ガノタワイ「水星の魔女やめてくれ、宇宙世紀以外のガンダムは見たくない」←これ
1 名無しさん :2022/10/04(火) 01:39:59.31ID:7UZ/G79kd
ガンダムでやる必要がないんよ
ハゲの作った宇宙世紀っていう世界観が面白いからガンダム見たいんよ
ユニコーンみたいなのでいいからMSの後継機と過去作の登場人物チョロっと出して迫力ある戦闘シーンが見られれば満足なんよ
水星の魔女、百合要素とよーわからん学園要素がなんかちょっと、、、
アナザーガンダムだからしょうがないってのはあるかもしれんけど。プロローグはクソ良かった。まだ1話だからこれからどうなるかわかんないけど、作画とか盾ファンネルみたいなやつは俺に刺さるから頑張ってほしい。— うgー (@g04492548) October 3, 2022
水星の魔女、1話
序盤・中盤・終盤全てつまらない。
プロローグの時点ではまだあったワクワク感がなくなり、声優のわざとらしい大根演技が耳障りすぎる。
展開もどこかで見た量産型クソ百合厨向けのようで「鉄血って面白かったんだな」と思わせてくれる。— 佐藤 (@xWRTg1aTPQI1PBo) October 2, 2022
学園モノのガンダムがなんでつまらないのか分かった、ガンダムのくせに緊迫感がないから。これガンダムOOの序盤みたいに2大勢力が戦争してるとこに延々と闇討ちするヌルゲーと同じくらいつまんない、敵が弱すぎるガンダムはつまらん。水星の魔女は百合要素も入れてきてるし完全にふざけてる。
— ラストン (@EIYsDuPFpgPTrJN) October 2, 2022
その路線でもジュアッグとか見れたし、ジェガンの戦闘はカッコよかったし、ブライト艦長筆頭に過去作のキャラもいたから良かったんよ
ワイもこいつのがよっぽど許せん
アナザーは好きにしてええで
オタクに媚びてるガンダムとか本当に見たくなかった
しかもあのルックスでめんどくさい性格もしてなくて、しかも●女なんだろ?そんなのガンダムじゃない
なんか草
これキモいけどクソわかるわ
あとはポケ戦とかスターダストメモリーとかオマケみたいなやつをたまに見るぐらいにして
V、ガイアギア、Gレコ、ターンエーは許せ
ビルドシリーズすら否定してそう
宇宙世紀の外伝はニュータイプに触れるな
08小隊とかでええねん
話も嫌なヤツだして倒してスッキリってなスカッとガンダムして女子カップル成立エモ~イってだけで中身ゼロ
1話好きってやつは今後話が難しく転がりだした時に絶対脱落するし今不満なやつはそうなりゃそこそこおもろいやろ我慢しろ
いやまあまさにその通りなんよ掴みの話が気に入らねえ…
それ以降はバンダイ社員を食わせる為の偽物
ええんか
戦争は起きてないから
ちょっと前までは宇宙世紀以外のガンダムがコンテンツ維持してたから極論で「宇宙世紀以外要らない」までは考えがいかないと思う
知らんけど
クソを煮詰めた人間関係が見たいンゴ
おじさんの趣味をJKがやる系のアニメと同じ臭いするわ
いい歳して恥ずかしくないんか?
キッズとキッズ並脳みそ持ち向けやろああいうテンプレキャラ以外バシバシ出すと脳みそパンクするからな
主人公にボコられて
視聴者がスカッとするために存在する可哀想な奴らや
ガンダム的な流れなら厄介な敵に変わるわ
ボコられたチャラ男もどっかで敵として覚醒するやろ
ガンダムじゃなくてオリジナルロボでいいやん
ボトムズでも良い
ボトムズやればガンプラが売れますか?
34 名無しさん :2022/10/04(火) 01:56:11.02ID:c+2yaZg1p
アセム編の何がいいのかわからんのやけど
普通にフリット編のがええわ
安っぽい悲劇を見たい訳じゃないけど違和感凄いわ
プロローグも含めるとこの先は魔女や呪いってテーマになっていくんだろうなとわかるし
1話の出来自体はいい
主人公無味無臭(絶対臭いが)無能風のまま最後まで引っ張ってボンボンしばき倒すギャップ出すためによう演出我慢したわ
あんななーーーーんもキャラの色見えない冒頭とかガンダム史上始めてやろ
臭くなるかどうかはマジでわからんけど、少なくとも対人恐怖症気味なのはわかるやろ
赤ん坊の頃三人殺してるあたりが人格形成に悪影響与えてると良いなと思う
鉄血みたいに「(脚本家にも)よくわかんないけどこういうのが好きなんでしょ」だったら遠慮なくボコれ
好きな人には申し訳ない
ファイナルファンタジーと同じや
このタイトルをつけるからRPGを売ることができるんや
ロボアニメを売りたいならガンダムのタイトルをつけたほうがええ
ロボ物はもう限界やなんて業界人はずっと言っとるからな
若い子にマジで受けないからキツいって
作る方も買う方もおっさんしかおらんジャンルや
ジョジョ超可動は?
コピペだけ見て言ってそうなのがね
漫画紹介pv見たけど普通に声が合ってたからアニメ良さそうやけどな
まあ知名度がないから難しいか
ブランドに頼らずオリジナルでやれ
展開の予想できる程度には浅そうってことや
Zは精神崩壊して、逆シャアはアクシズ押し返すって予想もつかんラストやったやろ?
サンダーボルトは
嘘だと言ってよバーニィみたいに「世に出ていれば……」って思わせながらも世に出ない悲劇が全部辻褄合うんだよな
鉄血の後でまた同じ事して来たらただの馬鹿やろ
Gレコはそんなに盛り上がってなかったな
鉄血は遊戯王とかネタ的な変な意味で盛り上がってた
ニカは死にそうな気がする
無理して宇宙世紀でクソみたいな話捩じ込まれるより遥かにマシやろ
というかロボ好きでも境界戦記とかプラモ棚を圧迫する謎アニメって認識やったし
実際俺も観てないし
ガンダム以外のロボアニメは全くだめや
ガンダムこそ本来は異端やった扱いやろ
まぁそういうキワモノやったからこそコアなファン層が出来たんやろうが
83 名無しさん :2022/10/04(火) 02:36:53.94ID:s05q9lbW0
(´・ω・`)アナザガンダムが憎いおじさん!!!
(´・ω・`)でもUC大好きおじさんでもなぜかユニコーンは認めない同人だ!っていう人もいるからよくわからんよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:41:42返信する市ノ瀬やめてくれ 宮下٩(*´︶`*)۶早紀以外見たくない」←これ納得(^O^)
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:41:52返信するガンダムである必要性が全く無いからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:42:22返信する見なきゃいいのに何で見るの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:42:46返信する嫌なら見るなオールドタイプ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:42:56返信するふうこいの特番の宮下٩(*´︶`*)۶早紀がかわいい理由?このコメントへの反応(1レス):※731
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:43:09返信する宇宙世紀の漫画でも読んでればいいいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:43:26返信するガノタワイ?「水星の魔女やめてくれ、宇宙世紀以外のガンダムは見たくない」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:43:45返信する加齢臭くさいんだよお爺さんwwwこのコメントへの反応(1レス):※15
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:44:00返信するオールドタイプはガンダムから何も学んでいないな
誰もお前たちに見ろなんて強要してないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:44:10返信する???「最近ガンダムの記事よく伸びてますね、次のスレ立てはこんな方向性で行きましょう」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:44:13返信する(´・ω・`)アナザガンダムが憎いおじさん!!!
(´・ω・`)でもUC大好きおじさんでもなぜかユニコーンは認めない同人だ!っていう人もいるからよくわからんよね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:44:18返信する今年は、誰が何と言おうと、宮下٩(*´︶`*)۶早紀のふうこいには勝てない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:44:22返信するこういう奴等ってGガンの時に全部駆逐されたと思ったが甦ったか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:44:23返信する見なきゃいいじゃん
それくらい出来ないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:44:48返信する>>8
ぎっはははは?? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:46:11返信するもう 水星の魔女(百合ガンダム)を応援するぜ!このコメントへの反応(1レス):※20
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:47:33返信する俺達が見たいんのは泥臭いガンダムなんだよな
お前達は加齢臭くさいぞwこのコメントへの反応(1レス):※190 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:47:34返信する??????????????????????
ガ ン ダ ム リ コ リ コ 発 進 し ま す
??????????????????????????
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:47:48返信するガンダム嫌いの俺でも、今回は普通に入れた
そういう人結構居るだろうから、売り上げは伸びるんじゃない?
もう老害ガノタは放置しててもいいんじゃないかなw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:48:01返信する>>16
正解! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:48:12返信するふうこいが今年のアニメNo1だ!!(≧∇≦)bこのコメントへの反応(1レス):※753
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:48:12返信する令和のリコリコ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:48:18返信するアナザーは評価では教養と造詣がある富野作品は超えれないだろうな
Gレコすら超えれない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:48:24返信する可愛いは正義??このコメントへの反応(1レス):※106
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:48:27返信するスレ立て人は絵に描いたような宇宙世紀おじさんで
でもそれだけだと釣りくさいので賛成レス何本かお願いします - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:49:41返信するリコリコが覇権を取った以上ガンダムおじさんの言い分は全て無になった
新時代を楽しめ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:49:43返信する1コメからいつものキチガイに荒らされてるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:49:52返信するボケ老人が必死にフガフガ5chに書き込んのは草生えたwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:50:22返信するオールドタイプなんじゃぁー?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:50:46返信する>>1
まとめサイトに流す為だけにこんなスレが量産されてそうこのコメントへの反応(1レス):※45 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:51:23返信するオタクに媚びるとか。
おめえらガノタに媚びるのと変わらなくね???www - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:51:27返信する>Gレコ、ターンエーは許せ
許しちゃダメな奴の筆頭やんけこのコメントへの反応(1レス):※98 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:51:30返信する宇宙世紀はガンダムじゃなきゃいけないけどアナザーはガンダムである必要ないし
境界戦機の爆死が怖いから水星の魔女はガンダムにしたチキンって感じ
ガンダムって付けたら全てウンコでもアニメも話題になってガンプラも売れるからね
要はアナザーはアンパイのゴミってことだよ
中身で勝負するならガンダムを外せってこと それしないということはウンチってこと
水星の魔女もガンダム関係ないガンドアームという名で出せよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:51:39返信する福井のメアリースーより余程マシだと思うけどな
なんでガノタがあれ持ち上げるのか心底理解できない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:51:58返信するふむ…では見なければいいのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:52:00返信する今の若い人はエヴァみたいなロボット物は嫌いだけどガンダムは見たくなるらしい
twitterのツイートでみたこのコメントへの反応(1レス):※117 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:52:00返信する批判してる奴は爺さんって分かるなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:52:06返信する>>1
こんなガノタ弄り記事より、一話の話をもっと掘り下げてた記事がいいんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:52:10返信するマクロス派「ガノタの発狂が心地よいわwwwwwww」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:52:14返信する今は古いガノタ向けに宇宙世紀もちゃんと作品作ってるじゃん
全部自分の思い通りにならないとギャーギャー喚くのやめた方がいいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:52:47返信する市ノ瀬はσ (`・・´ )が倒す。こいつだけは許さない。このコメントへの反応(1レス):※61
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:52:52返信する宇宙世紀おじさんは何があってもガンダムから離れないので
新規客開拓するわけですね
こいつらもなんだかんだ最後までみるでしょw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:52:56返信するガンボイジャーとか見せたら気絶しそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:53:02返信する>>1やら管さんなんでコメダの記事消したの??偏向扇動記事がバレた??
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:53:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※572
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:53:28返信するカンナムスタイル
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:53:39返信する別に宇宙世紀路線も同人ガンダムみたいなノリで続いてるしええやん
禿のガンダムが見たいってんならさすがにもう諦めろや - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:54:06返信する>>2
逆に必要な要素って何や? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:54:17返信するアセム編は評価が高いんじゃなくてクソみたいな三世代の中では比較的マトモだったってだけだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:54:20返信するマクロスFの続編作らないか?
