05.04(Sat)
Z世代の男子が結婚したい理想の女子がこれらしいwww
05.04(Sat)
とある夫婦のGWの楽しみ方が4.2万いいね!!自宅でテレビで渋滞のニュースを見て大興奮
05.04(Sat)
【悲報】東大さん、「女子枠」の導入まで秒読みへwww
05.04(Sat)
ホロライブ運営が記者会見で出した資料が大学生のパワポっぽいと話題にwwww
05.04(Sat)
【速報】本日フェス参加の「ぼっち・ざ・ろっく」結束バンド、人気すぎてとんでもないことにwww  さらに全国5都市でZEPPツアー開催決定!!
05.04(Sat)
アニオタさん、なんでもかんでもアニメの主題歌に「YOASOBI」を起用する事にブチ切れ「ファッションアニオタに媚びるな」「物語にYOASOBIはダメ。観光地来たのにファミレスで飯食ってるみたい」⇒ 共感殺到
05.04(Sat)
【速報】コナン最新映画、公開22日で100億円突破wwww なぜここまで強いのか
05.04(Sat)
【悲報】水星の魔女の評価(面白さ)、なぜか鉄血以下と言われる・・・
05.04(Sat)
ひろゆき「天皇ってあいつら日本人じゃないんですよ」👈無事大炎上wwww
05.04(Sat)
【悲報】日本人の民度、終わるwwwwwwwww日本語が読めない模様!!
05.04(Sat)
【悲報】声優の長谷川育美さん、ジャニーズのラジオに出演で声豚死亡へwwww
05.04(Sat)
【悲報】人気配信者・加藤純一さん、キャバクラでタバコの吸い殻を机の上に投げ捨てて嬢にドン引きされ炎上。更にアーカイブ削除
05.04(Sat)
キモオタの飲み会限界突破!!! 想像以上にやばすぎて草www
05.04(Sat)
【悲報】大手Vtuber事務所のにじさんじ、アホみたいな理由で米国の大型イベントに圧力を掛けて出禁になった模様
05.04(Sat)
「アニメに男を出すな!」ってたまに言われるけど、これって正論だよな
05.04(Sat)
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』5話感想・・・初ライブなのに人多すぎだろwwwwwやはり黄色の子が人気ダントツ
05.04(Sat)
『ガールズバンドクライ』5話感想・・・3Dが最高に生きてるライブシーン!!ギスギスだけどシリアスになりきらない絶妙なラインを通すから面白い!!
05.04(Sat)
【悲報】日本人のモラル、崩壊wwwwwwwwww
05.04(Sat)
【Vtuber】ホロライブは同接は高いのに、総再生数だとにじさんじに負けることが判明する
05.03(Fri)
『転生したらスライムだった件 第3期』53話感想・・・今週も会議だああああああああ! ヒナタも利用されてるだけなんだな、再戦早くしろ
05.03(Fri)
Z世代のガキ、麻雀にハマる…一体なぜ? 麻雀は大人の遊びだろ?
05.03(Fri)
女子「あのさあ、バンババン!ってなんだよ。昭和おじさんはこんなアニソン恥ずかしくないの? 今歌ったら大恥だよ」
05.03(Fri)
【悲報】彼女「彼氏のためにたくさん料理を作り置きしといた!」👈彼氏無しフェミに叩かれ炎上してしまう
05.03(Fri)
『物語シリーズ オフ&モンスターシーズン』は7月からAbemaで独占配信! まさかのTV放送無しか? YOASOBIの曲も聞けるPV公開
05.03(Fri)
今期アニメランキング、無職転生が3強から落ちてしまう・・・・

講談社が遂に海賊版サイトに激怒、緊急声明を発表 「コミックに限っても被害額は数兆円規模」

001_20180413203524455.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 

543l_sh_ko_01

本日4月13日に行われた知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議にて、政府は短期的な緊急措置として海賊版サイトへの接続遮断(サイトブロッキング)を促す緊急対策を決定。

今後、類似サイトが出ることを想定した運用体制の整備、法制度の整備を検討していく。これを受け、講談社は「海賊版サイトについての緊急声明」を発表した。

講談社は声明で「著作権侵害行為は著作者の不断の努力やその才能を踏みにじるもの」「現状を放置すれば、日本のコンテンツ産業を根底から破壊し、すぐれた才能を枯渇させることは明らかです」とコメント。
また今後の対策について「海賊版サイトを始めとするあらゆる権利侵害行為に対して、講談社は今後も刑事告訴や民事での提訴など断固たる姿勢で臨んでまいります」と述べている。

https://natalie.mu/comic/news/277927

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
やったね、これでいっぱい海外で講談社の商品が爆売れ間違いなしですね。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
手っ取り早くdos攻撃してjpドメインを遮断しなければいけないように追い込めばいいのでは。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
今まで被った予想損失分を請求すれば?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
著作者の不断の努力やその才能を踏みにじる
出版社も踏みにじって来ましたよね?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
個別対応で間に合わないから政府による措置が出てきたんだろうけど
飽く迄緊急措置と銘打ってグレーなことしてるから法整備しないとだめだね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
無料だから見てた人が買うようになる
買えないほどの値段で無いしね
漫画の文化繁栄間違い無しだ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
莫大な収益って一番は中間搾取団体が得てるけど、
出版業一社に敵う違法サイトってどこの世界にあるんですかね?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
本屋「立ち読みは万引き扱いにしてくれ」
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
専守防衛なんて考えはここでも破綻している。
犯罪サイトがあるなら攻撃して破壊すればいいのだ。
いたちごっこだろうがやるしか無い。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
陰謀も忖度もクソもないだろうが。
講談社にしてみりゃ政府支持するのは当然のことだわ。それぞれの立場で意見を表明すればいいこと。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
ディズニーみたいにやれんの?
あっちスゴイ厳しいんでしょ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
コミケ等二次創作も終了なのでは
 
 
 
60 名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
アップロードする奴とダウンロードする奴がいる限りなくならんと思うがな
仲介業者潰すより利用者を取り締まるべきじゃないか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
>>60
それやるとここでさらされるアドレスを騙されて踏んだ程度で
法的には捜査対象なってしまう
それを警察が徹底的にやれたらいいかもだけど無理だろし
恣意的に摘発できるってのもあれだろし

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
画力のある作家に有能な編集者個人が
付けば出版社も流通も書店もいらない時代になってんのにな
低賃金の書店員はともかく高給取りの出版や
流通の無能にカネを落とすために高い金払いたくないわ
コンテンツの単価が一桁下がれば海賊版サイトを見るヤツは激減するよ

 
 
 


 
(´・ω・`)そういや講談社が月額数百円で雑誌読み放題っての発表したら漫画村がその画像をパロってたな
(´・ω・`)完全に喧嘩うってたからなぁあ

001_20180413203524455.jpg
20180305105330463_thum630.jpg

 
 
 



 

コメントを書く
  1. 講談社に限っては、読みたい漫画が減ったから売り上げが以下自粛

  2. 政府の方針で遮断されるわけだから、業績は爆上がり間違いなしじゃん。
    やったぜ。

  3. いやもう、漫画町とかいう別のが出来上がってるしwww

  4. 今まで指咥えて見てたくせに政府が動いたら急にイキリだす無能

  5. 講談社くんイライラで草

  6. まんがタウンも規制されてるん?見れないよー。まんがシティはよう

  7. 数兆円を稼ぐにはワンピクラスが何作品くらい必要だろう

  8. いや、実際その通りだ!
    著作権(知的財産権)の侵害は日本のクリエイターに大打撃
    面白い作品を生み出すことを阻害するだけ!
    お隣の国みたいになってほしくないから違法サイトはぶっ潰そう!

    ついでに煽り対立偏向記事ばっか作るどっかのまとめも遮断していいんじゃね?

