まどマギとかリゼロとかループものアニメが流行っているけど、元祖はゼーガぺインだよな!
10年前にアニメ化していれば覇権だったんだよなあ
アニメ化はTEと柴犬という誰得コンビ
ゲームは間延びしたTDAを細々と続けるだけ
ほんまAge無能
だよなぁ
まどかまどかなんかより
よほど印象深いけどなぁ
気に入った結果が出るまでやり直せる道具
比較的新しいが
大笑い海水浴場
これが一番古いかも
世界がループしてると定義付けたのがyo-no
コロンブスの卵的な発想だった
まどまぎは絵がなー。
ゼーガペインっての見ればええのか?
Amazonかネトフリであるといいけどなあ。
ゼーガペインはSF色やロボ色が強いから、また趣が違うかな
君にオススメは、僕だけがいない街
ゼーガペインは、
ひきこもりのみんなに世界に出ておいでっていうのがテーマだからな
はやく出ておいで。世界はヒカリでいっぱいだよ
ループを讃えよ
まどマギ()とか観てる様なキモヲタがハインラインなんか読むと思うか?
ハインラインとHGウェルズとACクラークは基礎教養じゃないの
読んだ。それなりに面白かったけど星を継ぐものの方が好き。
それ以前にも探せばあるんだろうけど
OPも切ない感じですごく好きだったわ
今生きていたらどんな漫画を描いてたんだろうなw
たいがいのドラマはシェークスピアが書いているってのもあるな
映画化されてたかも。
後平井和正の70年代の短編作品『百万の冬百万の冬』は、
リプレイ物好きは抑えるべき佳作。
プリズマティカリゼーション 1999年10月
最低でも90年代起源を主張するなら
最低でも80年代もってこい
この辺でもプチブームだったのかね永久ループ系
98年のみつめてナイトRもある
永久ループがゲーム内では絶対壊せない
ある種最悪の終わり方するゲームだった
(それをしないと途中で終わった感じになる)
あとストーリーを作る前に裏設定で
ちゃんとその世界の歴史(年表)とかワールドマップを作って欲しいけど
ジョジョも一周回ったが
連載は87年で、2が始まったのが90年くらいか?
トワイライトゾーンでやってしまっているよ
ループものの原型も1956年に放送してる
過去の戦争の悲劇とめようと
1回目 広島の原爆タイムワープして止めようとするも失敗
2回目 ヒトラーを暗殺しようとするも失敗
3回目 ルシタニア号の沈没(アメリカが孤立主義辞めた原因)止めようと失敗
4回目 本編見てください
日本のアニメとかアメリカの50年前のアイディアをパクって改良してるだけなんよ
日本版だとミステリーゾーンだっけ面白いよな
パクリの世にも奇妙なよりずっと洗練されてるのが凄い
(´・ω・`)まぁループものってあまりハズレないよね、だから今年のアニメはもっとループもの増えて欲しいわ
(´・ω・`)リゼロ、まどかクラスまでいかなくてもいいから、楽しませてくれるようなやつがほしい
-
-
リゼロとまど神を一緒にするなやらかす
-
ででん
ヒロアカのが面白いわな
ていうか -
サザエだろ
もう50年もループしてる -
市に戻りガチャのリゼロとまどマギを一緒にしないでくれや
-
ひとかただろ
-
何年前から来た人かなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
サザエさんやろ
-
yu-noだぞ。
インタビューで虚淵玄も言うとる。 -
パンドラの夢 が出てこなくて絶望した。
-
全部リゼロの紛い物ぢゃん
-
yu-noはアニメちゃんとまとめられるんだろうか
-
リゼロもまどかもゴミやんけ
-
夏への扉はいいよな
漫画なら大長編ドラえもん魔界大冒険、アニメ映画ドラえもんパラレル西遊記とか見てみたらどやろ -
そんなに元祖って大事か?
-
>ハインラインとHGウェルズとACクラークは基礎教養じゃないの
これだからSFって廃れて行ったんだなって -
ビューティフルドリーマーに影響受けたラノベ作家多いよね
そのラノベの影響を受けたなろう作家も... -
モチーフとしては古典的なものだけど、日本で流行らせたのはなんだろうね。
yu-noの頃は限定的だった気がする。 -
知らんがな
-
流行ってはいねーよ
-
ビューティフルドリーマーでしょ
-
今のオタ視点じゃ
100万回生きたねこもループ物扱いになるのか? -
YU-NOの名前は上がるのにDESIREが上がらなくて悲しい
-
>星を継ぐものの方が好き。
あー、そういえばこれもループ物だったな。 -
ヴェーダ(紀元前1000)
-
まどマギのループ要素はメインじゃないしなぁ
ほむらって魔法少女はそういう苦労をしてきたってだけで -
ドラえもん大魔境の終盤もループものなんだよな
結末の描かれないループだけど見ていてワクワクする -
ループものなんて全部米国のパクリだろ
-
エロゲとかのアドベンチャーゲーム要素をアニメ的に表現したのがループじゃないかな
そういう意味で元祖はゲームブック -
ツァラトゥストラはかく語りき
-
いまだに「まどマギ」って言ってるのってニートゆとりおっさん???
