【悲報】最近のファンタジーもの、オーブとかマントとか肩アーマーがない
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
肩アーマーも見なくなったな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
肩はポーズ面倒くなるからじゃないかな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
魔術師なら今もつけてるでしょ多分
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
何のために付いてるのかわからないオーブいいよね・・・
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
マントは結構いる
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
戦いに特化した格好から冒険者としての格好に移り変わってる気がする
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
冒険者と言うか旅人
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
ファンタジーでも鎧付けてると弱く見えたりダサく見える
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
昔の男はちゃんとチンコガードを装備してたけど今はノーガードなんやな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
最近は槍の異世界転生ものだとどうなの?マントとか肩アーマーとかあるの?
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
そもそも剣持って戦うのも減ったような
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
肥大化した肩アーマーに説得力ある説明が付いてた例皆無だし
そりゃ廃れるわ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
異世界転生系で現代人がいきなり甲冑きても違和感あるしな
布系なら多少ファンタジーデザインでもなんとか
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
でも旅するならマント居るよな
バックパックしょって毛布載せとくなら別だけどそんなかっこしてないし
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
胸より腹守れよ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
まあそもそも魔法のある世界なら軽い結界とかを生じさせる装備があるだろうしな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
マントって色んなところに引っかからないのかなって
普段から色々ぶつかったり袖が引っかかったりする俺は気になる
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
マントてもとは雨露避けとか藪抜けるときに枝や棘で引っかかかれないようにする装備よね
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
ロックマンXの敵もよくついてたよね
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
言われてみれば十数年はこんな感じだったな
自分も鎧に飯富を磔けた絵をよく描いていた
鎧ってカラーだと結構単調になるからいいアクセントだったんだよ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
現代日本の私服着たまま異世界というパターン増えただけだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
最近は鎧自体着てるの少ないような
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
マントいいよね
あとフードも
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
肩アーマーないと体当たりできないできにくい
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
昔の強そうな奴はだいたいマント付けてた
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
肩アーマーの棘は魔法の詠唱ポーズの邪魔になる
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
肩アーマー無いと宝玉はめ込む場所に困る
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
肩アーマーないと体当たりできないできにくい
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
’90~’05はとりあえず丸描いとけ的なものを感じる
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
オーブって聞いたら最近の子はウルトラマンしか思い浮かばんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
ファッションは30年周期でまた流行ると言うし
90年代な鎧もそろそろまた流行らないだろうか
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
ファンタジーで手袋したままメシ食ってたりするのもわりと気になったりする
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
フィギュア化すると表現に困る
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
かっこいい
コレに尽きる
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
肩アーマーのつけ方がよくわからんのう
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
最近のファンタジー衣装の流行はソシャゲ系なんかね
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
オーブ付ける事で攻撃や防御力に属性が付加されると思えば
なんかカッコイイよね
名前:名無しさん投稿日:2017年07月22日
旅するなら重い鎧なんて着てられない
(´・ω・`)確かになんなんだろうな、謎オーブwww つけることでなんか少しパワーアップするものと思ってたけど
(´・ω・`)マントは風除けとしか思ってなかった、肩アーマはよくわからん
-
-
ビキニアーマーがあればそれでいい
-
マントは防寒具兼簡易盾だったとかなんとか
-
スレイヤーズなつかしい
4作目と5作目はいまだに許してないよ# -
でもビキニアーマーは無くならんというw
-
今の辞書はおぶで飯富に変換できるんだな昔はいいとみと入力してたわ
-
CLAMPってこんなに酷かったっけ
しかも長剣を片手でそんな角度で持ってるし -
あれってオーブって言うのか。クリスタルとかかと思ってた
-
肩アーマーはマントの止め具だろ
肩アーマー単品はナデ肩隠しの肩パッドのようなもの
オーブは何となくファンタジー感 -
これ、ニコニコの記事で見たわ
-
ディードリットとかも肩アーマーはモビルスーツみたいにいかつかったな
-
>>7
長剣警察の方ですか? -
最近の子じゃないけど気にした事もない
-
中田商店御徒町店で、フランス海軍実物のウール製マントが入荷された事があったけど、
一週間持たずに在庫が捌けたっぽい。
俺は買い逃してしまった…… -
マントの存在意義は本当に謎
-
こう見ると
盾持ってる奴ほとんど居ないな...
ダクソの脳筋とかやってると
みな軽装すぎて不安になる -
>>16
戦争行くわけでもねーのに盾なんぞ持ち歩くかよ馬鹿w
あんな重い物を持って冒険なんぞできんわww -
もしこの手のアイテムが欲しいなら、登山系メーカーのポンチョを買うのが手っ取り早いな。
-
で、
カズマとスバルがいたのにアインズ様がないのには何か理由がある、と? -
トルフィンも
「そんな重そうなの付けて強くなったつもり?」とか -
装備以前に人物のキャラデザを何とかしろよ、みんな人外じゃねーか
-
冒険者のマントは防寒、防塵、レインコート、簡易毛布と非常に多目的
-
旅は身軽に
-
そりゃ本来ならガチムチマッチョのおっさんが実用重視の無骨な鎧なんだろうけど
それじゃ売り物にならないからな -
グラブルのスレイヤーズもやっぱ他と比べて恰好が芋臭く感じたな
-
マントは
自分の次の行動読ませないためということになるし -
まあ防御力無さそうな鎧ばっかりだったしな…
-
>>15
ローブみたいなもんと思えば…
雨風凌いだり、いざというときは布として切って使う
無理かw -
魔法キャラならオーブとか宝石系のアクセサリーつけてほしいな。なんとなく
-
レイアースのオーブ酷いな
蓮の穴コラみたい -
マントは付けてるだけで強そうに見える
エリマキトカゲみたいなもんや -
マントはマントでも
防寒具として全身を被うタイプのマントなら理解できるけど
聖闘士星矢やスレイヤーズみたいに
背中に垂れ下がってるヒーローマントみたいな形状は意味が解らないんだが -
ケンブリッジの卒業式で着るらしいローブを、最近古着屋で買ったぞ。
タグには売り買い禁止的な一文があったけど、持ち主は食うに困って手放したのか?
