バイクYoutuber「白バイごっこして、道路の横にいたら みんな優良ドライバーになったわwww」←これってセーフなのか?

スクリーンショット 2024-06-03 183611

1:  2024/06/03(月) 16:30:27.54 ID:PnzEQe7F0

2:  2024/06/03(月) 16:32:17.26 ID:2FzAX0eH0
警察官とかのコスプレは軽犯罪になるんじゃないの?

6:  2024/06/03(月) 16:35:56.66 ID:YJ6oPwhs0
ネタバラシしたら輩に絡まれるリスクも上がるからひっそり楽しんでおけばよかったのにアホやな

7:  2024/06/03(月) 16:37:43.44 ID:EJ/JaJ8C0
まともな人はルール守って運転してるからコスプレがいようと何も問題無し

9:  2024/06/03(月) 16:38:33.35 ID:EJ/JaJ8C0
ロゴも赤色灯もなきゃ何も問題ねぇよ
誤解を生むって普段どんな運転してんだよw
普通に走ってりゃ警察なんて意識する必要ないだろ

11:  2024/06/03(月) 16:41:13.52 ID:s76ZlUBS0
警察のなりすましの俺詐欺だったりコスプレをなあなあにしちゃうと犯罪の温床にもなるし難しいね

12:  2024/06/03(月) 16:41:45.40 ID:PnzEQe7F0
法に触れない範囲でコスプレしてます
バイクも違うけど素人には分からんかー

no title

107:  2024/06/03(月) 17:33:03.44 ID:dukO/j/m0
>>12
こういうの逮捕されるやつじゃ…

13:  2024/06/03(月) 16:41:49.05 ID:dxE0+ZgQ0
セーフなんかなぁ青い服着て勝手に勘違いしてるだけだし警察と勘違いしたからなんだって話でもある
普通に警備員の制服でバイク乗り回してるやつらもいるしな

14:  2024/06/03(月) 16:42:42.02 ID:5B/RdjEb0
これで軽度の交通違反でもやろうものなら控えるべきだけど
佇んでるだけなら周りが勝手に安全運転するだけで良い効果しかない

15:  2024/06/03(月) 16:42:42.42 ID:JI/++DNv0
彼は逮捕しちゃうぞの関係者と知り合いだから大丈夫だろ

18:  2024/06/03(月) 16:48:05.24 ID:K6FuG7to0
警察に確認してるかもな
車を白黒に塗装してパトカーに似せてる人は事前に警察に確認してたようだけど

19:  2024/06/03(月) 16:49:33.23 ID:OYwNCydF0
故意にパッと見で警官に見える服装なら普通はアウトだよ
これはギリギリのラインで警察に確認してもらってるんだと思うけど

21:  2024/06/03(月) 16:51:13.65 ID:JRb/V2w20
これを警官と誤認したところで困る人居ないだろうしな
何か真似事でもしだすと問題が出てくるけど

22:  2024/06/03(月) 16:51:44.36 ID:KiYrnLel0
いやいや、警官のコスプレは普通に違法行為だぞ
2~3年ぐらい前にこのブログでも記事になったと思うが、車をパトカーと同じデザインにしても同じ
悪意の有無は関係ない。誤認させた時点で違法
違法な理由は、これを認めたら警官の振りして犯罪をする輩が出てくるから、だ

26:  2024/06/03(月) 16:52:55.04 ID:UdZpZf/q0
このくらいなら微笑ましいけど許すとどうせ悪ノリする輩が出てくるしな
結局ライン引きできない程度問題にすると馬鹿の温床になるから最初から叩き潰すみたいな空気になる

29:  2024/06/03(月) 16:55:13.81 ID:oOo7swAL0
それっぽく見えるけど着ているのはあくまでだたの青いジャージとかであって、細部まで警察の制服を再現してガチで誤認させるコスプレではないから法的には全く問題ないって事か

31:  2024/06/03(月) 16:56:37.72 ID:5lnKwOmD0
単に青い服ならいいけどズボンの横にわざわざ黄色ライン入れてるしメットに無線のコードっぽいの付けてるのでイヤホン使用の疑いもあり自治体の交通規則や軽犯罪法に抵触しそうなので職質されても仕方ない

33:  2024/06/03(月) 16:57:17.81 ID:QU2ZddSP0
これ動画上げる時点で警察動くぞ、模倣犯が出る前にどんな微罪でも逮捕する。
私人逮捕ユーチューバーがそうだったように

36:  2024/06/03(月) 16:58:39.74 ID:Ym6lidXfr
つまり実際に捕まってない現状は全く問題なし

40:  2024/06/03(月) 16:59:14.64 ID:c1nMN+A90
>>36
応言っておくが去年の偽パトカーのやつは逮捕されたぞ

41:  2024/06/03(月) 16:59:34.82 ID:xXNUUsyJ0
誤認の恐れがある警察官の制服に似せた服装や車両の塗装は違法なんじゃなかったっけ?

47:  2024/06/03(月) 17:02:32.51 ID:QUQuCdcn0
これに文句言ってる奴は普段から安全運転意識しろw

61:  2024/06/03(月) 17:07:26.26 ID:Ulgbassad
ハチロクも白黒ツートン怒られたのにこれもまぁ注意されるだろ


 
(´・ω・`)確信犯で警察の真似してるしアウトじゃね?

(´・ω・`)なんでわざわざXで自己顕示してんだよ
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:46:09返信する
    893とかヤンキーにバレたら殴られるけど
    それでもいいならやれ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:47:44返信する
    白のバイクで青い服以上の相違点がなきゃまぁ法的にはつつけないだろ
    白バイ乗るやつが青い服きちゃいけないのかって話だし
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:48:15返信する
    自己顕示はアウト。そしてバイクは明らかに違うから通常は「警察官と誤認される要件には当たらない」と判断される
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:48:49返信する
    ガンダムカラーにしてるだけだから
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:50:05返信する
    この程度なら問題ないでしょ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:50:08返信する
    チー牛ごっこするなよ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:50:31返信する
    パトカーのレプリカは都道府県の警察名まで入れたら違法だけど、単に白黒ツートンだと違法じゃないぞ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:50:52返信する
    まぁ、警察に確認くらいはしとるやろ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:50:54返信する
    これでアウトならちょっと装備気合い入ってる警備員とか全部アウトになるよ笑
    無知すぎる
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:51:04返信する
    こういう奴は絶対アウトにならないポイント抑えてってるから
    アンチが噛みつきに行った時点で負けよ

