押井守監督、アニメ業界の現状に危機感を示す!「哲学がなければただの商品」「『濃い作品はいいから商品をいっぱい作ってくれ。作品はいらないから、商品を作ってくれ』と言われた」
科学と日本の未来、のトークテーマにちなみアニメ業界に言及した押井氏。
「アニメーションは一時期、バンバン作ってきたけど、今のアニメ業界は知恵を払っちゃった。これ以下は無いだろうと落ち込んでいる」と業界の凋落を指摘した。
「何が原因かというと人がいない。人手不足。ものすごく労働を集約してとことん現場を絞った、そういう労働に耐える人間がいなくなっちゃった。低カロリーなスカスカしたものをバンバン作っちゃうぞみたいな。
『濃い作品はいいから、商品をいっぱい作ってくれ。作品はいらないから、商品を作ってくれ』と言われたこともある。ふざけんな! と思うんだけど、割と今そうなっている」
と自身のエピソードを交えながら説明した。
“作品と商品”の違いについて「物を作っている中で、僕らは子どもや若い人に向けて、アニメを観ている時だけは自分がこうなったらいいみたいな、夢のキャラクターを作るのがこの仕事だと言っていた。ただし、ひとつだけ哲学を入れろと。つまり、これが(哲学が)ないとただの商品」と力を込める。
これを聞いた、アニメーションプロデューサーの竹内宏彰氏も「クールジャパンとして、日本のアニメや漫画、ゲームが世界で騒がれている。世界に広がり『受ける』というのが悪いことではないが、『すぐに認められて、すぐに売れる物を作れ』というオーダーが高まっている」と同調した。
最後に押井氏は「アニメスタジオについて言えば、でかくなってから入ってきた子たちは入ってきたことで終わっちゃう。入れたことでおしまい。サッカーだとバイエルンミュンヘンに入ったことが終わりじゃない、そこから始まるんだぞと。
(Production)I.Gに入ったからって自分の未来が決まったり、開けたわけじゃない」と訴え「アニメスタジオは継承されるわけじゃない。ジブリがそうだったように、20年間くらいで淘汰(とうた)されるもの。それでいいと思っている。何が大事かというと、そのサイクルの中にどれだけの人間を世の中に出したかということです」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000371-oric-ent
クソつまらんお説教をツラツラ流すのが哲学か?w
まず面白いものを目指せよ
哲学云々はその後に勝手に付いてくる
説教臭いアニメに引く
「宇宙よりも遠い場所」
「シュタインズゲートゼロ」
「けものフレンズ」
「宝石の国」
近作でも、号泣させられたアニメ作品が一杯ある
押井守のオナニーごっこにはもう価値はない。泣けない
少女終末旅行も良かったやろ
泣ければいい作品とか思ってないよね?
アビスは原作マンガそのまんまだから認めないんじゃない?
押井はそういう時代の監督だよ。
泣ければいい作品って言うんなら
『多田くんは恋をしない』で、俺多分最終回泣くわ
さすがにイノセンスみたいなのテレビアニメでやり出したらおしまいだと思うわ
アヴァロンでもギリギリダメだと思うわ
面白いかどうか、だから
「自分と違う考えは哲学ではない」
今自分のことを考えてる自分を考えてる自分って何?みたいなやつか
あんまりどこにも着地しないのよねそういう問いって
哲学ばかりでもダメだし、商品ばかりでもダメ
こういう苦言をドヤってくる老害は
そのバランス感覚が分からずに極振りするしか出来ない
そもそも、作品例としてあげられている押井の攻殻とパトレイバーって、アニメとしてはかなりの駄作じゃん
攻殻もパトレイバーも他の人の作品の方が出来が良いし哲学も感じられる
今は世界観だけw
高尚と考えれば高慢ちきな作品に堕ちるのではないかな。
哲学が有ってやったんだろうなって思ったら
そんな哲学は要らないって思ったわ
中身は空っぽ
あんたには真似の出来ないプロの仕事だよ
みんながみんな哲学見たくてアニメ見てると思うのか
アニメにそれは求めないっす。
投げっぱなしでろくに風呂敷たたまず衒学で煙に巻くから
普通の視聴者はもう誰も期待してないだけだろ
謎で引っ張るクソアニメが量産されて、信者同士でこじつけ知識を闘わせてマウントの取り合いになった90年代後半は最悪だった
ただ、高橋留美子、ゆうきまさみといった別の作家が作ったキ
ャラしか上手く動かせないよね、押井は。
完全オリジナルだと途端に凡作駄作となる。
でも中には何回見ても良い名作もあるよ
その名作のタイトル教えてほしい
君の名は
小説はラノベばかり
ゲームはキャラゲー、ソシャゲ
むしろ無理矢理深夜のきらら系アニメとかやらせたら傑作作るかもよw
末端のアニドレイが衣食足りる状況になったら
商用のほうでもやる余地もあるだろうけど
ゴミみたいな深夜アニメには哲学はないだろうな
ファストフード以下の存在
いや、作り手が意識しまいが「可愛い女の子が一番」っていうのも何だかんだ哲学的ではある
実際それがマーケットで支配的である現状もね
そこを受け止めないと凄い作品は作れないと思う
スカイ・クロラって丁寧には作ってはあるけど
原作そのまんまでちょっと食い足りなかった
庵野と違ってヒット作もないしカリスマでもない
駿、富野、庵野が日本のカリスマアニメ監督
最近の萌えアニメファンにはぼろくそに言われてるな
もうクリエイターとして終わりやな
昔は好きだったからなんか悲しいわ
(´・ω・`)押井はなんか新しいアニメつくってくれないかなぁ・・・
(´・ω・`)映画とかじゃなくてTVアニメでさ・・・・まぁもう作らないか
-
-
長い時間かけて作っても給料泥棒じゃ意味ないんだよ。作品を提供しつづけないとコンテンツは衰退するし嫌なら中華マネーでアニメでも作ったら?老害に近年の日本アニメはもう無理だろ
-
Vtuber>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ、漫画
-
おれのコメが本文にあってウケるw
-
やっぱりクリエイターと商業って相容れないな
-
余裕の0話切りでした~~~~~~~
-
押井にオファーがないから作れないだけでしょ
ヤマカンと同じような立場だぞ -
誰?
-
出版社ありきの作品は商業で当たり前だし
-
押井みたいなスタンスだと商品としてだけみれば100点満点の
ギアスをdisってたのもよく分かる -
面白い娯楽作品であることが大前提なんだよ
そこに監督の思いをスパイスとして女子供には解らないように盛り込む
つまらない話にスパイスてんこ盛りでは誰も見ないから
出資者が娯楽全振りにしろと怒るごく普通の経済事情が理解できないのはなあ
斜陽産業になったのに監督が芸術作品作りに走った実写映画と同じ道を目指しているんだね -
???「パトレイバーはワシが育てた」
-
今回に限っては押井監督に全力同意。
やはり最近のアニメ過剰供給の原因は
製作委員会がアニメを『娯楽』としてではなく『商品』としか見てないからだ。
これじゃ昔のスポンサーと変わらな・・・いや、それよりヒドい。
断言しよう。製作委員会は作品を全然『観ていない』。 -
ジブリと日本テレビが猛プッシュしてくれたイノセンスとスカイクロラで
大コケしたんだからもうチャンスは回ってこないだろう
天下を取り損ねた男 -
人手不足()でも制作会社や下請け会社は増え
制作会社はテレビアニメ以外のアニメーション仕事もやれるんだからまだまだ余裕ですわ -
少数の信者しか喜ばないオナニー作品に意味あるの?
パヤオでさえ大勢に見てもらうことに意味があると言ってたのに -
風呂敷だけ広げやがって~的なこと批判する人が多いけど
そんなに、後は各自考えようってのは嫌いか?