あるいは愛校精神がないのか?
12000円したけど、愉快な気持ちで購入出来た。 -
>>17
なんでお前に馬鹿呼ばわりされなきゃいけねぇんだよクソ野郎 -
肩アーマー“だけ”着けてる北斗の拳の防具装備もどうかと思うがなぁ
-
あれオーブって名称だったのか
-
>>34
なんだよお前夏休みの学生かなw
馬鹿に馬鹿って言って何が悪いんだよ馬鹿w -
マントは必要に応じて(旅路で毛布代わりに使う)装備もあると思うけどオーブと肩アーマーは見栄え以外の何物でもないからな
特に理由がなければいらないんだよね -
ウルトラマンオーブの話じゃないのかよ
-
あれオーブなのかよ
なんでそんな金持ちなんだ
家しょって歩いてるようなもんじゃないか -
肩アーマーはダサい
肩パッドが流行ってたバブル期の名残 -
こんなもんプリキュアの服装にツッコミ入れるのと同レベルだぞ
-
ロボットが伝説の鎧!!
-
17 戦争行ったことあるんか!?
スゲーな! -
>>38
実戦だと体のぶつけあいが多いからアーマーの有用性はわかる -
流行り廃れじゃなく自分の描きたいものを描けばえぇんやで
-
ビー玉みたいな丸いピアスらしきものを付けてる女性キャラもほぼいなくなったよな
-
>>5
ビキニアーマーはエロという普遍性があるからな -
マントは背面だけでなく、普通に前面も覆うアイテムだろ。
描写の都合を間違って解釈されているのかも。 -
つまり
勃起した俺のチンコの硬さには勝てない、と? -
マテリアだよ
-
大体、鳥山の影響じゃねぇの?
-
ファンタジーキャラの基本だとは思うけどね。
>昔の強そうな奴はだいたいマント付けてた
この絵だと全員じゃないけど、黄金聖闘士の12人は確か全員マント付けてた気がする。 -
肩アーマーとか北斗の拳で真っ先に取れるやつ
-
だからアインズ様はカッコいいのか
-
つまり
いくら射精ニキでもザーメンの飛距離では俺様に勝てない、と? -
リアリティで言うなら盾がない不自然さより兜orヘルメットを持ってないことがよっぽど不自然だぞ
かさばらない・急所の頭を守れる・椅子になる・鍋にもなる・水汲みにも使えるという万能装備だからな
結局見た目なんだよ見た目
屈強な肉体も盾も兜も強い槌も糞ださい装備・要素は全部いらん
優男・美少女でかっこかわいい軽装備でなんか強そうな雰囲気と適当な武器とチートみたいな設定があればいいっていうのが今のゲームやアニメだからな -
マントは単純に階級が高いぐらいの目的だと思ってた
ポケモンのワタルとか -
>>53
黄金聖闘士は冒険者なくて闘士だからなぁ
冒険者がヒーローマントを付ける意味が分からんわ
逆に付けないほうが自然っぽく見えるけど -
厚い鎧は軽量化のために後ろを省いたハリボテになってて、中の厚い綿や鎖帷子が剥き出しになって見苦しいってんで、
マントやエプロンみたいなのを付けてたという
本スレにもあるが、ファンタジーは腹を全く防護しないんで、ほぼ付けてる意味は見た目以外に無いんだけどね -
肩アーマー付けたタックルは確かに効きそう
-
まぁ実際マントは防寒具みたいなもんだしな
あとゲームあるあるでよく重装備でいろいろ行動してるけど
実際想像してみるとシュールだぜ
装備すると姿変わるゲームなんかもツッコミ入れたくなる -
「肩アーマーとマントを身につけたピッコロさんは最高にカッコいいと思います」
-
ゲームがリアルなグラになってきてから
装備もSEもリアルになってきたけどその影響かね -
80年代や90年代のキャラデザは派手なだけで機能性全然考えてないからね
-
風の谷のナウシカで蟲使いが全財産の宝石を身体に身に付けていた。
報酬をオーブに変えて、アイテム&換金用に身につけているのだろう。
冒険者は、基本ホームレスだからな。 -
90年代ファンタジーと言えばオーフェンなので……
-
ロードス島戦記の影響じゃねーのか
やっぱファンタジーだとあれを連想するし -
>>63
戦うとき外すやんw -
マントの重要性は、自殺島を読んで理解した。
-
マント邪魔だし
ってか、動きを魅せる為に使われるギミックだっただけだろ -
スレイヤーズのリナが付けてるオーブはラスボスぶっ倒すための最重要アイテムやぞ
-
>>66
それはジプシーをモデルにしてるってだけのことだ -
>>7
昔のはこんなんやろ
大川以外は作画やしさくらとは違う絵柄になる -
スレイヤーズでナーガがショルダーガードの棘をほっぺに突き刺すってネタあったな
-
実はマントつけて殴る蹴る斬るやるとスゲえ邪魔だとか。アクションシーンでの俳優の弁。
-
草
-
>>65
それは今も変わらんのじゃないか
正中線がら空きって揶揄されてる
肩アーマーとかは今はあんまり流行らないマッチョ思想みたいな物だったんだろうね
昔落書きするときは自分も肩尖らせてたし>>47の言うビー玉も描いてたわ(笑 -
れ、レイジングハートさん?
