04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww

『ポプテピピック』で話題のCGアニメスタジオ・神風動画の社員はなぜ徹夜をしない!! 「妥協は死」が社訓!!

無題

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 

もともとハイクオリティーなゲームムービーやミュージックビデオを手掛けるアニメスタジオとして知られていた「神風動画」。

近年では「ジョジョの奇妙な冒険」のOP制作を皮切りにテレビアニメでも露出が増え、アニメファンの認知度も高まってきました。

「ジョジョ」以降のTVアニメの仕事では「ガッチャマン クラウズ」OP、
「刀剣乱舞 -花丸-」ED、「アイドリッシュセブン」OPなどを継続的に発表しつつ、
2017年末には中編映画「COCOLORS (コカラス)」を発表。2018年には初の元請けテレビアニメ「ポプテピピック」を制作し、さらに年内には初長編映画「ニンジャバットマン」の公開も控えているという、いま最も注目を集めるスタジオの1つです。

長尺な作品への挑戦が目立ち始めた同社が次に目指すスタジオ像とはどんなものなのか? 同スタジオの取締役であり、「ジョジョ」OPや「ポプテピピック」でアニメーションプロデューサーを務めた佐々木貴之さんと、数々の作品で監督を務め後進クリエイターを育てる立場でもある水野貴信さんにお話を聞いてきました。

■社訓「妥協は死」

――いきなり「妥協は死」と書かれたお茶が出てきて戦々恐々としています。

f180305_kamikaze_2 (1)

佐々木:
社訓なんです(笑)。10年以上前に社長の水崎が突然「筆ペンはないか」と言って書いたもので。
湯のみの字はそのときの文字をスキャンして再現したものなので、ほぼオリジナルですよ。

――神風動画の社訓は以前も耳にしたことがあったので、死屍累々な現場をイメージしていたのですが。社内は意外にもオシャレというか。

佐々木:
スタッフの提案で壁には過去弊社で手掛けてきた作品のキャラクターをデコっています。
社訓は厳しいですが、平和な会社ですよ。

――公式サイトに「電話の問い合わせは11時~19時まで」とあります。もしかしてホワイト……?

佐々木:
アニメ会社ってつらくて、厳しくて、夜も帰れなくて……というイメージがありますけど、
本当にそうしないとアニメって作れないの? という思いで作られた会社なんです。
スタッフはそこに賛同して集まっているので、そこは絶対に崩さないようにしようと。

――今日は現場代表として、水野監督にも来ていただきました。

水野:水野です。

――水野さんは現在後進の育成もされているとのことですが。
手描きのアニメーターだと「動画」→「原画」→「演出/監督」のようなキャリアの重ね方があると思うのですが、そういった流れは神風動画にもあるんですか?

水野:
入社したらまずはそのひとの武器を伸ばしてもらいますが、その後はその人が興味のあることや、
好きな方向に進んでもらうようにしていますね。

佐々木:
年に4回、個人面談の機会を設けていまして、好きなものや進みたい方向、
ハマっているものについてヒアリングしています。
あとは本人のスキルが基準値に達していれば、ディレクションも含めて、どんどんチャレンジしてもらってます。

水野:
例えば若い人向けの作品は若い人がディレクターをやったほうが、より視聴者の心に刺さると思うんです。
最近だと「刀剣乱舞-花丸-」のEDや「アイドリッシュセブン」のOPはどちらも20代の女性ディレクターが担当しています。

続きはソースで

佐々木貴之さん(写真右)と水野貴信さん(写真左)
f180305_kamikaze_1 (1)

スタジオ入り口でいきなり迫力あるドアが出迎えてくれる
f180305_kamikaze_3-1.jpg

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/05/news042.html

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
同じの2回使う手抜きアニメだから徹夜しなくても作れるだけだろ!
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
ハイクオリティ?って?寝ぼけてるの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
手抜きクソアニメだから当たり前だよなぁ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
実質15分アニメだから30分と同じ労働力をかけてはいないだろうが
クソ真面目な品質は分かるなあ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
>>2 で終わってた。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
糞手抜きアニメが何だって?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
残業って結局金の無駄だからな(割り増し料金)
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
何が何でもこう言う話題にしようという思考は気持ち悪い
ネットだから許されてると思うなよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
あんなんで徹夜いらんよな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
私生活を妥協して残業しまくってたら過労死するぞって意味だろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
半分しか仕事しないで作ってるんだからそりゃそうだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
半分どころかスペースネコカンパニーやAC部とかにも
やってもらってるんだから1/3くらいじゃね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
・ウゴウゴルーガ
・ネットのFLASHアニメ全盛期
これに人気声優を加えるだけのお仕事

