有名作家さん『定期的に「何故、異世界でメートル法?」って話題になるけどさぁ・・・お前らはこういうのが読みたいの?』

定期的に「何故異世界でメートル法?」って話題。
「大丈夫か? おまえのように8トータしかない身長では辛いだろうが、頑張れ。次の村まで5.2エルドだ。70ファールトの高地にあるから辛いと思うが、あと一息だ」
ってのが読みたいの?
— 榎宮祐
ノゲノラ (@yuukamiya68) October 3, 2023
あと毎年二回は言ってると思うけど、異世界でメートル法とかジャガイモ気に入る前に日本語を気にしようよって。翻訳してるに決まってるじゃん。
— 榎宮祐
ノゲノラ (@yuukamiya68) October 3, 2023
そもそも度量衡単位もそうだけど、よほどグローバリゼーションが進んだ世界じゃないと世界的に統一されてるわけないんだから、更に面倒くさいことになるぞぉ……貨幣なんて国ごと地域ごとに単位違うぞ。相場も変動するぞ。それ自体が主題な作品ならともかく、読者にひたすら不親切なだけになる。
— 榎宮祐
ノゲノラ (@yuukamiya68) October 3, 2023
ああ、リプとか引用には返してるけど「それ自体を主題にしてる作品」なら普通に面白くなる要素だと思うし、そうでなくとも読者への負担を踏まえても面白くできるならオールオッケーで一概に否定はしません。要するに圧倒的筆致かストーリーテイリングでぶん殴る力があるならなにやったってOKです(
— 榎宮祐
ノゲノラ (@yuukamiya68) October 3, 2023
前も言ったが、だから英語圏ではヤードポンド法でちゃんと書かれてます(
— 榎宮祐
ノゲノラ (@yuukamiya68) October 3, 2023
否定はしないし、実際僕も大戦時の人類には尺貫法使わせてるし、要するに「その時代での翻訳」という体です。ただし、例えば凄まじい飛行速度を描写するのに「極超音速で飛行」と書かなきゃ外連味が出ないので、僕はその時々で多数派の読者に伝えるよう使い分けるべきだと思ってます。
— 榎宮祐
ノゲノラ (@yuukamiya68) October 3, 2023
なんでキレてんの?
ツイッター芸やってないで新刊だせよ
まず言語からおかしいんだからさ…そんなこと気になる…?
そもそも日本語翻訳されてんだから当たり前の話。アップルを日本語に翻訳すればリンゴ。なら1ヤードが914.4ミリと翻訳されてもおかしなところは1つもない。バカは物を考えるな。
そんなこと言いだしたら人類と同じような外見や機能を持ってたり空気があったり重力があったりありとあらゆることがおかしいんだからキリが無いんだわ
読者にいちいち説明すんのが面倒だろw
所詮ガキ漫画レベルのラノベ
単純にこいつが設定を説明するのめんどくさがってるだけじゃん
そもそも何で日本語しゃべってんの?ってのがあるからな
読む人にわかりやすいようにしてるだけなんだよなぁ
馬鹿の一つ憶えみたく異世界物ばかり書かれてる現状そのものがクソだろ
何で現代社会を舞台にして書かないんや?
長さの単位だけとか中途半端なことしてる作品は気になる
やるなら全部設定決めろと
著者は自分の作品だから理解出来るかもしれんが、読者はいくつもの作品を見てる中で
オリジナル設定を作品ごとに作られたら覚えてられるわけがない
むしろそういう単位を必要としない表現で書くものだと思ってたわ
言いたいことは分かるけど、それを上手く表現するのが作家の仕事だろ
別に1メーラでも1メーソンでもなんでも良いよ
「なんとなくわかる」程度でいいから世界観を壊さない程度の表現で書いてほしいわ
自動翻訳みたいなクソ設定マジで嫌いだわ
だから面倒なやつが多いSFを書かない作家ばかりになったんだよね
最近のオタクの感覚だと3~40年前くらいのジャンプなんてツッコミどころだらけで追いつかんだろうなあw
転生はともかく転移はなんで地球と同じ酸素濃度で地球と同じ重力なんだよって話だけど
そんなこと気にしても何もおもしろくないからな
世界観がーって言ってメートルをメトールとかに変えても数の基準は10進数や12進数だろ?
19時間で1日、週8日で、月6週なんて設定されたら満足するのか?
異世界でも現実でも、この宇宙のどの場所でも同じ基準となる物がある
そえは光だ、光は1秒間に約30万キロ進む、これは異世界であっても同じ
30万キロメートルという単位で使うメートル法はとても扱いやすく
おそらく異世界でも呼び方が違っても同じ使われ方をするはず。
読み手に伝わらないと意味がないんだから細かい事気にしすぎなんだよ
本当にイチャモンのレベルだ
訳わからん言語で会話してるのを読みながらこっちで翻訳しないといけないようなのがあったらブチギレるよ
ちゃんとしたファンタジーやSFならともかく今の異世界転生物やラノベレベルの作品でそんな事気にする方が間違ってる
馬鹿にもわかりやすくしないといけないしそれ以前に物語やキャラはどこかのコピペみたいな作品ばかりなんだから
メートルも何も、異世界=ゲームの世界 って割り切らなきゃツッコミする場所以外存在しないじゃん
自分の視点から変えなきゃ
- 581件のコメント
- 2023.10.05
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:15:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※128
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:17:20返信するなろう読んで、そんな所が気になるって
もはや当たり屋みたいなモンやん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:17:25返信するまあメートルのほうが圧倒的にわかりやすいからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:17:49返信する設定ガバガバでも許される環境に作家が甘えてるからラノベはゴミなんだよこのコメントへの反応(1レス):※343
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:18:05返信するそもそも日本語が通じるのがおかしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:18:10返信するアニメ化したときメートル以外の単位を言われてもわかりづらいので
このままメートルで突き進んでくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:19:24返信するこれはほんまその通り
難癖つけたいだけなんだよ、なろうの設定叩いてる奴らなんて
ほんまくだらんこのコメントへの反応(1レス):※132 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:19:50返信する異世界言語の翻訳の際に、自動的にメートル単位に変換されてるって設定でいいんじゃねーの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:19:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:20:03返信する下らないこと言ってないでトレパクについて説明しろよカス
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:20:11返信するなろう叩いてるやつってクレーマーだからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:20:46返信するSAOとかダン街で別の単位使ってたけど
ただただ読みづらいだけだったな
月や太陽はどの異世界でも月や太陽と呼ばれてるけど
まぁわかりやすいのが一番よこのコメントへの反応(1レス):※417 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:20:50返信する話してる言葉は日本語だし異世界キャラの名前からもキリスト教やユダヤ教をルーツ持つ名前ばっかりだしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:23:27返信する酸素濃度がほんの数%違ってれば
哺乳類は巨大化した昆虫類に食われて絶滅してたって話があるくらいだし
あまり深く考えすぎるのもね
真面目に人類が適応出来る環境が偶々あったとしても
ひとまずは現地産の病原体にやられまくるだろうしな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:23:49返信するそもそも長さや距離を説明するセリフを出さないように工夫しろよ
これだから三流ラノベ作家は
ワイの知ってる名作ファンタジー小説はメートル法を採用せず独自の単位を用いてたけど、その表現が出てきたのは作中通してたったの2回。
その2回とも(※約○メートル)と注釈を入れて書かれてたわ。
他は、例えば距離だと「馬車を飛ばして○日かかる」みたいな表現に置き換えるなど、極力長さの単位を使わない表現を用いていた。
そういう工夫ができるのが一流。トータだとかエルドだとか架空の単位を連呼する馬鹿が三流作家な。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:26:40返信するファルシのルシがコクーンでパージみたいになるけど大丈夫か?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:27:54返信するなろうなら自動翻訳でいいだろ
測量して異世界地図を作る!みたいなラノベはあるんかな?
あるんなら独自の単位を使って欲しいかな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:28:54返信するそもそも世界共通の単位なんて割と近世だから
文明未発達の異世界なら国ごとに単位を変えないといかん事になるので妥協するしかない
でもファンタジーものとかSFもので独自単位できっちり世界観作ってる作品もあるから異世界もの作家の怠慢か実力不足でも間違いではないこのコメントへの反応(1レス):※93 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:29:13返信する海外小説よむときに単位が違うなんて当たり前だからなあ
そして違う単位や単語を見ることでその世界を想像できる
他人のイラストをパクるだけの重病詐欺ゴミには判らないだろうが…… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:30:22返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:31:01返信するキッズの突っ込みに一々答えてたら疲れるやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:31:17返信する尺でもフィートでも別に構わないけどちゃんとしろってことやぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:31:21返信する主人公が転生者ならこういう場合にはリアルタイム説明は省略していきなり後で振り返るような描写にすればメートル法つかえるから便利なんだよな
ハイファンタジーはそれが使えないから難しいわな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:31:30返信する何十年も前に、重力の違いでチートになるドラえもんを描いた藤子F不二雄はすごいね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:31:33返信するなろう叩きしてるやつはちょっとしつこすぎるよなこのコメントへの反応(1レス):※30
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:32:08返信する誰だコイツ?つまらんなろう系の作者か?
なんでも翻訳してるからって俺も思ってるけどなんか都合の良いところは訳さずにそういうのもあるんだ~みたいな会話もあったりするから「作者が馬鹿」とは思ってる
これは俺の世界でいうジャガイモかなとか最初から訳せよって - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:32:14返信する原住民に喋らせないようにする工夫さえすればいいだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:32:21返信するこれブラジル人が言ってんのが面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:32:28返信する「お前のようなチビでは」「次の村まで歩いて半日だ」とかでよくない?