    緊急車両誤認する白黒ラインの塗装、XX警察等の文字
    赤色灯
    この2つクリアしてれば車両は問題ないし
    隊員のコスプレもヘルメット模倣したり金の代紋つけなきゃOK
    寧ろこういう人形設置して同じ事してる自治体田舎に多い
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:51:15返信する
    これで逮捕されるなら警備員も逮捕しなきゃならなくなるだろ
    普通にセーフだよ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:52:29返信する
    結局逮捕されるオチが見たい
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:53:01返信する
    どうみても場数踏んでるこういう輩は
    アウトにならないポイント抑えてるから絡むだけ無駄
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:53:21返信する
    誤認されるレベルだから軽犯罪法違反になる
    と言うよりも「警察官と見間違わせる行為」が既にこれに該当するから通報すりゃコイツ捕まるかもね
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:53:23返信する
    だれかと思ったらホワイトベースで草
    まあこの人の事だからセーフの範囲でやってるんだろけど
    煽り方がゆたぽんパパ臭くてなんか嫌だな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:53:57返信する
    これで追跡して罰金取ってたら駄目だろうが違うんでしょ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:54:08返信する
    >>9
    警察官等のコスプレでも軽犯法違反になるぞ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:54:14返信する
    なんの行動も起こさないお前ら弱男とは違って世の中の役に立ってるんだよあんぁ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:54:36返信する
    承認欲求満たすゴミみたいなYouTuber増えすぎやろ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:54:59返信する
    赤色灯無いんだから逮捕する理由がねぇよ。
    白い大型バイク乗って青い服着てるだけなんだから。
    もそもそ迷惑でも何でもないんだし。
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:55:22返信する
    >いやいや、警官のコスプレは普通に違法行為だぞ
    >2~3年ぐらい前にこのブログでも記事になったと思うが、

    どこから纏めてきてるんだよw
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:55:23返信する
    >>11
    白バイもどきとセットだから警備員のケースとはかなり違う
    動画自体がヤバい気がする
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:55:53返信する
    道路看板も遠くから見たら警察と勘違いさせる看板ある
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:56:08返信する
    ググってきた

