4/8から放送される【ガンダム ジークアクス】ネット民「日テレだからもしかして配信はHuluだけ?」と話題になる

Gj-licGa0AAxJFv.jpg

1:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:15:10.53 ● BE:882679842-2BP(2000)
ソースはX
no title

2:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:15:34.08
マジでHuluだけか?

6:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:16:13.91
日テレ系でガンダム?

7:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:16:18.27
日テレって感じだな

8:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:16:26.00
まだなんも分からんでしょ

9:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:16:27.09
配信限定すると話題にすらならずに終わってくよね

57:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:38:23.15
>>9
限定配信とネトフリの一括配信だけはダメ

10:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:17:29.75
「○○独占!」で成功したアニメZERO説

16:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:19:34.03
>>10
深夜アニメや映画じゃあるまいしみんなリアタイ視聴余裕なんだから問題無いでしょ

22:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:21:46.20
>>10
うんだってトータル収支の森を見ず
目先の放送料という木にとらわれて
認知度広まらずにひっそりと消えていくからね♪
1クールという短い期間なのに…

12:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:17:39.76
シンエヴァの時→ツインターボに話題さらわれて1日も絶たずに終了する
ジークアクス→Hulu独占で日夕のシングレに負ける

13:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:17:48.23
庵野信者以外誰見ないしいいんじゃない?

14:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:17:55.52
ガンダムなのにバンダイチャンネルないてあるの

15:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:19:08.80
バンチャは間違いなくある

17:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:20:22.02
バンダイビジュアルはあるだろ

プラモ売れなかったら死活問題だし

21:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:21:43.67
アマプラで配信ないと見ないぞ俺は

24:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:21:57.77
キン肉マンなんかゆで本人がアニメが全然話題なってないて愚痴言ってたからな
独占してそりゃねえよと思った

26:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:22:17.76
大昔からプラモ売るのがが本命だから独占はないよ

31:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:24:51.83
>>26
バンダイのシンギュラリティノワールはプラモも出したけどディズニー独占だった

32:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:25:15.35
>>26
でも深夜0時30分って子供の視聴捨ててるやん…

27:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:22:41.70
アマプラか無料アベマにないと見ないのは確か

28:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:23:47.09
せっかく映画売れたのにもったいね~

29:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:24:05.68
Xみたら普通に日テレじゃん!
騙された!
no title

30:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:24:50.70
>>29
うん、だから配信はHuluだけかもと憶測が飛び交ってるんやで?

39:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:27:45.23
>>30
よく知らんのだけど
日テレ30局ネット=Huluのサイトになるってことかい?
詳しくなくて済まないが

37:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:26:26.29
サマータイムレンダの独占による爆死の正体を私知ってます

40:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:27:57.67
独占配信で死ぬのはシンギュラリティで学習してると思うのだが…

41:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:28:47.59
ガンダムなら地上波+先行配信+配信でしょ
いつものパターンじゃんガンダムチャンネルみたいな配信サイトまで持ってるのに

42:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:29:28.73
配信Huluだけなら録画するだけやな

46:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:32:34.33
ぼったくりHuluだったらみねえぞ

地上波の放送はどうせ東京だけなんだろうし

48:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:33:01.92
アニメの限定配信はやたらとコケる率高い気がする

51:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:34:11.47
>>48
採算は分からんけど空気化しなかったのはゼロ
まじでゼロ

52:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:34:35.27
オッサンがブチ切れて退場したシャアのとこはカットなんだろ

60:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:41:48.94
どうせガンダムなんてごく一部にしかウケないから独占で問題ないだろ

63:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:44:09.69
ガンダムは一般的な人気はなくて熱狂的オタクコンテンツだから
独占配信は正解だろ
必ず入るオタクいる

69:  名無しさん 2025/02/23(日) 16:51:13.29
>>63
プラモの販促のためのコンテンツやぞ

85:  名無しさん 2025/02/23(日) 17:26:18.87
らんまもキン肉マンも
ネット配信はネトフリ独占になったせいで空気になったな

86:  名無しさん 2025/02/23(日) 17:40:28.67
先行独占くらいにしといてほしいね

87:  名無しさん 2025/02/23(日) 18:03:34.62
さすがにバンダイチャンネルではやるだろ

88:  名無しさん 2025/02/23(日) 18:14:15.46
流石のガンダムでもコレは無理でしょ

91:  名無しさん 2025/02/23(日) 18:29:24.70
テレビねンだわ


 
(´・ω・`)流石にガンダムクラスで独占配信はないでしょ

(´・ω・`)ガンダムはプラモ売らなきゃいけないんだからみんなに見てもらうことが大切
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 18:57:23返信する
    テレビ持ってない奴とかいんのか、買えよそんくらい
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 18:57:57返信する
    マチュの小便を飲む!!