みじめなのに気づこうや -
火の鳥
-
アニメとしてはビューティフルドリーマーだと思う。
-
ルー追うものの元祖ってのを言いたいだけ?
自分が見た世代の作本だけで語るから毎度頓珍漢な事になるよね
ゼーガなんてループモノに入れていいのか微妙だしな、大好きだけど -
70年代に松本零士も描いてるんだよな。「ダイバーゼロ」だったかな。
まあ松本先生らしくて、ラストはぶん投げだったが。 -
ゼーガはループじゃないだろ
どちらかというとマトリクス寄り -
俺もゼーガ好きだけどループモノの要素はあるけど
それが主軸じゃないと思う -
誰も突っ込んでないけどfateより龍騎のが先に作られてたよな・・・
-
>>36
未だにまどマギに過剰反応してる自分が一番ミジメだと気付こうなw -
「星を継ぐもの」はダンチェッカー博士が有能過ぎてなー
小防のころは絶対の安心感と信頼感があったんだけど、年取ると鼻についちゃって てへっ -
>>18
ハルヒやニャル子はもろだな -
この話題何回ループするのん?
-
>>45
ハントとダンチェッカーが和解するときのやりとり好きだったなー -
起源(笑)はともかく名作率は高いと思う
-
ウェルズのタイムマシン定期
-
ゼーガは決まった時間に強制リセットだから切ない
-
最近のループものは大体つまらん
-
ゼーガって、ループ物ってイメージ無いな。
メインストーリーがループしてないからかな -
>ゼーガペインは、
>ひきこもりのみんなに世界に出ておいでっていうのがテーマだからな>>?
>はやく出ておいで。世界はヒカリでいっぱいだよ
素直にマトリックスのパクリといえばいいのにw -
自分が好きなものを元祖言いたいだけだろ
あれ?元祖好きって彷彿させるものがあるな -
まあアニメとしてはビューティフルドリーマーだろうな
クリエイターへの影響が絶大だし -
元ネタはゾロアスター教にあるだろ
-
そんな最近のが元祖なわけあるか
-
火の鳥でもループ物あったな
-
印象が強いのはマブラヴオルタかな
-
イザナミにやられてんなこいつら
-
ストーリーは手塚ガー、ギャグは赤塚ガー
-
少なくともヲタ界隈なら「うる星やつら2」がメジャー所だろうな。
「ループもの」って「入れ替わってる~?もの」と並び、ベタな日本人好みというか、
手っ取り早く名作エピソードを作る為のテンプレ形式というか。
ちなみにトワイライトゾーンは「歴史のかきかえ」という話。
歴史的な大事件から、身近に起きる事まで、過去を変えることはできない。
だが未来ならば変えることができる…本当にそうだろうか。 -
まどマギとシュタゲ神!
他ループ系アニメはゴミ! -
ループってのはPCゲームの媒体的な性質を表現した作風なんだよな
タイムトラベルものとは近いけど微妙に違う -
ループって何回もやり直すやつやろ
1回限りのはループちゃうやろただのタイムリープものや -
俺も最初はビューティフルドリーマーだったな
-
昔BSでやってたけど実写の時をかける少女かな
-
元祖はうる星やつら2ビューティフルドリーマー
-
スーパーミルクチャンでエンドレスエイトを先取りした話があったことはここでは俺しか知らないだろう
-
タイムループだろうがなんだろうが素晴らしさ優先なんだよな~
-
-
>>43
龍騎は2002年、Fateは2004年 -
ざーさんがまだ棒読みの頃だったな
-
この手のジャンルの起源を遡る話あるけどさ、遡ったらキリないしさして意味も無いよね
重要なのはジャンルの開祖よりも、それを確立・大成した人だと思うんだ -
yu-noが凄いのはこれをギャルゲの√変更に結び付けてマンネリ感排除等に使った事だから√物の発祥と言う訳ではない
-
この話題もループしてる
-
まどかは梅のキャラデザと犬カレーのお陰で売れたからな
ループネタも虚淵も単なるおまけよ -
>>65
バッドエンドをたくさん体験して最後はトゥルーエンドってのはゲーム的だよな -
ここまで腐り姫なし
-
ほのぼのとのギャップとループによる梨花の内面の変遷は
まどかのほむらは踏襲してると自分は思う
シュタゲはハルヒを意識してんのかなとは思う
他はよくわからぬ -
>>73
きのこは学生時代から考えたネタらしいからもっと早い -
エロゲでよくあるネタ
-
ループだのタイムリープだのって理屈をあやふやなファンタジーにされたままの物が多くてなんかモヤモヤするからあんまりすきじゃないんだよな
ギャグネタとして扱われるなら楽しめるんだけど -
おいおいクロスチャンネル忘れるなよ
-
ループって怖くね?
