05.06(Mon)
映画「範馬刃牙 VS ケンガンアシュラ」対戦カードが発表される!! どっちが勝つのか・・
05.06(Mon)
「フリーレン」や「推しの子」なんてメじゃない! アニメ好きの大人が見る作品はこれだ!
05.06(Mon)
女「海外では痴漢をすると周囲の男たちにボコボコにされるって聞いて羨ましかった。日本の男も見習え!💢」1万いいね
05.06(Mon)
【悲報】FGO信者ブチギレ「魔法使いの夜コラボが最悪な件。青子のせいでFGOのストーリーや世界観が台無しになった」
05.06(Mon)
35歳チー牛、職場の40歳女性に恋をして付きまとう→上司「やめたまえ」チー「チー!」→女性を車で拉致して殴り続けて死なせる
05.06(Mon)
ユーフォの高坂麗奈さん、腐れブルジョアだった 大豪邸に住み「親は楽器を買い与えるのが当たり前」と言い放つ
05.06(Mon)
【悲報】覇権アニメブルアカ5話、ニコ生アンケで過去最低評価を叩き出してしまう!!
05.06(Mon)
元スクエニ社長・和田洋一「スクエニの衰退はプロデューサー制を強引にティビジョン制にしたのと売上至上主義体質のせい」
05.06(Mon)
【動画】Vtuberマリン船長の歌のPV、下品すぎるwwww 「ホロのトップがどうやってここまで登り詰めたのか、お前らちゃんと目に焼き付けとけ!」
05.06(Mon)
『無職転生Ⅱ (2期)』17話感想・・・ノルンとちゃんと向き合ったルーデウス、解決して良かった! 来週はターニングポイント、神回か?
05.06(Mon)
『ブルーアーカイブ The Animation』5話感想・・・便利屋とかいうクズ集団、本当に人気あるのか? そしてあやねる登場で複雑になってきたぞ・・
05.05(Sun)
プリキュア歌手「たくさんのおともだちに会えてわんだふるでした」→ 撮った写真が地獄すぎて草www
05.05(Sun)
Z世代「昭和のおっさんは家に集まってゲームしていたってまじですか?www」
05.05(Sun)
【悲報】エイベックスのVTuber、めっちゃ金かけて5年続けてるのに再生数がたったの2000・・・5周年ライブのクオリティも高いのに!! ホロにじと何が違うんだい?
05.05(Sun)
なろう作家さん、アニメ化で大金ゲットしてFireするも後悔し始めてしまう
05.05(Sun)
二児の障害児の母、キレる「なんで二人ともなの?不公平だよ。こんな地獄って知ってたら産んでないよ」
05.05(Sun)
『ガールズバンドクライ』の作画がガチのマジでヤバすぎると話題に これもう実写だろ
05.05(Sun)
【速報】ソシャゲ3月と4月の世界売上ランキング、凄い事になる! ブルアカ普通に強くて草
05.05(Sun)
【悲報】識者「老害とトラブルを起こすヤツ、大体これ」→案の定チー牛で草ww
05.05(Sun)
「オタクは知識もないし頭も悪い」👈この事実衝撃だったよね😮
05.05(Sun)
【悲報】人気エロ販売サイトさん、ガチで無法地帯になってヤバイwwwww
05.05(Sun)
『響け!ユーフォニアム3』5話感想・・・久美子と麗奈の作画が美しすぎる!!! もし進路が別々になっても二人の友情は永遠や・・・・
05.05(Sun)
能登半島民、図々しいボランティアが増えすぎてブチギレwwww
05.05(Sun)
男性「『女性は匂いに敏感』というのは嘘。本当だったらあんなに女のアソコが臭いわけがない」
05.05(Sun)
人気女声優「『偽物のサイン』を飾ってる人がいたので気をつけて下さい!」

異世界転生アニメはなぜ増えたのか  『ソードアート・オンライン』以降のWeb小説ブーム

sao_20160803014843481s.jpg

最近、“異世界転生(転移)もの”のアニメが人気だ。このところほぼ毎クール、異世界転生をテーマにした作品が放送されているのではないだろうか。今期では、日本人サラリーマンが異世界で金髪幼女に転生する『幼女戦記』、昨年放送された『この素晴らしい世界に祝福を!』や『Re:ゼロから始める異世界生活』なども記憶に新しい。

実はこの3つのアニメ、異世界転生がテーマなだけでなく、Web小説が原作という共通項もある。近年、こうしたWeb小説原作の異世界転生アニメが急増しているのはなぜなのだろうか。

異世界転生Web小説ブームの発端となったのは、2002年から個人サイトで連載をスタートさせた『ソードアート・オンライン』(以下、SAO)だろう。素人投稿によるWeb小説の場合、人気作品はまずライトノベルなどで書籍出版され、その後コミカライズやアニメ展開されていくのが基本の流れだ。

厳密にいえば“ゲーム転移もの”の『SAO』は、ネット上でじわじわと話題を呼んで2009年に書籍化、2012年にはアニメ化を経て、熱狂的なファンを獲得した。さらに『SAO』のヒット以降、その流れを汲んでか、ラノベ・アニメシーンでは異世界転生ものの作品が急増する。

なかでも、アマチュア作家をメインとした小説投稿サイト「小説家になろう」からデビューする作品が目立つようになった。前述した『この素晴らしい世界に祝福を!』と『Re:ゼロから始める異世界生活』も、「小説家になろう」からヒットを遂げた作品だ。そして、こうした異世界転生Web小説が増加したのは、この「小説家になろう」内のシステムに由来すると考えられる。

「小説家になろう」では、大きく「異世界」と「現実世界」の2ジャンルに作品がカテゴリ分けされている。読者人気が圧倒的に高いのは「異世界」ジャンルだが、その中でも特に「異世界転生・転移」ジャンルが強い。

サイト内の人気ランキングを見ると、なんと上位10作品全てが異世界転生ものとなっている(2016年2月18日現在)。『SAO』のヒット以降、異世界転生ジャンルのファン需要が高まったのは確かだろう。

後続する作品が増えていき、サイト内ランキングにも頻繁に異世界転生ものが登場するようになったのだ。すると、今度は「異世界転生をテーマに小説を書けば、サイト内で注目されやすくなる」と考える作家が増え、より一層このジャンル作品が量産されていった。

母数が多ければ、良作が生まれる確率も高くなる。そうして、「小説家になろう」から見出された作品を中心に、ラノベ・アニメシーンで異世界転生ものが急増していったわけだ。その結果、“「小説家になろう」イコール異世界転生もの”という認識が生まれ、サイト内外を問わず、異世界転生を描いた作品は「なろう系」と呼ばれるまでに至った。

なろう系には熱狂的なファンが多い反面、アンチの存在も目立つ。批判の声としてよく挙がるのは

「設定やストーリーがカブりがち」というものだ。なろう系に多いのは
「現実世界では冴えない男主人公が、異世界に転生して大活躍し(チート)、複数の女性に好意を抱かれる(ハーレム)」というストーリー展開だ。そのため、あまりに無双すぎる主人公を揶揄し
「俺TUEEE系」と呼ばれることもある。しかし、こうした批判は人気と表裏一体のものだ。ネガティブな意見がありつつも、本日公開の『SAO』劇場版を筆頭に、今後もしばらくなろう系ブームは続くことだろう。

