04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国

男声優「今のアニメは声が綺麗でかっこいい方(かた)が主役に選ばれがち」

maxresdefault_2017102619070749f.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
「昔からだぞ」

l7Ej9m2.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
今に言及してるだけで過去は違ったとは言ってないのでセーフ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
コネのくせに
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
顔が良いかコネがあるかの違いでしかないやん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
アムロ「胴体に風穴開けてやるぜ!」
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
神谷明の声きれいか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
落合にアニメと何のコネがあんねんw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
コネと七光りの違いが分からんのか…
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
誰が何言ってるんだよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
でもフクシくんも典型的なイケボ演技するよな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
声優でかっこいいのなんて新ジャイアンの奴くらいだろ
あとはチョン顔のオンパレード

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
そんな事ないぞかんけーしみたいな声が汚い奴もゴリ押しされてるし
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
椎名へきるが主役やってたってすごいことだよな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
声優は声なんて全く関係ない
コネがあるかどうかが全て
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
努力は後ろ盾とコネがあって初めて必要になるものだよね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月26日
 
本来俳優になれなかった奴が仕方なくやってたのが声優やからな
 
 
 


 
(´・ω・`)いまって
(´・ω・`)「売りたい新人ごり押し日常アニメ」「音楽売りたい声優ゴリ押しアニメ」「人気声優だけ集めたごり推しアニメ」
(´・ω・`)のどれかしかない気がします・・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 声が綺麗でかっこいい・・・最高やん!








  2. 俺を「ごり押ししても」メリット無いってきづけよ

  3. で?
    江口ンポギア拓也さんに





    勝てるの?

  4. >>5
    なお自演内容は
    ゴリ押しされる理由分かるわの模様

  5. 新人売りたいごり押しドルアニメラブライブ推しのやらかんさんwwwwwwwww

  6. ⭕️ネトウヨ提督の慰安婦コレクション&イアンフリート

    ⭕️メキメキ韓国脳 サツガイブ ハンザイン
    ⭕️プロデューサーの喜び組マスター

    ⭕️右肩止まらない冴えない援交おじさん予備軍の育て方
    ⭕️チープな国防挺身隊少女ゆゆゆ★マギカ
    ⭕️性技絶頂 ドル声優のライブイベントの為の
    ファッション熱血アイドルアニメなチ✖︎ポギア

  7. 檜山修之と伊藤健太郎は今の時代なら絶対に主役に選ばれない顔してると思うの
    伊藤健太郎の顔を最初に見た時ばくだんいわかと思った

  8. 石田とか飽きた

  9. そりゃアニメつまらなくてもイベチケ付ければ円盤売れるんだから容姿重視は仕方ない

  10. >>10
    飛田さんも忘れるな

  11. >>10
    すげー分かるわ草

  12. なんでこのはな奇譚切ったの?

  13. 松岡は容姿がアレな分声で評価されてんだろうからその点では凄いわな

  14. 汚い声の主人公だと叩く層がいるからな
    畠中とかブラクロ主人公とか叩き多いじゃん

  15. 松岡が主役やりまくってる時点で見当外れすぎる意見

  16. 松岡とか村瀬とかのどこがかっこいいの?

  17. やらおんはアニメ見たこと無いのかな

  18. 「声が」が「綺麗」だけにかかってるのか「カッコイイ」にもかかってるのか
    日本語は難しい

  19. カバネリの主人公役の声優は好きだ

  20. 松岡や村瀬が主役やるどころかアイドル役に扮して歌って踊ってワーキャー言われてんだから
    アニメ界・声優界ってのは優しい世界だよほんと

  21. >>18
    2話が意味不明すぎて切りたくなったんじゃね?

  22. >>10
    でもその二人の声かっこいいだろ?
    かなり主役向きの声

  23. 松岡はバックの事務所と

    コミュ障害の振りして
    上に取り入るの上手かったやん


    後はせっせと自演や

  24. 昔はどんな基準で選ばれていたんだい?