主人公はアルトの娘ね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:54:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:55:11返信するでもやっぱ富野ガンダムには勝てないんだよな
なんなんだろうな?才能かな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:55:15返信する>>33
ガンダム付けても売れなかったGレコさん・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:55:41返信する何か変な嗜好を撒き散らす百合豚と老害ガノタが騒がなければわりと平和なんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:55:52返信する一つの世界は一つの物語で完結してほしい派
毎回新しい世界でやってくれると嬉しい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:55:57返信するガンダムに近づかない俺から言うと、今世紀になってから一番盛り上がってるこのコメントへの反応(1レス):※156
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:56:07返信する>>52
富野も枯れてしまったな・・・ハゲだけに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:56:14返信する宇宙世紀が見たいなら並行してククルスドアンとかハサウェイとか
サンダーボルトとかやってるんだからそっち追えばいいじゃんか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:56:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※318
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:56:36返信する「XXXでやる必要ある?」
「リアリティラインガー」
「XXXみたいな流れにするのが自然」
主語デカ構文は馬鹿発見器として優秀やね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:56:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※64
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:56:51返信する富野信ガノタのキモさを存分に味わえる素晴らしい記事や
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:57:13返信する>>48
オマ○コ舐めたくなるようなヒロイン - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:57:22返信する>>61
空気の読めない自閉症おじさんこのコメントへの反応(1レス):※110 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:57:41返信する嫌なら見るなで終わる話
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:57:54返信する>>52
禿にしか表現できない空気感みたいなもんはGレコですら健在だしそれはそれですげえ才能なんだが Gレコですっかりそれ以外の部分が衰えてるのが露呈しちまったからまぁ次のガンダム作るチャンスは巡ってこないと思うわ 先に寿命が来るこのコメントへの反応(1レス):※512 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:58:05返信するUCがオーパーツMS/MAやガンダムXX号機や小規模紛争で濁っていくよりはマシこのコメントへの反応(1レス):※87
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:58:17返信する富野作品は奥行きがある
本物の知識と理解があるから戦争描写に深みがある
アナザーがそれを上っ面だけ真似しようとしてもそら無理よこのコメントへの反応(1レス):※196 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:58:33返信するこれまでも酷い作品あったから
これくらい全然余裕余裕 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:58:36返信するこういう馬鹿をきっちり切り捨てられた庵野は有能だったな
ガンダムも老害ガノタをバッサリと切り捨てれば良いんだよ、もうエサの供給を断て - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:58:38返信する>>33
オッサンて頭硬いのね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:58:50返信するというか俺は冨野さんだけがガンダムを作る資格があるとおもとる。
ガンダムってのはぶっちゃけ富野さんの伝統芸能アニメなんや。
富野さん以外が作るロボアニメはガンダムを名乗ったらいかんのや - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:59:24返信する富野作品は特別だからな
始祖だし質が根本的に違う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:59:42返信する>>52
主人公がガイジ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:00:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:00:30返信するメガトン級ムサシやマブラヴと地味に今期ロボアニメあるけど、水星の魔女に完全に話題持っていかれると思うこのコメントへの反応(1レス):※326
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:00:54返信する>>72
まさか富野だけで作ってきたと本気で思ってるんかこのコメントへの反応(1レス):※113 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:01:07返信するだよなぁ
ガノタは福井は叩いてるけど水星は眼中にない感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:01:16返信するアナザーに逆シャアを生み出せないのが現実を物語ってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:01:33返信するリアリティってことなら阿頼耶識やガンドアームみたいな神経接続型は一番無理がない設定
前にやらおんで手で操縦してほしいってレスもらったがそうすると主人公の設定に縛り出るんだよね
アムロやカミーユやキラみたいな機械いじりが好きなやつかコウやヒイロやシンみたいな訓練受けた軍人やテロリストとこのコメントへの反応(1レス):※84 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:01:47返信するガノタおじさんはUCに拘るんならまずクロスボーン系列…もとい長谷川作品ちゃんと追えよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:02:07返信するいや、もう宇宙世紀はいらん
設定増えすぎてもうめちゃくちゃやろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:02:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:02:57返信する>>80
富野ガンダムってむしろサイコパワー全開のオカルトロボットだもんなこのコメントへの反応(1レス):※90 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:03:22返信するしかし、持ってくるお気持ちツイート達が二桁しかいいね付いてないのが笑えてくるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:03:26返信するやっぱ宇宙世紀が本物な感じはあるわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:03:33返信する>>67
禿作品も含めて宇宙世紀の物語作るうえで厳密に物語上ガンダムである必要のある作品なんてホントは少ないし 何故ガンダムであるかって言ったら商業上の理由でしかないのはアナザーガンダム全般も今回の魔女も大して変わらんというね
宇宙世紀の戦記物として構成してればもしかしたらガンダムに縛られることは無かったかもな 玩具売り上げの方が駄目になるから結局長続きしないだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:03:38返信する水星の魔女は機動戦士ガンダムってあるから宇宙世紀かと思ったし
でもフタを開けてみたらオリジナルのポリコレガンダムだったわけで
史上初の主人公って謳っているけど、スターゲイザーのセレーネは違うのかね?このコメントへの反応(1レス):※103 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:03:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:03:57返信する>>84
ファーストからしてオカルトだしね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:04:26返信する宇宙世紀はハサウェイ劇場クオリティでやってくれてるんだからええやろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:04:36返信する富野自体がガンダムらしさとか知らんどうでもいいって言ってるのに信者だけは拘るという
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:05:14返信する宇宙世紀いったって、作品によって雰囲気いろいろなのにね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:05:23返信するうーん・・今期アニメ当たりが少なくないか?(´ヘ`;)ウーム…もちろん
ガンダムもいまいちつまらん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:05:24返信するこんな奴らにいちいち構うから味しめるんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:05:34返信するあのダイパとか言う黒歴史
ガチで誰も見てなかったの草
やばいでしょw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:05:41返信する魔女始まる前は期待してたんだけどな
いざ始まるとなんだこれってのとなんか違うって感想で終わってしまった
凡~良作止まりじゃねえかな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:06:14返信する>>32
でもターンエーガンダムが最強格なんだろ?蝶の姿のなんとかかんとか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:06:23返信する新作出るたび同じ話ししてんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:06:24返信する宇宙世紀の頃はよかったなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:06:34返信するまあ、でも鉄血より100万倍面白いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:07:00返信する今期は、ふうこいと陰の実力者になりたくて!を見てれば良い感じだなww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:07:16返信する>>88
seedの外伝みたいなもんやろ、存在自体知ってる人少なそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:07:43返信するこれ、ロボを出す方便としてガンダムを名乗ってんだから
作ってるのも見てるのも韓国系カルトだと思ってあきらめなさい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:07:48返信する宇宙世紀が見てえよ...
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:08:14返信する>>24
どんなに可愛いキャラがいてもガンダムは見ないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:08:32返信する面白くなりそうだし絵も好きな感じ
だけどロボパートが邪魔過ぎるわこのコメントへの反応(1レス):※115 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:08:43返信するまだそこまで期待してることにビックリ。
村瀬ハサウェイを硬派エンタメにしてくれればいいよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:08:58返信する久々のシリーズ新作で盛り上がってるところに余計なことして少しでもネガキャンになればいいやと思ってそうな奴らはもうそれしか楽しみ無いんだろうなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:09:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:09:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:09:35返信する文句言いながらアニメ見るの楽しくて仕方ないんすよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:09:36返信する>>77
富野監督以外が監督するなっていうとるんや - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:09:50返信する1話でやったことは転入初日に学園トップ倒すという
バトル系学園ものラノベで使い古されたネタを
ガンダム学園に変えただけだったし
そこはちょっと残念かな
まあアナザーなんだし好きにやればよいんじゃね
他のガンダムと混ぜた時にGガンみたいに悪目立ちしない限りは文句はない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:09:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:10:07返信するUCが一番売れてんだから求められてるのは宇宙世紀なんだよな
外伝作品は真のガンダムはないこのコメントへの反応(1レス):※121 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:10:35返信する>>36
逆じゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:11:13返信する>>110
チンカスみたいな顔文字使うくらいしか能がない奴がまたコメント欄で関係ないことを延々コメントして荒らしてることに関して、何か弁明は? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:11:33返信するまあ見なきゃいいわな。俺も見てないし
今まで大抵のガンダムは見てきたが自分はどういうアニメを見たいのか、
と考えた時この水星の魔女は該当しないな、と思ったので
少なくとも現時点では学校や企業の中で完結するようなロボットものとか求めてないし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:11:57返信する>>110
アホで草 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:12:05返信する>>116
つまりハゲはすっこんでろって事か - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:12:44返信する>>113
釣りくさいおっさんにマジレスするのも馬鹿馬鹿しいが富野名義のZZ終盤とかあからさまに名義貸しだけして本人が関与してる部分が感じられないんだが
もし本人が関与してるならまんまZ終盤の焼き直しでそれもそれで問題だとは思わんか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:12:50返信するもう自分の見たい宇宙世紀の同人誌作ればいいじゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:12:58返信する魔女はガノタおじさんに嫌われそうだから売れないだろうな
素直に宇宙世紀せい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:13:02返信する古参ガノタにはピッタリのアニメがあるじゃん、ククルスドアンっていうやつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:13:37返信するバンダイもいい加減にアナザーガンダムは求められてないと解ってほしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:14:11返信するめんどくさい、しつこいのがガノタの特徴かな?