その場で答え出せ人ばかりなのもどうかと思う
あくまでそういう手法なんだよ
よく深く考えてもらうための
宿題があったっていいじゃない
全否定ばかりなのは異常だよ -
>>昔は好きだったから(どうでもいい
>>なんか悲しいわ(別にどうでもいい
こうですかわかりません -
地獄の押井「商品じゃなくて“哲学”持ってこい」
-
>>13
慈善事業でやってるんじゃないんだから当たり前だろ
制作費を何のために出してると思ってるんだ? -
要は金。稼げるアニメでないと意味がないってことだろ
富野のGレコとか売れない作品に価値はないわな -
テンプレどおりの老害で草
-
>>13
追記すると製作委員会として考えは『間違ってはいない』。
いくら優れた作品でも売れないと話にならないのも事実。
一番いい例がウルトラマンの円谷プロ。大ヒットしたのに大赤字
娯楽と商品の両方のバランスが取れて、初めて名作になるのだ。 -
哲学だのなんだのは娯楽として成立させてからだろ
-
60過ぎのおじいちゃんが今の深夜アニメの動向に着いていけるわけない
そんで自分の槍対アニメ映画を作って結果が出ずに仕事のオファーもなくなった
終わってるのは押井、おまえだw -
スカイクロラみたいな
哲学風のトンチカンな説教アニメを凄い金かけて作られたら出資者はたまらんだろ -
今の環境はクリエーター側ではそう簡単にかえれない
でもその限られた中で面白いものを作る努力をみんなしてるのに
こいつはホント老害だな -
ソロキャンプも皆でのキャンプもそれぞれの良さがある(ゆるキャン)
血はつながってなくても姉妹の絆をつくることもできる(ごちうさ)
これだって哲学だよねえ -
まぁこいつが言うと 哲学=難しい話 ってイメージ付いちゃうけど、
結局は一時で終わらず、後々まで語られる作品群の事だろ
ガルパンとかけもフレみたいに
別にピンドラや人衰みたいのだけが哲学って訳じゃない -
出渕とのケンカもコレでしょ
じゃなきゃお金出してくれないし
関連商品が売れなきゃ儲けも出ない
それが嫌なら
円盤の販売でそれを上回る作品や興行ロングランする作品を作ればいい -
-
スッカラカンのハリボテだってみんなにバレてるの草
-
見る側がコレだから作る側もそうなるな
-
売るための商品ばかりになると凋落するって言ってるんだな。当たってると思うよw
-
商品では娯楽と哲学が両立できないなら娯楽を優先するべき
商品作る気が無いなら同人でやれ -
でも例えば押井のパトレイバーって周りが抑え込んでいた1の方が他より面白い
アニメはエンタメでもあるのにそれを隅に押しやった2以降は酷いよ
純粋な哲学を語りたいなら個人活動の範囲でやって欲しいわ -
お前らなんでそんな攻撃的なん?
-
本物が欲しいってことだろ?
-
何のために生き何のために死ぬのか
主人公の動機確認は割とどこもやってるから十分じゃね -
別に出資者が、金・商品第一でそれを要求するのは良いと思う、
ていうか商売だし当然だ(その要求具合にもよるけど)
んで作る人は、出資者の要望に応えて作り、
視聴者を楽しませるのが役目なのでは。
まぁ好景気で右肩上がり、良い意味で勢いや緩さがあった時代と比べたら
この手の人はやりづらくて行き辛くて大変そうだなとも思うが… -
コンスタントに創り続けてから言え
-
オナニーしたいなら自費で作れよ
-
今のアニメが低迷してるのはアニメその物よりも
原作となったラノベや漫画の質の問題だと思うんだけど -
まあでもアニメに限らず売れる商品には作った人間の何らかのこだわりが入ってるもんだよね
-
商品が悪いとは言わんけど、作品に感化される様な骨のあるものが少なくなった様な気がする。
まぁ作品に芸術性を求めるとコアになって売れにくくなるから、仕方ないとは思うけど -
それでも
それでも俺は
それでも
本物が...
本物が欲しいッ‼️‼️‼️ -
ガイジ国家ニホン月11億中華アバ-ズレーンに嫉妬
◉提督の◉安婦コレクションとイアン.フリート
◉アプリ爆死ウヨ❌口リ軍国少女ゆゆゆ★マギカ
◉素人図鑑さつまいも韓国枠育てたいサツガイブ
◉プロデューサーの喜◉組マスター(キ●バ嬢集)
◉右肩終了冴えない援.交おじさん予備軍の育て方
◉ドル声優のライブイベントの為の 大きなお友達
ファッション熱血の声優アイドルアニメなチ❌ポギア -
で?
ライブチケ付けたアイドルアニメや
ソシャゲチケ付けたソシャゲアニメに
勝てるの? -
作画ひどいのばかり
デジタル化でもっと良くなるかと思ったら、手抜き横行 -
マジかよ、ラブライバー最低だな!?
-
草
-
だったら個人でやってりゃいいだけ今の時代自宅でアニメ作れちゃうからな
-
『濃い作品はいいから、商品をいっぱい作ってくれ。作品はいらないから、商品を作ってくれ』
これアニプレックスじゃねえの?wwwwパクリオリジナルアニメばっか作ってるwwww -
時の流れはむごい
過去はともかく
押野は既に
本物ではないのだ -
哲学は作るものではなく見いだすものになってしまった。けものフレンズとか。
-
なんか理解の足りてないコメントばっかり
こんな奴ら相手には深い作品も全然良さが伝わらないだろうな -
>>54
押井だ… -
イノセンスは今でも凄い好きやで
-
金貰って作るなら言われた通りにせんとな
-
哲学は知らんが、ちゃんとしたテーマ性があって面白くて泣けるアニメなら結構あるぞ
最近観た中では、結城友奈は勇者である、ヴァイオレットエバーガーデン、いぬやしき、宇宙よりも遠い場所 -
オリジナルと称して過去のヒット作のパクリばかり量産そして大々的に宣伝してアニメ業界のリソースを無駄使い
その結果が末端のアニメ制作やアニメーターが貧乏くじを引くと言うね -
おめーは完全に商品作るくらいじゃないと
哲学に寄りすぎるじゃんかw
アニメ業界は芸術作品作る場ではないんやぞ?
当たり前の要求を業界の衰退みたいに言うな -
>>56
全くその通り
わかってくれる少数に向けてこれからも深い作品つくり続けて欲しいものだ -
哲学でも商品でもなくていいから
はよ次の作品発表しろよ、説教して良いのは
走り続けてる作家だけだ -
作品にしろ商品にしろ
どんなに質の高いものを作っても受けとるのはしょうもないオタクだけ
そう考えると悲しいというか勿体ないというか -
おもしろいアニメじゃなくていいから
売れるアニメを作ってくれ
と言ったのはアニプレックスのPだっけ? -
集めた金をドブに捨てるような
もん作ってばかりの押井に言われても
そらそうやろとしか思えんわ
せめて水島努くらいのヒットメーカーになりなよ
これじゃただの勘違いした老害 -
押井はどっちも作れてないじゃん。
-
きほん原作ありきなんで
アニメーターは余計なこと考えちゃいけません -
「商品」作るなら売れてるというか人気作品真似するのが早い
任天堂は倒せなかったけどな -
押井の説教くさかったり原作改変したりする作品は今の人に需要ないよ
キャラクターものか娯楽要素のあるストーリーものが人気になりやすいと思う -
覇権アニメはウマ娘
-
>>64
キマイラの監督やるぞ -
>>68
劇場パトレイバー2くらいまではギリギリ
上からの圧力もあって出来てたと思うよ
攻殻機動隊が下手に評価され勘違いしてしまって歯止めが効かなくなったけど -
ダリフラとか見てるとガチでアニメ業界のリソース無駄使いしてんなぁ・・・って思うわ
-
哲学って009のラストみたいに唐突に説明がはいったり主人公が叫びだすやつか?
あれを面白がるやつって何もなかった頃に生まれた教養不足のジジイだけだよw -
>何が原因かというと人がいない。人手不足
真面目な話、いま自宅警備員以外の全ての仕事がこの状態だよ
人が余っているのって芸能界(無論出演する方ね)だけじゃない? -
いや普通そうだろ。今の今まで甘やかされてたのかよ。そりゃ原作付き以外駄作だけだわ。「ご先祖様万々歳」みたいなのを作ってくだけで食べていけると思ってたならどうしょうもねえ犬並の脳みそだなwwww
-
押井が思ってる前世紀の古臭い哲学が通用しないってだけやろ
21世紀の哲学で語ってみろよロートル -
たまにそういうちょっと意識高い感じのアニメあるけどクッソ駄作ばかりだからね
売上も当然爆死だし
ちゃんと売れる、楽しめるものじゃないと作品とは言えないんじゃない?少なくとも商品以下なのは間違いない -
>>67
いや努レベルのヒット作なら充分にあるやろ
うる星、ダロス、パト、攻殻 -
アズレン最高
-
作品哲学を追求した上で商品としても大成功を収めたけものフレンズが直近で生まれた以上、こういうのは何を言っても言い訳にしかならないという現実
-
面白けりゃいいのよ
商品として作ろうが哲学的に作ろうが面白ければいい
逆につまらないのであれば商品としてダメだし、哲学もオナニーで終わる -
記事の15が挙げてる作品は確かにいいものばかりだけど大ヒットはしなかった
それだけ本物を理解できる視聴者が少ないということ
少女終末旅行やゆゆ式、ハクメイとミコチとかもっと人気が出るべき作品がそこそこ止まりだったりね -
>>63
どの相手にも全く作ってないから問題なんだなl -
パトレイバー、攻殻機動隊の1が商品、2が哲学ってことかなあ
ある程度押さえつけてないとエンタメ作れない人だと思うわ -
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
濃さを売りにしてる人に濃さはいらないと言う奴がおかしい
商品は勝手に作るからブランド名だけ寄越せって言ってるのと同じ -
パトレイバー1は商品
パトレイバー2はオナニー -
>>81
うる星は原作力のがでかいしビューティフルドリーマーは賛否別れる
パトもヘッドギアのチーム力とバランスありきで
攻殻は国際的評価は得たけど言うほどセールス奮ってないのよ -
>>87
めっちゃわかる
ほんとどっちも2は、ただただ思想や説教見せられるだけで
うんざりだった
こいつが無能や老害だとは思ってないけど -
>>80
駄作じゃなくてバカにはわからない名作
ハナから君らをターゲットにしてないの -
>>89
それが売りだと思ってるの本人だけだから
メーカーの人にこんなこと言われてんだろ -
玉石混交の箱から石だけを選別して排除していっても、箱に残るのは石だけなんだよ
玉だけで箱を埋め尽くそうなんて夢でしかない
一部の傑作は膨大な駄作を生める環境の中から生まれるもの
駄作が多いことに嘆くより、駄作の中から傑作を探し出すべき -
面白い作品という前提があって、薄く哲学要素入れれば認められる可能性はあると思う
-
押井みたいに哲学に偏り過ぎてしまうのも問題だろ。
周囲の人間が商業主義の方向へ引っ張って軌道修正してやらんと
一人で作らせたら一般人には理解不能な作品ばかりになってしまう。
意識を高く持つのはいいけどさ、一般人がアニメに求めてるのは
難解な哲学ではなくて適度に楽しめる娯楽だって事も理解せんとダメだろう? -
クリエイターを批判しちゃう人は余裕がないんだよなあ
全て受け入れろということではないぞ
これは良い、と誉められる奴だけ発信すればいいのだ
批判して世に晒すから、どんなクソなモノでも生き延びるんだよ
クソを淘汰したいのなら、生かすことをしないことだ -
つかそもそもこの人客を楽しませる気あんの?