    ・警察官のコスのみ
    軽犯罪法違反で拘留または科料

    ・警察官のコスで人を騙す
    刑法上の詐欺罪(刑法246条)
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:56:08返信する
    >>40
    法律も見ないで批判してる奴はなんなんだろ・・・
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:56:13返信する
    交通違反行為してなければ捕まえるわけ無いだろw
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:56:42返信する
    セーフだぞ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:56:58返信する
    これは別に良いと思うよ、変に世のためとか言い出すと金のためだろって言いたくなるけど
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:57:11返信する
    警備員も似たような制服あるよね
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:57:14返信する
    白バイが居たら何か問題があるような運転してる奴が悪いだろ
    仮に俺がこの人見かけても普通に通り過ぎるだけだし
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:57:57返信する
    >>22
    なんの罪?例えば警察のコスプレしてたら逮捕されるってこと?
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:57:59返信する
    どうせホワイトベースだろと思ったらホワイトベースだったわ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:58:29返信する
    >>23
    看板は人じゃないんだから軽犯罪に当たらねーだろ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:58:59返信する
    コスプレといっても警察官と同じ衣装じゃなきゃ問題ないぞ
    青と白でちょっと似てる程度の見た目をアウトにしてたら際限なくアウトになるからな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:59:13返信する
    改造したわけでもない白バイクに
    青い服とヘルメットか
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:59:22返信する
    全部違う車種とか意味不明なこと言い出す時点でキショイ
    普通ならセーフでも自覚あって警官に見える格好して動画投稿とかしてたらアウトだろ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:59:30返信する
    悪用しなきゃ別にいいんじゃない、とは思うが
    マネして悪用する奴出てきたら
    コイツのせいな訳だし
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:59:47返信する
    >>22
    白バイもどきって白いバイクだかられっきとした白バイだぞ
    で、それと一緒だと特別に何が問題なの?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 18:59:49返信する
    自宅警備だって警備だぞ
    こいつは警察と誤認させた時点でそれ以下確定で終わり
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:00:00返信する
    >>30
    信号ない横断歩道で止まる奴50%以下なのが白バイいたら100%になるんだよ?
    ネットでイキってるお前みたいな奴は普段止まらん側だろ?
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:00:08返信する
    >>31
    警察のコスプレはアウトだぞ、「警察の格好 犯罪」でググってみ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:00:29返信する
    >>26
    コスプレ違法っぽいな
    コレも通行人が警官と誤認してる事が証明されたらアウトかも
    ttps://www.nakagawa-lawoffice.jp/blog/755/#:~:text=1.%2520%E5%AE%98%E5%90%8D%E8%A9%90%E7%A7%B0%EF%BC%88%E8%BB%BD%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E6%B3%951%E6%9D%A115%E5%8F%B7%EF%BC%89&text=%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%A8%E3%80%81%E8%AD%A6%E5%AF%9F,%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%25E3%2580%2582
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:00:52返信する
    警察官を名乗った訳ではないから合法
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:00:58返信する
    >>24
    赤色灯とか警視庁とか書いて明確に寄せてるならアウト。
    白いバイクと青いウェアだけだし。
    これでアウトならツートンのレビン乗っててもアウトだよ。
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:01:05返信する
    ダメなのはランプとかだろ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:01:06返信する
    俺よく警備員と警察空目して安全運転に切り替わることあるわw
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:01:07返信する
    警察と勘違いさせる真似は治安の根底揺るがすからあかんて…
    アホに生存手段与えるこの手の動画サイトマジで潰れろ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:01:17返信する
    想像で話す前に調べたらいいのにね
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:02:13返信する
    >>37
    警官だと誤認させる時点で社会的な迷惑だからアウト臭い
    例えばコレが許されて似た様な格好してる人間が増えたら誰が警官か分からなくなって社会が混乱する
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:02:28返信する
    青と白の服を着ては駄目なのかよ
    あほくさ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:02:35返信する
    >>42
    誤認して何がどうなるんだよ、自分が言ってるならともかく人が思う云々ならコスプレして人目についた時点で同じだろうがw
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:02:51返信する
    なんか必死にアウト扱いにしたい奴がいるけど
    そもそも初めてのことじゃないし、捕まってもいないし注意すら受けてない。
    これ以上にどう証明すりゃいいんだ?
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:03:12返信する
    別に判断するのは俺らじゃないから
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:03:50返信する
    >>52
    今まで大丈夫だったからと調子に乗ってたら捕まるなんて良くあるケースやん
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:03:55返信する
    警察と身分偽って権力行使みたいなのは全部私人逮捕やらリンチやらの延長でシンプル犯罪や
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:03:56返信する
    つまり警察に勘違いされた警備員もアウトってこと?
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:04:30返信する
    というか全然白バイに見えない
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:04:51返信する
    二宮さん、とてつもなく迷走してて草wwwwwww
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:04:53返信する
    >>53
    やらおんで話してることすべてそうなんだけどガイジかお前?
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:05:00返信する
    >>37
    何言ってんだ? 悪用したやつのせいだぞ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:05:14返信する
    悪用すれば白バイをよそおって現金輸送車から
    金を奪うってのもできるしな
    なりすまし犯罪を未然に防ぐためにもアウトだわな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:05:21返信する
    逆張りガイジホイホイ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:05:37返信する
    車乗ってたら何百回と警備会社のおっさんなのか警察なのかわからん経験あると思うんだけど、
    それ通報して「警察に見えました!」って言ったらアウトになるってマジ!?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:05:42返信する
    >>54
    つまりいつか捕まるまで「今まで捕まらなかっただけで実はアウトだった」状態だったという事か。
    なんだその悪魔の証明は。バカじゃないの?
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:06:15返信する
    また🐴アンチが社会に迷惑をかけたのか
    ほんとにどうしようもねぇ奴らだなぁこいつら
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:06:18返信する
    誤認させる気満々な時点でアウト
    動画やツイートが証拠になる
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:06:21返信する
    トラブルにあったときに警察官だと思って声掛けたら
    一般人です知りませんとか言われたらクソ迷惑だけどな
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:06:23返信する
    これでキレてる奴のほとんどは潜伏したポリに切符切られたことあるな
    そうでない奴は「物好きな奴だな」で済ませるだけ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:06:45返信する
    >>55
    何も行使してないw
    ただいるだけなのにアホ過ぎて怖いwww
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:06:55返信する
    一応どこまでダメか規定があるからたぶんそれ守ってやってんよ
    GIGAZINの企画でなんちゃって警察自転車やってたよ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:07:01返信する
    靖国大好きおじさんの時点でお察し
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:07:09返信する
    >>61
    こち亀にそんな話あったな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:07:14返信する
    >>56
    後は警察の判断
    まあ警備員はちゃんと仕事してるし捕まえんやろね
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:07:33返信する
    どの程度で警察官を騙った服装かは線引きができない
    通報されても注意だけで終わる
    犯罪にはならない
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:07:42返信する
    虎の威を借る狐ってやつか
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:07:46返信する
    >>58
    昔からこんなんだが?
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:07:52返信する
    治安維持って警察に暴力を委ねることで成立してるのにそれに挑戦するんか
    この手の低学歴無知無能無教養非常識馬鹿への教育には一切遠慮すんな
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:07:56返信する
    それっぽい色の服着て立ってるだけだろ。
    警視庁とか書いてたらそりゃ捕まるよ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:08:41返信する
    >>70
    その手の規定って一発アウトの法律の運用基準ってだけやろな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:09:06返信する
    ならスモークのゼロクラウン乗ってる奴は全員逮捕だな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:09:17返信する
    軽犯罪法1条15号よく読んでこい
    着てるもの全部市販物だぞ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:10:05返信する
    これは健常者は困らないのでセーフ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:10:09返信する
    >>69
    動画撮ってるやん
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:10:14返信する
    前科者はネットスマホ禁止
    偽警察官は〇しても無罪
    この二つの法律作れば解決よ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:11:11返信する
    >>83
    行使の意味もしらんのか、こどおじは幼稚退行し過ぎだろw
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:11:12返信する
    普通にダメだろ
    安全運転がーってそういう問題じゃねえんだよチーズw
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:11:35返信する
    色が似てるってだけで細部は全然違うからよく見りゃすぐわかる。
    赤色灯着けてるから白バイに見えるだけで、実際白バイって結構種類あるからな。
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:11:55返信する
    過去にパンダトレノのセダン(イニDのラスボスのガキが乗ってた奴の同型)に乗ってたが警察に紛らわしい?とか注意されたことある
    元からこの色だし、難癖つけてんじゃねえよと心の中で思った
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:11:59返信する
    こういうの見て警察と誤認するだろ!けしからん!
    って叩いてるやつは普段からロクでもない運転してるんだろ
    やましいことしてなきゃ白バイなんか見たってなんてことはない
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:12:07返信する
    クラウン乗ってた時警察ごっこよくやったわ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:12:24返信する
    アウト連呼してんのって、硬貨をピカピカに磨く動画とかに対して「貨幣損傷等取締法違反で犯罪だ」といって騒いでるキッズによく似てるな
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:12:27返信する
    迷惑系って自分がどれだけ迷惑かけてるか無自覚なのだけは共通してるよな
    これに至っては犯罪か
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:12:35返信する
    コスプレのクオリティが低いからセーフ!
    自分で言ってて情けなくならんのかな…
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:12:44返信する
    >>86
    唐突に記念撮影すんなよ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:13:23返信する
    >>44
    チーズはなんでコイツ擁護してんの?w
    私人逮捕系とか好きそうwww
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:13:29返信する
    デイリーポータルZで「絶対に盗まれない自転車を作る」でググれ
    規定となるポイントを外せば警察に確認してもOKもらえてる
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:13:37返信する
    こんなの街中に出てきたヒグマとおんなじ扱いでええやろ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:14:14返信する
    私人逮捕系チューバー根こそぎ逮捕されたのに、馬鹿は永遠に沸くな
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:14:21返信する
    文句言ってる奴らはバズってるのが悔しいだけ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:14:24返信する
    警察の気分次第でアウトにもセーフにも出来そうなラインやな
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:14:31返信する
    >>94
    わろ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:14:56返信する
    治安維持に貢献してるとかほざく奴が一番治安乱してる
    やくざじゃん
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:15:19返信する
    捕まるかどうかはともかく
    こんなことするなんてコイツ暇なんだなぁ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:15:55返信する
    >>64
    立ちションだって軽犯罪なんだぞ、現行犯で捕まってないだけでそういうのはある
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:16:55返信する
    3億円事件みたいな悪用もあるしな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:17:42返信する
    >>103
    YouTuberは全員ゴミニートだぞ
    首吊って死ね
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:17:51返信する
    今こんなことやってるんかwww
    昔バイクの紹介とかやってたころはよく見てたけど
    なんか煽り系多くなってきてフォローはずしちゃった
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:18:13返信する
    >>103
    やらおんに書き込みしてるお前も暇人だろ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:18:20返信する
    >>104
    じゃあ皇居の前で立ちションしたら捕まるのか?って話よ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:18:55返信する
    スレタイどおりに、白バイごっこしてるのは明らか
    バズった後に、さあどうなるか見ものだね^^
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:19:50返信する
    何の権限もないのに周囲を威圧してる時点でこいつ暴力団だよね
    暴力団ですら警察の身分偽りはしないのに勇気あるなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:20:14返信する
    警備会社は警官の天下り先なのでセーフ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:21:30返信する
    まあルール守ってりゃ白バイだろうが覆面だろうが「ああ、いるね」で終わりだな
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:21:39返信する
    ちょっと前に登録者増えてありがとうございますって言ってたな
    きいてるきいてる
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:21:40返信する
    コスプレ警官が公道でそれっぽいことしてたらアウトやろ
    然るべきところでコスプレしなさい
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:21:50返信する
    車体に~警察、~県警、POLICEの文字や赤色回転灯とか
    無ければ問題ない
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:22:08返信する
    過去の映像を検索したら

