04.08(Tue)
子供「ねえ新発売のゲーム機買って!(約5万円)」←これ、キツすぎるwww
04.08(Tue)
【朗報】劇場版プロセカ、小規模上映なのに興収13億突破しウマ娘に並んでしまうwww
04.08(Tue)
【?】中川翔子さん「なんで人類はいつの世も悪いことする人が絶対に一定数いるんだろう、、」
04.08(Tue)
プロ「音楽がオワコンすぎてヤバい。カスみたいな音楽が蔓延って、そのうちAI生成の曲にも負ける」
04.08(Tue)
【悲報】アニメ業界、異世界アニメとリメイクアニメ多すぎ問題・・・
04.08(Tue)
『ハイスクール・フリート』というコンテンツ、まだ終わってなかった! なぜ当時あんな叩かれたのか・・・
04.08(Tue)
【悲報】大企業「働きたくない人へ」←10万いいね!
04.08(Tue)
ついに今日から『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が放送するぞ!!ガンダムの歴史が変わるわ
04.08(Tue)
「映画は吹き替えで見るか字幕で見るか論争」2025年になってもいまだに決着がつかない模様…ガチで悩むよな🤔
04.08(Tue)
【悲報】元るしあさん、無名のVtuberに噛みつくもいきなり年齢でマウントを取られるwww
04.08(Tue)
『自称 広末涼子』容疑者を逮捕、病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせた疑いwwww
04.08(Tue)
『君の名は』→これマジで何だったの???
04.08(Tue)
【悲報】デュエマとにじさんじコラボで女性客が10倍に増える → カードショップに来た女性、チー牛に囲まれてしまうwwww
04.08(Tue)
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
04.07(Mon)
ジャンプのサカモトデイズ、日本国民32万人が突然死んでしまうwwwwww
04.07(Mon)
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
04.07(Mon)
【新】『阿波連さんははかれない season2』1話感想・・・新キャラはギャルなのにポンコツコミュ症!! ライドウ君のおかしいところは少なかった
04.07(Mon)
ニンテンドースイッチ2、ソフトの価格問題で危機的な状況にwww
04.07(Mon)
【悲報】???「エヴァは謎があるようで何もない。賢そうに見せかけてるだけの集金アニメ」
04.07(Mon)
【悲報】ブルーアーカイブさん、〇〇のせいで大荒れwwwww
04.07(Mon)
ガンダムP「50周年まで毎年新作やる予定。テレビアニメも映画も複数用意してる。ハサウェイも作ってるぞ。」
04.07(Mon)
【朗報】声優・小見川千明さん、音響監督になっていたwww
04.07(Mon)
【悲報】女さん、SPY×FAMILYのヨルさんが大──────嫌いだった!その理由がこれwww
04.07(Mon)
X民「オタクのくせにガリガリのやつが謎すぎる、オタク三原則を遂行していれば勝手に太るだろ」
04.07(Mon)
学マス界隈、オフ会で未成年淫行が発生し炎上中wwww

「セイバーマリオネット」プロジェクト始動! 再アニメくるうううう?

無題  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月07日
 


top03_20150707144837d31.jpg
top04_201507071448361a8.jpg
top05.jpg
top06.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月07日
 
新作アニメだって
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月07日
 
天地無用のような5分アニメぽい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月07日
 
今更ライム達主役のままでオリジナル声優引っ張るとは思えんわな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月07日
 
ライム達はJtoXのラストで人間に転生しちゃったからな
下手に新キャラでコケるくらいならフルリメイクとして最初から再アニメ化する方が良い
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月07日
 
ライム、チェリー、ブラッドベリーに見えなくも無いが恐らく新キャラだろう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月07日
 
5分っぽいシルエットだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月07日
 
あの3人のまんまじゃないか
 
 
 
 



 
 
          ____
        /      \ ええええ・・なんで今さらセイバーマリオネットなのか・・・
       /  ─    ─\ つかリメイクやらなにやら多すぎだろ今年・・・
     /    (●)  (●) \
     |   U  (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
 
 
 
 
 
 
 
          ____
        /      \ こりゃまだまだリメイク作品とか多そうだな
       / ─    ─ \  さくらとかやってくれないかな
     /   (●)  (●)  \
     |  U   (__人__)     | ___________
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
_ r、./   r、         \ | |             |
| | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| |   ヘ lノ `’ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄(“二)l二二l二二  _|_|__|_
 
 
 

 
コメントを書く
  1. このキャラデザ、今見るときっついよなあ

  2. アニメを作ることが目的になっちゃってる
    誰も見ない事分かってるけど作りますっていうね

  3. で、ラブライブに勝てるの?