それなくしてテメーの哲学なんか誰も興味持たれないだろ
まずどうでもいい説教やめろ -
アニメスタジオは継承されるわけじゃない。ジブリがそうだったように、20年間くらいで淘汰(とうた)されるもの。
これがダメなんだよ
いくら有能な人材でも個人はいつか引退するし死ぬ
その意思や技術を継承する為に組織があるんだよ
組織力がないから広告代理店や芸能事務所の食い物にされてることにいい加減気付けよ -
どっちもあればいいじゃないって思うけど
ハリウッド的アクション映画が好きな人もいればフランス映画が好きな人もいるし
淡々としたロードムービーが好きな人もいれば下品なコメディムービーが好きな人もいるだろ
問題はどのタイプでもつまらないのを下っ端が一生懸命作って爆死ばっかしてることだよ
昔だってそういう作品は沢山あったわけだけど今は沢山のレベルが違う
ただ「哲学?だっさー」みたいなのばっかり集まっちゃった今はアニメ産業ってしばらく下降しかしないだろうなとは思う -
売上下がってるのにアニメの本数だけは増えてるからな
金もない、人間も足りないからローコストロークオリティでやるしかなくなって真面目に作ろうなんて作品は少なくなる -
スカイクロラを映画館で見たけどよく分からなかったですはい
-
アイドル学芸会化した実写邦画界こそ聞くべき言葉だな
-
哲学つーよりテーマだろうな
漫画や小説等は作家が書いてるからテーマもきちんと設定されてるが
アニメーターは作家じゃないからアニメ化する時にテーマを捨てて
かわいさエロさを優先させてしまうんだよな
その結果売れないんだけど -
その哲学とやらの作品らで結果を出せなかったから故の今だろうに。
あんた等老害共の無能さが現状招いた事を理解してるのか? -
次の有名監督記事は誰かしら?
-
ちらほら見かけるけど
哲学と説教を同じものとしてる奴ってなんなの? -
こいつ原作レイパーじゃん
哲学とかいってレイプできなくなって発狂か? -
>>99
このテのタイプは低学歴コンプレックスが根底にあるからね
さらに食ってく為に有能アピールしないといけない背景もあって他人にマウントをとりまくる迷惑老害の完成 -
アニメに哲学とか面倒な事言ってないでドラゴンボールでも見ようぜ
-
その哲学がありながらうまいことやってるのがガンダムだろ?
押井もオリジナルで当ててから言ってどうぞ -
自分の哲学を叶えるために、原作の設定からキャラの性格まで平気で変えるからな
オリジナルでやりゃいいのに -
>>110
血液型で性格が決まると思ってるのかな
ぴゅあなおっさんだね -
キマイラは80年代のラノベ、作者も劇画感覚で書いている作品。
まだ完結せず、着地点も見えないキマイラに哲学?
凄く面白い作品だが、多くを語る深いテーマは特にないはずだが。 -
誰も話したがらないけど
今年No.1ヒット・売上はアイドリッシュセブン。
雑誌やメディア最も取り上げられたブームのアニメはポプテピピック。サブカル女子が殺到。
アニメ映画で特大ヒットは安室透人気で女子リピーター爆発の名探偵コナン。
マーケットを支配してるのは女子。この現状をなぜ誰も語らないのか疑問。 -
>>116
おそ松のヒットも腐女子とサブカル女子が押しよせたせいだしな
デザイン系の雑誌とか席巻してた -
×哲学
○オナニー -
哲学なんて誰も求めていない
求められているのは商品 -
日本の音楽業界がそれだよな
K-POPのアイドルグループが厳しいレッスンを越え
素晴らしいパフォーマンスでアジア、世界を席巻する中で
日本のアイドルは性接触を売りにして人を育てたりしない、中身がない、技術がない。
ただお金を稼げればいい、と。
結果としてアジアの音楽祭に日本のアイドルが出れば
ほかのアイドルと比べてあまりのクオリティの低さにとうと外国人の客たちぶちぎれ
「日本人は恥を知れ!」とブーイングが起こるというほどの惨状。
これが今アニメで起ころうとしている。 -
実はコイツこそ一発屋なんだよね
良かったのはたまたまスタッフに恵まれた、しかも原作付きのパトレイバー劇場版1だけ
その後も原作付きばかり、原作なければ詰まらんオナニー垂れ流すのみ
なんで大御所扱いなんだろね?コネ採用って30年前から横行してたんかな -
まぁ商売だから売れなきゃしょうがないとは思うけど・・・
押井の場合「作品」としても微妙じゃねぇか -
哲学って言葉と押井って人物に対して非難が集まってるが。物作りしてる現場の人間からすると、押井の言う『商品』を作れと言う、短期的な儲けしか頭にない資本家や、サラリーマンとして志もなく会社にぶら下がってる制作進行系の人間なんかには常日頃から本当に頭にきてる。
商品を作品などといって私物化する気などさらさらないが、自分達が何で飯を食ってるかも深く考えずに、物作りに対して研鑽を怠る姿勢にはホント反吐が出るね。
100年先とは言わんが、10年先の業界の繁栄を考えないのは危機感が欠如してるんじゃないかと思うわ。 -
何か作品を完成させてから言え
-
アートなら自分の金でやるか、パトロン見つけるしかないもんね。
アニメはバジェットも大きい大衆芸術だからまず商品としてエンターテインメントとして作って、作品性はその中にちりばめるしか無いと思う。 -
お金になる物を作らなきゃ環境は絶対に良くならんからな
哲学を入れてもいいけど「売れる商品である事」は前提でその上で入れろよ
それが嫌なら自費で作れ -
でも、あんたは色んな人に迷惑かけてるんだから
少しは、報いてやりなよwとは思うw -
死ぬまでにザムーンのアニメ化頼むよ
-
売れてないから仕方ない
ちゃんと売れるもの作って実績積めば
そのうち好きに作らせてくれるだろ -
>>53
レクリに関してはオナニー系だろ
全然興行じゃない -
1クール作品だらけになってから消費するものとしての位置づけが強くなったからなあ
原作の食い荒らし具合も酷いし
もっと丁寧にアニメ化すれば、ヒットした作品もあっただろうに -
で誰?
-
>>116
キマイラも女子受け出来る作品だが、押井の仕事では無い。
押井作品に女子受けなど無い、常に男ヲタの支持だけを考えてきた監督。 -
偉そうなことを言うだけで何も作らないクリエイターより
粗製乱造でも作り続けるクリエイターの方が百倍マシだな
いずれその中から名作が生まれる、作らなきゃ駄作もないが名作もない -
本当の哲学って面白いし、ためになるんだよ
コイツみたいな教養もない低学歴の能無しが哲学語るの見るとヘドが出るわ
お前がやってんのは哲学じゃなくてオナニーだ
「凡才のやる哲学はタダのオナニー」分かったか低能 -
むしろ商品をバカにしすぎじゃね?
-
新海くらい当てたら5作品位は小品を好きに作って許される
1作あてたくらいで資金潤沢でオナニーさせるから勘違いする -
この人の言う哲学って
・近未来の話
・ワケのわからん組織が支配した抑圧された世界
・夜のシーンが多い
・寒色が多くて陰気くせー色使い
こんなのじゃねえか? -
哲学と娯楽とに折り合いを付けられない凡人、って感じ。
両者の折り合いを上手に付けて、しかもくまみこクラッシャーピエール杉浦を御しながらウマ娘を作っている監督もいると言うのに。 -
ひろゆきもこういう事言ってたよね。
その時はみんな賛同してたのに、なんで押井守が言うとダメなの? -
押井の話になると
「意味不明、老害!!」って連中が湧いてくるけどそいつらに好きなアニメ聞くと
「僕はラブライブ!」「僕はけものフレンズ!」っていう・・・。 -
オリジナルアニメ作れねー連中なんだから原作者様に頑張ってもらうしかない
-
これともう一つ「押井守監督、科学の重要性を説く」という記事があるんだけど
そっちでも薄っぺらい、深く考えない人を都合よく騙すようなコメントをしてるよこの人
仮にもアニメ界の巨匠扱いの人がこの程度かとガッカリしたわ -
これオナニー作品垂れ流してる押井が言われたんやろ?
