ガンダム公式「これが今のガンダムを代表するメンバーな!!!」鉄血・水星大勝利へ!!



 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


ガンダム代表メンバー

1740129909459.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


やはり種が最強か…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


やるじゃねぇかミカ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


バナージ入ってないの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


機体とキャラが合ってない刹那が気になる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


ハサウェイもいないし
宇宙世紀で中ヒットクラスは無理やろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


こう考えると1人世代の真ん中で踏ん張ってるヒイロさんはマジすげえよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


ガンプラ重視だったらZZとかSDが入ってきちゃう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


この絵のカミーユ大人しそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


オールスターものでも種オンリーで出してるしもう種なしじゃ売上もだいぶ違うんだ
宇宙世紀おじさんだけじゃ稼げない

1740130562629.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


このたぬきちょっと美少女過ぎない?
たぬき成分抜いてない?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


アムロシャアカミーユ
キラアスランシンでバランスも良い

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


ミカは本編よりなんか小綺麗
2期刹那は本編よりなんか子供っぽい

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


SEED~ジークアクスまでの流れで何かが抜けてる気がするんだが
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


なんで種が3体居るのにジュドー居ないんだよって思った
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


メタルビルドだとダブルオーは初期の商品だから再販するにも厳しいって判断かなあ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


ドモンとゴッドは入れて欲しかった…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


21世紀のTVでAGEとGレコだけ毎回こういうのでいないのガチでおもろい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


ドモンは当然としてジュドーがこういう組に入れるようになったのはいいね
ZZの人気が上がって来てる証拠だ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


ZZ自体の人気はともかく複雑な変形合体機構もあるのが辛い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


バンナム的にこれが売れ筋という答え
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


鉄血のメカとキャラデザは好きよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


シーブック「あの~……」
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2025年02月21日


ガンダムAGEさん…
 
 
 



 
(´・ω・`)AGEとGレコはプラモ売上も微妙そうだしな・・・

(´・ω・`)いないのはしゃーないね
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:33:42返信する
    マチュの小便を飲む!!

    ニャアンの肛門に住む!!

    コモリに嫌な顔しながら陰核見せてもらう!!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:35:38返信する
    適当に記事まとめすぎ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:36:47返信する
    ガンダムも女系に進化して誇らしい
    男系のまま衰退するところだったIP
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:37:03返信する
    ロボッ子ビートンのが面白い
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:37:52返信する
    ヒイロは本当に華がある
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:40:22返信する
    なんでアスランまで主人公面してんの?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:42:43返信する
    フィギュアってんならGガンも入ってて良さそうなもんだが
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:43:17返信する
    うおおおおおきたあああああああああ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:44:14返信する
    種から3人もいるの別格だなw
    AGEとgレコは泣いていい
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:44:33返信する
    >>6
    女子に人気があるから
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:44:47返信する
    SBの制服ならせめて00か00Qだろうに何でエクシア?
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:45:26返信する
    扱い的に種最強コンテンツなそりゃ速攻次回作発表あっただけはある
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:45:51返信する
    スレッタ美人じゃん!
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:47:00返信する
    >>6
    運命スペシャルエディションや
    漫画作品ジ・エッジだと主人公だったし
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:47:24返信する
    >>11
    プラモも完成品トイも刹那の機体で一番人気はエクシアじゃん マジで
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:47:42返信する