  4. 天地無用の悲劇を忘れるな

  5. ザ・90年代アニメ

  6. 正気かよ

  7. おそ松以上の死臭がする
    出資する企業あるの?

  8. まさに奇形キャラデザ

  9. ■最近アニメ出過ぎと思う声優は? (男女複数回答可)

  10. Successful Missionは名曲

  11. う~ん全盛期の閣下を超えるよな声優いるか?w

  12. 昔のクリエイターが今の深夜アニメの波に乗ろうとして必死

  13. JはいりませんRなら面白かったからいいけど。

  14. 林原はそのままでもいいけどキャラデザは変えたほうがいいな

  15. 俺はファフナーとかの平井顔のがキツいわ

  16. キャラデザは奇形だけど名作やで

  17. それほど面白くもなかったし今更やられてもなぁ

  18. セイバーマリオネットJは傑作だよ
    キャラデザで敬遠してる人にも見てもらいたい

    またまたとJtoXは蛇足だからどうでもいいけど

  19. あかほりが働くんか?

  20. 原作尽きてラノベエロゲだよりだったけどそこまで尽きちゃったかw

  21. すげえ絵だな;
    こんなの流行ってたんだ

  22. 少し前にBOX買って久々に見たけどめちゃくちゃ面白かったわ
    キャラデザは奇形なのは同意するけどな

  23. まあ、日本アニメ界どころかハリウッドでもネタ切れ感キビしいしなw

  24. JtoXも完全シリアスだけど好き

  25. 90年代ノリの塊のようなアニメだからな…
    そのままやったら確実にコケるぞ

  26. このシルエット、普通にライムチェリーブラッドベリーだろう

  27. 老害プロジェクトがまた一つ・・・

  28. 女が居ないから男同士で結婚するって言う世界観だっけ?
    キャラデザ次第ではとある層に凄く売れるかもしれないな。

  29. やめればいいのに・・・

  30. 21
    イケイケのバブル期ならではの強気の作風ってやつだな

    19
    あかほりは花田先生から日常描写能力を削ったような脚本家だから今更出る場はなかろうて・・・

  31. 原作よりアニメの方が面白かった珍しいアニメ

  32. 子安にこんな芝居が出来たのか・・・と、思った作品だったな~

  33. 今ことぶきはオリジンのキャラデザやってんのな

  34. またクソ懐かしいものが。

  35. 正直これとラムネ40炎はキャラデザがキモくて・・・

  36. アニメ暗黒時代のキャラデだw
    こんなのを当時のオタクが愛好してたんだぜ。
    そして今、ハンコを押せる立場に立ちつつあるという悲劇

  37. また懐かしいものを・・・

    キャラデは確かに奇形だけど、内容は真っ当なんだよな。
    フルリメイクなら中の人も全員新しくしてくれ。
    某セラムンみたいに1人だけ残されるとキツい。

  38. キャラもキャラデザも今の時代に合わないだろ

  39. あかほりって何やってるの?

  40. *36
    誰だったっけ
    昔懐かしアニメ特撮のリバイバルが盛んなのは当時のファンが企画制作のえらい人に上り詰めて自分がやりたかった時代錯誤の懐古にゴーサイン出せるようになったのが今だからって話あったな

  41. 39
    当時めちゃくちゃ稼いだから、もう悠々自適かと

  42. しっかし当時は全然気にならなかったし普通に萌えたけど
    今見るとすげーなこのキャラデザ。

  43. あかほりは死ぬほど稼いでるだろ
    年に億稼げないのがわかったからラノベ書くのやめたって豪語してたぐらいだし

  44. 当時からキャラデザキモイと思った俺が通りますよ。

  45. こんなキャラデザでみんなヌいてたかと思うと感慨深いものがある

  46. 可愛かったなーライム

  47. よし、保障期間が過ぎると暴走して人を襲うようにしよう

  48. 二十年遅いな

    最低でも十五年

    また、あかほりさとる復活するのかね(´・ω・`)

  49. 45
    今のグラビア画像のトレースにアニメ顔乗っけたようなのでヌいてるのも、けっこう大概だと思うぞ・・・

  50. タイトル名を思い出そうとするとたまにワンダープロジェクトJとごっちゃになる

    愛・天地無用!は面白かったぞ

  51. 当時も正直、本編を見るまでは何だこのデザインは!?って思ったが、見慣れたのか気にならなくなったなぁ。
    まぁ、確かに今キャラデだけ見るとうーん、って思うけどw