同じようなことをずっと繰り返してるだけじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:14:12返信する>>124
ごめんファーストからのおじさんだけど水星大好きだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:14:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※134
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:14:58返信する俺たちガノタの好みの作風にしないとか制作側はアホの集まりか
客の要望に応えないと信用失うぞこのコメントへの反応(1レス):※217 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:15:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※138
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:15:31返信する>>124
種・種死「ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?」このコメントへの反応(1レス):※160 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:15:55返信するガンダムはもう宮下٩(*´︶`*)۶早紀のムーンガンダムだけで良い。
さっさ打ち切りだ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:15:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:16:09返信する今の世の中、本心はどうあれ、褒めるより貶した方が
宣伝になるんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:16:39返信するおもろくない宇宙世紀は宇宙世紀じゃないからなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:16:41返信するガンダム爺さん達は墓場入るまで宇宙世紀に執着するつもりなのかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:17:19返信する>>131
ユニコーン - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:17:23返信する擁護する気もないけど、やらおんのコメント欄だとガノタらしきコメントしてる連中もレス欲しさでなりすましの愉快犯が何人かいそうでなこのコメントへの反応(1レス):※145
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:17:29返信する一番金を出すおじさん層が宇宙世紀を望んでるという現実このコメントへの反応(1レス):※155
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:17:42返信するガンダムって一番コアなオタク向け作品だろw
むしろライトになったと思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:17:51返信するさて言うべきことは言ったから、後は3号に任せるぞww
よう実2期7話から13話まで消化しないといけない。( ゚д゚)ウム - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:17:59返信する取り敢えず全部見てから決めろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:19:12返信する>>142
妄想だけ書いて暴れてた負け犬がまたそういう御託残して逃げるのなこのコメントへの反応(1レス):※146 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:20:02返信する>>139
禿全肯定とかそこそこ手痛い目にあってるはずのガノタがするわけないんだよね… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:20:08返信する>>144
お前と3号は、相性がピッタリだね( ̄ー ̄)bグッ! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:20:12返信する若者に受けても所詮はタピオカブーム
鬼滅ももう覚えてないだろ一瞬で消え去ったもんなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:20:15返信する豚に媚びてるのは萎えた昔は社会現象だった作品がここまで落ちるとはこのコメントへの反応(1レス):※166
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:20:19返信する>>142
働いてなさそうこのコメントへの反応(1レス):※152 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:20:44返信するFFドラクエとかもそうだけど若年層のファンいないから
コンテンツとしてはこのままだと死ぬよね。
この方向が正しい解答なのかは知らんけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:20:57返信する>>146
何かアスペ特有の絡みかただな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:21:26返信する>>149
バカがアニメを見てるうちに眠気が襲うんじゃwwこのコメントへの反応(1レス):※157 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:21:37返信する>>146
悔しそうwこのコメントへの反応(1レス):※158 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:21:56返信するなんか水星が予想外にバズって脅威なので対抗勢力が富野を盾にネガキャンしてるだけに見えるんだけど、疑い過ぎ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:22:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:22:33返信する>>56
ガンプラも転売されて過去一人気商品だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:22:37返信する>>152
ナマポおじさん… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:23:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:23:15返信する老害ガノタって富野にも嫌われてる忌み子だからな
存在自体が誰にも望まれてない存在 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:23:18返信する>>132
種死は50円でプラモ投げ売りされたゴミだしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:23:29返信するガノタってほぼ全てのガンダム作品視聴して大体受け入れてる奴のこと言うからそんなしょうもない理由で否定してる時点でガノタじゃないただのニワカガンダムオタクだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:24:07返信する>>158
これが負け組か - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:24:29返信する深夜アニメのノリ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:24:31返信する1st現役だった古参兵だけど確かに合う合わないはあるが
それは個人の好き嫌いでしかない
合わなきゃ見るなでスルーが大人の対応
水星はSFとして期待している
エアリアルがロボじゃなく巨大アンドロイドに見えたからね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:25:00返信するダル絡み老害おじさんウザいな
大好きな宇宙世紀モノだけを見てりゃいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:25:01返信する>>148
豚以前に腐に媚びまくってたじゃん何を今更… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:25:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:25:13返信するやっぱりね結局宇宙世紀に戻ってくるんだわ
アナザーはすぐ飽きる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:26:28返信するガノタより何を言ってるのかよく分からん顔文字多用してる荒らしに好き放題やられてるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:26:48返信する>>154
露骨すぎてバレバレだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:27:06返信する宇宙世紀は歴史があるから深みが段違いなんだよ
これも2クール?で終わらせるなら宇宙世紀には絶対勝てん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:27:58返信する見たくないって言ってるんだから見なければいいじゃん・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:28:39返信する水星は今の若い子向けに作ると以前から言ってたし実際受けてる
宇宙世紀信者のおっさんに嫌われてるならそれはもう成功と言えるのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:28:51返信する>>154
対抗勢力、ってのが何を指すかわからんがガンダム記事作られるたびに同じ流れになるのはなんか人為的なものを感じるねこのコメントへの反応(1レス):※180 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:29:12返信するこういう記事ばかりやり過ぎて、水星の魔女の話題から遠ざかっていくような
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:30:38返信するでも宇宙世紀好きな割にはUCやNTは否定するんだろ?じゃあもう終わりじゃん^^このコメントへの反応(1レス):※178
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:30:59返信するなんJの延長戦みたいなコメント欄になるとしょうもない話に行きがちなんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:31:00返信する>>176
まあここは考察サイトでもないしアニメ感想サイトでもないお金稼ぎをするためのサイトだし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:33:26返信するつまりザイデル・ラッソである
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:33:55返信する>>174
20年以上前のアニメのオマージュやってるんだけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:34:58返信する宇宙世紀以外認めない論は髭で大分落ち着いて種でもう一丁くらい燃えたけど結局種の大盛況で完全鎮火した記憶があるんだが
今更宇宙世紀どうこう言ってる奴はホンマにガノタなのか?という疑問がある - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:35:12返信する見たくないのにテレビをつけたら放送されてからね
イヤでも見ちゃうよね
仕方ないね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:36:36返信するハサウェイみたいな上質な作品が見たい
ガキがウダウダやってるのは見飽きたこのコメントへの反応(1レス):※185 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:37:30返信する義務でガンダムを見るな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:37:47返信する>>183
お前んちチャンネルの局選択ボタン壊れてるんか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:38:50返信するまだ戦闘らしい戦闘もしてないし学園生活すらまともに始まってないのに何言ってるんだ?このコメントへの反応(1レス):※192
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:38:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:40:03返信する>>182
レスを伸ばしたいバイトか暇人釣って遊びたい愉快犯だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:40:53返信する>>182
いや普通にニワカだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:41:18返信する>>17
ついでに言えば古臭いこのコメントへの反応(1レス):※265 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:42:06返信するハサウェイユニコーンで分かっただろ
ドアンですら10億で圧倒的成功
宇宙世紀の人気が売り上げにも出てんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:43:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:43:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:43:27返信するガンダムqualityすげぇわ
ほかのアニメがうんこに見える - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:45:45返信するこういうこと言うのはガンダムオタクじゃなくトミノスキーだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:45:56返信する>>68
はいはい昔はよかった昔はよかった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:45:59返信するアナザーの成功例がシードだけという事実
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:46:06返信するどんな糞でもハサウェイよりはマシだろうに
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:46:31返信する>まだ1話なのにハッピーエンドになりそうとかレズ女とか性格がめんどくさくないとか適当言ってて草
0話とか公式テキストまで目通すと明るい話になりそうな展開は全く見えて来ないんだが
かーちゃんの復讐に利用される生体素子そのもの - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:46:55返信するライトなガンダム好きが増えて最高じゃん?
ガノタおじさんは負けを認めちまえよ?
. - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:47:09返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:47:23返信する「泥臭いガンダムが見たい老害」
おじいちゃん、それはボトムズやダグラムよ。
すっかり冨野作品と高橋良輔作品も区別も付かなくなっちゃって - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:47:46返信する>>72
これが老害かこのコメントへの反応(1レス):※243 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:47:55返信する真正のヤバイ連中と煽り厨にガンダムは呪われとるんや
こんな奴らと議論なんぞ試みたら呪いをもらうぞ
人の意見なんか気にせず自分の目で見て評価しんさいこのコメントへの反応(1レス):※206 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:48:25返信する> 宇宙世紀以外のガンダムは見たくない」
ほな見んな。このコメントへの反応(1レス):※220 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:49:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:49:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:50:42返信する>>198
老害発見 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:50:47返信する宇宙世紀のラインは継続して新作出てんじゃん。
現在は、アニメならハサウェイを筆頭にして、ガンプラやコミックなんかもたくさんある。むしろ宇宙世紀は厚遇を受けている状況でしょう?
そっち追いかけてれば?
水星はアナザーだし、性に合わなきゃ見なければいいのであって「止めろ」とは、どういう了見なのか。
水星がヒットすると困る理由があるのか?
なんかの病気なのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:51:02返信する>>126
今はむしろ、宇宙世紀の新作の方が売れないんですけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:51:24返信するまぁぶっちゃけ萌えアニメだもんな
可愛い女の子観たいやつらが褒めてるからな
宇宙世紀じゃないし別にいいんじゃねーの?
たまにはこのコメントへの反応(1レス):※480 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:52:06返信する泥臭い言ってるヤツは一生鉄血見てろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:52:31返信する老害ガノタを一掃
全く害にしかならないな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:52:49返信する嫌なら観るな
嫌なら出て行け - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:52:51返信する宇宙世紀は昭和ライダーみたいに完全に打ち切って、宇宙世紀よりも大きくするつもりで新しいシリーズを始めろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:53:13返信する直近で成功したガンダム?UC、ハサウェイ...
全部宇宙世紀やないかーい!? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:53:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※224
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:53:32返信する>>216
それは種死で大失敗したので - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:53:45返信するいやもうガンダム以外やりなよ
老害切りたいならそうすべき - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:53:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:53:55返信するガンダムで萌えをやるとかそれこそZZの頃からやってるのに宇宙世紀信者が今更それを否定するとは思えんな
叩いてるのはにわかだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:54:22返信するあ、これってアナザーだったんだ
じゃあ観てみようかな
宇宙世紀とか興味無いし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:54:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:54:47返信する>>217
ハサウェイって成功したのあれ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:55:04返信するGガンのおかげでどんなガンダムも大抵許せるし楽しめる
ただし、UCみたいな宇宙世紀の皮を被った二次創作みたいのだけは勘弁してくれこのコメントへの反応(1レス):※251 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:55:38返信する>>216
打ち切られてるならシンだのブラックのリブートとかやらんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:56:02返信するUC、NTはダメ、アナザーもダメ、オールドタイプはここ数年イライラしかしとらんのやないか?
アナザーくらい頭空っぽにして楽しめばええやん
アナザーで拘ってもしゃーないのなんて過去作でとっくに気付けそうなもんなのに…このコメントへの反応(1レス):※236 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:56:05返信する>>キッズとキッズ並脳みそ持ち向けやろああいうテンプレキャラ以外バシバシ出すと脳みそパンクするからな
アニメにいちゃもん付けてる連中は基本これだよねw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:56:14返信する水星の魔女は正しい道を進んでいるね?
ガンダムのファンが増える=コンテンツの入り口と裾野は広いほうが良いと決まってる?
. - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:56:26返信する?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:56:47返信する百合豚でよかった
まあそもそもガンダムとしてみてないかも知れないわ
タヌキが可愛いから見てる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:56:51返信するオリジンはつまらなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:58:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:58:46返信するとか言って結局長く見られて愛されるのは宇宙世紀だけ
アナザーは全部その年その場限りの人気なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:58:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:59:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:59:49返信する寧ろガンダムっぽくなくて観てみようかな多そうこのコメントへの反応(1レス):※256
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 02:59:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:00:33返信するハゲの就寝
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:01:02返信する>>184
ハサウェイなんて精神ガキのままウダウダやってる代名詞じゃねえかこのコメントへの反応(1レス):※241 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:02:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:02:27返信するガノタが百合を見せられてるのではない、百合豚がガンダムを見てくださっているのだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:02:40返信する>>203
そもそも泥臭さとか、今の世代のアニメに求めることじゃなくない? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:04:24返信する見なきゃいいよ
その上でTwitterやめるのが正解このコメントへの反応(1レス):※245 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:04:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:05:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※247
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:05:32返信する>>246
泥臭いってえか泥まみれやなこのコメントへの反応(1レス):※333 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:06:04返信する宇宙世紀が見てえよ....このコメントへの反応(1レス):※254
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:06:32返信するガノタの老害ムーブ好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:07:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:07:32返信する>>225
ガンプラの転売ヤーは成功してる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:07:34返信する境界戦機はどうなりましたか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:08:28返信する同じような記事連発ってネタ切れ過ぎじゃんこのコメントへの反応(1レス):※257
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:08:57返信する>>248
そもそも大半のガンダムが劇中の半分宇宙空間という泥と無関係な空間で話が展開されるのに泥臭いとはこれいかにってね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:09:29返信する好きな作品何度も見てればいいじゃん。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:10:26返信する>>237
世界征服を企むなんちゃらだけ見るとその路線はディケイドまでないけど化け物になった、もしくは化け物に改造されたって設定は555や剣でも健在だけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:10:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※262
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:10:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※264
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:10:50返信するガンダムってもともと、若い世代をターゲットにしたSFアニメじゃなかったっけ…?