    ニャアンの肛門に住む!!

    コモリに嫌な顔しながら陰核見せてもらう!!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:00:20返信する
    日曜日の夕方に放送してくれれば良いのに
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:01:45返信する
    dアニでやるだろ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:02:24返信する
    読売テレビは別番組と抱き合わせで放送しないよな!?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:02:54返信する
    TVアニメも米津主題歌かよ
    最悪じゃねえか
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:03:05返信する
    TVerもない可能性ある?
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:03:11返信する
    エッチなシーン希望
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:03:23返信する
    観てきたがキャラすらまだよくわからん序盤も序盤じゃねえか
    ニャアンがどうだのマチュのおっぱいだのようあんだけ盛り上がれたな…
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:03:56返信する
    となると配信死亡かな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:05:03返信する
    abema地上同時最速がベスト
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:05:37返信する
    ユーベルブラッドと同じ運命か?(・ω・ )
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:05:55返信する
    関西は読売テレビだから不安しかない。あそこは読売テレビ制作のアニメは優遇するのに、日テレ制作のアニメの扱いが酷い。なかには放送自体しないのもあるし、放送しても日テレより平気で遅い曜日で放送する。それに、マンデーパークという1時間半の枠の中入れて、新聞のラテ欄では何のアニメやるのかわからなかったり、30分アニメなのに、CM入れまくってなぜか40分番組にしてたり、がちで読売テレビは嫌い。
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:06:24返信する
    バンダイなのに何で独占だと思ったんだ?
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:06:31返信する
    >>12
    ユーベルブラッドがAIに人気ない最大の理由はこれだろう。
    σ(`・・´ )はそう思う。
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:07:18返信する
    アマプラでやってよ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:08:16返信する
    プラモの売上げ捨てるなら目先の利益に囚われて独占にすれば良い
    普通の感覚を所持してるならそのような自殺行為はしないけどな
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:08:21返信する
    公式発表でも無くX民の妄言がソース?
    馬鹿じゃねーのか?
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:09:31返信する
    ガンチャンあるのに独占な訳ねーだろ、普通にYoutubeでも配信あるわ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:10:02返信する
    Hulu見るもんなさすぎんよ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:10:03返信する
    >(´・ω・`)流石にガンダムクラスで独占配信はないでしょ

    つ復讐のレクイエム

    まぁさすがにこんだけ宣伝しまくってるジークアクスが独占はないだろうけど
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:10:24返信する
    >>12
    まあーバンドリも、日テレだから関係ないだろう・・。σ(-ω-*)フム
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:10:36返信する
    スポンサー制作のアニメと局制作のアニメの差も理解できないX民を取り上げてどうすんの?
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:11:15返信する
    夏の日テレ光が死んだ夏はネトフリabema限定なんだが?
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:11:47返信する
    そんなわけないやろ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:12:21返信する
    >>21
    あれはネトフリが金出してるからやで
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:12:35返信する
    >>21
    復讐のレクイエムは配信側が全部の金を出して作ってるから全く別だろアホ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:14:18返信する
    ソースはチー牛は草
    こんなんでスレ立てんな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:14:18返信する
    >>12
    ユーベルブラッドは配信ない。メダカはBSない。可哀想だろう(゚Д゚)ノ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:14:49返信する
    >>27
    やらチルさんは怖いなぁ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:15:13返信する
    >>9
    お前は流行に流されただけで本物のオタクじゃないからだよ
    同調圧力で見に行くような奴はただのミーハー
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:16:02返信する
    まあバンチャンでしか配信しないから加入してね!(そんなことはないと思うけど)
    というのも一つの戦略だと思うし