 
 
 
26 名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
京アニも残業禁止らしいけどどうやってあのクオリティ維持してるんだろう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
>>26
残業禁止だけどノルマがすげー厳しいらしい
だからヘタクソはどんどん排除される

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
アニメよりおもろい社訓じゃん
いや相乗効果か

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
 出来ない奴は 既にやめて居るからだろ
わが社の上司がマネージメント出来ない奴で 役に立つ
部下から嫌気がさして 辞めてる今日この頃です。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
手抜きの推奨はフジテレビと同じだな。
勢いがあるのは今だけで、何れ落ちぶれるよ。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
正直AC部のボブネミミッミの方が楽しみになってる
ヘルシェイクのくだりとか笑ってしまった

 
 
 


 
(´・ω・`)ポプテはあれだけどジョジョはがんばったやん
(´・ω・`)と思ったけど、担当したのはOPだけっていうwww

テレビアニメ
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 – 第3部OP(制作元請:david production、2012年 – 2014年)
ガッチャマン クラウズ OP(制作元請:タツノコプロ、2013年)
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- ED(制作元請:WHITE FOX、2014年)
テラフォーマーズ ED(制作元請:LIDENFILMS)
ガッチャマン クラウズ インサイト OP (制作元請:タツノコプロ、2015年)
うーさーのその日暮らし 夢幻編 OP(制作元請:サンジゲン、2015年)
刀剣乱舞-花丸- ED(制作元請:動画工房、2016年)
アイドリッシュセブン OP(2018年)
ポプテピピック(2018年)[注釈 1]

 
 

 
コメントを書く
  1. 3/10.11に行われたAqoursファンミで起こった事一覧
    ・徹夜組が大量発生
    ・大声で出演声優の悪口を言い、注意してきた人に逆ギレし暴力沙汰で現場の空気最悪
    ・禁止されている光るサイリウムを複数名が会場外で振り回し大暴れ
    ・会場内や声優陣によるお見送りを当たり前のように盗撮しツイッターに載せる
    ・複数人で会場周りの木に登り、警察から厳重注意を受ける
    ・整理券を偽装し逮捕者続出 結果無関係な人まで徹底的に荷物検査が行われる始末
    ・一人一枚の整理券を個人で何枚も取り、誰から取ったかを含めツイッター上で公開転売
    ・開演前、開演中、開演後関係なく大量の家虎勢が大暴れ

  2. ・開演中に声優の名前を大声で叫んだり、スマホを弄ったりマナーが最悪
    ・曲の途中で禁止されている孔雀サイリウムを複数名で振り回し強制退場
    ・会場内に大量のゴミを散らかす
    ・盗撮禁止をスタッフから指摘され逆ギレし、大声を上げつっかかり大暴れ

    ttps://i.imgur.com/7qnYb88.jpg
    ttps://i.imgur.com/31UxKmJ.jpg
    ttps://i.imgur.com/z4FFJqv.jpg
    ttps://i.imgur.com/Sqrhlww.jpg

  3. 2chで工作する残業があるから大変だなw

  4. CG会社の元請なんて時間かかる作業は全部外注に丸投げなんだよなぁ

  5. 声優力におんぶにだっこのクソアニメだろ

  6. クール担当するスタジオとは違うよね

  7. 短編アニメやゲームのムービーばかり作ってる会社だからじゃね?

  8. コピペタタック

  9. ポプテで有名になったせいでクソアニメ会社のイメージ定着しそうで草

  10. やら管も見習ってね

  11. 大した実績もないように思えるが

  12. やらおん! にも神風が吹くといいな

  13. >>3
    松の実の入ったジェノベーゼ風ラーメン

  14. なんかお客様気分の糞ガキどもが手抜きとか言ってるけど、低コストでファンを掴もうとする気概は企業としては良い
    ただ、如何せん「2回同じものを見せる」のがいまいちウケてないのがなぁ…

  15. 唐突に乳首ペロペロ!!

  16. 儲かって無さそうやな

  17. ロリゲットのほうは犯罪だが

  18. 社長が難ありなんやろ?

  19. 「作:神風動画」のパートと「作:スペースネコカンパニー」のパートと
    フランス人のパートは別のところが作ってるの?
    実はそんなに気になってません!