じゃあ今の若いアニオタに面白いと思われなきゃ意味ないじゃん… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:12:08返信するこういうやつはガノタを名乗る資格なし
ホンモノのガノタはZやZZでの失望と、Vのバイク戦艦、そしてGによるガンダムの概念の破壊とWの狂気、Xによるニュータイプ論の否定を経て∀によるガンダム全肯定を経験してるので、今更どんなガンダムが来ても面白い限りは受け入れる懐の広さを持っている
文句言ってるヤツはどうせSEEDやユニコーンから入ってきた、∀はおろかGガンすら見ていないニワカだろこのコメントへの反応(1レス):※261 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:13:20返信する>>260
ガノタ「ガンダムはアニメじゃねえ!聖書なんだよ!!」このコメントへの反応(1レス):※278 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:13:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:14:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:16:03返信する>>258
まあまあ面白かった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:16:42返信する>>190
ニワカで懐古主義ってなんかもう老害欲張りセットみたいで凄まじいな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:17:56返信する今一番厄介なガノタって古参ガノタじゃなくてSEED世代とユニコーン世代だからな。
あいつらはアレがガンダムのスタンダードになってるから、そこからちょっとでも外れると「ガンダムである必要性が無い!」って顔真っ赤にして発狂して叩くのよ。
まぁ古参ガノタもZやVやGの時にめちゃくそ叩いたからあんま人のこと責められないんだけど、古参ガノタはそれらを経て∀で全てのガンダムが公式に肯定されたので、もうどんなガンダムが来ても受け入れようってスタンスになってんだわ。
でもSEED以降の世代は∀での全ガンダム全肯定を経験してないから、未だに自分の好きなガンダムが絶対的正義になってて、そこから外れたガンダムを受け入れることができず批判ばかり繰り返してんのよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:17:58返信するどうせ魔女もタピオカブーム
消え去った鬼滅の縮小版みたいなもんこのコメントへの反応(1レス):※269 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:18:01返信する宇宙世紀厨のガノタに限らず特定のものだけ偏執的に質的に好きでそれ以外を無条件に嫌う連中ってアレだよねアレ具体的に言うのははばかられるけどこのコメントへの反応(1レス):※274
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:19:56返信する>>267
分類厨老人ガノタとか典型的な厄介じゃねーか自覚しろや - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:20:55返信する今のところヒロイン?がトロフィーワイフ扱いされても仕方のないただのワガママお嬢様でしかないのが不満だなあ
スレッタは可愛いこのコメントへの反応(1レス):※271 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:22:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※273
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:23:11返信する宇宙世紀のパイロットからありがたい一言を老害達に
時代は変わったんだ、オールドタイプは失せろ!このコメントへの反応(1レス):※275 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:23:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※276
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:24:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※279
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:25:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:25:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※281
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:26:13返信する何にせよ一話目しかやってない段階で結論は出せないでしよ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:27:27返信する>>261
確かにコンプレックスでもあんのか知らないけどニワカなやつほど通ぶって承認欲求満たそうとするよね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:27:39返信する>>274
トロフィー扱いされ続けた?それこそ普通に考えればトロフィー扱いなんて学校に入ってからの短期間でしかないって分からんもんかね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:28:19返信する好きなように作ってくれていいよ
どうせもう、厄介ガノタ自体が少数派なんだし
真面目に相手にしてあげなくてもいいでしょこのコメントへの反応(1レス):※285 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:28:40返信する>>276
いや根拠だらけだよ
若者は古い作品を見ないだろ?
だって古い作品の名を上げると「じじい」「老害」「古臭い」と煽るばかりで、「わかりました!見てみます!」なんて反応を若者が返したことなんて一度も無いからな
お前だってそうじゃん。一方的に老害扱いするだけ
一度として素直に老人の言うことを聞いたことなんてない。そんなヤツが古い作品なんて見てるわけがない。
つまり彼らはGガンや∀といった古い作品を見ていないので、「ガンダムらしさやガンダムである必要性に拘ることの愚かさ」に気付いてない
だから新作を批判するのさ
全て筋が通ってる。違うと言うなら老人の言うことを素直に聞いて見せてはどうだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:32:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:32:23返信する終わらせ方次第
種死も鉄血等まじでひどかった
終点に向かってちゃんとストーリー展開してくれよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:33:00返信するWや00みたいに頭のおかしいイケメン集団がメインのガンダムをまたやって欲しいなあ
今回の豚向けガンダムよりババア向けガンダムのが売れるでしょ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:33:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:33:34返信する結局、ロボット物でなろうやってるのがガンダムだよな
何がエース機、ニュータイプだよ、それじゃやってる事はなろうじゃないか
ナロウーパも宇宙世紀も変わらないね、なんちゃって化学のエセSF
なろうやなろうと同じガンダムを悪いと言いたいわけじゃない
差がないのに一方的に下に見てる偉そうなガノタに言いたいだけだ
そんなにイキるなよこのコメントへの反応(1レス):※296 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:34:00返信する水星から入ってガノタになるやつっていんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:34:16返信する俺は百合の所と
女の子がかわいい所と
エッチな所だけ観たい(暴論 極論)このコメントへの反応(1レス):※291 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:35:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:35:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:36:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:37:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:37:29返信するコメダに長くいるとSDGs違反とかいう面白記事をなぜ消したん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:40:40返信する小説のおかげでエアリアルはメカとしてだけでなくキャラとしての人気も出るかも知れない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:41:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:41:49返信する>>286
ヒロインは2年生なんだから付き纏われるにしてもせいぜい1年ちょっと、充分短期間だよ。
履修科も違うから365日四六時中一緒にいる訳でも無い、陰湿なイジメを受けてる訳でも無いのに人格形成が終わってからのその程度の期間でそれまでの性格が劇的に変わる訳ないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:44:40返信する昔のガンプラブーム時にガンプラがなかなか買えなくて代わりに買える物が戦車しか無かった時代があり、その流れで泥臭いガンダムが好きな年寄り(ミリオタ)が多いんよ
ただ、そこまで年季の年寄りは百合関係なく勝手に泥だらけに作るし見たくないまでは言わないからもっと若い世代だろうなとこのコメントへの反応(1レス):※298 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:46:07返信する>>297
いや充分長期間だし、その間あの態度なら普通に陰湿だし、そもそも娘をトロフィーにする親が今まで人格形成にいい影響を与えてきたわけないだろこのコメントへの反応(1レス):※303 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:50:21返信する見なけりゃ良いだけ。
文句言うのは違うと思うわ。
ワイは00もSEEDも見ていない。
鉄血は見た。
UCの方が好みやった。
水星は見てみようかと思っている。
自由なんやで。このコメントへの反応(1レス):※300 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:51:05返信する>>299
まあそう思うんならそう思っておけば良いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:52:52返信する>>285
それこそハサウェイで良いじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:53:08返信するGガン見てたら大概のガンダムは許せるだろ
ガノタおじさんは見てないのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:53:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 03:55:01返信する富野作品の深さに近づけない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 04:00:48返信する富野は結構水星好きだと思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 04:05:46返信するGと∀を例に出してガンダム全肯定しろってのもどうかと思うがね
俺はGと∀好きだけど嫌いなガンダム作品もあるし、そもそもGと∀が嫌いな奴も普通にいるでしょ
全部好きでいろってのは宇宙世紀至上主義とどっこいどっこいの暴論だと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 04:06:49返信するガンダムでやる意味が無くたって別にいいでしょ。昔の作品が消えるわけでもないし。
ガンダムを新作で作るにあたって若い世代にも幅広く見てもらおうとしてこういう作品になってるわけだから。
そこから昔のシリーズに興味持って見る人間だっているかもしれない。
新規が入らないとコンテンツは必ず先細る運命にあるんだから、企業は何とかして若い世代にも見てもらおうとあの手この手で努力しているということを理解したほうが良い。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 04:24:48返信するクソガキが増えると民度が落ちるからなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 04:31:34返信する1話良くても最終話ダメにするアニメは1話からダメなアニメとなんら変わり無く駄作
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 04:45:18返信するその昔グランベルムという百合ロボアニメがあっての
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 04:46:46返信するボトムズこそ最強異能生存体キリコの話じゃないボトムズはボトムズですらない扱いなので縛りキツいよ?
変なOVAはなかったことになるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 04:48:14返信するGガンムを最初に考えて監督に作れと命令したのは富野だからな
実質富野が総監督よこのコメントへの反応(1レス):※396 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:01:46返信する泥臭いガンダムの代表08小隊ってやってる事はロミオとジュリエットやんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:11:45返信する今の人は緑や土なんか知らんやろ
これは別モノとして見てみれば? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:13:09返信するこいつら毎回こんなのガンダムじゃない!って言ってるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:13:20返信する「ガノタが老害で何が悪い、オレはガノタだよ!!」このコメントへの反応(1レス):※325
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:27:31返信する富野信者のふりしてる割にユニコーンみたいな糞同人持ち上げてるのが謎すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:28:56返信する>>59
それガンダムじゃなくてもいいよね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:32:09返信する>>113
枯れた富野だけじゃ利益になんねーんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:36:06返信する嫌なら見るな定期
世間はお前のママじゃねぇんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:38:30返信する新作にケチつけるクセに富野のGレコは買い支えないゴミ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:39:45返信するhttps://myanimelist.net/topanime.php?type=airing
大手レビューサイトのmalでも続編省いたら一番だし、これは来てるかもしれんな
視聴率は取れないだろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:40:15返信するイグルー+ジオニックフロント+ブルーディスティニー+サンダーボルトが見てぇんだよぅ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:41:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:43:49返信する>>316
コイツラが絶賛するGレコは大爆死なんだから相手にする価値なし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:44:09返信する>>76
それでもムサシはまだ1期目が良くて機体はするけどマブラヴは爆死するしかないこのコメントへの反応(1レス):※330 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:45:57返信するもう初期からの古参とかくたばってるからかまわんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:47:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:47:46返信する>>198
Wは普通に成功なんじゃないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:48:46返信する>>326
つまりGレコこそがそいつらにとっての正解って事なんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:49:46返信する今までと違う層に見てもらう機会としてはいいじゃん
例えばエロい目的で女子テニス見て、そのついでに男子テニス見たら競技そのものにハマっちゃったみたいに
これきっかけで他のガンダム見る人も少なからず出てくるでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:52:37返信する批評家気取りの自称オタクほど否定、批判することは人前以上にやるのな。
一を見て全を知るかのような知ったかぶりで足引っ張る気構えだけは並外れてる。このコメントへの反応(1レス):※334 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:53:36返信する>>247
「ガンダム」であれば百合でとどまらずレズが大正解 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:54:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:54:29返信する20年前に言え。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:56:51返信する>>336
たぶん言ってたと思うぞこのコメントへの反応(1レス):※336 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:03:55返信する宇宙世紀て言いだしたら
クロスボーンの扱いはどうするの?
アンチが多いもんな~ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:06:10返信する富野ガンダムの深さについてこれないにわか共が絶賛するのが魔女
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:06:39返信するガノタに媚びても売れないからこのコメントへの反応(1レス):※353
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:06:42返信するっぱ宇宙世紀よな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:07:45返信するアナザーとして切り分けてくれるならどんな内容でも受け入れるが
UCのように宇宙世紀へねじ込んだ上に設定を無視してやりたい放題されるのが一番キツイ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:13:05返信する>>233
古いし濃ゆいからな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:13:51返信するオドオドしたタヌキがイケメンって言う…すげえアニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:16:17返信する宇宙世紀ガノタは宇宙世紀以外は絶対に認めないし
宇宙世紀の関連商品も当時関わったプロデューサーとかが
音頭をとったもの以外は認めないぞ
絶対に分かり合えないからお互い関わらないほうが幸せだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:16:49返信する宇宙世紀じゃねえとまず大前提としてみる気がしねえんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:17:31返信するそもそも宇宙世紀だって小形が毎年ガンダム映画やりたい言うてるから作られるし、そちら見ればいい
種死以降宇宙世紀も同時に展開してるんだからなこのコメントへの反応(1レス):※478 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:22:50返信するヤマノススメ0話切りですか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:23:05返信する人間おっさんになるほど思い出に縛られるもんだ
「初心者にはガンダムを何から履修させるべきか?」とか
「俺たちのアムロシャアVガンGガンを若い子たちが受け継いでくれる!」とか
初老の欲望全開スケベ親父みたいなこと言い出さない限りはどうでもええやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:24:06返信するネット全盛のこの時代にこの程度の批判で済んでるなら大成功だよな
SEEDの叩かれ方とかこんなレベルじゃなかっただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:25:47返信する宇宙世紀が一番売れるし人気作も多い
近年で売れたガンダムは全部宇宙世紀 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:31:39返信するガンダム自体は深くないけど
ガンダムおじさんの欲情、欲望、自己の存在肯定感みたいなとこは
オタクなおじさんの世界を表現しててめちゃくちゃ深い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:32:59返信するジジイはいつまでアニメなんか観てんだよ
だから出世できねンだよ
さっさと成仏しろや - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:34:38返信する>>339
OPすらまともに作らない手抜きハゲが深いとかw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:38:02返信するタヌキ可愛いこのコメントへの反応(1レス):※360
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:38:31返信する最初のミステリアスな雰囲気は何だったんだろうなスレッタw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:39:12返信するガンダムの世界をもっと広く見ようよ
狭い世界観で良いの!? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:40:09返信する百合百合百合!