    パンヨーロピアン車体にガッツリ POLICE てステッカー貼ってる 赤色灯(カバーしてる)スピーカー装備
    制服モドキ POLICEのワッペン 特殊警棒ケースなど装備

    現在UPされてる分には、言い訳出来るだろうけど数年前の映像は アウト
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:22:14返信する
    警察と話がついてるんならそれ以上言うことはないけど
    警察官と誤認させることを自覚してて、それによって起こるすべてのことに対しては
    責任持てないだろ?じゃあやらないほうが無難じゃない?とは思う

    たとえばヤクザやDQNに絡まれても自業自得だし、たまたまその場に居合わせた
    犯罪者が逮捕されると勘違いして危険な行動に出るとか
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:22:14返信する
    自転車のやつは通報されそうだよなw
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:22:30返信する
    パンダトレノはパトカーの偽装!
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:23:30返信する
    別に青の上下と白ヘルメットしてるだけだから問題ないなこれ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:23:51返信する
    それでこのうんこは警察に確認取ってるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:24:34返信する
    ドッキリ大成功
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:24:41返信する
    あくまでも赤色灯を載せ、それが見える状態を維持していたり、「○○警察」や「POLICE」といった文言を車体に明示して公道を走ったりするのが問題になるのです。
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:24:50返信する
    捕まる言われてビビってんな
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:25:40返信する
    「白バイ・警察」とはいってない。
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:25:57返信する
    >>109
    赤坂御用地で立ちションして連行された人がいるの知らんのか
    ttps://www.news-postseven.com/archives/20220406_1742257.html?DETAIL
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:26:55返信する
    交通ルール守りたくない人わらわら釣れとる
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:27:27返信する
    安全運転するようになった
    何が問題なんだ?
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:29:15返信する
    >>98
    別にコイツは私人逮捕してる訳じゃねえw
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:29:20返信する
    >>127
    そんなのわざわざ調べてリンク貼るって暇人だな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:29:21返信する
    似てる似てないはパトランプつけるとか厳密に決まってるからまず調べろな。主観で似てる似てない語っても意味ないんだわ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:29:54返信する
    普通に迷惑だから掴まってくれ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:30:15返信する
    >>131
    無知な君への教育だぞ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:31:31返信する
    偽警官は偽警官に逮捕されても文句言えないよね??????
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:31:38返信する
    近隣の人間が通報すりゃ白黒簡単に着くやろ
    誰も通報しないならそら許容するっていってるようなもんや
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:31:40返信する
    >>103
    バズって金入らないと死ぬから意外と必死なのかもしれんぞ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:32:46返信する
    >>131
    負けてて草
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:33:13返信する
    警察とかPOLICEとか書いてたり回転灯付いてるわけじゃないからなんの問題もなくね

    これが駄目なら、それこそその辺の警備員の制服警官っぽさのある制服とか軒並みアウトじゃねえかw
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:33:15返信する
    >>131
    なんだこいつ・・・
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:34:51返信する
    >>131
    そこはそういうのあるんですねって言っとけばいいのに……
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:36:13返信する
    白バイを装った不審者に注意
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:36:15返信する
    >>131
    典型的な謝ったら負けの人じゃん
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:37:53返信する
    コスプレに限らず、こういのって大抵さ、やってる本人は本物と使用素材が違うからとか、~という手法を取っているからセーフとか書くけども
    それは全く意味ないって分からんかな

    問題となるのは、「受け手が誤認するかどうか」、「故意に誤認させようとしてるかどうか」それしかセーフかアウトかの判断基準はないんだよ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:38:05返信する
    この糞行為に賛同する奴全員一つの場所に集める手段ないか?
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:38:49返信する
    >>144
    ちゃんと基準書いてあるから調べろよw
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:38:53返信する
    やらおんが責任問われなきゃおかしいよ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:39:09返信する
    どう言いつくろっても誤認目的でやってるから警察がやる気になれば注意行くだろうけど一発アウトはまあなさそう
    車閉じ込められ幼児の馬鹿親動画みたいに、このまま放っておけないみたいなもんでもないし
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:40:36返信する
    >>148
    職質はされるだろうが違反には絶対にならんからw
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:43:07返信する
    それでこいつは警察に確認取ってるの??????笑笑笑笑
    ねえねえwwwwwwwwwww
    ねえwwwwwwwwwwwwwwwww
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:43:12返信する
    細かい部分が違うからセーフじゃなくて、あくまでパッと見で誤認させてるのは
    逃れようがないし、本人もそれを狙ってる
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:45:41返信する
    バイク自体は100%合法、服装自体も合法
    組み合わせてどうなん?って感じ
    でもちゃんと見たら一発でわかるし、さすがに違法は無理じゃね?
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:46:32返信する
    車に乗ってて遠くから見ると判別出来ないけど、近くで見ると全然別物だからセーフなのか?
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:46:57返信する
    >>146
    普通にアウトだが
    警察官の制服そのものではなくとも、それに似せる目的で作ったものもアウト
    そしてどこまでが似てるとするか、それはあくまで作った本人の主観ではなく客観的に誤認させるものであればアウトだ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:47:13返信する
    いつもならやましいことがなければ警察を恐れる必要なし、みたいな風潮なのになんだこりゃ?