  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:48:41返信する
    >>15
    なら刹那の服装をエクシア時代に合わせろ、って話
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:48:54返信する
    カミーユ?いつの時代だよ
    ハサウェイ・バナージ差し置いてカミーユはねえだろ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:49:43返信する
    あと数年もすればガンダムと言えばGQuuuuuuXのみを指す様になる
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:49:55返信する
    >>11
    CBな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:50:03返信する
    一人だけザクのシャーがかわいそう、ジークアクスのガンダムにしてあげて
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:50:51返信する
    >>17
    2ndシーズンもエクシア乗ったじゃんよ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:50:55返信する
    着実に進化してんな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:51:01返信する
    赤レンジャイ!(4人)
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:52:41返信する
    えっ!あっ、はい・・・
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:53:05返信する
    何だかんだ鉄血以降の3つ全部話題になってるし凄い気がする
    シリーズ最新作が話題ゼロで消えていったものなんて腐る程あるから
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:55:04返信する
    AGEとGレコの機体って食玩やガシャポンレベルですら出さないよな
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:56:22返信する
    >>6
    アスランだから仕方ない、最強だもん。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:56:22返信する
    宇宙世紀4人、種3人、それ以外4人でバランス取れてるな
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:57:11返信する
    >>27
    GジェネエターナルにはAGEだけで三作品参戦するから⋯⋯
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:59:42返信する
    >>29
    種アンチが発狂しかねないバランスだな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:59:52返信する
    バルバトスはなんだかんだいって売れる機体だからなぁ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 22:59:56返信する
    >>6
    そもそもW主人公じゃないの?
    スクライドのカズマとりゅうほうみたいなもんやろ?
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:00:53返信する
    >>22
    今回使われてるイラストがエクシアR2なら文句は無いけどな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:01:41返信する
    誰が何と言おうとも水星はリアルタイムで観てて面白かったわ
    なんか色々評価をひっくり返そうとする奴はいるけど
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:01:47返信する
    鉄血 > G
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:02:19返信する
    ワイ、ガンダムにも飽きてきた。精神がヤバいのかな?転職しようかな。
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:03:45返信する
    >>30
    2チーム操作する内1チームは同一作品で揃えるんだっけ?
    AGEも参戦させるならある程度機体数無いと困るなぁ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:04:42返信する
    やっぱSEEDが最強やな
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:04:55返信する
    平成ガンダム最高傑作のターンAも無いんか
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:04:58返信する
    >>34
    中川「全部同じじゃないですか」
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:05:01返信する
    >>9
    そういうネタにしてもらえるAGEとGレコはまだしも
    名前も出てこないターンAよ
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:06:53返信する
    キラシンは分かるけどアスランまで主人公枠に入って来るのは相当やろw
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:07:58返信する
    >>42
    フジテレビは不買や!
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:08:03返信する
    >>13
    スレッタは初期イラストから日に日に色気マシて来てたよ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:08:27返信する
    種だけで3人かぁ・・・
    種キラと種死シンにしてバナージ入れたい
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:09:13返信する
    >>26
    個人的にはSEED以前と以降で力の入れ方が違うように感じる
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:09:52返信する
    種系は不要だわ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:10:46返信する
    これは納得
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:10:54返信する
    あんだけgガンで色々やってて入れないんか…
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:11:16返信する
    鉄血一期は無興味だが二期は好きだよ
    もしガルマが生き残ってヒーロームーブしたら・・・
    というifものの代替として見てた
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:11:44返信する
    >>48
    バンダイ「お前は客じゃない」
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:13:05返信する
    gレコ悲しすぎるやろ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:13:15返信する
    スレッタとマチュ色被りしてるじゃん
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:13:37返信する
    オルガは?
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:14:28返信する
    >>18
    その二人ならカミーユだろ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:14:31返信する
    機体かキャラの人気と金払い両立させるとこんな感じのメンツになるよね
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:14:41返信する
    水星、鉄血>zz.uc.v.83.ターンエーってコト!?
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:15:39返信する
    女主人公
    見た目がトゥーン寄り
    自己中
    う~んくそガンダム
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:15:53返信する
    ユニコーンもゴミなん?
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:16:09返信する
    >>53
    やらおんのガンダム記事じゃ時々Gレコ劇場版は傑作って連投する富信が湧くけど
    ぶっちゃけ不人気じゃん それこそAGEと同レベルで
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:16:39返信する
    これから売らないといけないから当然とはいえジークアクスは
    まだ先行上映しかしてないのにこのメンツに入ってきちゃうの
    ってちょっと思った
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:17:28返信する
    >>60
    会期に展示したり発表したりする新商品が無いんだろ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:18:25返信する
    AGEはメタロボダークハウンドはお蔵入りになったのかな
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:19:41返信する
    逆シャアすら入ってないやん
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:19:49返信する
    元気のGは始まりのG~♪ 
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:20:07返信する
    >>58
    単に展示会で紹介する新商品の有無ってだけでしょ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:20:18返信する
    連載中のサンボルは?
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:20:57返信する
    Gあんだけ展開しててなんもないの?
    どういうことなの
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:21:29返信する
    >>65
    アムロとシャアをダブって出すわけにいかないし
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:22:47返信する
    種(3人)>初代(2人)>その他か
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:24:15返信する
    >>70
    ブライトでええやん
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:24:20返信する
    >>69
    一番くじの東方不敗ハンディ扇風機でも愛でてろよw
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:24:45返信する
    >>72
    あんたはええかもしれんけど
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:26:33返信する
    >>72
    フィギュアの展示会のポスターだぜ?
    本人なり乗機なりの新商品が出ない人はちょっと……
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:26:51返信する
    よくわからん
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:28:44返信する
    >>43
    それに文句を言うなら主人公どころか敵キャラであるシャアがいることに文句言えよw
    つか誰もこのラインナップにシャアが混ざってることに疑問持ってねえw
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:28:46返信する
    >>75
    じゃあ…け、ケーラ…
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:29:29返信する
    さっき逆シャアの再放送やったばかりなのに
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:30:35返信する
    ドモンの子供!?
    東方不敗の子供!?
    うおおおおおお!!