ブッッッッヒィイイイイイイイイイイイイイイ!!!!このコメントへの反応(1レス):※361 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:43:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:44:49返信する結局ガンダムは宇宙世紀なんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:45:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:45:32返信する>>357
宇宙世紀だけでも知識を個人で把握するのが不可能なくらいクッソ広いんだよなぁこのコメントへの反応(1レス):※397 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:46:17返信する宇宙世紀が一番売れるんだから一番望まれてるんだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:49:56返信するポリコレなろうガンダムとか宇宙世紀原理主義者と戦争になって当然なんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:51:01返信する一番望まれてる宇宙世紀の人口増やすためにもアナザーは必要なんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:52:59返信するなぜ見ないだけのことができないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:53:44返信する面白いやんウテナガンダム
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:54:04返信するGガンやってからずっとこれ言ってるのかな
脳が30年くらい停滞してるピーターパンおじさんじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:54:13返信する宇宙世紀のみやファーストのみがいるからガンダムは歴史が深いなこのコメントへの反応(1レス):※385
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:54:54返信するハゲは宇宙世紀を最高の形で壊したGガンを高評価してるけどな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:57:05返信する予約時点で全部売れ切れてるの、転ブーストもあるだろうけど、まじで大勝利なんよ。ガノタは販促アニメなのを忘れるなよこのコメントへの反応(1レス):※376
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:58:36返信するテレビシリーズのが
映画だのより遥かに金かかってるデカイ企画だってガノタさん学習して - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:58:39返信するガンダムである必要が〜とか言うが
そもそも公式はガンプラ作りたくてアニメをしてんだから、ガンダムでないと駄目なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 06:59:47返信する宇宙世紀と宇宙世紀以外ってやってること大して変わらなくね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:01:16返信するガンダムしか売れないなら全部ガンダムにすればいいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:01:48返信する宇宙世紀がいいとかじゃなく中二病アニメとして期待してない興味そそらない
中二病として興味そそるのがチェーンソーの方なんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:01:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:01:55返信する実際数字の方はどうなの
数字の話題は見ないけどまずまず好調なんか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:03:43返信するいや…見なけりゃ良いだろ
誰かに押さえつけられて、目をこじ開けられてアニメを見させられてるならともかく - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:06:04返信する40代のおっさんファンが主人公tueeee最強操縦技術tueeee
ってガチでやってるの本当にアムロだけだと思う
文化が独特このコメントへの反応(1レス):※381 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:07:27返信する今更が過ぎる事を新作出る度にゴチャゴチャ言うからガノタは嫌われるんだよ。
俺なんかファースト世代でTVシリーズは全部見てきてるけど、一番好きなのがGガンダム、2番目がZガンダムだぞ…まあ、水星が下手すると2番目辺りに滑り込みそうな気もするけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:07:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:08:33返信する見事な老害
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:09:17返信するファースト世代老害ワイ
面白ければヨシ
この辺主張するの0083のガトー好きな方かね… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:09:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:10:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:11:28返信する誰だって自分の思い出が一番だから
自分の思い出が美しく至高で高尚でってなるように後付けするだけなんやな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:12:12返信する00みたいな腐受け狙いのイケメンホモばっかりの世界観とかもうんざりや
まだ百合の方がまし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:12:46返信する◯◯である必要があるかないか
はっきり言おう
クソどうでもいい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:13:19返信する前日譚も1話も面白かったけど今のところ主人公を含めたキャラ全員好きになれそうにない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:13:56返信する>>386
なんならハゲ様もそういう人なんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:14:09返信するとっくに切り捨てられてることに気づかないおじいちゃんw 無理してみんなよ(笑) お前ら向けじゃねーんだよ。
若い世代や新規層を開拓するように変化を繰り返すのは、過去にも何度もあったこと。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:15:41返信するガンダムにおじさんを出せおじさん「ガンダムにおじさんを出せ」
ガノタのボソボソ喋りと眼鏡と理屈っぽさで
↑やるのいいかげん地獄すぎるから
百合に期待高まるのしゃーないんだこのコメントへの反応(1レス):※399 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:15:50返信するこういう人らに配慮してGからXは別物ですよアピールで機動戦士を名乗らなかったんだろうにいつからかまた戻ったよな
1stオマージュの種が名乗るのはわかるけどダブルオー以降はまた違うタイトル付ければよかったのにと思わなくはない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:15:51返信するWでとっくに見限っとるわ
ハゲガン以外はガンダムに似た何かという視点でみてれば
楽しめるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:16:11返信するアンチコメだけ載せてもな。実際には、盛り上がりが熱狂的で、絶賛も多い。ツイッターにはバンバンイラストが投下されてる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:16:59返信する>>312
メロウリンク? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:17:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:17:16返信する>>386
禿はガンダムもガノタもアニオタも嫌いだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:18:19返信する>>392
ほーん、水星とやらはUCやハサウェイより売れんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:20:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:21:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:22:21返信する∀に続けてGレコで2連続でガンダムでさえコケるハゲとハゲ信者なんか相手にしても金にならんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:22:28返信する決闘とか言うパイロット科の生徒に圧倒的なアドバンテージがあるシステムこのコメントへの反応(1レス):※406
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:22:46返信する>>394
水星はせめて機動戦士は外せって言ってるやつも居たわw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:24:39返信する>>400
わからんが仮にもし売れちゃった時のガノタの反応楽しみだから売れて欲しいところ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:24:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:25:43返信する一話やっただけで案の定荒れまくってて草なんだw
マジ民度低い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:27:46返信する観ないという選択すら出来ない愚者このコメントへの反応(1レス):※594
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:28:05返信する水星が拮抗する為には
種みたいにオールドタイプを一蹴出来るような結果出すしかないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:29:35返信するガンダムだけでこんだけ擦れるんだからガンオタって頭悪いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:29:56返信する00, AGE, Gレコ, オルフェンズ
過去パッとせんのが多かったし、00とかAGEはムタクソだったんで、水星の魔女がむしろ期待値激高だわ。てか、00みたいに露骨に女向けを意識したやつのがあったのに、今更何言ってんだかって。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:30:12返信する日本語が使えてる時点で爺レコより上
爺レコは会話聞いてるだけで不快 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:30:29返信する既にバチバチに火花散ってるな
ガノタはなぜ争うのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:30:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:30:51返信する確かにガンダム名乗る意味は全くないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:32:43返信する結局アムロとシャアが居てこそのガンダムなんよこのコメントへの反応(1レス):※516
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:33:35返信する宇宙世紀もいつまでアムロシャア引っ張ってんだって感じするよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:34:04返信するリコリスなかったらここまで文句言われなかったやろな
李kリスのせいで後乗り感出ちゃってるし
リコリスのせいだろこれもう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:35:29返信するおじさんたちが思ってるほどおじさんたちの若き日の思い出って深くないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:36:25返信するじゃあ、見るなよw
宇宙世紀はハサウェイとかUC2とか展開してんじゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:36:30返信する水星のキャラがアムロとシャア以上の知名度を得る未来が見えないし・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:36:37返信する水星の魔女初見の俺おもしれー
老害ガンオタははいつまでガンダムなんて騒いでんだ
お前ら早く結婚して子育てしろよ40代50代でアニメとか異常 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:37:06返信する年寄りから言わせてもらうと『ファーストガンダム・ゼータガンダムを観ていない(雑誌Newtypeを創刊号から見ていない)若輩者はガンダムについて語る資格がない。』
GだのWだのVだのターンAだのSEEDだの「ガンダムと名が付いただけの別作品」を見て誇らしげにガンダムを語る自称ガノタと対話する気はない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:38:09返信する>>422
シリーズものってどれも初期の人気越えるの無理じゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:38:10返信する>>423
と、異常者が言っておられますw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:39:27返信するこういう輩の意見は無視でいい
どうせ何作っても同じことしか言わねーし
利益にならん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:39:27返信するリコリコの話題を全部水星の魔女がかっさらって行ったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:42:59返信する>>424
いいぞぉ、オールドな自分を誇っていけこのコメントへの反応(1レス):※430 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:44:47返信するアスペルガー障碍者の特徴でしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:45:05返信する>>428
2巻から円盤売上激減してたら笑うw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:45:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:45:11返信するお爺ちゃんの青春だから
青春が汚れたとでも思ってんでしょ
早く死ねばいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:46:01返信するジジィキモすぎワロタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:47:26返信するこちとら40年ガンダムと付き合ってるんだよ
新参が意見すんな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:49:09返信する元々富野は最初から福井の事毛嫌いしているのにユニコーンが映像化してヒットしたらさもガンダム正史扱いして持ち上げてるガンダムおじさんこのコメントへの反応(1レス):※728
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:50:09返信する俺もオールドタイプだけど何でこいつらが怒っているか分からない
宇宙世紀のガンダムは連邦とジオンの戦いを終結させる立役者となった
RX-78ガンダムの系譜を継いでいたり、その役割を肯定的にも否定的にも
意識しているMSをガンダムと呼んでいる
それに対して宇宙世紀以外だと別の意味でガンダムと名付けているだけ
たとえば水星の魔女ならGUND-ARMでガンダム
宇宙世紀と絡めていないんだから文句言う理由がない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:50:36返信する>>436
福井は必要ないのに富野にこういうの作るけどいいかって許可取りに行ってるし富野も許してるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:50:46返信する>>オタクに媚びてるガンダムとか本当に見たくなかった
数十年オタクに媚び続けて人気を維持してる作品にこれ言う??w
ガンダムオタクはオタクじゃないとでも?www - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:51:41返信する老いた自分の人生をアムロだか宇宙世紀ものだかに重ねすぎなんだよ
コロナでガンプラ品薄の時も、在庫切れマウントと
RX78とシャアザク神だから在庫が切れないように常にどうのこうのマウントを
同時に展開してたのが初老のガノタ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:51:59返信するハゲ好きのホモとかキモすぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:52:53返信する>>439
ずっとガノタは他のアニオタより上だと思ってる感あるわこのコメントへの反応(1レス):※449 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:53:18返信するいやWもGもOOとかヒットあるし今更だろ
パロディとかはやめて欲しいってのなら分かる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:53:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:53:50返信する見なきゃいいのに・・・・
ガンダム見ないと死ぬ呪いにでも掛かってるんかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:54:07返信する斜陽コンテンツが生き残りをかけて百合豚に必死にアピールしているだけなのに
どうしてここまで過剰反応するのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:54:21返信するやら糞しつこすぎ
こんなのガノタがどうとかじゃなく
ただのアンチだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:54:24返信する中々SEEDの壁超えられないのがガンダムだからなぁこのコメントへの反応(1レス):※450
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:54:55返信する>>443
宇宙世紀原理主義者はそれも全部否定し続けてるから - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:55:11返信する>>441
百合好きのハゲはキモいですか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:55:57返信する>>447
ガノタの大半はどれかのガンダムのアンチだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:56:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※454
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:56:54返信するにわかバカ共がアンチしてるだけよな
