『ガンダムビルドダイバーズ』第7話感想・・・敵のロンメル隊、ザク縛りってきつくないですか?
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
この子いつログアウトしてるんだろ
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
女性率5割のフォース
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
BFTの失敗活かして今の所恋愛脳はいないね
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
この子はずっと姫プレイしてるのか?
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
ニンジャの太ももええな
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
このアクセサリーがなにかの伏線に
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
GGOよりダイバーズの方がチーム戦してるな
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
これ見たらガンプラ作りたくなってくるな・・・
24 名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
ダイバーエースと00セブンソードの違い教えてくだち
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>24
ダイバーエースは剣が6本
セブンソードは7本
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
これを見てガンプラを作りたいと思うキッズはどれだけいるのか
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
とりあえずガルバルディリベイクカッコいいからプラモ買わざるを得ない
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
ダブルオーたいして活躍してなかった気がするんだが・・・
22 名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
フォース戦初陣とはいえ主人公チーム補正がひどすぎではありませんかね
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>22
監修に世界ランク8位くらいのビルダーがいるし・・・
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>22
補正抜きで勝てる主人公がいるのか
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>22
兄ちゃんがチートだし
あやめお姉さんがガチ勢だし
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>22
敵は所詮ザクだし
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
なんだ来週もかわいいじゃないか
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
忍者はやっぱかわいいからSD選んでるのかw
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
オリジナル機体で無双されるより
元機体がちゃんとはっきりしてる方がやっぱり良いな
Sガンとか出そうで出ないかなあ
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
#8「フェス!」
2018.05.22 放送
デビュー戦で鮮烈な印象を残したビルドダイバーズには、他のフォースから対戦の申し込みが殺到していた。
勢いに乗り、次のバトルの相手を決めようとするメンバー達。
そこに現れたマギーは、フォースでできることはバトルの他にもあるのだと彼らに伝える。
204 名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>204
腰を補足したら鉄血かと思う
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>204
ホントかっけーなぁ
894 名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
何の意味があるんだこのアイテム
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>894
銃弾を防いでくれる
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>894
命中率アップとか補正が働くのかもしれない
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
チーム・ビルドダイバーズ爽快で気持ち良いデビュー戦だったな
モモカちゃん可愛いモモカプル出撃きたぁああああ!!
「ローニングアタック!」モモちゃんノリノリの結果がこのギャグオチだよw
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
報酬のアバターアクセってほかの4人ももらったんだよな?
チームに一個とかじゃねーよな
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
お腹ビーム笑ったわw
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
バトル中つまづくモモカちゃんはネタ枠
戦闘参加しないサラちゃんはマスコット枠
サラちゃんはモモカプルに同乗すると思いきやリクの元に戻ったか
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
ロンメルさんダンディーなオジサマだけど
狙ってあのアバターにしてるのなら相当のエロオヤジですよ
パーツデータってゲーム内だけの追加武装とか装填弾薬拡張とかかと思ってたけど
SDプリンターでリアルで貰えるとかいいな現実でも実現不可能じゃないあたり夢が広がる
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
変移抜刀アヤメ斬りとか昔懐かしい忍者ぽくて良かったw
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
気合とパンチで決着つけないだけでかなりマシになったな
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
RPG風のステージってことは
ナイトガンダム勢とか期待してもいいんですかね?次回
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
スーパーフミナ使いはいないのだろうかw
2 名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
これキッズが見てるとは思えないな
やっぱガンダムって完全におっさん向けコンテンツよね
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>2
そらそうよ
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>2
なんでそうなったんでしょうね
話がいちいち陰気臭いからかな
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>2
でもない
この前のNHKでは鉄血とかは10代の支持者多かった
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>2
せや
だからこういうのをやってる
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>2
初代のガンプラブームで子供にも売れたのが忘れられなくて
以降も子供向けも必死にやってる
でもSDくらいしか成功してない
名前:名無しさん投稿日:2018年05月15日
>>2
それでもバンダイは子供にガンプラ宣伝したいから予算出るのだよ
(´・ω・`)ちゃんとチーム戦してるし、ナックル系で倒す味方もいないから安心してみてられるな
(´・ω・`)00ダイバーもこれから新装備色々でるらしいから、楽しみすなぁ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
モモカプルになってコックピットのモモちゃんの中にGN粒子を出す!!
