04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・

ガンダム富野監督「ヤマノススメ見た、アニメの性能が発揮された作品。もしあれが実写だったらただの山歩きになってしまい、TV番組にもならない」

bb5b1dad14bd0b2e75a6190b511d909b_tb.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月22日
 

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月22日
 
台風の日に集った富野信者の皆さん

DMuB1U2U8AArv6Q.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月22日
 
ここさけ実写はもう触れてやるなよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月22日
 
> 岡田磨里さんの自伝の「自分の過去をアニメを通して伝えることで大人になれた」

鉄血で自分の何を伝えたかったのか言ってみろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月22日
 
止まるんじゃねえぞ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月22日
 
自分へのエールか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月22日
 
ヤマノススメ見たのかよwwww
今再放送やってるからか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月22日
 
富野が誉める=嫉妬するような出来じゃない=大したことないってこと
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月22日
 
ガンダム次回作にマリー起用あるで!
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月22日
 
監督富野、脚本マリーくるわ
 
 
 


 
(´・ω・`)最近お禿さま色んなアニメみるようになったよね
(´・ω・`)ちょっと前まではほとんど見ない人だったのに・・・やっぱ年取ったな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 山の頂上で登ってくるここなちゃんの顔に向けて射精!!

  2. 日常物ジャンルを読めない人だな
    この人の作るキャラみたいなのは日常生活送れないから仕方ないね

  3. ぐんまちゃん

  4. 射精ニキしかおらんの?(´・ω・`)

  5. おじいちゃんよかったね

  6. ハゲがいるぞー

  7. つまり、ヤマノススメの世界観にガンダムを持ち込むと…?

  8. あーもう頭が20年前くらいで止まっちゃってるな

  9. というかさ……、普通の山登り舐めんじゃねえぞ、このハゲ―!
    テレビ番組にもならないって、季節の移ろいで変わる山の美しさに目を向けようとしない人間らに演出ができないってだけで他のジャンルで演出できねえわけじゃねえんだぞ

  10. 大衆は所詮空気に流され、勝ち馬に乗りたいだけ。大して何も考えていないのだ。

  11. 爺「俺に造らせたらもっと凄い物になるんだよ」

  12. 日常者でも地力があるやつはちゃんとおもしろい。
    登山好きだから見始めたけど山関係ない回でも楽しんでた自分がいた。

  13. >>最近お禿さま色んなアニメみるようになったよね
    >>ちょっと前まではほとんど見ない人だったのに・・・やっぱ年取ったな

    パヤオと勘違いしてないか?
    禿は研究熱心だから、色んなアニメや映画観まくってるぞ
    ヘタなアニオタよりよっぽど詳しい

  14. 「このハゲーーーーーー!!!」

  15. 客は登山せずに富野の頭から御来光を拝めて良かったな

  16. けもフレはまだ見てないのかな
    感想が聞きたいわ

  17. 辻田 それにしても、「ネット右翼」とは組み合わせの悪い言葉です。近代国家は新聞などのメディアが同じ言語を使って均質の情報を伝えることで国民を1つに統合してきました。しかし、ネットは人によって見える世界が全く異なり、国民を統合するどころかバラバラに寸断してしまう。一方で、「右翼」とは、国や国民を統合することを好みますから、本来は対立する概念のはずです。そもそも、ネット右翼に思想信条があるのか疑問に思うのですが。



    古谷 確たるものはないと思います。私はネット右翼を「保守系言論人や文化人の理論に寄生する烏合の人々」と定義しているんですよ。
    辻田 非常に面白い指摘ですね。実際、彼らは「偉い」と思った人の言葉をそのまま繰り返しているだけです。ある種の「左翼」にしても同様で、キーワードに反応する人々ばかりになってきている。それこそ、ネット右翼は「反左翼」で、逆に左翼の側は「反右翼」、「反安倍」でしかない。両者ともアンチの塊なので、建設的な議論に発展せず、自分たちが気に入らない言論にレッテルを貼り攻撃するだけになっている。