-
>>エロゲのYU-NOじゃねーの
厳密にはパラレルワールド物だから違う -
子役だったざーさんが本格的に声優を目指すようになったのは
ゼーガがきっかけだよね
カミナギは良いキャラだった -
ゲーテのファウストじゃね?
-
エンドレスエイトは原作小説すごく面白いのにアニメが台無しにしてしまった
-
クロスチャンネルでループものにはまったわ
-
>>82
らしい(身内以外のソースなし)からもっと早い -
>>82
口でならいくらでも言えるわなw
当時のノートでも出てきてるんか?w -
アニメ・ゲームならループ物代表作元祖はビューティフルドリーマーだろ
こればかりは議論の余地がない -
>>エロゲーの個別攻略を
>>世界がループしてると定義付けたのがyo-no
違う
個別ルートはパラレルワールドで
全ヒロインの個別ENDが同時に存在すると定義付けたのがyo-no -
まどマギはループ要素がはっきり出てくるのは終盤だし無くても面白さ自体は変わらないだろ
あくまでエッセンスのひとつでしかない -
仮に、過去または未来に行ったとして
もうその時点でその歴史は改変されてしまっている
だから不干渉の原則自体が不可能 -
ビル・マーレーの恋はデジャブは好きだったな
-
ここまでバイツァ・ダストなし
つかエロゲ脳多すぎ -
オール・ユー・ニード・イズ・キル
-
元祖って言ってるのに2000年以降の最近のやつ挙げてるやつはなんなの?
-
そもそもゼーガペインがマトリックスの影響をモロに受けていた件
-
ドラえもん
-
>>40
松本御大のループものならミライザーバンだろ
時間は輪ではなく無限に輪が重なって出来た球であるという結論に達して
珍しく綺麗に完結してる隠れたタイムトラベルものの名作 -
HGウェルズのタイムマシン
-
まどかは別にループで人気でたわけじゃないだろ
-
>fateの構想をパクった龍騎の影響だろ
とりあえずこれが本気で言ってるのかネタなのか
本気で言ってるならfateファン辞めてほしい
>>82
んなこと言い出したら今世に出てるのだって似たようなこと考えたことはあるしそういう奴は幾らでもおるわ -
上で挙がってるけど、オタク業界で与えた影響力、後の作品群において流行(浸透)させたキッカケってことなら
・ビューティフルドリーマー(アニメ)
・YU-NO(ゲーム)
だろうな。当時はユーザーはもちろん、その業界のクリエイターほど話題にしてた印象が強い -
手塚治虫の短編で入ると時間の戻る穴を見つけた男の子が好きな女の子にいろんなパターンで告白するっていうのがあった気がする
-
>>95
なんだよyo-noって -
北村薫の「ターン」だな、文庫で中学生でも読みやすかった。
-
ビューティフル・ドリーマーってループ物か?
夢じゃんあれ -
流行り始めたのはひぐらしの頃やろ
-
まどまぎはループものじゃなくて
ループしてたキャラがいたってだけだろ -
ディックなんか時間が逆に流れたりとか、いわゆるタイムループはSFでは昔からあるけど
まどかを新鮮に感じたのは、ほむらがゲームをリセットしてる風に感じたからだったな
君らもよくやってるやろ。リセマラってやつ -
まどかはループものとしてはいまいちやろ
-
輪廻転生という意味でループを題材にしたゲーム最高傑作はゼノギアスで異論なし
-
YU-NOはループで間違いなくて他のループものと一味違うのは
それぞれの世界は平行に存在していて主人公のいなくなった親父が
実はその事象を観測する立場になっていたというところだよ
あとお前らループものでドラエモン忘れてるだろ
ドラエモン自体もそうだけどパラレル西遊記なんかまんまループものだぞ -
ゼーガは今チバテレで再放送中だな
「なめるなよ千葉県民を!!」 -
ループ物とか終末系とか、おっさんになってくると
「まーた似たようなの出てきたな」って思うのと同時に
その世代世代の描き方が見れて面白い
終末系なんて、昔の世代の描き手は「人間のエゴと醜さが招いた結果」
みたいな描き方多かったけど、少女終末とかとにかく淡々と
終末の様子描いてて面白いわ -
名前忘れたけどドラえもんの道具であったわ
起源は ドラえもん
論破完了
異論は認めない -
ゼーガのループは下位世界のみで上位世界と平行して進んでいくから面白かった
ひぐらしも似たような仕組みなのに上位世界がSFとしてはガッカリものだったな -
*114
これな
ループもので一番世間にその奇妙な恐怖を知らしめたのって
1994年のバイツァダストやろ -
まどマギは設定が分かったときこれフルメタそのまんまだろと思ったわ
-
流行ったのはひぐらしの梨花&羽入から?
まどか シュタゲと来て、リゼロでまた盛り上がった感じなの? -
アニメの話をしてるのに映画出してくる空気読めないやつなんなの
-
ひぐらしかリトバスだろ
それまで作中のキャラがもうループ辛い助けてみたいなキャラいたか?
