アニメ『かぐや様は告らせたい』ラブコメ漫画No1なのに話題にならない! 色々スベってる要素があるからか?
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
・OPに鈴木雅之を起用しスベる
・ナレーションが過剰でクドくてスベる
・事前特番で作品ではなく新人声優をクローズアップしスベる
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
わざと爆死させたいのかと思うレベルでスベってる
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
鈴木雅之なんか
さすがに草
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
これが俺たちが待ち望んだアニメ化なのか…?
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
アニメはイマイチンゴねえ…
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
好きな漫画のアニメは見るなよ
アニメなんてゴミしか作れないんだから
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
ゴールデンカムイみたいに原作に忠実にアニメ化すればいいだけなのに
なんで余計な事ばかりするのか
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
原作で満足するからアニメ見んけど声優はだいたいハマってた
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
白銀の声イメージと違ったわ
あとナレーション確かにウザい
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
漫画はかぐや様>五等分>ドメカノなのに
アニメはドメカノ>五等分>かぐや様って感じ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
今のとこあれ見て新規獲得できるとは思えんわ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
鈴木雅之って誰が得するんや?マジで意味が分からないんだが
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
原作読んでないしアニメも見とらんからわからんわ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
ヒナまつりはうまくアニメ化してたんやなと改めて思った
なお売上
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
アニプレだから猛烈プッシュくるで
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
特番はカス
あとは別に普通やろ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
声優のあれで大嫌いになったわ
そういう作品かよ
まじでうざい
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
実況してたけどあれ持ち上げて5等分sageてたのほんま意味わからん
まだ5等分の方がおもろいわかぐや様は狙いすぎて滑ってる
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
制作スタッフ「これだけ仕掛けたらネットで話題騒然やろなあ…」
こんな考えが透けて見えるンだわ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
鈴木雅之のオープニング、アニメのオープニングにしてはyoutubeの再生数かなり多いし、おおむね高評価なんじゃない?
既に五等分の比じゃないレベルで再生回数伸びてるで?
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
全然面白くなかったんやが、原作そんなにいいの?
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
今期は私に天使が舞い降りたの一強やな
不作すぎるわ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
かぐや様ほど原作を上手くアニメ化した作品そうはないやろ
鈴木雅之起用は歌もええし宣伝にもなるし良いことしかないぞ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
アニメ悪くなかったやろ
そもそもの序盤があんなもんや
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
五等分よりアニメの出来よかったな
ドメカノもそうやけど思ったより入りやすい
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
5等分スレ「アニメは糞」
かぐや様スレ「5等分アニメ面白い」
草
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
アニメ自体は悪くなかったけどかぐや様の声優だけは酷かった
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
別におもろいと思うけどな
五等分もあって今期のラブコメは豊作や
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
原作は絵の下手さのせいもあるやろけどもっとサラっとしとるな
アニメはなんか豪華版やわ
ギャグやからテンポ悪なったりくどくなったりでマイナス面もあるけどこれはこれでありや
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
声優はかやのんかと思ったンゴねぇ…
ところどころ違うなって分かる場所あったけど
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
五等分もかぐやも原作すきでアニメ化喜んでたのにどっちも駄作感あってかなしい
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
シャフト意識してるんか?
そしたら素直にシャフトに頼めば良かったやん
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
ナレーションも利根川ほどではないのでセーフ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
淡々とした感じの方が面白いのになんだあのナレーション
ナレーションありきの面白さなのに最悪やもう見ない
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
原作が微妙だし伸びる要素ないやろ
578 名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
一方五等分は200万部突破
今週号のマガジンには累計150万部って書いてたのに爆伸びし過ぎで草
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
>>578
さす五等分
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
>>578
数日前に170万って言ってたような…
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
>>578
やっぱり絵はアニメのほうがいいな
特に太ももと脇がエッチだ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
>>578
しょごい
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
>>578
公式勝利宣言きたか
アンチよ感想を言ってみろ
204 名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
五等分来てるな
高橋 カズマ @yaminone0777
五等分の花嫁買おうとしたら在庫無くて泣いたハイナッフル ドラゴンズ愛 @pine777
五等分の花嫁、どこ行っても売り切れじゃないかチノ・ジオウ @zio_hl2018
五等分の花嫁アニメ面白かったから、楽天で単行本買おうと思ったんだけど1巻~4巻がなぜか売り切れで入荷待ちなんだが!書店行って直接買いに行くしかないな。うん。虎鉄 @DearTorowa49
そういや、本屋行ったけど五等分の花嫁売り切れやった。アニメ効果かなじゅんぺい @jun0912mw
五等分の花嫁おもろかったから
単行本買おうとしたら売り切れ。
アニメ化効果えぐいな。。。ミーハーどもめ 俺もやけど
・Fun! @Fan0077
五等分の花嫁のアニメが面白かったので原作買いに行ったら売り切れだったでござる書店員の田崎(イベント・コミック担当) @tasaki_LIB
『五等分の花嫁』…単行本の売れ方が凄い…!!
ざっと見た感じ、うちの直近の売上では1月の映像化の中で1番なんじゃないかな!?
重版配本には希望だしてるけど、在庫もつかな…。
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
>>204
講談社はさぁ……自分のとこの時期看板を切らすとか無能なのかい?
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
>>204
さす五
名前:名無しさん投稿日:2019年01月16日
>>204
何故かぐやは五等分に負けてしまったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:07:09返信するOP主題歌は好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:07:48返信するシャフトみたいな糞演出がキモい
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:07:52返信する主題歌いい歌だろいい加減にしろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:09:07返信するかぐや様今期でトップレベルに気に入ったけどダメなんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:09:48返信するよくみたら原作の絵もクソ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:09:54返信するで?なんでコメントないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:09:54返信するシャフト演出は好きだからいいよ
普通のアニメ見飽きたからこういう演出積極的に取り入れればいいのにね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:09:55返信する新人声優クローズアップ番組だけは番組名と内容が相違あり過ぎて驚いたわ
まぁ僕は楽しかったですけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:10:32返信するなんだこのゴミ屑どもはw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:10:51返信するキャラデザが微妙だからな
アニメ用に改変してよかったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:11:05返信するラブコメなのに可愛くない
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:11:10返信する上野さんはと内容が被っているからだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:11:23返信するOPは嫌いじゃなかった本編はまだ見てない
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:11:34返信する実写監督になれなかった奴が監督して
小説家になれなかった奴が脚本書いて
画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:11:38返信する鈴木雅之が悪いんじゃなくて合わせてる映像が最高にダサい
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:12:20返信する原作ファンだがナレーションとテンポの悪さにがっかりだった
あの内容はアニメ化しにくいというのもあったが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:12:28返信するキャラデザオーラないよなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:12:51返信するエピソードが一話完結だし三つの中で唯一ワンクルーで綺麗にまとめられそうなのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:13:08返信する原作知らんが割と良かったぞ
円盤買う内容じゃ無いけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:13:11返信するそもそもラブコメなんてジャンルの中でも下の下だろ
下にはハーレムかエロしか残ってないレベルで糞このコメントへの反応(1レス):※42 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:13:41返信するアニメきっかけで原作読んだけど面白かったわ
まあアニメはアニメで…という感じになりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:13:44返信する原作知らずに見たけど、面白かったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:13:46返信するうんちアニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:14:04返信する元々面白く無いって言ってんだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:14:19返信するエロゲの方が上等
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:14:23返信するOP普通で良いじゃん
スベってるというほど偏った狙いあるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:14:36返信する俺も見る気をなくした一人
ナレーションの良いアニメって少ないよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:14:37返信するいや五等分よりよっぽど面白いんだが
金でも積まれたか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:14:48返信する漫画的演出をそのままアニメにしてるのが嫌だったな
効果音の文字とか吹き出しを入れたり
ナレーションは第一話はあれでいいじゃないか
五等分のほうがひどいと思った - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:14:54返信するかぐやと五等分は原作買えばいいや、って層が多いので円盤は売れないなこのコメントへの反応(1レス):※53
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:15:03返信する脳内台詞やナレーション付きの漫画ってアニメしたら途端にチープになるからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:15:42返信するそもそもラブコメ漫画No1ではなかったこのコメントへの反応(1レス):※82
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:15:44返信するOPは映像があってない感じがする
あとナレーションで説明しすぎ
映像やキャラのセリフでやれるところもあったろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:15:57返信する普通に笑えたぞ
五等分は特に何もなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:16:02返信する対立大好きおまえら
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:16:22返信する鈴木雅之嫌いじゃないけどな
わけわからんバンドの歌よりはマシ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:16:29返信する・OPに鈴木雅之を起用しスベる→寧ろ贅沢すぎるくらい。うまく料理できないアニスタが悪い
・ナレーションが過剰でクドくてスベる→カビラとかタレントならいざしらずキチンとしたベテラン声優にいちゃもんつけすぎ
・事前特番で作品ではなく新人声優をクローズアップしスベる→どの番組でもやってる
つまり「作品そのものに魅力がない」ということを認めたくない原作信者のキッズが
あれこれイチャモンつけて悪い理由をマッチポンプで作ってるだけこのコメントへの反応(1レス):※58 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:16:41返信する五等分を持ち上げたい為にかぐやを踏み台にしてる様な内容だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:17:00返信するアニメファンの頭が悪いから
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:17:00返信する話題になってないことにしたいのかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:17:10返信するつまんねーくそあにめ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:17:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:17:40返信するナレーション付きのアニメってそんなに珍しくもなくね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:18:08返信するそりゃそうよ前期で青春ブタ野郎見せられてから
かぐやみたいな中身がすっからかんのラブコメなんて
青豚はストーリーも評価されてるし
サブヒロインズでも有象無象のキモヲタラノベなら
メインヒロインやれるくらいの魅力がある娘ばっかり
その中でも麻衣パイセンは 近年稀に見るレベルの良ヒロイン - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:18:36返信するナレって青木譲さんでしょ
賢プロの個性派男性声優陣の中の1人の
若本とかのふざけすぎナレならともかく、フツーだと思うが
同じことジョージがやったらお前ら文句つけんのだろどうせ
所詮そんなもんこのコメントへの反応(1レス):※74 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:19:10返信するよくできてると思うんだけどなー
まあ、五等分が神キャスティングすぎたなこのコメントへの反応(1レス):※100 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:20:02返信するアマガミとかの方がキャラが可愛いだけマシやったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:20:16返信する五等分信者もかぐや様に流れてるけどね
どっちもどっち - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:20:41返信するニセコイ以下のクズ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:20:46返信するそもそも漫画ならともかくアニメにナレーション入れる演出が寒々しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:20:54返信するなろうみたいな単純明快系を観過ぎたせいでこう言うあんま動かず、理解力が必要なのが苦手なヤツが多いと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:22:06返信するそういやニセコイはもうアニメ化しないのかこのコメントへの反応(1レス):※68
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:22:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:22:53返信するコメ欄で喧嘩させてコメ数伸ばしたいだけの記事
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:23:28返信するかぐやは原作からしてナレーション多いから
そんな違和感ないけどな。声質が嫌いってのは知らん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:23:37返信する五等分は声優豪華だけどアニメはゴミだしな
円盤は売れないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:23:39返信する1話で何がわかるのか
そんなんだからお前らは童貞なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:23:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:24:09返信する名前出てくるまで松崎しげるが思い浮かんで、違うそうじゃないの方かと…
なんとなく任天堂の倒し方知ってるとか言ってそうなのは感じてるこのコメントへの反応(1レス):※64 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:24:37返信する色々クドイ、1話の中でもキャラ紹介以降話が進んでなくてすでに飽きた
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:24:59返信するかぐや様の特番はなんで声優の特集になってたんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:24:59返信する序盤は真顔だったけどナレが静かになった中盤からはそこそこ楽しめた
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:25:23返信する共存したら死ぬのかお前ら