  18. できる監督は角川をよいしょする
    できない監督はカドカワにファンネル飛ばす

  19. 今回のハゲはイチイチ同意しかできない

  20. そりゃまぁヤマノススメには嫉妬しないだろうよ

  21. どうやらハゲはここなちゃんのおまんこが舐めたいらしいな

  22. アズレン最高

  23. 【朗報】富野由悠季監督が『ラブライブ!』を絶賛!「アニメのエンタメとして全てやってる。穂乃果ちゃんが頑張っている姿が良い」

  24. >>18
    ブーム的なアニメは数年後になってからじゃないと評価はできないって言ってるよ

  25. マス豚死亡

  26. けもフレ観たら嫉妬してイライラするのが分かってるから観ないんだろうな

  27. 神様はじめましたに言及するハゲに草

  28. マス豚よりはハゲ率が低いな

  29. 証拠はおじさん草

  30. 自分の過去をアニメで伝えて自己満展開やめてくれよ
    お前の啓発アニメじゃねえんだから

  31. 戦う監督は、ヤマノススメみたいな手堅い癒やしアニメはきっと気に入ると思ってた
    作品のベクトルが違うし、批判の的にはならないしね

  32. >>37
    いや、∀の方がずっと売れてないんだけどね

  33. 鉄血にビビって映画作れなくなってる人かw

  34. ついに舐めたくなるキャラ見つかったか

  35. >>37
    爆死そのものもそうだがネットを見て回ったってのがでかい
    クリエイターはエゴサすると精神にダメージを負うが
    それは単に誹謗中傷だからじゃなく半分くらいはグサっとくる図星だからだ

    ハゲもその洗礼からは逃げられなかった

  36. これはもう登山する女子高生のおまんこ舐めてますわ

  37. >>18
    そんなクソステマアニメ見るわけねえだろ頭冷やせよ

  38. ヤマノススメはキャストも安定してるし15分2クールというやり方も上手くいったよね
    3期も30分1クールより15分2クールの方が良いと思う

  39. ヤマノススメ監督はもともとVガンスタッフだっけか

  40. 富野は最近のアニメも見てるから好感持てる

  41. >>37
    あれはそもそも予算ケチってあんな企画を立ててしまったサンライズとバンダイ
    そんな出来の映画なのにうっかり1作目をヒットっせてしまった俺らにも日がある

  42. 禿がメドベチェックしててわろた

  43. お禿様に褒められた・・て(゚A゚)イクナイことだよねやっぱり(´・ω・`)

  44. ヤマノススメやべーな
    そんな評価されるとは

  45. 実写版ガンダム
    ハリウッド「G-SAVIOUR」
    PSゲーム「GUNDAM0079 The War For Earth」

    アニメを実写にするもんじゃない例だわ

  46. しかしアレを真に受けて聖地巡礼で登山すると結構ハードな
    コースプランニング多いよな
    瑞牆山の鎖場普通に登ってるとか健脚過ぎるし
    そりゃフィクションじゃ無いと面白みが無いよな笑

  47. 何繋がりかと思ったら埼玉か

  48. 監督富野、脚本マリーとか想像するだけでやべーwww

  49. Gレコ最後に富士山登ってたしなW

  50. Gレコの最終回がヤマノススメENDだったしなw

  51. 今期アニメまだ見てるガイジおる?

  52. >>27
    山梨学院しか受験しないの?

  53. 岡田麿里に現金書留ってなんだよw

  54. こいつアニメツーリズムに何も関係ないだろ
    なんで呼んだんだ

  55. 監督がサンライズ出身だろ
    少年メイドではおばあちゃん役がハマーン様だった

  56. なんでよりによってヤマノススメw

  57. >>10

    普通に実写だったらそういう経験は自分でやったほうがええに決まってるやろって話だろ。

  58. いや、実写でもああいう風に作ればそういう風になるんじゃねーの?(鼻ホジ

  59. ふらいんぐうぃっちを見てほしい

  60. >>81

    会長だか理事長だろあのハゲは。

  61. ハゲは以前から見てるけど語らなかっただけじゃね

  62. >>85

    他人が山登りしてる映像見てその気になってもそれは単なる勘違いだよ。
    そんなもんで満足してないでせめてそこらの土手でも散歩してこいw

  63. Gレコのラストが富士登山だったから
    ただのヤマノススメだったとか言われてたなw

  64. お爺ちゃんは知らなかったんだろうけどそういうテレビ番組もあるのよ?

  65. 山登りだけでもTVになるだろーが
    バラエティも見ないのかよ…

  66. この人が普通に褒めるってことは、本当は興味ないんじゃね?
    すごい嫉妬する人だしツンデレだし

  67. なんでヤマノススメかと思ったら埼玉だからか

  68. NHKでただの山歩きの番組放送されてるがな

  69. さすマリ

  70. >>93
    バラエティはスタジオに突っ込み役やガイド、客を作るからな
    ヤマノススメとは違う

  71. で、トランスジャパンアルプスレースに勝てるの?