    結果
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:36:51返信する
    GとXはどこだよ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:36:52返信する
    概ね異論なし
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:39:06返信する
    鉄血も水星も普通に成功なんだよな
    真の負け犬はXとAGE
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:40:51返信する
    >>69
    金ぴかのベース限定RGゴッドガンダムを売るぞ、変な台座がついてお値段¥16,500

    いらんけど
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:41:03返信する
    種3っていうか種2、運命1だろ
    初代2,Z1とバランスとってる
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:42:00返信する
    >>77
    ORIGINアニメ版前夜じゃシャアが主人公じゃんよ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:42:14返信する
    ageとGレコはホントに人気ないからしゃーないわな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:44:04返信する
    >>77
    アムロとシャアはレジェンドすぎて文句言うやついるわけないやん
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:48:44返信する
    >>77
    シャアはオリジンとかもあるから一応ポジショニング出来るけどアスランはネタにされ続けてただけやからなw
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:51:14返信する
    種はマジで稼げるコンテンツだな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:52:21返信する
    SEEDの興行収入は、50億円とか言ってるけど実際は
    円安で単価や客数を増やしただけで、外貨でみたら25億円位しか稼げてないからなw

    その25億円も、座席数商法&特典が本編商法&湯水の様な宣伝商法の、昨今の水増し商法だから
    昔と同じ商法なら12.5億円程度で、まどマギやけいおん!以下の興行収入
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:52:39返信する
    水星アンチざまあ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:55:21返信する
    >>91
    てことはジークアクスはもっと稼げて無いって事になるよな?
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:55:25返信する
    >>91
    そこまで捻くれないと種アンチは精神が安定しないのか? 大変だな
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:57:07返信する
    ・興行収入は、実質まどマギ・けいおん!以下
    ・オリコンCDも、けいおん!以下
    ・視聴率も、サザエさんが25%の時に5%程度で、サザエさんが10%未満の時に5%を取った、半妖の夜叉姫以下

    ↑ガンダムSEEDは大した事は無い
    中国商売も潰されて、ジェンダーポリコレに睨まれてる
    隙間産業w
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:59:54返信する
    >>95
    ガンダムから暫く離れた方が良いぞ
    最新作のGQuuuuuuXの次くらいには種が優遇されるターンが続くからなw
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-21 23:59:54返信する
    >>94
    現実を見ろよ
    円安で給料が上がって、お前の生活は楽になったのか?
    ジンバブエドルとか子供銀行券のままごと

    政府税収も大企業収益でさえ、外貨ベースで見たら実は上がってない
    円ベースで見ても赤字の国民や中小企業は、外貨ベースで見たら火の車
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:02:33返信する
    >>97
    ガンダムの枠超えて今の日本のコンテンツは全部駄目って言ってるに等しいが
    アタマ大丈夫かお前?
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:05:14返信する
    >>96
    同窓会的に盛り上がった一発芸で
    内容も悪く、すぐに無料配信をしたから
    次は固定のガイジ層だけで、円安2倍水増し商法2倍の4倍拳で25億円目安だろうな