  25. >>25
    そのかわりああいうキャラだけにしか合わないけどな
    演技はそこまで上手くないけどそれが味になるタイプ

  26. コネか演技力じゃないの

    ぷらす容姿

  27. 神谷明の声かっこいいだろ
    あほか

  28. ラノベや漫画の主人公がなよっとしたのが多いから、必然声質が綺麗(?)というか細い方が主役になりやすいんじゃね

  29. ええことや

  30. ふくし君の声は脇役向きだよな~
    でも脇役も大事

  31. >>34
    コレ
    そういう作品が多いだけ

  32. 事務所次第です

  33. 声優じゃないタレントゴリ押しアニメもあるよ

  34. 福嗣は思ったより声も演技もいいけどそれでも福嗣じゃなかったらここまで役を取れてないだろう
    やっぱり本業は落合の息子で声優は副業

  35. はい嘘。畠中とかいう汚い声で演技もゴミな奴が主役やってんだからコネだろ

  36. いろんな人達の思惑が入って選ばれるのは声優だけじゃないだろ
    世の中全てにおいてだ

  37. >>10
    檜山は声がかっこよすぎるから今でも主役に選ばれるでしょ

  38. クソ芸能界汚染が、進んでるなー
    こりゃ、邦画みたいに駄目になるのも近いな
    ヤクザ縁故ポン引き腐敗で腐るのが早そうだわ。アニメ業界

    声優の顔写真とかどうでもいい、ああいうの止めさせろ
    あと、声優に金使うな。安いやつ使え。どうせ対して変わらないよ
    いいようにやられたい放題だなほんと。海賊にしろ何にしろ

  39. 事務所に押されてるかどうかやぞ

  40. 杉田智和に言えんの?

  41. >>42
    他が同じなら話題になる人を選ぶのはまあ当然だね
    芽が出なくてやめていく若手がたくさん居る中では「落合の息子」という肩書きは大きいと思う

  42. 落合博満という野球界のレジェンドに頼めば無理をきかせられる息子となんもコネがないやつならどっち選ぶか一目瞭然

  43. >>46
    世の中そういうもんだ
    潔癖症なの?

  44. 松岡のコミュ障営業に騙されるやつ多過ぎだろ

  45. 梅原なんて対して有名な役もないし声もすこぶるいいかと言われると微妙だけど
    売れてるから世の中やっぱ顔だよな

  46. ゴリ押ししても売れない声優もいるんですよ

  47. カバネリとか変な声でも主役してるな最近のアニメ

  48. 声が汚い主役なんておるんか

  49. 口を開けたらゴリ押ししか言わないけと
    自分の大好きな声優はゴリ押しじゃないもんな

  50. >>48
    最早影響力だけを買われてる人
    出るだけで話題になる

  51. 印象に残る声かが重要で綺麗は2の次だぞ

  52. 顔?んなことない。
    結局主役できるのは実力者のみ

    フクシじゃ無理

  53. 量産粗製乱造のアニメ業界に適応した結果だな

  54. これは体型だけじゃなく大物になる

  55. ほんとやらかん松岡嫌いだよな
    茅野が大好きでキスするAAつくるくらいだから嫉妬でもしてんのかな

  56. 90年代前半までは声優といえば顔が悪いが演劇をしたい奴が最後に集まる場所だった
    緒方とかが典型
    今はアイドルだと世に出れない奴やダメだった奴が最期に集まる場所
    敗者しかいない

  57. でもな声優でない一般人(野太い男共や年寄り)の声聴いていると声優の声はどんな役でも大抵苛つかないんだよ・・

  58. そこらの兄ちゃんみたいな声した奴多すぎなんだよな

  59. 野球アニメで主役が落合の息子ってなると
    普段はアニメに関心が無いマスコミもバンバン取り扱って宣伝してくれるからな
    製作者側としたらこんなおいしいことはない
    話題性も抜群だし