  72. >>96
    おっと・・・・まあそれだけじゃドラマも足りないし面白くないよね
    (言いたいことぐらい理解しろや・・・・)

  73. 岡田は富野に認められたってことだな
    やっぱりオルフェンズは最高じゃないか

  74. >>92
    それ見て自分が山歩きした気になれるのとは随分痴呆が進んでるなお前。

  75. このハゲーーー

  76. 今期アニメ
    おま◯こ舐めたいキャラ TOP10は?

  77. >>93

    学生の頃から塾や部活でバラエティ番組やってる時間帯にTV見る習慣持てなかったからバラエティ番組は二十年来見てないな、ゲームやレンタルビデオながら見する習慣が代わりに付いてるだけだけどw

  78. 富野って百合豚だったんやな
    ヤマノススメってよく百合豚がブヒブヒ言ってるアニメじゃん

  79. ※94
    師匠の手塚治虫が、嫉妬→もっと面白い仕事してやる!
    の元祖みたいなもんだからなぁ

  80. >ガンダム次回作にマリー起用あるで!

    もう二度と岡田をガンダム、というかロボットアニメに起用するな
    題材が致命的に向いてない

  81. 冨野がけなした作品の方がロクなものない定期
    ツンデレ説はガチなの?

  82. >>92
    実写で物語としてってことやろ
    「ドラマとして成立しない」と言いたかったのかと

  83. あんな退屈なのよく見れるな

  84. >>109
    定期代くれよ、自作ははずせよ?

  85. >監督富野、脚本マリー

    禿爺の問答無用の駄目出し!!

  86. オルフェンズは名作扱いされたからもう叩くなよ

  87. ウォーキングのススメはもういいからまともな登山アニメはいつやるの?

  88. 神々の山嶺アニメ化待ったなし

  89. 禿は今のアニメは嫌いみたいなこと言ってて百合アニメ見てるのかw
    もうパヤオが死んだら日本のアニメ界に価値は無いな

  90. さいたまのこのアニメイベントかなり力入れて準備してたけどあいにくの天気でなあ
    人来たのかな?

  91. 実写ドラマだったら役者が邪魔だろ、環境ビデオでいいよって話にならないか?

  92. ???「 ターンAは黒歴史と言う言葉を残した
    鉄血は止まるんじゃねえぞ!と言う迷言を残した
    Gレコは・・・悔しいけど仕方ないんだ」

  93. 禿が誉めた作品は・・・

  94. 禿はもう講演での収入に味をしめてるんで、最近のアニメを見ないと語れないんだろ
    クラウドファンディングでもなんでもいいから自力で新規作品作れないならさっさと引退するべきだわ

  95. ※120

    ?そんな台詞Gレコにあったか?

  96. >>122
    自力で新規作れないアニメ監督がいちいち引退してたらキリがないわアホw

  97. >>監督富野、脚本マリーくるわ

    お禿なんだかんだ人を見る目あるしそれは無いと思うぞ

  98. >>123
    ???「すまん Gレコには何も無い 悔しいけど仕方ないんだ!は別の漫画の改言だ」

  99. 皆殺し監督+皆殺し脚本家
    こりゃスタッフと視聴者も死ぬリング的な展開になるな・・・・
    貞子大忙しやで

  100. 今の禿ならマリーと組ませた方が見れるものできそうなのが悲しい

  101. >>128
    総監督で全体の引き締めだけやるか、演出としてロボ戦闘を盛り上げるのに集中するかしてほしいわ

  102. 流石の着眼点だね
    『ヤマノススメ』ほど優れたアニメはそうない

  103. 禿は「批判するために観る」の典型だからな
    ヤマノススメいけるならたまゆら辺りを観て欲しいなあ

  104. 最近いろんなアニメ褒めまくりやな
    老害じゃなくなってしまった

  105. >>82
    出身は虫プロ
    手塚のしもべ

  106. マッパで雄臭さ全開の筋肉挑発しつつ亀頭いじりあったり、変態語連呼、チンポぶつけあい、精子混ぜ合わせて
    どっちの精子が強いか勝負できるスジ筋~マッチョ野郎いないすか??
    白目剥き出しでウホウホ精子精子言いながら理性ぶっ飛ばしてどっちが雄らしい変態か勝負しようぜ!
    自分は169 53 28歳.鍛えたスジ筋で精子大量発射のデカチンポ!

  107. ヤマノススメってオッサンの魂つかむ何かがあるのか?