ならその通りやんけw
アニメ業界全体の問題に勝手にすり替えるなよw -
パヤオと禿は劣化したなりにまあそうだよなって方向の作品作ってるけど
押井は斜め上に行っちゃったからな -
押井作品みたいなのがスタンダードになるのはアレだけど
ああいうイロモノ作品が存在出来ないほど作品の幅が狭くなったらお終いだろうね -
>>140
アメリカ人「ウソをつくのはできません」
中国人「ウソをつくのはできません」
日本人「ウソをつくのはできません」
韓国人「ウソをつくのはできません」
こういう事じゃね? -
とか言ってネットのアニヲタが推す
エログロ下ネタ変態ロリショタホモ要素満載の
“面白い娯楽作品”アニメの売り上げはほとんど壊滅状態じゃねえか
今期ここで一番推されてるヒナまつりなんか2000枚も行かなそうだし
残りのアニメも悉く3桁になりそうだし -
物事には限度があってですね
現場が楽しくても俺らがつまんなきゃどうしょうもないんで・・・ -
アニメって何でこんなにバカにされるのか
-
オナニーしたきゃすればいい
低コストでアニメ作る方法いくらでもあるでしょ -
新人監督とかがそんなん出来るわけないだろ
お前みたいなベテランになってようやく出来るんだよ
んで、そういうのが世の中に無いならお前の怠慢だ -
一応哲学って客観性のある学問だからな
個人的な思想の押し付けとは違う -
押井はオリジナルアニメは無理
押井は焼き肉のタレみたいなもん
焼き肉をおいしくさせるだけの存在 -
>>146
別に存在してもいいけどさ
絶対褒めちゃダメだぜ?
こういうヤツは、反面教師として皆に叩かれるサンドバッグとしてのみ、存在意義がある -
実写 監督になれなかった奴が監督して
小説家になれなかった奴が脚本書いて
画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない -
押井の映画で評価出来るのはビューティフルドリーマーと攻殻機動隊1作目だけだろ
あとは駄作だよ
個人的には天使の卵は好き -
何処何処の小麦粉だ、塩は天然のなんたらでってご託並べた気難しいおっさんのラーメン屋より、
気軽に食べられるチェーン店のラーメンの方がよっぽど美味い
その能書きと気難しさがラーメンを不味くしてるし、味に自信がないから高級ですよ感出して客を騙すしかないんだよ
コイツの作品もそれとまったく同じ -
>>140
ひろゆきは別に当事者じゃないからそういう意見もあるよねで終る
この人は実際に作品作ってるからそれに対する批判がついてくるそれだけ -
原作付きアニメやってて哲学とか言うなや
そんな作家気取りだから平気で原作レイプとかやっちゃうんだよ
原作付きは原作通りやることだけ考えてろ -
>>156
そのコピペ見るたび思うんだが
なれた人たちですら今の時代大変だよな… -
哲学だけだと赤字のオナニー作品が出来上がって商売として成立しない
個人でやってる分には勝手にやってろって感じだけど
アニメみたいな他人に金出してもらって大勢で作る媒体には向かない
アニメは何の哲学もない商品なのも問題だけど
商品に自分の哲学入れるくらいで十分なんだよ -
>>150
金がないからそこそこ売れそうなものを低コストで作るって方針だからな
人気原作に乗っかるのが手っ取り早いからなろうが流行る
さらに萌えやエロで釣るという方向に流れやすくなる
円盤は売れないからアイドル声優を並べてイベントで稼ぐ
放送終了したら1ヶ月で話題にならなくなる
そりゃあバカにされないほうがおかしいだろ -
あなたのオナニーを見たい人だけで儲け出るならいいと思いますよ(笑)
-
このクズまだ生きてたのか
-
これ邦画と同じだな
こうやってコンテンツを潰していくわけだな -
>>148
アニメの円盤ビジネスが悪いからで作品が悪い訳じゃない
単純に売り上げだけで作るならラブライブみたいのしか作れなくなる
まともなビジネスモデルを構築しないと何作っても同じだよ -
20年前から言われとるがな
-
>>156
このコピペが通用したのも20年前くらいまでだろ
今は実写や小説家のレベルもダダ下がりだからな -
枯れてない頃の押井なら、口ではハイワカリマシタと言いながら、しれっと全開のオナニーをぶち込んだ筈
押井先生どうぞお好きに作ってくださいと言われないと作れないなら、別に作らなくていい -
押井は自分が最高権力者だと駄目
雇われ監督として、最高権力者(原作者など)の目をかいくぐって、なんとか自分の趣味を滑り込ませる程度でないと、エンターテインメントとして成立しない
うる星BDと映画パト1以外は、押井の趣味が強すぎだろという認識 -
>>167
ほんとこれ
この場合の【商品】って円盤の事言ってる訳ではない気がするわ
ガンダムアニメでいうガンプラとか遊戯王でいうOCGとかシンフォでいうライブチケとかそんなやつの事を指してるのでは
残酷だが現実売れてるやつはそんなのだから内容で哲学だの言ってる内は微塵も改善しないと思う -
ネットでは質アニメ作れとか言ってるけどさ
アイドル声優のイベントのほうがオタが集まるんだもの
こういう業界にしたのはアニオタ自体なんだよ -
今のアニメ界は萌え豚向けと腐向けしかない惨憺たる惨状だからな
押井のこの発言は君たち豚には耳が痛いだろう -
今のアニメとか豚の餌だろ
-
まぁ売れない作品は何の価値もないからな
-
哲学がある作品とない作品じゃあ、そもそも格が違うんだから押井の言う事は全くその通り。
押井の作品がオナニーなら、それを批判するのは押井作品でオナニーできないからでしょ。
皆が金を出すのは自分がオナニーできる作品。
でもそんなものばかりじゃ業界の格自体が落ちる。 -
前っからだろ
なんとか・かんとかっていうテレビマンガでは
スタッフが濃いもん作ろうとしたんだが、
「これはオモチャを売るためだからそんなことしなくていい」とバンダイかどっかに言われたって
んで頭来て、主人公が最後に死ぬようにしたらしいで -
作ってるほうの認識が問題なんだよ
「濃い」とか「質が高い」ってのがこんなのならやる意味がない
誰某が好きだ~とか昭和くせーもんをいつまでもやってるテレビ劇みたいにこればっかになるから
・近未来の話
・ワケのわからん組織が支配した抑圧された世界
・夜のシーンが多い
・寒色が多くて陰気くせー色使い -
哲学的であることと売れる作品であることは対立しないだろ
エヴァがそうだし、ジブリ作品に哲学がないのかっていえばそんなことはない
結局押井作品ってのは自分の哲学を観客に面白く伝えることが出来ていないだけだし、出来ていないことを棚に上げて哲学的であることを否定されたと文句を言うのは筋違いだろう -
商品として考えるのは良いけど、粗製乱造してどうする。あほか
作品を商品として、大量供給するのであって、
焼畑農業やったり、粗製乱造の商品ばかりにしてどうする
ほんと、経営能力のない人ばかりだな -
深夜アニメなんざ商品でしかないだろ
萌え豚と腐女子を喜ばすだけのポルノ
それ以上の何があるの?w -
作家性だけだと本人以外にはつまらなくなるからこそ、上司(?)からも「商品を作れ」と言われたのだろうに
作家性と商業性の間で作品を磨き上げるのは彼がよく名前を出す宮さんだって鈴木Pとの間で行われていることだよ -
「どうやったら客を楽しませられるか考える」のがアニメにおける哲学
コイツがやってんのは「どうやったら客を煙に巻けるか」 -
哲学が無ければただの商品
グラブルシリアル付ければただのオマケ
結論:時既に遅し -
>>178
アニメ作る金出してるバンダイ側からしたら当然の要求だからな
昔からオモチャを売る為に色々要求されたけど
表面上では受け入れて一部で好き勝手やった話は聞く -
アニオタなんてジャニーズやEXILEで喜んでるバカマンコと大して変わらんからなw
美少女出してアイドル声優(笑)が声当ててりゃブヒブヒ鳴いて喜ぶからな
くっさいくっさい生ぬるい邦画やドラマ見てるスイーツ(笑)と同レベル -
>>178
アニメーターという人種の幼稚さがよくわかる話ですね
金出してくれる顧客に
逆らうことがかっこいいと思ってる反抗期卒業出来ないおっさん
濃いアニメ作りたいなら自分の金で作れや -
昨日読んだ時は字面見て憤慨したけど
この人に自分の理屈を織り交ぜないで
他人に見せる売る意識で作品を作ってみてほしいという
「方向修正」の意味もあったかもしれないと思えてきた -
今のアニメからは知性を感じない
-
ゲームではよく「最近は続編ばっかりで新規タイトルがない」って文句を聞くが、
アニメは矢継ぎ早の新作で水増しして誤魔化してる印象だな。
息の長いコンテンツに成長する見込みのある作品が欲しいのに昨今は完全に干上がってる。
押井さん擁護するつもりはないけど、危機感を抱きたくなる気持ちも分かるよ。 -
>>181
ほーんお前経営者なんか?