  60. 男で声がきれいってよくわからんが
    学生役なのに声からおっさん感感じる声優はダメだな
    杉田のキョンとか最後まで無理だった

  61. >>64
    今は顔が悪いと叩かれるからな
    声優オタクじゃなくてアイドルオタクになった

  62. 声がかっこいい方がいいのは今も昔も変わらない
    主人公向きの声ってあるよ

  63. >落合にアニメと何のコネがあんねんw

    親父が真性のガノタで三冠王の看板でアニメ業界の人とのインタビューを渡り付けたことあるぞw

  64. 最近の若手声優は凄い。
    わか本とか勘弁してくれ

  65. 若本は昔は普通だったw

  66. 落合とか持ち上げてるのは40以上の野球おじさんのみ
    若い奴は誰も知らないよ

  67. 神谷明みたいな声が最近の作品で主役やってたらぶっ叩いてるだろお前ら

  68. ※31
    演技あんま上手くないのわかる
    だいぶ前から変なアンチもついてるみたいやが俺は応援してるやで

  69. 石塚運昇主役アニメが見たい

  70. バンドリの前田って子もアイドル崩れだな
    グループの顔だったのに後輩のグラビアでまくってる子に抜かれて挫折

  71. アスタみたいに不快な声が主役になる方が異常で当たり前

  72. アイドル売りとかしてるんだから俳優に仕事奪われるのも当たり前

  73. ベテラン声優は声質が特殊なだけで演技はボロボロ。
    20代30代ぐらいの人の方が圧倒的にうまい人多いね

  74. 声優ってなんだかんだ言っても声だよな
    顔が大事だったら梶とか松岡なんて生き残ってねえよwww

  75. 最近の声優とか誰がやっても一緒レベルなんでどうでもええわ

  76. バイト君それは女声優や

  77. いぬやしき の主演を俳優がやってたけど何だよアレw
    酷すぎるだろw

  78. >>81
    今の若手はみんなヘタクソすぎるよ

  79. 昔は芸人って歌手の前座で前に出ちゃいけない引き立て役の下賎な職業だったのに
    たけしが風穴あけて今じゃ番組司会者を務める職業になってる
    山寺宏一が地味ながらおはスタ20年してるしテレビ関係者にヲタク多いから
    10年後20年後はテレビ司会者を声優が務めてる時代になるかも
    今は地上波に声優が出ると事故になるけどさ

  80. 街ですれ違う若い子達は男も女も、とにかく鼻声で滑舌の悪い子ばかり。
    ああいうのも喫煙や飲酒と同じカテゴリーの、
    格好良いと思っているから取り入れた役作りの一種なのかね? 

  81. 蒼井みたいなのが人気なんだから最近の業界はほんとカオスだわ

  82. 松岡で論破

  83. 今の若手は演技そのものがだめだからなあ
    舞台でもっと経験積まないと

  84. リゼロのスバルは松岡にやらせるべきだった


    あの演技じゃウザいだけ出してるだけ

  85. >>68
    中の人の年齢に関わらず若い声と年取った声ってあるよな

  86. そりゃカワイイ・かっこいい人が演じてた方がいいわなw
    イケメンキャラを俺達みたいなブサメンが演じてたら幻滅するだろw

  87. 洋画の吹き替えに呼ばれる様になって初めて声優

  88. まともな神経してたら萌アニメの声当てなんかしてたら落ち込むだろ
    カッコよくないのにジャニーズみたいにライブしてて恥ずかしくならんのかな
    完全に今だけやん

  89. >>95
    若手がアニメしか出てないと思ってるのかよw

  90. >>91
    前にも居たよね?舞台やれって言ってた

  91. ジュドーやガロードのおっさん声は最初違和感あるのに最終的にはそれに落ち着くからベテラン声優は演技力がやっぱ違うわ

  92. >>95
    若手結構吹き替えに出てるぞ

  93. 俺も三冠王の息子に産まれたかった

  94. >>99
    その頃はまだベテランではないけどな
    そういう人が生き残ってベテランになった

  95. 神木きゅんが実力実績知名度NO.1

  96. 落合は「うちは金あるから就職なんてしなくていいぞ」と言った
    うらやましすぎる

  97. 三冠王ともなると声優業界にも顔が利くのかよww

  98. >>76
    個性だと思えばアリだよな
    あの演技でできるキャラが限られてるから年取ってからどうなるか気になる

  99. コネはないけど広告としては凄いからな
    落合の息子ってだけで世間での知名度バツグン

  100. プロになってから初めて舞台を始めるってのは変だろ。
    中学高校の演劇部レベルの経験すらない奴が、プロになっている現状がおかしい。

  101. 松岡はモブキャラで輝くのにね

  102. 落合の息子ならコネもあるんじゃねえの

  103. >>109
    養成所でやってるから心配すんな

  104. これはバイトの方のまとめ

  105. 遊戯王の社長の声優は声は変なのに顔はめちゃカッコイイと思います
    チョン顔=石田彰、関智一、福山潤などなど、多すぎ

  106. >>114
    目をそらすな
    それが日本人顔だぞ

  107. 落合が金にがめつかったのって息子の代の分まで自分が稼ぐって感じだったのかな
    最高の親父すぎる

  108. >>104
    それ言ったの本人じゃなくて嫁の恵子さんの方だろ?