-
肩アーマーといえば、マサルさん。
-
>>57
メイドインアビスは今のアニメだけどヘルメット被ってるじゃん -
本来マントは防寒具だから前面まで覆うもの
しかしマントで全身が覆われてると絵面がよくないので
サブカル系では背面だけのマントが主流になっていった
その際、背面に垂れ下がるマントの固定具として肩アーマーが用いられるようになる
現代に入って背面だけのマントの機能性が低いと感じる人が多くなり
肩アーマーと一緒にマント自体を排除するようになった
こういう流れでしょ -
今の若い子はMTGやウイッチャーでファンタジーを学んでいるそうだから
将来的にはラノベもおっさんばかりになるんじゃないかと思う
昭和・平成生まれ「はぁ!?ファンタジー世界の勇者と言えば高校生が転生するものだろ!
なんで元自衛官や白人のおっさんが主人公なんだよ。あとビキニアーマーないんだが」
新世代の日本人「うわぁ…」 -
比較的最近のだとオバロはマントも赤い丸っこいのも両方装備してるぞ
マントだけならこのすばfateリゼロ他いくらでも別に珍しくもなんともない -
カズマさんとスバルは貧弱過ぎて鎧装着できないだけだろ
-
タドルファンタジーがあるよ
-
>>83
ビキニアーマーは不滅です
今の作品でもごまんとある -
アホすぎる
マントは実用品だぞ?
防寒・防暑・防雨・寝具
マントがあるからこそ金属鎧着て旅できると言うのに
おめえ、そんな布装備で刃物だの牙だの爪だの防げると思ってんのか?
まあオーブは要らんな、装備に魔力込めたいなら宝石埋め込んだり貴金属で装飾するほうが合理的 -
肩アーマーにオーブは北斗の拳でも定番だったな
確かジュウザが肩アーマーを装着するシーンがあるが
どう固定しているのかは謎だった -
ビキニアーマーは紀元前からあるだろう
-
>ヒート●ック
ウイングマンの「ヒートショック」?
一文字多いか. -
ゴブリンスレイヤーは兜かぶって、絶対脱がないぞ。
パーティーメンバーも冬装備ならマント羽織るし。 -
つーか今のキャラって若いせいか細すぎて全然見栄えよくないやろ
今人気ある奴のアーマー想像してみろ、爆笑もんだぞ -
眠い?
-
大学の文学部卒業を採用条件にしろや
カスみたいな小説ばっか、誤字脱字も酷いし、文章表現も幼稚 -
>昔の強そうな奴はだいたいマント付けてた
アイオロスと老師以外は納得w -
サブカルのマントって
偉そうな奴がつける奴やん -
サイタマとかマント付けてるし頭部全体がオーブだし条件に合ってるな
-
マントは有能だろ
持ってる奴と持ってない奴が色々な面で全然違う -
>>7
>しかも長剣を片手でそんな角度で持ってるし
レイアースのアレは、各個人専用の魔力剣じゃなかったっけ。剣皇グロスポリナーみたいなもんで、持ち主は軽々と使えるが他人が使うととんでもないことになる。
風の剣→ 他人が持つと重すぎて持ち上がらない。海の剣→他人が持つと液体になってすり抜ける。(持ち上がらない。) 光の剣→他人が持つと、炎で焼き尽くす。だったかと。 -
マントつけて戦闘するのがいかにやりづらいか
ハリウッドのスーパーマンが身をもって説明してくれてる -
>>95
文学部なんてアホばっかりやろ
理系学卒も条件に入れろ -
あ…ああ…
マジだ……
なんてこったいつの間に!! -
なんちゃってファンタジーの服装なんて
流行のファッションと同じで変わるもんでしょ -
四半世紀前とかガンダム世代から見たアトムだろ
そりゃ文化が変わってるレベルだよ -
大学の文学部卒業を採用条件にしろ
-
肩アーマーじゃ腕の可動域制限されるやん
-
>>106
文系は頭軽いから理系学卒も条件に入れろ -
>>102
理系関係ないじゃん
せめて大学の文学部卒業を条件にしろってこと、専門卒が書いた文章とかバカ丸出しだからな -
アインズ様全部該当してるけどかっこいいぞ
-
現実のファッションでも鎧みたいな肩パット入れてた時代だし
-
装飾品としてのマントはダサいね
夏にマント羽織ってるやつはダサいだろ -
マジレスするとアメコミのせいじゃね
今でもやってるだろ
日本だとぴっちりスーツしなかっただけ -
>>108
だから理系は関係ねえだろ -
肩アーマーは初期のジョジョでも付けてたし男塾でも付けてたし聖衣付けてない星矢もつけてた
マッドマックス→北斗の影響やろ -
北斗の拳のモヒカン共もつけてたな
ケンシロウも肩アーマーオーブ付きつけてたし -
フードが好き。
ローブ的なのもアサクリ的なのも。
個人的なカッコ良さの原点がオーフェンやらKOFなので
元々同時期のここで挙げられている様な如何にもなデザインは元々あまり好きじゃなかったな。 -
wikipediaのマントの項目、「現代の創作作品におけるマント」を「チョイ昔の創作作品におけるマント」に編集する必要があるな
-
マントは必需品だろ!(by ケイン・ブルーリバー)
真夏のビーチで海水浴する時にも、マントだけは絶対に忘れないんだぞ -
