お台場のガンダム本日終了、今度は実物大ユニコーンガンダムを設置
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
だから初代は終わりなのかね
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
ガンダムの新しい顔はUCと
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
えーお台場ガンダムは次はフリットさんの銅像が立つんじゃないの>?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
フリーダムは羽がなんか建築法に引っ掛かりそうだし
UCは赤く光るしそっちの方が盛り上がるな
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
UCガンダム象は変形するのかな?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
うーん、ユニコーン立像より
マスターガンダムの方が良くない?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
実物大グレンラガンだと!?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
ザクⅡを5~6機並べておいてほしい
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
そこはシナンジュだろう
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
デストロイモードでサイコフレーム光らすの?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
もちろんデストロイへの変身ありですよね!?
ユニコーンって初代と比べるとデカいから大変そう
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
ユニコーンとか言われても誰もわからないでしょ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
実物大マクロスつくれや
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
マークⅡでいいだろ
それかザク
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
コレくらいやれや
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
ドム3機並べろよ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
コックピットは展示あったな ユニコーン
名前:名無しさん投稿日:2017年03月05日
NT-Dシステムが定期的に発動して変形(ユニコーン→デストロイ)するなら…と高望み
(‘ω’`)最初は赤く光るけど、期間限定で緑に光ったりするんだろうなぁ・・・
(‘ω’`)ついでにバンシィもつくってやれや
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ガンプラも去年は鉄血よりシナンジュが売れたしなぁ
去年のガンプラ売上トップやぞ
もはや一般知名度とかどうでもよくて
ガンダムオタクに媚びるしかない
次はユニコーンが設置されるぞってコメを読んだ時は女々しいコメだなと思ったけど、
まさか本当にユニコーンが設置されるとは……
レアに緑に光る演出も入るのかな
地味だが未だガンプラ主力だしな
オルフェンズは一時的には売れるんだが年間で負けるのがなぁ
オルフェンズ劇場版やってテコ入れしてくれ
そもそも立てる意味あるのかと思うがな
人気がないのは関係ない。
ユニコーンってもうそんな大きな展開もしないだろうに、年単位でおく意味あるのかね
あれが一番ガンダムの中で格好良いだろ。
何の発展性もない
シャアザクとか置けよ
若い子意識ならストライクとか
実はワイもストライクがいいんじゃとは思った・・・。
最近のガンダムは人気ないし
そうなるとユニコーンくらいしかなくなるよな
まあ、デザイン的にユニコーンの方が作るの楽か
ガンダムなりジオンMSなりにすべきじゃないのか
モノアイしか発光しないけど
そうなるとまあ妥当かな
次のシリーズは1stリメイクという噂もあったが、リメイク版78-2にならなかった以上はガセだったのかな
正直逆シャアの続編という以上の価値はない
なんでそのチョイスって
危なすぎるわ
初代以外はZだろうがニューだろうがユニコーンだろうが
一般人には似たようなもんだよ知名度なんて
だったら全身光って新しめのユニコーン立てた方が映えるわな
パチモン扱いされそう
背負いモノある機体はああいう胸像じゃないと倒れる
ストライクは素だとイケるけどファーストから代わり映えしないし
なんだろうけど、ユニコーンは色彩的に地味すぎるんだよ。
なんだかんだ言って今ひとつ人気でないのはそれが一因だろう。
お台場ヴァージンを捨ててあげたのになぁ……
ユニコーンはギミックも入れられるし、チャレンジし甲斐がある。楽しみだ。
そこはシャアザクだろ
よかったな
それぐらいないと世界に誇れない
バンダイがインタビューで答えてた。
だからRX-78もシールド&ライフルを持たせられなかった。
Z、ν、ゼロカス、ストフリみたいなデカい物背負ってたら大惨事確定
羽が落下して事故になる
ウイングゼロ、フリーダム、ゼータとかそっち系のやつらは軒並みNG
鉄血やGレコ、AGEを押しのけてUCってのは、どういう基準なんかな。
見栄えとか、或いはUCが一番マシだったと判断したからとか…。
Gレコが大ヒットしてたらGセルフってわけでもないのか
たぶん、常時デストロイモードで、時間によって光る色が変わるとでしょ。
ただガンダムよりよりもかなりデカいだろ
コアとライト両方から支持率が高い
UCがどんだけ売れた思てんねんw
主な買い物エリアは原宿・渋谷。サブで中目黒、代官山、下北沢、秋葉原、上野。
お台場には一度も行った事がないけど、ちょっと気になってきたわ。
3/6(月)5:25~8:00 フジテレビ
めざましテレビ ▽さらばお台場ガンダム!涙のファンに密着
ユニコーンはガノタしか見てないし買ってないからね
1stは俺の爺さんですら知ってた
と言いたいところだが他の最近のガンダム不甲斐ないしなぁ…
鉄血とAGEは人気ないからなぁ…
Gレコも深夜だったから知名度低いし
ガンダムのソシャゲやってるけど、この3作品はハブられてるしな…
UCは結構人気あるみたいでガチャでも何度も新規でカードが作られる…つか上位レアのユニコーンガンダム(RX-0)だけで10種くらいあるからな
全身光るから見る分には楽しそうだな
夜のライトアップか
その辺があるからシャアザクじゃなくてユニコーンなのかもな
そりゃあね
そしたらダブルオーのが映える気が…
次はシャアザクと撮れると思ったのに
だけど秋って事はそんなに時間ないし無理
最初からデストロイモードかね
でも光らせられるからユニコーンも良さそうだね
群がるのは触れるのを許された、童貞アニオタだけ。
みにいこーっと
実物大シャアザクが見たかった…
背面装備多い機体はムリだろうし。
それ言い出したらいままで立ってたのはいつ放送のだって話になるぞw
マジンガーZか何かにしとけよ
知名度が段違いですやん
それとも知名度でユニコーンなのか?