    犯罪はやってないけど交通ルール無視してますっていうダブスタグズ野郎ばっかだなw
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:47:27返信する
    誤認効果を期待して行政の車両をパトカーっぽい色にしてる自治体すらあるのに
    逮捕されるわけがない
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:47:50返信する
    誤認させる目的のコスプレだから法的にはアウトよりっぽい
    似てしまったとの区別が難しいんだけど、この人は似せたことを自己申告してるからな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:49:04返信する
    警察に白バイみたいなのが道路わきにいますって電話やメールしたらどうなるかなー^^
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:49:22返信する
    >>139
    警備員って勤務地で着替えるからこれで外出してるわけじゃないし意味合い違い過ぎる
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:49:45返信する
    移動式オービスのコスプレで我慢しとけよ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:50:28返信する
    >>157
    自覚あり!はいアウトぉ!!
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:51:53返信する
    まぁとりあえず通報しといたわ
    アウトかセーフかは本業に判断を委ねればいい
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:51:54返信する
    意図的に警察官と誤認させる格好は違法だし、こういう実験をするにもちゃんと許可が必要なのでやはりアウト
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:52:13返信する
    これが炎上したり、警察に問い合わせが殺到したら・・・あとは分かるよね??
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:52:52返信する
    結果的に似てしまった、ならセーフかもしれんが、故意にやってる+それを見た車が実際に誤認し言動として現れた、となれば完全に軽犯罪法違反やな
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:53:56返信する
    >>154
    ちゃんとどういうの作ればアウトか書いてあるからw
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:55:45返信する
    こいつにおどろいて事故ったら誰の責任になるの?
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:57:01返信する
    警察の協力やそういう目的で動画を取る道路使用許可取ってる??とってないよね?
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:57:33返信する
    >>166
    アホか
    法律はゲームのルールじゃない
    実態として誤認させた事実があれば、これに当てはまってる当てはまってないとかそういう問題じゃねーんだよ
    新たな判断基準が判例的に付け加えられるだけだ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:57:36返信する
    たまたま白バイと服装が似ていたならセーフだけど、白バイと誤解させようという意思で意図的に行なっていたならアウトじゃない?
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:58:22返信する
    ここの人たち軽く検索して誤認させたかどうかが引っかかってわめいてる感じか?w
    ちゃんと調べたらそんなことないのがわかるのにw
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:58:44返信する
    はい通報 はいアウト
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 19:59:07返信する
    >>169
    馬鹿だな、それだといったもん勝ちになるでしょ
    そのための法律だよ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:00:08返信する
    >>167
    事故を起こしたやつに決まってるだろ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:00:53返信する
    こんなところや本人のXでセーフだのアウトだの言ってても
    何にもならないんだし粛々と警察に密告すればいいんだよ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:01:38返信する
    アウトよりのアウト
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:01:49返信する
    >>167
    警察官見かけただけでびっくりして事故起こすなら免許返上した方がいいね
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:01:51返信する
    噛みついてる奴ら無知でバカばっかだなw
    何も問題ねーよアホどもw
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:02:43返信する
    本物の白バイに捕まるところまでオチが付けば完璧なのにw
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:04:26返信する
    バイクは塗装も何もしてない市販のデフォ
    ハードのサイドパニアは純正品かどうかはシラネ
    着る物も教習所とかで着るような反射材付きの市販品

    ぱっと見似てるとは言え、これで咎めるのは無理だろ
    これを咎めたかったら、市販での白いバイク販売禁止とかせんとならん
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:04:32返信する
    セーフかアウトかっていうか
    自己顕示欲でマイナス印象になってるよな
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:04:39返信する
    「白バイに見えちゃうんですね。フシギー」ってツイートしちゃってるじゃん
    誤認させてるのを自供してる証拠残るね
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:05:22返信する
    白いバイク乗って青い服着てるだけだしな
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:05:46返信する
    ツイートの魚拓とっとけよカスども
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:06:16返信する
    >>154
    これ作ってないだろ、市販品そのまま組み合わせただけ
    バイクも市販品、着てる物も市販品
    似せるためにバイクを塗装してたり、赤色灯つけてたりしたらアウトかもしれんが
    白いバイクは販売禁止になってるんですか?
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:07:03返信する
    現状ただのコスプレ野郎なので取り締まれない

    policeや警察の記述がなくパトランもつけてないんだもの
    コイツがしっかり取り締まり対策してるから無理
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:08:05返信する
    とりま動画を通報しとくわ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:08:14返信する
    >>61
    3億円事件ってのがあってだな
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:08:15返信する
    >>>173
    ならんよ
    その為に法律には常に故意、過失の判断が付いて回るわけだからな
    その仮定はコスプレ側に騙そうとする故意がなく、第三者が勝手に言っただけという場合にしか当てはまらない
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:10:03返信する
    ガイジ共が一生懸命法律について語ってて草
    バカが何言っても無駄だぞ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:11:32返信する
    >>167
    それに驚いて事故起こすような奴に免許を与えてはいけないってのが
    そもそもの話なんだけどw

    でももしもほんとに人身事故・死亡事故が起こったら僕には責任ありません
    では世間は納得せんだろうと思う
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:11:53返信する
    >>189