黄金聖闘士とマントは元々偉い人が付ける装飾用やぞ
12人全員マント付いてる
冒険者のは実用性重視のマントやろ -
そうは言ってもリナもマント外せばTシャツ(ベルトイン)にカラーチノパンやぞ。
-
まぁ、ジャージだけの軽装で
危険なモンスター溢れる不便な交通網と食料事情の
ファンタジー世界を旅してる奴も大概ナメ過ぎだとは思うがw -
女物のコートですら肩パッド入ってた
-
やはりアインズ様コメがたくさん・・・
でもモモンさんは割と地味目なフルアーマーだよね
装飾の意味合いが変わってきたのかな? -
正面の立ち絵で背中のマントがなびいてた方が様になるからな
背後を描写する時めちゃくちゃ邪魔だけど -
肩アーマーはダクネスがつけてたな小さいやつだけど
-
このすばのめぐみんがマント着用してるけど
今はああいう自然なマントの方が主流なんでしょ -
ドラクエの全身タイツに比べればオーブや肩アーマーぐらい誤差
-
本格ファンタジーとなろうファンタジーの違いなだけでしょ
-
スレイヤーズはオーブで魔力的な物が増幅されてたはず
-
00年代以降
ハリーポッターやロードオブザリングとかの本格派ファンタジーがヒットした影響で
飾り気のない硬派な服装が増えたんだろ
90年代のオタク作家がいかにファンタジーに対してにわかだったか伺える -
グラブルのグランが1話の農作業中から終始ずっと腕アーマーつけっぱなしだったけど義手なのか?
-
最近だとモモンガ様は伝統的なファンタジースタイルだろうか
-
確かにちんこケース付けてるの減ったな
-
>>131
洋画の影響ならもっと地味にしろよ
硬派があんなに原色ばっかとか草 -
>>135
実写なら重厚でかっこいいけど
二次絵でやると地味すぎるからね -
草
-
>>107
可動フィギュアみたいだな -
スレイヤーズのリナは
自分をデカく見せる意味があって
装備しているというのが原作にあった
肩パッドがないと自分の体が小さくて(可憐な美少女なので)
カッコつかないとの事 -
最近って、神バハのファバロは付けてるけど
-
ローブっぽいマントはよくあると思う
-
オタクって袖口とかにチェック入ってる服好きやん?それと一緒やで
-
ザクだって肩アーマーを付けている
-
肩アーマーもオーブというのも当時からクッソダサくて見てらんなかったから、今のほうがよっぽどいいよ
-
>>131
00年代に作られた映画が服装に影響を与えたというなら、
90年代の作家はその服装を知りようがないわけで、
未来を見れないと「にわか」? -
すげーわかる
主要キャラの軽装化も進んだよなぁ
逆に一部の重装キャラは鎧に彫刻とか入ってたりして華美 -
ゼロから始まるの傭兵はマント来てるし
マントで見えにくいけど肩アーマーも付けてる -
グラブルの今風になったスレイヤーズ本当に好き
ドラグスレイブも詠唱してくれて、スタッフ愛が伝わってくる -
最近の流行は特に意味のない豪華な刺繍
-
思いっきりマントオーブ肩アーマー世代だが
どれも全く必要ない要素だと当時から思ってた
LOTRのアラゴルン達も旅の間は凄い軽装で
戦争にならないと鎧だのマントだの付けなかったからな
戦争アニメじゃなく冒険アニメならそんなのいらんだろ -
スレイヤーのキャラデザってけもフレのキャラデザした吉崎観音開きさんだよね
-
FGOのエリザベートがつけてたな勇者なやつで
-
>>148
スレイヤーズはグラブルコラボしたんだよね
ちなみにに緑川光がチェンクロとのコラボ望んでたけどセガさんどうだろう? 今のスレイヤーズなら簡単にコラボ出来そうだけど -
指輪物語の装備描写は割りと理想的だったな
軽量なミスリルシャツを服の下に仕込むとかも凄く良い -
テイルズとか見てみ
初期テイルズのスタンやクレスは鎧だし、リオンは宝珠マントや
ところが2000年に入った途端、エターニアの見た目は軽装か布装備ばかり
リバースはある程度鎧っぽいのと鎧がいたり、ヴェスペリアでは騎士団設定故の鎧姿のガイもいるが、ほとんどが布装備だ -
>>131
90年代のオタク作家とやらが、どうやって00年代の映像を見るのか不明だが、
90年代の日本のファンタジー作家は「指輪物語」の影響を強く受けているので、
君のいうところの本格ファンタジーに可能な限り触れていることになるが? -
盾装備がダサいものとなったのと同じように
もはや鎧装備もダサいものとなったんや -
魔法騎士レイアースのオーブ、胸と手首のオーブは四次元ポケット的なモノだから意味あるぞ、女の子がいつも剣とか魔神を持ち歩くの大変だからな。
-
マントやローブは見た目のハッタリが主目的な気がする
豪奢なら偉そうに見えるし地味なら怪しげに見えるからな -
リナのオーブは全部マジックアイテムだから一応意味がある
意味がないオーブはあかほりアニメによく出てくる印象 -
肩アーマーは動きが阻害されるから実働部隊がつける事は少ない
そもそも魔法障壁とか張れるなら鎧は不要だろ? -