モモちゃんのローニングアタックを受け止めた拍子にGN粒子を出す!!
ロンメルに扮してモモちゃんにモフモフされながらGN粒子を出す!!
サッカーよりも好きなものを見つけるリアルのモモカちゃんとダイブ中のモモちゃんの薄い本早く出せよ
「くっ、殺せ・・」て言いそうよね
面白い
見てて不愉快にならない
来週も楽しみ
これならまだ尖ってた分BFTの方がマシだったってくらい地味なアニメになってるな
まあこんな餓鬼共じゃ無理やろなぁ
誰かいないのか
ダリフラは気持ち悪い
アニメ設定ありきの世界で
雑魚キャラたちが
何かと有利な00系を使わない理由って説明あった?
で?
ガリナンに勝てるの?
有利な気がするのに なんでチーム全体で量産機 それもザク系統とかチョイスするんだろ?
ふざけんなこの裏切り者がああああ
後ニート多すぎ こんな時間にコメできるなんてよっぽど暇なんですね
ザクが格好良いし、何よりも好きだからだろ。
あと、これがあればどんなにキモイ奴でも動物ににしたら、中身はわからんが見た目可愛い女キャラにもふもふしてもらえるな
なぁ、メンバー!
バトルするなら勝てなきゃ意味無い気もするが
ザク縛りでもせめてザクⅢ改ベースとかの方が良くね?
右はビッターさんっぽいけど左は誰?
流石は歴戦の経験者ってとこか。
こういう見方ができる話の内容はいいと思うぜ。
そういえば今週はコーラサワー見かけなかったな。
せめて近接拳系のハンデを戦術的にクリアしてからの「拳で決着」ならよかったけど、とりあえず「次元覇王流!(ドカーン!)」なだけだったからなぁ
黒田さんはスクライドがピークの脚本家やったわ
ただ技がワンパなのがいけない
シンカリオンもYouTubeで無料だしな
勝てなきゃ意味ないって、人それぞれだろ。好きでもない機体使って勝つより自分の好きな機体で戦う方が楽しいやろ?
自分だったら好きでもないガンプラ買っても作り込む意欲わかないから、結局は好きな機体を使った方が勝てるのでは?
鉄血のグシオンリベイク風の改造したガルバルディやぞ、ガルバルディをどう改造したらこうなるのか分からんがカッコいいからヨシ
この世界はぶっちゃけて言うと『いつでも帰れるログホライズン』
Bパート開始時のロビーにいたよ(画面がスクロールしてすぐ見えなくなってたから見逃しても仕方ない
あえて原作設定を重視して飛べなくしてるとか言ってたし
ガンプラの強さはモビルスーツの設定依存じゃなくて出来の良さとカスタマイズ次第なんじゃない?
過去作でも1年戦争時代の機体が宇宙世紀後期に機体に普通に勝ってたりするし
00の機体有利すぎだろってよく言われてるけど00機体だとトランザムと表現されるだけで
ネトゲのスキルみたいに取得すれば他の機体でも時間制限ありのパワーアップとか出来るじゃないかな
でなきゃゲームとしてバランス調整悪すぎでしょ
もうやらかん記事切っていいぞ
そういう人も中にはいるかもだが
フツーは有利不利があるなら有利な機体を使うもんじゃね?
格ゲーとかカードゲームとか見てるとそうじゃん
大会で
明らかに不利なキャラなんて使わんだろ
>ガンプラの強さはモビルスーツの設定依存じゃなくて出来の良さとカスタマイズ次第なんじゃない?