それとも経営コンサルタント?
理想と綺麗事で生きてるピーターパンかな? -
萌え豚「美少女シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ」
腐女子「ホモホモホモホモホモおおおおおおおおおおおおおおおおお」
キモオタ「アイドル声優ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
これがアニメ業界な -
ソシャゲもこんな感じよな
舵取るのがクリエイターじゃなくて金の亡者なんだからそりゃそうなるよ
金も大事だけどクリエイターが筆折ったら何も生まれんわ -
ですから
ケルベロスサーガを TVで4クールぐらいでやってよ -
-
先走って制作するアニメ作品が多いからな。やっぱり、人員の確保とじっくりと構築する作品がほしいな。
-
で、かおす先生に勝てるの?
-
商品が欲しいのなら、人気漫画・小説を原作に忠実にアニメ化すりゃいいだろ?
別に押井である必要はない。
売れるかどうかは別にして、押井守はあの作風をもってブランド化しているんだから、商品を大量生産しろって言うのは、単にネームバリュー使いたいってだけに聞こえるわ。 -
>パンツ見せたり温泉回や水着回で売り上げ伸ばそうとする
>ゴミみたいな深夜アニメには哲学はないだろうな
>ファストフード以下の存在
エロっていうリビドーがあるんだよ。哲学を超えた本能が。まあ適当な作画にはそれを感じないが、中にはちゃんとしたのもあるんだよ。 -
今のアニメってソシャゲみたいなんだよ
金儲けしか考えてない -
まぁラブライブが受けてる時点でアニオタなんざAKB豚と大差ないわなw
腐女子はジャニ豚
つまり、アニオタ=AKB豚ジャニ豚 -
商品としてのエンターテインメントの中に
いかに哲学を盛り込むかが商業作品なんでは?
哲学だけ垂れ流したって見てもらえなきゃオナニーでしかないし
儲からずに制作関係者が不幸になったらやっぱりオナニーだ -
>>197
就労経験無いのかな?
物作りってのはな、予算、人員、タスク、全部綺麗に片付けてもな
納品日はやってこないんだぜ
ほんま甘ちゃんやね -
アニメは見る側も作る側も低俗だからな
もう終わってんだよ -
一言でいうと「今の若いもんは~」
ドンけつから批判するんじゃなくてトップに立って引っぱってくれよ -
>>201
金稼ぐことは悪いことなんだね
キミのお父さんに教えてあげなよ
家から追い出されるだろうよ無職ニートくん -
深夜アニメとAVしか観てない連中に哲学なんてあるわけないやん
下半身に哲学は無いやろ? -
>>203
自己満足をオナニーに例えちゃうおっさんって
まだ生存してたんだw
2chとかブログの時代で脳の時間停止してるのかな -
>押井に言われてもw
>クソつまらんお説教をツラツラ流すのが哲学か?w
そうだよ
自分がどう考え何を伝えるのかも哲学であり、自分の意見を強要することは支配だからね
何も考えずgdgd笑ってたいというのが哲学だと思うなら、それもまた一興。
狂乱と放蕩で緩やかに滅びるかもしれないし、思考放棄で有能な支配者を求めて原始共産種みたいな時代に戻るかもね。 -
さすが庵野に「お金は貰うものと思ってるんじゃないですかね。だから当たらないものを平気で作るんですよ」と言われる監督は違うね
-
この世代でアニオタになったから今の深夜アニメは反吐が出る
-
>>211
ここにいるアニ豚と一緒やん
売れなくていいから良いもの作れってさ -
作る側が低俗なのは間違いない
けどマスメディアである以上、高尚な人間の目に付く機会もあるのがアニメなんだぜ
低俗な客と、押井みたいなアホに騙されるなんちゃって哲学者ばかり見てた業界側の責任
いいか?事業が失敗する原因は100%事業者側にある。客に責任転嫁しちゃオシマイよ -
>>212
内科の病院行った方がいいね
出来れば脳も -
拝金主義で滅びた日本映画、音楽に続きアニメも同じ道をたどるのか
-
実写版パトレイバーのドラマはギャグ路線で結構楽しめた。
実写映画版はアニメ映画版の完全焼き直しで説教臭くて駄目だった。 -
>>216
アニ豚は円盤買わないから
そうなるのは必然だけど? -
押井の作風は有名なんだから制作依頼出す方もおかしくね?
-
最近のアニメが低俗なのは認める(君縄も低俗とは言わないが薄味ではあった)
押井守のアニメだと劇パト1はおもしろかった
ただ以降の作品は娯楽とはあまり言えない
アニメは「低俗」だと先細りしていくが同時に「娯楽」でなければ大衆には受けない
ジブリ作品が世間にウケたのは「低俗」と「娯楽」を履き違えなかったから -
売れないアニメしか作れない老害の僻みでしょ
しかも上から目線でかまって欲しくてしょうがないって感じ -
ほどよく低俗でほどよく高尚なバランスのとれた娯楽
それがヒットするアニメだと思う -
哲学的じゃなさ過ぎる=なろう作品
哲学的過ぎる=押井作品
ということは、その中間くらいの作品が良いってことか -
アニメより実写ドラマのほうがまだマシなのか、といわれると・・・
ドラマも深夜を含めると結構本数が多いから粗製といえるのか -
だって商業作品って事を度外視して好きに作らせたら
アークソ鉄血みたいなゴミ出してくるじゃんこの業界 -
>>215
精神科でクスリ漬けにして貰うのが一番でしょ -
このコメント欄を「オナニー」で検索すると凄い数ヒットしそうだな
-
>>225
好きに作らせる、の方向性が違う
「才能ある人間に好きに作らせる」のが本来
「コネある無能に好きに作らせた」のが鉄血 -
『機動警察パトレイバー』監督として呼ばれただけなのに
何を勘違いをしたか、実写劇場版制作の際に原作者達から反対されたのに強引に作ったよな
結果 原作と無関係のパトが出来上がった・・・ -
日本のアニメ特に近年の作品は作品それ自体で収益を得るんじゃなくて別に売りたいものがあってその販売促進の一環でアニメ作ってるからでしょ。
ロボットアニメは子供に玩具売るために。深夜の大半は原作漫画やラノベを売るために。 -
>>217
あれ本人が監督した回がつまらなくて
押井のフォロワー監督回が全盛期の本人っぽくて面白いという皮肉 -
>>116
ずっとポケモンなんだが... -
業界人は自分が認められない事を時代や他人のせいにするのやめようぜ
-
泣ければ良いって訳じゃない。
心を、感情を動かされたかどうかなんだよ。 -
アホなアニメが多すぎる
オタクの知性に合わせてるんだろ -
>>223
その中間のアニメは近年だとSAOかな
押井が若ければ嫌々監督をしてような感じの作品だし -
ちなみに
何故今押井なのかといえば、パトレイバーを推したいからだからw
お前ら踊ってんじゃねぇぞw -
哲学だけを見せられたイノセンス
-
この手のクリエイターって歳をとると受け手を楽しませるという観点がすっぽり抜け落ちてしまう共通点があるな
-
>>223
押井は「哲学的すぎる」んじゃなくて、「娯楽的じゃなさ過ぎる」だけ
あれを哲学的なんて言ったら、世の中の学者連中が発狂するぞw -
バランス取れよ
過度に偏るからダメなんだよ -
商品として成功してる作品があるから、アニメ業界は成り立ってんじゃない?