最近ってファンタジーじゃなくて異世界だし()
-
鎧なんて戦闘装備で普段から身につけてねえよ
何がリアルだよw -
ファンタジーの住人はともかく、ガンダムに付いてるオーブの方がなんか好きになれなかった思い出
-
数ヶ月数年単位の旅をするような内容じゃなくなったからだろ
マントとか耐熱耐寒払ったり包んだり軽量かつ万能だったのが
拠点用意して適材適所に着替えるようになった
世界観が変わればそりゃ変わるわ
一方で劇中でもベテランぽいキャラは未だ着けてたりするしな -
「冒険」がお手軽に日帰りで出来るようになったりしてるからなw
-
FF14では普通につけてるぞ、ドラクエ民は鳥山の絵に引っ張られてるからしょうがないだろうけど
-
スレイヤーズのオーブはRPGの装備スロットに装飾品をはめるのと同じ奴だったような
-
タウラスw
キャンサーww
ピスケスwww -
Fateさん・・・
-
>>165
逆だろ
旅するなら鎧なんか邪魔だよ
鎧つけて練り歩いてたら中世でもみんなぎょっとするわ
近くで戦でもあるんどすかって聞かれる -
ファンタジーアニメで、宿の部屋の中でも鎧着たまんまだったりするのはちょっとな
-
こういうオタク的会話いいね
実際あったかは知らんけど -
マントやフードは本来普段着じゃねえからな(雨避け、日除け、マントだと儀礼用もだが)
オーブ?付けてる方がバカっぽいじゃん -
ファンタジー世界で旅をする内容ならマントかローブは装備しておいてもらいたいところ
-
>>156
指輪物語に影響で90年代主流が装飾マシマシの肩アーマーやオーブなの?違うだろ
80年代から90年代のクリエイターが受けてるのはダンジョンズ&ドラゴンズやロードス戦記
にわかって言ったのは単純に海外の中世の服装とか調べてないって意味ね -
全ての革命はSAOから始まった
ファンタジー第二世代の夜明けはこのアニメがきっかけ -
肩アーマーは韓流時代劇で生き残ってるからw
-
>>145 >>156
90年代のオタク作家は中世の服装すら調べられなったらしい
ほんとに、にわかなんだよなぁ -
アニメーター的には無い方がいんじゃね
動かすのに邪魔やろ -
マントは簡易寝具、防寒、防熱、レインコート扱いだろ
野宿する機会が多い、古代、中世時代の遠征を描くならないと変かなぁと思ったり
あっ、肩パットは世紀末だけで良いですよ -
ヒャッハー
-
それでも
ビキニアーマーを
あきらめない -
お兄様の鉄仮面に黒マント姿のダースベイダースーツ舐めてんの?
-
>>182追記
覆されたというか正しくは修正されたと言うべきかな
西洋ファンタジーなんだから西洋の中世風の服装であるべきなのに
なぜか肩アーマーとか独自に進化したファンタジー衣装が横行してたのが80年代90年代なんだよね -
マントってのは
防寒具で、寝具で、傘で
迷彩で、包帯で
矢を弾く役割もあったらしいし
冒険には必須だろうな -
「タイタンの戦い」は「聖闘士星矢」へのオマージュ
「あれは、日本のアニメ『聖闘士星矢』の影響さ。僕はあのアニメの熱狂的なファンなんだ。僕が育ったフランスでも人気だったんだよ。あの作品もギリシャ神話がモチーフで、女神アテナに仕える主人公たちがみんな騎士のような甲ちゅう(※聖衣=クロス)を装着している。それがすごく格好いいんだ。だから、あのアニメにオマージュを捧げたんだよ -
マントは実用性兼ねてたが鎧は盾や兜つけてないのと同じだろ
結局は見栄え次第だし常時着てるとかありえん
その点ダイ大の鎧化やfateの魔力鎧は優秀 -
これはFFのせい
7以降からのリアル路線マジでやめて -
スレイヤーズのは魔術的要素があるって作中で説明があった気がする
マントも暑い日に中に冷却呪文つかってると涼しいとか
あとスレイヤーズ世界で魔導師はかなりの金持ち
なんかのアイテムを皿にいっぱいで小さい庭付きの一軒家買えるくらいだった筈 -
ゴブリンスレイヤーアニメ化しよう
ビキニアーマー売ってるしちゃんと防具の選び方とかやってるぞ -
最近のアニメだと意味のあるアーマーの服装したのベルセルクのガッツさんだけだよ
-
ベルセルク
ゴドーの鎧みたいな無駄がなく急所を的確に守る鎧が良
一番急所の腹を出してるとかあり得ん -
KNIGHTS OF THE ZODIACやね
星矢は欧州と南米でスゲー人気あったそうな -
>>177
全然ちげぇよ馬鹿、SAOは血盟騎士団とかマント馬鹿が団長やってんじゃん
肩アーマーつけなくなったのはゲームで野村デザインが影響を与えた結果だ
当時はノムリッシュと馬鹿にされていたけどな -
ヒートテックなんて透過性のない蒸れて不快なだけの安物ウェアなんて今時誰が着るんだよ
クラフトやミレーなどのコンプレッション一択だろ -
魔術師系だとマントはだいたい飛び道具や耐熱耐寒の防御魔法がかけてあるって設定のが多くないか
-
そういえば最近のファンタジーって
あまり泥臭い冒険しないな...