    俺は関東住みでテレビも持ってるので他人事ですまないが
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:16:19返信する
    >>30
    何だ一見か、ちょっときつく言って済まなかったな
    こんなところには二度と来ない方が良いと思うぞ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:18:47返信する
    無料配信はTVerとかもやるだろうし有料配信ならアマプラやdアニメやネトフリもあるだろう
    日テレが金出そうがコナンもうる星もやってたんだしHulu独占なんて誰が言い出したんだ?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:19:22返信する
    フリーレンも薬屋もHulu以外でも配信してるじゃん
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:19:53返信する
    独占は無いとして先行配信して他は週遅れとかはありそう
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:20:25返信する
    坂本商店VSLABO( `・ω・) ウーム…先行しとるな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:20:53返信する
    アムロ レイさん の中の人
    レベルアップしてしまう
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:20:59返信する
    >>36
    だからどこ情報なんだよ、妄想で語ってんじゃねぇわ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:21:53返信する
    ジジイ向けだからオールドメディアだけでいいだろ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:22:03返信する
    まあ、ガンダムおじはこどおじしか居らんから
    実家のテレビで見るから問題ないやろ🤗
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:22:46返信する
    独占じゃない日テレアニメなんていくらでもあるのに
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:26:33返信する
    >>38
    歳相応のおじいちゃんになっちゃったな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:30:20返信する
    どうせシングレに負けるんだしHuluだけのほうが言い訳できて良いじゃん
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:30:58返信する
    流石にないでしょ仮に本当に独占なら見ないかな
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:31:49返信する
    宇宙世紀の時点で子供なんて最初から捨ててるだろ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:37:05返信する
    何気にマクロス新作もディズニープラス独占怪しいと思ってる
    ギアスのロゼもそうだし、マクロスは今全作品配信で見れるのディズニーだけやねん
    AnimeJapanでもわざわざディズニープラスでマクロスイベントしてたし
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:37:59返信する
    薬屋もフリーレンも日テレやけど
    Tverで配信しとったやん
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:39:54返信する
    独占は会員数増やすために、配信サイトが金出してつくってる微妙な作品だけだろ。
    先行配信はあるかもしれんが、バンダイや東宝が入ってるから、ほとんどの配信サイトで
    見れるだろ。
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:41:04返信する
    >>31
    で、なんであんだけ盛り上がれたの?全然分からんキャラで
    やっぱ見た目?
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:42:49返信する
    水星の魔女はBS日テレでもやってたんよ
    TBSよりちょっと遅れてだったけど
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:43:46返信する
    無料のTverなら誰も文句言わんやろ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:46:26返信する
    確実にバンチャでは観れるやろ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:46:49返信する
    配信独占はマイナーなのはいけそうだが
    ガンダムみたいなメジャーなタイトルでは成功例あったっけ?
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:47:04返信する
    >>50
    ギャップ萌え
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:48:05返信する
    MSの見た目微妙だからプラモじゃなくてマチュのエチエチスケールフィギュアで本気出せ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:51:56返信する
    MSじゃなくてキャラ売りなのは水星みたいだな
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:59:02返信する
    >>35
    うるさいバカなーじ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:59:51返信する
    ワンダーエッグプライオリティとか色々と問題作だったのに
    独占のせいで周りと話し出来なくてもったいなかったわ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:02:30返信する
    日テレの深夜アニメ、アマプラでいくらでも新作配信してるのに何でこんな話になってんだ?
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:04:43返信する
    ガンダムおじさんはTVでリアルタイムで見るからへーきでしょ
    すぐにネットに感想書き込まなくちゃいけないし
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:06:17返信する
    >サマータイムレンダの独占による爆死の正体を私知ってます