ジブリなんかは、商品としても成功している宮崎駿作品と
それらで儲かった金を食いつぶして作られる高畑勲作品なイメージ。 -
>>227
この場で使われてる「オナニー」は精神的な自慰行為、マスターベーション、つまり
自己満足のこと。おかしくはない
別に押井が作品作りながらチンチンこすってるという意味ではないんだよw -
攻殻機動隊とかもとから面白い作品の監督がうまくできただけで、コイツが本気を出した作品はみんな面白くないやん
スカイ・クロラで終わってんだよお前 -
この人の場合、自らのオナニー作品がその哲学に当て嵌まってる訳で俺達の知ってる哲学とは大分違うと思うよ。
-
つまらん屁理屈こねるだけなら誰にでもできるわ
それを金払う価値のあるエンタメに変えることが仕事だろ -
本スレコメント見れば視聴者のレベルがとことん下がった末の今のアニメ業界、クソ商品アニメの乱発の原因がはっきり判るな
受け入れるかどうかは自由として思考停止でそもそも受け入れる、理解する能力がないこちらもスカスカの連中ばかりになったって事 -
実写パトレイバー・・・
-
獣ばっかりの作品作ってるあの監督の方がよっぽど哲学的だと思うよ。
-
んー
哲学じゃなくてさ
美学を盛り込んで欲しいんだよなあ
こういう信念・信条で作ってるんだぞっていう主張
それが作品の主題となり視聴者へのメッセージとなるわけで -
別に押井アニメに関してだけを語ってる訳じゃないのにそんな事も理解できず言葉尻ばかり取ってイキリ立ってる時点でお察し
この程度の理解、知能の連中相手にしなきゃいけないんだからそれに合すしかないんだろうな -
>>250
視聴者へのメッセージなら伝わって来るだろ
「お前ら俺のオナニーを崇めろ」
これだw -
押井守の言ってること大正論だし
商品作れと言われて、ふざけんな!って思うところがやっぱりすごいクリエイターだと思うし尊敬できる
こういう人がその他大多数とは違う傑作を作ることも納得できるし、よく理解できる
やっぱり作品を通して哲学を提示されて、観ている人がそれを受け止めるときに真の感動があるんだろうし -
>>251
ディベート君はスッこんでろ -
人間なのに知性失ったらただの動物と変わらんわ
-
観る側や世間が駄目になったとか言うのは老人の思考停止と同じやぞ
-
売れなきゃしょうがないだろ
みんなそれで食ってんだから
自分の好きに作りたかったら趣味でやってろ -
パトレイバー2はギリギリ娯楽作品だと思うが、それ以降の作品はついていけないな
-
この人も富野もそうだけど、優秀なスタッフがガッチリ周りを囲んで勝手なことを
させないようにして、周りの才能をつぎ込んだら偶然いいものができたというだけで、
素材自体は食えたもんじゃない
それをこの人たち個人が優秀なんだと勘違いした信者が持ち上げた結果がこれだよ -
バランス感覚が必要だと思う
-
やっぱり昨日の谷口と違って何言いたいかわかんねーや
たかだかアニメに意識高過ぎなんだよコイツら
丁寧に作ればギャグアニメでも楽しめるだろ
ドラえもんやクレシンに哲学とかあるか?
アーティスト気取りだから痛々しいんだよね -
スカイクロラつまんなかったな
映画館でみてがっかりした -
押井の場合、ここ20年くらいは作ってるものがクソつまらないので
何言っても説得力皆無 -
押井は怪人28号さんに謝ったのか?
-
萌え豚イライラw
-
>>259
大波コナミや北久保あたりの年代のクリエーターのツイッターは押井の事を貶してしている奴が多いんだよな(そいつらに才能があるかは別にして)
そうとう鬱憤が溜まってたんだろうなw -
こういう監督は高尚な作品より商品として売れる物を作らせたほうが
面白い物が出来る
いっそドラえもんやコナンでもやればいいのに -
アニメは娯楽でありビジネスでもあるんだから、やっぱある程度の大衆性は必要なんだよ
もちろん大衆性と低俗はまた別物な -
>>261
子供たちに未来に夢を広げて欲しい
叱ってばかりの親、叱られてばかりの子供が一緒に楽しんで欲しい
お前の思考が浅いから、すぐに断定したがる
深く考えずに生きてる派遣か奴隷でしょ -
最近のアニメで何度も見返したくなるのは数えるくらいしかないからね
-
>>270
円盤も買わないくせに
イチャモンだけは客気取りだな -
ここで押井叩いてるやらキッズもどうせカオス先生でブヒブヒ言ってんだろ?w
-
>>267
劇パト1作目は普通のおもしろいからな
押井版コナン、ドラえもんは何かおもしろそう -
押井版ルパンとか企画あったらしいが倒れたんだよね
観てみたかった気もする -
ド変態が一般向け意識して作品つくると奇跡的にいい塩梅になることあるからなぁ
弐瓶勉のシドニアの騎士とか -
一応漫画を描いてる者だけど「ゆるキャン」はここ数年で屈指の良質作品だったかと。あと「けものフレンズ」に関してはここ10年で最もプリミティブで新鮮な作品だった。劇場アニメでも「君の名は。」は深夜アニメのスタイルを一般エンタメにまで昇華させた素晴らしい作品だと思うけどね。ちなみに「スカイクロラ」は酷かった・・・
-
ただ単に今のアニメ業界は昔みたいに押井に無駄に金出さなくなったってだけの話でしょ?
昔はプロデューサーに押井ファンが居たから金集めてくれたけど(バンナムPに押井を贔屓にしてる人いたよね?)もう押井作品じゃ採算が取れないってみんな分かってるから商品を作れって言われてんだよ
長年商業作品にすらなってない臭いポエムを自己中に垂れ流してきた付けがやっと回ってきただけかと -
そういう勘違いな独りよがりやってた奴らが淘汰されてったってだけだろ
-
ウマ娘とかfateとかこれだよな
とにかく現実世界で有名なキャラをパクってきて客寄せパンダにしてるやつ
自分じゃ新しいものを作ろうとしない -
つまり、リゼロが本物と
-
やらおんキッズ「売れれば正義」
-
ほかのボンクラアニメーターも豚どももどうでもいいけど
頼むから押井はエンターテイメントだけの作品つくってほしい
面白いのつくれるんだから -
パヤオみたいに「売れる作品」を作ればいいだけの話だろ
-
>>276
挙げてる作品を見るにどうせろくな漫画描いてないんだろうなというのがわかる
スカイクロラの空中戦をなんで評価しないかねえ
かなりかっこよかったし迫力あったと思うが -
>>277
ほとんどの作品は資金回収できてるって本人が言ってたぞ -
IGはアニメ界のバイエルンミュンヘン
-
>>271
円盤は収録話数増えてくれればいいんだけどね
1クール作品は未だに2話入り全6巻とか多いし
入れ替えるのも面倒だし -
>>284
僕はたぶん押井さんの影響受けてるだろうから批評する権利はあるんじゃないかな・・・ttps://daysneo.com/works/274d3587a975fc0be61418b99ad02db5/episode/01788cdb880e947f39b5433344108f26.html -
今日 21:00 TOKYO MX バラいろダンディ
片渕監督出演 -
>>228
ここ数日の中でも突出したクリーンヒットな御意見
心の澱みがバリバリ落ちて心地よい -
BD直後から低脳低学歴の衒学を叩き続けているので今後も続行^^
-
>>272
かおす先生(かわいい女の子)>>>>>>>>>>>>押井(清潔感の無いおっさん)
しょうがないね…… -
原作あり作品に哲学は必要
ただそれはアニメーターによるものではなく原作者が原作に込めたもの
それがあったからその原作は面白かったんであってそこをすり替えてはいけない
アニメーターが哲学をどうこうやりたいなら原作なし作品だけにしとけ -
哲学や思想ばかりになると、エンターテインメントとしては面白くなくなる。
小説家だけど大江健三郎なんかはそうだった -
>>283
パヤオはパヤオでしっかり自身の性癖や人間賛歌の主義主張をしっかり練りこんでるぞ -
>>295
だから「売れる作品」って書いてるんだが
「商品」じゃなく -
>>285
出資企業は赤字です -
そしてここでもさり気無く、
前クールまでの「サンシャインを、ぶっ潰す。」系アニメの話をしているという。
宝石の国、宇宙よりも遠い場所の成功、そしてサンシャインの失敗と、
いずれも完璧な形で宣言通りになってしまったな…と。 -
>>297
証拠は? -
>>296
じゃあ一生無理です -
>>294
おまえは何を言っているんだ?
大江健三郎は世界が認めた純文学の小説家やぞ
最初からエンタメ作家じゃねえよw -
>>296
パヤオは「作品」を作っていて「商品」は作ってない
パヤオ作品を商品展開させたのはPの鈴木敏夫 -
売れる作品を作ればいい
商品じゃなくてな -
ガキのころはパト2とかクソつまらんかったんだけど大人になって観直すとパト1よりも普通に面白い
-
>>302
さっき意味不明なんだが
パヤオが商品作ってるなんて言ってないだろ
全く同じこと言ってるのに突っ込んでくる意味がわからん -
中国人の機嫌を損ねない中国人資金による中国人の為のジャップが作ったアニメこそ至高にして究極
-
>>303
売れる作品ってつまらんよね
馬鹿に迎合してるようでさ -
>>307
文盲 -
作品を商品にするならプロデューサーにもセンスと監督の手綱を取る能力が要求される
-
>>299
イノセンスが大コケして次回作のスカイクロラは製作委員会ほぼ総入れ替えで配給会社までランク下げてる状態
押井が言ってるのは「ほとんど出資してないIG」が赤字ではないって意味で出資が多い企業は赤字です -
またどさくさに紛れて南極を持ち上げてるバカがいて飽きれる
あんなの何を伝えたいのかもわからん中身空っぽなのに中身があるかのように装っただけの作品だろ -
商品を作る商売の場に身を置いておきながら商品作りたくないって態度は感心しないな
商品を求めない世界だってあるしそこでやってる人もたくさんいるのにそっちに行かないのは
「商品じゃないものを作って商売する俺カッコいい」って幼稚な思い上がりがあるから
止めはしないけどさ、そこに留まってる限り一生苦労し続けるし叩かれ続けるだろうねこの人 -
>>308
まさかそれぶんもうって打ち込んでないよね?