みんな拠点があったり、移動魔法があったり
目的地(ゴール)のある旅とか全然しないね -
うるし原智志「まことに遺憾である」
-
そら時代は変わるし
ここで出てるスレイヤーズのリナって貧乳でコンプレックスって設定だけど、今基準だとまったく貧乳じゃない -
転生系は異世界からいきなり召喚されたんで服装がおかしいのはそりゃそうだろ。
問題は最初から異世界なのにアホみたいな服装のヤツ、例えばロクでなし魔術講師と禁忌教典の主人公とかね -
魔法を使えば大抵の言い訳が可能だからな
ビキニアーマーもほぼ裸だけど全身強力に守られてるなんて設定よく見るし
だからと言って裸でそこらをうろうろしてるのもただの痴女にしか見えんけど -
90年代のラノベだとマントやオーブの精霊の力で軽装なのに防御抜群、飛翔力や防炎効果もあるってのが常識だったけどな
最近のはあんま傷つくシーンないから不要になったんだろう
肩アーマーの類はバイク乗りのプロテクター的な簡易装備として部分的にまだ見かけるかな
FF13のライトニングも左肩につけてたし -
マントは絵が映えるから着てるだけだろ
-
テイルズオブディスティニーは肩アーマー系だったがシンフォニアではアーマーは無い
そもそもスレイヤーズ世代のゴテゴテしさは当時もカッコいいとは思ってないし
ちゃんとしたフルプレートならともかく肩だけアーマーってバスタードとかもそうだけど
ダサいと思う -
ろくでなし世界は女の服装全体が既に狂っとる
-
オーバーロードで見慣れてるから肩アーマーとかオーブとかも別に時代遅れには感じないなぁ
-
>>188
お前さぁ
元祖の『タイタンの戦い』がいつの作品か知っててそんなヨタ話してんの?
『アルゴ探険隊』も『シンドバッド』シリーズも知らないだろ? -
最近のファンタジー冒険物は長旅するのがなくてスマホみたいに宿屋から宿屋に移動するタイプだからな
-
最近の本格ファンタジー世界だと六花の勇者・・・・やばい 半裸だ
-
肩だけアーマーは北斗の拳が印象強い
-
>>206
だから売上落ちたのかw -
マントは作画を楽にするために必要・・・
アニメーターは黒コートの悪役軍団大好き -
>>208
アニメ版は原作と比べてダサいぞ、動きやストーリーは良いから気にならないけど
デザイン的には記号的なダサさをあえて入れてると思う -
聖闘士星矢は現代を舞台にしてるローファンタジー
ハイファンタジーじゃない -
あとバックルの大きいベルトしてるイメージがある
なんでこんなダサイの描くんだろうって昔から不思議で仕方なかった -
リナのオーブは大魔法使う時用に魔力ブースト効果が付いてた気がする
-
>>209
ギリシャ神話の英雄ペルセウスの冒険を描く3Dアクション大作「タイタンの戦い」
の公開を前に、ルイ・レテリエ監督にインタビュー。同作に込めた思いを語ってくれた。
そして同作は、日本製アニメの影響を受けている。原作映画の神々は白い長衣姿だが、今回の神々は中世の騎士
のような甲ちゅうをまとっている。
「あれは、日本のアニメ『聖闘士星矢』の影響さ。 -
>>201
あれはあの世界は巨乳がおおくてリナのサイズだと小さいだけで
現実からみれば貧乳ではないってのは昔から言われてた -
欧州の連中て思う程に昔の武具とかに拘りが無い
日本みたいな剣術て途絶えてる
殆どの国が王制(皆殺し後)から平民の国になった経緯があるからな
痛々しい防具の海外映画 マッドマックスみたいなのも有るしね
(基本アメフト防具だけど) -
ナーガやマルティナがスイカ並にでけぇからな
-
>>209
2010年のリメイク版の話ですがw -
イースのアドルさんなんて昔はフルアーマーだったのに8で完全にカジュアル装備になったしな
-
最近のテイルズのほうがファンタジーとしてまっとうな格好だよね
むしろ街の外に出る=殺し合いが待っているとかいう世界が頭おかしい -
本来なら急所の頭に防具付けない時点で有り得ないしな
キャラの書き分けしにくくなるから付けないけど -
>>223
おバカさんは原点知らんからな -
>>227
馬鹿は噛み付く前にググればいいんだよ… -
マント見ないは流石に嘘松すぎ
というかマント装備してるめぐみんじゃなくカズマを比較に出してるのが卑怯 -
ゴテゴテしたデザインにしないと
強そうに見せられかったんでしょ -
肩アーマーは威嚇のためだろう
少しでも体を大きく見せることで強そうに見せかけるんだよ -
ことぶきつかさの玉懐かしい
-
>>230
実際、近年のすっきりデザインは弱く見える -
オーブとか必要性皆無やんけ
出っ張った肩アーマーも動かしにくいだけ
淘汰されるべくして淘汰されただけの話 -
ガンダムのデザインと一緒さ~
-
90年台が特殊なんだよ
-
シンフォギアで黒ガングニールつけたマリアのマントがダセエダセエ言われてて
軽くジェネレーションギャップを感じてショックだった。
マントカッコいいだろうが!