やらかんに踊らされすぎやろう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:25:46返信する>>59
完璧なわりに売れてませんねwこのコメントへの反応(1レス):※72 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:25:52返信するOPは好きよ
内容はまだ始まったばかりだ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:26:32返信する五等分の花嫁は作画クソだけど
声優で円盤売れそう
五等分の花嫁はイベチケついてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:26:51返信する戦犯は明田川だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:27:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:27:12返信するナレーションは下手だとか声があってないとかじゃないんだよ
喋り過ぎでウザいってのがなんか致命的このコメントへの反応(1レス):※73 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:27:28返信する争いが低レベルすぎるw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:27:28返信する観ててぽかーんとしちゃうところもあるけど、独特な感じはあるからこれでもいいんでね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:27:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:27:58返信する>>69
それすら分からなくなったってことだな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:28:21返信する>>45
Dグレの二代目千年伯爵だぞこのコメントへの反応(1レス):※78 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:28:31返信する普通に面白いけどあのノリを30分は疲れるな
半分の時間でいい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:29:11返信する面白くはないわ
小中学生にしか受けないレベルのコント - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:30:04返信するいや、かなり面白かった。ヤンジャンだから心配してたけど、十分だろ。不満はないよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:30:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:30:19返信する割とマジに漫画原作のファンはアニメ化されても見るもんじゃない
程度の差はあれイメージ通りにアニメ化されるなんてまずない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:30:29返信する原作読んでないから普通に面白かったけどなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:31:00返信する覇権分の花嫁w
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:31:40返信する>>32
ラブが弱くてコメディーだな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:31:51返信する今期の覇権はアニマエールすら倒せそうにないなwこのコメントへの反応(1レス):※768
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:32:03返信するかぐやは事前特番で期待値ガタ落ちした
馬鹿過ぎ
自らネガキャンしたようなもん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:32:54返信するアニメはご当分のが微妙
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:33:25返信するなんだこの低レベルな煽り記事!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:34:26返信する原作で十分
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:34:36返信する俺らやらチルを敵に回したからなwそりゃだめだわ
俺らは五等分を応援しまーすw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:34:39返信する普通にサブタイつけてショートアニメ4本立てにしてくれれば良かったのか
自分のなかではこれだ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:34:49返信する五等分は一話は変な女が沢山出てきただけだったからな
まだ何も始まってない感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:34:51返信するかくや様は普通に面白かったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:34:54返信する前クールのゾンビの木曜ス○マ枠を継承した今期の五等分は兎も角、
かぐや様は上記の3つの要素は確かに滑っているとしても、全体的に出来は良かったと
ここでも比較的賞賛されてたような気がしたが。
やはり覇権アニメも幾ら積まれたかで決まってしまうネ○リベ化のご時世なのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:35:03返信する原作知らないけど、変にエロに走らなくて好感持てたけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:35:12返信するナレーションが多かったAパートは苦痛だった
少なかったBパートは楽しめた
ナレ少なくしよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:35:52返信するOPが良いか悪いかはともかくなんとなく漂う昭和臭なんとかしてほしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:35:57返信するかぐや面白いとかラノベアニメ面白いと言ってるのと変わらねーなこのコメントへの反応(1レス):※99
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:36:21返信するアマラン1700位とかシャレにならん順位を叩き出してるけど大丈夫かよこのコメントへの反応(1レス):※101
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:36:31返信する確かにナレ主張しすぎでうるさいかもね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:37:10返信する>>96
コテコテのファンク何だから時代もへったくれもないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:38:35返信する>>46
お前が原作見てないのと耳詰まってるのは分かった - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:39:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※105
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:40:00返信する普通にテンポわるいから漫画のほうがおもしろいよこのコメントへの反応(1レス):※111
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:40:06返信する原作も絵が下手過ぎて伸びないだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:41:00返信する原作五等分とかぐや様両方買って見たけど普通に五等分の圧勝だった
アニメもこの先大差がつくと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:41:08返信する>>101
でも五等分は新規獲得は大成功してるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:41:25返信する五等分はハーレムアンチが発狂してて草生えた
かぐや様はそこまで酷くないけどナレが過剰かねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:41:49返信するナレってモンスターズインクのランドールの人か。声特徴的だしたまに吹き替えで悪役やってるときすげえ好きだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:41:50返信するナレーションはたぶん減ってくるだろ。原作の方も後から一巻見たら説明長すぎてびっくりしたし
アニメはナレーション多少削るなりするオリジナルにした方がよかったんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:41:58返信する原作知らんけど、キャラの考えはキャラに喋らせろよ
なんでいちいちナレが語るんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:42:01返信する五等分:アニメオンエア後、7巻で200万部突破
かぐや:アニメオンエア前、12巻で400万部突破
五等分しょっぼwwwwこのコメントへの反応(1レス):※129 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:42:07返信する>>102
日常アニメって大体コメディじゃねこのコメントへの反応(1レス):※126 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:42:49返信するこれ相思相愛でもう終わってね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:43:33返信するナレ付きアニメでよかったのってアカギくらいだなこのコメントへの反応(1レス):※116
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:43:38返信するかぐや様って単純にキャラが可愛くないからじゃね
五等分はもうぱっと見だけで可愛い中身も可愛い原作そりゃ売れる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:43:46返信する特番がマイナスプロモーションでしかなかったのが痛い
あれで0話切りした奴結構いるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:43:51返信する>>113
どっちかが告白しないと駄目なんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:45:27返信するえ、1話めっちゃおもしろかったんだが?
5等分のが想像してたより酷かった
ドメスティックはまだ保留 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:46:18返信する>>118
だいたい同意 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:46:29返信するそもそもラブコメがいらん
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:46:33返信する週一で漫画パラパラっと見てふふっとなるのがいいのに
絶対アニメには合ってないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:46:52返信する初期は微妙に空気感が違うからなー
能カラが気を使わなくなり、石上がツッコミ入れるようになってからスタイルが安定し出したしこのコメントへの反応(1レス):※599 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:47:13返信する今期始まる前、五等分とかぐや様の話になったとき「かぐや様の圧勝にきまってるじゃん」
って言ってた人がここのコメ欄にいたけど、元気にしてるかなあ・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:47:14返信する何一つ滑ってないのにスベってると言い張るお仕事
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:47:16返信する少年漫画ってどこもラブコメだらけだよな
ラブコメブーム何だろうかこのコメントへの反応(1レス):※627 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:47:39返信する古賀葵が千菅春香とだぶる
初ヒロイン作こけるとあとが続かないからなこのコメントへの反応(1レス):※391 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:47:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:47:57返信する○○○ふんばルビィ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:48:13返信するいやこれじわじわ伸びていくタイプだと思うね
五等分vsかぐやだったらかぐやに賭けとくわ
今期プロレスしがいのある作品多くてそういう意味でも楽しいな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:49:08返信する>>110
どっちにしてもモノローグだらけは飽きるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:49:24返信するかぐやと五等分ならかぐやが勝つよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:49:37返信するこの内容でラブコメなら
若い男女が出てくるアニメは全部ラブコメじゃん
だいたいかぐやの超金持ち設定が幼稚くさいし
頭脳戦()もつまらない
今後もずっとナレーションと心の声の応酬が続くようでは
視聴者離れるだけだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:49:40返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:50:27返信するあえて古臭い演出してるっぽいけど
いまいち意図がわからんかったな
かぐやが古風な人間だからか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:50:34返信するなんで急にこんなsage記事書いたんだ?このコメントへの反応(1レス):※592
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:50:39返信する鈴木雅之はスベるどころかあれからずっとアタマの中でラビゾしてて困る
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:51:08返信する五等分みたいなキモオタ向けハーレム漫画が面白い?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:52:19返信する五等分はテンプレだから1話で切った
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:52:24返信する五等分は勉強パートはまぁ適当だけど
恋愛部分はちゃんとしてる
キャラも全員可愛いし
かぐやはなんでこんなのが売れてんの?という感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:53:24返信するやらかんさぁ…グリッドマンといいゴミの等分といい負け犬アニメを序盤に持ち上げるのやめない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:53:44返信するかぐやは絵も下手な部類だし本当につまらなかったらここまで売れてないはず
普通に期待してる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:53:55返信する正直かぐや信者が去年辺りから非常にウザイのが悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:53:58返信するというか一話見ただけでも五等分とかぐやって方向性全然違うし
客層が競合するとも思えんのだがな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:54:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:54:41返信する五等分持ち上げてかぐや様下げ記事ばっか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:55:21返信する五等分持ち上げてるの声豚だけじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:56:09返信するアニメ見た感じだと、恋愛版カイジという印象しかないこのコメントへの反応(1レス):※160
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:56:10返信する>>139
恋愛バトルってのが面白かったんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:56:16返信するそういやあ前期も最初はグリッドマン持ち上げてゾンサガ叩いてたよなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:56:29返信する嘘喰い アニメ化してよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:56:38返信するやっぱり○つ子って人気なんだな
全員駄目な姉妹とかおそ松さんとほぼ一緒じゃんww - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:56:42返信する皆で五等分の花嫁持ち上げようぜ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:56:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:56:55返信するで、五等分とか言うクソアニメの何が優れてるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:57:18返信するガチで聞きたいんだけどラブコメ漫画No1なん?
何かのランキング?
もしそうなら読みたいんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:58:14返信する>>144
陰キャ五等分信者が格上漫画のかぐや様に嫉妬してるんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:58:29返信する五等分は内容くそつまらんのやけど可愛すぎるから全巻揃えてる
あの作品は可愛いだけで価値がある - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:58:32返信する実際は人気あるんだよなあ
やらおんのデマに騙されないでね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:58:51返信する五等分は全員あやねるだったら円盤買ったのにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 19:59:07返信するキャラデザがいまいちで観る気になれないこのコメントへの反応(1レス):※166
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:00:01返信する>>146
五等分はアニプレなんだっけ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:00:23返信する五等分はラブコメでかぐや様はラブギャグ?って感じでジャンルが違う
声優は五等分のほうが豪華、かぐや様は新人で固めてる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:01:01返信するこれキャラデザ微妙だよな
もう少しどうにかならんのかと - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:02:06返信する〇〇で売り切れとか、そういう報告いらないからw
売り上げ議論スレでそんなこと言ったら馬鹿にされるぞこのコメントへの反応(1レス):※170 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:02:16返信する売れそうな気配になったら全力ですり寄るんだろゾンサガのように
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:02:47返信する無能ゴミPざまあああああああああ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:02:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:03:01返信する男と女が互いに告らせようと駆け引き…は良いんだけど
「天才」要らないと思うわ
他のラブコメと差別化する意味合いもあるんだろうけど
邪魔な肩書になってるようにしか見えんかった - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:03:20返信するなんJ民はわたモテ信者だからかぐや様のこと憎んでるもんなこのコメントへの反応(1レス):※169
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:04:06返信する>>168
1話見れば天才(笑)扱いなのわかると思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:04:22返信する>>163
原作通りだと思うけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:04:51返信する今どきラブコメなんて時代遅れなもの誰が見るの?
