないから好かれはするけど失敗も成功もするタイプだと途端に嫌われるタイプの性格してる

  89. 承太郎が死んだという情報だけでネガキャンしてるエア読みアンチが多そう部

  90. ジョジョはもうええよ
    5部6部は惰性で読んでたけどあんま面白くなかった

  91. やらないと女性蔑視ってフェミさんに激怒されるから
    やらざるを得ない

  92. 終盤の承太郎登場からの3部の処刑用BGM流せば盛り上がるだろ、なおその後

  93. 6部はなろうと真逆でヘビーだからお前らは好かんやろうな
    徐倫とFFに百合を見出せばワンチャンあるけど

  94. 6部やれば内容的に切りよく終われるからやってほしい

  95. 承太郎も徐倫も死ぬから虚無感が凄い

  96. むしろ刑務所内のほうが面白かったと思うが

  97. >>96
    何言ってるか全く分からん
    EoHなんて売上ガタ落ちしたやんけ

  98. >>83
    ASBだと沢城だけど、若手に変更するんかな?

  99. 徐倫はアイリンとなって西成あいりん地区に住むのであった

  100. 甲斐田裕子にでもやらせたらいいんじゃない

  101. 制作側がTVシリーズでやることに異議を見出してるんならやるだろうけど、
    売上はお察しだよな

    7部はたしかに大量の馬が走ってるシーンなんて手描きでは難しいだろうなあ
    フルCGにするとか・・

  102. >>101
    どっちも赴きが違うからどっちがってことはないかな…
    出る前の犯人探しと楽しい仲間との刑務所生活はプリズンブレイクより好きだけど、出てからの加速し、カオスになってく雰囲気も好きだな

  103. 萌えアニメ要員だらけ、アイドルだらけの今の声優界に徐輪を出来る声優はいるの?
    オタクがうるせーからグランベルム見たけどみんな力強い声だせねーのな…
    みんな同じように声ムリしてて頼もしさ皆無だったわ
    今まで通りだとゲームはゲーム、アニメに合う人を選んでるけど他に候補が…

  104. 生粋のジョジョファンだけど6部以降はアニメ化しなくていいよ
    色んな意味で5部がピークだった

  105. 評価してくれて
    1000球だ!!!!!!!!!!

  106. 徐倫とエルメェスはCV変更なしで

  107. 徐倫水瀬いのり
    エルメェス佐倉綾音

  108. 6部が一番好き
    直撃世代だからもあるがカタツムリパニックの絵面の気持ち悪さと衝撃は今でも忘れられない

  109. ジョジョリオンも
    アニメならきっと面白くなるに違いない

  110. 5部は腐女子が買わなかったらそんな売れるわけないんだよなぁ

  111. 徐倫はへごちんがいい

  112. >>45
    ただ海外だと原作の漫画や円盤は売れないからな
    あれだけネットでは5部を絶賛している奴がRedditで書き込んでいるが
    ほとんどがAnitubeやYoutubeで英語字幕の違法動画で済ましているし、
    ちゃんと漫画を買った外人からも批判されている現状
    それと海外でも6部よりも7部がいいとごねる奴も居た

  113. 徐倫が沢城だったら売れなさそう

  114. 本渡楓ちゃんが出れば大ヒット

  115. 6部とか難解スタンドとかで不人気じゃん

  116. むしろLGBTに配慮する名目でアナスイ女性化でやってくれ

  117. メビウスの輪のところだけ好き

  118. 6部は荒木の画力がピークで絵がすげえんだよな
    でも内容は陰湿で湿っぽい
    結局プッチに徐倫は全敗だし

  119. オナニーでてくるしな

  120. 承太郎とウエザーリポートとエンポリオだけにして劇場2時間アニメにしたら?

  121. 徐倫が沢城だったら観ないわ

  122. 6部って承太郎雑魚だし死ぬよな

  123. いわゆるジョジョらしさは4部か6部がトップだろうが、少年漫画としての面白さは1〜3部がピークでそれ以降は完全に青年向けの様相を呈してるからな
    正直何故ずっと少年ジャンプに荒木や編集部が拘ってたのか理解できないわ

  124. >>99
    6部やるなら、当然SBRもでしょって人は出てくる

  125. 6部つまらないから
    7部やってええよ

  126. 5部の最後らへんで訳が分からなくなって、6部でもういいやってなった思い出

  127. SBRのジョジョってクソじゃん
    ジャイロはバッドエンドだしなぁ

  128. >>130
    あー ほぼ同じ 5部はアニメ化で見続けることができた

  129. 女主人公なん?
    つまんなそう

  130. 6部は結果的に今までの世界が色々改変されちゃうから賛否あるわな

  131. >>131
    バッドエンドて…
    そんな浅い見方しか出来ない。読み解けない。
    それじゃジョジョに限らず無数の作品を理解できない様子だな
    そんなキミには『なろう』作品がおすすめ
    そっちの知識はないがキミにピッタリだと思う