正しくはもんもうだよ? -
>>313
? -
>>309
まあそうだわな
自分色の作品を作ろうとする監督に対して、ビジネス面でも成功する商品性を持たせるのがプロデューサーあたりの仕事だろうな -
>>312
商売がしたいなら他にいくらでも仕事あるじゃん
八百屋さんとか
何かを作りたいという情熱、欲求を肯定できないなら作家なんてやめちまえ馬鹿野郎と思うけどね -
>>305
監督に売れる作品作れって言うのはちょっと違う
監督も人間だから主義も主張も矜恃もある
だから作品を商品にするのにプロデューサーらの匙加減が必要
たとえばパヤオにとっての鈴木敏夫がそう
そもそもパヤオに行くところまで行かせたら商品にならんもの -
こいつの濃い作品とやらを見て
哲学を学びいきつく先が
「葬式で私服」なのか?
そんな哲学いらねーわ -
押井の指摘は理解できるけど、映画監督としてはハッキリ言って無能。
町山や宇多丸とかが「スカイクロラ」を酷評してたのも納得だわ。
オナニー哲学思考の見せれば面白いとでも?制作レベル域に達してない苦笑そのもの -
>>318
葬式じゃなくてお別れの会だろ -
今は円盤が爆死しても、アニメ見放題などの見放題コンテンツのかさ増しとして昔よりはもう少し利益が出てたりするから爆死避けてたりする。
-
バイエルンに入ったらゴールって何気に宇佐美をディスってるな
-
>>319
あんなクソラッパーや進撃の巨人をクソ映画にした口だけ野郎の言うことなんかありがたがるなよ
他にはないすごい作品を作ってる押井守の方が断然偉い
そしてスカイクロラはそれなりに面白い -
こいつの作品はいつも寝落ちしてしまうんが、なんでやろか?
-
>>319
クリエイターにとって売れるか売れないかは作品を作る一番の動機ではないんだよ
作りたいものがあるから作品を作る
形にして表現して残したい物があるから作るんだ
ただそれだけ
それを売るのは周りの人間の仕事
売れるものを作って欲しかったら監督が作りたい作品の中に売れる要素が混ざり込むようにプロデューサーなりがうまく働きかけないとダメ -
>>324
睡眠不足なんだろ -
自分と違う考えは哲学じゃない
哲学ってそういうことじゃないからな -
>>319
どっちかって言うと反日の差別主義者が好きそうな内容だったのになw -
実写版パトレイバー見てみ
哲学なんてないしクソ過ぎて真顔になるからw -
>>323
はい押井信者ゴミくっさ
町山・宇多丸批評を仮に聞かなくても
脚本・構成がそもそも映画レベルに達してない時点でゴミ。パヤオと雲泥の差 -
>>319
たった一作で無能になるんならパヤオですら無能になるわ -
哲学ってよりもなんちゃって政治ショーって感じ
-
自分でアニメ描かないからシナリオ哲学にアイデンティティ持つしかないんだよな
アニメーション褒められても自分の仕事じゃないから面白くないって言ってるし
そもそも押井じゃなくてアニメーターの力だよな
実写クソつまんないし -
パトレイバー
シャフトエンタープライズヨーロッパを舞台にした スピンオフ 作らないかな
時事ネタ的な意味でも -
>>327
「押井の哲学」の哲学って何?何だろう?w
押井は「哲学」の根本すら解かってないだろうな。まずそこから勉強しろよ押井 -
豚はこういう業界への言葉を「僕の観てるアニメはそんなんじゃない!」って
押井個人への好き嫌いで叩いて、薄っぺらって事実も受け入れられてないし
お前らもバカにしてきた携帯小説否定されたまんさんと同じような口ぶりだし
押井作品みたいのでいいとも思わんが、今のアニメもこれがいいんだとは思わん -
>>330
それってあなたの感想ですよね -
面白くなくても華のある作品なら自分はOK
その点ではイノセンスは○だったが、スカイクロラは駄目だったw -
>>333
パヤオだって一人で作画してるわけじゃないでしょうに -
そういう作品じゃないのも多くあるんだけどね
数が増えてそれ以外が増えたんだけど -
>>335
おまえの読解力がないだけだろ
押井が言った哲学という言葉を理解できていないだけ -
メルマガで散々語ってることだから驚きはないけど
まず糞アニメ連発してるIG社長石川に説教してほしい -
>>339
描かないどころがアニメーションにはノータッチだし
シナリオしか興味ないって自分で言ってるからな -
コメが押井の話になってる時点で、良くも悪くもそれを表してるな
今のアニメやクリエイターにそこまで語るべき所はないっていう -
金にならなくてもいい作品を残せってのもなかなか今の新人には難しいよな
-
お前が作った赤字作品の穴埋めにどんだけの
アニメのもうけが注ぎ込まれたんだよw -
正論だな
商品じゃなくて作品が見たい -
劇場アニメならそういった哲学というか芯のあるアニメは多いやん
-
自慰作品つくるやつらが自滅してっただけだろ
マングローブとかな
結局売れなきゃ消えてくだけ
押井だって売れるまで商品つくってただろうに -
押井の感覚や哲学を世間一般に押し売りしたって売れるわけがない
商品ってのは狙ったターゲットがいるから商品になる
その方向性は製作委員会で決めることで監督がやることじゃない
押井に言うべきは「売れる商品をつくれ」じゃなくて「狙っている層にウケる作品をつくれ」だろ -
あんまり商業的すぎんのも面白みがないし
両方やっていくのが理想だよな -
>>349
サムライチャンプルー滅茶苦茶おもしろいじゃん
14話のラストとかものすごい名シーンじゃん -
>>341
こういう馬鹿が哲学を理解していると心底笑えるわwww
哲学とはな、言葉を理解する、読解力だけじゃねえから。
大学とか行って哲学論の講義受けたことあるのかな?www -
>>353
いや、押井の言う哲学をニーチェとかサルトルとかの哲学と理解してる時点でおまえには読解力がないと言ったんだが
それすら理解できてないようなんでもう話したくないです -
人手不足なら賃上げすればいい
こんなのアホでも解かるわ -
>>325
この時代に商業用でそんな駆け出しの作家見習いみたいな事考えるやつはいない
売れるかに関わらず作りたいものがあるからなんて理由は大学生のエロなしオリ同人作家がもつことであって商業で大人数に迷惑かけてするものではない
他作品の監督小野勝巳で例えるなら最初からどうあっても売れるライブチケやTCGに頼って成功したのがアークファイブやシンフォで
君がいう売れるかに関わらず作りたいから有名スタッフ呼んでやった結果大失敗したのが居酒屋のぶなんだよ
嫌だろうがいい加減現実見てくれ -
お前に言った、お前が言われたんだよ
ってわかって無いんだろうなw -
哲学とオナニィを同じだと思ってるよねこのおじさん
-
でも、押井が大衆向けなんか作っても売れないんだから
結局は自分で拘ったもの作るしかないんだよな
今の時代は昔よりもオタクの趣味も多様化してるから
一定層の支持あるものを作り続ける事も大事よ -
アニメにおける
「哲学」ってなんだろう
「作品」ってなんだろう
それは大衆に媚びないってことなのか
作るものの理念、思想をアニメに落とし込むことなのか
「金」と「性」を抜いてもアニメに残るものはあるのか
やらチルに問いたい -
押井の哲学wって面白くないから売れるもの作れってそりゃ言われるよ
スポンサーは遊びで金出してるわけじゃないんだから -
わかりやすく言うと
馬鹿でもわかるもん作ってくれ、哲学とかわからんから -
売れる作品を作ってその中に伝えたいもんをねじ込めばいいんでは?
ハゲ様みたいに -
最近はオタクの偏差値が下がってるからなー。昔は理系エリートが
多かったけど、いまやマンホール破壊犯みたいに工業高校とか底辺だから漢字が多い文字が多いと理解不能なんだろう。 -
こういう話になるとすぐ0か1かの論争になるが
現状の問題って、要は「バランスが悪い」ということだろう
濃い哲学的な作品も軽い娯楽作品もそれぞれに一長一短あるのだから
客としては品揃えのバリエーションは豊富な方が嬉しい -
押井はアニメじゃなくビジュアルノベルで一つ作品を作ってみたらどうなんだろうな
押井のアニメ映画はセリフだけじゃ浅識の俺じゃ解りずらい
多少小説風に詳細の説明もしてほしい
天使のたまごもニコ動でコメを観ながらだとなんとなく解ったような気もするしさw
まあ、押井の場合は映画監督という立場で作品を作りたいだけなんだろうけどさ -
なろうが馬鹿みたいに流行ってる所からして分からない?