わざわざ単位で言う必要ないし、どうしても単位で言う必要があるときだけ
1メード(1メートル)って書くとか
まあ1年とか1日というのは頻出だからそれは都合よく24時間365日です、で
いいと思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:32:41返信する>>25
顔真っ赤でワロタ、反論できないからってそれは情けないwこのコメントへの反応(1レス):※35 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:32:59返信する異世界作家はまあ雑な作品も多いが
それを叩いてるやつは人格に問題があるやつが多い
こんなん普通気にしないだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:33:06返信する異世界の測量単位なんてダンバインみたく1メートル=1メット 1t=1ルフトでいいんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:33:11返信する地球以外は大気すらないからな
地球以外が舞台ならまず呼吸すらできない
まあキャラクターが酸素を必要とする生物じゃないかもしれんが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:33:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:34:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※41
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:35:00返信する1yardは日本語に翻訳しても1ヤードだと思うが
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:35:23返信する異世界でメートル法が出てきても違和感ない!って言ってる奴らは
異世界の通貨単位で円が出てきても何も感じないだろうし
一万円札に福沢諭吉が描かれても気にしないんだろう、多分 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:35:31返信するり、なはなわ.Aさき aきよ シキ議 てんラク 死 じけn けいSA、つ 公メイ KAんよ そうカ かんyo 担tou けんji しbuチョウ カンよ 創か ダッタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:35:51返信するこいつはなろうのひどさをどれだけ知ってるの?このコメントへの反応(1レス):※44
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:35:51返信するそこらへん作り込んでるファンタジー小説が読みたいなら、昨今のナーロッパ小説を避ければいいだけ
にもかかわらずいちいちクレームつけるあたり、クレーマーの才能ありこのコメントへの反応(1レス):※43 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:35:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:36:11返信するそもそもが地球人を異世界に~
なんていう安直極まりない設定を使わなければいいだけでは - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:36:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:37:14返信する>>39
なろうは素人でも投稿できるサイトだから、素人の文読みたくなきゃ、避けて読めばいいだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:37:29返信する誰かが新しく面白いネタを考えたら
他の作家達が挙って劣化コピーする事の方が問題だろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:37:42返信するアルスラーン戦記にケンカ売ってるのかこのコメントへの反応(1レス):※160
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:38:03返信するメートル法をツッコむ奴は日本語じゃない、異世界の言語で書かれたラノベや漫画を読みたいってこと!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:38:15返信するなろうに突っかかってるクレーマー君たちは、なんでなろう以外を読まないの?
わざわざ嫌いななろうを読んでクレームつけてるのか?w - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:38:49返信する初版は現地語で書かれていて読めないくらいやるべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:39:31返信するなろうアンチがイライラで草ァ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:40:38返信するアンチはクレームつけるためになろう読んでるんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:41:11返信するそもそも現代とほとんど同じ倫理観な時点でね
なろうみたいに異種族だらけだったら絶対そんな事にはならない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:41:11返信するそこに拘る理由がある
それが面白さに繋がる
どちらかなら分かるが十中八九関係ないからどうでもいい事やろこのコメントへの反応(1レス):※475 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:41:39返信するこういう指摘を許すと、他のファンタジー作品も単位にこだわりだして読みにくくなるかもしれんからな
いらん批判はきっちり潰しておかんと - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:41:46返信するダンバインの単位(メット、ルフトン)は結構野心的だったんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:42:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:42:49返信するそれは作者が読者を喜ばせるために作った世界だから
と言うオチのなろうは無いの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:42:51返信する話の面白さにつながらない現実世界と異世界の差異なんて設定するだけ無駄だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:44:03返信する距離や重さをオリジナル単位にする、1日が24時間じゃない、エルフやゴブリン使わないでオリジナル種族、Sやプラチナなどよくあるランクじゃなくて作中の言語に合わせたランク制度
これらたまに見かけるけど全部読みづらくなるだけで面白さに繋がった作品見たことない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:44:17返信する一部のガイキチの相手なんてしなくていいよこのコメントへの反応(1レス):※299
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:44:34返信するすっかりSNSの人になっちまったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:45:35返信するなんとかアラ探ししてるクレーマーって感じの批判やな
別にメートル法でもええやんか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:47:35返信するこんなクレーム無視すればいいよ
こういう輩はメートルやめてトータやらなんやら使ったら「わかりにくい!」ってクレーム言うだけなんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:47:35返信する今回はなろう作家の味方が多いようだな
まあそりゃそうか
批判の内容が内容だしねこのコメントへの反応(1レス):※67 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:50:10返信するこういう細かいこと気にする人はフィクション楽しめなさそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:51:13返信するいや、そういうのを読ませて、お願い
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:52:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:52:38返信する四面楚歌を突っ込んだ異世界おじさん定期。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:54:35返信する>>2
ほんまそれ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:55:39返信するむしろわかりやすさのために、あえてメートル法のままって作家も多いのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:56:35返信する細かい事にこだわりすぎるのはただのガイジ
異世界語作って実際に演じるアニメ見ても
字幕が振られるくらいなら日本語にしろって
思う連中が大半なのが現実 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:56:39返信する「便利屋斎藤さん、異世界に行く」で解決してるだろ
マデラカは30㎝=ち○このサイズ
これをストーリーに組み込んでたのが上手い
やり方はある - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:57:33返信する「数メートル先も見えない」時の表現は「数歩先すら」とか「伸ばした手の先すら」とかでごまかすってメイドインアビスの作者が言ってたな
でも独自単位とかやると煩雑になりすぎるから「アビスにまつわることを、僕が翻訳脚色してお届けしてる」ってことでメートル表記に割り切ったそうだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:58:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:58:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:59:05返信するパルスのファルシのルシがパージでコクーンで学習しろよ
読みやすさの為に現実に寄せるのは大事なんだって - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 11:59:19返信する>>54
とはいえ上手い作品はきちんと単位の使い方に気を使ってると思うよ。
例えば「ゼロの使い魔」はメートルをメルトル、とかちょっとだけ変えて使ってたんじゃなかったかな。記憶が曖昧ですまんが。
あるいは「薬屋のひとりごと」は漢字+ルビを使って上手いこと単位を使いつつ雰囲気を出してる。
使う単語選びは作品世界の雰囲気、フレーバーを壊さないための工夫なんだと思うわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:02:50返信する要するに作者の「楽がしたい」が透けて見えるのよ。
現実世界を舞台にして取材や資料集めを徹底するでもなく、トールキンのように異世界の設定をガチガチにつくるでもない。
ドラクエとかのおてがるファンタジー世界で都合のいいとこだけ作者ルール、面倒なところは先人がつくったふんどしをつかうだけ。そりゃ読者になめられるわ。このコメントへの反応(1レス):※84 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:04:00返信する大昔、時代小説でメートル法での説明は許されるか論争とかあったな
読者に伝えることが優先って感じで今ではそこまで珍しくなくなったがいつの時代も変わらんか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:04:28返信する例文は異世界感はある
本来は世界から作り込む異世界ファンタジーをお手軽に書けるジャンルにしたことによる弊害
その自己弁護 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:04:42返信するこれの違和感は戦国時代で「メートル」とか発言するようなもんやろ
ようは世界観に溶け込ませろって話やん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:04:51返信する独自言語すら用意しないのは手抜きとしか思えない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:05:11返信するお顔真っ赤にして暴れてる弱男いて笑える
やっぱりなろう系大好きなのはこういう50台以上の弱男なんだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:05:38返信する>>78
お前がいうところのお手軽ファンタジーなドラクエが大ブレイクしてるんだったら、それで別によくね?このコメントへの反応(1レス):※153 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:05:52返信するこのサイトほんまスマホで見にくいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:06:34返信するドラクエはカネの単位がゴールドで、異世界なのに英語だしな
細かいところ言い出すとメンドクサくなるから、今のままでいいっすこのコメントへの反応(1レス):※107 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:06:44返信する気に入らんなら自分で書いて見りゃいいんだよな
そうすれば書いてる人の気持ちが分かるよこのコメントへの反応(1レス):※92 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:07:32返信するいいじゃん突っ込んでそれで発狂させるのが目的だしw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:08:04返信するせやせや。日本中国の歴史ものでもわかりやすくメートル法つかっとけばええんや。
「およそ2km先に魏の軍勢が!」わかりやすくてええやん。
関係ないがヤマトの宇宙キロという単位は宇宙をつけとけばええやろ感があって好き。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:08:04返信する日本語が話せるってのは気にならないんだが
なぜか技名なんかが英語名(日本語化してる英語ではない)
喋れるけど異世界文字は読めないってのはすげーイラッとくる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:08:16返信するドラクエ主人公が民家のツボを叩き割りながらアイテム収集してることには
誰も疑問を抱かないのか?w - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:08:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:08:53返信する>>18
そういうのが読みたいか?って話なのにアスペやなあこのコメントへの反応(1レス):※101 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:10:02返信するなろうを叩きたいだけのクレーマーの意見なんざ無視でいい
どうせ配慮したところで別の難癖つけてくるだけだろうしな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:10:40返信するなんで魔法だのナンデモアリの異世界で同じ物理法則だと思ってんだよ
光速度不変の原理だってこの世界の話じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:10:50返信する何の説明も無しにメートル法使うようななろうなんて
滅多にないか、全然人気の無い下層のなろうだろ
何を藁人形叩いてドヤってるんだか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:11:17返信する>>91
そのあたりに疑問を持ったバカがカルマ値とか付けてゲームをつまらなくするんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:11:19返信するそういうのガチガチにやってたらとっつきにくいと逆にここまで人気出てないかもしれんし、まあ人気出あるって事はこれで楽しむ層がいるんだから別にええやろ
そういうのみたいならなろうじゃなくて別で探せばいいだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:12:08返信する実際、めんどくさいんでメートル法でいいよ。
あといつも思うんだけど、朝ドラの方言とかも無くしてほしい。聞き取りにくいだけ。そういうのをリアルにする意味ないし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:12:23返信するつーか、なろうより売れてるファンタジー小説って、そんなにある?このコメントへの反応(1レス):※102
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:12:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:13:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※106
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:13:16返信するちゃんとしたファンタジーはしっかりやってる定期
そもそも例えば洋書でヤード法出てきても別に読むのに問題ねえだろw
クソみたいな屁理屈だな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:13:32返信するナウシカとかではメートルじゃなくて、メトル?とか言ってたっけ。あんな感じでいいよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:14:13返信する今となっちゃ「一寸法師」とか「16文キック」とかサイズ感わかりにくいしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:14:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※115
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:14:35返信する>>86
ドラクエの場合英語は割りきってるがオリジナルの単位にしようって工夫は見てとれる
ゴールドで雰囲気が出るしエンやドルで表現されるよりはよほど楽しくプレイしてた
要は分かりやすさと雰囲気を壊さない折衷案が必要なんだこのコメントへの反応(1レス):※108 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:16:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:16:13返信するガープス経験者だから問題ないかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:16:26返信する未だにメートルにしないアメリカへの当てつけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:17:07返信するSAOのアリシゼーション編でメートルと大差ない尺度の独自単位いちいち言い直してて鬱陶しかったから素直にヤーポン法でいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:17:31返信する異世界で測量するラノベを誰か書かないのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:17:33返信するなろうアンチがナチュラルにクレーマー呼ばわりされててワロタこのコメントへの反応(1レス):※117
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:17:59返信する結局は無職転生のオリジナル言語を凝っていると見るか見づらいだけと思うかの話なんじゃね
俺は嫌。少なくてもアニメは日本語で喋ってくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:18:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:18:10返信するなんで逆切れ風味なのかわからんが普通に異世界単位で描写してるファンタジー作品もあるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:18:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※121
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:18:59返信するなんでか通貨だけは異世界名なのが多いよな
なら円で良くない? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:19:19返信するゲームだと軌跡シリーズとかはオリジナルの単位だったような
なんだかんだであのシリーズは世界観はようできとるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:19:27返信する異世界の女性と性交しても
受精が出来なければ
生中出し し放題だな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:20:02返信する>>117
サムライが「1メートルでござる」とか言い出したら嫌やん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:21:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※124