あのマントは格好だけでなくすげー実用的だったし! -
あずみのマントはマントと言えるのだろうか
作中ではマントと言われてるけど -
オーブは流石に今ではダサく感じるな
-
今でも「これなんのために付いてんの?」と言いたくなる鎧の装飾をよく目にするな
単なるカッコ付けなんだろうけどそういうのも10年後には廃れてるんだろうな -
オーバーロード見てないのか?
-
リアルめくらがたくさんいるなぁ
-
いまのファンタジーは吉田のFF12のパケ絵といいシンプルなシルエットに細かい模様だらけだよな
-
実際付いてるとダサイからしゃーない
-
巨大ロボまでマント羽織るのが日本のアニメですよw
-
手塚や円谷がアトム、ウルトラマンを海外に持って行った時
「ヒーローなのになんでマントがないんだ!?」と言われた
なんて話もあるな。
まあ最近は海外ヒーローでもあんまりマント付けないけど。 -
ああいうゴテゴテしたのはロボットアニメ的なメカデザインの影響もあったような感じ
-
変形しそうな鎧とか結構見かけたなぁw
-
最近のデザインは駄目やね(オバロ除く
-
ガイバーギガンティック「エネルギーアンプ…」
-
最近は装備がシンプルになった分、武器が肥大化してるような印象(個人の感想です)
-
そのうちミリタリーも軍服はダサイとかいいだす
-
今はベルトをガチャガチャ付けるのが主流な気がする
腰に限らず腕とか腿とかにも -
>>253
それが一番ダサい -
戦う変身ヒロインならクリスタルみたいのは付いている
しかも胸元のは変身する時に使ったコアだから弱点にもなる -
制先端の映像である勇者ヨシヒコの3期はオーブ集めしてただろ
-
スレイヤーズの謎オーブはタリスマンやアミュレットで魔防が高まってる設定だぞ。
あと、マントも防寒具・冷房(中で冷気の魔法を使用)・掛布団と生活必需品として身に着けてて、現実のマントと同等の使い方してる。 -
スレイヤーズやレイアースに挑戦したが駄目だった
どこが面白いのか全くわからんわー -
>>258
オーブ肩アーマーにマントでフル装備のオーバーロード見とけ -
主人公が一般人(チート能力持ち)になってるから見た目は普通の格好になる
サブキャラの魔法使いとかは今でもマント羽織ってるっしょ
玉は知らんが -
スレイヤーズのリナのオーブは一応設定あるけど、大抵は何となくつけてただけだしなぁ
当時のファンタジー作品におけるファッションに過ぎないから、廃れても仕方ない -
一時期ガンダムにも付いてたよな謎オーブ
-
鎧、守り固めてるの?ぷーくす
軽装で敵ザシュザシュ 俺KAKKEEEEEEEEEEEEEE
現代っ子はこうだから -
あれはスキルを封印したマテリアなので!
-
スレイヤーズだと盗ったら爆発する仕組みじゃなかったっけ
-
セイバーやFateキャラが誰もオーブとかマントを付けてなかった点が大きいんじゃないかな
もっとさかのぼるならFFTのアグリアス
最近のファンタジーモノの鎧はアグリアス→セイバーの影響を受けた鎧デザインが多いせいで、オーブやマントを着けてるケースが減ったんだと思う -
スレイヤーズはアニメ見たあと小説読んだら、アニメの方が面白かった。
-
>>263
鎧を付ける必要が無いほど弱い相手としか戦わないのが現代っ子だもんなぁ
自分より格上に挑むという発想がそもそも無い
だから厳しい現実に立ち向かおうとせず、フィクションの世界に逃げてばかりいる -
>>268
具体的に君がどんな現実と立ち向かってるのか気になる
まさかただ日銭を稼いでる生活がその厳しい現実? -
スレイヤーズはジュエルズ・アミュレットじゃねーの?