お前はビョーキ持ちのだからしゃーないかwこのコメントへの反応(1レス):※456 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:57:41返信する百合やポリコレじゃなく今回のガンダムは
AIが意思を持ったのが一番の問題だと思うのだがな
兵器が自我を持ったんだよ大進化だよ
もちろん俺はYESだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:58:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:59:12返信するガンダムまったく興味ないわいが百合に食いついてみてるから許して
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:59:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:00:53返信するGやWやSEEDやOOが特定のヲタクに媚びてないとでも??このコメントへの反応(1レス):※458
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:01:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:01:39返信する学園ガンダム大いに結構
キャラはどうにもテンプレっぽさを感じるけど、1話の時点で学園云々は長続きしないんだとわかるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:02:13返信する実際鉄血は脚本の運が無かったな
題材は本当に悪くなかった
ちゃんと泥臭いガンダムやって欲しかったね
水星の魔女のヒット一緒に願ってほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:02:13返信するガンダム風花雪月になるなら面白くなるんじゃない
それならそれでキャラ死にまくり展開に賛否両論になりそうだが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:03:00返信する大体、ガンダムで万人に認められてんのって、
初代ガンダムと逆襲のシャアとユニコーンだけで、
他の宇宙世紀は一部にしか受け入れられてないじゃないか。
アホくさいわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:03:53返信する放送始まってまだ4日目なのに
記事9回目とか粘着糞やらキモすぎるわこのコメントへの反応(1レス):※466 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:04:11返信する宇宙世紀じゃないならガンダムじゃなくていいじゃんオジさんの言い分は分かる。
分かるけどもうしゃーないんやから受け入れろ。でなきゃ見るな。このコメントへの反応(1レス):※481 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:04:24返信するバーカ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:05:02返信する>>463
にわかアンチの煽りコメ乙 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:05:19返信する水星はスパロボにも出さないで欲しいこのコメントへの反応(1レス):※471
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:05:49返信する発達はなろう見てろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:06:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:07:18返信する>>468
スパロボ自体がもう・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:07:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:07:57返信するいいかげんアムロやシャアを開放してやれ
特に池田さんは声聞いていると本当につらい
まっとうな古参兵ほどそう感じているぞ
老害はアムロとシャアの出ない宇宙世紀を望め
おまえらそんなにアムロ×シャアが見たいのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:08:02返信するワイはパイロット全員女のガンダムを未だに待ってるぞこのコメントへの反応(1レス):※476
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:08:07返信する見たくなければ見なければいいのにwこのコメントへの反応(1レス):※488
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:08:28返信する1話からアンチ大量発生してて笑うんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:09:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:12:02返信する宇宙世紀も作ってんだからいいじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:15:10返信する>>346
Gガン名作と言われて観たけど連邦軍もジオンも出てこないクソアニメだった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:15:55返信するアナザーは憎くないけど、百合アニメが憎いおじさんが通りますよっと
百合アニメ自体には何とも思わんけど、ガンダムでやらんでくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:16:17返信する>>211
新約ZZの劇場版3部作を待ってる若いファンが全国にどれだけいると思ってんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:17:36返信する>>464
リコリコなんて何回関連記事立てたと思ってんだこのコメントへの反応(1レス):※485 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:17:54返信するこういう人たちはコードフェアリーは認めるんだろうか・・・
ジオン軍主役の美少女ガンダムだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:18:31返信するガンダム見てて飽きるのよ
修行してるのと変わらん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:19:23返信する株主になってから言えよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:19:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:20:10返信するウイングやターンAがまだ話題に登る時点でガンダムアナザーって別ブランドだと思って受け入れろよ
好きにならんでもいいけど
あいつらだつて30年選手だろ
十分優良コンテンツだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:20:16返信する古参なんてもう孫かひ孫いる世代だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:20:38返信する>>474
シュラク隊で良いじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:21:09返信するアナザーガンダムは別に構わないよロボアニメとして楽しんでる
福井のガンダムは絶対認めないからもう止めにして欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:21:38返信するAGEや鉄血はマジでガンダムでやる意味ないと思ったが、
WやSEEDにOO、Gガンダムですら宇宙世紀じゃなくても普通に受け入れられてるし視聴者にガンダムだと認められる要素は別にあるんだろう。
不気味の谷みたいにうまく言語化できてない境界があるのかも。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:22:02返信するそんな事はもうGガンやSEEDでみな過ぎた道や。
なんならZガンダムだってそんな扱いや。君ら知らんかもしれんけど。
クローバーが逝って、糞番台がスポンサーになった時点で割り切れや。このコメントへの反応(1レス):※492 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:23:22返信する>>491
その辺にどれだけ反発があったのか知らんのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:25:14返信する宇宙世紀のシリーズではない、アナザーシリーズではない新しいガンダム
全世界の10代を中心とした若年層ファン獲得を目標に
ジジィとか頭の硬い懐古は相手にすらしてない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:26:17返信するアイドルに幻想を抱くタイプやね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:27:51返信する孫に金使う人の方が多くて声の大きさの割りに購買力は低そう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:28:30返信する宇宙世紀にこだわってるのは原理主義者で、"ガンダム"を求めるガノタとはまた違うんだよな
水星は今のところ十分ガンダムだと思えるし期待もしてる
不安要素はAIの扱いかな
やり方によっては一気に陳腐なものに成り下がる難しい要素ぶっこんで来たなこのコメントへの反応(1レス):※534 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:29:51返信するアナザーなんだから嫌なら見なけりゃいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:30:34返信するGガンダムからそういう方向やってたやん、学習しようや。
そしてどんな作品でもガンダムXを下回らないから寧ろ安心。
あとポリコレ連呼してるのってヒステリックフェミばばぁと同じだと気付いてほしいわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:30:55返信する今の時代のガンダムらしいガンダムといえばSEEDとかだろ。決して富野の作品ではない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:31:26返信するそんなに怖いか新時代が
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:31:27返信するこういう奴らは、本質的には宇宙世紀関係なく禿げのガンダムが好きなだけだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:32:18返信する今の時代のガンダムらしいガンダムってSEEDとかだろ。富野産のガンダムとかほぼ需要ないから
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:32:52返信する「地球に住む人々は、魂を重力に引かれて飛ぶことができない」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:33:17返信するこういう老害がいるからロボットアニメ全般廃れる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:33:40返信する内容がゴミでもガンプラは売れる、ラブガイジと一緒や
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:33:41返信する古いガンダムに固執している人たちはもうマーケティングの対象外なんだよこのコメントへの反応(1レス):※523
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:33:50返信する>>198
映画までやって続編も決定してる00も普通に成功枠やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:35:06返信するUCというか福井についてはお禿げとの対談で独自のニュータイプ論についてお墨付きをもらう、結婚式では仲人をつとめてもらう等など公私にわたってお付き合いが深いのでガノタにとっては羨ましすぎて憎しみまで昇華してるからしゃーないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:35:58返信する富野という重力の井戸に囚われたオールドタイプ(www
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:36:02返信する今は少年期にGガンダムとか見て育った人も多いんだからヘーキヘーキ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:36:43返信する主人公が女性で宇宙世紀、序盤は学園が舞台でライバルはお嬢様
主人公の搭乗機がザク(シミュレーター)、教習用ジムカナール、ハイザック、リックディアス
おまけに2部からロリがいる
そんな漫画が… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:36:50返信する>>66
自分は逃げた動画で本人が認めてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:37:14返信する富野「よっしゃ!宇宙世紀関係ないアナザー作るわ!」
信者「うぉぉぉー!さすがは富野!」
こうなるのが目に見えてるわ
Gレコが実質こんな感じだったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:37:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:37:58返信する>>422
そらあんだけしつこく出張り続けたキャラと1作のみのキャラ比較して知名度負けたらアウトやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:38:49返信する>>416
名乗んなきゃガンプラが出せんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:38:53返信する売れたら正義
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:39:03返信する泥臭いの見たいとか言うけどククルスドアンはそんな売れましたか?このコメントへの反応(1レス):※524
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:39:14返信する>>続編も決定してる
続編と言う音読とっくに終わった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:41:50返信するしかし絵にかいたようなガノタが出てくるわ出てくるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:42:23返信する宇宙世紀とアナザーって連邦とジオン軍が出てくるだけで
やってること同じじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:43:03返信するジョニーライデンやるとしたら旧MS運動会になるから人気でそう
独特のセリフ回しも富野節好きなヤツに人気でそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:43:08返信する>>506
内容がゴミでプラモも売れないGレコなめんな! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:43:16返信する>>518
それだと1stがある宇宙世紀にぶっ叩かれて終わる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:43:39返信するガンダム全体だともう富野ガンダムのほうが少数派なんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:44:07返信する初代はともかく、今のガンダムってシリーズはガンプラありきなんで
ガンプラ出す為に宇宙世紀に後付けしまくるし、宇宙世紀じゃ出しにくい機体の為にアナザーもやるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:47:23返信するSEEDユニコーンで人気を持ち直した事実がある以上、ガノタが間違ってんだよな
イグルーやサンボルなんてガノタですら話題にしないのにこんなのばっかり作ってたら閉じコンどころじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:48:26返信する鉄血の再評価きたなこのコメントへの反応(1レス):※532
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:48:34返信するリコリコもそうだったけど自分が気に入らないと思ったことが人気になると離れずに発狂し続けるやつ多いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:49:50返信する>>530
ガンダムシリーズではいつものことよこのコメントへの反応(1レス):※530 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:50:43返信するお年寄りのおもちゃ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:50:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:51:29返信する今の宇宙世紀シリーズも、色々捩じ込みまくったせいで元の原型ない上。無駄に未来時系列の作品を先にやっちゃったから、どうせあーなるってボロボロ状態でしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:53:14返信する>>496
孫がいたらそっちに夢中でネットでガンダム口実のうざ絡み構ってビーム飛ばさないと思うこのコメントへの反応(1レス):※552 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:54:12返信する1話だけで絶賛してる奴はマジで脳死しとるわ
まだおもろいかもわからん状態だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:54:20返信する宇宙世紀という世界観には富野以外関わらないで欲しいという意見はわかるが、別舞台の作品なら良くないか?
大人しく最終回までみようよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:55:02返信する少女革命ガンダム
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:55:21返信する新作ガンダムはいつもガノタに潰される
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:55:41返信する泥臭いガンダムなんて爆死確定なのでこの先永遠にやることはない
それこそ、ガンダム以外でやれ
長期コンテンツは企業の財布なんだから、時代と共に改変されるのいい加減受け入れろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:55:51返信する宇宙世紀も人気があるのは1年戦争~シャアの反乱とその影響がある時代まで
F91とかクロボンとか全然話題に上がらないし∀も月光蝶で最強議論してるだけ
そりゃいびつにもなりますわこのコメントへの反応(1レス):※550 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:56:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:57:12返信する宇宙世紀ももう何やってんのか分かんねえし
ぶっちゃけ老害ガノタでも宇宙世紀全部理解してる奴ほとんどいないだろこのコメントへの反応(1レス):※567 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:57:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※547
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:57:55返信するF91はまだ人気ある方なんじゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:58:24返信する>>スターゲイザーのセレーネは違うのかね?
でそれのどこがTV放送だと言うのかね?