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:22:17返信するまたこいつか、トレパクやってたくせに偉そうやね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:23:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※127
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:24:05返信する日本人なら
寸尺間使えばええやん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:24:19返信する>>121
忍者が「なんたらバージョン!」つって技を出すアニメが最近あったな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:25:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※131
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:26:27返信する>>1
キモいんでゴブリンの便所に使われた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:26:30返信する単位より、料理や素材の方が気になるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:27:51返信する>>2
バカでも読めるライトノベルって感覚で読まなきゃな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:28:16返信する>>127
メートルだと冷めるから面白くなくなるってことやろ…このコメントへの反応(1レス):※133 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:29:39返信する>>7
まぁなろう作品そのものがくだらねーのばっかだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:29:48返信する>>131
じゃあ読まなきゃいいんじゃね?このコメントへの反応(1レス):※135 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:31:17返信するふと思ったがワンピースって長さの単位でてきたっけ
キャラクターのプロフィールの身長はメートル表記だけど、作中での話ね
世界観壊さないように意図的に出してないなら地味にすげえな
活字だと少し難しいが、作中で単位を出さないってのも一つの方法だろうこのコメントへの反応(1レス):※150 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:31:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※137
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:31:50返信するモブ「これは100○○」
主人公「○○?ああ単位のことか」
これで説明終わりなんだから世界観に馴染む用語考えるの面倒なだけだろこのコメントへの反応(1レス):※146 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:33:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※144
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:33:36返信するまんま過ぎるのがダメなだけよな
ちょっと名称変えてメートンとかにしたらいいだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:33:50返信するどっかの知らないおじさんの体温を100と決めた温度よりは納得がいく
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:34:02返信するなろうは逆にこういうめんどくさいクレーマーを寄せ付けず、読みやすさ重視でやってくれる親切なファンタジー小説ともいえるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:34:45返信する「メートル法のほうがわかりやすい」派に配慮してるのがなろう作家ってことでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:35:16返信するまあ、なろう自体が知能が低い弱者男性の
現実逃避コンテンツやから、作品のレベルも
その程度なんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:35:48返信する転スラは「……」と書くべきところを「・・・」と書いてるからな
いわゆる三点リーダってやつ
これが日本の頂点なんだから、ユーザーは細かいこと気にしてないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:36:57返信する>>137
別に誰もなろうだけの話はしてないと思うが…このコメントへの反応(1レス):※147 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:37:52返信するクレーマーの意見は無視でいいんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:38:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:38:46返信するこのコメントへの反応(1レス):※148
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:39:52返信する>>147
人数も出ないスレで多い少ないとか何の意味もないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:40:00返信する「メートルのほうが分かりやすいからあえてそうしてます」っていうのと
わざと読みづらい文章考えて「こういうのが読みたいの?」って煽るのとでは
同じこと言ってても反応はちゃうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:40:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:41:16返信するレベルとか数値ステータスとかそうだけど、わかりやすくするためにそういう表現を用いてるというよりそういう方法でしか表現できない作家?が多すぎる
せっかくの異世界なのにそんな手抜きの世界観設定でいいのかよっていつも思う
せめて転生特典で勝手に脳内変換されてるぞって言い訳ぐらいしてほしいわ(確かそういう作品あったし) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:42:16返信する別にどーでも良い。こーゆーのはRPGでもよくあるしな。古いゲームだがゼノギアスなんか長さを表す単位はシャールだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:43:12返信する>>84
ドラクエ自体は偉大な作品だよ。使用できる文字数、スプライト、色いろな制限のもとで大ヒットをうみだしたんだから。
そういう創作の苦労から逃げて、あとから似通った設定を使うからなめられてるって話。このコメントへの反応(1レス):※155 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:43:14返信するワンピみたいな現代物以外の作品を見ても普通にメートルだらけだよな
変えている方が希 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:44:20返信する>>153
ウィザードリィの苦労から逃げたドラクエが何だって? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:44:38返信するワンピはメートルなのか
結論でたなこのコメントへの反応(1レス):※163 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:44:44返信する単位名を若干変えて似たようなものが使われてる
って体でやってる作品もいくらでもあるで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:44:46返信する便利屋斎藤さんにマデラカって単位あったなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:45:32返信するワンピースはメートルとグラム表記らしいけど
それ以外の単位はオリジナルの単語も結構でてるみたいやね
1ベリーとか
バギーの能力の効果範囲直径200バラバラとか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:45:54返信する>>46
ファルサングは一応実在するけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:46:06返信するうん、みんなもうとっくに知ってるよ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:46:31返信するこれは拘っても面白さに直結しない自己満足の部分だからなあこのコメントへの反応(1レス):※169
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:47:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:47:39返信する>>163
意味不明で草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:47:55返信する>>163
いやファンタジーだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:48:00返信する進撃の巨人も何メートル級とか言ってるなこのコメントへの反応(1レス):※168
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:48:18返信するワンピはメートル法でした
↓ここからメートルアンチの言い訳が始まります - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:48:39返信する>>166
そういやそうっすね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:48:46返信する>>162
面白さって言うか違和感を潰すかどうかじゃね?
「現実の言語や単位を使っている」
↓
「未来の現実世界でした」「異世界人が過去に来てました」
とかの伏線になってるような場合もあるし、それの疑惑が無駄に出てしまうからノイズになる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:49:16返信するメートル法にケチつけてるやつが超少数派だとバレたのかこのコメントへの反応(1レス):※173
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:49:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※175
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:49:58返信するそれ言い出したらそもそもの数字の概念もおかしくなるやろしね
0とか1とかの概念うんちゃら~ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:51:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:52:20返信するなんで十進数なの
なんでアラビア数字なの - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:52:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:53:52返信するなろう叩きをやってるやつはクレーマーだったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:54:18返信するワンピがメートル法で草
これはなろうにケチつけてたやつの負けだろwこのコメントへの反応(1レス):※186 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:54:27返信する>>175
意味不明で草このコメントへの反応(1レス):※182 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:55:22返信する単位の表記の話なのか、1単位の長さが手足等の長さを元になってないのが問題なのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:55:38返信する良くも悪くもなろう読んでる読者層に配慮した結果と言える
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:55:48返信するちなみにハンターハンターもcmやm
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:55:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:56:14返信するそもそも単位とか言い出したら
1年2年という「年」も、月も日、歳も、全部単位じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:56:25返信する単位系がmksになってるのはまあ話の都合上無意味なオリジナル単位系ぶっこんでもウザいだけで面白さに寄与しないという点ではわかる
個人的にはそれより1年365日とか「一週間」や「一ヶ月」、四季がある等の地球じゃないと成立しないカレンダー上の話のほうが気になる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:57:04返信する>>175
ええ… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:57:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:58:16返信するまたこのブラジル人か
ネットにはびこる自分と違う意見をいちいち正そうとしてんのかい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:58:21返信するディテールレベル低い作品はそこまで拘ると読みにくいだけだからメートルでいいよこのコメントへの反応(1レス):※191
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:58:56返信する単位とかことわざとか名称とか
一々突っ込む方がアホだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:59:07返信するワンピも壊れてるよ
仏の戦国とかなんで仏教あんねん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:59:11返信する>>188
拘る作品は読まない、いや読めないくせにw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 12:59:53返信する>>186
は?このコメントへの反応(1レス):※195 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:00:20返信するなろう、もう読まないけどメートル法でいいだろ
ポンドヤード法とか江戸時代の単位とかでもワケワカメなんで単位は馴染んだものにして欲しいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:01:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:01:16返信する>>192
そういう煽りしたら負けやでwこのコメントへの反応(1レス):※198 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:01:34返信するワンピもナーロッパレベルってだけやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:02:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:02:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※200
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:02:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※201
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:03:22返信する>>198
反論する脳がないならレスやめたら? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:04:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※203
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:05:19返信するいやどこで話題になったんだよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:05:28返信する>>201
たとえ話でそこ掘られてもしらんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:07:12返信する一昔前は単位の名称だけ変えてる異世界物は結構普通にあったぞこのコメントへの反応(1レス):※208
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:07:31返信するまずは日本語で会話してることに疑問を持とうか。 日本語に訳されてるだけだって? じゃあ単位も訳してんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:07:43返信する進撃の巨人はメートルだった記憶あるけどハガレンはどうだっけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:07:48返信する異世界のファンタジーとしての立体感や没入感には関わると思うけど
基本的にはこの人に意見に賛成。メインがボヤけるレベルには必要ない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:08:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:10:08返信する単位程度ならともかく、洋風なのに文化が日本だったり、ご都合主義過ぎると萎えるのは海外のアニメファンだけじゃない
もうちょっと世界観作ってほしいというのはあるこのコメントへの反応(1レス):※213 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:10:38返信する言葉が違うんだから、和訳させた時に変換されるだけよ、で終わる話
それにメートル法は水を軸に考えてるから、水がありふれてる世界では同じような単位計算が出来上がってても不思議ではないと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:10:57返信するむしろメートル以外の表記を使ってるほうが間違ってるな
ワンピは読者にわかりやすいから売れたんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:11:57返信する作者と読者の頭が悪いからそれでちょうど良いんだろ
mはそのままでも通貨はダメって?w
他の作物とかの固有名称もダメって?でも味や見た目は同じって?wwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※236 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:12:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:13:25返信する>>210
じゃあ通貨も円で良いじゃん?頭大丈夫かお前? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:14:06返信する冨樫が五十音の形を変えただけのハンター語作ってたけど結局アルファベットや漢字も使ってるから扱いにくいんだろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:14:25返信する山田風太郎
「交流するすさまじい殺気の波が、すべての人びとの視覚中枢に灼きつけられていたからだ」について舞台が江戸時代であろうと「五メートル」という現代尺を用い、「はなれてむかいあった」を平仮名にし、「視覚中枢に灼きつけ」を漢字にする。読み手に可能な限り労力をしいず、若年層にも入りやすく、わくわくする印象的フレーズに注目させる。現代の日本エンタメはこの一文がもたらしたルールに今も寄り添っているといっていい」。
大昔の巨匠が書けば絶賛へと変わる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:14:31返信するこんなくだらないことにこだわっても売れたりしないだろ
むしろ読みづらくなって離脱率上がるかもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:15:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:15:07返信する進撃の巨人がメートル法使いまくりだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:17:12返信する身長リンゴ5つ分体重リンゴ3つ分とかでいいんだよ
想像させろや
異世界転生とかで転生者の頭の中で使う分にゃむしろ自然かもだが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:18:14返信する>>213
アニメ化までされてるのは、それで稼いでるんだからプロだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:23:19返信するプロ作品もメートルのほうがわかりやすい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:23:26返信する1マデラカ=約30センチメートル
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:23:35返信するメートル表記でよくない?