仮にいたとしてもループ概念の流行りは梨花ちゃんと恭介が流行りの最初だったろ -
>>43
龍騎は多分最初からループ設定だったわけでなく、映画で最終回先行放映しちゃった(+TVSPでも別ラストやってる)けどTVシリーズは映画とは違う別の最終回にしたいってところから苦し紛れにループにしちゃったっぽいが、まあ、それなりに上手く纏めたと思うよ。最初からループ設定だったカブトは設定を生かし切れてなかったけど。 -
>>112
夢が終わってもまた夢の中だったてのがラストだったろ? -
>>128
あほかwライダー映画は放送開始時には脚本できとるわ
龍騎は2月スタートで映画が8月クランクインは3月だから -
こないだ図書館で借りた手塚治虫の火の鳥にループ物あったけど
元祖となると何なんだろうね。ちなみに火の鳥面白かった -
まどマギをループ物の括りに入れるのは違うだろ
-
>>131
比丘尼編だっけか?
あれは怖くて面白かったな -
やっぱ虚淵ってすごいわ
fate復活させたのもこいつだし -
歴史改変をループ物と捉えるならバック・トゥ・ザ・フューチャーも当てはまるのか?
なんかしっくりこない -
>>135
同じことの繰り返しがループだからタイムトラベルとは違うのでは -
ファミコンブーム世代が小学生から20代前後になった頃、つまり90年代頃から流行り始めたんだと思う
リセット世代が認識され始めるちょっと前ぐらいかな -
僕街はバッドエンドに当たったと思わせて最終的には犯人も救った終わり方が良かったな
-
>>112
ループものじゃね?
「永遠に終わらない学園祭前夜=永遠に終わらない楽しい時間」を描いてる
更に言うと、いつまでも大人にならずに精神が子供のまま、
成長しようとしない当時のオタクたちを皮肉った内容になってる。
確かこの映画、原作者の留美子先生はあまり良い評価してなかったような…
オタクの中では「押井監督の最高傑作」って言ってる人も多かったけど -
ドラゴンボールのトランクス
人造人間に半殺しにされる→過去に行ってフリーザ倒して薬渡して帰る→また過去に来てセルゲーム終わりまで戦って帰る
未来の人造人間倒してセルに殺されてタイムマシン奪われる
未来の人造人間倒してセルも倒す -
まどマギの元ネタのスマガが上がらんのは時代やね
-
YU-NOがあがってるのにクロノトリガーが無いとかマジかよ
-
まどかマギカなんかより
ひぐらしのなく頃にのアニメの方が遥かに衝撃的だったけどなぁ・・・ -
>>142
それゲームだから -
DNA2
-
つか昔のエロゲとか一回目は必ずバッドエンドで2回目から本番ってのが主流で
いわゆるそれがループものの走りだろ -
デアボリカとかよく知ってるな。知る人ぞ知る良作。
-
映画は低予算、ゲームは繰り返しプレイの利点があるけど
アニメでループ展開することの旨みって特にないよな。 -
サザエさんはわろた
シュタゲでいいだろ -
ドラマ相棒も黒猫が出てくる話でループしてたよな
-
ひぐらしなんて一般的には猟奇的要素で有名なだけだと思うよ
-
デアボリカとかおっさんばっかだなここ
-
エロゲっていうかマルチEDのADVでは2001年ごろから幾らでもあったからなあ
ループか平行世界じゃないとマルチエンディングを締めれないし
にしてもリトバスよりシュタゲが先に来るのか -
オタクの言い争いも常にループしてんな
-
まどマギがループものとか馬鹿なのか?
ほむらちゃんが勝手に巻き戻して苦悩してるだけで、客が見るまどか主役の物語は一本の時系列だけだぞ -
クマムシの画像見てるとゾクゾクするな・・
-
ループからの打開としてみるとジョジョのバイツァよりもよくできてるのを見たことがない
荒木先生は神、アルティメットシイング -
ゼーガが元祖はないけどゼーガは名作
-
世にも奇妙な物語の松崎しげるが取り調べ受けているループ話も良かったなー
-
ひぐらしとか言ってる奴頭おかしいだろ
あれストーリー上でループギミックは何の役割も果てしてないぞ
ただパラレルワールドを見せられてるだけ -
ほとんどのループ物はどらえもんのタイムマシンが元ネタじゃないの
-
まどかはループものの一種かもしれんけど、初見と2回目で作品の印象ががらりと
変わるように作られているところがすごいわ -
ほむらやスバルは自分の能力で過去に飛んだり時間を巻き戻しているだけだしループとは言えないのでは?