-
家という鎧に引きこもってネットでうさを晴らしてるやつがなんかいってら
-
>>258
そこらは主題歌と時代に助けられたのもあるから -
昔読んだラノベで最終決戦に行くのに大量のマジックアイテム装備して
空飛ぶマントで飛べたのは良かったものの
浮遊のマントを装備してたせいでピンチになるってのがあったな -
ネットという異世界で俺が絶対正しい!俺SUGEEE‼してるおっさんどもはいい加減もとの世界にもどって働きなさう
-
マントは健在だろ。リゼロ描いてんのになんでペテルギウスなかったことにしてんのか
オーブはスレいヤーズは原作で魔力増幅とか機能持たせてたからな -
言われてみるとそうだなw
確かに謎オーブとかあったわ
こういう見た目の移り変わりってのは考えてみると面白いな -
>>2
ビキニアーマーなにそれなんだよ
伊勢界の水着でレイヤードTバックはあるけど
ビキニアーマー無い
赤髪の炎の剣士も着てない -
>>273
魔法戦士リウイだっけ? -
ファッションなんて波がある
今はやってなくてもまた一周してはやることもある
自然科学じゃないんだから何々が絶対正しいなんてことはない -
いや、面白いと思うよこういうの
ただ否定したり肯定したりってことじゃなくて、その時こういうのが流行ったんだ、何故だろうと考えたりするの、好き -
ダークソウルよりブラッドボーンの方がスタイリッシュだしな
-
無双も鎧分が増えたり減ったりしてるよな
-
オーブに関しては当時からあんまり好きじゃなかった
これ付いただけで一気にオタク臭くなる -
当時からチンドン屋みたいでかっこ悪かったです
-
そもそもマントは何時も付けるものじゃないからな
旅をする時に必要になったときだけ使って
通常は丸めてリュックサックに入れたり上に乗っけておくもの -
>>228
ホント、バカはオウム返ししか出来ないんだなぁ -
野村哲也以降と以前でトレンドが変わりまくった
現実のアパレルをベースにファンタジー衣装量産しまくれるんだもの
そりゃみんな楽なほうにいくわな -
あげくにホストホスト言われる始末w
-
アインズ様、フル装備じゃないか
-
キャラのテンション高いなぁ・・・
年取った女漫画家丸だしやん -
ウォッチマンでマント着けてたやつがマントが引っかかって敵に殺されただろ
-
これはたぶん伊東岳彦の影響
だからその流れを汲んだ絵描きだけ
80~90年代はこれ系だけじゃなく
中世のボロ布着たファンタジーも
現代服っぽい軽装のファンタジーもあった -
ロボットモノでもよくあったな
光るコアみたいなやつ
でもマント着たロボットは今見てもステキ -
>>176
末弥純 ウィザードリィでググってみろよにわか
近年のラノベファンタジーの方が余程不自然な服装だぞ
ようするに昔は本格的なファンタジーは支持されなかったってだけ
単なる流行廃り
-
肩アーマー無いとマントがまとわりついて気持ち悪い
でマントはレインコートみたいなもんだろ -
>>292
イトタケさんより師匠の幡池さん(聖刻とかの)のじゃね? -
リナは景気よく高位魔法をバンバン使うから
アクセサリーびっしりなのはしゃーない -
マント無かったら秘孔新血愁撃てないじゃん
-
モブサイコの師匠が肩アーマーをディスってたの思い出した。
-
ビキニアーマー 肩アーマー 先週はおっさんがマント 現役やで ひなろじ
-
>>179
中世の服装ってただの史実じゃん。
ファンタジーに対してにわかかどうかと全く関係ない。
あまりにもレベルが低い。 -
>>221
欧州の映画とか日本の時代劇より何倍も金かかってそうな鎧出しまくってるけどそうなのか
北欧の辺りもバイキングの歴史とか道具にすごく誇り持ってるイメージあるんだけど -
バブル当時は、女性ファッションの定番が、肩パッドと真珠のネックレスだったからね。で、男は王子様ブームだったのでマント
-
>>296
どういつじんぶ…
入れ口の開いたニンジンみたいな靴とか
ダボっとした袋みたいなズボンとか
バンダナとかもこの人の影響が大きい気がする -
マントは付けると大きく見せれるから良い
-
>>304
イトタケと幡池は違うぞ
麻宮とスタジオトロン(菊池とイトタケとかのスタジオ)と一緒にしてね? -
>>302
良質な鉄鉱石が取れる鉱山とそれを精製できる技術を持ってたから、強力な
鋼の武器を作れたのは確かだがな>バイキング
ウーツ鋼(ダマスカス鋼)にしても、良質な鉄鉱石のおかげで産出されなく
なった時点で作れなくなったとか。
日本は良い鉄鉱石取れなくて、砂鉄使う方がマシだったから、たたら製鉄
なんて非効率的な手法を取らざるを得なかった。 -
スレイヤーズのやつはアミュレットだって説明が作中にある。
傷物宝石を高く売るための加工って説明。 -
鉄細工とか飾り文字とか、装飾って時代や文化によって違うから
何が正解かは作者次第というか、それをどう描くかってのもファンタジーの一部だよな。
産業革命の前後の文化が入り交じってるのとかちょっともにょもにょするけど -
要するに現実的実戦を考慮するとアーマーというのが時代遅れって話
それこそ服をたくさん着込んだほうが衝撃吸収面で有利ってことになる
なお平安時代の時点でそれを実践してるのが我が国だが -
この手の装飾は白黒だと適当でも密度上昇に使えるがカラー特にCGだと一々塗るのが面倒だからな
-
>>306
イトタケと幡池は同じ人よ
「1997 ベルゼルガ物語」でグーグル画像検索すれば
アウトロースター連載時期の幡池名義の絵が出てくるよ -
マントは戦闘ではなくサバイバル用じゃない?
防寒、防雨、毛布やシートの代用、細く切って包帯や止血バンドのように使ったりとか。
「1枚の布」というシンプルさが様々な物の代用になるんじゃないかなーっと思う。
肩アーマーについては、剣は基本両手使って前で構えるから身体の左右の1番外側になるのが肩だからアーマー付けてんのかな?
オーブは…魔法の導体か、もしくはただの装飾かな? -
>>24
傭兵は貧農の四男とかで粗食で体格悪いのが現実だったんでね -
>>75
ナーガさんは作中でも実用性度外視って扱いやししゃーない -
>>131
本格ファンタジーの影響受けてんなら、ちゃんとした(中世当時的な)鎧着たり、実用的な旅装とかにするんでないかい?
最近の流行りな黒コートってどう見てもキリトさんオマージュだし、正直にわかなのはあんまり変わらんと思うぞ -
>>309
いや、平安武士も普通に鎧着てたんだが……
てか、衝撃吸収のために分厚い服たくさん着こんでた、ってそれ立派なアーマーでは? -
>>ファンタジーでも鎧付けてると弱く見えたりダサく見える
スパルタ人「完全に同意!やはり裸マントが一番や!!」
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
た、タリスマンも?