こんな議論することか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:24:18返信する転移者は、言語理解とかのスキルを神様から貰える
転生者は、ふつうに現地の言葉を覚える - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:25:07返信する昔からある議論だと思うが
メートルのほうがみんなわかりやすいからなこのコメントへの反応(1レス):※228 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:26:31返信するワンピがメートル法で成功してるなら、業界人もメートル法が無難って考えてるだろこのコメントへの反応(1レス):※229
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:27:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:27:19返信する>>227
むしろ変な単位使ってたら、書籍化やコミカライズのときにメートル法に直せと言われてる可能性もあるな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:29:37返信するなろうに文句言うって
Z級映画につまらないって文句を言ってんのと同じだろ
そのツッコミどころは笑うとこだからこのコメントへの反応(1レス):※416 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:29:48返信するそもそも数字を出さなければよいだけでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:30:37返信するべつに時代劇で尺の単位で会話されても特に不便ないやろうにただ自分の描写能力の問題をすげ変えられても
まあ読まんから好きにすればいいけどこのコメントへの反応(1レス):※242 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:33:26返信するそれ以前に異世界転生しないと話書けない奴は筆折れよw
ワンパすぎなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:33:47返信するそういえば「ヒナまつり」で瞳がフロリダの軍事キャンプに送られた際にレミントンM700の射撃教官が『1,000メートルで当てるだと!?』と言っていたのに違和感が有った。米国人が米国内の射撃レンジで発言してるんだから「1,000ヤード(914m)」のはずだと・・・
M16系のM193弾も最初は「.223」と呼んでいたが、NATO正式弾薬になったので欧州基準に合わせて「5.56mm」と呼ぶようになった。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:33:51返信する馬鹿な読者にいちいちむかむかしながら説明してストレスたまるだけやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:34:57返信する>>212
漫画アニメはほとんどそうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:35:52返信するドラゴンボールも通貨はゼニーなのに普通にキロとか使ってたぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:36:07返信する通貨の単位は造語な世界が多いのに尺度の単位は既存単位なのはなんか理由あんのかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:36:19返信する作品よりイキリ具合の方が有名だなこいつこのコメントへの反応(1レス):※243
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:36:58返信する単位変えて売上上がるならいいけど
今回の場合、単位変えても逆にわかりにくくなって、ユーザーを遠ざけかねないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:40:12返信する読む人が感じる僅かな違和感に注意を払えないなら作家として大成しない
それが全部創作で埋め尽くされる異世界だとなおさら設定が物を言う
読んで浅いなと思った作品はないか?
そういうのは全てこういう思考で読者との共通常識に甘えてるもののはずこのコメントへの反応(1レス):※264 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:41:44返信する>>232
普通の業界は似てるとパクリ言われるのに、なろうはなぜか設定やキャラも似てるのであふれてるに何も言われんよなこのコメントへの反応(1レス):※256 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:45:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:49:19返信する所詮は作り話だから細かいこと言えば矛盾点が出てくるのは避けれないけど
さすがに異世界でメートル法はあまりにも違和感ありすぎてダメだろこのコメントへの反応(1レス):※254 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:51:02返信するジャンプとかの少年漫画も浅いってだけの話やな
お前らは少年漫画で満足してるのかもしれんけどこのコメントへの反応(1レス):※247 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:51:55返信するまあこれはねー。実際うるさく言ってるの50過ぎのロードス前後の人達だと思うよ
あの時期はそういう拘り?見せてるファンタジー小説そこそこあったもん
もしかしたらラノベ畑じゃないかもしれんね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 13:57:29返信する>>245
お前みたいな戦国武将がスパイ衛星の映像見て作戦立ててもおかしいと思わないガイジ向けなんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:00:58返信するメートルとかサンドイッチとかは現地語から意訳して日本語表記されてるて解釈しとけば良い
ただ銀貨12枚で金貨1枚になる小説とかもある
十二進法が標準な世界においてメートルで通すとかえってややこしくなる
そういうとこがテーマな小説もあるから全部メートルにしろとは言えない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:01:18返信するくだらないことやってんなこのコメントへの反応(1レス):※258
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:02:05返信する読者の知能に合わせてんだよwこのコメントへの反応(1レス):※252
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:02:41返信するワンピや進撃がメートル使ってても違和感あるどころか言われて
「そういえば」ってレベルなんだからプロの作家はすげーなって - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:03:46返信する>>250
最初から粗探すつもりで読んでるからかもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:07:35返信する昔のアニメは結構謎単位使ってたよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:08:04返信する>>244
高齢拗らせオタク臭が漂ってますよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:08:41返信する少なくともなろう池沼向けよりはそういうのを読みたい奴も普通にいると思うで
結局自身らに都合が悪い点をすべて客のせいって客に求めてる時点で一事が万事ってことよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:08:52返信する>>242
山とか銀も異世界にはあるのかよ。手抜きすぎだろ。もっと何か別の物理法則で動いてたり、銀だって存在してるかわからんやん。だいたい存在しててもなんで銀って名前なんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:09:40返信する自分が何か生み出したわけでもないのに
他人が作った物にイキリ散らしてる奴って恥ずかしくないんかな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:09:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:13:23返信するまぁメートル→メトル ぐらいの変化は欲しいところだが
自動翻訳の設定がない転生モノでまんま日本の慣用句等使われると真顔になりかける事は
たまにあるかなw 天狗になるとか因果応報とか猫に小判とかw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:15:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:15:06返信する設定考えたくないなら異世界書くのやめちまえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:15:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:16:39返信するどうせ異世界小説かいてるやつに、こんな声なんざ届くわけがないからなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:17:31返信する>>241
「赤信号、皆で渡れば怖くない」のがなろうの民度になってるからパクリのメッカ
まあ中国みたいなもんだな
なろう系は中国でも好評だし
作者が不正行為や盗作しても成り上がってるのもなろうぐらいのもんでしょ
有名所の腋(パクリ)やわた婚(BAN)やパリピ作者(BAN&盗作)やら - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:17:34返信する>>210
ググったら元々は地球の北極点から赤道までの弧長を10000kmとした長さがメートル法らしいんだが
どこから水が出てきたんだ?
グラムや摂氏温度と勘違いしてるやろ
つまりメートル法は地球でしか通用せんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:18:07返信するそもそもなんで「メートル」という単位だけに文句つけてんだよ
単位なんて他にいくらでもあるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:20:14返信するなろうはゲームっぽい世界のナーロッパなのでガバガバです
って言えばなろう読者の弱男は納得するんでない?