-
アイデア的には時をかける少女だろ
-
まどマギをループものにするにはあまりにもお粗末だと思うけど
-
クロスチャンネルがは良かった
今や知る人のほうが少ないと思うが -
>>155
ループものにするとほむらがアホすぎるからな
あれは魔法少女たちの過酷な運命を描いたアニメでしょ -
マリオ
-
草
-
Never7出すやついないよな。Ever17の成功のきっかけ作った作品なのに。
-
ループものとか世界中で定期的に湧いてる
-
『Desire』が挙がらないところに年代を感じる。
-
>>160
ただのオムニバスならわかるけど
ひぐらしは最終的に梨花が主人公になる以上ループものじゃん
それとも皆殺し編以降やってないんか -
ほむらはもう少し頑張れよとしか思わんかったな
-
YUNOだろうww
-
マダラはループものというより転生ものじゃないの
ループと転生は個人的には違う部類だ -
>>173
ただの後付け設定で最初の頃の話となんの関係もないから笑えるw
伏線とか何にもないもんw本当にただの後出しw竜騎士07っていっつもそうw -
最近のニワカはなぜか無駄に起源を気にするのな
恥をかくのを極端に嫌うようだが
そんなの気にせず今の作品を思う存分楽しめ
と老害オタクは思うのだ -
なんだかんだでリゼロが一番面白い
-
それを言ったら映画タイムマシンだろ、死んだ妻を救おうとして結果が同じだったので未来に行ったら月が壊れて原始時代みたいな食人族とかが出て来た、過去は変える事ができないって
-
レムだけは認める
-
>>170
シュタゲを出すなら5pbの前身と言っても良いKIDのNever7のほうが先だよな -
日本の作品で元祖に近いものだと火の鳥じゃない?
世界的に見ると輪廻転生とかその辺の話になっちゃうような
SF小説だとリプレイ辺りかな
全部もう書かれてるけど
あとほむらをバカにしてる連中は病弱でずっと入院しててまともに学校に通っていなかった女子中学生に何を期待してたんだ? -
>>148
ゲームとは逆に話数の短縮にはなるんじゃね
まどかだったらワルプルのヤバさや、まどかが契約したらどうなるかとかが1話で説明付くわけだし
ワンクールアニメと相性いいってことだと思う
低予算映画と同じように背景とかの使い回しだって効くしな -
DESIRE
-
誰も知らないと思うから教えてやるけど元祖はFF1だよ
-
リゼロに勝てる?
-
アニメだって言ってんだろうが
いきなりyu-noとか出すなハゲ -
ゼーガペインは、全然ループ作品じゃ無くね?
他作品でよくある、いつも同じ夢を見ているシーンみたいな程度では -
どうでもいいけどBS11でバンドリをループし続けるのはもう勘弁してほしい
-
リゼカスなんかとまどかを同列にすんじゃねえよ
-
一回だけリセットするのと何度もリセットするのは別物
-
トワイライトゾーンってそんな昔だったんだ
トムトジェリーがWW2時代の作品ってのにも驚いたが
アメリカ人スゲーな -
そもそも選択肢を間違えたから死に戻りでもう一回みたいなやつはそれだけじゃループを物語に取り入れてるとは言い難い
-
ひぐらし、シュタゲ、リゼロは面白かった、あとはパッと出てこない
-
ほむらはコミュ障害すぎて論外だからな
コミュ障害がループ選択なんてすんなよと -
超時空世紀オーガスは?
-
MADARAは転生ものであって対立構図が舞台変更されても継承されるだけで
世界ループしてる訳じゃないだろ -
いや、さすがにそれはないw<ゼーガペインが元祖
ループモノなんて昭和の頃にはあったジャンルだし、ゼーガ作った人達も「ゼーガが元祖」とか言われると困ると思う
まぁ、ゼーガは好きだけどな
SF系ジュブナイル小説臭がおっさんにはドストライクな作品やったわ -
リゼロとかシュタゲの作者が「これが無ければ自分の作品は無い」、「あれにだけは勝てない」
とか言ってる作品が今度アニメ化するYU-NOな -
>>186
確かに -
拝火教あたりじゃね?
アフラマズダとアーリマンが戦って再々の炎により再び現出できるんだろ
さらに言えばその拝火の教にも元ネタがあって、どんどん元ネタを辿れば
原始人が焚き火の周りでウホウホ言って踊りながらする祈りあたりがループの元ネタ -
>>196
まぁ、俺らがループしてもロクな人生にならないのと一緒だな -
>>198
「一騎当千」みたいな感じか? -
元祖元祖ってお前は例の国の人かよ
-
マジレスすると原始宗教
ループ信仰は人間、下手をすれば動物にさえそれらしいものがあるかも知れない、世界中に散見される極めて普遍的な思想 -
ループものならハインラインの時の門がめちゃくちゃ好き
-
>日本のオタク文化におけるループものの先駆的、古典的な作品として
>1984年公開の劇場アニメ『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』が挙げられる。
おら、Wikipedia先生が教えてくれたぞ -
時かけじゃないんか
-
ループもの自体は嫌いじゃないがノベルゲーからは絶滅してくれ
もう飽き飽きなんだ -
エグゾダスギルティだろ
-
そんなコトより、もうすぐ(16時)NHK、Eテレ(地上波)で
「劇場版カードキャプターさくら」がハジマル -
元祖は天体の運行、季節の循環に由来する原始宗教かな。
エロゲ(美少女ゲーム、18禁)ならDESIRE 背徳の螺旋も忘れるな。
ループではないが、歴史が繰り返しているっぽいリンダキューブ。 -
>>211
あれはタイムトラベルものじゃない?