    本人が「白バイに見えちゃうんですね。フシギー」って誤認させてる認識があるんだが
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:12:54返信する
    白バイに見えてる認識があってやってるのは故意だよな
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:13:26返信する
    ビビるのはやましいヤツだけだな
    普通のヤツは別に警官が居ても居なくても平気なんだよ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:15:13返信する
    遠目には警官に見えても近づけば警官じゃないってわかるレベルのコスプレなら罰するのは無理だと思うけどな
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:17:06返信する
    偽物でもいいから一定間隔で道路に配置してくれてもいいぞ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:19:08返信する
    この不細工なガノタROLIOEって紛らわしいロゴまで付けてるしな
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:21:34返信する
    福山雅治に似てるワイ
    街に出るとサイン求められて困ってるわ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:22:11返信する
    悪用されたら困るからな、犯罪でしょ
    って言ってる奴それこそ警備員服もモデルガンも悪用されたらヤバいじゃん
    三億円事件ガ〜って言ってる奴は1番アホだと思う笑
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:22:52返信する
    お前ら法律知らんの?
    法律で引っ掛かるのはパトランプ付けたりとか○○県警とか警視庁って文字入れることであってそれら回避したコスプレって周りの交通安全の意識が高まるって警察に感謝されてる動画とかいくらでもあるで

    ワイベーはカスやけど
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:24:26返信する
    馬鹿発見器(何度目
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:25:09返信する
    多摩、まずサムネの路肩が駐停車禁止かどうか
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:25:18返信する
    ん?道路わきに白バイぽい恰好して止まって、それを見た車に減速させて
    渋滞を起こす遊びをしてもセーフ??
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:26:38返信する
    やっちゃいけないラインは超えてないからされて注意、最高でも不起訴で終わりでしょ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:27:48返信する
    警察ビクビクチーギュァァァァァァァ犯罪者って法律も知らないんだなw
    白バイの模倣でしちゃいけない要素って法律ではっきり決まっててこれ何一つ法に触れて無いぞwww
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:29:32返信する
    >>18
    実際に減ったかどうかなんて自己申告だから迷惑系が首長してることと大して変わらん。
    自称抑止力なんて何かあっても責任とらんのだから
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:29:57返信する
    >>205
    脱法ならセーフって言っちゃう馬鹿発見
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:31:59返信する
    私人逮捕系も痴漢が減ったとか法的にセーフとか擁護湧いてたけど?ww
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:32:41返信する
    どう考えても職質されるんで 

    止められまくってもいいならやれや
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:33:18返信する
    なんか陰キャチーさんが必死に「犯罪なんだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」って喚いてるけど白バイのコスプレネタなんて大昔からあるぞw
    なんならyoutubeに白バイのコスプレで交機の交通安全イベントに乱入して警察とワイワイしたりいるだけで安全になるって感謝されてる動画とかまであるしw
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:35:50返信する
    えっ引きこもり多くね?
    車とかバイクの警察コスプレネタって何十年も昔からあって搭載してはいけない装置入れてはいけない文字とかキッチリ決まってるからそこを守ってわりとみんなやってることなんだけど
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:37:39返信する
    210と211同じ奴じゃん。顔真っ赤で連投しちゃったね?^^
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:37:46返信する
    誤認させる時点でまずいんだけどな
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:38:27返信する
    チー牛発狂でワロタ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:39:44返信する
    >>203
    セーフだよやってみ
    掴まったら俺が2000万お前に払うよ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:39:54返信する
    >>214
    ほーら我慢できなくてレスした^^
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:41:24返信する
    警察憎いおじさんって5chにいっぱい生息してて笑えるよなw
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:41:52返信する
    ワイサンデーライダー
    年間4万キロ走って無事故無違反
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:42:16返信する
    もっと本物の白バイに似せた他の配信者は警察に職質されて特に注意もされず談笑して終わってたからこれをアウト判定はムズイと思うで
    事例として動画に残っちゃってる
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:42:36返信する
    〇〇法違反になる!キリッ!!!!
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:43:25返信する
    法律に引っ掛かるのって赤色灯と〇〇県警みたいな文字だけやろw
    こんなん大昔から有名なネタやんw
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:43:39返信する
    >>217
    連投した君も笑えるよ^^
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:45:06返信する
    世間知らずが「犯罪だ!」って騒ぎまくってて笑えるw
    ワイが全く同じ格好して警視庁に突入して犯罪かどうか質問してくるから金かけようや5000万くらいw
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:46:44返信する
    噛みついてる人は普段危険運転してるんやろなw
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:47:50返信する
    転売屋みたく犯罪者ではないが
    迷惑行為には違いないわな
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:48:50返信する
    パトランプと警視庁みたいな文字入れなければ何の法律にも引っかからないってクッソ有名な奴じゃんこれ
    大昔からあるぞ白バイの振りして交通安全ってネタ動画
    しかも警察がやってきて「めっちゃ似てるw」って自作の衣装褒められたり和気あいあいと会話してんの
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:50:03返信する
    1番ヤバいのは白バイに扮装→三億円事件だ!→良いわけないだろ!三億円事件だぞ!ヤバい!犯罪!
    ってなってる奴
    いい年したジジイでかつ間抜けという
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:50:08返信する
    犯罪だ!!!ってキャンキャン言ってる無免多くて笑う
    Syamuさんですら免許持っててパパの車借りてドライブに行くっていうのに
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:51:56返信する
    ああ、天ぷらナンバーで有名な二宮さんじゃないですか
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:52:04返信する
    >>228
    無免にお前ギリ健のSyamu以下じゃんって言うと発狂するの笑えるよなw
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:52:32返信する
    30年前にも「安全運転指導が目的」って鈴鹿スカイラインに出没してた白バイもどきがいたよ
    全方面から嫌われてた
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:53:45返信する
    まぁどちらにしろ褒められた行為ではないのは確か
    それをドヤ顔で出すのはwww
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:55:02返信する
    えっ今さら?
    白バイのコスプレってめっちゃ定番ネタだから何をすると法律に引っ掛かるどこまでなら似せてOKってキッチリ把握されててみんなよくやってる奴じゃん
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:55:33返信する
    似てる時点で犯罪って書いてるだろ
    さっさと逮捕しろ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:59:00返信する
    >>49
    別に混乱しないぞ。
    混乱してる奴は犯罪者だけだろ。
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 20:59:13返信する
    情弱さん達さぁ「白バイ コスプレ」ってyoutubeで検索して来いよw
    警察官に話しかけられて向こうもキャッキャしてたり「こういうのが走ってくれてるとみんな安全意識してくれていいね!」って褒められてるのばっかりだぞw
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:00:53返信する
    白バイごっこしても当然アウト!!!!
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:01:39返信する
    わかってやってSNSに投稿してるのでアウト逮捕で
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:03:04返信する
    法律に抵触しなくても
    権力がある者のふりをして権威にあやかり喜んでる奴は普通じゃないし
    コスプレで近所ぶらついてる奴も普通じゃない
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:04:35返信する
    チチチチチチチチチチチチwwww
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:05:52返信する
    >>236
    一時停止線の前に青い服着て立つだけとかいうネタ動画まであってワロタwww
    みんな一時停止しっかり守って偉いw
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:07:41返信する
    軽犯罪法は濫用すんなってそもそも書いてあるから似た格好したくらいで捕まるわけ無いだろ
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:09:08返信する
    >>95
    ブーメラン
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:12:45返信する
    軽犯罪法1条15号見る限りじゃ抵触するかもってレベルだな。制服は似せてあるが、徽章はないし、詐称するような行為もないしな。
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:16:11返信する
    逮捕はされないだろうけど注意はされそう
    明言してはいないけど警察っぽく見えることを目的にはしてるだろこれ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:16:13返信する
    んー?これ昔から有名なネタじゃんか
    赤色灯をつけてはいけないとかやっちゃいけない部分キッチリ決められてるからそこ避けてコスプレして本物の警察とよく戯れてるやん
    なんでこんなのに今さら犯罪だのなんだの騒いでんの?
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:17:54返信する
    俺も青い作業着で白のアドレスと白のジェッペル被ってるけど、信号待ちでガキンチョにパトカーって指さされた事ある
    逮捕されてまうんか?www
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:20:15返信する
    流れで勝ち目が無い事を悟り法律的な話から個人のお気持ちへとシフトしていく流れが美しいね
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:21:04返信する
    地元の警察はOKって言ってても話が大きくなるとNGになりかねないライン
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:21:38返信する
    >>94
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:23:17返信する
    >>242
    小道具も用意して公道に停車してるしネットでこういうこと発信してるならアウトと判断されてもおかしないと思うけどな
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:24:05返信する
    ヘルメット・・着用義務
    青ジャージ・・・当然問題ない
    反射材・・・交通安全のために警察が使用を推奨している
    白いバイク・・・当然問題ない