漫画なら時々、混乱避けるのにメートル表記しますと前置きしたりもするけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:21:08返信する>>240
むしろ読者の感じる僅かな違和感なんて気にしない、またはちゃんと優先順位つけてあえて無視できる人が作家として成功するんだろうなと思うけどな
そんな僅かな違和感すらもない完璧な名作なんて世にどれほどあるんだって話
「完璧な陰影をつけた1セント硬貨」ってやつだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:21:26返信する異世界モノを叩く奴はクレーマーってよくわかるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:23:34返信する分かりやすいほうが売れる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:26:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※272
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:27:41返信する>>271
そんなこと気にして読んでるやつ、超絶少数派だから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:28:39返信するワンピがメートル表記って時点でなぁ…
誰もメートルに気にしてないのがバレとる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:30:39返信するどこかで見た覚えがある名前だなと思っていたらとっくにブロック済みの奴だったわ
以前から難ありなんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:31:37返信するべつに気にせんでも良いだろ
服は服だし剣は剣だしスープはスープだしエルフはエルフだよ
何歩分だとか馬車で何日だとか城壁よりも高いだとかって方がスマートだけど、単位だけこだわるのも変でしょうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:31:51返信する確かに時間も地球の自転と公転から導き出されたものやんな
違う惑星では全く違うね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:31:59返信するわかりやすいほうが正義だろ
メートル法で問題ナシ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:32:34返信する便利さに頼りすぎると作家の書く力を奪うよ
縮小再生産のはじまりもそこ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:33:54返信する便利屋の作品がそれやったな1マラとか子沢山だった王様のチンコの長さが基準とかセンチにすると30センチとかネタにするには使えると思うが状況説明シーンだと脳内で変換しないとダメだからクソ面倒いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:33:58返信するなろう小説家ってプロじゃないから別にいいんじゃねーの
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:34:04返信するこれ新人漫画家とかが陥りがちな罠らしいな
どーでもいいことをだらだら全部説明しちゃう、辻褄合わせを重視しすぎて話がこぢんまりとしちゃう
マクガフィンはマクガフィンでいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:34:35返信する戦国恋姫ですら一里一刻って言ってるのにラノベ作家の脳内ってエロゲシナリオライター以下かよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:35:11返信する作品ごとに単位がころころ変わると
新しい作品読むごとに、いちいち新しい単位覚えないといけなくなるからわかりにくい
むしろメートルで統一でいい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:36:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:37:54返信する十二国記で全論破
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:38:39返信する独特の手法作っても読みにくくなるだけやん
異世界語作って書くか?読めるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:40:00返信するそもそもいわゆるなろうの異世界なんて現実社会と文明レベルが違うのになんで現代と同じ観測方法で表現しようとしてるんだよ
馬車一台分、お日様が頭の上に登った。ぐらいの表現でいいだろマジで馬鹿なのかこいつ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:41:01返信するなろう叩きたいだけのクレーマーなんだから無視しとけよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:41:19返信するファンタジーの読者にクレーマーが多いのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:41:45返信する文句あるなら自分で書けばいいだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:42:48返信する自動翻訳はいいんだけど主人公は日本語で喋っていて聞き手は現地語に
聞こえている場合って現地語と口の動きが乖離していて気味悪いって思われそう
あと日本語で述語が最後に来るから「私は彼と戦わない」って言おうとして途中で言葉を遮られて「私は彼と戦……」だと結論が分からない
それに対して多くの言語みたいに「私は戦わない彼と」だと「私は戦わない……」と途中で遮られても結論が分かる
ここらへんってどうするんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:43:40返信するファンタジーやSFの読者はうるさいやつ多いよ
まあ、なろうアンチがクレーマーってのは否定しないが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:44:22返信するXで正当性を主張して信者にチヤホヤされたいだけのかまってちゃんだろこんなの
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:45:17返信するメートルにケチつけてるのは確かにクレーマーって感じするわ
誰も気にしてないねんこのコメントへの反応(1レス):※296 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:45:48返信するなろうアンチ発狂しすぎだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:46:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:47:16返信する低学歴には難しすぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:47:45返信するワンピにしろなろうにしろメートルで売れてるんだったら、それが正義では?
売れない駄作だけオリジナル単位考えてやってればいいんじゃねwこのコメントへの反応(1レス):※337 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:48:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:48:34返信する自分に身近な表記が出てくると現実世界の匂いがして白けるんだろ
異世界の登場人物の名前が漢字や日本人的なものであったら、過去の日本人の子孫とか何かの説明が無いと落ち着かないでしょ
どこで非日常から日常に引き戻されるかのポイントは人によるから正解なんか存在しないこのコメントへの反応(1レス):※301 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:49:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:49:28返信する異世界転生なんて本当にあると思ってんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:52:34返信するメートル以外だと売れなくなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:53:30返信する漫画とかアニメってわかりやすさ重視だからメートルでよくね?
つーか、アニメでメートル以外の単位出てきても、たぶんわからんしこのコメントへの反応(1レス):※305 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:54:40返信する>>304
アニメは音声しかないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:54:52返信するワンピースは実は地球やからな
ポセイドンとかプルトンとか大仏とか名前出てくるやろ
つまりワンピースの世界は地球のパラレルワールドなんや
だから異世界とちゃうんや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:55:44返信する故事成語にもケチ付けるしな
そんなこと気になるなら素人web小説やラノベなんか読むなよって思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:55:59返信する>>306
無理やり擁護しなくていいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:56:51返信する>>306
※地球に悪魔の実は存在しません - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:57:08返信するファルシのルシがコクーンでパージ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:58:33返信するSFにケチつけてる奴は必死に頭の悪い粗探しをして
自分を頭の良い人間だと思い込んでるから余計に質が悪いこのコメントへの反応(1レス):※328 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:58:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:00:10返信する地球だったらセーフって話なら
なろう作品も全て地球サイズの異世界惑星ってことにされたらそれで終わりじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:01:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:03:16返信するそんなゴチャゴチャと議論することか?
異世界にケチつけたいクレーマーが暴れてるだけの案件だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:03:55返信する単位の名称だけちょっとかえて尺度は同じってのは多いよね
雰囲気作りとしてはそのくらいでいいと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:04:17返信する>>313
実はなろう主人公も人種が日本人なだけで、元の世界もすでに地球ではないから作中の日本という国も存在しない…?このコメントへの反応(1レス):※323 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:05:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:05:17返信するファイブスター物語なんかは、人類の年齢が地球人類と違う設定にした末
本人が何回も年齢表記を間違ってるからな、設定を考えたすえただ面倒になってるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:06:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:06:32返信するファルシのルシがコクーンでパージみたいなの散々叩いてたろお前ら
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:06:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※440
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:06:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:07:09返信するムダに入り込みすぎた設定厨くらいだろそんなん気にするの
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:07:52返信するその1トータってやつが1メートルと一緒なんだなって描写でもあれば
都合は良いなと思いつつも納得出来るけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:08:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:08:20返信するFF13で散々文句言ってたくせにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:08:39返信する>>311
知能に障害があるキチガイでもすぐに気づくような粗があるのが問題だろこのコメントへの反応(1レス):※333 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:08:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:09:03返信するある一定の年齢に達すると成長が止まるのっていいよね
寿命はあるかもしれんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:09:50返信する>>326
精霊がお告げで教えてくれたとかでもいいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:10:25返信する>>326
天文学者が魔法で測ったのかもしれない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:12:37返信する>>328
フィクションとかエンタメってものを理解した方がいいと思うこのコメントへの反応(1レス):※336 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:12:58返信する進撃の巨人も○○メートル級巨人と使ってるけど、誰も気にしてないやろ?
気にする奴のがこだわり強すぎるガイジってだけこのコメントへの反応(1レス):※342 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:13:45返信する異世界の宇宙法則が現実世界の宇宙法則と同じと思ってる奴wwwwwwwww
“異世界”って言ってんだから世界法則自体根本からねじ曲がってる異次元空間に決まってんだろwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:14:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:14:38返信する>>298
ほんこれ ぶっちゃけ無駄なこだわりでしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:14:41返信するやめてくれ!
なーろっぱの読者も作者も低学歴だからそんなこと言われても
わかる訳ないんだ! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:16:14返信するワンピースは異世界だなんて一度も言ってないんだよな
異世界系と比較するのが間違いこのコメントへの反応(1レス):※341 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:16:35返信するメートルは、もともと地球の大きさを元に作った単位だから、地球とは違う異世界ではありえない。
おそらく、中世みたいな異世界にあるのは、ヤードポンドや尺貫法みたいな人間を元にした単位だろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:17:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※349
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:17:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※348
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:17:40返信する>>4
無産 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:17:55返信するそういうビキビキしたやつが八つ当たりに作るのが、チートスレイヤーだかイーターだかあれ系w
空気や水の成分や温度など突っ込みだしたらきりねーやろーに。
それに、もう小説じゃなくwikiじゃんwってそういうのに比重置いたのもあるし無いわけじゃないが、最後の最後で魔素って出されると吹く。
どっちかってーと、サンドイッチ出ると、伯爵渡った!?信玄餅来るか!?って浮かぶ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:18:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※366
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:18:11返信する頭悪いのにかしこぶってメートル法が〜とか言って萎えてるの面白いよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:18:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※355
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:19:00返信する>>342
なろう異世界も地球のパラレルワールドだろこのコメントへの反応(1レス):※361 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:19:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:19:11返信する>>336
何を求めてるのか知らんけどフィクションって嘘の作り話だからね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:19:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:20:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:21:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※365
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:22:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:22:36返信する>>347
仮に地球とほぼ同じサイズの惑星だったとしても、測量技術が発達していなければメートル法にはできないよ。このコメントへの反応(1レス):※360 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:22:38返信する進撃とかモロにナチスの隠喩みたいな設定出てくる時点でもろに現実世界を意識してるだろ
あれを同列に扱うのはさすがにバカすぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:22:55返信するまともに貨幣の事描いたの狼と香辛料くらいだろ
あれ、貨幣が多くてめんどくさ、みたいな描写あるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:23:09返信する>>349
地理も物理法則も生命体も全然違いますな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:23:26返信するRPGの主人公が、何度もセーブ&ロードという時間巻き戻しチートスキルを使ってることには疑問を抱かないのか?このコメントへの反応(1レス):※367
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:24:03返信する>>355
測量魔法使えばいいだろこのコメントへの反応(1レス):※382 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:25:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:25:11返信する「○○の世界は地球のパラレルワールドで~」とか言ってる奴って
まるで本気で美少女アニメの世界が実在すると思ってるアニオタみたい
アニオタが美少女に出会えないように、お前らの漫画ラノベの世界もこの世のどこにもないんやで?このコメントへの反応(1レス):※364 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:25:41返信するSF文句ガイジはやばいわ
難癖付ける為に見てるとしか思えない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:27:14返信する>>362
進撃ですらあるんだなって - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:27:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※371