ループしてないと思う -
ワルプルギスは杏子とほむらの二人で撃破できる程度(まどP)
ほむら無駄にループしまくってまどかに因果貯めるとか何やってんのよ -
シュタゲ言ってる奴はさすがに冗談だろ?
あれはつい最近だろ -
温故知新という言葉もあるし、若者が古い作品に触れるきっかけになるといいね。
-
>>87
じゃ、ドラゴンナイト4か
二周だけど
あっ、魔界村は? -
アニメじゃないけど、
ドラマで堂本剛がやったループ物あるだろ
【君といた未来のために 〜I'll be back〜】ってやつ
確か1999年を永遠と繰り返すやつだったと思う。
同じく世にも奇妙なで【昨日公園】も結構なループものでエグい話だったと思う
ってかこの手の話は昔からよくあるんだから元祖って言われてもどれかわからん -
ビューティフルドリーマーです
-
ほむらの性格はループ向きじゃないよな
バカすぎたのもあるけど性格も悪すぎる
ループ主人公って性格が良くないと成り立たない部分もあるからな -
ディアボリカとかいうマイナーエロゲーの名前が出てるのに驚いた
アリスの名作の一つやな -
リゼロが受けたのはループじゃなくて萌えキャラやん
-
ループものの元祖は1898年の奇蹟を行う男だぞ
雛型がいつできたのかは知らないけど -
結局、元祖主張したい奴って自分が知ってる一番古い作品が挙がるだけじゃねえの
そいつ個人の年齢によって挙げる作品が変わるって言う・・・ -
炎トリッパ―だろ
-
バルディオスを知らないとかにわかすぎて憐れに見えてくる
-
時かけなんだよなぁwwwwww
-
海外の1940年代の映画だかが最初のタイムリープ作品って聞いたことあるけど
-
>>221
ドラゴンボールのトランクスとかは優秀だよな
物腰柔らかで敵を作らず信用もしてもらったり、倒せなくてもせめて弱点を掴みたいとか色々考えてるし -
YU-NO出すんなら同じ作者のDESIREじゃねーの
ニトロ系ならデモベやスマガとかもシュタゲやまどマギより古いよね -
>>219
映画館のやつだよな
なんか怖かった覚えあるわ -
ほむほむは耐性無さすぎてすぐ感情的になる上にコミュ能力が無いという致命的にループ向きではない仕様すぎて笑える
まああれはまどかの物語でループものではない -
さんざん書かれてるけどYU-NOがあるのにDESIREがないとか…
同じ作者やぞ -
そもそも「ループもの」の定義とは?
-
恋はデジャヴでしょ
ループがエグすぎ、自殺してもループする
しかもループ期間は1日 ループ回数は気が遠くなるほど -
>>233
ほむらが関われば関わるほど周りがギスギスしていくっていうね -
ゼーガペインは6話まではつまらんけど、その後から最終回までひたすら面白かったなぁ
-
元祖が何かはさておき、オタク界隈で流行らせたのは間違いなくひぐらしだと思うわ
-
60年前後のアメリカでSFのアイデアは出尽くしたな
魔法少女たちが敵の軍隊を殲滅するものまであって驚いたw -
まどマギはループではないでしょ
胸糞悪い女のドロドロ昼ドラなだけで -
>>235
特定の目的を達成するため、何度も同じことを繰り返すやつ -
ループものって面白いとは思うけど邪道だよね
-
今度、ドラマでやる山崎賢人の奴は見る前から駄作と分かるな。キスされて死に、タイムリープするとか。絶対糞だし、キスばっかで山崎賢人しか得しない。山田君となんとかて言うドラマもキスばっかあったし、こういうの視聴者にとって誰得かな。タイムリープは実写は無理だよな。てか、実写ジョジョで丈助した奴がなんで吉良吉影の能力使ってるの?
-
YUーNOを出してるやついるけど、
その系統なら
DESIRE 背徳の螺旋
[PC-9801]1994年7月22日
の方がまだ古い -
で、数百億回ループしてるマリオさんに勝てるの?