時代はぼっちだろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:05:05返信する五等分の豪華声優()さんたちかぐや様の新人声優たちより演技力ないんですけど…このコメントへの反応(1レス):※179
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:05:20返信するえっ?面白かったけど?
話題にしてないだけで。2話も楽しみ。
確かにコメディに振り切ってるけど。
エロが見たいのかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:05:47返信するコトブキファンからすればどっちもゴミだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:05:56返信する別に五等分やドメカノも話題になってないだろ
ネガキャンすんのやめろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:06:19返信するラブコメ興味ないから観ないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:06:32返信する>>173
謎ポーズで糞演技で見てて辛かったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:06:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:06:58返信する>>172
ぼっちがバーチャル美少女に囲まれるアニメ作れば売れると思うわw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:06:59返信する>>161
ポニキャだったような - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:07:21返信する1:元イラストレーターのかぐや様作者、Twitterで将来イラストレーターの仕事はなくなるかもしれない等と発言し、プチ炎上
2:かぐや様作者、自分が好きな他社の漫画家にTwitterで迷惑かけて炎上
3:ハーサカ役の声優がツイッターでデマ撒き散らされて炎上
4:アニメかぐや様の公式ツイッターがニコ生で放送する番宣の日にちを間違えてツイート
5:かぐや様アニメのOPが作品の雰囲気と合っているのか賛否両論で盛り上がる
6:アニメ放映前の特番で声優ばかりピックアップされることに、ファンがアニメの製作間に合ってないのではと心配してしまう
7:アニメかぐや様先行上映は大成功!新規獲得できるかはさておき原作読者なら満足すること間違いなし!2019春アニメの覇権はかぐや様で決まり!
8:ついにアニメ第一話が放送されるも、昭和並みの古臭い演出とうるさいナレーションのせいで原作ファン以外から不評くらってしまう!新規大量獲得ならずか!?
NEW!→9:アニメ第一話放映から数日経っても話題になってないとまとめサイトに記事を書かれてしまう!スベった原因はOP?ナレーション?それとも事前特番で声優ばかりとりあげたせい?? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:07:25返信する一話の出オチ設定だから一話だけなら面白かっただろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:09:10返信する>>173
政治的キャスティングなんだからしょうがない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:09:44返信する面白かったしニコニコ再生数は5当分超える勢いなんだが…
ネガキャン記事書かされてるんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:09:59返信する最終回はお互いがしりとりして
結婚しよう
うん・・
はい、お前の負け
だろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:10:24返信する>>173
だからどこも五等分みたいなキャスティングしないんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:11:15返信するA-1アニプレなんかに関わったのが運の尽きだったな
こいつら竿すら爆死させてるようなゴミだし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:11:34返信するオープニングの歌を依頼したやつガイジだろw
女にツンデレ気味の恋愛ソングでも歌わせろやwこのコメントへの反応(1レス):※408 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:12:09返信するキャラが薄い、opが爺さん、あのノリで30分は苦痛
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:12:35返信するつまり五等分は声豚頼みのクソアニメと?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:12:43返信する花火会かなあ、おまえらがかぐや様を手の平がえしで讃えるのは
あの話は原作でも屈指の出来だからあれをうまくできたらそれだけでアニメ化の価値はある
あのときの会長は白馬の王子はここにいたと思わせてくれた - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:13:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:13:27返信するかぐやは石上や神ってる人達が参戦してこないと話が地味だからなぁこのコメントへの反応(1レス):※199
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:13:36返信する今のところどっちがすぐれてるとかはないなエロ要素でいえば五等分かな、逆にいえばかぐやはエロがないから信用できるともいえる、なおどちらも原作しらない俺の意見だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:14:14返信する>>185
ゴミを持ち上げた方がコメ伸びるやろ?笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:14:19返信する>>185
やらおんはアニプレアンチのまとめだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:15:24返信する>>7
あの手の手抜き紙芝居を好きな奴がいないから話題にもならないんじゃないんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:15:33返信するやらおんで話題になるとロクな事にならないじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:15:41返信する>>193
お前陰キャハーレム五つ子ガイジじゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:16:13返信する斉木と同じでストーリー漫画読むための息抜きレベルの作品であってアニメして推すほどの大作じゃねーだろ。10分アニメ位で丁度いい位
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:17:09返信する>>185
ニコニコで盛り上がるとか超マイナス要素なんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:17:14返信するウンコクレスト戦記の監督と制作会社だろ
そらつまらんゴミにしかならんよこのコメントへの反応(1レス):※212 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:17:18返信する五等分信者からは青豚信者と同じ負け犬臭がするwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:17:24返信する洗練されたシャフト演出みたいの見たいけど
あんまどこもやんないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:17:34返信するうざいナレのせいで開始数分で切ったな。
後、うざい特番がいらんかったね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:18:05返信するぶっちゃけかぐやも五等分もフェードアウトするだけやろ
原作の売上はどうなるか知らん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:18:14返信するやらかんは五等分推しでかぐや様アンチか……
そこは相容れないことはわかった - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:18:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:18:40返信する違うそうじゃないこのコメントへの反応(1レス):※573
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:19:20返信するOPはかなり良かったけど、本編の雰囲気とはかなりかけ離れてる気がした。
あのOPからの怒涛のナレーションで切る人は確かにいそう。
個人的には、内容は凄い良くて面白かったし、視聴決定なんだけど、だからこそもっと万人ウケする展開が出来たんじゃなかろうかと思ってしまう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:19:30返信するかぐや様×五等分
けもフレ2×ケムリクサ
コトブキ×ガーリー
他なんか対立あるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:19:34返信する>>202
ここで盛り上がるよりはよっぽどプラスだなこのコメントへの反応(1レス):※215 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:20:34返信する>>205
まどマギや物語シリーズのような傑作でもないとニセコイみたいになるからなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:21:01返信する魔法陣グルグルみたいなベテラン女性ナレーションだったら、もっとウケただろうなと思う
あのナレーションが下手とかじゃなくて、純粋に人選ミスこのコメントへの反応(1レス):※216 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:21:47返信する>>212
真フレンズ忘れてるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:21:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:22:09返信するわいゾンサガ民、五等分を1話切りしかぐや様を楽しむ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:22:31返信する>>204
青豚より売れないだろこのコメントへの反応(1レス):※225 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:22:48返信する>>217
ニセコイにハマる演出じゃなかったってことや - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:23:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:23:08返信する五等分はあやねるぐらいしか褒めるとこないからなwこのコメントへの反応(1レス):※234
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:23:38返信する今回の勝者、みたいなのいらないと思った
その時その時何かに勝っても結局は告白しなきゃ意味ないしどうでもよくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:23:40返信するかぐや様はハーレムものじゃないのにハーレム嫌いのお前らが五等分に流れるのが不思議
ドメカノなんてクソに流れるよりはマシだが何がお前らを拒ませるのかがわならないこのコメントへの反応(1レス):※229 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:23:45返信するアニメも力入れてるのはすごい感じるんだがなぁ…
ぶっちゃけ原作力が不足してんだろ
演出と作画・声優は頑張ってるのに、天才とは全く思えない言動と「○○の負け」が理解出来なくて頭捻ってるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:24:05返信する>>218
俺もだわこのコメントへの反応(1レス):※230 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:24:30返信するかぐや様もハーレムみたいなもんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:24:38返信する主要キャラ出揃ってない最初の方でこんだけ反応良ければ十分でしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:25:04返信するあんなんでも青豚結構売れてるからな
ジャンプアニメはだいたい2千関山 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:25:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※233
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:26:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:26:41返信するでもOPもクソナレも何故か外人にはウケがいいみたいなんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:27:08返信するまーナレーションやろうな。この手のはナレーション入る作品は選別が難しい。利根川でも失敗したろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:27:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:28:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:28:29返信する演出が過剰すぎる
漫画の間をそのまま表現すればいいのにしてないからダダ滑ってるねん
難しいアニメ化だと思うけど過剰演出まじでいらんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:29:09返信するかぐや様はまだ良いところと悪いところを語られてるだけマシ
五等分なんて何にもなかったから語ることないしこのコメントへの反応(1レス):※237 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:29:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:29:24返信するかぐやは寒い
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:29:36返信するかぐや様も五等分も主人公が貧乏だから苦労して頭良くなったのがいい
やっぱラブコメは主人公が大事だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:29:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:30:08返信する五等分はまだだけど今クールで一番キツイ。バーチャルさんよりキツイ。ラブコメなんかシンプルでいいのに装飾を重ねすぎて古賀さんは応援してるけどツライ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:30:21返信するまあ五等分って普通だしね
キャラデザかわいいけど量産型だし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:30:33返信する・OPに鈴木雅之を起用しスベる
・事前特番で作品ではなく新人声優をクローズアップしスベる
この2つは同意やな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:30:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※259
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:31:16返信する五等分信者負けそうだから必死だなw もしかして社員がスレ立ててんのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:31:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:32:23返信する煽豚はチケ無しでDONだけ右肩するかだけきょうみある
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:32:36返信するかぐやは五等分に破れた敗北者だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:32:52返信するかぐや様の制作陣の頑張りは認めたいけどやっぱり滑ってるよなぁこのコメントへの反応(1レス):※256
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:32:55返信するかぐやは駄目なところ押し付けて来られている感じ
ぶっちゃけ売り方も音も色遣いもセンスない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:33:04返信する>>230
でもまあ恋愛頭脳戦()だからどっちが勝ったかは大事なんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:33:04返信する白銀御行はラブコメもので近年稀にみるほどアンチがいない男側の主人公なんだがな
だいたいこの手は男側を不快に思われることが多いのに - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:33:17返信するゆるキャン△、ゾンサガ、かぐや様は陽キャのノリ
南極、グリッドマン、五等分は陰キャのノリ
視聴者層が真逆すぎるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:33:36返信する>>240
ラブひなかよ! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:34:28返信する後かぐやの声優が残念すぎる
もっと可愛い声の子いなかったのかよ
原作が良いとアニメには文句しか出ないな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:34:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※262
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:35:00返信するトニカクカワイイも天野めぐみも勉強できる奴のラブコメじゃね
どこもそんなのばっかだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:35:10返信するコメント見る限りかぐや様の方が見どころがありそうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:35:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:35:48返信するラブコメ多すぎなんじゃなんちゃらは不器用もあるし全体のバランス考えろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:36:32返信する初っ端はなんであんなこじらせた関係なのか説明しなきゃいけないからナレーションはしつこいが弁当の時はほとんど無くなってたし次回以降はキャラが内心で喋るだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:36:39返信する>>256
原作ファンじゃないけどかなりハマってるしキレかわボイスだと思うけど?萌え声が良かったんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:36:48返信するグリッドマンとゾンサガみたいにどっちも人気でて対立するならまだしも、こういう最初から狙った対立って寒いよなこのコメントへの反応(1レス):※279
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:37:17返信するカグヤは藤原書記可愛いからそれだけでも見れるわこのコメントへの反応(1レス):※272
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:37:19返信する女原作者のラブコメが強すぎてどうしても見劣りしてしまう
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:37:22返信する普通に話題になってるんだよなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:37:32返信するOPとナレーションは昭和臭漂わせるための演出だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:37:55返信するこのアニメが面白いと言ってる奴のコメントが
どのアニメの感想欄にも使えそうなテンプレコメントばっかで草
具体的にどこがどう面白いのか言えないもんかねぇ? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:38:34返信するOPは結構いいと思うけどな
極端なアニオタには受け付けられないんだろうけどこのコメントへの反応(1レス):※282 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:38:42返信する>>268
おっさんおばさんがターゲットなんだろうなw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:38:43返信するかぐやも五等分も勉強も序盤は面白くない
それ以降の伸びで評価が分かれると思う
ただ設定とか絵でいえば五等分に興味を持つ人が多いはず
人気声優で固めたのは正解やったね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:38:48返信する>>264
今期5000以下が精々レベルなのばかりだから焚き付けないと過疎るんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:39:00返信するまあかぐや様はクセが強いから分ハマる人はハマるし駄目なやつはとことん駄目だと思うよ
5等分はそこまで拒否感無いけど逆に熱狂的な信者とかは生まれない感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:39:08返信するむしろご当分とかあのアニメの出来で良く原作買う気になったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:39:41返信する主人公とヒロインの回より書記や会計と絡む回の方が面白いんではやく見たい
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:39:54返信する五等分は明らかなキモオタ向けのテンプレアニメだからダメだった
かぐや様はキャラクターも個性的で魅力があるし笑えるから好き - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:40:14返信するそもそもラブコメアニメ見てもワクワク感とか持たない
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:40:31返信する割と良かったと思うんだがそんなに駄目だったか??