いやそんな描写ないだろ……
明らかに劇中設定ありきじゃん
>ネトゲのスキルみたいに取得すれば他の機体でも時間制限ありのパワーアップとか出来るじゃないかな
そんな妄想の話をされてもさぁ……
ガンプラの強さは…云々
このシリーズ共通のテーマです
販促に走りすぎてツライ…そりゃ商売なんだし本質はソコだろうが…
露骨、浅はかで萎えて不快なレベルになってる
コメント伸びないのにココに取り上げられるのも…まぁそういう事なんだろなぁと…
股間ビームにしか見えなかった・・・
作れるのがザクだけという恐怖のシナリオだ。
どんな強力なNTがいても、使える上限がサイコミュ試験用ザクだからな。
>いやそんな描写ないだろ……
>明らかに劇中設定ありきじゃん
アニメ本編でキャラが言及してるし2話とかそのまんまそれが出てたろ
公式のガンプラ紹介にもそれぞれのビルダーのカスタマイズによって性能に差異があることが説明されてるし
そもそもメインキャラのカスタム機体とかは明らかに元ネタMSと性能がかけ離れてるやついる時点で劇中設定そのままはない
>そんな妄想の話をされてもさぁ……
ごめん、そこら辺はそういう設定じゃないとゲームとして成り立たんやろって言いたかっただけ
そうなってないて事は機体の特性はそのまま、総合的な性能は調節されてるんじゃないか?
人の推測を「アニメ内で述べられてないから妄想」とか言ってる人もいるけど、それなら機体性能が各シリーズのままだというのも妄想だよ
核分裂を動力としてる機体がどうやってユニコーンやF91に対抗するのさ?
そうだよ!気合で謎のパワーアップして拳で殴って終わる実質的個人戦じゃなくて、こういうチーム戦を見たかったんだよ。
んなこといたってトランザムだのファンネルだの普通に使ってるやん
強化人間でもない普通の人間が使えてる時点でアニメ設定ありきやんけ
アホか
女の子だけのガンダムきたら本気出す
一応子供向けのガンダムなら、気合いパワーアップの方が分かりやすくて良いと思うけどな
昔からホビーものって気合いとかの要素無いよ
ミニ四駆にしろビーダマンにしろ
作戦と機体特性で物語を作ってたよ
あとガチで子供向けにしたせいでオタ向けにしてたトライに比べてコメ激減
アニメ実況を見ていたら、ビルドファイターズやビルドファイターズトライに比べて、実況コメント率が減っていたわ。
ターゲットを変えると、こうもかわるものなんだなあと
でもBFやBFTが本来狙っていたであろう子どもたちにはがっつり受けてるみたいだな。
前の②作は結局古参しか楽しんでねーじゃねーかって状態だったし
子供にウケてるってそれどこの情報?
ニワカには信じがたいんだけど
それな。
4話くらいまで見てたけど、普通に面白くないから切ったわ。
ガノタなんておっさんばかりなんだからおっさん向けに作らないと。
まぁ、所詮時代遅れのおっさん共には理解出来ないということだね。
ロボの作画もほとんど動かねえし、あと恋愛脳は居ないけどオッサンが考えたような女キャラがキモいわ
今回の勝利も9割はガルバルディ兄さんの手柄だし
若者に受けてないから円盤はゴミだしなw
いったいどこの層に受けてると言い張るんだろうキチガイ信者はw
俺にとっちゃお前もキチガイに見えるがな。ゴミとか言って楽しむ部分を間違ってない?
作品を楽しむんじゃなく、作品を貶める事を楽しんでるようにしか見えない。悪口言うために作品見るとか人間として最低すぎて、これをキチガイと言わずになんていうんだろ?
好みはももちゃんだけどアバターもう少し露出してほしい。
いいな、可愛いし、真面目美少女ってかんじ
いや、それがどエロビッチ
赤とかはいてるし