    地上波でやっておいて「独占だから爆死」とかいう寝言を抜かすから
    ゴミレンダ信者はキチガイだって言われるんだよ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:06:32返信する
    アベマやるだろ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:07:28返信する
    老害ガンヲタはHuluの契約すら出来ない貧困層なのか・・・(呆れ)
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:07:30返信する
    ニコニコで配信するかどうかじゃない?人気出るの
    結局人気アニメが生まれるのって大体ニコニコでウケるかどうかだしな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:08:03返信する
    ジョジョですら独占やったしな
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:10:12返信する
    テレビも買えないとかどんだけ貧困なんだよwww
    今は中華メーカーが安くてコスパ良いのあるぞ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:19:02返信する
    流石にフリーレンみたいに初回ゴールデン枠で
    放送するだけの優遇はしてくれなかったかw
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:20:02返信する
    フリーレンも薬屋も独占してないだろ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:20:26返信する
    >>64
    プラモの買い占めやるから金ねんだわ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:30:27返信する
    つーか、他の深夜帯アニメじゃあるまいしテレビでよくね
    ガンダム見る層でテレビ持ってないとかあり得ねぇよw
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:34:29返信する
    BS11では、放送するでしょ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:42:57返信する
    >>68
    ぜんぜん可能性ありえたんだがな
    てかなんでやらんの?
    トレンド総取り確定なのにな
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:43:59返信する
    話題作のわりに枠はフラアニ取れず平日深夜とか
    ならMBS座組日5でよかったやん
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:50:07返信する
    日テレだから独占とかなってる作品ってほぼ無いでしょ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:50:21返信する
    >>73
    今映画館でやってるのそのまま流せばいいだけで楽なのにな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:52:00返信する
    テレビくらい買えるやろ。スマホでもNHK代取られる様になるんだからどうせ。パソコンでも。
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:55:52返信する
    流石にバンダイチャンネルではやるやろ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 20:56:30返信する
    だからトレンドなんて大した意味無いから
    TV局はそれよりも視聴率でしょ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 21:00:02返信する
    >>65
    ニコニコで一話配信したら皆でツッコミ入れたり赤の大文字でコメントするの絶対面白いだろうなと妄想してた
    種自由配信したしジークアクスもやらないかなぁ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 21:00:38返信する
    >>75
    エデンズゼロ
    配信問題で炎上しまくった
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 21:07:48返信する
    庵野とかは富野派だからな、失敗して欲しいやつがいるんだろ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 21:10:44返信する
    >>80
    キッツいニコ爺で草
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 21:20:32返信する
    >>65
    ニコニコなんて何の影響もねえよw
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 21:57:54返信する
    フリーレンhuluで独占でしたか?
    少し振り返ればわかることだろ…
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 22:06:32返信する
    「ガンダム」アムロ役 古谷徹が不倫報道認め謝罪「妊娠中絶させてしまうという許されない過ち」

    【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白

    古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。

    A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 22:10:29返信する
    テレビ放送せずに映画だけでやるってのも手だと思うけどなぁ
    そっちの方が儲かるだろ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 22:19:41返信する
    G レ コ 枠
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 22:43:28返信する
    アマプラ・ネトフリ・UNEXT
    この3つのサービスでの配信がないとマジで話題が半減する
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 22:49:10返信する
    >>87
    アニメとしてはね
    プラモを売る目的なら広い層に見てもらう必要があるんじゃないの
    夕方じゃなく深夜というのをどう考えるかだけど・・・
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 22:53:06返信する
    意味の無い話やな
    そんな真似する訳無いだろ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 23:18:46返信する
    世界中で賞取りまくってアニメオブザイヤーになったサイバーパンクエッジランナーズもネトフリ独占で日本じゃあんま話題にならなかったしな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 23:28:09返信する
    フリーレンも薬屋もhulu独占じゃないんだから他でもやるだろ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 23:52:36返信する
    独占はやらんやろ
    プラモ売れなきゃ意味ないやん
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 23:53:45返信する
    >>6
    [Plazma]ビルボード総合1位でごめんなさいね
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 23:55:17返信する
    >>22
    バンドリはテレ朝やろ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 01:09:16返信する
    深夜なら見れる
    安心した
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 01:24:34返信する
    そんな事ねーだろ
    フリーレンや薬屋だってプライムで流れてるんだから
    独占配信に意味がないって事にようやく気づいたんじゃねーの?
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 01:50:20返信する
    ツインターボってなんぞ…?
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 02:23:36返信する
    独占はないよ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 02:25:27返信する
    >>51
    確かにBS日テレでやってたね
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 04:21:35返信する
    テレビ無いテレビ無い言ってる連中は声がデカいだけなのかマジで数が増えてるのか
    まぁNHKがネットにつながってたら受信料取ります言い出すのも解るわ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 04:23:14返信する
    >>87
    俺もそれで良いと思うんだけどな
    ユニコーンって大成功した実績もあるんだし
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 08:10:11返信する
    トレンドだとか薬屋もほぼないしな
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 08:12:55返信する
    独占しても面白きゃ話題になりますよ
    気にする必要ない
    大して面白くない作品が独占されて話題にならないだけ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 08:17:17返信する
    独占とかやるならもうアニメで作るのやめたらいいのにな

    どこでも配信するか、作らないかの二択にしてほしい
    キン肉マンとかも原作販促にならんなら、作者的にも迷惑だろ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 08:23:14返信する
    >>47
    マクロスも今更だしな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 08:39:00返信する
    >>51
    何故か2クール目はやらなかったという
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 09:05:36返信する
    独占とかまずないのに何を心配してるんだ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 10:54:32返信する
    薬屋やってるんだからねーだろ
    ネトフリアニメはそもそもネトフリが作ってんだから仕方ねえでしょ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 11:37:29返信する
    >>1
    NHK「月額1100円になります」
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 14:24:55返信する
    キャラもメカも観客もダサいチー牛アクス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.