  108. 俺はズルムケのデカ亀頭で勃起力と持続力が自慢っす。俺と同じように雁高マラ自慢の奴とマラ同士の勝負、決闘をしたいっすね。
    カリデカチンポ同士を正面からバトルさせて、正々堂々とオス同士の決闘しませんか?
    貴様のマラと俺のマラ、どっちが優れているか?自慢のマラ同士を決闘させて雄を
    決めようぜ!!あくまでマラとマラとの喧嘩勝負希望。
    我こそはという奴がいたら、プロフを記入して挑発メール送ってくれ。
    俺とプロフの近い奴希望っす。

  109. えとたまとか見せれば禿も一皮剥けるんじゃないかw

  110. いつまで「富野が褒めるのは大したことないから」説言ってんだ
    大したことないのはそのままズバリそういうのが今の富野だろ

  111. ここなちゃんは努力の子
    天狗の末裔という説もある

  112. いつ見てもいい笑顔だww

  113. おっさんおばさんばっかで草生えるwwwww

  114. ラブライブは観ててもアイマスはスルーしてそう
    一応バンナムコンテンツなのにw

  115. 演出や手法の話で褒めてるときは普通に褒めてるときだろ

  116. やらかんのよくネタの記事にするブンカタブーがガノタを叩いているぞ。相変わらず適当な雑誌やけど。ガンダム始まったの1979年やのに1978年て間違えとるし。

  117. 幅が求められる
    ってのは、オタク全体に言えることかもしれんな

  118. ハゲがほめた作品は駄作

    やっぱりマリーはダメなんだね

  119. もうボロ出しまくりで酷いわ
    いい加減引っ込んでろハゲ

  120. >>147
    どこがどうボロなのかkwsk

  121. 実写でも散歩するだけの番組が人気だったりするんですがね

  122. >>138
    富野信者は自分の都合のいい時だけそれ使うよな
    ホンマ終わっとるわ

  123. >>146
    こいつ自分の劇場版Gレコの絵コンテ大絶賛してるんだけどw

  124. おハゲ様、山の貧困妖精に出会う

  125. ※149
    で、どんなドラマ性で人気なの?

  126. ヤマノススメはキャスト力がヤバい

  127. >>151
    完成までは自信満々で完成後は自虐がハゲの黄金パタンーンだから平常運転だなw

  128. 多分もともと色々見てるけど、見てると知られると意見を求められて面倒だからあんまり言ってないだけかも

  129. 絶対勝てる人しか誉めないんじゃなかったっけ?

  130. 信者は禿げる

  131. タイトルの通り、雄同士の勝負しませんか?当然その方法は互いの股間にぶら下がる、
    自慢のマラ同士をぶつけ合う。互いの極限まで膨張した自慢のマラ同士をガチで
    闘わせ、精子の飛距離や量、扱き合いとかでどちらの雄としての
    生殖機能が勝っているのか徹底的に勝負したい。
    男では無く生物の雄として自信がある奴からの挑戦を待ってます。
    どっちのマラが強くて逞しい本物の雄マラか、チンポレスリングしながら決着つけようぜ。

  132. これは、オルガ生存ルート製作決定待った無し
    劇場版 新訳 鉄血のオルフェンズ 2019年公開予定

  133. >>154
    OVAで出てくるあおいの同級生はサクラクエストとアーススターのピアノジュニア世界王者と割とちゃんとした子を連れてきたな

    3期で新登場しそうなキャラで準レギュラーっぽいのは部長とひなた母か

  134. 個人や団体がやってることを頭ごなしに批判して富野節と呼ばせて悦にひたっている反面自分が金貰ってる角川はしっかり持ち上げる
    アニメ業界に巣食ってる本当の害虫がここにいる

  135. 富野と岡田はめんどくささという意味で同類なんですよ。だから同調しただけなんじゃね。

  136. ♪モノノケヒメ。の、アイツ。なら、こう言うぞい~「だまれ、じじぃ~」とぉ~

  137. そもそもGレコの制作初期は
    岡田まりが脚本担当だったんよ
    何かに載ってた

    その後なんやかんやあって
    岡田が外れた

  138. Gレコも最終回は山登りだったからな

  139. 富野ってもう75なんだよな
    講演とか聞くとわかるけど今でも頭の回転がめっちゃくちゃ早いのが分かる
    過激な発言はだいたい客席を笑わせるためのリップサービスだし
    頑固な職人肌みたいなイメージがあるが、どっちかとそれは安彦良和とかの方が近くてアニメ監督の中でもここまで世渡り上手な人はそういない

  140. 昔ならまだしも、今の御大にはマリーは乗りこなせないかもなぁ…

  141. ハゲが最後に当てたのって何だよ
    せいぜいキンゲ当たりか?
    もうとっくに枯れてるんだよ才能も頭部も

  142. あおいちゃんのオマンコ舐めるんです?