  20. 担当してたのがOPやEDだけじゃねえ・・・

  21. ポプテピ信者と米青シ夜ニキに身寸米青!!
    さらにヤマカンと子作りする

  22. >例えば若い人向けの作品は若い人がディレクターをやったほうが、より視聴者の心に刺さると思うんです。
    >最近だと「刀剣乱舞-花丸-」のEDや「アイドリッシュセブン」のOPはどちらも20代の女性ディレクターが担当しています。

    はい性差別w
    男性作家の描く少年漫画にのめり込む女性ファンは女じゃないとでもいうの?w

  23. ホワイト=仕事を時間内に終わらせる技術があるってことだからな。
    能力ねー奴は低賃金でも公務員にでもなって一分単位で残業代貰っとけ。

  24. 五部のOPも頼むで

  25. 映像なんて、締め切りあるんだから
    残業当たり前だと思うけどwどうせ事務だけっておちじゃないの?w

  26. 水野:水野です。

    これいる?

  27. ニコ動でジョジョ1部2部のオープニングをまどマギにしてたのは声だして笑ったなぁ
    久し振りに見てみよかな

  28. >>15
    2回同じとかはプロデューサーあたりの発案じゃない?ここは依頼された部分の仕事してるだけだと思う

    『ポプテピピック』須藤Pが語るアニメ化制作秘話 - アニメイトタイムズ

  29. 徹夜の仕方知っていますか
    俺逹はもう知っていますよ

  30. 社長がゲハニシでロリコンの会社だっけ

  31. 図書館ロケットというみんなのうたアニメ作品にも携わっているのだけど。

  32. でも、1クール遅れた

  33. AC部の方が面白い

  34. 本日のス○マというかダ○マ枠。
    制作会社はホワイトでも、
    ポプテなんとかそのものはいろんな意味でブラックだわな。

  35. >>1
    マジかよ 猿の運動会でももっとマシだな

  36. ここも転載記事だらけで手抜きやんって
    突っ込み入れていいっすか?

  37. ジョジョのOPは良かったよ

  38. AC部は5話くらいから全部飛ばしてる

  39. けどここの社長ネトウヨ小島アンチの合法口リゲットやんけ

  40. 妥協しまくってるからあの糞アニメが生まれるんちゃうのか

  41. >>23
    もう少し日本語の読解力を身につけろよ半島人…

  42. ラブライブ声優は(ミルキィとして)ギリギリ入ったがラブライブ自体はスルーしたポプテピピックwwwwww
    作者はアイマスpでミルキアンだけどラブライブはガチで興味が無い模様

  43. やっぱり批判しまくってるヤツが沸きまくってて草
    みんなよっぽどダメな会社にお勤めなようで

  44. そういう所も残るのはきっと大変だと思うんだけど??ポプテピピックはいいネタアニメになったと思うけど

  45. お前ら文句ばっかりでワロタ
    やっぱり俺が俺がなんやな

  46. なぜ誰も長編映画を作ってる事には触れないのか

  47. >>3
    カップヌードルシーフード味

  48. >>47
    バットマン系はダークナイトと比較されること間違いなしだからな・・・。ただ、そう思っていたけどもっていう展開に期待する。

  49. どうやったらあそこまでつまらないアニメを作れるのか
    教えて欲しい

  50. >>42
    どうしたそれが限界か?w
    人種差別主義者w

  51. ロリのゲットも妥協しない

  52. ポプテピピックって良いところダメなところの言語化できないよな。意図が理解できないパロディとかオチがないネタとかを笑えるか笑えないか次第みたいな感じがする。

  53. 咽喉社長

  54. >>44
    お前みたいな低下層だとこの会社がマシに思えるんだな
    可哀想

  55. ここはホントにああえばこういうめんどくさいタイプの人しかいなくて居心地悪い

  56. ポプテは洋画パロディ元を知らない人も多いんでない??ロボコップとかショーシャンクの空にとかロッキーとかゴーストバスターズとかガーディアンズ・オブ・ギャラクシーとか有名どころ扱っては入るけど。

  57. >>56
    文句つけるだけが生きがいの天邪鬼だらけだからなw
    同意したり賛美したりして他人を認めることをしない、根っからの負け犬体質なんだよ

  58. >>15
    それが受けてるだろ。声優ネタ込

  59. 神風まじ有能

  60. でもゴミアニメじゃん

  61. ブレスオブファイアⅤのOPはカッコよかった

  62. ポプテピピックが新世代として受け継がれるべきアニメなのかどうか分からないけど、エンターテインメントとして声優ネタ関係ないところを2回見るのはスルメ系のネタじゃないと辛いと思う。

  63. >>61
    そう感じる気持ちわかるけど、ゴミって言い方は良くないやん

  64. ポプテピピック10話にミルキィ声優(ラブライブ)が出た途端煽りスレがピタッと止んだらしいな
    ネットで暴れてるラブガイジって公式からの使命で動いてんの?