-
>>237
ほむらは本人がギスっているからな
公式のゲームでほむらが思ったことと反対をした方がうまくいくってルートやったぐらい -
デザイアだな
yu-noは今やったら微妙な気がする -
>>177
いやループとかの伏線はあるんだけど…
ひぐらしの問題は薬と寄生虫そんまま通しちゃったとこでしょ -
アニメでってことならやっぱうる星じゃないの
ただあれもうる星ワールドとしての何でもあり感でループものという認識は薄いようにも思うけど -
小鉄とジュニアがチエちゃんは小学校4年のままでミツルの息子はすくすくと成長している事に気づいてしまう原作じゃりン子チエ
-
バイツァダストしかない
500万部時代のジャンプで初めて知った奴が圧倒的に多い -
花澤の演技が癖になるんだよな。映画ADPで上手くなってたけど面白みは減ってた。
-
手塚治虫
火の鳥異形編 1981年 -
>>249
横からだけど、
要所要所に伏線と取れなくも無い要素はあることはあるけど、それが匂わせる以外に意味が無いってのが
賛否あるところだとは思う
すべてのパラレルに共通した繋がりというか、すべてを通して意味のある伏線って基本無い(ようにワイは思う)からね
全く関係ない話を追加で100個作って、最期に「ハイ、パラレルでした~」でもひぐらしのエンドはできるから、
人気が合ったか無かったかは別にして、「パラレルもの」としては雑だと思う。追加しても、カットしても話が成立し過ぎるぐらい、
「ハイ、ループものなんでよろしくwww」ってのが強過ぎる -
夏への扉は主人公がキモい
>>243
同意
単純にいって10000回繰り返せば100倍の賭けを2連勝できる
10万円を10億にできるが、これがドラマなのかってこと -
まどマギはまどかがループ主なら一回で解決しちゃいそうな話だから
-
最初がゼーガとかにわかかよ出直せザコ
-
「夏への扉」は1往復するだけだろ
なんか俺の知らないことが起こっていたらしい→過去に戻った俺が今、これからやるんだよ→やったぜ大成功!
というだけの作品
1往復でループするには
「昔、俺を助けてくれた人は誰だろう?」→「あ、時間遡行した俺だったんだ!」→「待ってろガキの頃の俺!今行くぞ!」とか
「奴を倒したぞ!」→「うああ、なんだ時間をさかのぼった!」→「奴は俺だった!俺は俺に○し続けられる運命なのか」
みたいな自分が参加して完成する無限ループがなきゃダメじゃないの? -
時をかける少女(1967年)だぞ、出直して来いよw
-
>>233
ほむらの場合はそれが本人のせいではなく周りが悪いという
責任転嫁になるからループ主人公物でも群を抜いてタチの悪いループ実行者 -
マジレスするとドラえもん
-
ブームのきっかけがひぐらしなのは間違いない
ひぐらし以降、ループものが増えたよね -
>>259
元を辿っていけばの話だろ -
あえてシュタゲと言わない連中が多くて草
古くさい作品の起源なんぞ無価値w
ここ最近で最も面白かったタイムリープ物は間違いなくシュタゲだよ -
>>263
ひぐらしとか全く興味なくて知らんわ -
デアボリカはループではない
輪廻転生モノ
ヒロインが転生してるのを長寿で追っかけてるだけで
主人公の時は最初から最後までずっと流れ続けてる -
この場合のループものってのは
登場人物がループを自覚した「脱出劇」であって
・連載の都合上毎年修学旅行行く原作
・ラストが冒頭に繋がるオチがループ
は区別するべきでは -
はいふりと初動を争ったリゼロがまどかクラスなんか
-
リゼロなんてもう誰も覚えてないだろw
-
ゼーガペインはループより世界が実はバーチャルだったのが
アニメとしては新鮮だった -
シルキーズのYU-NOの前作があったじゃん。
-
シュタゲって最後盛り上がったけど、途中までつまんなかった印象。
エロゲのほうを知らずにアニメから入ったからかな。 -
残念ながらゼーガペインは人々の記憶に残らなかった
つまらなかったら負けですよ -
エヴァもループだろ
-
見事ににわかラインナップしかなくて草
そもそも最低ラインとしてスレやコメであがってる作品全部観てないとか話にすらならんわ -
ゼーガペインはいつだったかよく覚えていないけど
再放送が自動録画されていたからたまたま見た
そうしたら、ヒロインの演技が度を越すくらい棒過ぎて切った
その頃、見るもんが沢山あったというのもあるけどな -
レスで上がっているラインナップは半端じゃないからw
-
ゼーガベインって聞いたことねぇな
いつの作品よ -
>74 名前:名無しさん 2018/01/02(火) 19:28:06.72 ID:pQ6MGSF50
>>68
ハインラインとHGウェルズとACクラークは基礎教養じゃないの
基礎教育w
そうかもな -
>>279
12年前だな -
ゼーガペインは好きだから名前が出てうれしいが
残念ながらループもの元祖とは言い難いな。
2000年代に今までにない斬新な設定なんて殆ど存在しない -
>125 名前:名無しさん 2018/01/03(水) 00:30:41.48 ID:H8weSCl10
ほとんどのアイディアは
トワイライトゾーンでやってしまっているよ
ループものの原型も1956年に放送してる
ミステリーゾーン(トワイライトゾーン)は白黒だけどマジで面白いよな
あの時代に…よくこんな…と思う 本を読めない人には是非とも観てもらいたい
いつも観ているアニメがもっと面白く事になることがうけあい
この本スレコメ気に入ったわw -
>>274
一応残ってるぞ
ハナザーの棒と言う伝説的な記憶と共に… -
ビューティフルドリーマーぐらい見とけよザコが
アニメではあれが元祖だよ -
元祖に拘るとか朝鮮人かよ
-
まあ設定的にループが必然ってのが
ZEGAか -
エロゲにループものを定着させたのは間違いなく菅野だよなぁ
でもその弊害で、どんな駄作だろうがループ要素を組み込むことで良作に変わるから良作=ループものの構図になった
もう食傷気味である -
ドラゴンナイト4ってループものかあ?過去改変ものでBTTFの影響の方が色濃くない?