さらに、今期アニメ『幼女戦記』のように、異世界転生ものでありながら、なろう系の紋切り型から大きく外れた作品も出てくるようになった。多くのアマチュア作家たちがネット上で切り拓いてきた今日の異世界転生ジャンルは、今後もさらに切磋琢磨され、アニメシーンにも大きな影響を及ぼすだろう。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170219-00010008-realsound-ent

 
 

2名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:09:37.13 ID:7p6wHNG5
ハーレムアニメの時代は終わった

 
 

4名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:18:59.07 ID:wOt27Bsg
SAOて異世界転生だったの?
バーチャルゲームものだと思ってた

 
 

5名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:23:07.30 ID:FD/KsNYl
SAOって異世界転生物じゃないけどな

 
 

6名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:25:03.50 ID:2ygq3NQh
現実とつながりが乏しい世界を描いて読者を引き込むのは大変だからな

 
 

7名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:28:15.07 ID:wZxhLcAg
たんたんと惨めないまの自分を描き続けるというような私小説は端的に売れないからだろうなww

 
 

9名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:30:27.31 ID:Qtbosgsm
昔から異界譚は日本人の好むところだろう。
ただそこでの描写がメインじゃないけどさ。

 
 

10名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:31:49.22 ID:NNrV0uba
ダンバインが元祖かね?

 
 

11名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:31:58.52 ID:Idfkwzsf
転生したらスライムだったが無い件

 
 

12名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:32:18.05 ID:9ndlJAa5
SAOは異世界じゃない。脳内転移

この文書いたやつは池沼

 
 

14名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:33:23.61 ID:5QHluKWX
現実は残酷だから・・・

 
 

15名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:38:51.23 ID:g6o1BBEm
このすばやリゼロは転生じゃないだろ

 
 

18名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:45:42.91 ID:7eD/Vp90
http://kazenotori.hatenablog.com/entry/2016/02/07/145236

この分類では
このすばは「異世界転生(そのまま)」であり
リゼロは「異世界召喚」だな

 
 

16名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:41:16.38 ID:YFMjpnhp
異世界居酒屋のぶもそうだな。
アニメ化して原作者は狂喜乱舞。

 
 

19名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:47:31.29 ID:BcPWacd7
現実を小説の世界に持ち込んで読者に親しみを持たせつつ、かつ、好き放題させたいと思うと、
異世界転生となる。

まぁ、タイムスリップモノでもいいんだけどさ。歴史モノはあんまり好き放題とは行かんし。

 
 

23名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:51:38.06
SAOは結局現実世界に帰っていく話だからなぁ
ゲームの中で別人を演じて強くなろうとする少女を現実と向き合わせ
病気で仮想空間にしかいられなかった少女を現実世界に連れ出し

「こんなクソな現実世界は捨ててあっちの世界に行くぜ!」って奴は
新川のように悪役にされてボコられる

 
 

25名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:56:57.24 ID:Z7eOfPsa
単におもしろいだけだろ
ゲームでシナリオ書いてたやつがみんなそこで辣腕ふるってるし

 
 

26名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:57:52.59
SAOみたいに本当にゲームやってるのって案外少ないんだよな
「ゲームやってたら異世界に転移してました」
「ゲームが実体化して異世界になりました」になってしまって

 
 

27名前:名無しさん 2017/02/20(月) 07:58:03.48 ID:Z7eOfPsa
オーバーロード、リゼロの作者が
無給の時代から億万長者になったんだ
そりゃ俺も俺もってなるさ

 
 

28名前:名無しさん 2017/02/20(月) 08:03:11.01 ID:rxi4drcb
アニメに限らず、本当に実力があるやつが
血路をひらき、後を才能がない馬鹿が
その余り物を食い潰していく。

 
 

29名前:名無しさん 2017/02/20(月) 08:03:52.43 ID:ISRIxtR6
じゃあ新しいロードス島戦記は高校生転移ものにすれば爆売れ間違いなしだな

 
 

30名前:名無しさん 2017/02/20(月) 08:06:00.48 ID:HT2WeAqI
なろうツクールで書けばワンチャンあるで

 
 

32名前:名無しさん 2017/02/20(月) 08:08:00.31 ID:EBg35iz3
アニメ化しとけば簡単に小説売れるからでしょ

 
 

34名前:名無しさん 2017/02/20(月) 08:09:54.85 ID:Y1VF4ZxF
ぶっちゃけ
今世に何の希望も持てないからでしょ

 
 

37名前:名無しさん 2017/02/20(月) 08:11:01.72 ID:C2qDyIi0
シェアードワールドの一形態だろ
わざわざ世界観(「スキル」だの「冒険者ギルド」だの)の解説に
何万字も書いて読ませる必要がない

書く方も楽だし読む方も楽

 
 

39名前:名無しさん 2017/02/20(月) 08:18:21.80 ID:A9jlkExG
>>37
その辺は学園モノと一緒やね
ファンタジー物の学園ってどこも何故か日本と全く同じ形式と言う

 
 

46名前:名無しさん 2017/02/20(月) 08:41:02.10 ID:L3aczwo8
魔法有りのRPGの世界は異世界でないとムリ
という単純な理由

 
 

47名前:名無しさん 2017/02/20(月) 08:41:36.80 ID:y3/wsJEL
SAOはただゲームやってるだけじゃん

ゲーム実況みたいなもん

 
 

48名前:名無しさん 2017/02/20(月) 08:47:14.50 ID:cfpT/PTr
働く魔王さまは
異世界から現実世界に転生してきた>>1の逆パターン
もとから日本人は転生ものが大好きなのさ

 
 

49名前:名無しさん 2017/02/20(月) 08:49:40.22 ID:Gdsd5pZb
SAOよりはネトゲ嫁の方がまともにネトゲしてるぞ

 
 

51名前:名無しさん 2017/02/20(月) 08:55:29.73 ID:sZyL8oWc
ただ、どんどんファンタジー世界の下地が
薄くなってきている気がするよ

30年前が指輪物語とか火吹き山の魔法使いがベース
20年前がロードス島戦記とかソードワールドがベース
10年前がハリーポッターと当時のmmoRPGがベース
で、今現在が何故か初期~中期のドラクエ、FFがベース

何で今になってドラクエが下地の小説が増えたんだろう
いわゆる「魔王と勇者モノ」が多すぎじゃね?

 
 

53名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:00:38.12 ID:CLPmlFVk
エドガー・ライス・バロウズ

『火星のプリンセス』(かせいのプリンセス、英: A Princess of Mars) は、エドガー・ライス・ バローズのSF冒険小説。初版は1917年

 
 

54名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:01:20.57 ID:2X8SjxcU
そりゃ作者の実体験が必要ないからな
厨中二病全開で作品に挑めるじゃないか

 
 

55名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:06:55.60 ID:sZyL8oWc
10年後くらいにはライトファンタジーが
一周巡って
スカイリムやダークソウルみたいな内容の
ダークファンタジーがラノベを座席する・・・したら良いなあ

 
 

56名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:13:40.80 ID:kUtI2q/H
現実世界の設定を使うと緻密な取材しないとネット上で突っ込まれるからな
小火器とかが顕著だけど
異世界で魔法の世界なら、設定きっちり作る力量なくても、いくらでも後付で
誤魔化せるし

 
 

57名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:14:46.77 ID:OrjAwhoK
異世界転生ものなんか今期幼女戦記とこのすば2しかないじゃん。全然増えてないんだが…
それよりもソシャゲ枠の方が乱立してるんだからそっちの考察してくれよ。

 
 

58名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:18:41.68 ID:VejtMdqW
みんな実は中二チックな妄想が大好きなのよさ
二次if系含め異世界トリップモノはなんだかんだ昔から流行ってはいたのでは
アニメ連発が更なる起爆剤になってるのは間違いない

 
 

60名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:23:24.94 ID:HLhtdXib
幼女戦記のCMで、「ゲーム好きの老人が異世界転生して第二の人生」てラノベの解説聞いてて、悲しくなるの俺だけかな

 
 

61名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:23:25.24 ID:T6NAOi95
そもそも転生物とか殆どアニメになっていないだろ
幼女戦記とか珍しく転生ものなんだなと思ったぐらいだし

 
 

64名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:26:17.77 ID:ic/VsJeh
ネット世界という異世界がすでに物心付いた時から日常になっているからだろう。
以前は「日常から逃れるための異世界」だったものが、「日常とひとつながりの
ネット世界から逃れるための異世界」にステップが増えて、想像力という
読み手の負担が減りリアリティが増した。

 
 

66名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:30:20.76 ID:OrjAwhoK
最初の異世界転移物はエルフを狩る物たちだった。
昔から需要のあるジャンルだと思うけどなぁ。

 
 

68名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:39:57.58 ID:Xs1fr7ZL
>>66
先駆けは1800年代のナルニア国物語だろ
近代だとネバーエンディングストーリーとか

 
 

70名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:43:03.63 ID:Xs1fr7ZL
>>66
後スレイヤーズの神坂一の日帰りクエストシリーズの方がエルフを狩るものたちより一年早いぞ

 
 

74名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:57:39.24 ID:0BLK1rT8
>>70
日帰りクエスト好きだったな
あれぐらいがいいやw

 
 

67名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:30:31.06 ID:VlLNe+FW
異世界転生の定義が良く分からない記事だな
非日常系で良いじゃ無いか?

SAOの劇場版は突っ込みどころはあるがそれなりに纏まってたな

 
 

71名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:46:36.43 ID:vxM8HeeA
なろうで俺TUEEEからのメディアミックスの元祖というか走りは
お兄様であって、異世界転生関係ないだろ・・・

 
 

73名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:51:40.05 ID:6swGgqSU
これからは腐向けのが増えるよ円盤の売上げが桁違いだから

 
 

75名前:名無しさん 2017/02/20(月) 09:58:52.40 ID:JQgq2YFW
頭も良くなく非力でモテないという人物が、妄想を楽しむ場合、現実では
所詮無理という気がしてしまうが、科学技術が現代地球より劣る異世界だ
と自分でも活躍できてモテるのではないかと、まだ妄想できる余地がある
からだろう。

また、異世界だと適当な設定を入れることができて、異世界だからしょう
がないと言い訳もできる。

娯楽小説で自分を投影して架空の妄想を楽しむ。それだけ現実が閉塞して
いるということでもある。昔はSFでそういう妄想を抱けたものだが、科
学の発展もほぼゼロで地球人類の未来も閉塞しているからな。

 
 

77名前:名無しさん 2017/02/20(月) 10:02:21.32 ID:lA8lx/V1
異世界もののほとんどが剣と魔法というイメージ
別世界を想像するなら、もっと様々な世界があってもよさそうなのにね

 
 

78名前:名無しさん 2017/02/20(月) 10:05:10.23 ID:JMz9/a3i
異世界転生ものなんて昔からたくさんあるよ
最近増えたように感じるのは全部世界観が似てるから
ゲーム系ファンタジーの世界に行って主人公無双みたいな
そりゃ飽きるって

 
 


 
 
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |  U   (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  やっぱりSAOなんだよなぁ
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ なろう作品は全部SAOの劣化品やで!
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  
                \_   ` ⌒´   _/  
                /           \ 
 
 
 
 
 
 
 
       / ̄ ̄\  でもなろう無双はどこまで続くのか
     /   ヽ_   \  
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)  U   |          /      \ そろそろネタ切れだろうな
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ あの飯のやつは売れるとは思えない
.     {         |      / (●)  (●)   \ 
      {       /      |    (__人__)  U   |
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |  
 
 



 

コメントを書く
  1. 作者と読者の現実逃避
    おわり

  2. 設定が考えやすいからだろ

  3. おいこんな記事よりマス豚が詐欺で金集めて
    声優とオフパコしようとしてたの記事にしろや

  4. オタク特有の考察開始w

  5. ロードス島戦記みたいな濃い作品はもう作れないんだろうな

  6. だって異世界のあの生活とかちょっとは妄想するやろ
    つまりそういうことだ

  7. ラブガイジがYouTubeのコメ欄で殺害予告しまくってるってマジ?


    さすがサツガイバー、、、、、、、

  8. ほぼ同じ内容の記事ちょっと前になかったっけ・・・

  9. こういうしょーもない記事多いなw

  10. 異世界物は昔からあったんだよ、そこにMMOブームと言う要素が加わった事で花咲いた感じだし

  11. 異世界転生ものならラノベ以外の作品で見たいな
    ラノベはもういいよ

  12. 結局VR物も異世界物も同じもの。
    特に最近のなろう系VR物は異世界物でいいじゃん、VRである必要性あんのか?って奴が多い。

  13. 露骨に宣伝入れてきたな

    アニプレからの依頼だな

  14. たまにはグリムガルの事も思い出してやれよ

  15. SAOは異世界転生っちゃあ異世界転生なのか
    現実に戻れるタイプの異世界転生もの
    あ、それって転生って言わないか?

  16. 6
    呪い?天罰の間違いだろう

  17. 個人的にレールガンみたいなのが欲しいけど
    まあレールガンだけでいいか

  18. ファンタジーってだけで駄目な人が居るらしいから
    現実との接点ということで、転生物が必要なんだろう

  19. 異次元騎士とか色々あるよね

  20. またステマ記事かよ。SAOなんてクリス・クロスのパクリだし、そもそも異世界転生でも何でも無いのに無理矢理こじつけてんじゃねぇよ糞が。

  21. SAOはゲームしてるだけで世界の英雄になるっていう
    ファッション感が中二病に受けたんだよ
    中身は糞過ぎて無理だった

  22. >>13追記
    なろうVRのダメな点、PC達と交流が殆どなくPC側から見て書き込まれる掲示板程度。
    NPCとの交流が多くなればMMOやPCと言ったキャラの存在価値が減り異世界物でいいんじゃ?になる。

  23. AngelBeatsも異世界転生みたいなもんか

  24. SAOはVRMMOカテゴリだわな

  25. SAOは異世界転生&転移ではない
    こじ付けにしても強引すぎるな

  26. 都合のいい世界でTUEEEするとか

    SAOも異世界転生ものも同じ劣等生ですら主人公に都合のいい世界でTUEEEだし

    みんな同じ

  27. 転生ものより長文タイトルのが蔓延してんだろ

    ディスるならまずそっちをやれ

  28. 23
    すごくわかる
    現実世界要素ほとんどなくて仮想世界だけで話進めるなら初めから異世界物やっとけって感じだよな

  29. 面白ければ何でもいいけどね

  30. SAOはロックマンエグゼのぱくり
    異世界転生ではない

  31. SAOはネットゲームやってるだけじゃん

  32. 周りのレベルを下げたら誰でも簡単にすごーいが出来るからな
    書く方にも読む方にもすごく優しい世界

  33. ガチなファンタジーが書けないからだぞ

  34. 前にも書いたけど、ハーレムラノベが恋愛的願望に応えるものなら、
    こっちは力による征服的願望を満たすツールなんだろう。
    ラノベが食傷気味な所にもう1つの願望、征服欲を満たすものがタイミング良く現れ、それこそ軍事もの同様、時代の加護を受けた、って所か。

  35. SAOって転生してねえし

  36. (● ノ ヽ ●) 異世界でAVに出ました

  37. なろうも変わり種はあるよ。
    ガチファンタジーなんかもある。
    でもそういうのはテンプレチートハーレムに比べて
    ディープなWEB小説読みには人気あっても、
    ここにいるようなアニオタみたいなライト層に人気が出ないから埋没してる。

  38. 異世界転生ってよりはweb小説ブームって方だな
    web小説でくくればSAOやお兄様も入るし

  39. 異世界召喚ものの重たい話が読みたいんだったら十二国記がおすすめやで
    女子高生が異世界の国の女王様になる物語やで

  40. ラノベを座席するに草不可避

  41. 中二の原点なんだよな~

  42. クソ喰らえwwwwwwwwwwwww

  43. ファンタジーラノベなんてスレイヤーズの頃にはすでに俺TUEEEEEだったが

  44. まあいらないかな

  45. 文明レベルの低い世界でなら、自分の分身である主人公でもSUGEEEできるって
    作者(読者)のイタイ妄想
    だから一般層にまでは人気がない

  46. SAO、オバロ、リゼロ、幼女戦記、このすば

    全部一緒だよ
    信者の頭のレベルがな

  47. アホみたいな量出てきたけど名作はログホライズンだけ

  48. 異世界物ってハーレムアニメの延長のような感じするが

  49. 異世界で俺ツエーが出来るのは別に今のラノベだけの珍しい物でも無いけどね
    ナルニア国物語も普通の子供が異世界行って戦えているし

  50. SAOはバーチャル世界だから普通に見えてるけど
    実際パソコンの前で奇声あげながらネトゲやってるのと変わらんからな

  51. >>40
    普通にダンバインでいいだろ、小説ならオーラバトラー戦記もあるし。

  52. 48
    アホみたいな量出てきたけど豚箱入りはログホライズンだけ

  53. 別にバキとか名探偵コナンくらいの適当な考証で現実世界を舞台にしたっていいだろ

  54. ペコペコするのはつまらないけど俺TUEEEするのは面白い
    でも、現実ではできないから自己投影できる厨二作品で妄想

  55. 53
    作者は確かに見た目キモ豚の脱税野郎だけど作品に罪はないんだよなあ

  56. ただのweb小説ブーム

  57. キリトは現実世界でもスペック高いしな
    AWの方がweb小説っぽい

  58. 本物と言えるのはこのすばだけ

  59. 俺TUEEE・俺SUGEEEしてたらヒットしやすいのは昔から変わらない
    作者がどこまで自分の妄想に突き進めるか、読者に媚びれるかが試されるジャンル

  60. 50
    異世界モノってそもそも児童文学の王道ジャンルだからな
    ファンタジー作品がそもそも子供向けというか精神年齢低い人向けだけど

  61. 59
    このすばより面白い作品なんて山ほどある

  62. 現実世界つまんねーからだろ

  63. キモオタのリアルは充実してないからな
    逆に現実が舞台でオタクにリアルを想起させるような作品は人気出ない

  64. 現実の面倒くさいリアリティより、作り物の都合のいい物語の方が逃避できて疲れないし楽しい
    バカでも分かる子供向けでも楽しいから売れる、人生には何の役にも立たないが

  65. SAOのせいでサイバーパンクが廃れたな
    ゲームするだけのSAOが高尚なサイバーパンク物みたいにちやほやされるから
    似たようなVRでゲームする作品が増えて

    デジモンやロックマンや攻殻機動隊や.hack//や電脳コイルみたいな
    SAOよりサイバーパンクをしてる作品がでなくなった

  66. まぁ異世界で俺tuee&現実世界でも俺tueeしたのはダンバイン位だろ、主人公は異世界でオーラバトラー与えられ才能を発現し無双、その後ライバルと共に元の世界へオーラバトラーと共に帰還、オーバースペックのオーラバトラーが現代兵器相手に無双。
    なんやかんやで異世界へ帰還・・その後異世界の軍が元の世界へ軍を率いて転移、それを迎撃する為にこち側も軍勢を率いて元の世界へ。

  67. 56
    そんな脱税野郎が作中で経済について語ったりしてるんだぞ
    もはやギャグだろ

  68. SAOが異世界モノとか、のっけから知ったかで定期。

  69. SAOとか異世界物と本質は一緒だろ
    ゲームで現実逃避

  70. 俺は高千穂遙の「異世界の勇士」が最初だったな。って誰も知らんだろうな。知ってても年がばれるから知らないでいいやw

  71. 異世界がどこも似たり寄ったりなのはなろうの特徴のように感じる
    俺TUEEEEEなのは異世界ジャンルの本ではラノベに限らず昔からのお決まり
    似たり寄ったりな異世界の幅を拡げられたら異世界俺TUEEEEEはまだまだ出来るんじゃない?

  72. 異世界転生厨はこのジャンルの祖であるゼロの使い魔をもっとリスペクトしろよ

  73. これは簡単

    1.現実世界だと色々と専門知識が必要だから
    2.ゆとりが書いてるからw

  74. 異世界行ってチート能力でハーレム作って調子コイても良いけど
    最後は現実の無力な自分と向き合って部屋を出て履歴書買いに行く所に着地しないとバランス取れなくない?

  75. やらかんが飯のやつは売れないとフラグ建てると売れるんじゃないかと思ってしまう

  76. 捉えかた次第だな
    よく言えばSAOは一つのジャンルのブームを作った
    現実的に見れば、ラノベは異世界転生・転移ばかりになり
    ジャンルの幅が狭まり、ラノベブームの終わりと衰退のはじまりの切っ掛けになった

  77. SAOはゲームだからちゃんと現実パートも多い

  78. SAO以降、物語中でコマンド画面とか開く話が増えまくったのは確か

  79. 73
    いやハゲ管がNGワード入れてるし。作者名とか

  80. 座席するはなんだったんだ
    席巻するって書きたかったのか

  81. 最近は深夜アニメならではの「笑えるエロ要素」が減っている
    「そらのおとしもの」パターンが少数派で
    今では新鮮で面白いから、再放送したら見直されるかも

  82. SAOって異世界ではないよなぁ
    これ書いたやつ、ちゃんと見たのか?って感じ

  83. リアル現代日本にくるアニメはもうお腹いっぱい
    今回でいうメイドラ、ガヴリール、亜人ちゃんな
    クソつまらん、予定調和すぎる

  84. けもフレが流行ったのと一緒だよ。異世界転生した主人公がワンアクション起こすたびに「すごーい」って知能足りない異世界人に褒めてもらえるのが気持ちいいんだよ

  85. 知識が必要ないからとか設定作る必要がないからとか言う人いるけど
    じゃあ、ゆる部活系だのハーレムラブコメだの学園バトル系だの
    過去ブームを巻き起こしたこれらのジャンルに知識や設定が必要だったのかと

    むしろ丸々一つ世界を作らなきゃいけないだけ、よっぽど異世界系の方が設定必要になるだろ

  86. どらえもんの映画はだいたいこれだろ

  87. 異世界物は既存の設定に自分なりにアレンジしやすいからね
    ある程度読者も予備知識持ってるし受け入れやすい

  88. 流行りは廻るっていうから次に何来るかは昔流行ったものが来るんじゃね?

  89. 昔から転移系はメジャーだろ。タイムスリップとかも時空転移だしな
    今はそれが異世界に移っただけのこと

  90. 86
    設定のほとんどが既存のゲームやトールキンからのパクリみたいな異世界ばかりじゃん

  91. 死んだら異世界に行くってのはさすがに頭悪すぎる

  92. 83
    こじ付けてでも話題にしたいんだろ、時期的に
    ステマ乙

  93. 異世界の主流って、中世ヨーロッパ風やドラクエみたいな世界観でしょ?
    百年先の未来型の世界より、ずっとイメージしやすいんだから自然とそればかりになる

  94. なろうって現実世界もあるのか
    異世界専門だと思ってた

  95. ストーリーを作るにあたって一番最初にやるべきことは主人公の日常を壊すことでこれが意外と難しい
    だけど異世界転生系は異世界に行くことそのものが日常の破壊になるからこの一番最初の難題を簡単にクリアできる
    この手の作品は設定を練りやすいとかアイデアを生み出し易いとか言われてるけどそんなもんじゃない
    もはや練る必要も生む必要もなくストーリーの土台がいつの間にか出来上がってるわけだからそりゃ楽に決まってる

  96. 91
    大枠はそうでも存在する国家とかの世界設定は作らなきゃいけない

  97. 95
    人気があるのは異世界オンリーだよ

    なろうで異世界モノ以外でランキングに入ってる作品は存在しない

  98. 昔から不思議の国のアリスとか結構あるじゃないのか
    最近突然増えた様に語るのはどうかと思うわ

  99. 文章をよく読め
    SAOはWEB小説からと書いており、なろう発とは書いていない

  100. 定期的に異世界アニメが増えたって話題出すのなんなの?

  101. 99
    ただの異世界ではなく「ドラクエとかのファンタジーゲームのような異世界」と言えば解るだろ

    ここ数年で急激に増えてる
    昔はそれこそ3,4年に一本くらいのペースでしか作られてなかった

  102. 96
    それ言ったら今までも
    謎の美少女が現れてという日常の破壊で始まるラノベが
    半分以上占めてたと思う

  103. 一作書き上げるってだけですごいよ中身はどうであれ

  104. 異世界は予備知識なしで好き勝手作れるし
    魔法とかがあってもそういう世界です!の一言で終了
    物語の始まり方も異世界に行ってしまうという事で始めやすいし
    目的も元の世界に戻るとかその世界を救う、魔王を倒す等簡単に作りやすい
    話が作りやすいからこぞって手出しているんだろう
    そこから面白く出来るかは筆者の実力が必要だが始めるだけなら簡単

  105. なろうで異世界が転移してくる作品でも書こうかな

  106. >>91
    ロードス等の作品ですらパクリになるぞw

  107. >何で今になってドラクエが下地の小説が増えたんだろう

    その辺りのゲームで育った世代が書き手世代になったから

  108. 102
    そのゲーム的な部分は、結果的にはファンタジー世界を読者に受け入れやすくする仕掛けとして機能してるだけなんだと思う

    オタ的には、何でもありのファンタジー世界は受け入れづらいけど
    厳密なルールに支配される世界は面白いと感じるし考察しがいもあるから

  109. (読者の大半が)現実世界に絶望しているので文明レベルが現実世界よりも遅れている異世界ならそこで成り上がれるかもしれない
    異世界で美少女とハーレムを作れるかもしれない
    ゲーム世代の日本の若者が慣れ親しんだ中世ヨーロッパ風の剣と魔法のRPG風世界が舞台

    まあこんな所だろうな

  110. ✨✨✨✨
    ✨本物✨
    ✨✨✨✨

  111. 海外産の正統派型のファンタジーに触れてなくてJRPGとかしか
    知らない書き手世代になったって事だろうね

  112. オーバーロードの下地はD&Dなんだよね

  113. saoだとアリシ編が変則異世界転生ものだ

  114. 異能力者や魔法使いは現実にはいないからほとんどの物語は異世界なんだけどね

  115. 103
    異世界転生はその謎の美少女登場とかの従来の手法と組み合わせやすいのも大きいな

  116. 所謂ファンタジー系は大体が指輪物語ないしホビットの冒険に源流が行き着くからなD&DやWizなんかも、それ考えるとトールキンて凄いわ

  117. 転移物とは別の視点として、当時アニメ化が簡単という
    理由で、学園ものを徹底して出版社が推してきたという事情もある。

    SAOの作者も当時ファンタジーは流行らないという認識だった。
    ファンタジーの数が減った事が返ってSAOの注目を集める結果となった。

  118. SAOは異世界転生でも転移でもないだろ

  119. 何が起こるかわからない未知の状況を手探りで探索するってのは
    ある意味一番面白い物語のパターンなんだよ
    手軽にそれが楽しめる異世界転生が受けるのは必然
    そして未知がなくなった途端につまらなくなるのも必然
    なろう作品も大半はそうだろ

  120. 転生と転移・召喚の区別がついてない奴多いな
    一緒くたになってる

  121. 95 98
    お兄様

  122. 121
    この話題でそれを区別する必要はあまりないだろ

  123. というかだ、ガリレオが「地球は丸い」証拠付きで説明しても、権威ある天才学者の内、誰一人として信じてくれなかった様にだ、

    異世界へ行って「これが正しい!」ってドヤ顔で説明しても、その土地の文化をちゃんと理解しない限り、誰も相手にしてくれるわけないだろう。

  124. 86
    異世界転移系の多くは、中世欧州(風)だから
    当時の文明レベルや文化とか知識が少しは必要だし
    ファンタジー要素にしても、エルフとかの設定とか知らずに
    なんちゃってエルフみないになるとツッコまれたりするから
    現代の現実世界ものより知識はいるからな
    まあ、ラノベやなろうではその辺ゆるいけど

    ちなみに自分はスラムダンクを見て、ポケベル? なにそれってなったw

  125. 映画やってるから、話題作りに必死だなw
    ちなみにSAOは異世界転生でも転移でもない
    ステマしたいからって嘘はよくないぞ

  126. 広義の意味でSAOは異世界系でしょ
    異世界が基盤になっててそこでストーリーが展開されるのを異世界系とするならば

  127. 125
    いや現代の事の方が知識はいるよ、当たり前だけど技術は日進月歩だからね
    何でファンタジー=中世欧州みたいな感じかというとまあ日本だとドラクエが完全に元になってるからね、そのドラクエはそもそも指輪物語から世界観とってるんだけどな、日々技術が進歩していることを読者に対して例え知識を持ってたとしても大抵の人間はわからないからね、それに難しいから
    過去の事なら昔の歴史ちょってでも知ってたらそもそも共通の知識があるからね歴史って言うのは、いわゆる馬鹿にもわかりやすくしないと読者がそもそもついていけない、これは小説全般に言えることだけど

  128. 2015年6月15日
    『ラブライブ!The School Idol Movie』は全国121館で動員25万1811人、興収4億23万5800円。動員・興収共に1位を獲得です。単価1590円

    2017年2月20日
    動員&興収1位『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』は全国151館で土日の動員30万8376人、興収4億2576万2760円でした。単価1380円

    ラブライブさん単価高過ぎおじさんばっか(笑)

  129. なろうってほとんど読んだことないけど、FF&DQ風よりも指輪物語&DD寄りの方が多い気がする
    冒険者ギルドとかってTRPG的でDQ的じゃないよね

  130. 129
    ラブライブ負けたな
    深夜最強はSAOになったか

  131. ラノベの異世界なんざ、全部「ゲームっぽい世界」で済むからな
    なろう小説にいたっては、主人公が地の文で「ゲームっぽい世界だな」「ファンタジーっぽい街並みだ」で描写が終わるし
    その辺事細かに作り込んでると、むしろ読者から「自己満足なのでやめてください」「さっさと主人公のチート見せろ」と怒られる。

  132. 日本におけるファンタジーの下地は全部ドラクエだよ、FFは全然違う、1からタイムマシンとか人気のある7もスチームバンクのものだからあれは完全に独自のものだよ。まあ12は完全にスターウォーズだけど
    でそのドラクエの下地にあるものが指輪物語、魔王と勇者の設定も指輪物語が源流だよ、まあそもそも指輪物語が中世の時代を元にしたものでそれからファンタジーの源流が指輪物語ベースになってるんだよ世界中な

  133. ジャップが異世界で生き残れるわけがない、しかも大抵ひきこもりだの最底辺のやつが転生?まずヨハネスブルクで1年過ごしてこい、生きてたら認めてやる

  134. まおゆうで、現代知識をファンタジー世界に持ち込んで無双する形式が当たったから、それを行うための設定として流行ったのが異世界転移だと思う。

  135. 異世界召喚もしくは転生系の元ネタなのはナルニア国物語、1950年の作品であの作品が滅茶苦茶影響与えたんだよ。
    まあ日本において異世界転生が流行りだしたのは景気の悪さなのか知らないけど時代の反映なのかね
    バブル絶頂期に転生って考えはまあまずないだろうし

  136. ほえー
    知らぬ間にVRMMOは異世界転生に入ってたんやな

  137. なろうではないけどWeb小説流行りだしたのはSAOの影響だろうね、異世界で無双っていう作品はドラえもんでもあったし、そんなに珍しくはないね
    ただ異世界転生流行りだしたのはなんだろうねWeb小説の流れから自然に出てきた感じかな

  138. 異世界居酒屋くそつまらんのだが

  139. 128
    たしかに技術は日進月歩だが、軍事ものや医療ものとかならともかく
    日常系とかなら普通にテレビや雑誌やネットから入ってくる情報で十分だけどな
    例えば、バスやバス停は常識でも、
    「駅馬車」といわれて、どれだけの人が正しく理解し特徴とかを答えられるか
    あと近未来なら、作者のサジ加減次第になるし

  140. 90年代はラノベのすぐそばに、TRPG文庫や邦訳洋ファンタジーが置いてあった
    日本のファンタジーの源流FF,DQと終われると、そうでもないんじゃないかな?と思う
    ログインのRPG千夜一夜読んだ人とか、この掲示板にもいるはずだ

  141. 128
    そんな日進月歩な知識を取り入れたラノベがどんだけあるかって話で
    普通のラブコメだの超能力バトルだのが大半な現代舞台のラノベに
    そんな知識は必要ない

  142. >ぶっちゃけ
    >今世に何の希望も持てないからでしょ
    これをなろう小説の主人公に自分を代入して開き直れちゃうのが痛々しい
    夢も希望もないなんていつの時代も同じだ
    それを飲み込めない奴はいつまでも成長しない

  143. ロケットガールとか今のラノベと違って専門用語満載だったW

  144. 73
    ただのキモオタ向けラノベです
    児童文学に似たようなので萌えとかエロとかハーレムのないストーリーも面白いのゼロ魔以前にたくさんあるからそっちをリスペクトしろよ

  145. イギリスのビクトリア朝時代の経済成長率って1%程度らしいんだよ
    努力が報われるってのは、近現代の一時期だけで見られる特殊な現象で、ある程度の年齢になったら家柄とかで自分の限界がわかるってのが普遍的なんだよ
    もうなにもかも駄目なんだ
    終わってるんだ
    神様を信じてなきゃ救いもない
    異世界転生は現代の唯一の救いなんだよ

  146. >128
    現代物のアニメやラノベもいろいろあるが
    どんな日進月歩な最新技術がでる作品なのか例を挙げてほしいもんだなw
    俺ガイルとか冴えカノとかいろいろ見てきたが
    知識が必要な作品とは感じなかったぞ?w
    少なくともアニメやラノベでは思い浮かばないな

  147. 最近の作品でちゃんと異世界転生したのは幼女戦記だけだよ
    オーバーロードはゲームシステムの転移・実体化だから勘違いしないように

  148. SAOは区別難しそうだけどな
    オーバーロードを異世界転移とするなら
    SAOの半分以上を占めるアリシゼーション編(9~20巻)も異世界転移みたいなもんだし

    というかアリシよりプログレッシブを頼む…

  149. なろうの異世界転生物に飽きた奴
    これ読もうぜ
    http://ncode.syosetu.com/n0182dk/

  150. 128
    もしかしてへヴィーオブジェクトや禁書やSAOを
    「現代が舞台」とか「現代の技術lとか思ってる?
    異能バトルやなんんちゃって近未来だよ

  151. アリシTVアニメ化したらコケそう
    アスナもほとんど出てこないし
    というか一緒にいるのはずっと男の親友だけで
    ろくにヒロインすら出てこないだろ

  152. 152
    SAOをそこらの萌え作品と一緒にするなよw
    ヒロイン少なくても余裕だわ

  153. 劇場版SAO見たんだかディープラーニング?って単語が聞き覚えがなくてわからなかったな
    造語かなんかなのかな

  154. 死んだら天国にいけるとか転生するとか
    もう2000年も前からずっと言ってますやん

  155. ディープラーニング=最近のAIだと思う
    まだSAO映画見てないけど

  156. まあリアリティ()とかうるさい人が多かった弊害だな

  157. しかしもう異世界物は飽きた

  158. 154
    ディープラーニングは実際にある用語。最近だとグーグルのAlphaGoで有名になった言葉
    SAOの映画は最近の人工知能系の流行を色々と取り入れてたね

  159. なろうは商標問題でクズ対応したから大嫌い

  160. それならゼロの使い魔、も異世界物だしもっと遡ればいくらでも昔からあるって話

    流行ってるから増えたのはそうだと思うけどジャンル自体は鉄板中の鉄板なんだよなぁ

    要は文章系タイトルで目につくようになったから。でしょ

  161. 何で人気かって、現実世界の知識を持っていったら無双できるからでしょ
    現実じゃどうしようもない人達がそこに行けば~なんて妄想できる需要を満たしてあげてるだけ
    世界観がほとんど一緒なのはそういうのを描く気が無いから
    願望満たすのがメインで世界観を作ったりしたくないから分かりやすいので済ませてるわけ
    こんなん誰でも書けるじゃんってそれが行き過ぎると、よくネタになってる数を数えられるだけで凄い、みたいのになる
    最近の流行りはそれ+最初からチート能力持ちでした、とかなのかな知らんけど

  162. 158
    面白ければなんでも良いと思ってるが、確かに別ジャンルのブームが来てほしいと思ってる。

  163. 162
    知らんなら書くなよww

  164. > 先駆けは1800年代のナルニア国物語だろ

    ナルニア国ってそんな前だっけ・・・と思ったら1950年代じゃねーかよ

  165. 鎌池の短編小説の俺にはもうNとファンタジーの定義が見えないけっこういい作品だった。設定も意外と悪くないしファンタジーとしては良かったわ。

  166. 147
    異世界ファンタジーはただ敵出してそいつ倒すだけってのがやりやすい
    逆に現実が舞台だとハーレムやラブコメ以外で主軸となるストーリーを考えるのが難しいんじゃないか?
    例えば、あひるの空やSIROBAKO、四月は君の嘘、聲の形みたいな作品をキモ豚ニートが書ける筈ないし

  167. さんざん偏見にまみれた持論展開しといて最後に保険掛けてんのダサすぎwwww

  168. 167
    うーん、こいつは偽福岡くん!本物なら前半みたいなまともな考察は出来ない!

  169. 167
    全部漫画だな
    ラノベで例は出せないのか?

  170. ※162
    でもアニメ化して売れてる奴に限って現代知識無双出来てないというね
    むしろ異世界側に翻弄されてるのが多い

  171. 実際、SAO、お兄様、ログホラ辺りの作品で
    受けた要素を抽出しまくったのが今のなろう系でしょ

  172. 涼宮ハルヒの前くらいなら、ラノベで萌やハーレムを探す方が難しかったW
    まぢ

  173. 小さい頃ワタルとかラムネ好きだったなぁ
    俺つえーは無くてもいいけど異世界を救えるのはお前だけだ、くらいはやっぱ言ってほしいね

  174. 作者がゲームから得た知識しか出てこないからなあ
    もっと外へ取材に行ってほしい

  175. ゼロの使い魔の二次創作がなろうで流行ったんだよ
    誰も彼もがゼロの使い魔の二次やってた時代があって、それをオリジナルにしたのが『なろうでの異世界ブーム』の始まりなの
    転生は、リリカルなのはの二次がなろうで流行った理由ね
    なのは達と同級生になってイチャイチャしたいってオタクが主人公になって転生するのが多かったんだよ
    はー、この程度常識だと思ってたけど、お前らって本当に物を知らないで喋ってるんだな

    異世界に行く話は過去作にもあるっていったって、そんなのがいきなり火が付くわけねーだろwwwwwww
    段階を踏んで流行っていくに決まってんじゃんwwww
    常識で考えろよwwwwwwwwwww

  176. やっぱリゼロなんだよなあ…

  177. 取材ってどうやってやるんだろうなあー

  178. 175
    取材しなきゃ分からないようなネタ使ったラノベなんて
    読者は求めてないんだよ

  179. 179
    学ぶ気ゼロだな

  180. ラノベから学ぶ気まんまんの奴wwww

  181. 異世界転生アニメは少数派なんだが。幼女くらいじゃないかな。
    他は皆、転移もしくは召喚。
    SAOは異世界的プレイ。ゲームシステムは現実世界にあって、それを使って遊ぶ。それのifがそれぞれの話になってるだけ。実際に異世界へ旅行しているわけじゃない。
    ゼロ魔が起爆剤になったと思うよ。学園ラブコメ、王室ラブコメ、戦記、ミリタリ、西欧ファンタジー、魔法、だいたい全部入ってる。これが大ヒットして、後にIS要素が加わり今に至る。
    幼女やこのすば、オバロ、リゼロのweb版開始時期がそのあたりから

  182. そんなのわかりきってんじゃん
    漫画ラノベの弾がなくなってきたから
    web小説を撃ってるだけやんけ

  183. 181
    阿呆 どんなものからでも学ぶ気まんまんなんだよ!

  184. なんで残弾足りないのに連射してるのかねえ

  185. オバロはゲームキャラ転生ジャンルだよ

  186. 転移でも転生でもどっちでもええやんけ
    転生と言っても成長過程なんてどうせすっ飛ばすんだろ そんなのちまちま見る気ないし

  187. SAOって異世界転生ものだっけ?まぁいいや。
    異世界転生ものが全て悪いとは思わんけど、異世界転生チートもののよくある設定ニートに知識持たせたところで実践できる根性があるとは到底思えないんだよなぁ。
    転生先で苦労して身も心もボロボロになるとか、感染経験のない異世界の風土病に感染して死ぬとかしてほしい。

  188. SAOのせいじゃなくてゼロの使い魔のせいだよ。
    オタク知識があればわかると思うけど

  189. 188
    ウェルズの宇宙戦争でも読んどけw

  190. 異世界物飽きたというか ペラペラ過ぎるから飽きたんじゃあ

  191. しかしなんでなろうは異世界転生モノばっかに偏るんだ
    自由に書けるはずなのに

    検索システムがクソなのかな

  192. そもそもラノベには似たような趣向の客しかいないから、同じような内容の作品しかヒットしない。で、そのジャンルは一般受けしないやつばっかりだから、新規顧客が獲得出来ない。
    そのせいでラノベに多様性に生まれないという悪循環。

  193. 192
    異世界系が好きな客以外はなろうを見捨てたから。
    そしてその連中に受けようとしたら、異世界を書くしかないから。

    なろうに関しては読者が悪質。

  194. 時代劇シンドロームかよ

  195. 異世界転移は、12国記やデルフィニア戦記の時に、既に人気ジャンルだったのにな

  196. マンネリは飽きてるくせに違うジャンルには手を出すのめんどくさい
    困った心理だなー

  197. 予定調和を望んでいるのだよ

  198. 読んで面白けりゃなんでも良いんだよ。ニートの論評とかいらない

  199. そもそもジャンルが違うと読まれもしないのが問題なんだろうな

  200. 異世界転生ものってジャンルを言葉通りの意味で見る人にはSAOは異世界ものじゃねえって言うけど
    異世界転生ものってジャンルの中身の部分見て、特にとりえの無い子供が別な世界では大活躍ってところを見るとSAOは異世界ものでいいんじゃないかって考えるんだと思う

    鬱屈した子供が「俺もSAOみたいな世界があったら英雄になれるのに」みたいに思うのが異世界もの流行ってる理由じゃないのかねえ

  201. 167
    SIROBAKOとかの職業物は、確かにその職業に対する知識がないと詳しくは描けないけど
    詳しく描くために知識がいるって意味では、中世ヨーロッパ風の世界観にも言えるかと
    政治だとか、文化だとか、職業だとかさ
    例えが変わるが、昭和という時代設定の作品で、スマホ出しちゃダメだろみたいなのがあったりなw

    あと、俺ガイルの作者がなんちゃって知識で、浅い職業物やってたなw

  202. おいおい、SAOは異世界転移じゃないだろ
    それじゃゲームやる=異世界転移してるってなるじゃん
    現代人の多くが異世界転移経験者になるぞw

  203. 長文ニキ乙乙

  204. >10年後くらいにはライトファンタジーが
    一周巡って
    >スカイリムやダークソウルみたいな内容のダークファンタジーがラノベを座席する・・・したら良いなあ

    最近はそういうゲームばっか売れてるから5年後くらいのファンタジー小説はそういうのばっかかもな
    もっとも、読んでる人が多いかまでは知らんがな

  205. >179
    というか、特殊な専門知識を必要とする作品って
    ラノベ読者に限らず需要が低いんだよね
    むしろ一般層のほうが求めてないかも
    そういうのはマニアックだったり重くなりがちだから
    浅く広く楽しむ一般層には合わない

  206. そもそも消えてない

  207. ※167
    そもそも漫画原作を挙げてる時点で論点がずれてる件
    つーか、病気でヒロイン死んだり、身体障害やイジメを扱うってなると
    それは「ライト」ノベルとは呼ばなくなるし読者層も違うし
    書く書けない以前の問題としてカテゴリーエラーで企画が通り難い
    一般レーベルを紹介されて終わる
    メディアの違いを理解しよう

  208. SAOの効果はあるけど、それはファンタジー世界でも目新しさを加えればいけると実感させただけで、
    SAO自体はファンタジーにも仮想だけにも留まらず世界をガシガシ広げて異世界転移モノを置き去りに大ヒットしてるわけだからなぁ
    異世界転移の枠組みに入れられても

  209. 異世界転移&転生で嫌いな作品
    主人公が現代知識を活かし近代兵器を作る作品
    考えても見ろ。仮に銃の仕組みを理解してたとして
    中世欧州レベルの技術力で、現代の最新銃器とおなじレベルの物が作れるわけがない
    機材は? 設備は? 技術は?
    まだ魔法や異能でTUEEEする方が受け入れられるわ

  210. 竹取物語なんか月世界の住人が地球に転生して俺TUEEE(美人で逆ハーレム)ものだぜ!

  211. しかしよく飽きないものだなあ

  212. 193
    色んなの読みたい奴は0ではないがそこをターゲットにするには少なすぎてねぇ。面白いとおもって買っても結局3巻までのが結構あるわ。

  213. たぶん異世界転移だから人気とかってことじゃなく
    俺ツエエエ、俺スゲエエ、モテモテとかやってる作品がウケてるだけだろ
    異世界転移ものが流行る以前から、世の中でヒットした漫画やアニメはそんなんばっかだった

  214. どこまでを異世界転生としてるのかよく分からんな

  215. SAOもアリシゼーション編は異世界っぽいって聞いたな

  216. 時期的になんとか話題(記事)にしたいのはよく伝わったw

  217. 152
    「SAOはホモアニメ」「SAOの真のメインヒロインは××(男の親友の名前)」とか言われそうだな

  218. 程度の差こそあれ俺TUEEEは基本だしな
    アニメに限らず洋画だってよくある

  219. 最近特徴的なのは ストレスフリーなことだと思う

    従来の作品は 俺ツエーにしたって 敵ツエー俺ヤベー からの俺ツエー とか
    何らかのストレスやピンチや悲劇に晒されたものだけど
    最近は最初から最後まで俺ツエー状態なストレスフリー傾向に思える

    個人的には ちょっと追い詰められるぐらいのほうが燃えると思うのだが
    俺の感性がすでに古いのだろうか

  220. 167
    四月は君の嘘、聲の形みたいな作品はラノベでは編集に書かせてもらえないでしょ
    作者に書く力があるか以前の問題
    一般小説と掛け持ちしてる作家もいるし、書きたいならそちらへどうぞってことでしょ

  221. まぁもう異世界モノもネタ切れ気味でギャグとしか思えないヘンテコなのばかりが作られて飽きられているからね
    このすばやオバロみたいに隠れた名作自体は眠っていそうなのでヒットするアニメの弾は残っている可能性も高いが、ブームとしてはもう終焉に近い

    異能力・学園ハーレム・異世界、これらラノベブームが終わったら、次は何が来るのか?

  222. saoも最初主人公引きこもりって設定だったんだよな
    作者がその設定嫌になったか途中で変更したみたいだけどw

  223. 現実逃避したいだけのが増えてるからね

  224. ※210
    >
    病気でヒロイン死んだり、身体障害やイジメを扱うってなると
    それは「ライト」ノベルとは呼ばなくなるし読者層も違うし


    そういう内容のやつは、ライトノベルとして普通に売ってるよね。
    ライトの意味を履き違えてるだけじゃん。

  225. ゲーム転移??

  226. ジャンル分けすらできない記者無能定期
    あとSAOがweb小説の大御所ってのは分かるけど起源みたいに扱うとかにわか

  227. ここまで流行ったのはゼロの使い魔のおかげだろ

  228. とあるおっさんのVRMMOは普通に面白いけどなぁ。主人公は別に攻略組とかにも入ってないし一方的に無双することとかないしね。まあ、それでも結構強いんだけどね。

  229. SAOの流行以降、小説家になろうで「○○ ×× Online」のゲーム中にうんたらかんたらっていう感じの作品が増えすぎてて総じて二番煎じなのに気づいてない奴が多すぎてキモイ

  230. 232
    >総じて二番煎じなのに気づいてない奴が多すぎてキモイ

    作者にしろ読者にしろ、気づいてないわけないだろ
    そもそも、SAO自体が二番煎じだしw

  231. 最近のラノベ読んでるとテリーグッドカインドの真実の剣シリーズとか思いだすわ
    中二な設定に拍子抜けの解決方法が面白かったのに訳が出なくなって悲しい
    結局世界的にああいう頭がアホになる作風は人気なんだよな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#