    ぼっち・ざ・ろっくと一緒でガイジステマ系コンテンツのバブルは、さっさと弾けて欲しい
    ぼっち株と種株を売り
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:05:45返信する
    そのうちSEEDを今の作画でリメイクするとかやるんじゃね?サンライズなら
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:05:50返信する
    >>5
    Wはフランスで人気作品だからな
    中国はSEEDだけど
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:06:49返信する
    >>6
    種死はトリプル主人公だから
    んなこと言いだしたらシャアも主人公ちゃうし
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:07:19返信する
    ZZとAGEが当然のように省かれてて草
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:07:37返信する
    >>100
    いや種フリの後日談やるんやろ?
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:07:40返信する
    ビルダーズ、ダイバーズは売り上げに貢献していると思うんだがねぇ…。
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:08:13返信する
    20年何もなかったのにいきなり映画で大ヒット
    そりゃ種アンチもゴジラ化しますわw
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:08:29返信する
    いまのガンダムはSEEDが中心だからな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:09:15返信する
    圧倒的に男率高いじゃん、ガンダム主人公。
    誰だよ、女だらけになって堕落したとか言ってた奴!
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:09:51返信する
    >>93
    そうだがTVの先行としては成功だろ
    日テレもかなり力を入れてるダイレクトマーケティングだから

    ジェンダーポリコレでこっちは成功して欲しい
    初期のおじいちゃんと若者で、男系カルトの種老害を挟撃や(笑)
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:10:04返信する
    >>102
    ORIGINのアニメ版じゃシャアが主人公だぞ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:11:47返信する
    水星マジで終盤クソだった
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:12:27返信する
    >>105
    売り上げで貢献しててもこの手のやつにSDガンダムは出てこないだろ
    ホビー系ガンダムもそっちの括りよ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:12:41返信する
    サンボルとGレコとVガンがちゃんと外されてるのは拍手だろ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:13:17返信する
    は?プルは?
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:14:02返信する
    ガンダムUCなんてなかった
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:14:04返信する
    >>107
    水星・ジークアクスが中心ですw
    エアリアルも大ヒット商品に
    ジークアクスは力の入れ方が違う

    種は円安や水増し商法で、4倍に見せかけてる興行収入でハッタリをかますしかないw
    強いて言うなら、円盤は10万本でかなり売れたと思う
    まどマギ・けいおん!は20万本だけど、今の円盤市場なら同等と考えるのは妥当
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:14:45返信する
    公式からしたら平成三部作の内GとXは失敗扱いなんだな どっちも映画化しなかったしそりゃそうか
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:15:07返信する
    鉄血ってオルガが主人公じゃないのか