あれがやってることはドラゴンクエスト5の主人公ががっつり自分の過去に介入してパパス助けて自分の奴隷化を阻止するようなもんだぞ -
エルハザードが俺の最古
-
まどかやひぐらし辺りはループ自体が面白さのキモじゃないからなぁ
そこを主体にしてるシュタゲやリゼロとはタイプが違うと思うわ -
よっしゃトキトワアニメ化やな!
-
ループもの嫌い
-
シュタゲとリゼロは面白い。まどまぎ、ひぐらしはゴミ
-
>>219
シュタゲがそのドラマから音楽パクっていたな -
>>231
確かにニトロでループと言えばスマガだったなぁ -
まどかはスマガのパクリって散々言われてたよ
-
アニメじゃないけど
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
これも非常に有名タイトルで印象深いループものだ -
DESIREだよな
-
キスしてグッバイ~♪
2000年以降アニメでEDの親和性は俺内トップだわゼーガペイン
興味ある奴はまあ見てくれ -
>>249
ひぐらしの元々のコンセプトは、「人か祟りか偶然か」で、何がミステリーで何がファンタジーかを推理する物語だったんだが、知らん奴多いよな -
♪初代ミンキーモモ。だぞい~
-
ゼーガペインは量子サーバーの限界のために8月31日をもってリセットしているのであって
主人公が意思をもって超能力でも使ってやってるわけではない 全然違うじゃないか -
自分がショックだったのはドラゴンナイト4かな。
NTRものだと思ったら、幼馴染を取られた相手はループした自分だったという。
ひぐらしとか、ループものとしてはビューティフルドリーマーより20年遅いわ。 -
まどかは魔法少女ものとして見るから驚くけど
ループものとして見るとほむらアホじゃねで終わる -
元祖と言い出したら、
ほとんどが手塚治虫に集まってくるゾイ
火の鳥の八尾比丘尼の話なんかループものだし
自分で自分をころす、自分にころされるのを待つ -
ドラえもんが10分後の自分と30分後の自分と一時間後の自分と、って呼んで来てのび太の宿題か何かする話はループ物に入る?
個人的には1999年のキンキキッズ主演のドラマ「君といた未来の為に」はループ物語るうえで欠かせないと思うんだけど
あの時代のジャニーズドラマはどれも設定凝ってて秀逸なんだがソフト化されてないのが本当に残念 -
ドラえもんのタイムマシン論は数パターンある
未来が変わるもの
絶対変わらないもの
もちろんループもある -
夏のあらしはけっこう好き。
-
個人的にはDESIREがインパクトあったが、ドラナイ4のほうが発売少し早かったようだ。
ADVとSLRPGではお手軽なADV先にプレイしたんだろうな -
異世界転生とかループものは藤子F不二夫が得意だったな
ドラえもんとかはその一つで、短編集には世界線が違う話とか、違う人物に転生するとか話、ループする話とかかなりある
ループものならノストラ爺が有名だけどこれは精神的に結構キツいものがあるバッドエンディング型 -
最初に体験したものが一番インパクトあるわな俺はDESIRE。鳥肌ハンパなかった。
そしてナデシコ監督は氏んでくれと思ったw -
ループ物は多々あるけどドラゴンナイト4方式(同じ時間軸に2人存在)は殆どない。
自分でモノ考えられない作家はパクるチャンスだぞw -
コメ欄にDESIREが上がっていてホッとした
-
DESIREだわな
同じライターのEVEがヒットした後でサターンに移植されたからそこそこ知名度ある印象だったけど
あんまり知られてないんだな -
いやもうさ、、、ループものなんて古典のレベルよ?
-
カミナギ時代のざーさんの声良いな
-
やっぱりおっさん世代はビューティフルドリーマーなんだよなぁ
-
量子って言葉を知ったのはゼーガペインから
まあコメ欄で触れられてる通りループ要素は主軸ではないが
話が進んで行くごとに面白くなる構成は見事だったわ
シマ指令をはじめ普通のアニメとは一味違うキャラも魅力 -
カミナギ時代のざーさんカムバック!
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
実写 監督になれなかった奴が監督して
小説家になれなかった奴が脚本書いて
画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない