04.04(Fri)
ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北
04.04(Fri)
【悲報】スイッチ2独占にしたフロムには心底がっかりした
04.04(Fri)
【新】『ロックは淑女の嗜みでして』1話感想・・・お嬢様×ロック!? “本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
04.04(Fri)
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
04.03(Thu)
【悲報】Vtuberに負けた声優さん、どいつもこいつも脱ぎ始めるwwwwww
04.03(Thu)
【終】『アラフォー男の異世界通販』13話(最終話)感想・・・冴えないオッサンが転売から始めて貴族になって領地とハーレムを得たぞ!!これから本当のスローライフが始まるんだ!!
04.03(Thu)
人気声優の高橋李依さん、声帯結節の手術で1ヶ月ほど休養に・・・マシュどうするんや
04.03(Thu)
【悲報】ホロライブトップ人気の兎田ぺこらさん違法ROM配信疑惑事件、鎮火どころが爆発的炎上となりトレンド1位に
04.03(Thu)
【発見】ソシャゲ歴10年総課金額100万円超えワイ、ついに「真実」に気がつくwwwwwwww
04.03(Thu)
任天堂スイッチ2国内専用モデルで中国人転売ヤー対策!国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 !!←これ効果あんのwww
04.03(Thu)
【悲報】大手飲食に就職した社員、4日連続で「皿洗い」の苦行…耐えられず鬱病になり退職 www
04.03(Thu)
マガポケで連載中のえっちなラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化! 制作は安心の手塚プロダクション
04.03(Thu)
今の日本って国ガチャ当たりなのハズレなの?
04.03(Thu)
【速報】アニメ玄人による冬アニメの最終評価が出揃うwwwww
04.03(Thu)
ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げで終わるwwww
04.03(Thu)
【画像】キッチンカーで激ヤバそうなからあげが売られるwwww
04.03(Thu)
アニメ『メダリスト』2期が決定するも、アニメーターが足りない模様www
04.03(Thu)
任天堂さん、スイッチ2が日本だけ安くて世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」
04.03(Thu)
【悲報】夫「夜ご飯カレーでいいよ!簡単に作っちゃって!」 妻「は?カレーは簡単じゃないが?」
04.03(Thu)
【疑問】「転売」が法律で規制するほど悪いものとは思えないんだが…
04.03(Thu)
【新】『ユア・フォルマ』1話感想・・・1巻飛ばして2巻から始めた結果・・・初見のお前ら置いてきぼりで評価最低に・・・
04.02(Wed)
【新】『履いてください、鷹峰さん』1話感想・・・エロ特化アニメ(AT-Xでは乳首あり)!! 内容はおまけみたいなもんだな!!!!
04.02(Wed)
【速報】NintendoSwitch2、6月5日発売で49800円!!! でも欲しいソフトがフロムの新作しかない!!!
04.02(Wed)
【なぜ】弱男「日本の女性の質が急激に落ちた理由・・・ガチでわからない」
04.02(Wed)
【悲報】兎田ぺこらさん、ポケモン騒動について何も普及せず・・・アンチは任天堂に通報する模様

ソシャゲアニメは失敗しても原作ではなくアニメスタッフが悪いことにされる・・・何故なのか

無題

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


FGO艦これアズレンデレマス
ソシャゲアニメは失敗しても何故か原作ではなくアニメスタッフが悪いことにされるらしい

2ff9606bb477c44f2e9b3255137d462d-728x310_20191124233438f3e.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


当たり前だろ
アニメ化されたのは原作が人気あったからだ
その原作ファンに不評な改変したアニメスタッフが悪い

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


そのまま原作が好調ならアニメが戦犯になる
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


スクストは今もソシャゲ元気だから
アニメはJCが無能だったってことだな

ed54f27caf9c5b9ee8a9566e6bc0dbb2.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


まあ原作にストーリー無いソシャゲなら大体その通りだろw
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


実際、アニメスタッフが無能だからまともに作画できなかったり脚本を作れなかったりする
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


モバマスの場合ストーリー作画とか主観的評価以前にスケジュール大崩壊させてるので

thumb1_201911242329275d5.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


戦犯・高雄
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


原作を改変するスタッフもクソだが
原作者が話の大筋は変えないでくださいこのシーンだけはカットしないでくださいって言えないかなあ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


結局のところアズレンみたいな内ゲバは面白くないのだ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


ソシャゲアニメがなぜ失敗するのかの集大成がアズレン
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


1話はあんなに好評だったのになモバマス
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


プリコネはメイン3人に人気が集中してるから安心だな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


ソシャゲのシナリオはキャラ数を出すための話が多くてそりゃアニメに向かん
 
 
 

97 名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


アズレンはキャラ出しすぎなんだよね
80キャラ超えてるとかそりゃ1キャラについて割ける時間が限られる
鋼屋がそれを捌けてるようには見えない

H0Fegul.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


>>97
運営側がキャラいっぱい出せとか言われてるのかね・・・
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


そもそもソシャゲに上も下もないだろ
総じてゴミクズなんだから

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


ソシャゲアニメでどれだけキャラを捌けるかはウマ娘ぐらいが限界だと思う
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


ソシャゲ大戦はどこにいったんだ
マギレコとかこの争いから逃げたとか言われてたのに

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


今期ってマジでダメだな
ソシャゲはあらゆる面で業界の癌だと再確認した

 
 
 

590 名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


アニメにでてきて無様を晒したFGO、アズレン
ソシャゲで雑魚った東方
真の覇権コンテンツないわけ?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


>>590
ドラゴンボール
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


>>590
ufoがやっていれば
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


>>590
プリコネを信じろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


>>590
???「ピカァッ!」
 
 
 

588 名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


ソシャゲ以外の2000枚以下になりそうなアニメ

累計pt 予測pt タイトル
**,792pt *1,331pt ちはやふる3 BOX上巻
**,795pt *1,175pt ぼくたちは勉強ができない! 1
**,478pt *1,010pt 僕のヒーローアカデミア 4th Vol.1
**,947pt **,991pt タンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
**,290pt **,822pt 七つの大罪 神々の逆鱗 BOX I
**,470pt **,789pt 神田川JET GIRLS Vol.1
**,426pt **,787pt 俺を好きなのはお前だけかよ 1
**,473pt **,701pt 「本好きの下剋上」

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


>>588
ソシャゲで馬鹿なのは鯖太郎だけやろw
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


>>588
神田川にぶち抜かれる俺好き
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


>>588
平均値はその上なのか安心した
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年11月24日


>>588
本好き司書にはがんばってもらいたいけど
アニメの範囲では本に囲まれた生活にはならなさそう

 
 
 



 
(´・ω・`)ソシャゲアニメでストーリー評価されてるのほとんどねーからな
(´・ω・`)そもそもストーリー評価されてるソシャゲが皆無すぎる
 
 
 

 
コメントを書く
  1. イシュタルと牛若のパンツを食べ比べる!!

  2. 以前は日曜のクソアニメマラソン記事があったのになあ

  3. デレアニはバカなーじアニメだったな

  4. アリスと蔵六とかID-0の記事が毎週過疎ってた頃が懐かしい

  5. デレマスは3万4万売って成功してるのに叩くアホウがまだいるのか
    スケジュール云々はソシャゲアニメガーとはまた別の話だろうによほど悔しくて仕方ないのだろう

  6. アズレンの悪口やめてくれ管理人

  7. 艦これはいつソシャゲになったんだ?ネタかw

  8. FGO8話はファンから「改悪されるとしたらここ」って言われてたところがドンピシャだったからなw
    ドン引きだわ

  9. >>3
    数字もデータも読めない糞虫小僧さんちーっす

  10. 仮にufoがFGO手掛けても売れると思えんけどな
    そもそも原作つまんねえじゃん
    ソシャゲだから粗が気にならなかっただけだろ

  11. 艦これとデレマスは売れたから成功

    FGOとアズレンは売れなかったから失敗

  12. DBは映画売れてその後しばらくドッカンがバブル状態だったな
    今は見る影もないけど

  13. デレアニはソシャゲアニメでも珍しい内容を褒める層が一定数いるソシャゲアニメだろう
    気に入らない人はとことん気に入らないだけで気に入る人はとことん気に入ってるから今でも言い合いになるんだし
    信者にせよファンにせよそういうのがアニメについてるってだけでも他のソシャゲアニメでは見られない傾向だと思うが

  14. 管理人てアズレンアンチなの?
    うぜー

  15. >>11
    FGO売れてないって冗談はやめろ
    そんなかだと売れてないのはアズレンだけや

  16. FGOもユーザーは褒めてるだろ
    イキリ鯖太郎~とか喚いてんのアンチだけなんだし

  17. ソシャゲアニメって一口に言っても原作ありきに原作無しオリジナルもあるし、ソシャゲが先かアニメが先かもあるし一概に言えないだろ

    テキトー過ぎんぞ 糞やら

  18. >>16
    円盤の話だろう
    まだ結果出てないけどポイント的にはアズレン以下じゃなかったかFGO

  19. アマラン
    34位 グラブル
    53位 アズレン
    81位 SAO

    225位 イキ鯖 ←←←

    信者絶賛の神回にも関わらず全く伸びないアマラン

  20. 予測pt
    17,533pt グラブル
    *8,075pt SAO
    *5,414pt アズレン
    *4,467pt イキ鯖 ←←←
    *3,801pt PSO
    *3,596pt サイコパス

    アズレンにもう1000pt差をつけられサイコパスやPSOにも迫られるイキ鯖

  21. デレマスが一番酷ぇわ
    作中で誰も楽しそうにやってないとかアニメとして論外

  22. いやソシャゲこそ原作がゴミと叩かれるだろ

  23. >>21
    爆下がりしてて草。
    放送後1日で下がり過ぎでしょ(笑)

  24. 本好きは質アニメすぎて
    萌え豚には受けがわるいけど
    女性層と海外に受けてるから問題ないんだよな

  25. >>23
    ダレモタノシソウニヤッテナイ!って言われても現実の話をしようぜ
    最終回まで見てないのなら仕方ないが…

  26. >>18
    作画資料ないのか担当の原画マン変わるたびに後ろ姿変わるのは草

  27. グラブルもアズレンみたいにいっぱいキャラ出してくれればいいのに
    羨ましいよ

  28. 請けたんだから悪いならアニメスタッフのせいに決まってるよね。
    元からどうしようもないなら請けたこと自体も悪いし、
    仕事に責任持ってるなら持たない疑問ですね。

  29. >>23
    劇場版が出来なかった理由がそれ

  30. だからFGOは内容褒められてるっつーの
    アンチが暴れて「文句言われてる」って言い出すマッチポンプやめーやアホどもは

  31. デレマスアニメは割とまともだっただろw
    美少女動物園見たい奴は叩いてるが

  32. アニデレの人数絞ってストーリー重視にしようって発想までは良かったんだけどね…

  33. プリコネもそのままやったら正直大して面白くないと思うぞ・・。相当優秀なアニメスタッフじゃないと面白くするの無理だろ。

  34. 65,557枚 グラブル1巻
    52,616枚 グラブル2巻
    49,902枚 グラブル3巻
    48,423枚 グラブル4巻
    47,683枚 グラブル5巻
    57,309枚 グラブル6巻
    65,243枚 グラブル7巻

    ヒヒイロパワーその1

  35. デレマスって何を成したら成功なんだろうな
    円盤も売ってドームライブを満員にしてゲームも勝ち組なのに どれだけ最強になればアンチは満足してくれるんだろうか

  36. >>32
    そら信者なら内容褒めてなきゃオカシイやろ
    なおアマラン

  37. >>26
    糞作画に堪えられんわ
    椎名のイラストが泣くわ

  38. >>31
    劇場版しないのはホモマス作ってたからなんだが
    つかホモマスも劇場版ないけどあれもアニメは楽しそうにやってない()とか言い張るつもりかw

  39. 21,612枚 ウマ娘1巻
    15,440枚 ウマ娘2巻
    16,367枚 ウマ娘3巻
    20,215枚 ウマ娘4巻

    ヒヒイロパワーその2

  40. ゲーム原作は会社ガチャにかかってるからな

  41. >>37
    少なくともソシャゲは大成功だろ

  42. アズレンは作画崩壊どころかいきなり艤装が消えるわ服変わるわ色塗り残しがあるわ卒業制作以下

  43. 24,159枚 マナリアフレンズ1巻
    24,018枚 マナリアフレンズ2巻

    ヒヒイロパワーその3

  44. >>38
    信者が褒めてるなら普通に成功だろうが
    アンチの中じゃ信者は数に数えないルールでもあるのだろうか

  45. FGOは特典ないしな

  46. >>40
    ホモマスは関係無えよ 時間は十分にあった

  47. ヒヒイロつけたゴミアニメに価値はない

  48. アズレンに負けたFGOとかいうゴミはもう語る価値無しでしょ
    今期はグラブル、SAO、アズレンで覇権争い

  49. グラブル太郎は2期あんま伸びてないな
    1期から間空いてヒヒイロの価値が落ちたせいか

  50. アズレンはシリアルつけてこれやぞ…

  51. >>47
    あるだろ
    信者ヨダレものの各店舗グッズがw

  52. >>46
    で、なんで買わないんだ?
    円盤買う金もないのかよ

  53. >>50
    オマエが独りで語ってるだけじゃん

  54. >>40
    間が2年しか空いてないのにどこに映画作る余裕があるんだよアホガイジ
    あとMの映画の話は都合悪いからスルーか?

  55. モバマスは短編はちゃんと面白いからそもそもアニメ向けに脚本作れてないFGOとかと比べちゃダメだろ

  56. アズレンのシリアルって別に必須アイテムついてるわけじゃないからなあ

  57. デレマスはなぁ

    ラブライブをワンパンで倒したコンテンツなんだから円盤は50万売れたら成功だった

    という事でしょ

  58. >>54
    そりゃアニメはタダで見れるからな
    ガチャは金がないと出来ない

  59. イキ鯖「FGOは特典無いから売れなくて当然」

    はい黄金の検尿コップ

    イキ鯖「………。」


    ぎゃははははははははhっ

  60. グラブルとアズレンはシリアルつけてこれ
    FGOと単純比較するアホ

  61. >>58
    グラブルも別に必須アイテムじゃないんですけど

  62. >>57
    シリアスガーって喚いてるアホって2クール終盤も終盤の2~3話でしか語ってないんだよな
    ユニット単発の話は1話の中で起承転結きちんと収まって明るく終わってるのに

  63. 鯖太郎さぁ
    他アニメにマウント取ってる場合じゃねえぞ
    全部ブメランやんけ

  64. >>64
    ヒヒが必須じゃねえならあのゲームに必要なものはなにもないだろw

  65. >>61
    陰キャ君 イキってて嬉しいの?

  66. >>60
    いや内容褒めてるなら円盤買ってやれよw
    それが制作に対して一番貢献できる手段やぞ

  67. >>59
    確かにw
    少なくともコンテンツ売り上げはオワライブの倍は売れてるわけだし
    円盤も最低でも倍は売れて欲しかった。という事か

  68. いやFGOがつまらないのはきのこのせいだからそうとも限らんよ

  69. ソシャゲに限った話じゃないな
    逆に当たったパターンの鬼滅だってアニメスタジオガチャでSSR引いたからだって言われてるし

  70. >>62
    シリアルついてないSAOに負けてサイコパスやPSOと互角の戦いを繰り広げてる惨状に一言お願いします

  71. >>56
    はあ?アタマおかしいのか?
    今の今まで時間は十分あったろうがw
    ナニが2年だよアホなの?

  72. バビロニアは後半の円盤は買うぞ

  73. >>74
    ?????????
    デレからエムの間は2年あるんだがまさかエム終わってから映画作れとかアホなこと喚いてんの?なにが今の今までだよアホかw
    そもそもA-1自体がホモマスから手引いてるせいでミリがアニメ化してもらえないんだからw

  74. FGO…というか型月はアニメ作りすぎ
    20年モノの月厨の俺ですら2019年どれだけアニメあったのか把握しきれてねーわ

  75. ライフル総集編
    延期含めると今期いくつめの万策だろ

  76. >>75
    前半買わないやつは後半買わないだろ

  77. >>64
    もしかしてヒヒなくても売れるとか思ってる?

  78. 艦これは何だかんだ売れたけどfgoはそれ以下かな

  79. アズレンアニメとバビロニアは
    放送されるとトレンド一位には
    来るよね…

    でもグラブルは

  80. >>64
    グラブルはしらんが多少は話題になるくらいだし役に立つもんなんやろ

  81. デレマス   円盤・・・○  ゲーム・・・◎  グッズ・・・○  コンテンツ・・・勝

    ラブライブ  円盤・・・◎  ゲーム・・・▲  グッズ・・・✖  コンテンツ・・・負


    ライバーだけど、今思えば円盤だけ勝って意味があったのだろうか・・・

  82. 有能な戦コレのアニメスタッフ

  83. そもそもストーリーが褒められてるアニメが最近どれくらいあるよ?
    一発ネタとかキャラしか話題になってないアニメだらけだろ

  84. >>71
    これ
    ウンコールを忘れてはいけない(戒め)

  85. 内容褒めても売上出なきゃ叩く
    じゃあ売上出てれば褒めるのかと言えばそうでもない
    やらチルのアホどもは都合良すぎない?

  86. ちゃんと数字という結果を残し成功したソシャゲアニメ
    ラブライブ、デレマス、グラブル、ウマ娘、マナリア、アズレン

    信者の口がでかかっただけのゴミ
    FGO

  87. 十分儲けてる会社に対して何で今更時代遅れの円盤如きで支援しなきゃいけないのか意味分からん。
    1週間無料で見れるのにさぁ

  88. >>51
    それもあるし、続き物として1期と完全に違う作画なのも、円盤で見たいって意欲無くならせるてる

  89. >>76
    やっぱアホだな
    作れない言い訳にMとか2年とか知障かw
    論破されてファビョるなよ発達障害児

  90. 今期でやたら総集編挟んだり急にクオリティ落としてあるのってどうしても台風の影響なんじゃないかと思ってくる...
    アニメの納期とか詳しくないから分からんけど

  91. >>82
    アズレンアニメのトレンド入りはどっちかというと作画崩壊とか万策とかそっちw

  92. >>82
    トレンド載って円盤も売れるアズレン
    トレンド載ってるくせに円盤買われないFGO

  93. ソシャゲガーとか言ってるけどソシャゲ原作のアニメとか少ししかないのに他のアニメが殆ど話題になってない方が問題だろ

  94. 憐れデレガイジ
    劇場版無くて見苦しい言い訳をするw

  95. >>79
    信者は多いと思うよ
    そもそも後半が見たいだけの人

  96. 鯖太郎が他アニメ叩いても何の説得力もねえぞ
    いい加減アマランなりアマポイントなりでイキってくれ

  97. >>84

    意味なかったからラブライブは格下げされバンドリにも負けたのではw

  98. デレアニは成功だろうな
    ニコ生アンケも毎回90以上の高評価
    円盤も売れデレステも大成功
    これで失敗ならほとんどのアニメ失敗だと思いますよ。

  99. 今日もイキってんの?w

  100. 【悲報】イキ鯖さん、神回効果でお昼に130位まで行くも力尽き再び沈没開始…

    ***,225 Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 1 [Blu-ray]

    (;_;)ウッ…

  101. >>95
    アズレンはもう発売直前じゃねぇか

  102. 原作にない部分をどう補うかってところでそうだと思う

    デレマスなら原作なんてキャラ毎のストーリーだから全体を動かすストーリーそのものを補わなくちゃいけないし
    艦これなんかはキャラしか無いんだからそれぞれのキャラのストーリーと全体のストーリーをつくらないといけない
    FGOは主人公周りをどうするかがアニメスタッフ次第
    漫画とか原作どおりにやってのアニメ化なら漫画ではコマ割りで表現してる時間のテンポをどう時間によるテンポに変えて視聴者を引き込むかが大事になる

    結局アニメはアニメスタッフがつくるものだからアニメの出来はアニメスタッフが叩かれるよ制作製作ふくめてね

  103. >>98
    なわけねーだろ
    前半抜かして後半が売れる作品とか後半の円盤に豪華特典付いてる奴以外ねーよ

  104. >>92
    バカなーじは日本語読解力なくて会話にならんわw
    早くエムが映画作ってない言い訳言ってみろよwww

  105. >>101
    1人だけアニメ作ってもらえないミリカスさんが必死にエイガガーエイガガー喚いてるようだが
    ホモマス叩きにもなってるって気付いてない模様w

  106. 8話の茶番劇程度で神回だと思ってるアンチ君かわいい
    今までの中では良いってだけだぞw

  107. >>100
    わいの大好きなラブライブは円盤で勝って喜んでたのに、
    肝心のグッズやゲームで負けて惨めな今があるからね・・・
    最近ではアニメがどうとか馬鹿らしくて書き込みも減ったよ・・・

  108. ほんとなんなんだろうね鯖太郎のこの弱さは
    信者いないんじゃないの実は

  109. 具体的に他のソシャゲアニメとどう差別化するのかのアイデアもなしにアニメ化の話を立ち上げる人間が悪い

  110. >>104
    そうなの?
    円盤で作画直すとか言ってたけど、放送中に売る円盤で直す時間あんの???
    そんな暇あったら来週分の作画に力入れた方がよくね????

  111. 戦コレは良いソシャゲアニメだった
    ソシャゲなんかキャラだけ拝借して好き放題にレイプするぐらいで良い

  112. デレアニ絶賛する信者キモすぎ&多すぎ

  113. とうとうデレアン小僧の発狂が劇場版ガーしかなくなったの草

  114. 円盤買う金あったらガチャ回すわ

  115. FGOはここ数話改悪の話のほうが目立つようになっただろ
    ツイッターですら言及され始めてるからもう信者絶賛ってのすら言えんわ
    信者向けのはずが信者から萎えていったんだから

  116. >>115
    売上で結果出してるのに必死に噛み付いてるミリ豚さん泣くなw
    バンナムに見捨てられてアニメにしてもらえないからっていじけちゃダメだぞwww

  117. そもそもソシャゲをアニメに落とし込むのが無理何だろ。FGO見てみろよマスター突っ立ってるだけじゃねえか

  118. FGOはシリアルで信者釣っておけばよかったのにな

  119. だからFGOはユーザーはほとんど褒めてるだろ?
    円盤買われないのはそういう時代だからとしか言えんだろ
    ソシャゲーに金かかるんだから

  120. ソニーアニプレビリビリが揃って名指しで減益という
    セルラン1位も荒野やモンストに即叩き落され10月月間はまさかの7位
    アニメはアマランと予測ポイントが爆死でアズレンにも負ける始末
    信者の残ったイキりポイントがトレンドだの外人スコアだの実体のないものばかり

    もう認めようぜ
    FGOがオワコンなんだということを

  121. FGO太郎はアズレン以下って事実を認識しろよ
    アズレン叩いてる場合か

  122. デレは1期までなら名作
    2期は知らん

  123. >>118
    弟子の基準だと大絶賛しない奴はアンチだから…

  124. FGOはモブの出番を主人公に奪わせるっていうすごい気持ち悪い改変したからな
    あんな脚本書くやつも通したやつも無能どころじゃないわ

  125. >>123
    オワコンオワコンって何年も前から言ってそう

  126. >>119
    論破された負け犬が論点そらしてミリガー言ってて笑う
    ミリなんて誰も言ってねえよオマエだけw

  127. ここが信者の否定的な声をまとめないだけで信者間でも事件簿に続き小太刀がまた改悪やらかしたって扱いだよ

  128. まさかFGOの洗脳を小太刀が解くことになるとはなぁ
    たまにある「戦闘シーンだけすごくて滑ってるアニメ」って見るのにストレスたまるんだよね

  129. >>125
    逆だぞ
    2期の方が評判良い回多い
    ニコ生アンケの推移見ればすぐわかる

  130. ソシャゲはメイン話はくそつまシリアルでサブイベはコミカルってのが多いからメインをアニメに持ってきてもだめ
    特にFGOみたいに話すっ飛ばして途中の章を見せられても糞に糞塗ったくった作品にしかならん(アニメ組の感想)

  131. 劇場版無かった……はデレガイジの禁句

  132. 実際その通りなんじゃね
    原作のソシャゲ自体が不人気のゴミならともかく、鯖太郎は散々セルラン1位(笑)とかガイジがイキり散らしてたわけだし、そのアニメが不人気のゴミなら作ってる監督と制作会社がウンコってこった

  133. >>124
    アズレンがシリアル付きとは言えアマラン優勢なのは鯖太郎が脚本してるおかげなんですよね...

  134. >>122
    いや、好評なら課金控えてでも買えよw
    何言い訳してんだw

  135. 小太刀のツイッターに直接申し訳無さそうに文句言ってる信者も出てきたからな
    流石に7話8話の改変やカットは効いてる
    戦闘シーンすごいからこそそれ以外への不満がたまるからな

  136. >>133
    そこまで残ってるやつが熱狂的な信者なだけだぞw

  137. >>115
    褒める人が多いってのはつまりデレアニは成功ってことだろ
    信者からも見放されるのが失敗作だ

  138. 特典商法は叩かれるが、ストーリーや作画や推しが出てるかどうかに関係なく買って得した気持ちになれるっていいことだと思う
    みんなハッピーになれるんだよ
    林檎ユーザーも特典受けられるような方法考えて特典つけるべき

  139. シリアルに頼る時点でゴミカスなんでw
    セルラン3桁はホームレスでもしとけボケがwww

  140. マス豚「イライライライラ」

  141. >FGO艦これアズレンデレマス

    FGOは原作シナリオがあるんだからスタッフのせいではないわ
    あと艦これは円盤売れたし成功

  142. 神回連呼してたのに3桁止まりでその後1日で100位も近くアマラン下げた大物ソシャゲアニメがあるらしい

  143. >>135
    ゲームが爆死したせいで劇場版だけ持ち上げるしかないミリカスやラブガイジは大変だな…
    今どきそんなもんありがたがってるやつはいねえよw

  144. アイマスアニメに言える事だけど
    765にせよデレステにせよ
    ゲームじゃ表現しにくいからって
    やたらとネガティブなストーリーを
    アニメでやりたがる風潮はホント勘弁
    典型的な制作サイドのオナニーなんだよな

  145. >>140
    閲覧数もさほど減ってないんだわ
    どんどんボロが出てますなぁアホガイジさんw

  146. >>145
    流石にカットや改悪までゲームシナリオのせいにされたら嫌だから信者が叩くようになったんだぞ

  147. FGOアニメは糞だが放送始まる前は
    アンチでもここまで大コケするとは予想してなかったやろ

  148. >真の覇権コンテンツないわけ?

    社会現象の鬼滅の刃でしょ
    アニメは覇権、漫画はワンピースを超えて現王者だからな

  149. >>140
    おまえみたいに前半の本田だけ見て叩いてるクズが多かった証拠ですね。

  150. 円盤買うメリット無いからなぁ
    円盤売上で2期作るかどうか決まる訳でもないってか最初から2クールだし。

  151. >>147
    ミリとかラブとか勝手に作って脳内被害妄想はやめとけよデレガイジw

  152. >>148
    ラブライブアニメも同じじゃねえかw
    原作をGsマガジンとするなら何1つ共通点がないぞアニメの青春シリアス路線はwww

  153. >>149
    閲覧数なんか水増しできるもん信じてるとかピュアすぎやろwww

  154. >>155
    効いてる効いてるwww
    わざわざ自分から反応して勝手に!とか言い出す時点でボロ出てるぞ脳弱アホガイジ君w

  155. >>141
    失敗だなんて言ってない
    むしろアレで成功してるのが信者の多さをあらわしていてキモいと言っている

  156. >>157
    水増しwwwwwwwwwwww
    水増ししてるのはラブライブやバンドリの方ですよブシカス小僧さんwwwww

  157. 戦闘凄い話を戦闘終了後の数分で台無しにするんだから才能あると思うわ

  158. >(´・ω・`)ソシャゲアニメでストーリー評価されてるのほとんどねーからな
    >(´・ω・`)そもそもストーリー評価されてるソシャゲが皆無すぎる

    バンドリセカンドシーズンは?
    アニメ組からは超空気だったけど、ファンであるバンドリーマーはみんな揃ってアニメを絶賛していたし

  159. デレアニは渋谷凛Pと本田未央Pはブチ切れるレベルの出来だからな
    主人公が苦しんでる裏で成功して笑ってる。まるで悪役

  160. だいたいソシャゲでストーリーで唸らせるものなんて存在しないだろう
    レイプしたほうがいい

  161. >>160
    Twitterでもニコニコでも数字で結果出してるんだが
    ここじゃなくてネットそのものがマス豚とやらの巣窟になるわけだがw

  162. >>165
    糞虫裕太ちゃん反論出来なくて大発狂w
    のくカス君は自分のサイトに戻ろうねwww

  163. >>148
    起承転結って知ってる?
    日常系の美少女動物園が見たいだけならシン劇でもぷちますでもありますよ?

  164. >>160
    やらおんはデレマスPと提督が異様なほど多いよね
    コメント数が伸びるのも大抵それら絡みの記事ばかりだし

  165. >>166
    なおNGの3人ともアニメのおかげでCGになった模様
    つーか主人公って誰だよwww卯月とか言ったらエアプだぞwwwww

  166. >>171
    絶対数が多いからな
    >デレマスPと提督

  167. 7章とか他作品で基礎があるギルガメッシュを持ち上げるだけ持ち上げればいいだけだったのに
    やったのは主人公のキャラが弱いからギルガメッシュとの会話も減らしてオリジナル連打だからな

  168. >>171
    もともとユーザー数が多いコンテンツやし

  169. >>171
    提督は連投してアズレン叩いてるだけじゃねえか

  170. >>159
    負け犬の殺し文句
    「効いてる」コレが出たら遠吠え確定
    図星に顔真っ赤で笑う

  171. >>151
    グラブルに勝てっこないことは散々言われてたけど、まさか竿やアズレンにすら負けるとはアンチですら予想してなかったなw

  172. むしろ昔はここに多かったはずのライバーが消え去ったのが現実だよな
    持ち上げる価値がなくなって手のひら返したのが大半

  173. マス豚に占拠されてて草。
    お前ら次の記事がラ!上げ記事なんやが叩きに行かなくてええの?

  174. そもそもアニメだけ飛びぬけて不振なら他は好調なはずなんだよなぁ
    でも仮にもしアニメだけに限らない場合、原作の抱える問題が
    他メディアにも深刻な影響を及ぼしているのでは?って仮説になりうるよな

    なあそうだろ、艦これ改の販売本数の3割も売れなかった
    アズールレーンクロスウェーブさんよぉ?

  175. デレマスはかなり売れたし新規も増えてデレステにも繋がってるし普通に成功じゃね?
    ニコ生のアンケートもよかったし

  176. >>177
    悔しそうに顔真っ赤で返信しててダメだったw
    本当に効いてないならスルーくらいしようねアホガイジ君wwwww

  177. デレはお話とか演出は好きよ
    作画ガタガタスケジュール崩壊は擁護できね

  178. >>180
    そもそもラブライブが褒められてる記事が今までコメ伸びたことないだろ

  179. アニメ会社に批判がいくのは当然だと思う。
    高い食材用意してもらったのに不味い飯を作ってるようなもんだしな。
    アニメ化で批判が多いのは作画もだけどなにより脚本だろうね。

    今期で言えばアズレン。本当に前後のつじつま合わせすら無くて意味不明な脚本だと思う。
    キャラの顏だしばかりでキャラを掘り下げようとは一切しない。
    一言で言えば無能。

  180. 8話はむしろアニメーターのオナニーと脚本の自己主張しか感じられなかったわ
    今まで雑にやってたのに牛若丸とレオニダスの見せ場頑張っても意味ねぇよ
    伝説になる戦闘シーンは脚本ありきだぞ

  181. >>183
    特大ブーメランに気付かないほど
    顔真っ赤ですね〜
    憐れ負け犬の遠吠えwwwwwwwwww

  182. >>183
    うるせえ黙れガイジ

  183. アズレンなんて原作からしてスッカスカであれをアニメ化すること自体が無茶なんだよ
    守るべき原作がない

  184. >>172
    あの暗い終盤、数話描けて主人公のように描かれてるのは卯月だろ
    作品通してではないにしても
    あとアニメのおかげではないと思うぞ、シンデレラガールになれたの

  185. >>137
    直販特典 店舗特典が多いから分散してるだけだとおもうけどね

  186. 最後の方のしまむー話で感動してるやつはアホ

  187. >>188
    特大ブーメランに気付かないほど
    顔真っ赤ですね〜

  188. >>136
    そもそもソシャゲがアニメ化に適さない媒体の可能性があるって考えには至らないのか?
    サイゲアニメですら王の力使って数字出した
    作品の持つ物語の内容でセールス伸ばしたわけじゃない、違うか?

  189. >>190
    卯月は人気が出たのは完全にアニメ化以降だろう
    それまでは割と微妙なポジションだったぞ

  190. >>190
    だから売上も評価も高かったって言ってんだけど
    お前個人が気に入らないだけでキャラの評価ガーとか喚かれても困るんだが…
    アニメの評判が良いと何か都合悪いのか?

  191. >>195
    どんどん猿真似化してきてて草

    遠吠えしすぎだよw

  192. >>175
    ただ、やらおんってFGO信者やグラブル信者は意外と少ない雰囲気なんだよね
    ラブライバーはサンシャイン1期アニメの放送後あたりから一気にやらおんからいなくなった印象

    なお、艦これの提督はやらおんにずば抜けて多くいるとは思う
    やらおんのアズレン第1話のアニメ感想記事が荒れに荒れて4000コメ超えという最高記録を叩き出したように

  193. デレアニや艦これは売上がーしてるやつはガンダムでも種死が最高の作品なんだろうし、食べ物でもハンバーガーが至高なんだろう

  194. >>200
    猿真似して遠吠えに聞こえるってことはお前自分のコメが遠吠えに見えるってことだな
    頭が弱いとすぐ引っかかるw

  195. ウマ娘のアニメ面白かったな
    ソシャゲがいつまでたっても生まれてこないけど

  196. 高雄も高橋も本当にクソだったよな。
    特に高橋はアレ以降ボロを出し続けてる。
    アニメの仕事では毎回ツイッターでアレはああでこうでと補足する悪い癖がついたし、
    小鳥さんの漫画のストーリーは本末転倒すぎだし。

  197. >>190
    むしろ卯月は株を落とす要素は全くなかっただろうw
    苦境に立たされただけで批判を浴びた凛や未央とか
    決定的に違う

  198. >>202
    デレアニは売上「も」であって生放送の評価も高いんだが
    ほんと都合が悪い文字が見えない目って便利だな、どこで売ってるんだ?

  199. デレはヒヒとあまり変わらない印象

  200. >>205
    小鳥さんの漫画バッドエンド確定とは言え胸糞悪い話が多いわ

  201. >>208
    恥知らずなラブライブと違って後出しで全巻イベチケなんてつけてないぞ

  202. >>186
    アズレンのメインストーリーって3章で止まってて
    期間限定イベントで違法建築物のようにストーリー継ぎ足して
    間延びして取っ散らかった全体像に膨れ上がってるって知らんのか?

    そもそもの土台が歪んでんだよ

  203. 「投票で人気あるからアニメ化します」ってやったのに
    わざわざカットや改変してオリジナルも無駄に入れるんだからそりゃ駄目だろ
    好きな人は戦闘盛っただけで原作ままのもんを見たかったんだから

  204. >>185
    もうラブライブは対立煽りとかすらされなくなったな
    ラブライバー自体が絶滅危惧種レベルにまで減ってる

  205. >>207
    一般論で言ったのに自分にって思ってるあたりここにはそれ言ってるの一人しかいないのかなw反対意見ばっかでそれだったら自分のこといわれてると思っちゃうよねwwww

  206. 同じ期間の他のアニメに比べて有利なスタートダッシュが切れた筈なのにそれを活かし切れずに失速するから

  207. **,991pt タンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH

    ↑これソシャゲじゃね?

  208. >>212
    対してカットされてないだろ
    そもそもアニメでゲームの地の文全部やれるわけないんだし

  209. >>206
    当時ガンバリマスロボとか馬鹿にされてましたよ
    サイドステップもよくネタにされてたなw

  210. >>210
    アニメの質に関わらず買わざるを得ない特典は付いてるからなデレアニは

  211. >>212
    それを意識高い制作はやりきれないから原作ものの問題は起こるんだぞ
    ラノベや漫画だってそう
    ufoみたいなのが例外なだけ

  212. >>214
    ボロボロのアホ持論にツッコミ入れただけなんだが自分にとかイミフなこと言われても困るぞ…
    それで満足度の高さはスルーか?

  213. >>191
    元々大しておもしろくもない原作をゴリ押しでアニメ化して、やっぱり大して面白くもなかったってだけの話だよな、製作期間足りてないのもあるんだろうけど

  214. >>202
    デレアニは特典が満載だったからヒヒイロに近いもんだが、特典の弱い艦これは違うだろう
    アニメファン的にはクソアニメ扱いされているが、提督からの支持を最終的に得たからこそのあの円盤売上

  215. ソシャゲの音ゲーは全部衰退してね?

  216. >>206
    俺はアニメのしまむーは鬱陶しい奴やなコイツという印象しかない
    こいつがもっとしっかりしてたらもっときれいに話おわってたやろ
    自分で終盤の話お通夜にして周りのサポートで立ち直った奴にすぎない
    あんなもんヤンキーが更生してよかったねって話と変わらんわ
    最初から普通にやっとけばええねん特にしまむーのような本来ふつうポジの子は

  217. >>219
    イベチケ全巻についてるわけじゃないって言われてるに買わざる得ないとかアホなこと言うなよ
    それで買わざる得ない何がついてんだw

  218. >>211
    本筋はキャラ変えただけの悲壮感()あふれるワンパシナリオ
    それ以外は世界観崩壊必至の同人みたいなクソイベ
    どちらに転んでもゴミとか笑える

  219. >>13
    デレマスに関しては本当に賛否両論って感じだから一概に失敗と言い切れんのがタチ悪いわ
    キャラ多いぶん人によって観点がバラけすぎてるし何とも言えんな

  220. >>224
    デレステとバンドリはアニバじゃなくても伸びるとき伸びるし単に爆発的なのが落ち着いただけで安定してるんじゃない?

  221. >>217
    FGOって地の文殆どないだろ
    というか、7話とかもはや論外レベルのカットしてるぞ

  222. >>225
    そうやって「普通」のレッテル貼って何があっても大丈夫なんて決めつけてたのが間違いだったって話なんだから
    アニメや漫画で失敗するモブみたいなお手本のような台詞言ってるぞお前

  223. マス豚はすぐ他所を叩き始める

  224. >>218
    そんな重箱を隅を突く程度のアラしか探せないなら
    殆ど影響なかったようなもんじゃw

  225. けものフレンズはソシャゲアニメになるのか?

  226. >>228
    自分の担当が出ないからダメアニメ!とか言い出すやつもいるしマトモな評価は不可能だろう
    だから純粋に数字だけ見てれば良いのだがそれだと都合の悪い人もいるらしい

  227. デレアニは1話と3話は文句無しにメチャ良かったんだけどねぇ

    アズレンのアニメみたいにキャラクターが多すぎてピックアップしきれなかった&作画や制作スケジュール管理に不安があったのと、
    そして何よりも辛気臭い話がちょっと多すぎた

  228. 失敗は流石にないけど手放しで成功とも言えねえよデレマスは アニメ前からバカみたいにファンいたのに円盤はアニマスに毛が生えた程度じゃあね
    極論艦これと大差ないわ

  229. >>218
    ガンバリマスロボはアニメ前からなんだよなぁw
    それがそうじゃないって言われるようになったのはアニメ以後
    そもそも声優からもテキスト量の少ないソシャゲだけじゃよく分からなかったって言われてたし

  230. 艦これもそうだったけどFGOもアニメのせいでユーザー減らそうだな
    Twitterでも文句たれてる奴多いしマジで解釈違い起こしてるやん

  231. >>237
    バカみたいにファンがいたってアニメ放送当時のユーザー数は良いとこ20万切ってるくらいだったろ
    ポチゲーもそろそろ斜陽って時期のアニメ化だったんだしむしろ数的には艦これユーザーの方が3倍はいた
    結果は艦これアニメの倍は売れたわけだが

  232. >>225
    無理矢理批判しているように見えるには気のせい?
    脚本に振り回されているだけで彼女自身は悪くない
    って言ってないか

  233. デレマスと艦これ叩きの記事のコメ欄、複数の相手と話してるのに同一人物だと思って複数のことまとめて返事してる逆張りガイジが湧くよね

  234. >>240
    必死になって考えた言い訳がそれかw
    イベチケ全巻についてないって先に言われたから何も言えないもんねアホガイジ君www

  235. >>231
    普通のレッテルうんぬんはしまむー起用の理由として受け止めよう
    でも要はあの話って弱いやつが1人でウジウジして立ち直るだけの話だよな?

  236. デレアニはまじで女の陰湿な部分を集めたような作品だからね
    これ好きな奴はまんこくらいだろ
    普通の男ならウダウダしてて途中で切るのが普通

  237. 流石に8話のレンガはおかしい
    アニメ化するとしてあの改変にする発想思いつかんだろ
    戦闘がどんなにすごいところで話が違うんじゃ買う価値なんてない

  238. 誰も話ししてないけどバンドリの2期アニメはどうなんよ
    今年放送があったんだぞ
    ソシャゲとしてはラブライブよりも売上もユーザー数も上なのにさ

  239. >>222
    いや原作面白いかどうかとか関係無くアニメはストーリーライン崩壊しとるやんけ

  240. アニメが起爆剤どころかデバフにしかなってないよな
    デレマスに人増えたのはデレステのおかげでアニメの恩恵はあんま無い印象。艦これとアズレンは論外だわ

  241. >>226
    G4Uが特殊過ぎるからな

  242. >>237
    艦これはデレアニと違って特典が強くないから成功やで
    叩いていたのはノイジーマイノリティや

  243. >>245
    弱かったキャラが成長する話をそれでバッサリ切り捨てたら世の中のアニメ全部同じになるだろう

  244. >>226
    知らんのなら黙ってりゃいいのに

  245. プロデューサー「提督さん、正念場だよ!(7年目7度目)」

  246. >>250
    艦これはアニメ人気のおかげで人がメチャ増えたって提督自身が言っているぞ

  247. >>252
    だからデレアニの特典とやらを早く言ってみろよw
    イベチケない巻も艦これより売れてたんだがwww
    嘘ついて引っ込みつかないんだろ?嘘ガイジ君

  248. >>246
    実際デレマスに女P増えたと思う
    リップスやまゆが人気上がったのは女ユーザーの影響でかいかも

  249. >>252
    でもカレー回以外に褒められてるの見た事ないけど・・・

  250. デレマスはデレアニ前半で広く知れ渡るきっかけとしてはいい方向に働いたと思う
    後半で微妙な扱いになったけど…
    それでもデレステが人気になる火種にはなったと思うよ

  251. >>255
    だからイベチケは全巻についてないしあとは曲くらいなんだが
    まさかそれでカワザルエナイ!!!って喚いてるわけじゃないよな?
    俺の知らない特典を知ってるんだろ?

  252. アイマスは普通に特典えげつない

  253. >>250
    はいバカ丸出しのアホガイジ君~
    デレステ出る前から円盤売りに出て結果は出てるんだが時系列すら理解できなくなったのかな?
    デレステリリースしたのなんてデレアニ最終回直前の時期やぞw

  254. >>252
    どっちもイベチケ付けてたし言い訳やめろよw
    艦これの特典が弱いは無理あるわ

  255. FGOやグラブルと違って艦これは特典が弱くても円盤が2万も売れているから人気も評価も本物でしょ
    ファンである提督自身も艦これのアニメが面白いからこそ円盤が売れたって自画自賛していたしな

  256. デレアニはキャラ人気があるからこそキャラソンとか付けてしっかりとファンが欲しくなる特典つけれてたと思うよ

  257. いい感じに面白いデレガイジ居るなw

  258. ソシャゲアニメでシリアルついてない作品って無い気がするぞ
    今期もFGOアズレングラブル全部ついてるしな

  259. >>266
    アイドルコンテンツと違って提督は声優を追っかけている訳ではないからなぁ

  260. >>269
    何言っても論破されてるデレアンキッズならいるようだが
    自分が論破されて悔しいからって相手をガイジ扱いは頭とお里が知れるぞw

  261. >>270
    FGOってシリアルつくの?

  262. >>226
    イベチケ以外の特典は盛々だったろ

  263. >>253
    頭ごなしにゲーム屋のアタマの陰謀で話を片づけて責任の所在を解決しようとする人間は
    おつむがまるで足りてない極大の莫迦

  264. >>273
    付いてないぞ
    正確に言えば「付けたくても付けられなかった」だけど

  265. >>254
    デレアニの場合は最初からハッキリとしまむーが主人公として描かれていないじゃん
    立ち直ったのはP含めた周りのサポートのおかげって面もでかいのに
    信者たちはやたらとしまむーばっかりを持ち上げるのが気に入らない
    俺は二期の本田はすごく頑張ったと思ってる

  266. >>274
    だからなにがモリモリなんだよw
    ブックレットと歌とたまにデレステ内でアニメキャラが出てくるシリアルしか主についてなかったはずだが

  267. >>266
    んで言うほど右肩してたか?
    イベチケ特化型ならイベ巻以外は悲惨な数字になってるはずだが

  268. >>256
    こんな煽りをアイマスの公式の人間が言うんだからな
    同類の人間が集まるわけだわ

  269. >>278
    本田粘着はアニメ見てないから気にするな
    1期の失敗あっての2期の成長はちゃんと描かれてるしな

  270. >>281
    なお765漫画描いてたミリPの模様
    昔からデレの影に隠れてイキってたんだなこいつら

  271. >>275
    ファンである提督が声優を追ってなきゃイベチケ目当てで円盤を買わないだろうが

  272. ゴミをアニメ化してるんだから悪いというか馬鹿なのはアニメ制作だろ

  273. アニメ見てからゲーム始めようと思える作品が少ないんだよ
    型月厨が持ち上げてたバビロニアも凡作だしソシャゲオタの評価甘すぎるんだよ

  274. >>285
    リアイベに行きまくる提督が声優追っかけないってのも無理があるぞ 

  275. 出すキャラ少なくても元がダメならどうしようもないぞ
    サークレットプリンセスみたいに

  276. バビロニアは信者の期待も答えれてないし
    割と終わりの始まりになりそうな感じがするわ

  277. 誰がなんと言おうと
    デレアニ人気<デレステ人気だよね
    実際問題

  278. 結局バイアスかかった信者しかストーリー評価しないんだよな
    レビューで「ストーリーがいい!」とか書かれても騙されちゃいけない

  279. デレってG4U抜きなら1万台じゃね?

  280. 原作のストーリーをアニメにしてるFGOとアニオリストーリーの艦これアズレンデレマスはまたちょっと違うんじゃないかな

  281. >>290
    現状落ちていってるところではあるけど
    信者が萎えて一気に落下する可能性は出てきたね
    アニプレが設けの殆ど持っていく構図なのに還元どころかアニメもちゃんと作らないってなるんだし

  282. ソシャゲ原作じゃなくてもアニメスタッフが台無しにするケース結構いっぱいあるじゃん
    くまみことかみなみけおかわりとか
    やっぱアニメの失敗はアニメスタッフのせいで間違いないだろ

  283. >>288
    俺提督は声豚じゃないので声優目撃するのはただのついででーす
    ゲーム本編のフラゲ情報をいち早く知ることの方が関心高いでーす

  284. FGOはシリアル特典やりたくても元々シリアル入力機能が無いし
    ゲームに新機能追加する技術力ないから実装できなかった

  285. >>284
    泥限定でもシリアルはねーよw
    林檎開始時に林檎勢だけに経験値配って炎上しとるからな。確実に荒れるって分かったからそれ以来泥と林檎で差がつくようなことはしてない

  286. 擬人化のソシャゲは間違いなく原作が悪い

  287. デレアニの反省点はしっかりとそのあとの漫画とかに引き継がれてる気がするし無駄なマイナス点でもないと思うわ
    なんだかんだで割食わされたトライアドも未央も人気だし

  288. 正直FGOアニメそんな改悪されてるとは思えない
    信者がご自慢のシナリオが世間に受けなかったのを
    アニメ脚本のせいってことに責任転嫁してるだけでは

  289. >>282
    本田粘着のせいでちゃんと話見えてない人が多いのもあるんだろうけど、それは置いといてだな
    どっちかというとしまむーって話の中の立ち位置としては主人公というよりヒロインだと思うのよ
    んで、信者たちの感情移入先がPなどのサポートする側ではなくしまむーになっちゃってる感じの信者多くてそれがなんか気持ち悪い

  290. >>291
    デレステの伏線にアニメぶつけたのは英断だわw
    FGOやアズレンも新アプリ作ればいいのにな

  291. >>292
    メギド72のステマには騙されたなぁ
    あれ、一時期色んな所に湧いてたけど、業者が色々やってたんかねぇ

  292. 鯖太郎周りはアニオリだからアニメ側の采配ミスだろう

  293. バンドリとかいう話題にもならない程のゴミオブゴミ

  294. >>302
    設定に関わるシーンまるごとカットして主人公の無駄な回想入れたりするのが良改変だと?

  295. >>302
    単にバビロニアがアニメに向かないだけだよな
    所詮ソシャゲでしか評価されないシナリオだっただけ

  296. >>293
    ゲームって言ってもただのCG集だけどな
    なのに除外除外って騒ぐアホ多いけど

  297. ソシャゲというかゲームのシナリオなんて所詮プレイヤーの介入ありきの面白さだからな
    面白いって言っても限度があるわどうしても

  298. >>303
    >信者たちの感情移入先がPなどのサポートする側ではなくしまむーになっちゃってる
    横から失礼、でもこういうふうになるアニメの作りしてると思うわ
    結局アニメスタッフが原因

  299. 結局発狂してんのいつものマス豚だけか

  300. 艦これみたく元々ストーリーないやつはヤバいもの生み出す
    fgoみたいなストーリーあるやつは最低限の面白さは担保されてるな

  301. >>293
    抜きにしたらそら下がるだろ
    デレ好きは高い方買ってるだろうし

  302. >>302
    えぇ・・・そんな自信満々に妄想語られても・・・

  303. >>298
    元々あったのを廃止したんだよ
    旅の始まりは元々はムック付録のシリアルだった

  304. 鯖太郎という言葉を生み出しただけでもアニメには意味あっただろw

  305. FGOのアニメ作る側は多分主人公を主人公にしたかったんでしょ
    それで命令受けたりするシーンをなるべく減らして、ボスとの回想とか入れてるし
    モブの出番を強奪して主人公をメインにするシーンに変えたりしてる
    ただ、ファンが望んでたのは綺麗なギルガメッシュにこき使われるゲームそのままの話だったわけで

  306. >>309
    やっぱ6章テレビ映画バビロニアのがまだ良かったと思うわ
    6章はSNさえ触れてりゃそれなりにまだ受ける部分あるしな
    バビロニアはダイジェストでも良いからさっさと後半見せた方がいいわ

  307. デレアニは少なくとも一定数の信者が絶賛してるから成功だろ
    艦これやアズレンやFGOなんてその信者すら見捨ててるんだし

  308. コメ欄見ててもやっぱり原作じゃなくてアニメが悪いじゃんw
    キャラが人気な以上、アニメの出来なんてアニメスタッフが原因でしか無いんだよ

  309. >>312
    だろ?最初はPが主人公みたいなとこあったから
    どうやってもどこかで軸がズレちゃうんだよ

    んでこれを指摘する意味で終盤のしまむーお通夜展開を叩くと、
    しまむーを悪く言うな!的な信者たちの攻撃がかえってくる

    これが最高にキモイ

  310. 万越え作品が失敗…?

    デレマスはそもそも最初からオリジナルだから、つまらないと感じたらそりゃスタッフせいでしょ

  311. FGOってシナリオシーンはほぼ会話だし
    台詞のスリム化は必要としても、ほとんどそのままアニメにはしやすかったはずなんだけどな
    シーンまるごとなくしたりしてるの見るとそんなに簡単な話じゃないんかねぇ

  312. >>315
    特典無しで売れたみたいな奴がいるからだろうな

  313. 元スレにもあるけどアニデレはおもしろいつまらないとか売れた売れない以前に作画追いつかなくてスケジュール引き伸ばしてんのがね

  314. >>323
    まぁそれってこの記事のタイトルに有る通り、アニメスタッフが原因だわな

  315. デレアニ、1期までは普通に面白いんだよなぁ…
    2期もまぁNG周り以外は面白いと思う

  316. >>328
    見捨てられない出来だったら5万は売れてる
    それくらい当時の勢いはヤバかった

  317. >>323
    お通夜からのソロライブで爆上げしたじゃん

    P視点なだけで主人公はアイドルでしょ

  318. 7章だって序盤のギルガメッシュやウルクの描写があってこそだし
    むしろ多少のんびりでもその辺じっくりやったほうが良かったのにそういうシーンから短縮やカットして戦闘の尺はやたら増やすから主人公の役立たず感が増してるわけで

  319. >>328
    売り上げじゃなくて内容な
    売り上げなんてグラブル見てれば何のあてにもならない
    艦これアニメを擁護する奴を見た事がないと言ってるだけ

  320. そもそもFGOに限らずfateは主人公より鯖の方が人気高いのにそれをスタッフが分かってないのがな~

  321. 無難に原作通りやってればよかったのにな

  322. 鯖太郎を無理やり活躍させたいのなら何かしらの強みは持ってるべきだし
    できないんだったら逃げてればいいだけだろう

  323. >>329
    アニメの出来に関してはそうだな

    それとは別の話として、そんな出来のアニメを正しく批判しているのにアニメスタッフ擁護に回るデレ信者はキモイって話

    俺はデレ大好きやけどデレアニに関しては叩かれてもしょうがない部分はあると思うんだが、ほとんどの信者はこれを認めない

  324. >>327
    総集編1回挟んだだけだろ
    元々分割2クールだったんだし引き延ばしって何?

  325. >>331
    艦これは当時勢いあったよなぁ

  326. >>328
    当時艦これやってたけど何でこの出来で2万売れたんだ?って感想だったぞ
    面白くはないけど意地になって買った提督多かったと思うわ

  327. だって、ソシャゲが悪いことにしたらサービス終了するしかなくなるじゃん。

  328. 流石に数万売れたデレアニを失敗とするのはちょっと・・

    成功の基準って何枚なのよ

  329. >>333
    言ってることはわからんでも無いんだけど結局そっちでやっても叩かれそうな気はする
    テンポがー退屈だーって感じで

  330. >>339
    へーもともと分割2クールだったんだ、知らなかった
    あれれーおかしいぞー、円盤の本来の販売スケジュールは「毎月」だったはずなのになー

  331. >>338
    おまえがノイジーマイノリティなだけだろ
    いい加減それを認めろよ

  332. バンドリはさーやの話が未だに腹立つわ
    ほんと脚本がダメでどうしようもないと思ったわ

  333. >>338
    タラコ唇「それ全部、貴方の感想ですよね」

  334. まぁ今でも語られてるだけマシじゃね?
    ほかのソシャゲアニメなんて話題にすらされん空気だぞw

  335. >>338
    そもそもデレアニ失敗って
    主にどこで言われてるの?

    アンチサイト?

  336. >>338
    そりゃどこの信者もそうだろ

    fgoですら(お金出さないけど)製作に感謝しろ!嫌なら見るな!って奴いるじゃん

  337. >>343
    けもフレ1期みたいなの
    枚数じゃなくて人気がプラスで信者がどっと増えたようなやつ

  338. >>338
    ぶっちゃけデレPでも全肯定してる奴は少数派でしょ
    モバマススレやおーぷんでアニメの話題になると普通に荒れるしマイナス点も多いって認識の人が大半なのでは?

  339. FGOは色々選択間違ってるし
    脚本ってよりは監督のセンスなんだろうな
    ぶっちゃけ、ギルガメッシュの出番カットしてる一点で切れてるやつもいるだろうし
    代わりに入ってるのが主人公の回想だからなおさら

  340. >>346
    自分がマイノリティ側なことくらい自覚している
    マジョリティ側が論理的な反論ではなく数の暴力でねじふせることしかしないのがキモいのよ

  341. >>338
    これ程、
    「お前が思うんなら、そうなんだろ。 お前の中ではな」
    が似合うのもないな

  342. 作画に関してはデレアニ酷かったからね
    内容よりそっちでクソアニメ認定してる人多い気がする
    アニオタは作画にうるさいからな

  343. まぁデレアニは失敗では無いと思う
    反省点は多いけど1話目は神アニメ認定されてる場合多いし、どうにかデレステにつなげたわけだから

  344. >>352
    デレアニ以降
    シンデレラガールズのコンテンツって拡大しとるんやで

    もうちっと勉強しーや

  345. ソシャゲアニメほど監督や脚本家の腕が試されるジャンルもねーからな

    だから尚更ウマ娘が悔やまれる。アニメ放送中か直後にアプリリリースしてればゾンサガクラスになってたろうに…

  346. >>348
    そうですよ?なにか?

  347. >>338
    ここのコメントで判断してるならマジで無意味だと思うぞ
    ロクに見ないで過剰に持ち上げたり叩きまくる連中の巣窟やぞ

  348. 結局は小説家や漫画家になれなかったやつがアニメの脚本書いてるからオリジナリティださなくちゃいけない作品はそりゃ力不足で評価さがるわ

  349. >>353
    346プロの名前がアニメ関連以外で一切出てこないのがね…
    背景はまんまデレステで使われてるのにね
    個人的にはWWGでモバマス時代に二次でよく見られた複数事務所にアイドルがいる方向性に回帰してくれたから別に良いと思っちゃいるが

  350. >>356
    ノイジーマイノリティー様の
    ただ嫌いだからとか、気に入らないからって主張が
    お前のいう理論的な意見反論なのか?

    お前馬鹿だろ?

  351. >>356
    そもそもアンチ側が見てもいないでアイマス憎しの連中が多いからね
    そりゃーまとな議論が成立するわけもない
    恨むならアホなアンチ共を恨むんだね

  352. >>362
    それはお前が個人的に嫌いってだけであって
    普遍的な意味での失敗じゃないですよね?

  353. デレマス信者は増えたけどデレアニ信者はほとんどいない。これがデレアニの答えだと思うわ
    いいんじゃない?シリーズとしてはアニメにこだわる信者が増えた結果、原作派とアニメ派で対立しなくて済んだし、むしろ前半良くて人集められて、後半でアニメから距離取れるくらいに頭冷やせて大成功だと思う

  354. >>353
    要所要所は面白いんだけど全体的に勿体無いんだよな
    デレアニ自体は成功だと思うけど惜しい部分はいっぱいあるよね。特に常務関係はもう少し練って欲しかった

  355. >>363
    むしろここはPの巣窟だと思うが

  356. >>364
    デレステの攻略やファンサイトの掲示板とかだと
    アニメ見た上で、ここの絶対デレageするマン以上の勢いのやつらが徒党を組んで俺を罵りまくるよ
    こんなところで遊んでるやつらよりガチの信者の方がもっと狂暴で話通じない
    だからキモイ

  357. >>371
    今は飴くれるオバちゃんになっちゃったもんな…。

  358. FGOはまだしもアズレンの脚本は来年には忘れてそうなくらい薄っぺらいわ
    艦これもカレー回と如月轟沈以外はあんま覚えてないし打率低いんだよな

  359. >>356
    Pixiv大百科やニコニコ大百科の本田未央や島村卯月の項目で
    真面目な考察されてるから見てくるといいよ

  360. >>367
    ちゃんと上の方のコメも読んで俺の意見を理解した上でそれに論理的に反論しろ

  361. アズレンが無能なのは今に始まったばかりじゃねえだろ
    鋼屋にゲームのシナリオでも書かせとけ

  362. >>366
    ポエムおばちゃんがいる時点で346プロダクションでしょ

  363. >>356
    言ってることとやってることがあべこべやな
    傍から見てると周りは論理的な説明をしとるのに君が感情論で否定してるだけやん

  364. >>368
    ここもそうだし、デレ信者のたまり場とかもさー
    「人」や「立場」に対して吠えるように自分の感情言うだけのやつ多すぎるんだよ
    「意見」に対して論理的に返すことが出来ないない人ばかりだ

  365. アズレンはアズレン算と言われるほど意味不明な方法で数字盛るからな

  366. >>373
    割と真面目に移住先変えた方が良いのでは?
    デレアニについて色々批評したいなら愚痴スレ行った方が共感者多いよ。少なくともここや攻略サイトではまともに語れないと思う

  367. >>381
    ちゃんと上の方のコメも読んで俺の元々の意見を理解しているか?
    マイノリティ側として暴れている奴だからどうせこんな感じのやつだろうと決めつけていないか?

  368. なんかマス豚だけ必死だよな
    FGOも艦これもグラブルもクソアニメ扱いされても信者すらスルーしてるのに
    余裕がないっていうかネタにすら出来ない辺りマジモンって感じ

  369. >>384
    別に共感して欲しいわけじゃない
    批判する側と擁護する側に分かれて正しく議論することで理解を深めたいんだ

    でもそうだな、愚痴スレで擁護側に回ってみた経験はないからやってみようかな
    (同じような結果になるような気しかしないけど・・・)

  370. FGOに関してはFGOキッズが持ち上げてたのも悪かったわ
    自分達でハードル上げてどうすんだw

  371. >>385
    読んだうえで言っとるよ
    君の主張は賛同してくれないからキモイって感情論じゃん、どこが論理的なのさ?

  372. >>341
    今でも提督でアニメは(少なくともTV版単体では)まったく評価してない人なのだが
    アニメ後に入って来た人でサーバー2個増えてる以上、あのアニメ見て興味をもった
    人がそれなりにいたことは事実なんだと思う

    意地や嫁が出てるという理由で買った提督もいると思うけど、ゲーム関係なく美少女
    動物園として何かしらの魅力を見出して買った人も少なくないのだと思う

  373. ソシャゲアニメが出た辺りから円盤の売上も冷え込んできたよな
    大真面目にソシャゲはアニメ業界の商売敵だと思う

  374. >>390
    賛同しないなら論理的に返せ
    それが出来ないからキモイと言ってるんだよ

    ホントに俺の元々の意見を把握してるのならそれにアンカつけて論理的に返して
    それ以外はもう無視するから

  375. ここなんて煽りたいだけのやつ、マウントとりたいだけのやつ、やらおんのバイトだろって思うくらい逆張りするようなやつ
    そんなのが跋扈してるわけだからまともな議論がしたいならここじゃ無理だよ

  376. >>392
    まず第一に可処分所得の支出先に影響するからな
    円盤かガチャかという選択肢があってSNSとかで見せびらかすならガチャってなる

  377. >>386
    スルーというか現実逃避してる様に見えるけどな
    グラブルはまだしもFGO艦これは敗走してるだけだろ

  378. >>393
    はぁ・・・それが感情論だって言ってるんだが(呆れ

  379. >>392
    結局アニメの出来や円盤売上以上にソシャゲ売上に繋げられたデレアニこそ成功ってことか

  380. >>201
    ねぇな、カンコレガーしてる奴は大勢いいたがwww

  381. >>399
    仮面ライダーやガンダムが玩具の宣伝のために番組やってるのと同じでゲームの宣伝
    のためにやってるのがソシャゲアニメなんだからそらそーよ

  382. >>388
    それは最近の事
    アズレンなんぞ喧嘩売ってなんぼのコンテンツだったのに
    負け続けでようやく(手遅れ)理解し始めた
    でも広告はやめないんだよなw

  383. >>288
    言ってない人は知らんかもしれないけど
    声優イベでは無いぞ

  384. >>392
    コミュツールとしての立ち位置がソシャゲに変わったね
    配信ブーム来てるけど、アニメ界はソシャゲよりも自転車操業だし割と危ないと思う

  385. ソシャゲなんて課金が前提だから、何があっても続けないと成立しないビジネスモデルだから、それをアニメ化しようとする方が無謀。主人公=ユーザーだから基本的に主体的に物語に関わる事自体難しいし。
    ゲームとして見る分には成立するけど、アニメになった時におかしな事になる。FGOの主人公見てれば明白。

  386. ソシャゲ以外でも原作ある作品でアニメスタッフが糞だと作画や話の構成で当然酷い出来になる 原作は面白いのにアニメで台無しにされたやつたくさんある

  387. >>397
    敗走?目が腐ってんのかな

  388. >>398
    そうか、俺が論理的に反論できない人間のことを嫌いキモイというのは確かに感情論でしかないな

    訂正しとこう、嫌いとかキモイと言うのはやめて「デレアニ信者は論理的に反論ができない頭の悪い人間が多い」だ

    これでいいだろ?

  389. >>404
    ヲタクの財布のかなりがソシャゲガチャに吸い取られてるからね
    ここ数年の型月アニメだってファンの数からすれば万近く売れていいのに5000以下がほとんどなのはFGOに貯金切り崩されてるのもあるだろうし

  390. >>386
    マス豚はガチでアイマスしか生き甲斐ないから仕方ない

  391. 卯月総選挙一位の原動力がアニメだったことを認めると
    デレアニ終盤の出来が良かったと認めるようなもんだから
    そこは「卯月一位はアニメ関係ない」とみっともなく否定するしかないよな

  392. >>402
    確信的なパクリを繰り返して「悪名は無名に勝る」を地でやってるからな
    最近はそれが通用しないと悟ったのかコラボやらアイドル化やら路線変更で迷走してるけど

  393. >>395
    そりゃそうよ
    ここは結果出た数字だけで殴る場所だしね

  394. やっちゃダメなのはイメージを壊すことだな
    フワフワしてるがこれ重要
    FGOがいまいち振るわないのは直前にやった
    4周年の記念アニメと乖離しすぎたのが原因
    あと元々盛り上がりつつ不満を抱えてた層が多かったのもそうだな

  395. >>408
    だからさー、それがお前の言う論理的な議論なわけ?
    「デレアニ信者は論理的に反論ができない頭の悪い人間が多い」
    ↑を論理的に説明してみなよ

    お前のちっぽけな自尊心を満足させたいって気持ちは良く解ったからもう止めておけよ

  396. 今日のノルマアイマス叩き記事はこれかw
    巧妙だなwwww

  397. 原作そのままにアニメ化しているのは原作のせいにされてね?
    そのままアニメにできないソシャゲはもっとうまく脚本書けとしか

  398. 脚本に難ありの奴を使うのが糞

  399. アニメ化にノープランな原作側のせい。
    お金を払えば名作ができると思って大金つぎ込むだけで製作会社を自動販売機みたいに考えている原作側が子供すぎるだけ。

  400. >>415
    それはもう上で説明したから俺を否定したければ該当コメにアンカつけて反論してくれ

  401. メディアミックスって諸刃の剣でもあるからな
    fgoはまだ食らいついてるが、艦これデレマスはふるいにかけられてユーザーが選別された気がする

  402. 脚本も大概酷いけど演出もイマイチな作品多いよね
    視覚的なメディアなのにうまく使いこなせてないイメージ

  403. アイマスってなんでアイマス同士で争ってんの
    コンテンツの衰退招いてるのは自分たちと自覚すべき

  404. 過大評価はウマ娘
    ヒヒイロ無ければ円盤売上5000がいいところ

    過小評価は艦これ
    円盤2万も売れたんだから、それだけ面白いと思っていたファン(提督)も多かったって事
    いくら新規のアニメ組からは不評だったとはいえ、ノイジーマイノリティで称賛の声が見えてないだけ

    評価がイマイチよく分からんのがバンドリ2期
    アニメの円盤が音楽CDの特典扱いのせいで売上が曖昧なうえに、既存ファンからはかなりの高評価だったけどアニメ組からは興味ゼロの空気という乖離が起こっているので評価の実態が掴みにくい

  405. >>420
    ホラね、論理的な説明ができないじゃん

  406. >>391
    大体、母数が多いならもっと売れてないと失敗って理論が破綻してる
    その理論ならFGOなんてもっと売れてないといけないのに母数に対してーなんて論見たことないぞ?
    大体、本来ならもっと売れてたーなんてIF論を持ち出されたら何言っても失敗で終わりだよ

  407. 瞬殺爆死ソシャゲでもアニメが良ければ復活しうるってのはけもフレが証明しちゃったからな

  408. >>421
    艦これに関してはアズレンのアニメを叩くためにあのアニメですら再評価して持ち上げていたりもするから
    そうでもないと思うぞ

  409. >>424
    ソシャゲアニメは売上と評価が乖離しがちだよな
    おもしろいと言われた作品に限って売上悪くて、叩かれた作品ほど数字残してる不思議

  410. >>420
    ついでに、「俺を否定したければ」なんて言葉が出ること自体が、君が感情論で喋ってる何よりの証左なの
    論理的な思考ができる人は、持論が論破されても地震の否定とは捉えないよ

  411. >>420
    感情で結論出してるんだから、反論に意味なんてないだろ

    もう個人的に答え出してんじゃん

  412. >>427
    で、続編はどうなりました?
    むしろ信者化する厄介者を集めただけやったじゃん

  413. >>428
    艦これが糞だと叩いてた理由が何故かアズレンでは絶賛になるんだから面白いよな

  414. FGOのアニメは最初こそ信者は絶賛しまくっていたけど、
    イキリ鯖太郎の炎上騒動と円盤売上がSAOどころかアズレンにすら負けそうな事実に流されて叩きに転じていった印象が強い

    もし仮に鯖太郎の件が無くて円盤売上がSAOアズレンを超えてグラブルと争うぐらいの覇権レベルだったらFGO信者はアニメを褒めまくっていたと思う

  415. >>148
    その手のストーリーを求めてるのアニメ制作じゃなく、バンナムなんだよな
    そもそも、高雄統子を監督にした理由がそう言う話が欲しいって理由だし

    NGだけを中心にした1クールの予定を、企画が動き始めた後に2クールにしたのもバンナムだぜ

  416. >>386
    結果出してるアニメに噛み付いてるガイジがアホなだけだろ
    グラブルも中身けなされたら反論するぞ1期は
    今やってるの2期なんだからそりゃ新規はいねーわ

  417. 鯖太郎はストーリーが売りじゃなかったのか?

  418. アズレン粘着してる提督ってアイマス粘着してるライバーと同レベルだよなやってること

  419. >>435
    まぁ架空のアニメ上でまでリアルなアイドルの実態は見たくないしな
    アイドルアニメこそ美少女動物園で歌って踊っているだけでいい

    ただし登場キャラクター数はある程度選別しないといけないけどな
    新規のアニメ組やライトファンはキャラが多すぎるとついていけないし、尺の問題で各個の掘り下げも出来なくなる

  420. >>438
    ブーメラン過ぎて笑えるよw

  421. ??? 「ピカァッ!」







    ^^

  422. イラストレーターにアズレン描けよと年レベルで粘着して筆を折らせる程度にはアズレンは民度高いよ

  423. >>438
    提督ってファンの性質がまんまネット右翼そのものだから仕方がない
    他の二次元コンテンツのファンのなかでも提督だけは特別その辺が際立っていて異質

  424. >>438
    アズレンの失敗はまさにユーザーがその考え前提にしてる上に
    実際はストーカーや当たり屋風情しかいないところやなぁ
    そんなもんに明るい未来なんぞあるわけないわ

  425. >>444
    やらおんに限らずアニメ系のブログを見ているとストーカーって提督の方なんじゃないかと思う
    アズレン1話感想記事のコメント数を4000の大記録まで伸ばした提督の執念は凄まじいで

  426. >>446
    炎上が得意なアズレンがコメ伸びるのは当然じゃないか

  427. >>446
    艦これタグ付いてるから提督いてもしょうがないんだよな

  428. 信者がありがたがって円盤買ってただけだろ
    内容について触れると怒りだして最終的には人格攻撃してくるデレはそんな感じ。
    原作は好きだけどアニメは正直言って悲しい出来でしょ。脚本の為に常識やら倫理観捻じ曲げられてそれに振り回されたキャラがかわいそうになる。

  429. これはアズレン信者を装ったタナコロの自演ですね

  430. >>446
    やらおんに限らずと書いておきながらやらおんの一例しか上げないのか…

  431. 艦これまとめでよく来るお客様()がいるコンテンツが一番ヤバい
    だってあいつら禁止ワードの言葉をスラッシュとか付けて出してくるんだぜ
    アズ/レンみたいに

  432. >>446
    いまざっと見たけどそうでもなかったな
    アズレンが嫌いなやつが多いのは事実だったがw

  433. アニメは作ってる奴の腕にかかってるんだからそれはそうだろ

  434. けもフレ1期が全てを証明してる
    良ければコンテンツ復活させる程の力を秘めてる

  435. >>439
    儲からないアニメで日常系なんて下らないモノ作ると、100倍儲かるゲームの方で幅が無くなるのが問題なんだわ
    (5分アニメ程度なら問題ないけど、30分だと色々固定されちゃうしな)

    765ASが合宿してるだけの45分のOVA企画をアニプレが持ち込んだ時
    バンナムがシリアスシナリオの追加要望とミリオンアイドル付けて劇場版にさせたりしてる

  436. ゲーム原作が売れてるからと言って動画に向いてるわけでもねーのに何言ってんのw

  437. >>400
    30分に900コメを筆頭に3ケタコメ出す奴が多数いるアズガイジだからね
    10人いるだけで数千コメつくぜ

  438. アニマスは出来いいけど劇場版酷かったよな
    中盤からの常識無視した頭悪シリアスは今思うと
    デレアニのそれと質が同じ。雨ザーザー画面暗暗もかな
    誰かが勘違いしたのかな

  439. 買わんでええ
    それが本当

  440. >>451
    わんこーるとかのコメント欄でも提督のアズレンへの執着っぷりはなかなかのもんだぞ
    『アズガイジ』連呼している様はこことまったく変わらん

  441. アニマスアニデレラブライブ!艦これアズレン
    これ全肯定するのは完全に信者化してるから何言っても無駄やで

  442. >>461
    うんこーるに提督いるか?
    そもそもあそこ最近アズレンも艦これも記事出てないっしょ

  443. >>461
    この間の絵師の背景パクリの時の記事見ればわかるが
    それやってるのがまさにアズガイジなんだよな
    コピペでアズガイジ批判しているように見えて
    その実コメントを流すのが目的だから

  444. >>459
    誰かって、バンナム(と言うか石原)が自信満々に
    「そういうストーリーが無いと物足りない」って言ってるよ

    石原が殆ど関与しておらず、居なくなった後に作られたSideMでもああなったから
    バンナム自身がアイマスとはそう言うモノと思っているフシもある

  445. >>464
    これかw流石にわんこーるでも見破られてるなw
    ttp://onecall2ch.com/archives/9511396.html

  446. ufoは型月だからって安易にアニメ化に付き合わないで欲しい
    面白いと思ったやつだけ担当してくれ、まあ分かってると思うけど
    FGOなんかアニメ化しても面白くなるはずないからアニメ会社のせいですらない

  447. fgoは何であの脚本入れたのか意味不明

  448. 結局ソシャゲアニメはアズレンの一人勝ちで終わったな

  449. アズレンに完敗したアニメ
    それがFGO

  450. 艦これは円盤売れたしゲームの方も鯖二つ新設して埋まったし客観的には成功の部類だろ

    まあ提督としては中身に不満はあるんだけどさw

  451. アズアニメは初動が楽しみだわ
    個人的予想は3000未満だと思う

  452. >>465
    シリアスが悪いんじゃなくて筋が通らなかったり解決策丸見えだったりいきなりキチキャラにして進行してるのが駄目なだけで内容がまともであれば作品に深みは出るよね。
    クソシリアスだと渦中も外野も正論吐けないから常識のない頭悪い奴らになって逆に底の浅い話になるけど

  453. 提督と指揮官どちらが粘着してるんですかねえ
    1229. 名無し@わんこーる速報!2019年11月08日 22:36
    どのまとめサイトのアズレン記事でもとくさんとくさん言ってるの草
    もう病気だろあいつら
    1234. 名無し@わんこーる速報! 2019年11月09日 01:34
    >>1229
    まとめサイトだけでは無いぞ
    動画サイトでもだ
    ようつべ、ひまわり、ニコニコなどなど

  454. 最近Fateゼロ見たけど
    あれが売れるのはなんかわかる気がするわ

  455. アズレンに否定的=提督という図式がまずおかしいんだよな
    そんな考え方してるからやらおんが提督の巣窟になってると思うんだよ

  456. >>476
    すべてはまとめサイト民の意のまま
    あやつられて互いを叩き合う2つの勢力

  457. ここの過去記事だとFGOは屈指の良シナリオの章やるから
    円盤は5万とか10万売れるって言ってたんだよな

  458. >>477
    アズレンが雑魚過ぎたのが当初の目論見と
    違うっていう点が何とも…w

  459. デレマスより成功したソシャゲアニメっていうと
    ドラゴンボール超ぐらいしか思い付かん
    Fateゼロのソシャゲとかサービス終了しとるし

  460. >>468
    むしろ「なるべくしてなった」って感じかと
    ウンコールにシャフトと頭きのこみたいなゴミを起用するボンクラだぞ、ゴミプレックスはw

  461. まだデレアニが失敗作じゃないって言ってるアホおるんだな

  462. >>478
    約束された勝利の覇権とか言ってたね。

  463. 二次創作が大成功でも二次創作ではなく原作の手柄にされる・・・何故なのか

    東方って原作がクソつまんなくて不人気で、二次創作のおかげで大成功できたくせに
    なぜか東方信者達って、東方が成功したのを全部原作の手柄だと思い込んでるよな

    信者が「東方は曲が名曲ばかりなんだ!!」とか言うから曲を聞いてみたけど、別にフツー・・・どこが名曲なの?って感じだったし
    なんか集団催眠っぽいよな、東方って
    「スゴクないものを、スゴイスゴイと聞いてるうちに、スゴイと思い込んでしまう」みたいな感じのさ

  464. FGOは原作つまんねーな

  465. え?何がおかしいの
    アニメ作ってんのはアニメ会社だろ
    売れると思ってアニメ化の権利買うんじゃねえの?
    アニメコケたら原作のせいってお前らの目利きが無かったんじゃん

  466. >>482
    どのコンテンツもそうだが信者化しきると目が腐るからしゃーない

  467. それだと
    四年も経ってるのに糞手間暇かけてM@GICの14人MVを実装するサイゲが一番アホだな

  468. ソシャゲのユーザーなんてどこも民度が低いからな

  469. >>488
    そんなん今更やんけ
    つべでチャンネル開いたり、コミカライズしたり、アニメも作ったのに
    ゲ-ム本体が未だに未実装のアレを作ってる会社やぞwww

  470. >>484
    東方が云々は死ぬほどどうでも良いけど
    二次創作って創作物自体が原作ありきだからそこは別に良いんじゃねえの

  471. そもそもFGOにしても
    ゲームファンはアニメなんか興味がねえんだよなあ
    企業にしてもアニメなんざ税金対策でしかない

  472. ソシャゲアニメってアニオリにしないと絶対面白くならないよ

  473. >>493
    アニオリやってもゴミ爆死なのが鯖太郎(笑)

  474. カゲロウデイズを継いだイキリ鯖太郎

  475. 鯖太郎は大筋原作通りだろ
    信者の戦犯探しで脚本家が異常に叩かれてるが元からつまんねーんだからしょうがないだろ

  476. イキリ鯖太郎のアニメがクソつまんねーぞ

  477. アニメ始まる前あんだけ「覇権」ってイキってた鯖太郎さんはどこいったんですかね

  478. >>482
    数字が読めないミリ豚くんは一生羨ましがってるんだね…
    アニメにしてもらえないバンナムから見捨てられた足手まといのゴミリオン…?

  479. >>465
    ホモマスも1万以上売れたんだし別に成功してるだろ

    この記事基本的に売り上げの多い少ないで語られてるのにアイマスだけ売り上げで噛み付かないからアンチの言い分が精神論しかないのが受ける
    売り上げ高いんだから大人しく負け認めとけアホガイジ

  480. >>500
    ずっと張り付いてたのかミリ豚くん
    キッショww

  481. 売上と内容の良し悪しをイコールで結んじゃうのは頭悪いよ

  482. 鯖は今のところ失敗してるけどデレは成功してんじゃん

  483. 頭きらきら星が入ってない時点でイッチはカス

  484. デレアニは内容的な意味で失敗作
    売上が全てだと言うのならラブライブ以下だから負け犬

  485. 内容で成功してたら劇場版とか続編出てるだろ売り上げ的に
    変に信者が庇うから黒歴史にもできない

  486. 原作で男主人公あるのにアニメがただのレズアニメのが悪い

  487. けもフレ1期だったりウマ娘だったソシャゲの宣伝にできなかったソシャゲアニメはうまくいく皮肉

  488. ソシャゲアニメが原作を無視したほうがうまく行ってるのはやはり原作に問題があるんじゃないかな

  489. ソシャゲはその特性上終わりのないストーリー構造してるから原作そのままアニメに持ってきても失敗するぞ
    むしろ元ネタ程度にして面白く調理するのがベストなんだがそれができる才能ある制作者がいなさすぎるんだわ

  490. >>498
    アズガイジと相打ちで討ち死にしたよw

  491. >>511
    オリジナルアニメ作るより難しそう

  492. ソラとウミのアイダとかは原作が悪いと思うな
    あかねさすとかもアニメは面白いと思ったけど
    アニメ観ても原作やりたい気持ちは少しも湧かなかった

  493. なんでデレガイジイライラしてるんだよwww

  494. シリアルつけて海外に泣きついて売れないアズレンが売れるって何の冗談だ

  495. デレアニを失敗扱いは無理がないか?
    内容は確かに賛否あるが賛意見もある訳だし、円盤売れたしデレステにも上手く繋げて大ヒットアプリにした

  496. >>5
    >デレマスは3万4万売って成功してるのに叩くアホウがまだいるのか

    当たり前だろボケ!
    ソシャゲの宣伝のためのアニメが
    強烈なキャラアンチ作ってどうしてくれんだって話だ
    円盤3,4万ポッチの端金なんてどうでもいいんだよ!!!

  497. FGOの様を見てるとデレアニもアズレンもまだマシだわな

  498. しっぱい【失敗】

    やりそこなうこと。目的を果たせないこと。予期した効果をあげられないこと。しくじり。

    使用例「試験に-する」「 -の原因」「彼を行かせたのは-だった」
    類義語「ラブライブサンシャイン」

  499. FGOはFate御用達のufoが作らなかったのが爆死の原因だから間違いではない

  500. FGOは作画はいいから制作会社の問題ではないような

  501. >>519
    手を尽くして売れないアズレン?

  502. 神回連呼してるのにアマラン2桁いかないあたりマジで視聴者少ないんだろうな
    FGOガイジめっちゃ歯ぎしりしてそうw

  503. デレアニはどう頑張って擁護しても序盤の本田と終盤のどちらかは失敗

  504. >>524
    信者がキレてキャンセルしてるのにどこにそんな信者が残ってるんだ

  505. アニメスタッフありがとう!

  506. 出来る限りを尽くして売れないアズレンはどうしようもない

  507. >>526
    最新話神回じゃなかったの?
    なんで切れてるの?

  508. トリッキーに成功した本田とまともに成功した島村

  509. 本田未央はむしろ被害者

  510. >>529
    改変多くてキレてるパターン
    ツイッターでもゴロゴロいる

  511. >>529
    作画すごかったけどアマラン振るわなかったから改変のせいで!!って騒いでるだけ
    こんなゴミ掴まされた制作がかわいそうだわ

  512. まあ、基本ストーリーがあってないようなものはアニメ会社が脚本立ててアニメ用に
    ストーリー作るから制作会社が叩かれるのも分かるが
    ただFGOみたいに信者絶賛で7章は神ストーリーだからとほざいた挙句に
    蓋を開ければなろう以下のゴミストーリーだったのが大多数にバレて叩かれてるのは
    どう考えても原作ゲーが悪いだろ

  513. なぜか脚本やストーリーまで制作会社のせいにする知能遅れ多いよな

  514. >>535
    文句言われないストーリーと脚本書けばいいだけだぞ知恵遅れ

  515. やっぱりソシャゲなんかやってると脳がやられちゃうのかねえ

  516. アズレンは物語に制限があるからな・・・

  517. デレアニみたいな内容で成功扱いなんだな
    それならほとんどのアニメ成功じゃん

  518. FGOは原作がゴミだったって知られちゃったね
    アニメ化しないほうがソシャゲ売上笑でごまかせたのにね

  519. >>539
    結局、信者が多ければ何でも成功するからな
    ポケモン剣盾も技術力皆無の手抜き内容でも成功扱いされてるし

  520. いい年こいて深夜アニメなんて見てるヤツは脳の発達が遅れてるからな
    そりゃ誰が何の目的で金出してアニメ()なんて作らせてるか
    これっぽっちも理解してない

  521. ソシャゲの宣伝を想定してアニメの随所に工夫を凝らした
    これも内容のうちだろ
    内容が影響した成功規模の点でほとんどのアニメはデレアニに及ばない

  522. アズガイジさんたちFGOに円盤勝てるとおもってるのがちょっと笑うw

  523. >>518
    その強烈なアンチ()さんが現実に何か影響ありますか?
    0はどんだけ発狂しても0だしアンチが暴れてるからって普通の人はマイナスにはならないんだよ
    そもそもホモマスだってアニメ化で半分のアイドルバッサリ切り捨てたけど特に影響はないわけだが
    強烈なアンチも役に立たないな…

  524. >>544
    いや実際買ってるんだがポイント分では
    まさか店頭店頭ブツブツ言い続けるの?

  525. >>539
    お前個人が嫌いなだけでなんで世の中の成功失敗を決めなきゃいけねえんだよw
    ほんと売り上げの話は都合が悪いんだな、他のソシャゲアニメと違ってサイゲのソシャゲアニメはきっちり数字出すから

  526. 提督さんFGO持ち出してアズレン叩いてたけど当てが外れて無様っすね

  527. >>539
    そうだよな
    円盤5万以上売れて一挙放送が150万視聴の高評価97%アンケ取れるデレアニレベルなんてゴロゴロ転がってるよな

  528. >>545
    新規獲得のためにアニメ作ったのに
    その新規にわざわざ嫌われるキャラ作って
    ガチャ回らないようにする必要がどこにあるんだコラ

    アニメなんざ当たり障りない美少女動物園やってりゃいいんだよ
    オリジナルを作れない無能なんだから余計なことしなくていい

  529. >>550
    1円にもならない視聴者数()やら、ニコニコアンケート(爆笑)を誇るのやめろや
    みっともねぇカスだな
    お前無課金だろ

  530. >>552
    円盤売り上げは都合が悪いのでスルー
    これがアホガイジ

  531. >>551
    すまん…アニメの後のデレステがラブライブにとどめ刺した大ヒットしてほんとすまん
    ガシャも1ヶ月セルラン1桁でほんとすまん
    回らない!ってどこの世界の話かは知らんが…

  532. そもそもアニメのおかげで新規獲得出来たって何万回言われてるんだろうな
    音ゲー出たのは2期終盤で1期の頃の売上には関係ないんだが
    妄想するのは自由だがせめて時系列くらい確認してから喋ってくれよな

  533. この手の失敗アニメでサンシャインがあがらないのってアンチも暗に成功作品って認めてる証拠だよね

  534. >>203
    知障が訳わからん寝言言ってて草

    論破され過ぎて顔真っ赤で笑う

  535. >>554
    お前みたいなザコは下見てホルホルしてんのだろうが
    モバゲー時代圧倒的頂点だったシンデレラが
    パズドラだのモンストだのFGOだのの下に居るんだぜ
    俺はシンデレラにはもっと上に行ってほしいからね
    そもそもアニメの頂点を取ってないのもおかしい

  536. >>555
    アニメのおかげでヒットしたソシャゲなんて存在しないので
    何万回言われようが根拠出せや

    陰キャアニオタ向けにニッチな深夜アニメやってさ
    何十万人新規が増えてくれたんだ?

  537. アズレンは今後アイドル路線で行くみたいだから
    アイマスは仲良くしといたほうがいいぞ

  538. >>533
    放送時からずっとキレてるわ
    あ、アズレン売れませんね

  539. 脚本家がやらかしたものを分かっていても原作のせいにしないといけないのがアンチ
    そしてFate末端のFGOにすら敵わないセルラン

  540. アズレンって本当にいいところないよな
    シリアルつけて海外に泣きついても全然売れないとか

  541. やっぱそうなんだよな
    信者はいい加減目覚ませ

  542. >>558
    お山の大将でイキってただけの分際で何言ってるんだよ
    スクフェスにバカにされて笑われてたくせにさー

  543. >>562
    はっきりいってあんななろう以下のカスシナリオをありがたく面白い!面白い!とかいってる知恵遅れの低脳信者がFGO面白い面白いって貢いでんだろ
    fateブランドってつければなんでも面白いって感じる詐欺師のカモみたいなもんだ

  544. デレマスのアニメは1話と蘭子回の纏まりは良かった
    あとはなんかふわふわしてた感が拭えない
    アニメからデレ入ったけどそれも内容じゃなくてこのキャラいいな〜ってのからだし

  545. 仮に大人気アニメがゲーム化してそれがクソゲーだったらゲーム製作スタッフのせいってことになるだろ
    それと同じだよ

  546. >>566
    ゲームだと鯖太郎の姿が目に入らないから存在無視できるんだよ

  547. 無能の俺らが天に向かって唾を吐いたところで結果は自分の顔に唾がかかるだけなんだよ。

  548. 鯖太郎そろそろいい加減気付け
    シリアルいうが付いてない、しかも原作で一番売り上げ落ちて信者からも円盤は5000とか言われてるほどの竿に負けてるという事実
    そして作画崩壊でシリアルもただのスキンという売れる要素がないアズレンにも1000差で負けてるという事実
    ま、これらを度外視しても今期不作と言われる中でなんとか四天王枠に入れるという体たらくぶりをみてもアニメは大失敗だろうな

  549. アズレンは作画も脚本も叩かれるべきクソやん
    FGOはよくやっとる

  550. 別に円盤は売れなくても知名度が広がればいいんだよ
    やってみようかなって人が増えるからな

  551. ソシャゲ同士でマウントとりあってみじめだね
    どっちもクソなのに

  552. どっちもつーか。俺らが一番のクソだと思うんですが

  553. 鯖太郎がアズレンにボコボコにされたって事実だけでもう秋アニメは価値あったよ

  554. デレってアイドルは綺麗ごとで出来てたりしないってちゃんと描いてるからよかったと思うが。SMAP解散とかで、裏では苦労してたんだなって思ったし

  555. >>419
    そうね、着地点定めずに見切り発車したようなアニメが多いね

  556. 物にもよるかな。
    ストーリーがあってないような作品をアニメ化して、ユーザーが望まないものを提供したらアニメ制作スタッフが戦犯
    ストーリーがあって映像化したのに、想像で補ってたから良かったものが白日の下にさらされた悲劇はゲームが悪い。

  557. >>572
    アズレンは信者には評価されてるけどそれ以外からは批判されてるで。 

  558. >>571
    シリアル海外泣きつきとかなり必死だぞ爆死レンは

  559. >>576
    ありとあらゆる方法使って売れないゴミじゃん>アズレン

  560. サムネにアイマス載せるなよ
    アイマスのアニメは成功の部類だろ

  561. fgoを知らん奴や好きでもない奴がどれだけ騒いだところで、原作の人気の規模とファンからの評価は覆らんから諦めろ

  562. ゲームは漫画と違って作品内でストーリーが分岐してるから、その分だけ内容が薄い
    むしろダイ大ぐらい独自のストーリーを作り込まないとアニメ化は面白くならない
    あれも漫画化を介した上でのアニメ化だったけど

  563. 課金ゲーは総じてキャラも世界観もストーリーも薄っぺらくて内容が無いからな
    それを面白くしようとすれば全く別物にする必要性がある
    素材からしてそびえ立つクソの山だ

    大抵のアニメスタッフは無能なのでオリジナルなんて作れないし、原作物も上手くアレンジ出来ないから、課金ゲーを良作アニメにするのはまず無理

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。