  9. 事実、大損害だろ。
    これまでは基本的に、買わないとつまらないかどうかが解らなかった。
    今は買わなくてもつまらないかどうかが解る。

    売り上げが減る原因として的を射ている。

  10. youtubeにジャンプ系上げてるのが捕まって集英社が本気になったぞーと騒がれ
    その後まとめだ違法漫画サイトだと乱立しyoutubeにも上げ続けられてるという現状
    今度はどうなることやら

  11. まあ前々から怒ってたろ
    単に、アフィサイトが村側の煽りばかりを取り上げてただけで・・・

  12. 売り上げ悪いのを漫画村のせいにするクズが多いよな
    ゴミみたいな作品ばっか作ってる方が悪いのにw

  13. >>15
    つまらない漫画が売れなくなることに限っては素晴らしいことだと思う

  14. 喧嘩売ってるのはお前もだろ

  15. 同人誌の版権利用者からも使用料搾り取ってやれ

  16. なんでサイト繋がらなくなったって騒ぎ出てからからやるんだ?もっと前からやりゃいいのに

  17. 損失の一割分でも献金すればすぐ潰してくれんじゃね

  18. 今までが異常だったんだぞ
    いい加減目をさませよお前ら

  19. こう言ったことが実行されて売上のことをすぐに言及する奴らがいるけれども、 普段違法サイトで 閲覧している君たちが売上のことを心配するなんて泥棒がお店の売り上げを気にするのと同じことだぞ。 自分たちが言ってることがいかにおかしいかということに早めに家に気づいておくべきだ

  20. 被害総額は数兆円って適当に言っただろw
    漫画村利用する奴がアクセス制限後に金出して漫画買うわけネーだろwww

  21. ここから漫画の売上戻りません!までがテンプレ

  22. 外国人に言うべきじゃね?

  23. あーあ集英社小学館より先に講談社が言っちゃったかー
    やっぱり王者の風格がない

  24. やらおんはすでにネット上にアップされてる画像を集めて読みやすいように整理してるだけなんだよ。だからもともとキャプ画像はアップロードされてるんだ。もうコンテンツは無料の時代なんだ。
    「円盤の売上が〜」って言う人は、そんなに好きな著者がいるなら直接募金したらいいよ。

  25. >>13
    業界全体の売上のことを言っているんだろ。

  26. よっしゃこれで売り上げ数兆円アップだな

  27. 出版社が自分の価値をアピール

  28. 違法サイトが消えて言い訳できなくなったから早く出版社も客の足舐めて安くするから漫画カッテェって言えばいいのに

  29. 海賊版の被害は問題だけど時代に合わない売り方して部数減らし続けた責任は自分たちにあることを出版社は理解しろよ

  30. >>30
    この声明文は すべての 違法サイトを閲覧している犯罪者どもに対する警告文なんだよ外国人だからとか日本人だからとかそんな枠組みじゃないんだよ。 君のご両親も普段仕事をしているよね 仕事の対価としてお金をもらっているはずだと思うが 仕事の対価としてお金をもらわなければ君のご両親も困るよね今漫画家が立たされている状況はそういうことなんだよ

  31. 講談社は集英社やカドカワと違ってアニメにしっかり予算つけるから応援するわ

  32. コミックスの市場は最盛期でもそんな大きくないだろ
    無駄に大げさな表現を繰り返すから冷めた目で見られるんだよ

  33. >あらゆる権利侵害行為まで
    twitterのアニメアイコンやキャプチャまでやるといいよ
    無断使用当然の価値観の温床だから(悪いことと思ってすらいないの多数だろうし

  34. 漫画村の管理も日本国内からやってたっぽいから国が協力してくれるならバンバン刑事告訴してプロバイダに契約情報開示させて賠償金払わせりゃいいよ
    ついでに違法サイトに広告出してる業者も反社会的勢力に協力してるって名目で止めさせろ

  35. >>35
    君も就活生になったら自分のことを嫌が応でもアピールしなきゃいけないんだよ 会社が商品の価値を認めアピールするのは当たり前のことでしょうそんなことも知らないの学校で何の勉強しているの

  36. 漫画村→漫画町→漫画市→漫画県→漫画国→漫画大陸→漫画星→その先無限大

  37. 後は漫画に六四天安門とか民主化とか魔除けのワードを埋め込んどけば完璧だな

  38. なんもかんも漫画村が悪い!
    売り上げが落ちているのは俺たちのせいじゃない!

  39. よくやったと言いたいけど、遅せぇよw

  40. もっと前からと言うが、類似サイトはまだまだあるんでしょ?
    それにこれからも出てくるんでしょ?

    今からでも声明出すのは良いこと

  41. お前らたかが一出版社に何を期待してんだ?
    ただでさえ忙しいのに外国語能力や政府への呼びかけに避ける人員なんてなくて今まで泣き寝入りしてたんだぞ

  42. やらハゲ逮捕まで秒読み段階に入った?

  43. 被害額は数兆円と言ってるが海賊サイトがなければ本当に売上が数兆円アップしてたんですかねぇww

  44. 漫画村キッズは低脳だから、いきって閉鎖反対運動するかと思っていたけど、妙に静かでビックリ。

  45. コミックに限ってもこれまでに数兆円規模の被害を受けたと試算されています
    いい加減このガバ計算やめろよ

  46. >>42
    アフィリエイトブログに何十億もの広告費を費やしている与党がそんなことができるわけないよね

  47. >>50
    それが俺らやらおん漫画村キッズの総意なんだよなぁ

  48. なんなん?
    ここの盗人幇助したいガキどもは

  49. 漫画村批判してたくせに、こうやって漫画村を批判したり違法サイト遮断を訴えかけるところが出てくると今度はそれを叩く
    ほんとお前等って天邪鬼だよなw
    とにかく何かに噛みつきたいだけかい

    講談社側の人間は生活かかってんだし、言ってることも至極当然で真っ当
    著作権侵害による日本文化の衰退はとめなきゃな

  50. この件について某IT系サイトは
    出版業界、政府の海賊版サイト対策を歓迎 講談社など緊急声明「ISPの協力が不可欠」
    との見出し。これでデジャヴを感じたのが6年前、ダウンロード違法刑罰化強行の時。
    当時この決定に対し、業界や例の団体などは今回に同様大いに歓迎したが、
    その後の顛末は周知の通り。音楽業界同様、
    この業界も見向きもされないような事態にならんと良いけどな。

  51. DL規制法でCDの売り上げは回復したんか?ん?

  52. 違法サイト問題が解決したら次は単行本の値下げだな

  53. >>11
    万引きされる方が悪いってなんでわからないのかなぁ
    君頭悪いの?

  54. こう言った件があると漫画やアニメに対する風当たりが強くなるとなぜ漫画やアニメが大好きな若者たちは分からないのか… 今回の取り締まりは始まりにすぎない。 こう言ったことから表現の規制などにも波及する可能性もある これ以上漫画やアニメにマイナスなイメージを与えてはいけないのになぜ自分たちの首を絞め続けるんだ理解に苦しむ。

  55. やらおんも遮断しよう

  56. 数兆円売り上げが下がってると思えないんだけど

  57. コミックdays利用したけど

    配信雑誌6誌だけでジャンルがバラバラ
    事前ダウンロードできない
    しおり機能すらない

    これで700円ってアホだろ

  58. >>48
    取り敢えず有名どころは名前だけでも出して脅しとけばいいな

  59. 漫画が売れないのは海賊版のせいじゃないぞ
    それがわかってないとは・・・アホやな

  60. >>15
    それ、つまらない作品を売ろうしてるんだから
    消えてもいいような

  61. 今後多国間貿易が増えるから知財保護は最重要課題
    TPPもこの件を盛り込んでいるし米国も最も関心のある分野
    知財保護本格的にするべき政治的タイミングが近づいている
    漫画村はその第一号として逮捕することになる

  62. >>60
    窃盗行為を働いた泥棒が、盗みを働いた店の売り上げを気にかけるのは可笑しいと君にも理解できるよね?