    ってかコイツの名前なんだっけ?満月だっけ?
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:15:21返信する
    >>114
    プラモ出たのはプルツーであってプルじゃない
    需要無いんじゃない?
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:16:12返信する
    まあでもガンダムってソシャゲ並みに映画はヒットしないよな
    視聴者数が少ないのか
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:16:13返信する
    >>118
    三日月な
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:17:37返信する
    >>113
    サンボルは連載中なのにハブられる意味がわからんのだが…
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:18:11返信する
    私のローラがいない?
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:19:32返信する
    悟空とベジータがついに大人に戻ったぞ!やらハゲ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:19:50返信する
    ○周年だかなんだかで何やら騒いでるのにドモンいねえのかよ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:20:17返信する
    >>121
    は?アグニカ・カイエルが主人公やろ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:23:46返信する
    >>108
    こりゃあ男尊女卑でゴミですね
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:29:03返信する
    こういう中途半端にださねーからファンの間で争うことになるんだろ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:31:45返信する
    今やSEED関連商品さえ出しとけばガンダムは安泰だわ、他シリーズファンもSEEDを支えるんだぞ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:40:17返信する
    柔道明日…土門…我道路走…そしてナントォー…
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:41:44返信する
    >>129
    そういえばSEEDのコンビニグッズは駄々余りだったよね
    呪術廻戦や推しの子並みのセットでワゴン
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:45:48返信する
    刹那+エクシアだしプラモ売上上位ってことなんかな
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:48:40返信する
    鉄血じゃなくてユニコーンだろって思ったけど、鉄血にはガンダム史上世界一カッコよくてセクシーなガンダム・ヴィダールがいたな。
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:51:27返信する
    >>27
    モンテーロやグリモア出ただけでもスゲ〜よ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:54:46返信する
    アスラン入れる前にジュドーとかドモンとかAGE組とか入れろや
    種のゴリ押しは確かに鬱陶しいわ、嫌われてたのもわかる
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:55:24返信する
    AGEは仕方ない部分もあるけどGレコ・・・
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:55:54返信する
    >>131
    所詮ガンダムはモビルスーツの立体物しか売れないよ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:57:02返信する
    >>77
    シャアは主人公やってるやん
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 00:57:32返信する
    Seed、鉄血どっちも当初日本では失敗扱いだったが中国で売れた
    なんつーか日本より中国オタクの方が見る目あるな
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:12:31返信する
    キラって最強、不札でもないし微妙やん
    やっぱアムロしか勝たん
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:14:36返信する
    なんかないなと思ったらユニコーンが入ってないんやな。お台場にあるのに
    シンかアスランがいらんのんちゃうん
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:15:01返信する
    これはただのフィギュアイベントの告知画像だから
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:17:01返信する
    SEEDは映画がバカ当たりしたからか
    でも実質1作品で3人はやりすぎだわ。UCとGガンいれるべき
    時にGガンはシリーズ滅亡の危機を救った救世主なのに
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:17:46返信する
    Gレコも深夜じゃなく夕方にやってれば少しは売り上げ違ってたかもな
    少なくとも深夜に新作ガンダムをやるべきではない、子供も見れる時間でやるもんだ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:19:56返信する
    >>144
    GレコはMSがカッコ悪い。あんなん売れんわ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:22:53返信する
    >>144
    あんなもん夕方やってもつまらな過ぎてガキが見るわけないだろ
    富野が作ってりゃなんでも面白いと思い込んでる死にかけのジジィのみ面白いと思い込んでる
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:25:55返信する
    >>139
    中国は市場がでかいからな、中国向けのグッズも大量に作られるし
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:27:59返信する
    >>144
    TVでやったのにOVAのユニコーンやポケ戦や0083よりはるかに人気ないんだから純粋に出来が悪い
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:28:27返信する
    ガンダム興味ないけど鉄血以降のは一応キャラ知ってる
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:29:13返信する
    髭ガンが黒歴史化してて草
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:33:54返信する
    >>144
    ジークアクスは夕方じゃなくて金ローの後になりそうなんだよな
    子供がリアタイするには厳しそうだな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:39:12返信する
    ここにZが入るのはジークアクスと関係があるんだろうな
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:41:56返信する
    やっぱSEEDやWや00のようなイケメンと美少女とかっこいいロボと戦闘シーン出せば受けるんや
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 01:45:17返信する
    シンはシードフリーダムで評価が反転されてなかったらここには入ってなかったやろ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 02:51:22返信する
    フリットがいねえ、ま〜たハブられちゃってるよやだね〜もう
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 03:06:54返信する
    私のローラは?
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 03:16:50返信する
    外様ならガンダムとの色が合わなかったって言い訳たつけどホームで爆死を繰り返す富野って晩節汚し過ぎだろ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 03:55:40返信する
    アホがまとめるとこうなる
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 04:09:11返信する
    最近のGガンの勢いを考慮したらドモンは入ってほしかった
    あとUC&バナージも
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 04:09:55返信する
    Gレコとか十周年の割には
    イベントがショボかったな
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 04:11:33返信する
    >>7
    だよな
    Gガン&ドモンも入っててもおかしくないよ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 04:12:41返信する
    ZZが無かった事になってるwww
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 04:16:38返信する
    >>11
    刹那のCB制服姿ならダブルオーかダブルオークアンタだが
    00シリーズの中ならエクシア人気が高いからしゃーない
    俺は素のダブルオーガンダム好きなんだけどね
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 04:25:15返信する
    >>31
    それは流石に無いわ
    種が人気あるのは理解しとる
    ワイは00と水星好きだが
    他のドモン&バナージ&ハサウェイも入れたげてって気持ち
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 04:28:04返信する
    >>48
    お前はガンダムではない
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 04:31:22返信する
    >>69
    新作のGガン漫画読んで待機しててくれ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 04:37:29返信する
    >>91
    まあバンナムの決算では種自由のお陰で右肩上がりでしたねwww
    厳密に云うと水星から売上高上り調子だね!
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 04:41:09返信する
    >>99
    フフ
    可哀想に···頭なでなでしてやるよw
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 04:45:47返信する
    >>133
    ガンダムヴィダール良いよね
    シンプルスタイル
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 04:48:50返信する
    >>151
    日曜夕方に新枠って可能性もあるよ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 05:43:59返信する
    左上のアムロ・レイパーいらなくね?
    もう今後ガンダムには出てこないんだから
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 05:45:07返信する
    >>140
    アムロは機体性能で勝ってただけって
    ジークアクスで明らかになったじゃない
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 05:54:35返信する
    AGEなんてなかった
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 05:57:41返信する
    エゥーゴはZガンダムの開発に成功した
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 05:58:35返信する
    バナージいないのが納得いかないし、ファーストは2枠、種は3枠もあるのズルいわ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 06:22:16返信する
    >>172
    中盤くらいまではそうだがマグネットコーティングされてからはガチの実力や
    ガンダムのほうがアムロの操縦技術に追いつけていなかったんだからな
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 06:26:24返信する
    >>144
    無理だよ
    Gレコはそもそも話作りから破綻してる
    星山がロランを主人公にして再構築する前の、企画段階の∀ガンダムみたいな話だもん
    富野の考えた設定や世界観の説明ばかりで人間ドラマをまるで組み立ててない
    ベルリがまったく主人公になってない
    ∀の時は星山がこのままじゃダメだとロラン主人公になるように再構築したおかげでガンダムシリーズでも屈指の面白さになったが、Gレコは星山がいなかったせいで富野の悪癖を垂れ流しただけで終わってしまった
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 06:49:59返信する
    >>144
    あれは夕方にやってもコケてたでしょ。まず機体はダサいしキャラも可愛くないし話も面白くないしいいところないよGレコ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 06:52:43返信する
    Gレコさんボロクソ過ぎて草
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 07:15:26返信する
    >>144
    主体性という言葉調べおいで
    主人公が危険やカオスに対してどう主体的に行動や決断やリスク管理を冒険進行しながら人間関係築いて、成長していくかという点で子供は鬼滅選ぶと思うぞ