  132. >>134
    いつまでも浸ってたいが、悲しいがいつか終わりが来るからな
    きっと彼らの冒険はまだまだ続くんだなぁ…みたいな作品は他がやってくれてるし、そのざっくりハッピーエンドと呼ばれる良作はジョジョ以外にたくさん世に溢れてる
    漫画なんだから!ってのもわかるが、6部のようにそういった終わりを作る作品もありだと思う
    けど全てが閉ざされ消えたわけじゃなく、エマニエル坊やに…ってな落としどころ
    死んだ負けたで語ってるのは論外だな

  133. 徐倫は沢城だと幼すぎてな、佐藤利奈で頼むよ

  134. 6部までは作るでしょ、1部のOP6部から始まっているし

  135. まあ徐倫は沢城で確定だろうな

  136. 6部が一番好きなんだよクソ
    唯一読んで泣いた漫画が6部

  137. 沢城以外認めない
    トリッシュの声のヤツはゴミ

  138. 6部とリオンはいらんが、SBRは見たいんだよなあ

  139. ブ女が主役なんてまっぴらごめんだね
    短くして端折れよ

  140. クソつまらんから
    これを最後にジャンプ本誌から追い出されたんだよなあ

  141. 毎日セックスしてそうな声優貼るんじゃねえよ
    純潔な本渡楓ちゃんさえいればいんだよ

  142. 6部はストーリーは面白いんだけど、確かに敵キャラに魅力が無いってのは事実だな。
    どいつもこいつもプッチの操り人形みたいなカンジになってて、ただただ新しいスタンドを登場させるための舞台装置と化してて本人の意思とか個性とかが薄い。
    ストーリーよりもキャラ萌えでジョジョを見てる人にとってはつまらないかもしれない。

    逆に俺みたいにストーリー重視で見てる場合は、5部が一番つまらなかったんだけどな。
    5部はキャラは魅力的だけど、ストーリーは結局ボス関連だけで終わってて何の進展性も無いからなぁ。

  143. >>30
    刑務所から脱出するまでは面白かったな
    脱出した後何かよくわからなくなって中だるみして、終盤でまた盛り返すってカンジ

  144. いやガキは一部の時点でイミフだろ…

  145. >>145
    SBRは最初は週刊少年ジャンプに載ってたけど

  146. 絶対コケると思うんだけどなぁ
    外人評価も急落すると思うんだが

  147. 6部ではフーファイターズが一番好きなんだよな 別人になったとき泣いた

    今までのジョジョは死ぬ死ぬ詐欺や呆気なく死ぬ展開が多かったけど、6部は違うからね

    あの承太郎ですら死ぬし、6部主人公も死ぬし、みんな死ぬけど
    それぞれ大切な人を守るため、未来へと希望を繋げる為に次々と倒れていくからね
    最後のエンポリオンなんて初代ジュマンジみたいで、一方的に覚えてるぼっちがやるせないよね

  148. 6部は腐女子もつかないしヤバイ

  149. 普通にいけばスティールボールランとジョジョリオンもアニメ化されるだろ

  150. ボヘミアン・ラプソディを全カットすればいけるかもしれんが
    それはそれでつまらんな

  151. 6部微妙って言われるけど1、2、3部とかと比べたら大分ジョジョらしいしさっさとアニメ化すりゃええわ
    スルーしたら7部につながらねぇしな

  152. 波紋(笑)とかいうチンケな能力でバトルしてた1部2部なんかよりかはよっぽどおもろいわ

  153. 白人主義者によるリンチとかあった気がするけど原作遵守は困難かなぁ?

  154. 徐倫役は小野涼子だな

  155. >>158
    ジョジョらしさとは?kwsk

  156. 4部アニメはちょっと手抜きを感じた(予算不足?) 終盤急いだ感じもある 5部アニメはかなり力入れて及第点以上だ 6部も同じ感じで作ってくれるならきっと良くなる

  157. ただ、6部の女キャラは5部のトリッシュと違って筋肉質なので女キャラの柔らか味が無いのが残念 荒木センセあんなにごつく描かなくて良かったのに・・・逞しくなりすぎ

  158. 転生要素って一番最後の最後の最後やんけ

  159. 6部はエルメェスのクソみたいなAA大量に作られてたから今でも拒否反応ある

  160. ジョリーンのオナニーはしっかり描写するように!!

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。