  63. 何かあるたびに日本の対応は規制だ禁止だ遮断だと
    日本は相変わらずIT後進国なんやなw

  64. あほくさ
    まんがなんかより大事なこと他にたくさんあるだろ

  65. 数兆円とかねーよ
    漫画産業全体でもそこまでいかん
    そもそも漫画市場の縮小のうちどれだけが違法アップロードによるものかの試算も正確には出せないのに

  66. あのさぁ、今まで何ら対策もしなかった無能の集まりが政府の付け焼き刃な対応の尻馬に乗ってイキリだすのは
    さすがにクソダサいわ

  67. >>72
    逮捕できるならとっくに逮捕してるだろ
    閲覧はともかく、アップロードは違法なんだしさ

  68. 存在しない被害額を出して我々は可哀想な被害者です言うのやめようよみっともない

  69. 漫画村は有名になりすぎた
    ああいうアングラは普通に検索しても出てこない秘密の場所として有志が金を出し合って細々やってるのがお似合い

  70. アホだな
    読者数みて、本来ならこの数字が自分の金になったと勘違いしてる

  71. つまりやらおんを許さないということだゾ

  72. >>79
    対策ならしたぞ
    漫画村よりはるかに使いにくい上にぼったくりの値段設定の閲覧サイトを開設したし

  73. 出版社を超えた正に漫画村をモデルとした有料閲覧サイトがあれば喜んで入会するよ
    まあ利権ちゅーちゅーな経営理念の日本企業じゃ百年あっても実現しないだううけど

    その金脈の溝をうまいこと橋渡していたのが違法サイトとは皮肉だわ

  74. 雑誌とコミックの合計でも最盛期の漫画市場規模は6000億円程度
    コミックだけだと3000億円もいかないだろう
    話を盛りすぎで胡散臭くなってるんだよなー

  75. 出版社や流通メーカーにお金を落としたくない
    作家個人に直接お金払って見れるサイトを作ってほしい
    日本経済??知らんわそんなもん

  76. タダで見てるようなやつは見れなくなったからと言って本を購入するなんてことは絶対無いぞ

  77. ニコ生で漫画村のアンケートやっとる

  78. まあ自分たちの高給が減るんだからキレるわな

  79. 漫画村の管理者の態度気に食わないから出版社側を応援するわ

  80. >>52
    そんなの問題視させる為のアピール用の金額なのが当たり前なんだから
    売上アップしたんですか?とか言って草を生をやしてる方が恥ずかしいぞ

  81. 今さら何言ってんの?
    何もかもが遅いんだよ

  82. 優れた才能を持った奴なら漫画村なんて関係なく売れるよ。講談社の見る目がないのを漫画村のせいにされても

  83. >>85
    お、おう有料無能ってヤツだな
    やはり誰かに爆破されるしか再生する気配は無いな出版社

  84. 権利侵害されたって主張だけなら分かるが被害額wって・・・

  85. Torrentとか規制?して音楽CDの売上は上がりましたか? これと同じ
    まぁ海外では売上上がるかもね
    日本は漫画喫茶やらあるからあまり関係ないと思う。

    日本で売上伸ばしたいなら海賊版サイト規制だけじゃなく、
    漫画喫茶や中古本取り扱ってる店潰した方がいいよ。

  86. >>77
    数兆円ってのはこれまで累積だろ
    それにお前の試算が正しい根拠を示せよ

  87. イキるなうぜえ
    講談社の作品は二度と見ないわ

  88. コレを機にヒキニートはパソコンにかじりついてないで
    漫喫かブックオフに外出するいい機会じゃないか笑

  89. 集英社だのもやれよ
    つか漫画家の代わりにそういう面倒ごと消すのが仕事だろう?

  90. 日本だけネット規制して世界から日本取り残されないといいね・・・

  91. 講談社の漫画は今ファブルしか読んでない

  92. 漫画喫茶や古本屋なんて30年前からあるのにスルーしてたんだから出版社は売上に与える影響なんかとっくに織り込んでるだろバカか

  93. 海賊版サイトの味方をする奴って正直何なの?

  94. なにもかも後手後手

  95. 右肩オワコンのマガジンはいつ売上回復するのか

  96. 出版社と同じようにイキってるおっさんはなんなの
    お前関係ないだろ頭おかしいのか?

  97. 言いたいことは解るが被害額数兆円は計算ガバ過ぎない?

  98. 被害額は数兆円規模

    これどうぜ違法視聴した奴が全部購入していればって計算だろ
    実際たいした被害は被ってないだろ

  99. ネット社会は怒ったほうが負けだよ。
    ていうか出版業界自体すでに負けが決まってる。

  100. スゲーな講談社の売り上げはwww

  101. 無料だから読んでるだけだぞ?勘違いすんなよ

  102. 被害額数兆円は漫画村の悪をより印象付けして世論を味方に付けたいんでね?

  103. 買わない層が見てるだけだから遮断したところで売り上げ上がらないだろ
    立ち読み全盛時代にご丁寧に集計して被害額出してる感じ
    立ち読みできないようにして売り上げ上がりましたか?

  104. 漫画村は消えればいいけど
    消えたところで売り上げは変わらない

  105. 思うんだが、海賊版サイトで被害があったのは主に雑誌だろうよ
    コミックスは正直そんなに売り上げは変わってないと思うぞ
    無料で公開している作品もあるわけだしな

    正確には、雑誌の売り上げが減る=新人にまわす資金が乏しくなる=一部の人気作家にしか連載権がこない=業界全体が縮小していくんじゃないか?
    今の報道や出版社の会見みてると何でもかんでも、漫画村のせいにしているようで、ちゃんと対策を考えてるように見えないんだが。

  106. >>117
    ダウンロードは違法行為だし、民事賠償が請求できるんだぜ。
    つまりダウンロード行為が明らかになったユーザーに対して、民事賠償請求を行えばよい。

  107. ガバガバ計算で草

  108. めんどくさい言い回ししてるけど要は通信会社さん政府のいうこと聞いてブロックお願いしますってことか?

  109. 講談社イキってんなあ
    自分ら何もしてないくせに

  110. こうやっていらんところで盛るからされんでいいツッコミを受けるんだよ

  111. 立ち読みさせない本屋とコンビニは潰れるんだよなあ
    売り上げ落ちてるのが確たる証拠

  112. 漫画村キッズのカスどもが、全員氏名を公開されて、会社を首になる、内定が取り消しになるなどの社会的制裁がくだりますように。

  113. 違法サイトの閲覧数は本屋から返本された数だと思えば出版社側もそんなに腹立たないだろうにね

  114. イキリ出版社

  115. 株主総会での言い訳に使うんだろうけど自分の首絞めるピタゴラスイッチをスタートさせたようなもの

  116. >>125
    出版の90%が自費出版になる大同人時代の幕開けである

  117. 何が数兆円だアホらしい… CDのコピー防止に血眼になって
    カネ出して買う人間に嫌がらせしていた音楽業界と一緒だわ

    自分らがボッタクリをやって客にソッポ向かれてるのを
    違法コピーやダウンロードのせいにしているだけ
    バブル時代の良い気分が忘れられない腐った会社なんて潰れてしまえば良い

  118. 盛りすぎやろ

  119. >>131
    働いたことないニートが適当なこと書いてるな。
    俺は本屋もコンビニも働いたことがあるが、立ち読みなんて迷惑行為以外の何ものでもない。
    2度とコンビニと本屋を利用するなよ、迷惑野郎!

  120. つまり自分たち(出版業界)は何の成果も出せなかったってこと?
    これドヤ顔で出す声明なんすかね・・・

  121. 来いよ出版社 戦争しようぜ?
    お前たちをつぶすまで漫画村とその末裔達はお前らの資産のすべてを収奪する

  122. 犯罪の肩持ってる奴が何を言っても何も説得力がない

  123. 印刷も製本もしていない被害なのに被害額数兆円ってどんな計算してるんだ?
    商品単価じゃなく純利益で数兆円なのか?