  143. 曜ちゃんのフルグラ着てるハゲに笑ったw

  144. あ、Gレコの登山シーンでダサい演出していた監督だ
    よくもまぁ偉そうに登山語れるね

  145. >>163
    めんどくさいじゃなくて無能同士だろ

  146. 若者向けアニメに媚びる事でしか若者から注目されないもんな
    正直カッコ悪いよ

  147. 良かったな富野信者さん
    これでGレコ鉄血と駄作同士仲良く出来るなww

  148. Gレコ劇場版を5部も予定しているって時点で
    こいつはもうボケが始まっているんだよ

  149. やっぱり糞脚本を生み出した者は惹かれあうんだな

  150. 萌えヲタに媚び売りたいだけだろ
    それも情けない話だけど

  151. >>169
    逆シャアが最後だろ
    ∀は当てたとは言い難いしキンゲなんて以ての外

  152. >>138
    富野に見る目が無いってだけだもんなw
    それをツンデレとか都合の良い様に解釈している信者のキモい事ったら無いわ

  153. >>180
    キングゲイナーはターン∀やGレコより
    ずっと面白かったわ
    ガンダムって名が付くだけのゴミは要らん

  154. >>177
    それについては否定しないw

  155. このハゲがほめるやつはダメで
    貶されるやつが優秀なんだな

  156. >>184
    シンゴジと君の名ははついに自分から嫉妬してること認めたからな
    おおかみこどもなんて粗だらけなのに褒めてた=どうでもいい

  157. >>184
    富野信者がまた勝手な基準作ってるよ

  158. ヤマノススメは割と面白い

  159. つまり、おまんこ舐めたいキャラがいたってことだな

  160. >>187
    まともに山に登った経験の無い連中がコレ見てもただの萌豚アニメでしかないんだよな。

    そこそこまともに山登った奴が見ると全く違って見えるんだよねヤマノススメはw

  161. >>188
    オマエは典型的なただのブタw

  162. >>189
    なるほど
    偶に山登るからこそ面白く感じたのか

  163. >>191
    初めて見た時「こんなマニアックで良いのか?」って思ったもんなw
    山に登った経験の無い奴には半分もわからない内容だったし、わからないからコレ見て登った奴もいたみたいだしな。

  164. >>184
    いや最近のお禿は割りと素直
    その時思ってることその場で全部言っちゃう
    君の名はも文句言って褒めて嫉妬白状して・・・
    裏も表ももはや無い
    かなり素直w

  165. >もしあれが実写だったらただの山歩きになってしまい、TV番組にもならないのでは

    ここだけすげーわかるわ
    アニメってぶっちゃけそういう作品多いもんな
    ちはやふるとかだってただ高校生がカルタしてるだけだし
    アニメだからこそ価値がある・成立するのであって
    それを分からないでただ版権を青田買いして実写劇場版する爆死邦画多すぎ

  166. ヤマノススメで登った山、実際現実で登るとすげー楽しいよ
    聖地巡礼系アニメの完成形の一つ

    「アニメで見てからやってみた」をやらない人にはごく普通の萌えアニメだろうね

  167. 御大はヤマノススメのどのキャラのお○んこを舐めたくなったのかな?
    やっぱりここなちゃんですかね…

  168. Gレコラストで富士山登ってたしね

  169. ※197
    一回しか見てないから覚えてないけどGレコじゃ麓案内してただけで昇ってないだろ。

  170. 1カットでも良いから
    パヤオの新作に参加してくれえええ

  171. ヤマカンノススメ

  172. 俺はマリー好きだよw

  173. 後ろ姿だけでもみんなキャラが濃ゆいのがわかる

  174. ザンボット3の劇場版作って欲しい

  175. 間違っても岡田を起用するなよ

    というかもし起用したら来年PAが身を犠牲にしてまで岡田を固執させた意味がない

  176. >>197
    乗り物で登山するという最悪な描き方でな

  177. >>182
    Gレコなんかと比べたらそりゃ面白くなるだろうな

  178. 監督富野、脚本マリーは意外と相性いいんじゃねーかな
    まぁ台詞大改編でどのくらい原型が残るかわからんけどw

  179. 遂にヤマノススメが認められるようになったか
    日常アニメの5本の指に入ると思っている

  180. Gレコは初期の段階で岡田まりさんが関わってるから
    ベルリやアイーダ、ルインやマニィのキャラ付けには
    かなり岡田さんの色が出てると思うよ

    とくにベルリはじんたんっぽくて
    岡田まりキャラって感じがする

  181. >>1
    汚い性欲を見せるな🤬
    ここなちゃんは、まだ中学生だぞ🤬

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。