  109. あのママが仕切る家庭で育ってもグレず犯罪者にもなっていないのだから、
    福嗣くんはただの甘えん坊なだけの無害な存在なんだろうな。

  110. いい加減しろよ

    誰が下手声優だ

    奈々ちゃんを悪口は言う奴は

    ぶっ飛ばすぞ〜コノヤロー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  111. >>106
    母親は……だけどな
    三冠王はああいうトコも「自分流」だった

  112. >>18
    うざっしー乙
    はよ知恵袋帰れや

  113. 島崎だの斉藤壮馬だのが売れてる時点で終わってる
    発掘しろよもっと

  114. (´・ω・`)「売りたい新人ごり押し日常アニメ」「音楽売りたい声優ゴリ押しアニメ」「人気声優だけ集めたごり推しアニメ」
    全部オワマスの事で草w
    しねw

  115. コネのくせに

    スネークの声優もガッツリコネだからそっちにも言えよな

  116. ジジイボイスの育成しろよ

  117. 同じ腕なら顔がいいほうがいいだろ
    当たり前の話

  118. >>52
    騙されてたとしてだったら何なの?
    人気ってのは大多数の人が公平に評価するもんだろ
    人を酔わせる演技が俳優の仕事だっていつになったら理解するんだろこういう人種って?

  119. いぬやしきみたいなのは勘弁してほしい

  120. キモオタ向けのアニメは何もかもキレイにしなきゃウケないからな
    ガイジほど中身や本質なんか二の次でとにかく外面を着飾るもんだし

  121. 女声優「今のアニメは声が綺麗でPの珍宝をシャブれる方(かた)が主役に選ばれがち」

  122. 逆をいえば声優に声としての演技はそこまで求められていないってことだよな
    声優って職業はいらないと思う
    ジャニーズやAKBあたりにやらせてもまったく問題ないほど声優が求められなくなった
    これで声優希望は数多いるってんだから世の中狂ってるな

  123. 江口クッソ汚い声だけど主人公とかやってんじゃん

  124. >>131
    女優にやらせてみたら棒過ぎてボロクソに叩かれた
    ナナマルサンバツをもう忘れたのか?

  125. ゆとり老害世代のゴリ押しとコネに対する嫌悪感は異常www

    まぁそういう内容の平等平和教育だったんだっけ?w

  126. >>29
    コミュ障だったら上に取り入れるの厳しくねーか

  127. >>135
    そんな矛盾に気づくほど声豚は賢くない

  128. 江口杉田ではい論破

  129. >>132
    そういうキャラならそういう声の人にするだろ
    ふくしくんが言ってるのは一般的な主人公の事では

  130. >>132
    俺ガイル→死んだ魚の目をした斜に構えたぼっち男
    俺物語→身長2m超の大男

    少なくとも王道タイプの主人公ではない

  131. 俺物語の主人公は今ならふくし君でもいけたかも

  132. >>140
    ふくしくん出てただろ

  133. >>139
    今思い出したけど俺物語と江口
    すげぇミスキャだったの思い出した

  134. 神谷明はシティーハンターじゃ決めるときは普通にクールでカッコいいだろ
    それでいて三枚目もしっかりやれるのが凄い
    両刀使いだわ

  135. >>141
    え?出てたの?気付かなかった
    もしかしてオーディション受けたのかもな

  136. >>142
    相撲声で合ってなかった

  137. 花江見たいなヒョロキモメガネも仕事あるじゃんw
    まあこいつ媚び売るのは上手いからな

  138. 声が綺麗でカッコイイヤツの方がいいに決まっている
    彼らはアニメという作品を作っているのではなく、アニメという商品を作っている。
    売れなきゃゴミなんだよ

  139. 綺麗でかっこいい声ばかりだと面白みがないから色々な声の声優がいた方がいい
    演技さえ上手けりゃね

  140. 会社が歌のCD出して売ろうとしてるんだから安いアイドルと同じ

  141. >>神谷明の声きれいか?