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:27:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※374
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:27:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:28:04返信する活字苦手だから活字の楽しみ方がわからないんだよ
だからなろうみたいなエンタメ特化の作品しか読めないし文字を文字通りでしか受け取れない
負のループでなろうはもっと馬鹿っぽい作品になる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:28:43返信するメートル法にするには地球の大きさを測らないといけない。
地球の大きさを測るには、何らかの単位が必要になる。
その単位は、ヤードポンドや尺貫法みたいに、人間の背丈や腕の長さとを元に作るだろう。
したがって、異世界にある単位がメートルである可能性は限りなく低くく、ヤードポンドや尺貫法みたいな人間を元にした単位である可能性がより高い。
惑星のサイズが違ったり、測量技術が未発達なら、メートル法はありえないからだ。このコメントへの反応(1レス):※375 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:28:47返信するえ?待って待って
異世界とパラレルワールドの違いを理解してない低学歴なろう信者しかおらんの?このコメントへの反応(1レス):※387 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:28:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:30:31返信するワンピだけ許せと言ってるようにしか聞こえんな
あれはどう考えてもファンタジーだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:30:36返信する衛星が二つ以上あったりする異世界とかなのに
同じ大きさの惑星ガーって無理あるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:30:44返信する>>366
うんもうSF見ないでねこのコメントへの反応(1レス):※376 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:31:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※384
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:31:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:31:48返信するドラゴンボールも地球やろ
作中て思いっきり地球いうてるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:32:21返信する榎宮祐はなろう出身ではないけど異世界系として半分足を突っ込んでるよなとは思ってた
から今回のような主になろう系に対するような批判はやっぱり気になるんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:32:32返信するワンピはメートルだけじゃなくてグラムも使われてるからなぁ
つーかパラレルワールドでもメートルという言葉は使われないでしょ
メートルはギリシャ語が語源だからなこのコメントへの反応(1レス):※383 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:32:59返信する1M(メドル)はダンまちだっけこのコメントへの反応(1レス):※393
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:33:56返信する1G(ゴールド)と1G(ギル)に文句言うやつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:34:28返信する>>360
1. 地球と同じぐらいの惑星に転生する。
2. 魔法でも科学でもなんでもいいから、惑星のサイズを測れるぐらいに測量技術が発達している。
3. 単位を統一しなければいけないぐらいに商業が発展している。(地域ローカルの単位が各国で乱立していると貿易で不便なので、我々はメートルのSI単位に統一したわけで。)
この3つの条件をすべて満たせば、メートル法がありうる。
逆に、一つでも欠けていると、メートル法はありえない。このコメントへの反応(1レス):※402 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:34:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:35:46返信するこのコメントへの反応(1レス):※391
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:37:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:38:22返信するイースはメートルじゃなくてメライだな
こういう直感的に分かりやすいのはいいと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:39:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:39:37返信するドラゴンボールとかワンピがパラレルワールドだからセーフだと言うんなら通貨も円とかドルにすればいいじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:39:56返信するキャラのセリフが日本語の時点で
言語は翻訳するのに単位は現地のものを扱うべきなのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:40:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:40:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※399
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:41:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:41:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:41:21返信するほんと滑稽w
異世界行くのは現実の日本や地球のしがらみが嫌でつっこまれたくないからなのに
異世界行っても所々に現実の日本や地球の用語や法則が出てきてつっこまれるというね
マジで何がしたいのかわからんw
それならもう最初から幻日のヨハネみたいな平行世界に行けばいいというね
あれならまあ納得出来るけど 処刑少女みたいな由来の理由が無けりゃおかしいんだよゴミカスこのコメントへの反応(1レス):※400 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:41:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※398
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:41:37返信する>>383
ポセイドンはギリシャ神話の海王神だし
プルトンはローマ神話の冥界の神ですね
ヒトヒトの実幻獣種モデル大仏は仏教の仏像ですよね
つまり地球の未来、あるいは分岐世界であることは間違い無いですね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:41:46返信するカイゼル単位だったら読みたいこのコメントへの反応(1レス):※403
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:43:28返信する>>395
ナーロッパも地球の神話や宗教とかがモチーフの物だらけですが……このコメントへの反応(1レス):※410 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:44:47返信する>>391
1と2でメートル法は成立するけど、3がないと今まで使っていた単位を捨ててまでメートルを使う理由にはならないから、メートルが発明されたとしても広く使われてはいないだろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:44:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:45:36返信するメートルじゃなくても歩いて何日程度とか尺とかそういうごまかし単位を使えばいいだけかと
むしろそういうごまかし単位をなぜ使わないで正確性を出そうとするんだって思うw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:46:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:46:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※414
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:48:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:48:15返信する>>383
まあそこは、たまたま言語が被ったってことで(なろう擁護) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:48:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:48:39返信する異世界にはメートルはないかもしれないが、国があるなら必ず何かしらの単位は存在する。
なぜなら、それがないと税金を取れないからだ。
測量しないと年貢を取れないので、国があるなら何かしらの単位が絶対にあることだけは確実だ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:48:46返信する敵「日本語に翻訳されているんですよ。わかるでしょ」
ワイ「ガガガ・・・・・・えますか・・・・き・・・え・・・・す・・・・翻訳機の調子・・・が・・・悪い・・・み・・いです・・・・イマニティ・・語・・・・
・・・・アッシェンテ
イクシード
霊壊術式 वायु अग्नि भूमि आकाश
フリューゲルペンタキャスター花冠郷(グラン・メイガス)虚空第零加護(アーカ・シ・アンセ)一動第一加護(ヴァー・ユ・アンセ)海棲種(セーレーン)機凱種(エクスマキナ)観測体(ゼーア)解析体(プリューファ)設計体(ツァイヘン)戦闘体(ケンプファ)指揮体(ベフェール)遺志体(プライヤー)偽典・森空囁(ラウヴアポクリフェン)偽典・焉龍哮(エンダーポクリフェン)Org.000『真典星殺し(ステイル・マーター) 神霊種(オールドデウス)
日本・・・・語・・・・・・翻訳され・・・したか・・・・」 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:48:53返信するあとは異世界転生・転移した人物がこれは大体何mぐらいかっていうのはありや
ただ、異世界人がメートルをいうのは避けたほうがいい、ダンバインや十二国記みたいに自動翻訳されててかつそれを明示する場合はあり - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:49:06返信する>>398
メートルを使いたいと異世界人が考える「商業以外の理由」が存在しただけじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:49:30返信するアニメや漫画、小説などにマジレスするやつw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:50:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※433
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:52:15返信するワンピースの世界は
地球が大規模な地殻変動を起こしてすべての大陸が環状に繋がって
その時に一部の大陸が散り散り粉々になって無数の島が点在する世界が生まれたんやろな
地磁気が乱れるのも地殻変動の影響やろ
つーことで地球であることは間違いなし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:52:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:53:34返信する>>389
これが難しいところで、現代ある単位って明確に基準があって定義としてブレがほぼないのだよ
測量機器はそれにどこまで近づけるかっていうのがまずある
でもおそらく異世界だとその単位もだいたいっていう程度しか意味はなく
単位としてつかわれる基準の升の大きさがマチマチだったりで、単位は同じでも量が全然ちがくなるっていうネタは落語やらなんやらでもよくネタになってるぐらい
だから現代の単位で翻訳されるとブレが生じるこのコメントへの反応(1レス):※418 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:53:47返信する>>230
ガイジか?ノゲノラはなろうじゃなくて漫画だろ
なろうだけじゃなく、ラノベも、漫画も、ジャンプも、
あとゲームでも似たような雰囲気ぶち壊し要素多いだろハゲ
まあいいからお前はトラックの前でブリッジオナニーしながらステータスオープンして死んでおけや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:53:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:55:07返信する>>415
ノゲノラはラノベですよ(小声) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:55:20返信するこのSFガイジみたいな面倒くさいキチガイのせいで異世界が増えてるんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:57:52返信するつまり
1:異世界の惑星が、地球と同サイズである
2:惑星の大きさを何等かの方法で知る(精霊に教えてもらう、魔法で測量する等)
してれば、矛盾はないってことだなこのコメントへの反応(1レス):※431 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:58:29返信する時間だけ持て余した〇〇に粘着されるクリエイターは大変だなぁこのコメントへの反応(1レス):※426
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:58:56返信するワンピを擁護するために超理論振りかざしてるやついるのワロタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:00:10返信するワンピがメートルでやってるなら、後世のファンタジー作家どももメートル法でやっとけ、っていう話で終わりこのコメントへの反応(1レス):※437
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:01:34返信するやっぱりワンピースって偉大だわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:01:37返信する>>254
脳みそを使って理論的に反論したり、欠点を批判できない人間はガキみたいなレッテル張りや決めつけしだすよな
普段から脳みそ使ってなくて頭空っぽでみれるとか言ってるからそうなだるんだろうな
普段困った時の必殺技、お前在日だろ!が使えないと何もできないからなお前は
くそだせえわこのコメントへの反応(1レス):※440 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:01:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※430
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:03:18返信するラノベでクドクドとつじつま合わせの説明やってるのも、
こういうめんどくさいクレーマーにつつかれないためなんやろなぁこのコメントへの反応(1レス):※449 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:03:50返信する異世界に移動した瞬間に大気組成の違いで死んだり移動した異世界にインフルエンザばら撒いてスペイン風邪を再現するようなリアリティは誰も求めてない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:04:04返信するドラクエからして細かいこと気にしない系ファンタジーじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:04:15返信する>>426
??このコメントへの反応(1レス):※435 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:04:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※438
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:04:43返信する1マ〇ラカ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:04:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:04:57返信する全部マデラカで統一しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:05:05返信する>>430
辞書もひけないバカwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:05:30返信するなんか精霊から教わる?って言ってるやついるけど
精霊は地球のサイズを何と言う単位で伝えるんや?このコメントへの反応(1レス):※442 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:05:53返信する>>423
ネトウヨの習性
1、強い者にはアナルを見せ、マウントされたがる習性がある
2、ジャニーズは昭和やツヨイニポン、ウツクシーニポン、変わらない価値観を象徴し、そしてネトウヨは変化を死ぬ程嫌う。
3、2に加え、半分もうボケてて難しい事はわからないから、とりあえずKPOPに乗っ取られるとか、ZAINICHIDESUGANANIKA?グループの「マスゴミ」部隊の攻撃と言われたら竹やりを持って立ち上がらずにはいられない
4、ゲハや売り上げとかでマウントが大好き。数字が無いと不安になる。勝ち組に所属してないと神経不安症になるこのコメントへの反応(1レス):※445 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:06:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:06:16返信する買ってくれる読者のレベルに合わせてるだけなんだから
あんまり言わせんな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:07:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※443
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:07:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:07:35返信する>>436
精霊「異世界人よ。ここからここまでの距離を1メートルと呼びなさい。メートルの語源?なんか異世界の地球とかいう星で使われてる言葉やけど、気にしなくてええからそうしろ」このコメントへの反応(1レス):※480 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:07:46返信する>>440
このバカ本当にまともに論理的な反論できないんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:08:10返信する>>441
本当に辞書をひけないバカって存在するんだなこのコメントへの反応(1レス):※453 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:08:38返信する>>437
NTUY(ネトウヨ)兄貴のアナルをガン堀りしたい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:09:24返信する>>435
創造的な仕事をしている人。創造者。創作家。このコメントへの反応(1レス):※452 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:09:45返信するこいつトレパクはどうなったの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:10:05返信する中世ヨーロッパならキュビットを使うはずなんだけどな
メートルとかそれから300年後でしょ それに日本人なら尺貫法で翻訳されろよ時代的に
重さでは米とか合、石斗升とか変換されることもあるし本当にご都合だよなw
なら全部『t』『kg』『g』『mg』『kl』『l』『ml』で統一翻訳されろよ 米研ぐときだけ○合とか笑う
異世界人の年齢もおかしいし
地球(惑星)と太陽(恒星)と月(衛星)が同じ大きさで、同じ周期で自転と公転しない限り、同じ年齢でも体格さに違いが出るのにね
12歳で大人の体、エルフとかでなく普通の人間種の20歳でも子供の姿とかいないと全然おかしいし そこは翻訳や変換は出来んだろう言うねw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:10:08返信する>>427
たしかにそういう人もいるんだろうな
おそらく雑魚作家だと思うけど