  124. 数兆円wwwwww

  125. 各社が共同で鯖置いてる国で弁護士雇って訴える社団法人作れよ 

  126. >>137
    なんだこの逆切れガイジw

  127. コンテンツ単価下げる言うけど作家には10パーしか入らんのにひどくね
    50パーくらい入るならオッケーだが

  128. 週刊少年マガジン
    1959年 20万5000部(創刊号)
    1995年 436万部(本誌の最高記録)
    2017年 88万部

    漫画村がなくなったら100万部くらいに戻るとか夢見てるのかな

  129. 今までだんまりで、国が対策するって言い出したら、急に声明かよ
    何だ?コイツラ。無能すぎだろ。経営者共を追い出せよ。そうしょうしゃだかなんだかしらねーが

  130. 法規制が効果的だと漫画タウンだとか言うサイトの管理人が早速発狂して無駄だとか発言して証明しているので
    どんどん規制や訴訟がされていくべきだね

  131. 何で漫画業界だけだけでなく他のコンテンツまで含めて代表面してんだろ
    出版業界だけだぞネット時代に対応した月額サービスしてないの
    電子図書も冷遇しまくりだし

  132. やったね!
    漫画の売上4倍待ったなしじゃん!!!

  133. 数兆円とか何言ってんだか
    音楽みたいに触れる機会がなくなって元々売れてる作品以外は相手にされなくなるな

  134. カイジとかトネガワとかいい加減に打ち切れ無能編集

  135. 集英社も声明を発表したようだぞ

  136. 数億の価値があるってHDD売ってた人いたなー、バカ売れだった

  137. なんか逆ダンガンロンパみたい

  138. >流通の無能にカネを落とすために高い金払いたくないわ
    >コンテンツの単価が一桁下がれば海賊版サイトを見るヤツは激減するよ

    流通の無能にいくら金が落ちてるか具体的にいえない知恵遅れの知ったかぶりは
    値段が一桁下がったとことで無料サイトを使うに決まってるんだよなぁw

  139. >>151
    紙と同じ値段で電子書籍売ってるぼったくりの出版社が何言ってんだか、と思う
    本気で漫画村潰したいなら、電子書籍の値段を大幅に下げろよ

  140. >>148
    戻るってより放置しておくと小学生くらいの新規購買層が殆ど生まれなく年々減っていって終わるからじゃね?

  141. そもそも今漫画が読まれてると思ってんのかね出版社様は
    本屋やコンビニが毎週どんだけ返本してると思ってるのか

    若者はみんなラノベとソシャゲに行ったよ

  142. 数兆とか盛り過ぎw

  143. アニメファンはこんな扇動ブログよりあにこのほうがいいね(´・ω・`)

  144. プロバイダー協会がブロッキング拒否してるみたいだけどな
    政府は要請するだけで遮断するかは任せると言ってるから変わらんやろ

  145. 万引き犯の言い訳www

  146. >>139
    店員の迷惑なんかどうでもいいわ
    立ち読みで客が増えて売り上げが上がるなら経営的には勝利だからな
    書店の問題は冷やかし客に紛れた万引き増加の損失がでかすぎる事じゃねーの

  147. ブロッキングされてねーな

  148. >>165
    あそこ、エロは悪っていうような
    乙女しか集まらない

  149. これは漫画タウン頑張ってほしいわ
    日本政府も信用ならないからね

  150. >>168
    昔は立ち読みで客増えるって感じだったけど、今はマイナスの方が大きくて、雑誌は店の奥に追いやられてるぞ

  151. 七つの大罪は1巻だけブックオフで買ったけど
    つまんなかったのでまたブックオフで売りました!ww

  152. 毎週毎週マガジンだけ返本の量がくっそ多かったな
    講談社アホだなといつも思ってたが
    昔から講談社の返本率はダントツ

  153. 潰されてこれで漫画売れるねって嫌味言ってる人らは何が不満なの?

  154. ダウンロード数を売れた部数として計算してるんだろうな
    数兆円は盛りすぎ
    音楽業界も似たようなことやってたな

  155. マンガの売り上げが下がってるのは他の娯楽が増えた所為だよなぁ
    アニメなんて週50本くらいやってるし
    ソシャゲも無料ネット小説も無料

  156. 不満は特にない
    潰してもコンテンツ競争で勝てないだろってだけ

  157. 漫画村の管理人捕まえて損害賠償請求しろよ

  158. >>109
    話題反らす手法? 何言ってんの?
    海賊版サイト規制は日本じゃ効果が薄いかもねって言ってるの。
    海賊版サイト規制「だけ」じゃなくて漫画喫茶や中古本屋も潰せって意味。
    やるなら徹底的にね。

    他人に噛みつきたいならちゃんと文章読めるようにしといて

  159. 調べて見るとコミックだけの売り上げは漫画市場最盛期よりも(電子版との合計だが)増えてるんだよな
    ただそれ以上に雑誌が減ってるんで、全体だと千億以上減
    エンタメとしての漫画が退潮傾向にあるのか、規制したら市場はどうなるのか、まじめに分析するのはかなり大変かも

  160. 買ってる人達がバカ見ないのはいいんじゃないですかね

  161. 漫画村でしか漫画を読めない貧乏人が漫画なんて読んでんじゃねえ

  162. 政府は静止画のダウンロードも違法にしようとしてるみたいだな

  163. プロバイダ協会などが差し止め請求や損害賠償により被害の回復が可能などいっているが
    要請を受けても画像を整理しているなど言い訳して対応などがされないことから可能になっていない現実が続いてきた
    通信の秘密の侵害がーとそれをたてにして好き放題してきたから対応する法律が作られる事態を招いたプロバイダなどを含めた全体の自業自得
    切断という事態にいたってもきちんとした対応を出さない時点で更なる法規制がされてもしょうがない

  164. >>177
    被害額ってそういうものだろ。修理代とかじゃないんだから

  165. 政府がやろうとしてる静止画まで規制されたらまとめサイトもツイッターも終了やな

  166. ここまでタイトル以外全く見てないけど
    どーせ鬼のような出版社叩きが行われてるんだろーなーとレス

  167. 政府の規制案に通信の秘密ガー国民の知る権利ガーで左翼の倒閣に利用される
    おい小学館、黙ってないでこれ漫画にしてみろよ

  168. レゴランドに秘密の入り口作ったら、普段高いから行かないって言ってた層がタダ乗りするようになって、その侵入者がタダってことをいいことに数兆円分豪遊してたってことか。
    この例えはダメだな。タダだろうがレゴランドになんて行かないし

  169. 朗報 やらおんサイト、閉鎖される

  170. 未来から見たら紙にコピーした物を売りつける悪どい商売が出版社
    昔の人はコピーした物を買うなんて何てバカなんだと思うだろう

  171. 静止画まで規制とかさすがにヤバすぎ
    日本のネットは中国以下になるな

  172. 電気通信事業者はきちんと対応を打ち出さないと法整備の理由を作るだけだっていつになったら気づくんだろうか
    規制作るって役人や政治家にとって実績として残るからできるなら今まで無関係の議員でも乗っかってきたのは過去にいくらでも事例があるのに
    通信の秘密を今後も守れるのかは結局事業者の対応だというのに

  173. まあ、実際の被害額はそんなにいかないと思うけどね
    無料で見れるから見ているだけで、見れなくなったから買う
    って人はそんなにいないだろう
    見れないなら、じゃあいいやって人が大半だと予想できる
    そもそもお金があって漫画が好きな人はちゃんと買っている
    お金に余裕が無いから買いたいけど買えない、でも読みたい
    って人が利用するケースも多いと思う