    このアホは小五郎のダミ声を使ってる神谷しか知らんのだろうな。
    無知は黙ってれば良いのに。

  142. 今週号のモーニングは巻頭カラーで、
    グラゼニのアニメと落合の息子の宣伝してたわ。

  143. >>151
    堂々と表紙になってんじゃねえかよw

  144. ゴリ押しだろうがなんでもいいけどミスキャだけはやめろよ

  145. ある程度の演技さえ出来ていればそれでいいんだよなぁ……コネでも顔でも何でもいいからとにかく、棒過ぎてアニメが苦痛に感じるレベルの奴は出さないでくれ

  146. この作品の主人公にはこれ以上ないくらい適任じゃん

  147. 主人公は美少年ばっかだしな
    そりゃダミ声より綺麗な声の方がいいよ

  148. 俳優よく見てみろよ
    アイドルとモデル崩ればっかじゃん

  149. 主役でハスキーって代表的なのだと高木と吉野が思い浮かぶな
    脇とかだと好きだけど少年系の主人公で高木や吉野が来ると老けるから嫌だな

    演じ方次第で美声からハスキーへと無理なく持って行ける声優は流石だと思う
    関智とうえだあたりは少年も青年(イケメン・デブ)も変な生き物も上手くて好き

    >神谷明
    若いころは声が透き通ってたんだよな、むしろ苦労して声を太くしたと聞いた

  150. >>158
    ちょい個性的な声は主人公の親友とかの位置にいると映えるよな
    主人公だと老けるのも分かる

  151. ♪あたりまえやろぉ~同じ声色で、ブサメン。と、イケメン。どっちを採用?って、なったら、ほぼ7割強で、イケメン。採用するやろぉ~

  152. >>158
    昔、連載開始から好きだった少年漫画がアニメ化したら主人公が吉野でガッカリした思い出
    アニメのせいで結局その漫画自体も買わなくなっちゃったな

  153. >>10
    子供の頃はチンパンジーっぽい顔だったんだが太ったな

  154. >>161
    結界師か?
    声の系統としては外れてないけど微妙に歳取ってる感じだったかな

  155. >>19
    確かにあんな事件起こしてからの巻き返しはすごいよ演技力が認められたからじゃない

  156. フクシがイケボ・・・?

  157. いうてもモッサリヘアスタイルばっかじゃけどな

  158. 嘘だかホントだか知らんがグラゼニ元々読んでたというのはええのう
    それだけでかなりアドバンテージあったろ
    他の若手大部分が読んでないだろし

  159. >>22
    エラデブと池沼だからなぁ

    村瀬はガチで先天性知障ヅラで最初見たときドンビキしたわ
    サイスルでめっさええ声やったから掌くるんして、世界樹のニコ生でしゃべりかたが
    ゆとりまるだしの敬語使えんうぇーい系でまた引いたけど

  160. 最近はアイドルモノが主流だからな
    キャラのコスプレして歌って踊らなきゃいけないから
    それなりの容姿じゃないと声優なんて無理やぞ

  161. >>167
    言うてグラゼニは野球マンガだし、モーニングじゃそこそこの位置に着けてたし、
    福嗣本人がオタで声優になった訳だし、商売柄チェックくらいはしてたんじゃね?

  162. >>169
    Mマスの松岡くんやまじキュンの小野友もやってるから大丈夫大丈夫

  163. つまり、やらかんにとってアニメ=ゴリ押し以外あり得ないという考えな訳か

    普通の状態が存在し得ないという前提なら
    じゃあゴリ押しと言ってる方が間違いなのでは?と思うのだけれどね
    そもそも全てがそうだと言うのなら一体何を基準に
    ごり押しと言ってるのかが不明なんだがね

  164. ギャラ渋りつつも本業の声以外にイベントとかいろいろ声優に負担かけ過ぎだわなぁ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。