TVシリーズ初となる女性主人公このコメントへの反応(1レス):※576 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:58:29返信する>>48
おっぱいパンツ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:59:50返信する>>543
たぶんサンライズのスタッフにもいないと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:02:01返信する何やってんのか分かんない宇宙世紀と整合性取るの不可能だからな
そら宇宙世紀以外作るしかないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:03:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:07:39返信する>>540
BLじゃないゲイガンダムやったら手のひら返すんだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:09:04返信するアナザーとしてやる分には新作の導入としては結果的に上手くいってるんじゃないかな
制作の意図まではわからないけど
本編1話だけ見ればなろうに慣れた新規にも受け入れやすい導入だし
プロローグと小説のタイミングを合わせたことで、わざわざそれらを見るようなガンダムファンにとっても厚みや奥行を感じさせることができてる
本編だけだったらもっと否定の声が多かっただろう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:12:47返信する>>534
てか今の宇宙世紀もほとんどアナザーと変わらなくねえか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:13:17返信する>>424
年寄りのワイから言わせてもらうとNewtype創刊号の目玉はFSSの連載開始だった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:14:46返信するそもそもGガンダム無かったらガンダムも宇宙世紀もVでとっくに終わってた件
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:14:54返信するコメ500超えか。
まあこれだけ盛り上がるって事は成功が見えてきているな。
古参のうるせーあれやこれやの同じような反応がSEEDや00でもあって
何だかんだであの二つは関連商品爆売れで成功だから、まあこれも成功だろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:15:28返信する安彦良和「ククルス・ドアンは孫を連れて見に来て」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:16:28返信する老害ガノタじじいはやはり伊達じゃないウザさだな
ラブライバーよりはるかにウザい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:17:06返信する思い出補正あっ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:17:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:18:18返信するむしろこれ以上宇宙世紀作るな
宇宙世紀に変わる新しい長期作品を積み重ねろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:19:03返信するどちらかというと、富野にはもうやれるとしてもガンダムからは離れてほしいのよね
ガンダムをまたやるとしても∀とGレコが良かったから宇宙世紀からは離れてほしいし
まぁ、ようやくというかガンダムの新作がどうでも良くなりつつあるというか
水星もえらい評判だけど見る気にはならないし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:19:42返信するこれ以上宇宙世紀作ってもナラティブみたいなよく分かんないのが出来るだけじゃね
それならアナザーのがまだ分かりやすいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:19:50返信する宇宙世紀しか認めない人と宇宙世紀は認めない人は本質的に同類
自分がガンダムとして見始めたものがオリジナルだと主張したい人達であって縄張り争いや同族嫌悪で会話が成立しないだけに見えるね
どちらからも否定されてるAGEのような例外もあるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:20:47返信するまあ水星も基本的にはいつものガンダムとやること変わらないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:20:52返信する>ロボ物でわざわざくっそダルい人間ドラマ見て楽しむ感覚が分からん
え? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:22:19返信する見ないって選択肢はないんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:23:09返信する>>542
クロボン無かったらエースがガチのマジでスカスカになるから無理やり引き伸ばされてる感ある
シーブック再登場で過去のファンを無理やり引っ張ってきたとか
映像化や立体が望まれてるは鋼鉄くらいまでだしなこのコメントへの反応(1レス):※568 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:23:16返信する>>567
老害ガノタ「宇宙世紀以外は認めない、だが水星は全部見るぞ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:24:55返信するてか宇宙世紀って設定が複雑になり過ぎて
誰も作れないし付いてこれないんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:25:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:25:53返信する見なければいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:26:18返信する>>45
SDとかGガンを経ているガノタはだいたいの作品は楽しめる。
種死すらネタとして楽しめたからな。作品として考えれば破綻していてクソだったけど。
原理主義で騒いでるのは、宇宙世紀だけ見てるニワカだけだろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:26:51返信する宇宙世紀しか認めない人が望んでんのって
ファーストやZのリメイクみたいなのなんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:27:58返信するいま自分たちの頭の上で弾道ミサイルが往来するかもしれない日本でニュータイプだの革命だの言われて何にも心に響かんよ
まだ水魔女のような差別や企業が支配してる学園のイチャイチャガンダムのほうが若者の理解を得られるだろう
古い宇宙世紀に囚われてる年寄りは地球のダニみたいなもんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:28:19返信するこいつガノタじゃなくてただのアホだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:29:35返信する>>545
F91は本来テレビシリーズで企画されたものが無理やり映画にまとめられたものなので映画だけでは支離滅裂な部分がある
じゃあ映画がヒットして再度テレビシリーズの企画が浮上したかって言うとそうでもないのでお察しのとおりって感じ
サンライズが同時期の0083にリソース食われまくってたってのもあるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:32:15返信するネットで百合要素って騒いでるけど、あんなの最後の数秒で出ただけなんだよな
騒いでるやつアニメ見ないでツイッターやまとめの書き込みだけ見て騒いでるんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:32:23返信するWも1話は学園ものでしたし…
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:32:35返信する指摘してる人多いけどガンダムのガワを借りたウテナやぞ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:33:04返信する老害ガノタが望んでんのってハサウェイみたいのだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:34:11返信する新しい時代を作るのは老人ではない
声だけ無駄にでかい老害は滅べ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:35:46返信する鉄血って1期は面白かったとか言われてるけど1期から結構めちゃくちゃだったよな
子供達が安心できる組織作るって言いながらすぐにヤクザ入りしてるし団長は兄貴分のイエスマンで団員は団長のイエスマン - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:39:33返信する女でもなんでもいいが
とにかく
死人が出まくるストーリにしてくれ
不殺とかそんなん戦争じゃないねんこのコメントへの反応(1レス):※619 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:41:35返信する宇宙世紀って何でもありじゃん
水星が宇宙世紀ですって言われても納得せざるを得ないんじゃねこのコメントへの反応(1レス):※719 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:42:39返信するタヌキがアムロの子孫でいいじゃん
それなら老害ガノタも満足だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:43:18返信するそもそも「ガンダム」がいらない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:43:21返信する>>2
ガンダムってタイトルはもう1つのジャンルでありモチーフなんよ
だから○○ってテーマをガンダムをモチーフにして表現したらどうなる?っていうのをやってる訳
ガンダムである必要性っていう考え方がもう古い。お固すぎる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:44:46返信する金だけ出して黙ってりゃいいものを
金も出さずに文句ばっかり言ってるからだろ
ガノタが忌み嫌われるのは - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:46:29返信する宇宙世紀ってもう何でもありだよな
スタッフがこれは宇宙世紀ですって言ったら鉄血でも水星でも宇宙世紀になるんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:46:31返信するおまいらあんまりガノタを叩いてやんなよ
惨めな人生を忘れるためにガンダムにしがみ付いてんだから
憐れんでやれ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:51:15返信する水星とかファーストの何百年後の世界の話かもしれないしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:53:20返信する>>400
売上よりも水星は若年層の新規が入れるのが目的だからその時点で成功 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:53:55返信するトミノが一番嫌うタイプ
他人に同意強制とかサヨクかよ
巣にこもってろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:55:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:58:52返信する宇宙世紀とか関係なくセンスの無さを感じ取ってんじゃねぇかなぁ
学園っていう安直な売れ筋設定持ってくるのはまあいいとしてもガンダム要素との親和性の悪さが全然消化されてねぇしw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 09:58:59返信するみなきゃいいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:04:12返信する>>598
ガンダムとともに歩み支えあってきた我々がご意見してやらねばいかんとか妙な義務感持ってるんじゃね?このコメントへの反応(1レス):※599 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:13:45返信するていうか
こんな場末のオタスレまでやってきてガノタが~とかよく言えるなぁってwこのコメントへの反応(1レス):※597 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:14:08返信する>>597
ワンピースと韓流ドラマパクって爆死した富野が1番センスないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:16:49返信する∀がアナザー含めてすべてのガンダム包括するって言ってんのにいまだにアナザーが~とか言ってるヤツこそにわかだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:18:50返信するぶっちゃけ禿の作ったGレコよりよっぽど面白いからいいわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:20:34返信するエヴァみたいに特定の世界しか持たないと広がりがなくなって商品として伸びしろがなくなっちゃうからね
でも世界観の説明だけで本編以外に16分も使っちゃうのはいかがなものだろう
プロローグの内容は正味本編5分くらいでできそうな気がするが…脚本がちょっと不安だこのコメントへの反応(1レス):※603 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:25:13返信する>>602
ハゲはもう才能枯れてるから - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:27:09返信する>ガノタワイ「水星の魔女やめてくれ、宇宙世紀以外のガンダムは見たくない」←これ
アナザー全否定とか20世紀から同じ事言い続けてるのかこいつ等…。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:29:03返信する百合やなろう展開がなくても水星はゴミだからな
暗殺計画を決闘とかいう子供同士の遊び程度で中止にしてるからなアホくさすぎて冷めたわ
シリアス展開も期待できない駄作 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:29:42返信するやっぱ原理主義者のオタクは界隈にはいらんかなぁ
これはガンダムに限らず - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:30:57返信するそもそも宇宙世紀ってなんだよ?
ガンダムオタク以外にもわかるようにしゃべろカス - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:34:29返信するGガンダムの頃に言えよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:40:01返信するアニメじゃないがGの影忍はガノタに認められてるのだろうか
あれ結構好きなんだけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:42:13返信する宇宙世紀もVまでだな
それ以降はこじつけ感がどうしても受け入れきれないこのコメントへの反応(1レス):※611 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:46:24返信する>>610
知りたいわけじゃないだろうけどファーストと同じ世界の時系列で展開されるシリーズだよ
平成以降アニメでは主に映画やOVAで展開してるからTV視聴勢からしたら過去の遺物だけど令和の今も現役で新作が作られてるよこのコメントへの反応(1レス):※616 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:48:29返信するサンダーボルトとかナラティブとか
もう老害ガノタも見てないんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:50:03返信するてかアナザーも世界線が違うだけで宇宙世紀なんじゃねえの
ガンダムもあるしニュータイプみたいなのもいるし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:50:07返信する言うてお前らが大絶賛した鉄血糞作品でアンサー出たじゃん
はっきり言ってやらチルの見る目はダメダメだからなぁ
ガノタも老害だがやらチルも老害だし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:50:44返信する>>ニカは死にそうな気がする
やっぱみんなそう思ってるのか
大河内ならヤるよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:51:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:53:17返信するハゲ亡くなったらどうすんの…
今のご時世、戦争をエンタメで描く事難しいと思うんだけど
水星の魔女楽しめてるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:54:02返信するそのストーリー自体を否定してるんじゃなくて
ガンダムという知名度の高い冠使ってそれやらなくていいよねって話だな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:57:55返信する>>583
1期から4話くらい戦闘ないしコロニー編からなんか雑になるしわでな
ニ期もハシュマルまで面白かったんだが途端におかしくなった。監督がまぁ大体悪いんだが
長谷川だっけ?超電磁砲もそうだけど最初はいいんだが後半から無理矢理な展開にしてくんよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:59:41返信するえ、これネタで言ってんの?
流行取り入れて新規層入ってってメリットしかないはずなんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:59:56返信するアナザー肯定派だから好きにやる分には問題ないが婚約という名目の百合(レズ)は許されない
ただガンダムだからこの先のストーリーで変わる可能性は充分あるからその辺では見続ける価値はある - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:01:40返信する嫌なら見るな主義者はガンダムの解釈が韓国と一緒だろこれ
人間が搭乗する巨大人型ロボットならガンダムである的なやつ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:02:00返信するGガンダムみたいな別物だと割り切ればいいだろこのコメントへの反応(1レス):※637
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:06:48返信する視聴者数先細りの老人ガノタのために作ってる訳じゃないからな
時代に応じた売れ筋の作品を作って新規呼び込まないとこのコメントへの反応(1レス):※720 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:07:17返信するガンダムにしろ仮面ライダーにしろ知名度だけ利用しようと冠つけて紛い物でオナニーするのが許せないんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:09:20返信する>>628
既存の畑を荒らさず新規IPでやれよこのコメントへの反応(1レス):※635 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:11:21返信する>>630
水星が生まれたことで宇宙世紀物の売り上げが下がるとでも? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:12:56返信するガンダムから卒業すればストレスフリーこのコメントへの反応(1レス):※626
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:14:41返信する行列のできる法律相談所でご当地お取り寄せグルメを延々紹介される違和感に近いだろうか
ネタ尽きたなら番組畳めよっていう
新規を取り込むにしても方向性が的外れなんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:14:41返信するAgeと同じと思えば受け入れられるだろ
それとカレンやウザクみたいなキャラならええんかー?このコメントへの反応(1レス):※627 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:18:52返信するもはやMSにしてもカラーリングがガンダムカラーなだけで
顔面も体型もガンダムっぽくないな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:21:58返信するもうカッスカスだろ宇宙世紀とかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:22:22返信する嫌なら見なきゃいいだけじゃんw
いい歳したおじいちゃんなのに、なぜそんな簡単なことが理解できないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:22:42返信する>>622
製作陣「じゃあガンダムの冠外して、ガイア・ギアみたいに宇宙世紀ガンダムと世界観共通にしたうえでやりたい放題なアニメ作って、ガンダムでやれよ!と視聴者に言わせたる」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:24:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:24:55返信するガンダムはもう枯渇してんだから
終わりにして別のタイトルにしたらいいのに
作品に魅力があればタイトルが違ったくらいで影響ないだろ?