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:40:38返信するこのコメントへの反応(1レス):※307
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:40:39返信する鈴木雅之滑ってるっておまえのセンスがないだけだろとしか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:41:07返信するやらおんじゃかぐや様一話切り勢が多数派かよ……
俺は少数派なんだな…… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:41:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:41:39返信する弁当の話、超好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:41:47返信する最初からOP利用して話題作でーすって売り方してるアニメなんてヲタは嫌いだろ
ゾンサガにしろけもフレにしろ南極にしろ自分で見つけるのが好きなのが最近特に顕著だし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:41:47返信するやらおん 17.01.25
これが今 萌え豚、絶賛&ご用達の昼飯漫画!!!
やらおん 18.06.02
かぐや様作者「ヒロイン全員と結婚するような主人公は描かない、ヒロインたちが"しょうがないわね"って結婚してくれるような展開は嫌い」
やらおん 18.08.13
かぐや様作者、わたモテ人気投票炎上以降、ツイッターだんまり状態になる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:41:54返信する何を基準にラブコメ漫画ナンバー1を名乗ってるんだよゴミ野郎
同時期のマガジンラブコメ漫画に叩き潰されて消えろwこのコメントへの反応(1レス):※316 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:41:56返信する五等分とかあやねるぐらいしか褒めるとこないんだけどw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:42:22返信するopは意外ではあったけど別に合ってないなんて思わんな
気に入らないやつは萌え重視の歌を想像してたんかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:42:25返信する相変わらず否定的な所だけ纏めてるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:42:26返信するニコニコの王(笑)ふぅ、お前が持ち上げるからどんな内容かと思えば…真の童貞だったんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:42:30返信するやらかんってアニメ化前からかぐや様の事叩いてたよな
どっかから依頼されたのか個人的に嫌いなのか…? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:43:35返信する>>280
原作知らんけどただの萌えキャラには思えんし外見は知的で清楚、中身はポンコツでかわいいというギャップをうまく演じてると思うがね〜このコメントへの反応(1レス):※437 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:43:44返信する後藤は絵が嫌い
話も昔のギャルゲーやん
かぐやは寒い - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:44:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:44:23返信する鈴木雅之が歌上手いしか褒めるところがないアニメやなこのコメントへの反応(1レス):※296
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:45:20返信する>>295
進撃は原作を見つけるという点ですでにヲタ内じゃアニメ化前からブレイクしてんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:46:06返信するかぐやか後藤ならかぐやのが良かったけどぶっちゃけどっちもつまらんよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:46:16返信するそういや白銀も家庭教師のバイトやりゃいいのに何で肉体労働やら飲食店のバイトやってんだろな
あの学校金持ちの子供ばっかりなんだから勉強教えれば親から高い謝礼貰えるだろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:46:24返信するま~た松岡くん主人公ハーレムアニメが当たってしまったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:46:26返信する五等分は作画が微妙なんだよな 声優だけでなく作画クオリティが良ければ見れたんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:47:02返信する素材は悪くないのに料理が下手な感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:47:19返信する1話見たけど面白かったぞ。
なお原作は未読。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:47:21返信する5等分のほうが好みな雰囲気
かぐやの方は今後面白くなるのか否か?かなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:48:00返信する高校生で家庭教師のバイトって普通なくね
まあ白銀なら出来そうだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:48:19返信する面白いんだけど見てる間にツッコミ疲れて
感想ではしゃぐ気力が残ってないだけやねん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:48:23返信する>>285
そうだな初めは期待されなくてあとからはいあがってくる熱い展開のほうが良い - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:48:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:49:20返信するどっちも視聴継続は決めてるからやらおんに変に騒ぎ立てられると困る
このサイトって業界に悪影響しか出さんじゃん もうちょっとポジティブな記事を上げてくれればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:49:41返信する原作からして五等分よりかぐや派だけど、アニメは何が当たるかわからんからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:49:42返信するOPに鈴木雅之を起用
ほ~ら意外だろ?面白いだろ?
皆「違うそうじゃない」ってツッコミしてくるんだろうなw
というのがミエミエでキモい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:49:57返信する5等分はキャラデザがなぁ
あと設定が古いわ
見てるとニセコイとかが頭をよぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:50:13返信するでもまぁかぐやは初期より後のほうが確実に面白いのは確か
書記の糞ゲーとラーメン回を見て判断しなさい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:50:20返信する>>311
それな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:51:32返信するやらかん「五等分VSかぐや様で争え…争え…」
こういうネガ記事ばっか上げてるといつか自分の首締めるってこと、わかってないのかねぇ…? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:51:40返信する放送前にわたモテ荒らしたのはアカンかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:51:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:52:31返信する藤原書記のゲーム回や特訓回が来たらもっと盛り上がるだろこのコメントへの反応(1レス):※403
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:52:40返信する管理人のコメントがないけどこれバグ?このコメントへの反応(1レス):※321
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:52:43返信する原作好きだと違和感なく見れる。ナレも嫌いじゃないよ。どっちも原作知ってるけど、個人的には五等分よりよくできてると思う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:52:53返信するかぐや様現時点て、400万部売れてるんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:53:32返信する>>318
書記でもってる漫画な気がしてきたな・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:53:52返信する藤原書記藤原書記うるせーから見てみたら
それこそテンプレ萌えキャラだった
麻衣先輩ぐらいのキャラ出してみろよ敗北者このコメントへの反応(1レス):※336 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:53:52返信するわたモテも長期連載なのに絵が全然上手くならないのは逆に凄いこのコメントへの反応(1レス):※356
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:54:21返信する同じラブコメと言ってもジャンル違う気がするけどな
かぐやは上野さん的な見方してるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:55:54返信するまあかぐやも五等分もほとんどテンプレだよねこのコメントへの反応(1レス):※400
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:56:01返信する真面目にアニメのかぐや様は糞。
原作は神。
なんだあの糞ナレ。糞演出。あちこちスベリすぎだろ
1話で爆死確定だろ。amazonランキングひでぇぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:56:07返信する草このコメントへの反応(1レス):※334
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:56:08返信する五等分が自爆する可能性が微
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:56:13返信するえ?ニコニコの再生数でもかぐやのが上だしコミックスもそこそこ伸びてて五等分とそこまで差がないんだが?
このままだと確実に五等分はかぐやに負けると思うが大丈夫なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:57:34返信するいやいやどう見ても逆だろ
五等分の方が爆死してる
金貰ってんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:58:16返信する>>268
昭和臭いらない。臭すぎる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:58:53返信するかぐや様面白かったけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:59:21返信する五等分はこれから盛り上がるのか??
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 20:59:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:00:08返信するこの調子だと1ヶ月後には逆転してそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:00:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:01:44返信するやらかん五等分の事がお気に入りみたいだけどアニメは爆死免れんだろ
お前のお気に入りの漫画なんて火ノ丸相撲よろしく必ず爆死するじゃねえか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:02:00返信するヒロインの性格が悪すぎ・気持ち悪すぎて萌えない、これが致命的
告白したら負けって価値観も理解出来ない、相思相愛ならさっさと告白しろ
半年も時間無駄にして馬鹿じゃねえの、そこまで好きじゃないんだなと思った
他にやる事ない暇な恋愛脳のアホって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:04:42返信するわざわざ意味もなく対立煽ってんじゃねーぞやらカス
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:04:46返信する>>334
多分次の三玖久回で爆上げすると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:05:12返信する>>339
これ。あと草 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:05:43返信するアニメしか見てないけど主役の2人に魅力が無いよね
漫画は人気あるらしいから、アニメで失敗してるんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:06:06返信する原作でもカグヤ様ってもしかしてかわいくないんじゃ・・・と思えてたのが
アニメのおかげでまじで可愛くないなとわからせられるという - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:06:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:06:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※551
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:07:02返信する円盤はどっちも売れなさそうだから原作の伸びで勝負決まりそう
スレのコメントを信じるなら五等分かなり伸びてるみたいだけどかぐや様はどうなの? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:07:29返信するかぐや様のキャラデザかわいくないよなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:07:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:08:25返信する>>280
一瞬本性?表してたけど声可愛かったやん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:08:46返信するかぐや様も五等分もどっちも円盤爆死する気がしてきたw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:09:23返信する恋愛頭脳戦じゃなくなってきてから面白くなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:09:42返信するまあ生徒会って言うのが陰キャの妄想だしなwこのコメントへの反応(1レス):※354
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:09:55返信する五等分とかぐやとか勝負させる要素無いのに無理矢理対立煽ってんのかなり頭悪いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:10:17返信する>>352
アニメだと何話くらい? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:10:39返信する一話見たけど割と面白かったな
ただ確かにナレーションの変なハイテンションは鼻についた
ギャグアニメとして見ると間の取り方が微妙だから滑ってると感じるのかもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:11:08返信する>>323
敗北者って言葉使ってるの青豚信者だったんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:11:16返信するよくニコの再生数が多いとか外人が褒めてるとか言ってるアホがいるんだが、
それがどうした?それで円盤売れるのかよ?