普通に創作してると世界を構築する中で必ず出てくる問題だから自然と設定されてくもんやで
これを手間に感じるならそれは借り物の世界で作ろうとしてるってことなので要するにテンプレなろうの出来上がりこのコメントへの反応(1レス):※455 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:10:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:10:41返信する精霊「んとね、この星の大きさは一周約4000万メートルだよ!」
原住民A「何言ってんだぁ?!俺たちが立って歩いてること大地が丸い訳ねーぺ!」
原住民B「んだんだ、さてはおめぇ、邪神か悪魔の類でねか?」このコメントへの反応(1レス):※461 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:10:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:11:09返信する>>444
SF青葉ニキ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:11:51返信する>>452
なんで発狂してるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:12:11返信する>>449
でもいちいち全てにつじつま合わせするのは無理でしょ
一つ違う変化が加わるだけで、バタフライエフェクト式にさまざまな変化が起こるのが人類の歴史というもの
その全ての変化を観測して矛盾なく設定を作るのは無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:12:56返信するSFニキ馬鹿にされまくったからカミツキガメになっちゃったこのコメントへの反応(1レス):※465
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:13:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:13:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:14:16返信する> それ自体が主題な作品ならともかく、読者にひたすら不親切なだけになる。
それを読者に不親切にならないように説明するのがお前の役目だろこのコメントへの反応(1レス):※463 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:14:38返信する>>452
でどう間違ってるの?このコメントへの反応(1レス):※479 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:14:52返信する>>451
精霊様に向かって偉そうな口聞いたらぶっ飛ばされて終わりだろこのコメントへの反応(1レス):※464 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:14:57返信するそもそもメートルとかの単語をキャラにセリフとして言わせるのが間違い
どうしてもそういう設定を入れたきゃ脚注にでも入れとけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:15:35返信する>>459
マジで辞書もひけないバカで草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:15:38返信する>>461
ワンピースには脚注入ってるの?www - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:16:07返信する>>456
ドラクエやワンピが許されてるなら、なろうも許されて然るべき - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:16:07返信する>>462
SFニキ改め辞書ニキ爆誕このコメントへの反応(1レス):※469 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:17:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※486
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:17:57返信する>>464
ドラクエ、ワンピとは違う設定だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:18:40返信する>>466
まともに反論できずにバカしか言えなくなってて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:18:45返信する>>464
ワンピも酷いからねこのコメントへの反応(1レス):※474 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:18:50返信する精霊から惑星のサイズ教えてもらうって時点で
独自の単位が存在するわけだから
メートル法なんて不要なんよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:18:50返信する距離400!
とか単位を言わない方法もあるからな
時間の流れや月の満ち欠けとかも地球と同じに描く事が多いのにメートル法だけ気にしてもしゃーないこのコメントへの反応(1レス):※476 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:20:26返信するやっぱSFにケチ付けてる奴の頭ってこんなもんか~このコメントへの反応(1レス):※477
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:20:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:21:20返信する>>53
どうでもいい事に拘るとサムライ8みたいになるしなこのコメントへの反応(1レス):※478 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:21:22返信する>>472
SFと異世界の違いもわからないバカが言っても説得力ないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:21:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※481
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:21:55返信する>>475
そんな話してないけどこのコメントへの反応(1レス):※498 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:21:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※482
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:22:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※485
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:23:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※483
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:23:45返信する>>479
距離をつかさどる精霊の名前がメートルンっていう名前だったりしたんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:24:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:25:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:26:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:26:47返信する>>467
いやドラクエとは近いだろナーロッパって - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:27:25返信するつじつまクレーマー多すぎるw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:27:43返信する例えばkm、m、cm、mm知らん日本人が転生転移した場合
長さの単位はどう翻訳されんのかね?
それだと現地の長さ単位でも良い気がするしな 地球のメートル法でも理解出来んだろうし
そこで敢えてメートル法翻訳したら翻訳者は鬼畜かアホだと思うよねw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:28:11返信するだから翻訳してるって体裁なんだから距離だってメートル法に換算して翻訳してるだけだろって話じゃねーのか?このコメントへの反応(1レス):※506
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:28:32返信する異世界でメートルを使うなんていくらでも理由づけなんざ出来るだろw
神が異世界でメートルを使うように布教してるとか、そういう話でいいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:28:47返信する>>377
地球なら月を破壊したら大変なことになるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:30:29返信する「バカがバカ向けに書いてるんだから細かいことをいうな」
↑
これが一番説得力があったこのコメントへの反応(1レス):※497 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:31:09返信するそしてその翻訳ってのは主人公向けに翻訳してるというより読者向けに翻訳されてるって意味
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:31:51返信するなろう信者を論破できないのかよこのコメントへの反応(1レス):※500
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:32:24返信するなろうアンチがどれだけのクレーマーかってのが読んでてわかるなw
メートル一つで必死すぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:32:47返信するくだらねー議論で500レスも消費するとかwwこのコメントへの反応(1レス):※503
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:32:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:33:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:33:41返信する便利屋斎藤さんで偉大な王のイチモツを基準にして1デカマラって単位がとかやってたろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:34:01返信する>>494
SF作品でゴチャゴチャ言ってるやつと同類のクレーマーだなこのコメントへの反応(1レス):※504 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:34:36返信する少年漫画はセーフと擁護するからおかしなことになる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:34:46返信する能無しほど人が作った物にケチ付けたがるなほんと
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:35:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※507
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:37:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:37:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:38:08返信する>>489
その神様カスだな 地球のメートル法忖度差別主義者
その異世界独自の長さの単位を無下にするカス あと他に存在する異世界の単位も
そもそも現実の地球だってメートル法以前は独自の長さ単位だったのに、異世界人がそういうの無くていきなりメートル使ってたらおかしいだろ
地球がメートル法使う前の時代の異世界の神様は異世界になんて教えてて、異世界人はなんて単位をそれまで使ってたとかいうつっこみになるし
地球でメートル法使うようになってから全ての異世界が爆誕しましたなら笑うけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:38:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:39:15返信する>>502
その理屈だとお前が人にケチつけてる脳なしだなこのコメントへの反応(1レス):※511 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:41:26返信する>>377
太陽系以外にもオリジナルの惑星とか宇宙とかたくさんあるけど
それって宇宙の法則とかいろいろ変わってしまわない?
星々の干渉で回りの天体も連鎖的にいろいろ影響でそうだし、回り回って地球が危ない
天体1つの影響って宇宙中に響くほど結構でかいらしいし(強力なものだとブラックホールとか) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:41:28返信する因縁つけてくる読者は無視しとけw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:42:22返信する>>508
脊髄反射コメこのコメントへの反応(1レス):※524 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:42:42返信するクレーマーは無視するに限る
特にこういうファンタジーやSFの設定にうるさいやつはガチのクレーマーだから、全無視推奨 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:43:20返信する反論できなくなると人格攻撃に走るのは毎度のことだよ
彼らの言うこの程度のことでそこまで熱くなってんだから面白いけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:44:33返信するまたコメント削除でアンカーずれまくってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:44:37返信するなろうも少年漫画も駄目というスタンスにならないとな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:46:27返信するそもそもメートル翻訳がおかしいし
尺貫法時代の人が異世界行ったら尺貫法で聴こえるのかね?
例えば本好きのマインや転天のアニスとか、途中から記憶が戻った系は
記憶が戻る前は異世界の単位、記憶が戻った後は現実の地球の単位で聴こえんのかね?
あと無職転生とか翻訳無しの独学会話の場合、単位は何なのかね? 無職転生詳しい人答えて? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:51:30返信するトレパクの人か
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:53:17返信するダンバインの1メット(1m)や1ルフトン(1t)
リューナイトのように凝った単位出しても換算されるのであまり意味が… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 16:55:05返信するつまらんと思ってる物に粘着して叩くところ探してる奴は
自分が青葉の同類っていう自覚持った方がいいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 17:00:11返信するなろうに限らずいちいち設定やらに文句言う奴のせいで創作の幅がどんどん狭くなるんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 17:06:20返信するメートル法って何?初耳だわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 17:07:15返信するでも、通貨単位は気になる。
異世界で何の説明もなく「円」とか出て来ると、没入感が削がれて意識が我(現実)に帰っちゃう。
昔、バスタードで「500円」という表現が出て来て、がっかりした事がある。このコメントへの反応(1レス):※526 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 17:07:52返信するラノベでさえ衰退したのだから、なろうも10年20年位すりゃ衰退していくんだろうな
ブームはいずれ廃れるからなこのコメントへの反応(1レス):※525 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 17:11:39返信する>>511
全く反論になってなくて草このコメントへの反応(1レス):※527 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 17:15:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 17:19:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 17:25:57返信する>>524
全く反論になってなくて草このコメントへの反応(1レス):※531 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 17:26:36返信するアンチやクレーマーってのはプライドばかり無駄に高い、口だけのカスってよく分かるね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 17:29:49返信する異世界言語を翻訳こんにゃくみたいなスキルでメートルにしてるだけだろ
実際は1クソ2クソかもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 17:31:46返信する軌跡シリーズの単位がリジュやアージュだけど1リジュも気にならないとか言ってるからなこのコメントへの反応(1レス):※532
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 17:45:27返信する>>527
カスに完全論破されて何も言い返せないカス以下って本当にかわいそうこのコメントへの反応(1レス):※539 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:10:10返信する>>530
自覚のあるカスが反応 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:10:42返信する難あり作者w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:16:06返信する読者がイメージしやすいように気を使ってるんだろ 察しろよ 尺貫法で表記してほしいのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:17:07返信するビキニとかビキニ環礁の水爆がなければ水着の名称として定着しなかったのに異世界に水爆なんてあるわけない
ドラえもんの翻訳コンニャクみたいなものこのコメントへの反応(1レス):※538 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:18:31返信する本当にアンチって口先ばっかりで文句言うだけの豚の分際で偉そうだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:19:55返信する抑々 転生とか、転移先は地球以外では絶対ないというのが結論
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:20:36返信する>>535
カスに完全論破されて何も言い返せないザコ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:21:29返信する>>531
カスに論破されて何も言い返せないとか哀れだなこのコメントへの反応(1レス):※541 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:23:01返信する作家に粘着する青.葉予備軍のおっさん発狂中このコメントへの反応(1レス):※543
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:24:21返信する>>539
マジでレッテル貼りだけで論理的な反論できないんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:44:05返信する中世以前の世界観の作品なら、長さならフィートとかの身体尺をもとにした単位とか、距離ならリーグや日本の里なんかの移動歩数や移動時間を元にした単位の方が雰囲気でるような気がするかなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:53:00返信する>>540
いいか?わざわざクレームをつけてくるようなヤツは、無能ゆえにヒマを持て余していて、そのくせ無闇にプライドだけは高く、嫉妬深いクズのような人間だ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:55:05返信するこのおっさんのX芸ほんとキライだわ
生理的にだからどうしようもないせっかくブロックして見えないようにしてんだから取り上げないでほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 18:59:42返信するメートルやグラム、日本語を翻訳するなら、なんで通貨単位は円にしないの?