    G レコのベリルの自分軸と主体性はなんなの?
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 07:26:38返信する
    エターナルで不遇AGE使うの楽しみ
    まぁクロスレイズでもAGE3強かったけど
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 07:29:12返信する
    鉄血は海外で一番人気だし妥当だろ
    水星なんかより海外では遥かに評価高いしな
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 07:31:27返信する
    >>116
    エアリアルが大ヒット商品?どこの世界だ
    ガンプラに関してはエアリアルというよりガンプラ全体が転売ヤーの標的になった時期があったからな
    特に水星が関係ないRGシリーズ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 07:47:27返信する
    シャアのガンダムと一緒に写ってる変なテンパのガキ誰?こいつ
    邪魔なんだけど
    てかなんでシャアは冒頭ちょっと乗っただけのザクなんだよw
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 07:54:07返信する
    >>157
    晩節どころか1990年からずっと足手纏いなんだよなあ
    F91はスターダストメモリーに負け
    Vで落ちた人気の尻拭いをGにしてもらい
    ターンエーの葬式ムードを種に挽回してもらい
    つぎはぎのゴミZ映画を種死に予算を取られたと言い訳し(後に全編新規作画より金使って古い素材の再処理をしたと判明)
    挙句が全シリーズワーストのジーレコ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 07:56:04返信する
    シーブックは富野キャラらしくないから見やすいな
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 08:09:13返信する
    >>9
    別格ではなく映画だろう
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 08:12:32返信する
    ユニコーンはくっそ売れてたけど
    ナラティブで急死したイメージ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 08:18:05返信する
    鉄血は最後さえなければSSRだったんだがなぁ…
    マクギリスのバエルが敵軍を単騎殲滅するぐらい強くて
    独裁暴走したあげくミカが相打ちで止めるとかの
    王道展開にして欲しかった
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 08:18:33返信する
    テレビ神奈川で 
    逆襲のシャア 放送してた
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 08:19:37返信する
    だから言ってんじゃん、鉄血も水星もフツーに成功の部類だって
    特に水星なんて何回決算報告で名前出されたと思ってんだよ
    個人的なシナリオの好き嫌いなんぞなんの価値もないわ、アンチ意見見過ぎて頭おかしなっとるんちゃうか?
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 08:20:57返信する
    >>188
    ナラティブの映画は意外と売れた。戦闘シーンはパイロットが実況しながら戦ってる分本家のUC よりできがいいと思う
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 08:22:22返信する
    >>191
    黒字赤字じゃなくて
    シリーズ中何位かって論点で揉めるんだと思う
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 08:30:54返信する
    他人様に向かって頭おかしいとか言う人の頭がやばいのよ
    街中で声に出して「ヤバっ」てなるような言葉はネットでも書かない
    正常な人は
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 08:34:26返信する
    >>71
    初代・Zと比べるならシンはカミーユ枠では
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 08:57:48返信する
    >>194
    gレコとか好きそう笑
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 09:03:49返信する
    さりげなく境界戦記も入れてあげなよ
    プラモ余ってるんでしょ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 09:33:25返信する
    鉄血はGレコみたいに監督で勝負できる作品ではないよね