未だに利益回収は配信より円盤頼みの状態だろ。
外人なんか見てキャッキャしても意味ないって気づけよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:11:52返信するこのコメントへの反応(1レス):※363
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:12:36返信するかぐや様にしろ五等分にしろみんな原作読んでからアニメ観てるのかと思ったら
案外原作読んでない層多いんだな
そして未読者層には五等分やドメカノのが受けいいのか……
世の中わからんものだな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:13:49返信する五等分こそキャラになんの魅力もないテンプレだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:14:36返信するナレーションで台無しとしかいいようがない。もの凄く違和感あるし正直寒い。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:14:55返信する鈴木が歌上手かったとしても
かぐや様に合わないつーの。OP映像も含めてダサすぎ! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:15:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※365
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:15:28返信するかぐや様の原作ファンからしたらなぜ格下のハーレム漫画なんかと比べられてるのかわからないこのコメントへの反応(1レス):※373
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:15:58返信する>>363
違うそうじゃないw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:16:18返信する糞ナレ青山は明田川のコネで出てるだけだろ。
調子乗り過ぎカス。
お前は曲者と洋画の吹き替えだけやってろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:16:22返信するOP映像曲に合わせて昭和テイストにしたのかなw
内輪では盛り上がってそうな感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:16:28返信するかぐや様を演じるのは割と演技力問われるから新人でできるかどうかは
腕が問われるところだな
素、毒、氷、幼児、アホ、いろいろ感情が豊かだからなあこのコメントへの反応(1レス):※405 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:16:49返信する誰一人五等分のいいところ語ってなくて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:17:27返信するやらカスいい加減にせえよお前このコメントへの反応(1レス):※372
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:17:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:17:35返信する>>370
だからあやねるがいいとこだってw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:17:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:18:25返信する>>369
五等分みたいなドル人気だけの下手くそ声優よりはオーデイションを勝ち抜いた新人声優のほうがアニメファンとしてはええわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:18:33返信するアニメみたけど何がおもしろいのかわからない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:18:33返信するこれで五等分に逆転されたらかぐや信者ムクムクやろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:19:08返信する草
お前らが五等分意識してるだけやんけ同じ穴の狢ってなぁ
このコメントへの反応(1レス):※381 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:19:20返信する五等分原作絵は好みだったから始まる前は期待してたんだけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:19:24返信するどっちも原作の売りあげ伸びてアニメ化成功!
それじゃあダメなんですかね(´・ω・`) - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:19:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※384
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:19:45返信する>>377
たらればはいいから勝ってから言えよハーレム脳w - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:21:03返信する五等分は盾太郎とでも争ってれば?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:21:09返信する五等分信者としてはいきなりかぐや様と殴り合い強要されてて意味不明なんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:21:10返信する>>380
駄目だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:21:17返信するかぐや様は円盤売れずに原作が売れるタイプだな
五等分は1クールでどうやっ終わらせる気だ
イベチケ先行券のオマケの円盤だからどうでもいいのかもしれんが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:21:29返信する>>369
乙女的にNO!の演技褒めてるやつもいたけど、
あそこ古賀葵の地声だろ。演技手抜いちゃってるよ。
かぐや様のお可愛いシーン沢山あるのに、地声でやられても冷めるんだけど。
若手だから、まだ引き出しが浅く広いんだろうな。
小原も同じ。あそびあそばせの香純役も極端に声の調子変えるだけに気を取られて
演技がわざと臭くなってる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:21:53返信する1話見てドメカノと五等分切ってかぐやだけ残したわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:22:11返信するなんかかぐや信者が無駄にムキになってるかんじだなこのコメントへの反応(1レス):※393
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:22:11返信するやらかんに目をつけられ格下のハーレムクソ漫画信者に噛みつかれてるかぐや様ファン可哀想…このコメントへの反応(1レス):※398
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:22:45返信する天才たちの恋愛頭脳戦()だけでもう切っとくべきだった
30分無駄にしたわこのコメントへの反応(1レス):※392 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:23:08返信する>>125
いやマガジンだけじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:23:45返信する>>390
可哀相なのはかぐや作者のガイジに人気投票ぶち壊されたワタモテ定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:24:17返信する>>388
俺も五等分は3分で切ったけどドメカノはまだ様子見だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:24:26返信するかぐや様はそもそも1巻がそんな面白くない
2巻からやればよかったのに - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:24:43返信するラブコメで限定すれば高木さんに勝ってる漫画無いんだからつまらん小競合い止めとけよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:25:01返信するニコニコの再生数で一喜一憂wwwww
ヒナまつり、あそびあそばせと全く同じでワロタwwwwww
コメディは売れねーよ。原作買えば十分だもの。アニメは劣化品。このコメントへの反応(1レス):※401 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:25:02返信する五等分ってやつなろうかと思ってたら漫画なんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:25:07返信する>>389
変にプライド高いのが主役らとそっくり - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:25:12返信するドメカノは今期エロ枠として継続する
女体枠はマナリアもあるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:25:41返信する>>325
五等分は恋愛対象どころか友人ですらない所から始まるしかぐや様はお互い好感度上がりきって最後の一手を駆け引きする所から始まるからラブコメでも全然違うよな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:25:46返信する>>396
円盤売上的には高木さんが勝者になるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:26:07返信するアニメ五等分とかぐや両方見たけど普通にかぐやのが上やろ
五等分はなんていうか間がおかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:26:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:26:50返信する五つ子ハーレム好き好きおじさん落ち着けw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:27:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:28:07返信する正直今さらシャネルズかよ・・とは思ったな。
普通に声優に歌わせるか、話題作りだったら田代の復帰第一曲とかにしろよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:28:13返信するドメカノ調べたら新巻相撲レベルの売りあげで草
なんでかぐやと五等分の中に放り込んだ?このコメントへの反応(1レス):※415 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:28:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※418
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:29:38返信する五つ子ガイジってToLOVEるとか好きそうwww
おれは古手川派 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:30:13返信する五等分を弁護するわけじゃないが、最初のほうが一番つまらんからなあ
姉妹がいろいろ主人公意識しだしてから面白くなるから、実はどちらの作品も
最初のほうが難点なんだよね
そこ乗り越えてからの面白さだからどちらが切られず残るかねえ
俺はかぐや様推しだが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:30:35返信するかぐや>5
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:30:40返信する>>410
古手川わかる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:30:43返信するせっかくアニメ化したのにワタモテの件で未だにリツイートマシーンのかぐや作者w
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:31:06返信する漫画はまぁまぁだがアニメは地獄の出来このコメントへの反応(1レス):※421
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:31:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:31:34返信するなにこの炎上商法
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:31:53返信するえっ…かぐや様原作400万部、五等分原作200万部…
ダブルスコアじゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:31:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:32:25返信するわたモテの件は一生許されない傷跡を残したからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:32:34返信するラブコメという同じジャンルでもあんまり似かよってる部分がない作品で煽られてもこっちが乗れねえんだよなぁ
やらカス勃起草とけもふれで対立煽り上手くいってねえみたいだな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:33:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:33:22返信する正直五等分って対戦相手は僕勉だと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:33:32返信する再生数ランキングで全然上にあがってこない辺りでお察しだなこのコメントへの反応(1レス):※429
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:34:04返信する>>410
籾岡 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:34:11返信するコトブキ飛行隊とガーリーエアフォースも対立させろややらカス!!!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:34:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※430
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:34:29返信するワタモテの件は普通に叩かれてもしゃーないわ結局絵も描いてないし
自分の推してる漫画の作者があんなやらかししたらマジで落ち込むわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:34:38返信する作者に一切口出しさせずに編集がアニメスタッフと勝手に進めたんだろうな
だからこんな産廃が出来上がってしまった・・・このコメントへの反応(1レス):※442 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:34:53返信する>>423
どっちも原作知らんけどモロ被り感ある - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:35:51返信する>>426
ミリオタすら触らないがーリーいじめるのはよくない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:35:54返信する本当に1話視聴したのかな?