  174. >>194
    やったぜぇ

  175. >>196
    でもそうさせたのは村とかその村民でな
    要するに民度が中国以下だからそうなっちゃったのよ

  176. >>(´・ω・`)完全に喧嘩うってたからなぁあ

    まあね
    てか後ろ暗いことしてんのに喧嘩売るとか馬鹿としか思えん
    喧嘩売るってのは敵を作るってことで自分で自分の首を占める行為なのにな
    らりっくまの中の人は自己顕示欲ばっか強くで後先考えてないにもほどがある

  177. 見てる奴が本買うわけじゃないし別に売り上げにはあまり関係ないような

  178. それよりコミックDAYS広告に出てるキャラのオーラのなさよ

  179. >>199
    つっても漫画村とかは漫画利用して金稼いでるわけだから、開き直るのは筋が通らないけどな

  180. >>196
    自作はおkやろ
    まさか身に覚えでも?ギクッたら何でも中国のせいにすんな

  181. >>198
    静止画の規制されたらまとめサイトにツイッターに他の普通のサイトまでとばっちりで終わるけどな

  182. やっとかよ
    遅いんだよ
    金払わない奴に漫画を読ませる必要ないし
    そいつらが漫画読まなくても何の問題もない

  183. まとめサイトなんて無くても別に構わんだろ

  184. 政府は今回の対策と並行して、ブロッキングの法制化や、現行法で規制できないリーチサイト(まとめサイト)への対処ができるかどうか、法整備の検討も始める。

  185. >>199
    だからって開き直ってはいけない
    後ろ暗いことを長く続けてくコツは出来るだけ静かにやることだよ
    開き直るとか煽るとかもってのほか

  186. まあ、漫画村は終わるんですけどね

  187. 実際に実施されたら漫画村キッズ袋叩きやな
    お前らのせいでネットから画像が消えたって

  188. いや、だから被害損額って言い方がおかしいんだって
    漫画村がなかったらその分売れてたって訳じゃないんだからさぁ

  189. >>199
    出されてる資料だと流通ベースで3000億とあるから実際は10分の一以下だなぁ
    現状の緊急措置的なブロックだからいつまでもこの状況だと色々とヤバいのは承知しているんだろう
    何にせよ法制化早くしろって事だね

  190. 被害は出てるだろうけど
    数兆は盛りすぎ

  191. >>215
    よくわからないけど、単に経済学的にはこういう言い方になるんじゃないの?
    知らんけど

  192. >>215
    勝手にアップロードされた漫画をその分見られたんだから別におかしくはない

  193. 規制されたらメールに画像添付して送って相手がダウンロードしたら逮捕できるの?

  194. ダウンロードカウントx新冊価格でも兆はいかねーだろwww

  195. 無料だから見てた人は買わないとかほざくやつがいるが
    問題は有料で買う層が無料で見れるから買わなくなったことにある
    フリーライダー問題
    フリーライドできる環境を放置して、市場に任せてしまうと次第に購入層が協力しなくなっていく

  196. 講談社小物ボスみたいで草

  197. >>221
    利用者だけで月間1億とか言ってたじゃん
    そいつらが利用した冊数かけたらそんくらい行くんじゃね?

  198. ダウンロードした時点で商品が渡った事になるからな
    購入の意思があるかどうかは関係ない

  199. 村長が捕まってその額を請求されたら面白いんだけどなー

  200. 漫画村と村チルドレンがイキりすぎてダンロードの単純違法化が国会で議論され出したとかマジかよクソが

  201. 講談社が声明を出したけど、行動を起こしたのは海外の出版社というオチ
    どんだけ日本人他力本願なんだよ

  202. 広告出している企業にもっと突っ込めばいいのに

  203. どんな苦労をしても金を払わないクズは別として
    殆どの人間は違法サイトがなくなれば買うようになる
    漫画好きが違法サイトがなくなったくらいで漫画を読まなくなる事はない

  204. >>226
    ほんと逮捕して欲しいわ

  205. 漫画が売れなくなったのは主にソシャゲのせいだって
    金どんどん吸い取ってんだから

  206. ファブルに頼めよ

  207. 接続数を販売被害でカウントしてんのかよ
    海賊版サイトつぶしたら売り上げ回復とか楽観的すぎるわ

  208. 文句言うほど読みたい漫画があるなら買えばいいだけなのにね
    それができないおこちゃまばかり

  209. 静止画ダウンロードが違法になったらヘタしたら特定の相手を逮捕させられることもできるのか
    画像なんていくらでもあるしネットサーフィンもできないな
    キャッシュに残ってもアウトってことやろ

  210. 無断複製だからな、悪質なんだよ

  211. 漫画すら買えん底辺惨めすぎ

  212. 数兆円の1%でもエラい額なんだけど指くわえて見てるだけって本当にボンクラしか居ないんだな

    泥棒が侵入してるのに見てるだけとかどーぞって言ってるようなもんだw

  213. >>203
    憲法第二十一条には「検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない」というのがあるのよ
    一般に「集会、結社及び表現の自由と通信秘密の保護」と呼ばれるものよ
    それに抵触すると事業者は反発しているという

  214. 静止画dl云々で極論言ってネガティブなイメージ付けようと必死な人がw

  215. 揚げ足ばかりとって文句ばっかりだな
    恥ずかしいやつらだ

  216. 児ポブロックしてんのに通信の秘密もクソもねーわ
    児ポはいっぱい議論したから大丈夫てアホか

  217. もう一度漫画読もうぜってパクリだったんかw

  218. マガジンの漫画最近つまらんのが殆どだから一概に違法サイトが原因だとか言われても困る

  219. なーにが通信の秘密だwww

  220. >>152
    犯罪者が売上について語ってんじゃねぇよお前が行く未来はブタ箱しかねぇぞ

  221. >>246
    お前さ 万引きして 万引きした店の売り上げ気にしてるのと同じだからなお前が言ってることはお前はまず客ですらないんだから売上についてとやかく言う権利もねえんだよ

  222. 盛りすぎだろw

  223. >>239
    数兆円って本屋の本が全部無料でもって行き放題の損害で計算してるからなあ
    定価だったら全然売れんよ

  224. >>196
    欧米では当たり前のように行われてることですよあなたの頭の中には中国しか存在しないんですか馬鹿ならもう一度学校に行き流してくださいよあなたには裏社会のゴミクズが日本で生きようとしていること自体が私にとって不愉快ですよ

  225. >>250
    出版業界全体の話でしょ 本当に君を先走るなそれだからいつも学校の成績が振るわないんだよ

  226. 昨年から海賊版として名前の挙がってきた「Free Books」「漫画村」「やらおん」などは氷山の一角にすぎません。人気マンガや雑誌、書籍を違法にアップロードしてーーー

  227. これで漫画が爆売れ
    良かった良かった(棒

  228. >>255
    乞食の意識が変わるのに数年かかるだろうけど今より売れるのは確かだよ

  229. >>252
    欧米では静止画ダウンロードの違法化って当たり前なんか
    なら海外のアニオタがよく画像使ってるけど皆犯罪者なんやな

  230. 数兆円は正しいだろ、半年で4000億円規模と言われてるのに
    「これまでに」って書かれてるの読めないのか
    閲覧させるのは無料で構わないが、見せた分著作料取ればそれぐらいの金額って事だぞ

    あとついでに今回大事なのは、児ポと違って賠償請求できる可能性がある事
    著作権は著作権料払えばいいが、児ポは出演料払えば済む問題じゃないだろ?
    その観点も含めて、今回の緊急処置が正しいかを考える必要があるわけ

  231. どんどん潰していけ

    ざまぁみろ

  232. 印税が10%だから数百億は漫画家の取り分だったってことかな?
    スゲーな漫画家w

  233. その前に役人がモラルの見本を見せろ
    買わないやつは何やったって買わない
    万引きする連中も金がないんじゃなくて
    万引きをゲーム感覚でやってるから
    傘ドロボウや自転車ドロボウが無くならないのと同じ

  234. 単行本は1冊300円くらいにすべき。
    広告料で賄えないのか?