    こういうあの花ガンダムは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
    こういうのがGレコみたいに監督で勝負できるアニメより売れちゃうと、
    本当に世界のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのガンダムの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 09:55:42返信する
    >>175
    これってキャラの後ろにある玩具も関係してるんじゃないのか?
    ユニコーンって最近なんか出たっけ?
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 09:58:44返信する
    団長居らんくて草
    人気投票三位なのに😭
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 10:01:45返信する
    鉄血をいれるのはある種の冒涜
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 10:03:44返信する
    鉄血も水星も終わってるけど直近のガンダムとして若い世代向けに入ってるだけだろ
    古いのばっか並べても鉄血、水星辺りの層には「誰?」ってなるからな
    特に鉄血は何の予定も無いw 00も何も無い
    水星は新規で何か1つ出す予定あっけどな
    宇宙世紀系、SEEDが鉄板で、後はWも結構今でも人気でまた新規造形のゼロが出る
    鉄血や水星は新規向け?のオマケよw
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 10:16:01返信する
    ZZの変形機構複雑じゃないやん

    Zの方が遥かに複雑だわ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 10:40:13返信する
    >>62
    その閃光上映が好調だからね
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 10:42:11返信する
    >>21
    シャアはザク乗ってる時が1番強者感あるんだぞ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 11:10:19返信する
    AGEとGレコが抜かされてるあたりまあそういう選抜なんやろなって感じはする
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 11:47:13返信する
    >>175
    なろうガンダムの魅力皆無の主人公は不要
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 11:51:17返信する
    >>198
    長井監督のポリシーがポリコレ寄りのチープな感覚だし、そう感じるのは仕方ない
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 11:53:33返信する
    >>203
    可動部は多いけど、二軸とスライドだけだしな
    Zは球体関節てんこ盛りだし
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 11:53:34返信する
    >>101
    Wは欧米も
    むこうのファーストガンダムがW
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 11:55:44返信する
    >>172
    そもそもジークアクスではアムロはMSに乗ってすらいないのでは
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 11:57:40返信する
    >>206
    ユニコーンとか今続編やってるGガンとかもないけど
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:10:04返信する
    >>78
    νが出せない
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:12:45返信する
    >>53
    妥当だよあんなゴミ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:16:23返信する
    >>212
    そうだね、で?
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:20:21返信する
    >>200
    この画像で後ろに置く機体がな
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:33:18返信する
    >>197
    ガンダムと境界では無いが
    30MM30MSのプラモコンテストで途中からシンギュラリティのプラモも使用可能になったら買われまくった事があったな
    話題のあるやつに食い込ませるてのはありよな
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:07:23返信する
    結局どれもSEED以上のムーブメントは作れてないな
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:22:04返信する
    >>218
    GQuuuuuuXにはSEEDをも超えるポテンシャルがあるな 主人公が刑死するハサウェイには無理
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:28:55返信する
    結局作品としてのパワーがあるのは宇宙世紀(初代、Z)、種ってことだな
    アンチ以外はわかり切ってること
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:29:40返信する
    >>219
    借り物の人気じゃすぐ廃れる
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:07:19返信する
    >>221
    あくまで先行上映で25億超えだろ? 借り物だろうが何だろうが
    今後のガンダムの核になる作品の一つとなったのは確定だよ
    福井晴敏の同人ガンダムよりも可能性はある
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:25:41返信する
    Gレコwwwwwwww
    気持ち悪い連中が必死に劇場版は評価高い事にしてるのにwwwww
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:31:21返信する
    コメント見てると何かどうあがいても種アンチって屁理屈こねるんだな…どうやったところで結果出した数字は変わらんのに…。
    売り上げを初代の映画時代で換算すると大したことなない!とかあほなこと言ったところでその時代で一番売れれば企業として推すのは当たり前だし。大体人気あるのは事実なんだから何の意味もない。
    GQuuuuuuXだって結果出して盛り上がってんだからいいじゃない。いつまでも過去のことをぐちぐち言うなよ。
    それに盛り上がって新規も入ればそれだけシリーズも続くからいいことじゃん。
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:48:05返信する
    >>223
    まぁ劇場版の評価は実際高いだろうな あれ観にわざわざ劇場に足運ぶの
    狂信的富野信者しかいない訳だしナ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:52:18返信する
    >>224
    まぁコアなマニアがビギナーをにわかと嫌うのは何もガンダムに限った話じゃないから
    生温かい目で見守るしかないな アタマのビョーキかココロのビョーキなんだし
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:22:06返信する
    そらageやGレコ放送してたらガンプラの在庫も潤沢になるわな
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:46:17返信する
    SEED3人もいてシンかアスランどっちかは自重しろよと思わんでもない
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:17:38返信する
    >>222
    あの人気がどこまで続くかね?
    正直キャラもメカデザもゴミ過ぎて秒で飽きられる未来しか見えん
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:18:52返信する
    正直SEEDが売れすぎてるからなぁ
    まじで単品の個数で他作品の倍以上でてると思う
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 19:14:30返信する
    >>229
    見る目ない奴の未来視なんて何の参考にもならんな。
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 20:25:40返信する
    マイナー作品好きがネットで何を喚こうが バンダイがマイナー作品の商品を
    ガンガン出すなんて事は尽未来際無いのだ 売れないから
    主人公機とか不人気の中ではまだマシな人気の機体がキット化されたら
    有り難がって好きなだけ買うが良い 買っとかないと再生産はされないから
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 20:37:36返信する
    実際ジークアクスは序盤も序盤だし宇宙世紀ゲタ込みの評価だからまだ警戒してるわ、特に榎戸が関わってるあたりな
    キャプテンアースとかいうゴミ生み出したことまだ忘れとらんからな
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 22:02:08返信する
    「ガンダム」アムロ役 古谷徹が不倫報道認め謝罪「妊娠中絶させてしまうという許されない過ち」