OPだけじゃなく所々で名曲らしき音楽や
無駄に高いプライド故の行動とか
笑えるんだが。
自分は最後の「どうだっていいでしょ」が可愛く感じた。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:36:00返信する原作が売れればいいんでしょ集英社的に。
アニプレは安金しか制作に与えず、ゴミ作らせるから達が悪い。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:36:00返信するかぐやは今期の敗北者じゃけぇ…このコメントへの反応(1レス):※439
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:36:30返信するかぐや連載中止に追い込めとか集英社にカチこむとか言ってた時期にくらべたら
だいぶおとなしくなったと思ってたけど、アニメ放送されて、また再燃してる感あるな
アンチけもフレ2並にヤベー奴がぞろぞろいる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:36:37返信するかぐや様割りと良くできてると思うけどながなが台詞吐く系の漫画はアニメにするとちょっと難しくなるわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:37:01返信する悔しかったら400万部売ってみろよハーレムゴミ漫画信者wwwこのコメントへの反応(1レス):※531
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:37:07返信する>>292
TBSから金積まれてんじゃない? 対立煽ったりネガキャンしたり残念だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:37:15返信するかぐや様普通に面白いけどシャフトじゃないと分ると何だかもにょる
まあ他の作品と比べて見るのはマウント取りたいドヤ顔に任せるわ
1話のペースで最終回まで行けるのならBD買うだれたら買わない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:37:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:37:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※505
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:37:55返信するドーンだYO!回は序盤の話で好きなんで期待
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:37:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:38:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:38:31返信する>>204
今日び7000枚売れても負け犬なのか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:39:00返信する少なくともアニメ観て漫画読もうとは1ミリも思わんかったが。
なんかアニメの続きが漫画で読める?とかツイッターで言ってたけど
あのアニメ観せられたあとじゃな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:39:07返信する今期一押しだわ、かぐや様
話題ってどこですりゃいいの? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:39:14返信するあらあら、お可愛いことフフフッこのコメントへの反応(1レス):※454
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:39:31返信する>>445
当たり前だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:39:59返信する>>441
原作の売上が10倍になった!って信者が最初喚いていたけど、
実は統計取るタイミングが新刊の売る前と打った後というオチ。
実際は1~2万部増えた程度らしい。
かぐや様も原作は売上上がるだろう。円盤は死ぬかもしれんが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:39:59返信する新刊ってまだ発売されてないじゃん、金曜日じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:40:00返信する>>439
いちおうシャフト作品にはたくさん関わってる監督ではある - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:40:09返信するなんか声優にパンチがない
演出かもしれんが、白銀ってもっとハスキーなイメージだった - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:40:11返信する五等分の工作員wwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:41:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:41:18返信する>>445
覇権ランドサガにトリプルスコアつけられてるからな… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:41:19返信する原作からして大したもんじゃない。No. 1とか持ち上げ過ぎ。このコメントへの反応(1レス):※497
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:42:19返信する原作組やけどかぐやようできてるぞw掴み弱いのは原作もそうやw右肩上がりでおもろくなる作品やし
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:42:33返信する>>452
畠山守の監督作品
さんかれあ(2012) 監督
ローゼンメイデン 新アニメ(2013) 監督
昭和元禄落語心中(2016) 監督
昭和元禄落語心中 ~助六再び編~(2017) 監督
グランクレスト戦記(2018) 監督
爆死監督ですやんwwwwwwもっといい監督ガチャ引けやwww - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:43:18返信するかぐや様は笑える五等分はハーレム嫌いだからネタでしか見られないんだわ
どっちが売れたとか興味ないし五等分も見てたら面白く感じるかも知れないから - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:43:28返信するかぐや様しか語られてないけど五等分のほうはなにがウリなの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:43:33返信するお前らドメカノアニメ良くできてると思うなら漫画の方も買ってやれよ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:43:45返信するかぐ告信者 敗北者
アニメの不出来に 泣きわめき
原作の出来が 命綱
円盤 爆死 待ったなし
かぐ告信者 敗北者 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:43:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:44:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:44:07返信する原作は売れるが中身がクソゴミで有名なヤンジャンだからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:44:13返信する>>452
そうなのかさんくす - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:45:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:45:51返信する>>465
違うwそうじゃないw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:45:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※477
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:46:27返信する比較するにはベクトル違い過ぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:46:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:46:32返信する漫画は好きだが、こうやって叩かれるならアニメ化なんかしない方が良かった
好きな原作がアニメ化しても喜べない時代このコメントへの反応(1レス):※478 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:46:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:46:45返信する五等分はアニメの範囲だと1と3くらいしかピックアップされないと思うが
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:46:58返信する漫画途中で飽きた原作脱落組なので、まったく期待しないでみてたんだけど、ニセ小田和正で吹き出したわ。結構面白かった。2話も観るわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:47:35返信する>>473
ここを見なければいいだけだぞこのコメントへの反応(1レス):※486 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:47:45返信する>>469
マーシーも呼べよ。昭和臭たっぷりでかぐや様向きだろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:48:29返信する>>472
あらあらwお可愛いことw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:48:45返信するお前らがどんだけ煽ろうが原作爆伸びやからかぐやも五等分も両方勝者なのは変わらんけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:49:07返信するえ、かぐや様が今期で一番面白いと思ったんだけど
ゴトウブンとか良くも悪くもありきたりで普通だなって感想このコメントへの反応(1レス):※507 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:49:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※485
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:49:36返信するヤンジャンは出オチで騙すのがうまいからね
テラフォにグールにうまるに - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:49:58返信するこの漫画読んでる層、鈴木雅之とか知らんだろ
誰が決めたんだよこのコメントへの反応(1レス):※556 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:50:11返信するアマゾンの原作単行本全巻に☆1つけて回ったわたモテ信者の行動力を見習えよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:50:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※506
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:50:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:50:58返信するかぐや様で作中一番かわいいのは白銀圭
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:52:15返信する>>484
め組のひとwこのコメントへの反応(1レス):※492 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:52:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:52:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:53:03返信する牛の糞にも段々があるんで?
かぐや様と五等分が五寸か?軽ろうみんな! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:53:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:53:37返信するお前らwwww買ってやれよwwwww
2,151 (▼**1,792) 【Amazon.co.jp限定】かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~1 [Blu-ray]このコメントへの反応(1レス):※498 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:55:05返信するかぐやさまってどこまでやるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:55:49返信するわい冬覇権筆頭コトブキ飛行隊、高みの見物!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:56:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:56:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※509
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:56:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:56:39返信する>>494
五等分は? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:57:00返信する>>495
さよならの向こう側まで - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:57:04返信する僕勉すっかり忘れられたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:57:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:57:57返信する>>498
あのゴミみたいな内容で空気なんだから負けでええやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:58:31返信する巨乳の五等分
貧乳のかぐや
そりゃ巨乳が勝つよね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:58:46返信する>>440
え?普通にトップ50に入るレベルで盛り返してるんだけど痛くない?頭大丈夫!? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:58:46返信する>>485
【悲報】かぐや様信者、怒りに任せて無実のわたモテファンを加害者に仕立てあげてしまう【捏造事件はこうしてつくられる】このコメントへの反応(1レス):※512 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:58:59返信する>>480
両者敗北の間違いでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:59:41返信する赤坂アカ@かぐや様アニメ今夜スタート @akasaka_aka
今回の投票、正直ゆりちゃんが圧勝だと思っていたから
ネモが土壇場で逆転したという話を聞いて無茶苦茶焦ってる
負け犬の遠吠えだからギリ有りだった発言がもう完全にダメだコレ絶対ゆりちゃん好きに嫌われたねごめんごめんごめんごめんごめん
赤坂アカ@かぐや様アニメ今夜スタート @akasaka_aka
こんな形でゆりちゃん絵描いてもみんなモヤモヤするだけで誰も得しないじゃない。
アホな事を言ってしまった後悔しかない。悪意はなかったの信じて…… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 21:59:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:00:03返信するワタモテの件で未だにTwitter出来なくなってんのは笑う
絵描いてればまだ擁護されたかもしれんのになんでしゃしゃり出てきてしまったのかこのコメントへの反応(1レス):※525 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:00:05返信する>>505
でも美味しそうなのは藤原書記だよね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:00:54返信する>>506
キレてて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:01:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:02:01返信するハーレムキッズ残念だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:02:04返信する>>505
あぁ。納得。
かぐや様のアニメのキャラデは微妙だよな。
早坂とか会長は良いけど、肝心のかぐや様が原作ほど可愛くない。
致命的なのは藤原、原作と違い過ぎますやん。
ピンク髪でモブ度アップ。愛称はピンクちゃん(笑)。
愛称もおっさんくせえなw。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:03:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:03:47返信するまぁあの事前特番で悪い予感はしてたからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:03:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※521
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:05:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:05:07返信するどっちも原作知らんけどアニメはかぐや様のほうが面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:05:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:05:56返信する原作つまんなくなるのは100歩譲ってまだいいとして作品外で暴れられるとマジで萎えるな
五等分作者はまともな方なんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:06:51返信する>>509
ぶっちゃけ、この件で作品では無く作者の悪名だけが有名になったな。このコメントへの反応(1レス):※524 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:07:03返信する>>523
少なくともわたもて投票荒らしたゴミ以下は有り得ないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:07:20返信する>>510
あれは手抜き意外の何物でもないだろう。
キャラが動き回るアニメじゃないから作画カロリー低いはずなのに、
背景演出は手抜きって。
1話でこれじゃ、この先カスにしかならんだろう。
先行放送見た人によると、2話で作画も怪しくなってたらしいぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:08:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:08:41返信する四葉>>藤原
異論ある?
あやねる合いすぎでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:10:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:10:37返信するワタモテの件はワタモテ信者もかぐや作者も両方ガイジってことで決着がついたよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:10:53返信する2019年01月16日 五等分の花嫁 1~7巻 累計200万部
2019年01月11日 五等分の花嫁 1~7巻 累計170万部
2018年12月21日 五等分の花嫁 1~7巻 累計150万部
2018年11月26日 五等分の花嫁 1~6巻 累計130万部
2018年10月24日 五等分の花嫁 1~6巻 累計100万部
余裕でかぐやなんぞ抜けるわwこのコメントへの反応(1レス):※537 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:10:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※555
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:12:52返信する>>494
嫌だよ。鈴木OPと糞ナレを変えてくれたら考える。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:12:58返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:13:19返信するっていうか外見的にかぐやがメインヒロインとして微妙
っていうか外見的にもキャラ的にも藤原書記の存在感が強すぎる
そりゃ石恵も薄い本出すわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:13:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:13:34返信する原作知らんけど面白かったよ
まあそもそもファンの層が購買しない連中だからアニメの出来なんて関係ないだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:13:43返信する>>530
なんかファン層被ってそう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:14:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:15:12返信する>>537
なんで原作知らないのにファン層知ってんだよハゲ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:15:30返信するコメ伸びてるな
これはひょっとするとワンチャンあるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:16:04返信するここでかぐや様を叩いてるやつは五等分の記事では五等分を叩いてると思う
やらチルは叩ければなんだっていいんだからこのコメントへの反応(1レス):※548 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:16:15返信するなんでや!?かぐや様かわいいし面白いだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:16:20返信するそこそこ伸びてるから五等分と交互に
対立煽りが毎日あるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:16:35返信する>>509
言い訳して被害者ぶってんのがほんまキモいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:17:20返信する>>543
ぶっさいくだしつまんねぇから爆死してんだよハゲ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:17:21返信する>>537
だな。ヤンジャンアニメは失敗して当然だわ。
だってメイン読者層がヤンジャンを買うオッサンどもだし。
アニメ見ないし、見たとしても円盤買わない。もしくは
毎期沢山見て、円盤で見返す事ない高齢童貞がわんさかいるから。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:18:06返信する>>543
アニメのかぐや様は原作のかぐや様を越えられない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:19:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:21:23返信する原作の伸び方もネバラン五等分にだいぶ差開けられてるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:21:43返信するギャグ漫画とハーレム漫画
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:22:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:22:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:23:40返信するわたモテの騒動でかぐや様を初めて知ったが
最初はどちらもガンガンオンラインの作品だと思ってたわwこのコメントへの反応(1レス):※600 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:23:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:25:09返信する>>531