頭が弱い人間に気持ちよくなってもらってお金を落としてもらわないと「作品」が作れない時代なんだよ
人も金もマジでないし、日本のアニメ業界はもう行き着くところまで行ったんだよ -
押井は死ぬまでバトルフィールドやっとけや
-
「押井守アニメのどこが「難解」で「哲学」なんだよw」
みたいな突っ込みでコメ欄が溢れてるかと思ったら全然そんなことはなかった・・ -
物量作戦やめろや
-
哲学自体がソーカル事件でとどめ刺されてるし
-
>「濃い作品はいいから商品をいっぱい作ってくれ。作品はいらないから、商品を作ってくれ」
商業アニメなんだからド正論やろw -
ヤ◯カン「何故フラクタルという哲学的なアニメが理解されないかが分かった」
-
>>373
つまらんからや -
押井が言う哲学は哲学というより習い覚えた学術的知識を披露する博物学だからなあ。基本的に哲学を誤解してそう
例えば「君の名は」なんか専門の哲学者が結構褒めてたりするんだが、押井や普通のアニオタは君縄が哲学的だとか絶対に認めないだろ -
パヤオはちゃんと売れるもの作って思想もねじ込んでるじゃん
そこは見習えばいいと思うよ -
今のオタクに言っても無駄な話
視聴者受けを重視して衰退したドラマと同じように落ちていくだけ -
今のハリウッド映画も割りとそうなっているよな
この前スピルバーグが来日した時もこう言っていたわ
「ハッキリ言って今のアメリカ映画はマイケル・ベイの様にとにかく銃と爆弾と美女で
殺戮を美化するものになった。そこに思想や哲学もない。もちろん私も作るが
私はプライベートライアンやミュンヘンなども作れる。しかし今の若い映画監督は
本当にゲームのような映画しか作れない。だから日本人はチャンスだと思うよ。」
なお、邦画は最早世界でも見る価値のない作品によって占められている模様 -
けものフレンズで泣くとか発達障害疑うべき
-
>>364
むしろ欧米の方がひどいな
海外にはまどマギを考察するオタクは居たんだけど、最近はアニメよりも
ゲームの方に行く人が増えて、日本のアニメを見る=メロンパンみたいなのが増えた
そうするとアニメに対してもエロしか求めないからストーリーが悪くても受け入れる
しかし日本と違って海外は金を落とさないし、終いには「英語の発音悪すぎ」とダメだし
そして欧米は手描きアニメを作るアニオタが出てこない -
>>23
円谷プロはパチンコメーカーの子会社になって
創業者一族を放逐してから経営が順調になったな
やはり商売っ気は大事
それまで放漫経営で赤字毎回出しまくりだったけど
今は上から「赤字は絶対許さんからな」と締め付けを厳しくしたお陰で
低予算で上手くやり繰りできるようになった -
まどかは元々海外人気微妙やん
鋼の錬金術師が人気って聞いた -
両立させるのがプロ
片一方しか出来ないのはただの天才 -
あらゆる関連商品で複数買い特典増し増しによる異常なまでの複数買い水増し
目立つためには手段を選ばない徹底した反コンプライアンス体質
暴走し犯罪に至るまで信者を扇動しておきながら、不都合ならことが起これば知らん顔で放置する管理責任意識の欠如
ラブライブ!はもう常識のある人々からは何をするにも門前払いされる存在になってしまったな -
押井ごめん、俺子供ん時アニマックスでイノセンスのCM流れるたびにボロクソいってチャンネル変えてたんだ なお今
-
いま流行りの擬人化とかまさに該当案件だな
擬人化みたいな安易な焼き直しが売れやすい
ソシャゲガチャみたいな糞市場が出現したのが悪い -
子供向け商業アニメにテーマとかドラマ押し込んでた時代の人間だから言わんとすることもわからなくない
今は子供向けも大人向けも安直に快楽中枢を刺激する商業主義に走ってるから押井の望む世界は当分、あるいは二度と来ないと思うよ
グッズ化やアイドル展開ありきで企画する連中が制作に絡んでる内はずっとね -
哲学も聞いてくれる人がいて初めて成立するからなあ
-
とりあえずアイドルとソシャゲが今のサブカル暗黒時代の戦犯なのは確か
-
ジブリの原画やってた友達が、宮崎駿は凄い新海誠は軽いって言ってた
-
心に残る作品って何かしら哲学なり思想なり含まれるもんだし、
そこをどう面白く見せるのかが、作家の腕の見せどころでもある
ヒット作ってそのバランスが良い作品なのにね -
>まず面白いものを目指せよ
>哲学云々はその後に勝手に付いてくる
後からついてくるのは評判とかそういう外的なものでコントロールの外のもの
創作物のコントロール外に哲学があってどうすんだ寝言は寝て言えよ -
哲学ですら商品の一つに過ぎない
今の時代にそんな高尚なものはない -
順番が逆だよw
商品であることが大前提で、それに哲学を盛り込むんだ。
同人じゃないんだからそんな基本的なこと守ってくれ。 -
宮崎
富野
庵野
それでも四天王を言うならギリギリ最後に入るのは押井なんだよなぁ -
ひとも金も中国にはたくさんおるでよ
-
まぁ確かに世界観だけで実際その作品が最終的に何を訴えたいのかという事が考える事すら
思わない作品が多いのは確か。 -
商品の方向性はプロデューサーらに委ねられるものであって監督によって創造されるものではない
アイドルだって売り方とその客層を考えるのはプロデューサーの手腕
アニメなら監督の作品を求める客がいてはじめて監督の哲学が売り物になるしそういう客層の発見がプロデューサーの仕事になる
監督に「売れる商品をつくれ」とか漠然としたことを言うプロデューサーはもっと自分の仕事を見直せ
押井の作品を求める客がいないなら押井に作品をつくらせるな -
濃い作品なんざ昔からたまに出る程度だったろ
今も媚びてない作品は普通にあるぞ -
当たり前の話だろ。
-
逆に視点を少し変えてこういう意見見てみると
この人自身が「昨今のアニメ業界は”商品”ばかり。俺が作るのは”作品”(キリ」と思ってて
今のアニメ業界をどこか下に見てるのがアリアリに映る
だから第一線で活躍も結果も出せねーんだよ
そういうのを世間ではな、老害っちゅーんやで -
素材のまずさをごまかすために香辛料をドバドバ入れているのをいいように言ってるだけじゃないの
-
見ている人を楽しませるっていう哲学はいらないのか
-
最近はオナニーを哲学っていうのか
アニメはおまえのオナニーを見せるものじゃないってたぶん一生分かんないんだろうなあ押井は -
天使の卵は好きよワシ
-
>>11
その通りと思います!!
惜しい監督はよく聞いたほうがいいと思います!! -
押井って…ああ過大評価されてるアニメ監督の人か
-
>低カロリーなスカスカしたものをバンバン作っちゃうぞみたいな。
まさに粗製濫造だな。 -
押井はラブライブ批判かよw
-
売れる物は中国に媚び売って作るアニメ
ラとかアとか -
おお少なからず天使のたまご好きが居るとは
-
こいつ天使のたまごつくってほされたときから、まったく変わってないな。
-
そんなに撮りたい映画があるなら、クラウドファウンディングで資金集めてつくればいいじゃん。この世界の片隅にをつくった片桐監督みたいにさ。
口開けてまってれば、誰かが金を持ってきて、作品を作らせてくれるとでも思ってるのかね。ホント口だけ番長だな。 -
こないだのジブリ映画の批評本は面白かったんだけどな。
-
ごちうさには一本の芯がある。つまり哲学だ。絶対にブレない独自の哲学があったからこそ、ごちうさは歴史的な傑作となったのだ。
-
>>141
押井監督の話にならなくても僕はけものフレンズ!! -
攻殻の押井回ほんと嫌いだった
-
>>403
見ている人を楽しませるっていう哲学ってのは、アニメじゃなくてもいいワケ
アニメじゃなきゃ楽しめない作品をアニメで作るから、こそのアニメ
『アニメ化決定』って類いの作品は、ほとんどが商品になるんだろうね -
ごちゃごちゃ言ってないで売れるもの作れよ
自分の金で趣味で作ってない限り言い訳にしかならん -
>>398
鈴木Pが売るための方策を具体的に提案したのに押井は全部突っぱねてるんだよ
結局どのように哲学と商業を両立させるかは監督の采配するところだし
これが出来ないのがパヤオとの実力の差だろう -
「メイドインアビス」
「宇宙よりも遠い場所」
「シュタインズゲートゼロ」
「けものフレンズ」
「宝石の国」
この中でそれなりに面白かったのは宝石の国とメイドインアビスくらいだな
南極は泣ける要素なしの糞アニメだった -
こいつの作品見たことないしどうでもいい。
-
でも、うる星やつらを作ってるときにはとてもそれを実践してたわけだが、
過去の自分は恥ずかしすぎるってやつか? -
売れなかろうが理解不能だろうが監督が作りたいと思う作品を作りたいように
それこそ哲学を持って作ってくれた方が
全体的に幅が出来て色んなパターンの作品が見れて面白いと思うけどな
売れるからって同じような作品ばっかではつまんなくないか?
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
hんbr・gbん・rf・:jflんb