  235. >>258
    横から失礼
    違法化されたかしらんが、日本より厳しいぞ
    見て見ぬ振りしてるだけで訴えられたら使ってる人は負ける、極端だけどディズニーがいい例。
    漫画村が欧米の作品を扱ってたら即潰すし、鯖が海外に有っても国際問題として、その国に圧力をかける。

  236. ゆとり 「 無料で読ませない出版社が悪い! 」

  237. >>261
    実際それぐらいかも知れないな
    もちろん一人の金額じゃないけど
    それぐらいクリエイターへの被害が多大って事さ

  238. >>261
    数千億円じゃないの?

  239. つぶれるのはいいけど
    なぜか漫画の売上の右肩下がりが止まらない…

  240. まず、漫画アプリを統一しろよ。電子マネーとかにも言えることだけど、規格を統一しろ。
    そんな体たらくだから、違法サイトがのさばる。

  241. 1000円で一ヶ月格安SIM使えるのに一冊500円30分もたないなんて今じゃ無理ゲーなんだよ

  242. やらハゲが淡々と広報してる定期

  243. 著作権法第114条第1項
    「著作権者、出版権者又は著作隣接権者が故意又は過失によりその著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者に対しその侵害により自己が受けた損害の賠償を請求する場合において、その者がその侵害の行為により利益を受けているときは、その利益の額は、当該著作権者、出版権者又は著作隣接権者が受けた損害の額と推定する。」

    多数の違法サイトが利益を得てそうだし確かにとんでもない額では有りそうやな

  244. >>274
    それで無理ゲーは否定できないのが痛いところよな

  245. 財布なんて100円均一でも売ってるのに数万の財布とか無理ゲーって感じか?

  246. 作者と読者から搾取しまくってるのは出版社自身のクセに
    偉そうに被害者ヅラするな…
    読者が大事にしたいのは作者であって出版社のチンピラじゃない
    腐った業界は一度潰れた方が良いんだ そうすりゃマトモになるよ

  247. >>277
    そだね
    皆がじゃんじゃん数兆円金持ってて使えれば漫画家は大儲けだしみんな楽しく漫画を読めてハッピーだよね~

    だが漫画村が繁栄している現実がそうじゃないんだよなー

  248. ついでに同人はグレーだからとかやめて、赤松が考えたあれをしよう
    都合のいい部分だけ政府に頼るとかないよね

  249. 数兆円って気でも狂ってるのか・・・
    こいつらって10万円で買った株が暴騰して1000万の値を付けたけど突然上場廃止になった時に「1000万も損した!!」って喚くキチガイと同じだな
    こういうこと言われると今まで特に興味もなかった漫画村を応援したくなる

  250. 寧ろ権利関連は政府に頼ってでも潰すのは有りやろ?
    シナやチョンに好き勝手使われたりしたら腹立つやろ?

  251. 殺人容疑者の社員を庇った企業のくせに

  252. 声明出して脅すだけじゃ意味ないよ無能さん
    さっさと訴訟起こしまくれや

  253. 海賊版サイトを作る

    中国人を殺せ!!!!

    朝鮮人を殺せ!!!!

    一匹残らず殺せ!!!!

  254. >>282
    勝手な妄想で気が狂ってるのは残念ながらお前だよな

  255. 講談社の売り上げに限っては、漫画村関係ないと思うw

  256. 利用者は潰してもほぼ確実に買わない気もするけどな

  257. 数兆円って、キッズ共が暇つぶしにランダムで読まれたもんまで換算してんの?
    おめでたいわー、カーッ

  258. キッズ「続きが気になるなー、は?400円?んじゃもう読まなくていいわ、バイバイ」

    金が落ちるわけがなかった

  259. 実際その額の分違法で見られたことは確かなわけで
    有料なら買わなかっただのそんな証明は被害者である出版社の仕事じゃないでしょ
    被害者は賠償請求ふっかけりゃ良いだけで
    それが不当だってんなら払わされる側がゴネてバランス取った数字に落ち着けるのが通例なんだから

  260. 被害総額w
    本屋で立ち読みしてるやつにも請求すればいいんじゃね

  261. 今の若者にとっては「無料で当たり前」ってなっちゃったよな

  262. 思い上がりも大概にしろ

  263. >>294
    本屋は当然出版社と提携してるから
    立ち読みは出版社にとって違法なルートじゃないんだよなあ
    中古扱ってるブックオフも既に出版社が株主だし

  264. >>294
    それは本屋さんのお仕事です

  265. 数兆円の損害を呆然と見ていた無能出版社
    恥ずかしくないのかな?

  266. アフィ煽りコメ増えてきたから潮時だな

  267. クソガキは金払え

  268. はい、ドロボーの負け

  269. 今年はいよいよやらおんもニュースで挙げられそうだな

  270. 元はと言えば乞食のせい

  271. 有料コンテンツに無料で入ってるくる乞食たちな

    テーマパークの裏口が開いてたからと言って
    入場料払わずにゾロゾロ入ってくるようなもん

  272. 売れるか売れないかの問題より、売れないなら消費者に届けないってだけの話では。

  273. やらおんもそのうちフィルタリングされちゃうんだろうね
    頑張れ安倍総理

  274. コミケも二次創作にかけられたお金分の被害額が
    トータル数千億はあるやろ

  275. 講談社も悪い噂たくさんあるからなあ
    作者と揉めたり、原作がいるのに存在消して乗っ取ったりと
    この間も進撃発掘した元編集長が逮捕されてたね

  276. 子供はお金が無いから仕方ないなんてのは勘違い
    普通に平均的な小遣いで月4冊くらいなら余裕で買えるよ

  277. >>309
    別に2次創作は原作と競合してる訳じゃないんだから被害は無いだろ
    同人が売れると原作の売上が落ちるわけじゃなし
    むしろ2次が盛り上がると原作売上に好影響まである

    だから著作権的には黒に近いグレーでも、出版社の多くは大目に見てる

  278. アニメを高画質で見放題な時代にコミックス一巻400円とか
    舐めた殿様商売してる出版社のカスにも原因あると思うけど

  279. 売り上げ回復するといいですねー。

  280. >>313
    どうせお前は100円でも高いと言い出すカス乞食なんだから
    comicoとか無料漫画アプリでも利用してろよ
    糞漫画しか無いけどな

  281. 被害額は単純にアクセス数と単行本の積で間違ってないでしょ、本来必要な対価を払わずにサービスだけ受けてしまわれているわけだし
    漫画村が無かったらそれだけ稼げたのかって話とは全く関係ない
    出版社に逆ギレって、どれだけ頭悪いの?

  282. >>291
    著作物を未払いで読まれた時点で被害額発生だろ。そんなことすらわかんねーほど馬鹿なのかよ

  283. >>240
    違法サイトにアクセスすることが表現の自由が意味不明。あとアクセス制限は何を送信してるとか見る必要がない。データの送り先で規制すればいいから

  284. 声明wwwwwwwwwwwwww

  285. 今この瞬間においては言ってることは正しいんだけれど、それを言ってしまった瞬間から技術と文化と社会の変化に対して座して死を待つことを決してしまった感じは否めない
    劇薬ではあっても自分たちが変わるチャンスだったんじゃないの
    そういう今後を併せて提示しないのか

  286. >>312
    二次創作は原作と競合せず権利者の利益を不当に害する存在ではないってのはアベさんも言ってるね
    だからTPPの時保護された

  287. さも出版社と作家は一心同体みたいな感じで非難してるけど
    これよくかんがえたら作家たちこそが対応後手後手に回った
    出版社を訴えるって話にはならないのかね
    インターネットやスキャナが溢れてる世の中にノーガードで
    本をばらまいてきたツケという考え方は無理があるか?
    こういう声明は出版社仕事してますアピールも兼ねてるのかな

  288. 対策しようにも結局なんもできないでしょ
    隆盛を誇ってきた音楽業界がなんでコテンパンにやられてきたのか
    アニメやゲームもやられ放題なのか
    海外にサーバあったら日本の法律なんて適用されないんだから絶対無理

  289. 歴史がなくて小回りの利く出版社ほど今後のサバイバルに有利か

  290. 今まで何もしなかったカス共が急にイキリ出すとか絶対おかしいだろ
    出版社は著作隣接権が欲しいからこれを機に認めさせようと目論んでるとしか思えんわ

  291. このまま売り上げが出て、乞食を発狂させて欲しいww

  292. これは日本の表現の自由の危機ではある
    個人サイトが企業や国の圧力で潰されようとしている

  293. >>326
    お前上がる前提で話してるけど
    下がったり変わんなかったら乞食がイキるんだぞ

  294. >>327
    表現の自由つったってなんでもしていい訳じゃねえぞ

  295. >>329
    犯罪してるわけじゃ無いなら何やってもいいのが表現の自由だぞ

  296. 人の作ったもん丸々転載して表現の自由(キリッとか笑かすよね

  297. 激怒しても漫画村も漫画タウンももう見れないよ
    繋がらないしね

  298. >>330
    表現の自由だから出版社や漫画家の利益侵害していいの?