原作の伸びしゅごい... - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:25:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:27:06返信する頼む、ナレーション変えてくれ。
変えられないならもっと抑えた喋りにしてくれ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:27:07返信するコメが伸びたけれどそろそろ語りつくした感あるからお開きってとこかねこのコメントへの反応(1レス):※559
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:28:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:29:00返信するコメディだから極端なキャラ付け、ガイジにしか見えない登場人物でもいいんだけど
それじゃキャラ好感度は上がらず高額商品は売れない
ラブコメは野崎くんくらいが上手い
ヒロインはガイジすぎず可愛らしい、それでいてギャグもそれなりに面白い - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:29:27返信するナレーションが濃すぎるわ
絵が濃いんだからもっとさらっとやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:30:07返信するなんか、かぐや様買いたい気持ちがなくなったんが。このコメントへの反応(1レス):※566
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:30:52返信する・OPは今すぐ変更して挿入歌にする
・ナレーションは抑揚は保ちつつトーンを抑えてキャラの方を活かす
これをやるだけでも十分挽回できる。
致命傷になる前に気付け - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:30:55返信する>>561
野崎君は面白かったな。続編がいまだこないのは勿体無い。このコメントへの反応(1レス):※568 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:31:06返信するわたモテアニメはまた最初から作り直してほしいわこのコメントへの反応(1レス):※567
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:31:42返信する>>562
明田川がクソナレ連れてきたからしょうがないだろ。諦めな。このコメントへの反応(1レス):※596 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:32:08返信する>>565
野崎くんどころか秋のジュリエットにすら負けてるんだけどこれ、、、このコメントへの反応(1レス):※569 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:32:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※570
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:33:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:34:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:34:48返信するなんつーか、意識高い系の恋愛事情なんざ見たくも無いわ。
それにOPが合って無い、嫌い。
あんなオッサン連れて来るなよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:34:51返信するナレーションの方が心なしか声が登場人物より大きい気がしたのは
明田川の忖度かw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:35:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:36:41返信するなんか若者に受けない感じではあるんだよな
微妙におっさんのオナニー感ある - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:37:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:37:12返信する総資産100兆円(笑)
全てが滑ってるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:37:42返信するヒロインよりかおっぱいちゃんの方が可愛い。
そもそも男がキモい。
受け付けない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:38:25返信する原作知らんがたしかに内容は面白いんだわ
演出とか全体の雰囲気は嫌い - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:38:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※585
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:38:46返信する>>575
OPからして鈴木雅之なんざにやらせた時点でそうだろうな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:39:18返信する>>577
あれはいいだろ、笑ったわw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:39:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:39:42返信する**2,318 (▼**2,151) 【Amazon.co.jp限定】かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~1 [Blu-ray] 22時32分
アニプレは反省会だなこりゃ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:40:34返信するああ言う、恋愛を計算ずくやるのって苦手。
そもそも告った方が負けとかアホらしい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:40:44返信するこのコメントへの反応(1レス):※586
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:41:36返信する>>585
アホしかいない漫画ですし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:41:44返信するやたら対立煽ってるから見てみたけどこっちは普通に面白かったわ
向こうは声が全く合ってないよね、オーディションぐらいしてほしいわこのコメントへの反応(1レス):※591 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:42:33返信する100兆円とか小学生が考えたネタかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:43:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:43:29返信するヤンジャン「源君物語で本気出す」
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:43:44返信するこのコメントへの反応(1レス):※609
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:44:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:44:02返信する原作未読だとOPもナレも安定感あってすげーいいと思うんだけど
原作ファンから見ると滑ってるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:44:06返信する天才なのに女が弁当欲しがってるのに気がつかないとかありえない
まあそんなところはどうでもいいんですけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:44:29返信する>>590
ホンマ、何であんなお爺さんを連れて来たんだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:44:50返信する>>566
むしろアニメの原作再現クオリティ高すぎて原作者が反省して今の百合路線に走ったから怪作といえる出来なんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:45:06返信する>>590
高校生のラブコメにジジイが出しゃばるなよ・・・w - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:45:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※605
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:45:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:46:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:46:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※602
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:47:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:47:32返信する問題点
ナレーションがウザい。
演出がくどいからギャグが滑る。
絵コンテのひとの絵が単調。下手くそか。
色彩設計が微妙。
OPが最悪。
その他。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:47:42返信する>>590
おまえずっと連投してるのな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:47:51返信する>>598
全体的に加齢臭のするアニメだよね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:48:59返信する>>597
w - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:49:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:49:38返信するOPはマジで酷い
かわいい女が出る萌豚向けアニメなんだから声優か女のアニソン歌手に歌わせとけよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:50:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:50:18返信するわたモテのアニメに期待して寝るわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:51:13返信する辛口だな
1話からお前等相思相愛ならはよ告れよーwwwと突っ込み入れながら見れて面白かったけどな
原作未読だけど落ちは読めてるからどうなってくのが楽しみだわ
どんな作品にも言えるけど詰らねーと反応するのは悪くないそれだけ興味があるんだろ
見てどうでも良ければ頭がおかしい子じゃなければ無視で終わる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:51:19返信する>>609
ハハッ!それな。まだそっちの方がマシだった。このコメントへの反応(1レス):※633 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:51:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:52:01返信する>>604
ゾンビのウザい演出がたまたま売れたから悪い影響受けちゃったなこれこのコメントへの反応(1レス):※617 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:53:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※617
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:53:51返信するゾンサガ面白いけど好きな奴が見れば良いじゃんで終わりましたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:54:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:54:29返信する今期の視聴確定作品
上野さん、ジョジョ、どろろ、そしてかぐや様
五等分は悩む
覇権レースはどれが勝つかねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:55:03返信するゴールデンカムイが原作準拠してるから出来が良い
ってのは流石に無いわ
覇権狙えた良原作だったのにホントにもったいないことしたよ
かぐや様はヤングジャンプ原作アニメの中ではかなりマシなレベル - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:56:17返信する伸びが凄いってもアニメ放送開始時期に増版するのは普通では?
150万から200万じゃそんなすごいとは思えんな…人気ラノベに毛が生えた程度じゃね?このコメントへの反応(1レス):※622 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:56:19返信するカビラの再来ですか?このコメントへの反応(1レス):※623
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:57:06返信する>>620
売れる可能性が残ってる五等分を残しておけ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:57:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:58:13返信する>>622
五等分はデイリーランキングで約束のネバーランドの上にいるんだぞ明らかに異常だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:58:24返信するえっ面白かったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:58:47返信するかぐやも五等分もどっちも原作知らんが、アニメの1話だけの面白さなら
五等分の方が掴みは良かったなぁ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:59:30返信する>>124
滑ってるよ。OPから最後まで。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 22:59:34返信するかぐや様普通に好きなんだが・・・ダメなんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:00:31返信する売れる可能性で見るって頭悪そうで良いよね
みんなが見てるから面白いって発想になるのだろうけどまあそれも楽しみ方のひとつだな
どマイナーな作品に入れあげて誰とも共有できないのも寒い - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:00:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※632
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:01:31返信するダメじゃないぞ好きなら好きで良いんだよ
ちなわいは2話も楽しみですよこのコメントへの反応(1レス):※635 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:01:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:02:30返信する>>612
的を射てる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:04:08返信するわたモテ信者を敵に回すからこうなるこのコメントへの反応(1レス):※651
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:04:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:04:48返信するここに集まるのアンチばっか貶すヤツの言うこと聞かない方がいいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:04:57返信する>>282
1話に時間潰したとかバカじゃね?このコメントへの反応(1レス):※670 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:06:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※638
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:06:34返信するお前らは売上でマウント取りたいだけだろうが
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:07:04返信する今なら1巻が無料で見れるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:09:17返信する無能の作った頭脳戦が一番の原因
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:09:30返信するやら管はいろんなアンチの巣窟だぞ叩けりゃいい陰キャの吹き溜まりだあと禿げ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:10:40返信するこのコメントの数が注目度の高さを物語ってるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:11:51返信するかぐやsage、後藤分ageばっかじゃねえかこのコメントへの反応(1レス):※645
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:12:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※646
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:12:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:12:56返信する俺は面白かったし期待できそうだと思ったけどなー
好きだよああいうノリ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:13:19返信する原作で十分。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:14:01返信する面白ければ数字は後からついてくるでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:14:21返信するナレーションのせいで視聴してると気分悪くなるわ
もう少しまともだったら普通レベルには楽しめてたと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:15:35返信する>>634
ツイは常識人のフリして楽しんでるフリだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:16:07返信するそら好きなヤツが円盤売上気にするのはいい
お前らはそれに乗じてマウントとるだけだろが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:16:14返信するここにいるのは工作や転売屋と羊水腐ったおばさんくらだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:16:20返信するかぐやはわたモテ荒らしたバチが当たったな
作者は一生反省しろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:17:35返信するどうせ円盤売り上げなんて似たり寄ったりのしょっぱいものなんだから、原作が売れたほうが勝ちでいいだろこのコメントへの反応(1レス):※657
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:18:59返信するやらハゲ五等分好きだからってこんな記事作っちゃって
必死だねえこのコメントへの反応(1レス):※660 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:19:38返信する>>655
じゃあお前は? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:20:04返信する五等分の花嫁、あそびあそばせ、賭ケグルイ、からかい上手の高木さん、監獄学園
これらを足して、5で割って、水で100倍に薄めたようなアニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:20:27返信するおまえらが言うほどつまらなくなかったけどな。少なくとも五等分よりは笑える。このコメントへの反応(1レス):※660
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:20:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:21:08返信するいや、面白かったと思うぞ。
純粋に笑えた。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:21:21返信するアニメオリジナルのネタが古いんだよ
冬のソナタ風BGMとか三十路いかなわからんやろ
マーチンとか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:23:48返信するあの音楽かかったときすっごい面白かったわこのコメントへの反応(1レス):※664
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:23:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※664
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:24:21返信するわたモテの件でなんとなく敬遠してたけど普通に面白かったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:28:58返信するこいつら意地でも何が面白かったのかを書かないよなwこのコメントへの反応(1レス):※734
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:29:20返信する僕ひでみたいにアニメ展開成功して原作も伸びるパターンは途絶えたな…終戦だわこりゃ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:29:54返信する>>668
面白いところがなかったからねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:31:07返信するこのOPにナレーションとか、製作陣の平均年齢50代くらいなんじゃないか
そりゃあ若けりゃ何でもいいって訳でもないが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:31:16返信する>>637
ちょっと、おまえのにほんごわからないこのコメントへの反応(1レス):※673 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:33:27返信するかぐやのアニメがスベってるのは原作がスベってるからだぞ
声と映像が付くことでそれがより明確に浮き彫りになったってだけ
天才達の恋愛頭脳戦とかいって露骨に白々しいやり取り見せられて鼻白まない方がおかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:35:46返信するいやいや面白かったぞ
原作ファンとしては理想以上のアニメ化だ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:36:49返信する>>670
観てないから、だろこのコメントへの反応(1レス):※674 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:38:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:39:02返信する薄ら寒いコントみたいなやり取りが面白いって言うなら面白いんだろうけど
滑ってるだけにしか見えなかったけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:41:36返信するまーた五等分のステマっすかwww
アニメ化前からやたら持ち上げられてて不自然すぎるんだよwww - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:42:05返信するなんでこんなムキになってる人がいるんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:42:31返信するかぐや様は声優とうまく合ってる感じで良いツンデレだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:42:54返信するいらない子って呼ばれてたサブタイが仕事してるぞw
見た上で批評してるのか、便乗して謗ってるのか
いい判別機になってる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:43:48返信するこのアニメのギャグ(?)で笑えるなら
この世に笑えないアニメなんて存在しないだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:46:14返信するなんでここまで一作品を憎める奴がいるんだろう?