  65. >>3
    太陽のなんとかっていうトマトスープのやつ

  66. なんか2chで工作してたよな?

    しかも、かなり過激な事言ってたのにまとめサイトが全く記事にしなかった所に
    凄い闇を感じたわ

  67. まぁどっかで辻褄合わせないとやってられんわな

  68. 神風ってポプテだと
    OPと1話につき本編2,3分程度だろ?
    仕事量的には5分アニメみたいなもんじゃねーか
    というかよくそれで利益出せるよな

  69. >>69
    エンディングと多分6分5分ある

  70. 京アニといいほんとに優秀なとこは残業させないな
    まぁ実態は分からんけど

  71. ポプクソつまんねーよしね

  72. フランス人は神風の社員だろ

  73. あの程度の動画作るのに徹夜がいるようなら無能すぎて話にならない

  74. >>70
    それAB合算しての話か?
    今回だけでいったら本編2分もなかったぞ?
    おじゃるとオーラキャノンのパートだけだし

  75. 京アニは終電まで働いているぞ
    ノルマ制なので早くても遅くても固定給で残業代が出ないというだけの事

  76. 調子こいててワロタ

  77. AC部信者はヘルなんとかしか持ち上げる材料ねーのかよこのワンパタ

  78. ヤオヨロズの福原といい勝負しそう

  79. 神風動画の社長の名前を調べてはいけない

    ロリゲット男

  80. ネコカンパニー、AC部なんて使わずに
    丸々1本1クールこなしてから
    偉そうな事言えや
    単純に仕事したくない我儘なヤツってイメージしか湧かないんだがw

  81. 実際神風は有能だろ
    素材がゴミなんだから仕方ないわ

  82. これで売り上げ凄いならまだしも、ぶっちゃけ並み以下だしなぁ

  83. そもそも残業したって残業代なんて出ないんじゃない?
    アニメ関連はそんな感じだと思うけど

  84. >>84
    並以下のアニメばっかじゃん

  85. >>49
    ダークナイトって時点で情報遅い
    今の比較対象はレゴバットマン

  86. OP屋なんだね。

  87. ポプテにしても神風だけで全部つくってるわけじゃないしな

    ジョジョのOPは毎回すごい

  88. 批判してる意味がわからん。OP.EDだけだろうが。15分アニメだろうが、19時退社で会社経営やっているなら、いいことじゃん。
    過重労働させまくって、結局倒産するような会社のほうが、よっぽどひどいわけだし。

  89. やれることを、やれる範囲でやってることを批判してるのはナゼ?
    30分アニメ作ってから言えよ!って批判おかしくないか。

  90. MAD動画のノリで作ってるんだろ

  91. ポプテしかやってないってら思って叩いてるやつ多すぎワロタ

  92. ちなみに海外の4chanではこう言われている

    アメリカ人「なんだこれ?まるでベルセルク並のクソCGだな」
    スペイン人「ゴミ過ぎる。日本人は手書きにしておけ。」
    ドイツ人「日本のアニメーターってPCスキル本当にないのな」
    イギリス人「お前らあんまり言うなよ。途上国をいじめるのは良くないぞ」
    韓国人「ジャップw任天堂以下の屑CGで自慢とか放射能の影響かwww」

  93. >ハイクオリティ?って?寝ぼけてるの?

    寝ぼけてんのはてめーだろ
    ジョジョのOPとか見たことないのかこいつ?

  94. ここはほんと昔から良いもの出してた会社だよ、ポプテ憎しで嫌うのはもったいない
    しかし基本OPムービーとか手掛ける会社だから長編はどうなるんだろうね

  95. そにアニ8話のエンディングめっちゃ好き

  96. とりあえずタクティクスオウガのPVみてくるべきだな

  97. 他人には厳しいのはゆとり世代のおっさん?

  98. アニメゲーム漫画関連はマジレスしても無意味だとわかった。管理人すら理解してないわけだし

  99. >>94
     少なくともいえることは、その人たちは、ここのコメントによくいる製作費も制作時間も何も考えず、文句だけ
    言って買う気のない人たちだけどね。
     

  100. >>101
     追記、製作時間というよりも製作費か。
     おそらく、神風動画を叩いてるのは、ディズニーとか製作費レベルのと比べてるだろ。
     そんな連中だと、何でサウスパークが長寿番組なのが理解できないだろうな。

  101. 社長「今日も一日ロリゲットするゾイ」

  102. 商業目的だけのアニメよりもいいと思う

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。