  52. いづなよしつねのキャラの方が断然好きだった

  53. また懐かしい物を持ってきたな

  54. えくすかりばぁ~

  55. あの気持ち悪い絵柄でおなじみのセイバーマリオネットっすか

  56. OPはよかったな

  57. 女がいなくなった世界に女を復活させようってテーマ今やってウケるかね?
    今のオタクだったらむしろそのままでいい復活させんなとなりそう

  58. 懐かしいな。どうせなら今の時代の作画でスレイヤーズとか作って欲しいわ

  59. おそ松くんといい、そんだけ出資者が出し渋ってる状況なんだろうな…
    一応勢いがある(ように見える)アニメ業界ですらこの有り様じゃ、
    他のどの業界も風前の灯…いや何でもないです。

  60. うわぁぁぁぁぁぁぁぁ、きっついわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……

  61. あかほりさとるとは何だったのか

  62. いやいや、こんな物にブヒッてたおっさん、反省してくださいよ!!

  63. あかほりアニメのつまらなさは異常

  64. ええ、今更…

    もうシュラト完成させろよって言う奴も
    殆どおらんのだろうなぁ…

  65. 1クールでRのリメイクなら面白くなるかもしれませんな。

  66. あかほり、神坂、この辺がさぼる事を覚え、それを編集者が許した事が、
    今日のファンタジー小説の衰退の原因だろ!?
    処刑しろよ!!

  67. ま、自称アニメ評論家は
    あかほりアニメマラソンしてみ。
    つまらないというか退屈さが苦痛なるから。

  68. 66
    神坂はさぼってねぇ
    次が作れなかったんだ
    スレイヤーズ短編を続けながら
    次の代表作となる新連載をいくつか出すものの
    全て打ち切りになってしまったんだよ…

  69. 59
    一応どころか完全にアニメ業界も衰えたと思われてるがな
    その証拠がこれらだ

  70. 昔みたいにちゃんと「SMガールズ」って明記しようよ。
    そんで関連商品が図部手18禁コーナーに並ぶまでがお仕事です。

  71. あかほり作品って90年代流行った様に見えるけど基本テレ東ばっかだから地方民には驚くほど知名度無いんだぜ。ちなみに自分元・四国

  72. >女がいなくなった世界に女を復活させようってテーマ今やってウケるかね?

    むしろ男がいなくなった世界で一人だけ男でウハウハハーレム、後に男性復活を目指すの方が受けそうやな。
    というわけで、「ラブ・シンクロイド」をアニメ化しようぜ。

  73. ほんと漫画にしてもラノベにしても
    アイデア出尽くしてビッグタイトルが生まれなくなったな
    まあ、実写も同じだが

  74. もう最後は惰性で見てただけでうろ覚えなんだけど、旧テレビ版で女性復活までいったんだっけ?
    いったい、この後ナニをするんだよ。

    本物の生身の女性を使った子作りの方法の布教か?

  75. >アニメ暗黒時代のキャラデだw
    この時代に20歳前後だったけど絵柄が全く受け付けなかったわw
    今の方がよっぽどまともw

  76. この頃はヲタ向けアニメは少なかったな、局が少なかったのもあるか

    セイバーマリオネットや天地無用とかはキモくて観れんかった

  77. 今時このキャラクターや絵柄はウケないだろうな。まあさすがに変えるだろうけど
    セラムンとか、原作の古臭い絵柄に似せたのが敗因だろうし

  78. なにこの奇形

  79. あかほりのテキストじゃ時代遅れだろ

    あんな、小説舐めきってる文章をじゃ無理

  80. やるならいづなよしつねの方でやってくれよ

  81. こんなのやるくらいならアラサーマミさん貰ってこいよ

  82. そういやこの間やってた天地無用の評価はどんなもんだったんだ?

  83. Jはそれほど奇形じゃかった
    JtoXが・・・

  84. ちょっと前にラムネス新作作ろうとして挫折したでしょ
    だからこれもあまり期待すんな

  85. この記事が出てくるとRAVEとゲットバッカーズのアニメリメイクしろっ!と言ってしまうよ!!

  86. 83
    JtoXで検索掛けたら凄まじいものを見てしまったw
    やっぱこの時代暗黒だったわw

  87. 82
    昔のファンがちょっと懐かしがっただけ
    生き残ってるファンは小説買い続けてる梶島信者なのでねぎし版にはたいして興味なし
    同人で梶島版天地無用のOVA新作の企画があるとの情報がありそっちの方で盛り上がってる

  88. だからキノの旅をアニメ化しろと何度言えば

  89. もうこれを知っているヒトは、
    ヲタを卒業していると思いますが
    「ギャラクシーエンジェル」の方が需要あるよ。
    ガンバレ、『プロジェクトGA』
    ttps://www.broccoli.co.jp/ga/

  90. これ、当時でも売れなかった部類の作品じゃないの?