それが驚き - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:48:26返信する>>683
やらおんは工作だから見ない方がいいよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:49:09返信する久々に面白くなりそうなラブコメ来たなって感じなんだけど
何故か不自然なくらいネガキャンされてるよなこの作品
俺の感覚がズレてるんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:50:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:52:10返信する自演じゃないならなんでこのサイトに信者がいるのか
ここはアンチだらけの底辺サイトって散々言われてるはずだけどこのコメントへの反応(1レス):※686 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:52:53返信する>>685
工作だから。自分を信じろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-16 23:53:57返信するいつもだけどステマ露骨すぎるよ、やら禿げさんよ
お金詰まれたにしてももうちょっと工夫しなきゃ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:00:43返信する【悲報】女さん。楽しんでのに金は持ってないもよう
**2,318 (▼**2,151) かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~1 [Blu-ray]
ほれほれマンサンwおまえらの見下してる信者より低いぞ
羊水腐ってんのに金払い悪いとか生きてる価値ないぞw外にでてグロ顔面を晒すんじゃねー
***,652 (▼***,592)ケムリクサ 1巻 [Blu-ray] - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:01:18返信するさよなら、やらおんさん。
あなたが明日死ぬとしても私はもう助けてあげません。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:01:39返信する作品を紹介するのがあったりめえだろ、何でクズ声優をクローズアップするんだふざけとるのか。こんなこともわからないのか、無能どもこのコメントへの反応(1レス):※715
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:06:47返信する話題にならない!スベってる要素があかんかった(尚、ソースはアンチレスの抽出のみ)
対立煽りに必死過ぎて草
各所で好評なんだがどこからお金もらったのやら - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:11:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:14:04返信する>>682
確かにアニメオリジナルのギャグは寒いこのコメントへの反応(1レス):※745 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:14:27返信する原作に忠実に作っとけばそれだけで成功するのによぉ
アニメ関係者大丈夫か?
原作の売り上げの伸びは気になるね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:18:48返信する>>682
アニメの感想なのに「原作読んでない」とか意味不明w
しかもお前の周辺だけで「満遍なく受け入れられる笑い」とか視野狭すぎんだろ
そもそもその勧めたという証拠すらないから、説得力皆無なんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:20:41返信する>>697
安価まちがっとるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:22:52返信する>>ラブコメ漫画No1
そもそもラブコメじゃない
ただのギャグ漫画だぞこのコメントへの反応(1レス):※696 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:24:02返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:29:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:32:25返信する草このコメントへの反応(1レス):※699
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:34:39返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:35:15返信するそもそもかぐや様の記事なのに何故五等分の名前が出てくるの??
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:38:22返信する鈴木雅之はええやろ
素人はひっこんどれ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:40:11返信する原作の評判良いから期待しすぎた
ラブコメの評判はあてにならんな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:45:37返信するシコ松
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:46:40返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:47:56返信するこの監督と脚本には二度と騙されん
Pにもだ
ローゼンメイデン、アスタリスク、グランクレスト
これ以上騙されたらあほやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 00:58:38返信するやらハゲさん、ケムリけもフレで煽れなくなったから、五等分かぐやで煽ることにしたのか(´・ω・`)
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 01:21:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 01:29:47返信するラーメン回やるのかなあ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 01:30:34返信する普通に話題になってるやん。このコメントへの反応(1レス):※726
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 01:33:57返信するグリマンゾンサガ対立煽り勢(やらおん在中) 「今期は五等分とかぐや様で煽ったらアンカーついて返信もらえるかな…」
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 01:35:25返信するかぐや様面白いよ。特に3本目の弁当回はめちゃくちゃ面白い。
ナレーションも合ってると思うけどね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 01:37:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 01:37:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 01:38:35返信するかぐや様おもしろい言うから見たけど
なんか疲れるだけだった - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 01:39:32返信する>>717
アンカーしてあげるこのコメントへの反応(1レス):※717 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 01:48:13返信する今期は五等分とかぐや様の共倒れが見れそうだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 01:52:34返信するかぐや様は普通に面白かったぞ
五等分の方が微妙だったんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 01:57:17返信するかぐや様は絵がゴミ糞うんちだから円盤買う気にはならないな
漫画の絵よりはマシになってるらしいけど元が下手糞だとどうしようもないな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 02:02:47返信するナレーションが全てを台無しにしてる感じ。
カイジっぽいナレーションではなく、もっと淡々とした感じのしゃべりでよい。
後、かぐや様の通常時の声のトーン、あんなお嬢様っぽい声質でなく、もう少し普通のトーンで良いと思うこのコメントへの反応(1レス):※722 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 02:15:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 02:27:00返信するOPのコンテセンスねーなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 02:27:41返信するアニプレの社員湧き過ぎこのコメントへの反応(1レス):※731
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 02:37:47返信するいや普通に面白いぞ
今期はこれと上野さんで十分
あとはけもフレとケムリクサを見ずに煽る - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 02:39:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 02:42:53返信するOPは凄い良いよ。
単純に良い歌。
内容は糞。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 02:45:02返信するホントこのアニメの褒め言葉って「普通に面白い」が多いよな
てめー基準の「普通」なんて評価に値しないのによ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 02:49:52返信するえ?
普通に話題になってるだろ
配信も海外での評価も調子良さそうだし
むしろなんで話題になってないって思ったんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 02:52:14返信する200万てw
たった200万www
覇権転スラの何分の1の売上のゴミだよw
雑魚漫画原作同士の低レベルな争いに草しか生えないwww - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 03:05:33返信する>>724
ツイートや5chで話題とか、それこそアニプレ(笑)の常套手段なのになぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 03:12:12返信する>>7
シャフト信者は円盤全然買わないってもうわかったから - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 03:12:46返信する原作3巻に入った辺りからこの作品は変人しか居ないのが判るからもう少し待っててください
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 03:16:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※737
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 03:22:39返信するかぐや様そんな売れてないのって調べたら累計400万部超えてるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 03:41:03返信する面白くないわけじゃないが
デスノートの方がわくわくするこのコメントへの反応(1レス):※742 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 03:51:19返信する>>734
落ちぶれたシャフト演出(笑)なんかパクったとこで誰も買わねえのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 04:48:34返信する原作は面白いんです!悪いのはアニメです!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 05:58:03返信する自分もかぐや様は好きなんだがなーアニメはキャラデザ可愛いから最終回まで見る予定だし
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 06:20:49返信するワイは好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 06:39:47返信するかぐや様はかぐや様気に入らなかったら終わりだからなー
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 07:19:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 07:31:43返信するナレーションの声自体は好きだけどクドイのは分かるこのコメントへの反応(1レス):※769
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 07:46:30返信するカプ豚はただてさえ金出さねーのに
話題にもならなかったらゴミ確定やな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 07:49:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※747
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 08:11:46返信するかぐや様も五等分もドメカノも
上野さんには勝てない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 08:37:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 09:02:37返信する萌え豚向けヒロイン&ハーレムみたいに
売れ線狙いで消費豚に媚びた方がラクに売れるよ
五等分みたいにこのコメントへの反応(1レス):※751 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 09:17:07返信する>>749
まぁ実際に原作の売上伸びてるみたいだしそうなんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 09:32:41返信するそもそもラブコメ自体がつまらんからな
これも面白くないなら3話くらいで切るで?
信者はどこが面白くなるのか説明しろ、なんかいきなり能力バトルでも始まるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 09:33:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 09:35:04返信する>>749
萌え豚&カプ豚はほんと金ださねーからな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 09:46:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 09:58:23返信するアニメの評判がいまいちだと原作信者共はアニメを全力でこき下ろすよなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 10:10:27返信するハーレム系が嫌いな俺は異端なのか
五等分は1話見て作画も良いし声優も脚本も演出も悪くなかったがハーレム物がダメ
かぐや様も同じ様に良かったがハーレム物じゃないから見れる
五等分の方が円盤売れるだろうけれどあらあらお可愛い事でOKすよこのコメントへの反応(1レス):※756 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 10:21:51返信する>>755
二次災害を防ぐ為の当然の処置 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 10:25:04返信するはぁ…対立記事はコメが伸びるなほんとに
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 10:25:13返信する好評もあるのにすっげー意図的なまとめ方だな
五等分ageも不自然だし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 10:32:18返信するかぐや様も無能な制作のせいでいつものYJアニメコース逝きか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 10:35:21返信する?
コメント1個消されてるな。コメ番号ずれて見辛い。
なんか個人情報とかヤバい情報でも書かれてたか?
? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 11:00:09返信する原作通り?なんだろうが、演出や見せ方が下手
アングルも漫画と違って動くアニメとしての見せ方しないし地味
漫画は好きだけど終わりに向かって動いてるせいもあって、既に熱がない
ギャグマンガなので、個人的にあんな面倒くさい展開は求めてなかっただけ残念ですわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 12:02:31返信する円盤は売れなそうだけど一般人気集めてるのはかぐやだし良いんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 12:40:04返信するいや、ぶっちゃけまだ1話の時点で良いも悪いもないわw
0~1話切りされないならどんなアニメもまず成功だろ
こいつら早漏なのか?w - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 13:10:36返信する>>アニメ『かぐや様は告らせたい』ラブコメ漫画No1なのに話題にならない! 色々スベってる要素があるからか?
そもそもOPからあんなロートルに歌わせる時点で、このアニメはドコを向いてるのか
解らんわ。
しかも合ってるんならまだ良かったが、昭和の無理やりタイアップした様な
どうしてこんな曲調なんだって理解不能。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 16:27:40返信する5等分より楽しめたが
久しぶりに歌い手とかじゃなく本物の歌手の歌を聴けて満足 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 16:30:33返信するナレがうざいのくらいか同意できるのは
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 16:40:21返信する五つ子設定なんて判子絵ってディスられないように
逆手に取ったんだろ、
玄人は騙せない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 16:50:01返信する>>83
かぐや・五等分:食べないでくださ〜い! アニマル:(容赦なく)食べるよ!! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 16:55:19返信する>>743五等分はタイトルを『私達は勉強が出来ない〜頭も綺麗に五等分されている私達の恋愛事情〜』の方が違和感ないわwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 17:04:03返信する>>334
円盤三桁爆死すればかぐや様が抱き枕化して脱ぐだろうからそっちの方が楽しみだわwww - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 18:30:34返信する普通にツイッターでトレンド入りしとったのに
これで話題になってないとかアホかな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 18:32:38返信する>>161
五等分のポニキャがアニプレかぐやを滅多打ちにするから楽しみにしてなよ! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 18:38:50返信するもうアニメは微妙なのばかりだな
漫画は良くてもアニメ化すると駄目になるのも多いし
いろいろ終わってる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 20:16:05返信する1話はキャラ説明や設定をみんなに分からなきゃいけないから
あの短時間でどんな設定でキャラも紹介出来たのが
どれだけ凄いのかが理解出来てないのかな?
次回はその説明無くなるから面白くなるに決まっている。
自分は次回も見る。次回見ない人はさよなら~。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-17 23:49:50返信するわりと原作に忠実じゃね?
省かれてる話もあるけど1話完結だからそこまで気にならんし
漫画自体もそもそも最初は微妙な気がするわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-18 11:36:00返信するナレは減るけど、減るからこそ何かやらかしそう。
アドリブなんか絶対いらんのに青山も明田川もアホだからな。
作画も2話以降怪しくなると予想。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-18 23:08:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※777
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-19 13:54:45返信する面白さは個人によるから置いとくとして話題になってるなってないなら今期では話題になってる方だろ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.