    【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白

    古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。

    A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 22:38:21返信する
    どう見てもTVシーリーズ限定だろ
    映画作やOVA上げて無い無い騒ぐなよ
    TVシーリーズにも拘わらずここに挙がって無いガンダムは
    擁護不可の不人気作品って事だが
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 22:59:47返信する
    >>235
    種のキラとシンが劇場版の制服なんだよなぁ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 02:05:35返信する
    >>221
    借り物言うたらSEEDだってそうやろ
    Z以降のガンダムシリーズ全てが
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 02:17:30返信する
    >>152
    関係ない
    メタルビルドでZガンダムが発売するから入ってるだけ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 02:24:54返信する
    >>202
    鉄血は今年で10周年だからMETAL ROBOT魂で何か発売する可能性は十分ある
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 02:30:36返信する
    劇場版がヒットして以降、これからはガンダム=ガンダムSEEDのことだ!ってはしゃいでる種厨がいるが
    万博のモニュメントは相変わらず1stのそれだし、ライセンス事業も1st中心だし
    「icon」を上書きするなんて大それた真似はそう簡単に出来るもんじゃない(ウルトラマンやライダーだってそうでしょ)
    ジークアクスをきっかけに1stを見始めた若い世代が増えているようだが
    45年の歴史を重ねたアドバンテージはデカいというか、数字で見える以上に社会に浸透しているんだなと感じる
    とりわけアムロやシャアといったキャラクター、「親父にもぶたれたこと無いのに!」といったセリフは高度にミーム化されて
    ガンダム見たことないって人でも知ってるレベルだが
    キラとかアスランとか急に言われても流石に一般人はちんぷんかんぷんだろう
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 02:31:10返信する
    >>69
    メタルビルドのゴッドはまだ開発中で発売予定とか正式発表してないから
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 07:06:05返信する
    >>198
    Gレコがガンダム大投票でベスト20にも入らない理由教えてあげる!
    クソつまらんからwww簡単な理由でしょw
    キャラデザイン&MSデザイン&脚本構成&カメラワーク&音楽は赤点 戦闘シーンだけは良い
    全編通して商業的大失敗でバンダイナムコの脚を引っ張った戦犯の1作品
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 07:11:49返信する
    >>202
    オルフェンズGのアニメ化
    00だってそのうち人類統合戦争編やるでしょ
    気長に待つよ
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 16:35:54返信する
    W種OO鉄血は結構前からセットでグッズが出てた
    そもそもクロスレイズがこの4作品だし
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 18:28:09返信する
    >>242
     ソレこそ鉄血の6位なんて(当時の)最新作補正とオルガ補正有りきでしょ?!( -_-)
    ソレでも種や00に及ばなかった時点でお察しだけど( ´艸`)
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 19:18:22返信する
    でもGレコって水星よりは円盤売れてるんですよね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.