    このバイクに因縁つけてる奴は100%犯罪者かキチガイで間違いない
    格好が似てるだけで逮捕されるなら日本中の制服警備員は逮捕されてなきゃおかしいのにそこに気付く知能もない
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:25:17返信する
    じゃあ、白バイ暴走族とかもいいんか
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:25:46返信する
    >>251
    小道具って何?w
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:26:57返信する
    ただのフルパニアのVFRやん何言ってんの
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:32:36返信する
    検索
    5度見した!何度見ても本物の白バイ隊員にしか思えない一般人がヤバい!
    2020/02/24 14:529ポスト - ナインポスト18

    動画も有るけど同一人物じゃね?
    アウトとされるラインを見事に飛び越えてるよねー
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:35:17返信する
    普通にこいつ逮捕しろよ
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:35:44返信する
    君たちガイジだからこの3枚の画像全部違うバイクなの気が付いてないでしょ?w
    って煽られててワロタ
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:36:37返信する
    いやー交通安全のためにわざわざお疲れ様です
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:38:47返信する
    違法してなきゃ何も問題無いのにこれにうんたらかんたら

    かえって無免の馬鹿の発言に見えてくる不思議
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:39:26返信する
    なら警官コスプレして満員電車乗れよ
    チカン減るしそっちの方が役にたつやろ
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:39:47返信する
    昔からあるネタに今さらチーズ共が犯罪犯罪って発狂してんのウケるんやが
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:45:06返信する
    白バイのコスプレして警察の交通安全イベントに乗り込み抑止力になるって警察に感謝されるとか大昔からわりとやられてる定番ネタやん
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:48:02返信する
    白いジェッペルに青い服着て白いバイク乗ってるだけやぞこれ
    なんでたったこんだけで交機と見間違うようなマヌケが犯罪とか喚いてんだよ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:52:57返信する
    悪用する犯罪者が出てきてたら
    そんなこと言ってられないと思うけどね

    まあ、こいつもある意味悪用して
    子供虐待とかみたく数字を稼ごうとしてるんだけどね
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:56:20返信する
    ワイもシルバーのクラウン運転してるからみんな左車線に避けてくよ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 21:59:30返信する
    >>266
    チーズの国だと逮捕されるらしいw
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:00:44返信する
    これが白バイじゃないってわからん奴は標識の違いもわからんやろ
    脳の造り的に
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:02:28返信する
    警察官のマネはアウト
    だから警備員とかは服装が厳密に規定されてるのはそれが理由
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:06:56返信する
    ゆとり時代だし普通
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:06:59返信する
    3億円強奪事件とかあったよね 白バイ警官のコスプレ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:11:11返信する
    これで警察官の真似してるから犯罪は草
    白いジェッペルに青い服着てるだけなのに
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:14:55返信する
    なんの問題もないだろ。どんだけビクついてんだよ
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:17:52返信する
    畑にたてる案山子みたいなもんか
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:22:44返信する
    赤色灯も無ければ県警の表記も無い
    なんの問題もないし、キレてる輩はこんなんでビビるような運転してんじゃねえよ
    犯罪者予備軍が
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:28:53返信する
    明らかに白バイ警官と見間違いするであろうことを期待してるのでアウト
    ただそれほど周囲から問題とされてなければ警察は動かない
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:31:45返信する
    ホワイトベース…あっ…
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:35:11返信する
    ディズニーランドでミッキーのコスプレしてはいけないのと同じ
    彼のマネした人が善人じゃなかったら違う事件が起きかねない
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:39:42返信する
    まあアウトだろうけど文句言ってる人はどうせ違反してる人達だろ
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:41:01返信する
    『偶然、似たようなファッションになった』なら、一回目はセーフ
    『警察官のコスプレで路上に出た』は故意なので、一回目からアウト
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:54:17返信する
    マネキンに着せて自転車の後ろにまたがせて二人乗り風に走らせてみたい。
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 22:57:10返信する
    法律や判例はあるの?
    ないなら合法では。
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 23:07:15返信する
    みんな露骨に減速してるの草
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 23:09:01返信する
    >>282
    パトランプ付けると違法とか〇〇県警みたいな文字入れるのがダメとかあるけど基本的には無いで
    誰でも一度は思いつく定番ネタ過ぎてもっとそっくりな白バイコスプレして警察と話したりしてる動画youtubeにいくらでもある
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 23:46:06返信する
    警察のふりして話しかけたりしてないならまあ……話しかけたらその時点で詐欺
    これ否定したら多分有志によるパトロールカーも駄目になるかもしれんし
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 23:48:38返信する
    ガノタなんか?
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 23:53:08返信する
    ややこしいから警察以外が青い服を着るのは有罪にしよう
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-03 23:54:19返信する
    ドラマの撮影も警官の格好で撮影場所から出るのNGとかテレビで言ってたなお叱り受けるから
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 00:00:17返信する
    承認欲求って怖いね
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 00:07:40返信する
    誰にも迷惑かけてないし勝手にやればいいと思う
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 00:16:47返信する
    警察の真似してる企画なんだからアウトだろ
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 00:20:43返信する
    どうせ一人くらい通報してるやろ
    合法違法問わず警察の判断が楽しみや
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 00:28:35返信する
    >(´・ω・`)確信犯で警察の真似してるしアウトじゃね?
    確信犯の誤用やな
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 00:28:56返信する
    あの胡散臭いバイク屋今こんなんなってんのか
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 00:29:55返信する
    >>293
    言葉の意味は変わっていくからな ついて来いよ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 00:48:11返信する
    観た警察官次第ではなんかペナルティあってもおかしくない
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 00:49:28返信する
    あの格好は白バイ隊員がやるから良いのであって格好自体はダサいからよく着るなと思うわ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 00:55:05返信する
    警備員とかも警察とややこしい恰好してること多いから有罪にするべき
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 01:03:48返信する
    アウート!!!!!!1
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 01:45:57返信する
    >>1(´・ω・`)確信犯で警察の真似してるしアウトじゃね?