  299. テレビでアニメを観てるからって全員が円盤買うかと言うと大半は無料だから観てる
    惰性と暇つぶしがほとんど

  300. DL規制法でCDの売り上げは回復したんか?ん?!

  301. 売り上げ回復したいから潰すんじゃなくて
    権利者の許可なくアップしてるから潰すんだろ
    なんで表現の自由とか言って漫画村管理人を庇うのかイミフなんだけど

  302. 違法ではないから違法者を容認することが正しいと思ってるんか、すげーな
    売り上げとか関係ないだろ、自律の問題だ。
    見れる環境どうこうは別の話だしな

  303. 被害総額がそのまま戻ってくるわけじゃないだろうが普通に考えて売り上げは
    違法サイト放置<<<違法サイト対策
    に決まってんじゃん

  304. 8割ラブコメの糞雑誌がよー言うわ
    読めるもの作って出直して、どうぞ

  305. こんなもん公式がきちんとしたサービスを行っていないから横行してるだけだろ
    公式が漫画を無料で読める環境を整えて正当な競争をすれば海賊版サイトなんてみんな自然に消えて無くなる
    というか競争で淘汰するのが筋であって行政による圧力は憲法違反だ

  306. 紙電子の総額はほぼ横ばい維持してたのに17年は少し目立つ落ち込みしたから普通に漫画村の影響は無視出来ないだろ
    被害総額の兆とかいう規模では決してないが違法サイト潰せばおそらくそれが原因で落ち込んだ分の百億ほどは少なくとも戻ってくるんじゃないかな
    ていうかそもそも違法ダウロードに対抗するのは権利者の正当な権利だろなんでそれを否定するんだ

  307. つまらない新作よりも面白い旧作を、存在しらない層にハードル低くお届けするシステムを早急に構築しないと、漫画自体が他の時間つぶしに食われる予感

  308. 違法サイトをまず潰しておくのは前提として、それはそれとでもっと便利な定額サービス、もしくは無料(広告収入モデル)は要るよな
    つーか細かく分散しすぎなんだよな
    せめて出版社ごとにまとまってくれ
    ジャンプ+とジャンプpartyみたいに無駄に別れんな

  309. ワニマガジンのコミフロみたいに雑誌全種の定額サービス見習ってくれ各出版社さん
    枝分かれされると非常にめんどくさい

  310. コミックdaysもまだまだ中途半端なんだよな(他より幾分マシだが)
    グフタやモーツーとかも纏まれないもんかね?

  311. 漫画村のせいで売上落ちてるからな。

  312. 海賊サイト擁護する気はないんだけどさ、この手の話題が出るとサイト見ているorDLしてる=購入絶対する人って捉えてるのがすごく違和感。
    なかったら買ってた人だって主張は厳しいのかなとしか思えん。

  313. >>346
    全く違う
    売り上げが落ちてるのを漫画村のせいにしてるだけだ
    元々漫画村使う人は漫画を買わない人

  314. どうして売上回復の話になってんの?そういう話じゃ無いのがわかって無いのか

    売上で言えば海賊版潰したところで出版業界はもっと落ちる、それは娯楽が増えた時代のニーズに合わせた規模に縮小されているだけ
    かといってコンテンツが無くなるわけじゃなくて、逆に電子書籍・雑誌は毎年300億円規模で積んでいってる
    最終的に今よりもっと小さい規模で業界が収まるにせよ、漫画村みたいな無料海賊版が横行すると著作側にお金が一切入らず作り手が去っていくから、そもそものコンテンツ自体が消滅しかねないわけ
    そいつらを稼がす為に漫画描くわけじゃないからな

  315. >>348
    ・現に漫画村流行ってから売り上げ落ち込んだ事実
    ・そしてどっちにしろ違法

  316. 被害総額そのままに実被害と捉えるのはもちろん極端だが
    漫画村が売り上げに影響してないとかのたまうのはさすがにそんなわけねえだろと

    まあ売り上げ関係なく違法なもんは違法だし対応取るに決まってんだろ

  317. なんで売り上げが回復しなさそうなら違法アップロードを許容していいって論理になるのかサッパリだ
    売り上げが下がろうが上がろうがサイト管理人自体は違法で
    今のところ違法ではない視聴者は幇助だろ
    視聴環境やら何やらは別問題

  318. 数兆は流石に盛りすぎだろw
    村使ってるやつは規制されたらどうせ買わんよ

  319. 自民の票稼ぎと出版社の著作隣接権獲得の理由付けとして使われて
    申し訳程度の法改正(音楽や映像と同じ扱い)するくらいでお茶を濁して終わるだけ
    やる気あるなら音楽や映像の時にとっくにやってるもんな

  320. お前数兆円も売上ないやろ・・・

  321. 極論で言うと現状でまともなシステムやサイトが無いから見るしかないとか言ってるのは
    動きも早くて有能な人の君主制がいいと言ってるようなものだ。
    お前ら共和制よりそっちがいいんか?

  322. 海賊サイトみたいなサイトに対してはこのぐらい言ってもいいやろ
    しかけてきたのは海賊サイトのほうだろう?

  323. 被害額を売上額と言う奴はアホなのかな
    アホなんだろうな

  324. 公式は漫画村でやっていたことをうまくいじって公式にも利益がでて利用者も多数抱えるサイトをつくればよい

  325. 仮に海賊サイトのおかげで漫画の売り上げか上がったとしても海賊サイトは規制するべき

    なぜなら海賊サイトと同じことを公式がすればよいだけであるからである

    海賊サイトの存在は公式にとってどうあっても邪魔でしかない

  326. とっくに火が付いてるのに今だに利権守ることしか頭になく作家からどうやって権利を奪おうか考えてる日本の出版社は終わってるな
    もう作家と尼のようなとこが直接契約しだすのも時間の問題だろう

  327. 利用者は合法
    管理者は違法
    そして国は憲法違反だぞこれ
    一番罪が重いのは一目瞭然だろ

  328. 漫画家か出版社から独立したとしても海賊サイトはその漫画家が描いた漫画を無許可で自分のサイトに掲載するだろう

    そういう漫画家にとっても海賊サイトは邪魔な存在でしかない

  329. 法の隙をついて出し抜いてやれなんてしている奴らにこそ政府が動かないといけない、
    あ、法整備がまだ、法整備が整うまで手が出せないよーシクシクなんて指をくわえてなんていられるはずがないのだ

  330. アンフェアにはアンフェアを

  331. >>361
    今回の一件とは別でそれはそれで変わりつつあるな、今や個人が作品発表する場なんかいくらでもある
    人気出した者勝ちだから
    ただ流通や宣伝を個人でするのは無理があるし、管理なんか他人に任せて作家活動に没頭すると考えると、依存してる方が楽だったりするんだよな

  332. >>362
    潜在的罪が重いのはモラルを欠いた利用者

  333. >>364
    日本は法治国家だ
    国も法律に無い事は出来ないし法を犯せば裁判で負ける
    国家権力なら何でも出来るとかいうのは独裁だ
    ああそういやアベは独裁者でしたっけ?なら納得

  334. 合法であれば何しても良い、なんてものがあるなら過剰防衛なんて言葉は生まれねぇよ
    法治国家で合法の内は何しても良いなんて剣振り回してる人は
    獣にも劣ると分かってねぇのか

  335. じゃあ海賊サイトは表に出てきて国に対して裁判でもするかな?