  91. そこまで弾がないのかよw

  92. 林原めぐみの踏み台だった感があるわ

  93. こんな作品の企画が動くとか、アニメ業界は本当に未来が無いのかも・・・

  94. これはパチスロマネーが目当てでしょ。
    最近では一番おカネを出してくれる組織だからね

  95. ねぎしひろしって何やってる人だっけ?

  96. そういや、スレイヤーズ復活企画ってのがあった気がすんだけど、アレはどうなったんかね?

  97. 前やってた漫画は結局やらんのか?
    何か力不足でただのラブコメになっちゃったゴメンとか謝ってたヤツ

  98. OVA版SMガールズ セイバーマリオネットRの方なら現代でもいける
    TV版は、奇形だったもんな・・・

  99. 確かこれとナデシコのOPのCDを一緒に買った覚えがあるな
    当時は林原の全盛期で、かなり人気あったと思う
    スレイヤーズとかの絵柄もこんな感じだった

  100. そうそうナデシコと同時期にやっていたなw最初の頃はマリオネットメインでナデシコはおまけ程度の観ていたんだけどいつの間にかナデシコメインになっていたわw

  101. あかほりが完結させた数少ないオリジナル作品だっけか

  102. 俺をアニメの世界にはまらせた作品で、もっともグッズを買った作品が復活?

    金をためないと・・・・

  103. いまさらあかほり作品とか見るに耐えないからやめてくれ

  104. どこから発掘してきたんだよってレベルじゃねーか
    スレイヤーズですら、いい加減もう安らかにしてさしあげろ状態なのに

  105. 閣下出るなら観るで

  106. やるならキャラデザ変えないと・・・

  107. ご都合ハーレムとパクリ芸しかないあほさるが、今の若い子に受けるのかねぇw
    センスが完全に昭和で止まってるから、そこらのラノベのほうがマシじゃね?w

  108. チェリー好きだったなぁ・・・

  109. リメイクやるならナデシコの方だろ…もしくはアキハバラ電脳組

  110. 11
    ざーさん

  111. 本当に弾がないんだなぁと思ってしまう

  112. Jの3人じゃないとどうでもいいし
    だからといってJは続編できる終わり方じゃなかったし
    始まる前から終わってる

  113. 子安「おったるく~~~ん」

  114. なんか懐かしいものが出てきたな、中学のとき見てたわ
    まさかラムネ&40やビースト三獣士より
    これが先にリメイクされることになるとはねえ

  115. もう、ことぶきつかさ先生、この手のは嫌がるだろ?

    ていうかものすごく今さら感が・・・・・・

  116. 最初だけちょっと話題になって後は消えるだけでしょ
    この手のリメイクなんて

  117. Jの画はそんなにひどくないぞ、ちょっとクセあるかなってくらい
    その後のがひどい・・・
    あと「変態子安」が開眼した記念すべき作品

  118. まさにオワコンすぎて需要がないだろ・・・

  119. 最初は良かったんだけど
    Jの小説3巻あたりで急にことぶきつかさの絵柄がえらい変わって輪郭がひん曲がった絵柄になったのはイヤだったなぁ。

  120. Jのアニメ版でチェリーの小樽の呼び方を
    「マスター」にしなかったのがいまだに納得いかない。
    何で変えた?

  121. チェリーは俺の初恋

  122. あまりえ覚えている人もいないだろうが、ゼイバーマリオネットZを再起動して作り直すという手もあるからな。まあ何をやるにせよ、あの時代まんまのキャラデザはないだろうが。

  123. 最終回はちょっと泣いてしまった

  124. おもしろかったし、切ない話もあったな
    キャラデザはこういうのも人気があった時代だよ

  125. チェリーが好きだったな…なつかしいわ

  126. お前ら忘れたのか

    テラツーは基本
    ガチホモしかいない星だぞ

    今なら大ブレイクだな!?

  127. シルエットの作り見ると3DCGっぽいな

  128. 子安の声が当時よりちょっと悪役っぽくなってるとか熱い

  129. 強烈なキャラデザだよなあ。
    けいおんが流行ってた頃、年代別の澪のヤツ思い出したわ。

  130. 子安のキャラソンは名曲ww

  131. チェリーが嫁として完璧すぎて怖いやろ

  132. こんなんでも当時は可愛くて仕方がなかったんだよな

  133. パンターがお姉ちゃんというか17才だったかな?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。