    確信犯で自演スレ立てで誹謗中傷を工作してるしやらおんがアウトだよねw
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 02:08:16返信する
    炎上しないと注目集められないオワバイクブローカー
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 02:10:04返信する
    炎上しないと注目集められないオワバイクブローカー
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 03:07:13返信する
    >>2

    そうだな。一生合法なやり方やな。詳しい奴しか見破れない。ただ乗ってるだけやしな
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 03:21:25返信する
    誤認させようとしてる言動だしゴミでアウトじゃない?
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 05:10:58返信する
    30年前にも西湘、箱根周辺でGLでおまわりコスプレしてたオッサンがいた
    こいつも自分を見てビビるのを楽しんでたみたいで、毎回思い切りぶち抜いたら悔しがってたわ
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 05:27:20返信する
    たまたま似てしまった場合はセーフだと思うけど
    意図を持って故意に警察に誤解されるレベルの物はダメじゃね
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 06:55:03返信する
    >>306
    故意だって証拠もXに上げてるしな
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 06:59:31返信する
    ってこれホワイトベースの二宮かよ
    何やってんだ?
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 07:16:33返信する
    普段から職質受けてそうな奴らが反論してるんだろうなw
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 07:27:44返信する
    こういうアホは見せしめに逮捕しろよ
    クソ警察
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 07:41:19返信する
    逆にうちの爺ちゃんは回転灯ついてればなんでも
    道路公団や電力会社の車でも
    びびってスピードを落とす
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 08:59:00返信する
    好きにしろとは思うけど友達にはなりたくないタイプ
    アメリカンポリスなら分からんでもない
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 09:09:41返信する
    これに赤いパトランプ付けたらアウトだけど、カラーリングで似せるだけならセーフじゃね?
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 09:10:27返信する
    これでアウトなら白と黒のパンダトレノもアウトになるだろ
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 09:27:00返信する
    なんだ全然セーフじゃんか
    ランプも無けりゃ文字も無いし、まあ紛らわしくはあるけれど、偽オービスと同じレベルだわ

    こんなんで皆が落ち着いた運転するようになるのなら寧ろ推奨したいぐらい
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 09:50:03返信する
    別に痛い目見るのはコイツだけなんだから無視すりゃいいのに
    一般人が注目されるのが許せない承認欲求モンスター多すぎw
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 09:54:29返信する
    これにピリピリしてるやつは普段からそういう運転してる奴やなw
    白バイ隊員の案山子でも置いておけば本当に効果あるんじゃね
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 10:57:37返信する
    白いバイク よくある
    白いヘルメット よくある
    青いジャージ よくある

    赤色灯もないのに勘違いするやつが悪い
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 11:24:57返信する
    >>318
    青いパトライトのレプリカバイク作って遊んでる奴もいるぞ
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 12:59:40返信する
    アウトなら捕まってるから
    捕まってないだけの車カスが悪いだけやな
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 14:02:29返信する
    ま~程々にな・・・
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 16:00:21返信する
    警備員ですらぱっと見警察っぽいのにこんなんで捕まるわけねーだろカス
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 16:06:35返信する
    >>298
    警備員の制服は警察に申請して許可取ってんだわ
    無知は黙ってろ
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 16:50:36返信する
    いや、アウトだろ
    3億円事件知らないのかよ
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 19:02:26返信する
    他所のサイトでは

    違う車両なのにナンバープレートが同じ

    使い回しで公道を走行してると炎上中
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 19:19:29返信する
    すぐ飽きるっしょ
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 19:52:05返信する
    まてまて、気持ちはわかるが大変危険な行為だぞこれ。
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 23:38:32返信する
    俗に言う制服の魔力
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 23:40:29返信する
    ホワイトベース公式にGメン75の偽白バイ隊員の回見せてやれ
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-04 23:42:05返信する
    この動画はセーフかもしれんけど
    こいつの今までやった事はとてもじゃないけど擁護できるようなものではない
    バイク仲間でこいつを好きだと思ってる人はまずいないぐらいとんでもない事しまくってる
    こいつの専用スレが過去に大量にあるから一回見てみるといいよ
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-05 13:21:32返信する
    やらおんで必死に擁護してる奴てもしかしてご本人降臨してた?

    他所のサイトでは、過去の言い訳の出来ない画像まで貼られてるから擁護する奴は皆無なのにね
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-05 15:52:00返信する
    "誤解"させてる時点で濃い目のグレー
    いまに法改正されるんじゃね
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-05 22:27:55返信する
    こういうのはいいことやしいいやろ
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 16:18:54返信する
    >>96

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.