まあ種はストフリが胸像作られてるし良いやろ
知らなかったのか?まぁ無理もないとてつもない大きさだからな、認識できなくてもしかたない
ぶっちゃけ構造上の話だろ
ザクやゼータよりもユニコーンの方が装飾少ないし
まぁそういうなよ
ユニコーンの次とか考えると途中に古いやつ挟んだほうが長くシリーズ化できるだろ
知名度でユニコーンがザクに勝てるわけ無いだろ・・・
知名度あるのに
今の子ユニコーンなんて知らんよ
個人的には割と好きだけど
頭部と角の稼動だけならそう難しくなさそう
まあ妥当なんじゃない?
そういう点でサイコフレームの見栄えがするユニコーンはアリでしょ
プロジェクションマッピングでバンシィにもフェネクスにもできるだろうし
当時見てたオッサンたちが懐かしんでガンダムのために来てたことはあるかもしれんが、1stの実物大は歩くやつがまたできるはずだよね
もう、余計なことしないで引退した方がいいし
UCを何年もかけてやった福井にそんな気力あるかな…
アシンメトリーなファンネルの造形がネックかな?
僕の大好きなユニコーンガンダムが作られるなんて感激だよ!
「お台場ガンダム」ってところがキモなんだから、いろんな意味でユニコーンが適任なんだよなぁ
ぶっちゃけフィンファンネルなくてよくない?
サザビー戦で全部なくしてるんだし最終戦の再現とも言える
するわけねーだろ
やっぱ相当儲かってんだな
UC始まったなw
あのクソ視聴率を見てたのか
よく1話見たとこで「DVD借りればすぐ全部見れるじゃん」
と思わなかったな
バカにしていたユニコーンガンダムのほうが需要あるってよww
ん~でもνの美しさはフィンファンネルあってこそだと思うんで
耐久年数くらい考慮しろよ…
単にファーストガンダム像が古くなったから、新しい物に作り替える「ついで」に、ユニコーンが選ばれただけやぞ
最近のガンダムで最も人気があって、なおかつ背負い物等の立体的にキツイ条件が無いから選ばれただけ
変形ギミックつける技術くらいあるだろ
ユニコーンも楽しみだわ
うんこ?
ザクII、グフ、ドム、ゲルググ、ズゴックを並べてからにしてくれ
L1ジャンクションと風の会周りもやってほしかったわ
バナージの露払いがトライスターからエコーズになったのは良改変だったが
鉄血放送中に今度は1/1ユニコーンか
今からでも遅くはないからザクレロにしとこうよ
Z→背負い物がアウト
ザク→左右非対称なのでフレームへの負担が大きく巨大展示物に向かない
そもそも外国人観光客含む一般層へのアピール考えたら、
ガンダムタイプかつ主役機意外あり得ないね
ユニコーンはいくらTVで放送してても、初代に比べたら知名度低いよなぁ……
ライダーやウルトラマンと同じで
ストフリがダメだったのは重力下じゃ倒れるからだろ(どう見てもバランスが悪い)
いい加減にしろよ糞バンダイ
ザクは右肩のシールドに落下の危険性があるからダメなんだろう
ガンダムがライフルとシールド持ってなかったのもそういう理由だとどこかで読んだ
ザクの実寸大のってバルーンだったんだっけか?
お台場ver.Kaが期間限定だかダイバーシティ限定だかで売ってたな、そういや
ユニコーンとか知名度ないっしょ
プラモでもよくこけるし
君らがグフだのドムだの言うても無理なんじゃ!
初代より3メートル高くなるけど、大丈夫?
あれはよく転ぶ
ホームレスとなってコクピットの中で
生活してあげよう
サンライズは立像というより立体広告としてしか見てなさそう
ハズレは鬚ガンダムか?
だからっつってユニコーンは知名度的に無理があるな
せめてマークツーだろjk
誰が金出すんだよ、バンナムが意味も無く地方都市に金ばら撒く訳無いだろアホか
まぁ一般人の知名度でいうと初代一択なんだけど
岡山にある個人制作のZガンダムと同レベルに落ちるなこりゃ
ハイパー・メガ・ランチャーを撃つポーズで
夜に銃口から天空に向けてレーザー光線で綺麗にみえるはず
台風来たら終わるけど
シャアザクの方が良かったわ
発光くらいじゃないか。
比較的新しいガンダムだし。
まぁええんじゃないか。
そうやぞ、2017年4月5日(水)で閉館する
ウルトラマンとかゴジラと15Mサイズセーラームーン(パンモロあり)とかで観光地化しよう
ガンダムだけだとキモいし
割と早く作れるものなのだなあ
お役目ごくろうさん
一般人が機体の違いなんて分かるかよ
エヴァの機体をおいてもガンダムですと言えばそうだと思うのが一般人
色彩に華がない
ユニコーンの一般知名度はかなり低いだろ。逆シャア知ってるのが前提になるし
知名度という点でストフリか、おっさん狙いでνだろ
型月の武内もセイバーが力強いと感じ取りやすいのはガンダムのカラーリングに似てるからって言ってるし
でも今回の件で知名度あってシンプルなデザインの奴は立像化する可能性が見えてきた
40〜50代のどっから見ても普通のサラリーマンがこのユニコーンを話題にしてたw
「こう〜ガバッガバッて開いたらイイよねぇ〜」ってさw いや〜ああいう見た目の人がお昼に飯食べながらガンダムの話をしてるとかイイわ
ガンダムって、いっぱい作られたけど、
結局、一般知識レベルになったのは初代だけだったよね
マキブでの手の平クルクルには腹立ったけど、俺みたいな物好きだけ好きであればいいよ