  336. 海賊サイトが出てくることはなさそうだけど通信や表現の自由やら憲法違反やらいいだす弁護士が勝手に裁判を起こすことは十分ありそう。
    だからこそ立法した後にやらないと面倒くさい事になる。

  337. >>369
    合法と憲法違反のどっちが無法者か一目瞭然では

  338. 憲法違反?そういや自衛隊が憲法違反だっていう人も世の中にはいるよなあ?でも自衛隊は存在してるよなあ

  339. グーグルの検索から消すのは検索違反ですか?

  340. >>373
    表現の自由とか検閲の禁止とか調べてから出直して来いよ
    個人がネット上の情報にアクセスするのは完全に自由でなければならん

  341. >>375
    児ポとかはどうなの?

  342. 国のやり方に気に入らんというならば国に対して裁判なりすればいい、憲法違反だとかいってな
    まあその間に法改正なりして完全に潰すだろうがな

  343. 憲法違反だから手が出せませーん、なんてやったらいつまでたってもなーんもできねえからなあ、
    憲法改正なんて簡単にできる話じゃねえし

  344. >>378
    だから正面から正々堂々と漫画村と勝負して勝てばいいだけなんじゃないか出版社が
    大企業様なのにりらっくま1人に敵わんの?無能過ぎない?

  345. どーでもいいけど

    漫画村生きてますかあwww

    出版社と勝負しようにもまずは生存確認しなきゃねwww

  346. こんな朝っぱらから憲法違反をやらおんで唱えてるとかガイジかな?

  347. >>375
    調べたら漫画村に不利な話しかないんだよなあw
    多分検索の言語指定が違うんじゃないかなwwwwww

  348. >>380
    もう閉鎖してるしもうよくね?
    勝負も激怒もしようがない

  349. 立ち読みの被害ン千億円、図書館の被害ン千億円とかドンドン積極的にアピールすれば漫画バカ売れだよねw

  350. 話題に上がらないけど
    広告収益な以上、報酬支払先が存在するんだよね
    つまり足がついてるってこと

  351. まだ売れる売れないとか言ってるバカいるのか
    サイトの加害性と業界への被害の話だろ

  352. 出版社の対応ってどこまでできるもんなの?

  353. わかってねえな
    漫画村規制することが問題じゃなくて表現の自由を規制することが問題だ
    一度許したら政府が自分たちの都合で検閲しだす
    特に精神的自由の類は規制されたら、後から修正するのが困難
    戦前みたいに思想警察までありうるって話だ
    荒唐無稽な話かと思うが、その序章がはじまってるといって過言ではない

  354. >コミケ等二次創作も終了なのでは

    オフィシャルスピンアウトでもなけりゃ二次創作は原作者が作ったもんやないで?

  355. 9000兆ドルくらいの被害あるよね

  356. 売れるとか売れないとか表現の自由とか言ってる人は、著作権の保護に関してははスルーなの?

  357. >>379
    万引きした物を無料で配ってるような奴と、普通に商売してる企業が
    なんで正々堂々と勝負しなきゃなんねーんだよw

    よくまあそんな屁理屈で出版社を無能呼ばわりできるなw

  358. 他社とも連携しろ
    いや、してください
    お願いします

  359. 二次同人誌も規制しないとな
    素人がやる分にはお目こぼしも分かるが
    完全にプロ漫画家が商売にしてるし
    漫画村の次に悪質

  360. >>395
    はあ?プロから初心者までオフィシャルPVがYouTubeに溢れまくってますが?漫画村関係者って嘘つかないと死んじゃう病気なのかな?

  361. こういうのは権利者に決定権があるのでこちら側は何とも言えんな

  362. >>388にタイトルをつけるなら
    「自由という棍棒」ってとこだな。
    教皇から許可出たから異端者皆殺してもおっけー、みたいな。
    現在の無宗教国家にはある程度縛りがいるんだよ、法外の法がないから。
    もっと国体というものを勉強してから出直せ

  363. >>340
    違法サイトと真っ当な企業が商売で競合しなきゃならないことの何が筋なんだ?
    そんな事態自体おかしいだろ

  364. >>388
    はっきり言って漫画村利用に何の遠慮もないくそ国民の自由にさせてるくらいならそっちのがマシだな

  365. 本屋「立ち読みは万引き扱いにしてくれ」・・・こういう本屋は店じまいして無くなった。
    新規出店してきた本屋は机と椅子があり座り読み出来る。

  366. >>401
    それは本屋自身の意思で本屋が場所を提供しているもので
    隣に万引きした違法本屋が全無料で店開いてる状況とまったく別だよね

  367. >>401
    お前の感性ってすごいな、同列で語れるのか

  368. >>388
    表現の自由は何一つ制限されてない定期
    序でに言えばブロッキング≠検閲だ馬鹿
    普通に売ってるんだから買えよ乞食

  369. アニメタ!知ったのが漫画村やったなぁ。
    コミックはブックワーカーで買ったが。

    モーツーとか本屋に売ってねーよ。漫画喫茶にも置いてねーよ。
    バーカバーカ

  370. 日本人って中国や半島と中身変わんないレベルだったんだな

  371. 見れる環境にないとかそういう論だけど、
    生まれや周囲の環境は運命で定められた不平等だ、飲み込め三下と言いたくなるな。
    変えたきゃ違法に頼らず自分で変えろ

  372. >>406
    海賊版という最悪のパクリを利用するどころか
    開き直って正当化して被害者である出版社や漫画家バッシングし指差して笑ってるからな
    今までパクリ叩いてすみませんでしたって中国にごめんなさいしないとな

  373. >>406
    日本のネットは中国韓国からも自由に書き込み出来るオープンな空間、の間違いですよ

  374. >>408
    逆ギレ乙

  375. 中国みたいに金目当てに下水から汲み上げた油売って他人を殺害する国と一緒にするなよ…

  376. 中国みたい?
    違法サイトを平気で利用する連中の民度が中国人並みって話しなら納得

  377. 理屈にもならん理屈並べて、漫画をタダ読みするのを
    なんとか正当化しようとする連中の多い事よw

  378. これで売上不信の逃げ道がなくなったな

  379. >>414
    こういう業界の落ち目を笑う奴だけの奴って
    何もしないし何もできないんだろうな・・・かわいそう

  380. 自意識過剰
    24時間営業のブックオフで立ち読みされてんのと一緒じゃん

  381. 乞キッズが釣れる釣れる

  382. 本屋「立ち読みは万引き扱いにしてくれ」

    これな

  383. ふたばも通報しよう

  384. せっかく「漫画」についた客層がいるんだから、それを「ゲーム」や「アニメ」や「SNS」へと逃がす前に、出版業界がすでに減価償却が済んだと判断した名作漫画ばかりを集めた公式の無料サイト作って、それを漫画村に似た名称にしておけば、潜在的な将来の顧客をごっそりと確保できるんじゃないのか
    メジャーになれば無料マイナーなうちは有料って風潮を作ればいい

  385. >>420
    それは無理筋だ
    有名と無名の間に越えがたい垣根を作り、結局無名新人にまれにタニマチがつくだけの死文化になるだけ
    それじゃあボトムアップで盛り上がる大衆文化としての漫画は完全に終了するよ

  386. 遅すぎて草も生えん

  387. 国家予算

  388. 進撃しか売れてないでしょ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#