大体の作品で金貨やら独自通貨を使って、銀貨2枚で泊まれるとか銅貨4枚で朝食1人前、とか説明してるんだから、メートルも一般的な男性の身長が1モーレ、とかやればいいじゃん
ファンタジーの世界観作りを放棄してるだけなのに言い訳が過ぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 19:52:39返信する読者に分かるように書かないとただ自分の世界に酔ってるだけになっちゃうからな
造語を使うのは世界観を表現するのに必要なものだけで充分なのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 19:54:30返信する例えばジョジョなんかだと
「海外が舞台でも貨幣単位とかはわかりやすいように日本円で表記してる」
みたいなことをSBRの冒頭で書いてたからな
わかりやすさは大事 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 19:59:08返信するファンタジーでフィクションな時点でリアリティもクソも無いだろとは思う
ダンバインとか単位は割と意味不明、現地人への書き換えはほぼない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 20:42:52返信するそんなこと言い始めるとキリがない
翻訳は表現の変換は物語を進めるために必要だし
ツッコミ入れるとすれば
文化レベルのアンバランスぐらいだろねこのコメントへの反応(1レス):※554 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 21:01:33返信する上手い人間は自然に長さや重さの話題は避けるか目立たせないよう工夫してる
読んでて鼻につくようなら単純に文章や展開が下手ってことだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 21:35:31返信するわりと独自単位使ってる作品多いけどね。メートルとかをもじったようなのばかりではあるけど。あと、主人公が転生者だと主人公がメートル法換算する描写があったりはする
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 21:52:22返信するアホ草
大半のは通貨は設定するくせによ
つっても金銀銅がどうたら程度だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 22:00:16返信するナウシカの後でやたらと単位を「メルテ」にするやつ流行ったけど
結局1メルテ=1メートルだから何となくの雰囲気でしかないんだよな
その雰囲気が大事!って人もいるけど
俺はむしろそれやられると陳腐だなって醒めるタイプ
他の部分に関しては結局こっちの世界のもろもろ準拠だからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 22:01:09返信する>>549
文化のアンバランスさについては現実の中世も異常だから…… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 22:16:16返信する>>545
んなこと言い出したら「安心」「無事」「あいさつ」「不思議」「迷惑」「退屈」「覚悟」なんかの言葉も仏教由来なんだから使えなくなる
「この世界に仏教あるのかよ」ってことになるだろ
そういった「世界にないはずの言葉」は「その世界のうんたら教由来のオリジナル言語」を使わないといけなくなる
文化・言語等を全部創作なんてトールキンもやってねぇよ
一部だけでいいんだよそんなもんこのコメントへの反応(1レス):※556 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 22:32:59返信する>>555
こういうバカがそもそも転生するのがおかしいとか言い出すんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 22:39:35返信する>>545
メートルやグラムに比べて通貨を円にするほうが違和感がすごいからだろう
同じ理由で人名も「田中太郎」とかにはならない
逆にしてみたら違和感の違いはわかるだろう
「トマス・ジロームは身長1.8メートルだ」
「田中太郎(中世風異世界生まれ、異世界育ちの金髪碧眼のナイスガイ)は身長1.8メルテだ」
どっちが雰囲気壊すか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 23:04:51返信するあーはいはいトレパクトレパク
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 23:19:27返信するメートルはあまり気にならんけど貨幣は作品によって違いすぎて混乱する、10枚で1つ上になるのもあれば途中で100枚、1000枚と上がっていったりこのコメントへの反応(1レス):※561
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 23:33:39返信する>>異世界でも現実でも、この宇宙のどの場所でも同じ基準となる物がある
>>そえは光だ、光は1秒間に約30万キロ進む、これは異世界であっても同じ
>>30万キロメートルという単位で使うメートル法はとても扱いやすく
>>おそらく異世界でも呼び方が違っても同じ使われ方をするはず。
なろうでよくある異世界の技術レベルだと光の速さの測定がそもそもできてないと思うの - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 23:40:28返信する>>559
銅貨1枚がパン1個(100円くらい)として
銀貨→銅貨10枚
金貨→銀貨10枚だと
金貨1枚=1万円では安すぎるし
家一軒買うような場合に必要硬貨枚数が多くなりすぎる
この「硬貨の枚数が多くなりすぎる」問題についてはTRPGでも罠になってて
その重量から宝石にして持ち歩く等の対応が迫られるので利便性が悪い
それはそれで話が書けそうではあるが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 00:33:10返信する敵「日本語に翻訳されているんですよ。わかるでしょ」
ワイ「ガガガ・・・・・・えますか・・・・き・・・え・・・・す・・・・翻訳機の調子・・・が・・・悪い・・・み・・いです・・・・イマニティ・・語・・・・
・・・・アッシェンテ
イクシード
霊壊術式 वायु अग्नि भूमि आकाश
フリューゲルペンタキャスター花冠郷(グラン・メイガス)虚空第零加護(アーカ・シ・アンセ)一動第一加護(ヴァー・ユ・アンセ)海棲種(セーレーン)機凱種(エクスマキナ)観測体(ゼーア)解析体(プリューファ)設計体(ツァイヘン)戦闘体(ケンプファ)指揮体(ベフェール)遺志体(プライヤー)偽典・森空囁(ラウヴアポクリフェン)偽典・焉龍哮(エンダーポクリフェン)Org.000『真典星殺し(ステイル・マーター) 神霊種(オールドデウス)」
ワイ「ちゃんと日本・・・・語・・・・・・翻訳され・・・したか・・・・」 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 00:59:38返信する細かい揚げ足取りから逃げるためになろうナーロッパに走ったのにそれでもなお揚げ足取りさせるんだからそりゃキレるでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 01:26:55返信するパンはパンでOKなのに
メートルがメートルなのはNGなのか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 02:55:02返信する多分九割九分九厘のなろう作家は単に世界観創造できないだけだと思うよ
悲しいほどに見識が狭いこのコメントへの反応(1レス):※569 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 04:15:14返信する葬送のフリーレン
Frieren: Beyond Journey's End
進撃の巨人
Attack on Titan
翻訳とはこういう事を言うんだがこのコメントへの反応(1レス):※568 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 04:51:02返信するSting
つらぬき丸
Strider
馳夫
Ranger
野伏 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 04:54:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 07:46:51返信する>>565
イきって独自のことやるものの説明過多になりすぎて序盤くっそつまらんからデビュー出来ないラノベワナビすげー多いらしいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 07:47:49返信する単位にこだわるのはいいとして10進法使うのはいいのか?問題このコメントへの反応(1レス):※579
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 09:42:17返信する斎藤さんの「マデラカ」はちょっと笑った
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 10:22:22返信する9時間
むかしファンタジーを書いていた時(学生であった……)、古代の偉大な帝王の歩幅が「帝歩」として単位化されており、それが偶然にも一メートルに近似しているという設定を作った。
が、ほとんど使わなかった。「人並みの背丈の男」よりも「頭一つ背の高い仲間」が、「長槍も振りまわせそうな広い部屋」で「見上げるような巨躯の敵兵」に「人の背丈ほどもある大剣」を振ると書けば――つまり相対的な表現で書けば、それで事足りたからだ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 11:24:31返信する異世界で日本語使ってる時点でもう何も思わんわ
それでもメートル法?とか疑問が沸くならそれは作者の世界観作りが悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 15:02:22返信するブロックしてるアカウントがなんか吠えてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 22:24:10返信する本当に馬鹿ばかりだなァ〜。メートルに違和感があるなら貨幣制度は? なんで金貨や銀貨に違和感がないんだ? 時間は24時間でいいの? 何で西洋建築? 何で馬車はあるんだ? 何で爵位は王侯貴族のままなのさ? 異世界が現実を参考に作られている以上、メートルやインチはおかしくないんだがwww 太陽や月があり、人が住める気候なら、異世界も地球と同じ条件だろ? 月が二つある設定すらおかしくなるぞ? 月が2つあると波の動きが変わるからね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 22:51:01返信するまあなんだ何はともあれヤーポンは滅ぼすべきである
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-07 04:34:26返信するそういやドラクエやFFでこういう単位の話出てきた記憶がないな
あったっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-07 07:56:14返信する読みたいし、実際昔はそんなSF小説だらけだったけど面白かったぞ
そういうのを読者に分かりやすく導入させられない、てめぇのパクり脳と一緒にすんな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-07 08:00:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-07 19:21:22返信するもう異世界舞台にしなきゃいいじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-10 22:53:34返信する超人Xみたいなのでいいんだよ、見習えアホ共
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 08:07:26返信する
本物の女の子とセックスチャット
𝗪𝗪𝗪.𝗡𝗨𝟮𝟭.𝗙𝗨𝗡
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.