ゴミしか作れない自覚があるからガンダムにすがるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:25:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:28:02返信するジジィは嫌いなアニメ観てグダグダ言ってる暇があったらゲートボールでもやってろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:28:03返信する可動域増やすためなんだろうけどあの木人形みたいな体型のMSはなんなんだクソダセー
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:32:34返信する爺さん待望の富野ガンダムGレコが大爆死した時点で爺さんに発言権ないんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:32:57返信する宇宙世紀とかこれ以上後付けで作られてもな
THE ORIGINとかサンダーボルトは正史扱いされてなかったりだし
宇宙世紀自体、アムロシャア人気で持ってたようなもんだし
そもそも老害ガノタって、ZもZZもUCもNTもF91もVもゴミ扱いして
宇宙世紀だろうと文句ばっかじゃんこのコメントへの反応(1レス):※718 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:41:03返信するもうとっくに終わってるのにガンダムに乗り続けないと商売できないっていう惰弱な制作サイドのメッセージにキッズは熱く応えてるだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:42:09返信する老害の為にバンダイは利益度外視してゴミレコ劇場版用意してくれたんだからそっちから出てくんなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:44:41返信する最近、あえてガンダムっぽいメカデザから外してるのに、
それでもガンダムシリーズとしてやる意味が理解できない
そんなにガンダムから距離を置きたいなら、別シリーズにすればいいじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:48:07返信するつーか、どうせまた富野信者が叩いてんだろ
一生、ファースト、Z、ZZ、逆シャア、F91、V、∀、Gレコだけ見てろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:48:39返信する>>648
商売だから - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:49:42返信する種や種死からガンダムに興味持った人もたくさんいるわけだから裾野を広げるために良いと思うけどな。それがダメならもうガンダムやめてガンダムおじさんと一緒に成仏させるしかない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:50:15返信する>>648
ガンダムの看板付けなきゃロボット自体がもはや売れねえんだから
スポンサー様の本業のプラモの新ネタ増産のためにもガンダム(シリーズ)でなきゃいけないに決まってるやろw
もはや売れ線としてガンダムありきが先なんだかららしさとかっぽいとかどうでもいいんだわ…ってバンダイが一番思ってると思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:50:18返信する>>622
メリットデメリットあるよな
メリットとしては、作品評価が鳴かず飛ばずでもガンダム資本バックで企画自体は採算成り立つ
デメリットは、仮に相応(以上)のヒット作になってもガンダムって枠組みに吸収されちゃって、コードギアスやマクロスみたいな新規のコンテンツ土壌が派生しにくい、ってところかね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:52:25返信する天下の任天堂ですらマリオマリオポケモンポケモンたまにゼルダでそうポンポンキャラ作りできないしな
FFとかDQとか大手RPGも続編頼み
そらある程度利益の見込めるIPにすがるのは当然よ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:57:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:00:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※651
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:09:23返信する嫌なら見なきゃ良いだけだろ?
そんなに言うほど宇宙世紀ガンダム面白くねぇだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:11:58返信する人気を盛り下げようと組織的なネガキャン臭いんだよなこのコメントへの反応(1レス):※652
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:14:17返信するアナザーなけりゃガンダムなんてとっくになくなってるのにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:18:28返信するやめてくれって言ってももう始まってるしww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:19:29返信する嫌なら見るな?確かにな
お前が見たらいいさ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:20:49返信する文句言ってる奴らのツイートのいいね数がね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:20:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※659
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:21:42返信するガイガイするのがガンダムの新作。
それも含めて楽しむのがガノタよ。どんどんギスっていけ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:21:58返信するGレコでハゲのガンダムはいらんってはっきりしたじゃん
いつまで執着してんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:26:05返信する要約、ガンダムファンはめんどくさい!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:30:51返信するプロローグの子供が大人になって生んだ子供が主人公っていうネタバレをYouTubeでみた。このコメントへの反応(1レス):※668
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:42:35返信するてかアニメって毎回やってること同じだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:43:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:50:27返信するストーリー的にはガンダムである必要はないとは思うが
商業的にはこれをきっかけにガンダムというコンテンツに興味を持って
入ってくる層もいるだろうしなぁ(´・ω・`) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:50:35返信する>(´・ω・`)でもUC大好きおじさんでもなぜかユニコーンは認めない同人だ!っていう人もいるからよくわからんよね
え?
当時そんな記事まとめまくってたおっさんが何言ってんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:58:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:01:19返信する1st信者だが、ククルスドアンもひどかった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:08:48返信するハゲの寿命がもうすぐでしかも才能は枯れてる時点でジジィの希望は叶うことはない
ガンダム卒業しとけ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:09:10返信するガノタは本気でこんなこと思ってるからおもろい
わいもガノタやで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:12:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:12:51返信するもうアナザーって枠組みが出来た時点で諦めた、というか飲み込んだわ
WEBサイトとしてのなろう作品やその類型作品が「なろう」って一括りになるのと同じでさ
ガンダムっぽいロボが出てきて、戦争含む勢力争いやらドンパチやってるならもう「ガンダム」でいいやw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:13:29返信するGレコ褒めてるやつの話なんてマジで聞く必要ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:14:15返信するあのさアナザーガンダムダメとか老害まんまやんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:16:40返信する>>617
ターンAですでにアンサー - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:18:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※677
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:21:52返信する>>617
ニュータイプの存在を否定したガンダムⅩってのがあってだな…このコメントへの反応(1レス):※681 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:25:12返信する「ユニコーン」とか「ククルスドアン」とかの方がいらんわ
「サンダーボルト」はどうでもいい
問題は新しく考えた話がことごとくつまらんって事 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:27:11返信する政治とかスキャンダルよりガンダムで言い争ってたほうが平和だ
エアリアルくんかわいい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:28:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:30:29返信する古参って言うからにはファーストリアタイ視聴組だよなw
まさか劇場三部作しか見て無いとか言わんよなw
まぁ、面白い・つまらないの感想なら解るが「ガンダムとは言えないッ」とか
お前何様的なヤツ等はサッサと退場しろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:33:47返信する正直俺は鉄血のオルフェンズも最後まで面白いと思って見てたよ
今回のも行けるやろキャラも可愛いし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:51:20返信する祝福の歌詞がエアリアルの心情を表しているんだろ
友達から聞いたぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:52:27返信するそもそもハゲが宇宙世紀にこだわってないんだから諦めろとしか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:58:29返信する結局ハゲの作った∀に帰結するからどんなガンダムでもええんやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 13:59:34返信する水星の魔女からガンダム見始めた人が5万人もいるらしいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 14:17:33返信するそもそもアナザーは自由な作品多かっただろGからしてそうなんだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 14:19:26返信するガンダムの主人公で嫁さん貰う人って08小隊の隊長以来2人目と
なるのかこのコメントへの反応(1レス):※699 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 14:20:33返信する逆に、オールドタイプから批判が多いってことは成功の証だしな
フィルムadoと同じやね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 14:21:27返信する>>693
AGE… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 14:22:48返信する言っとくが現役老害ガノタ世代はGガンダム認めてるからな。
ハゲの宇宙世紀オンリーなんて狭い了見の奴はおらんよ。
劣化ハゲの福井は否定するけどねw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 14:32:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※691
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 15:00:00返信する大河内はヴァルヴレイヴの銅像エンドが忘れられないので本当に期待できない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 15:01:00返信するGガンの存在は偉大だな
これがあるからアナザーは好きにやれる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 15:20:42返信する現時点で面白い面白くないと評価してるのはアホやろ
一話やぞ
一話の画質が良いくらいしかコメントできんわこのコメントへの反応(1レス):※715 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 15:30:32返信するプロローグで新技術の研究潰すために予算出すのやめるようなシビアな世界観なのに
コストのかかるモビルスーツをぶっ壊し合う決闘が存在する学園があるのがアンバランス
子供の喧嘩なんかバーチャルエミュレーターでいいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 15:32:57返信する話の繋がりがおかしくなけりゃいいんだけどね
・主人公が決闘申し込む→主人公が別の場所にいてMS奪われて決闘開始
・ゆっくり立ち上がろうとしてるガンダムに対して全く射撃が当てられないバカ 等 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 15:55:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:07:38返信する老害オタどもがオタ業界の発展を妨げてるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:07:57返信する>>703
そのやりたいことがウテナに百合か?面白いなこのコメントへの反応(1レス):※704 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:19:01返信するファーストからオタクに媚びてたやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:19:36返信する宇宙世紀とか、ほとんど大筋決まってて出来ること限られてるしこのコメントへの反応(1レス):※701
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:23:59返信する>>701
ただの医療用の技術だったモノをモビルスーツ開発に転用したんで軍需産業がブチ切れたんじゃなかったっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:28:55返信する嫌なら観なきゃいいは全くその通りだが、いうてそうやって言う層も散々日頃嫌なら観るなで終わるものを叩くのに精を出したりしてそうだがな。
まあ言うてまだ一話やしなぁ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:31:09返信する結局 面倒なガノタさんって 単に懐古主義なんだよね 宇宙世紀じゃないととか言うのにサンダーボルトは無視するし 富野のガンダムじゃないとだめと言うのにGレコはスルー 自分の凝り固まったガンダム観から外れると批判するが それが宇宙世紀舞台だったり 富野作品だとスルーしてなかったことにしてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:41:27返信する何はともあれTVシリーズ第1話でこれだけ話題になっている時点で、ガンダム新作としてはわりと成功なのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:45:43返信するさすが新作が出たら、見る前から叩く人間性のガノタ民
アニメ業界で、ガノタの批判が面倒で、
ガンダムの新作作りたがる人がほとんどいないって、
業界人に嘆かれるだけあるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:56:00返信するこれがオールドタイプか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:57:16返信する見なきゃいいだけだよな
まぁ08小隊みたいなのがまた見たいけどな俺も
別に水星が嫌というわけでもない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 17:04:25返信する顧客の新規開拓してるだけじゃん
文句言ってるやつが円盤やプラモや玩具に金使わないのがわるい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 17:05:31返信するでもそれ言いだしたら宇宙世紀以外は全部ガンダムの必要性無いよな。
Gガンダムを除いて。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 17:06:41返信するファンネル無双が嫌だって言われるけどなんかすでにベギルベウがもう無効化しちゃってるよね
これからもっとファンネル的な兵器は前時代的で古い兵器だみたいな話になるんでないの?
ガノタが老害と言われてるようにな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 17:13:44返信する一つの歴史の中で宇宙世紀だとかアフターコロニーだとか時代があるって位置づけになってもう何年だって話で
そんな中で宇宙世紀オンリーとかって「戦国以外の時代劇は見ない」くらいの狭量さじゃねえか
宇宙世紀にしたっていまんとこ0150年くらいまで設定があるんだっけ? そしたら0078年以前の半分は無視とか、そこを「一年戦争以前のコロニー開発時代、MSとか出てこない人間の営みが見たい」とか言うならまだ深みもあるのに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 17:30:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 17:40:12返信するガノタっていつも最初は拒否反応してるよな
学習しない老人ばかりだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 17:46:18返信する老害ガノタが新作に拒絶反応を示すのはいつものことだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 17:46:43返信する>>641
監督も監督でビームとレーザーを勘違いしてたバカなんでな二度とSFに手を出すなと言いたい。とあるの超電磁砲のオリジナル部分がおかしいなとは思ってたらあっこまでとは
ナノラミネートアーマーの設定見て愕然としたわ
鏡なのかよバカかと - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 18:27:15返信する>>584
水星の魔女はプロローグで人が死んでるが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 18:28:38返信する>>624
ガノタはその新規やにわかが大嫌いなんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 18:29:33返信するG、ターンAを乗り越えた今、ガンダムであるかどうかはナンセンスだな
もはやガンダムは全てを受け入れる器のデカさがあると思ってる
肝心なのは自分にとって面白い作品かどうかしかない
それはそれとして大河内の脚本には不安しかないが…
初見の感想は内容以前にレイアウトが酷過ぎて話が入ってこない
なんであんなノッペリした絵面になるんだろ
サンライズの現場大丈夫なんかこれ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 18:33:00返信する>しかもあのルックスでめんどくさい性格もしてなくて
いや闇深というかアレなバックボーン抱えてて明らかにめんどくさそうな奴やったやん
古参ガノタって型月古参とかと違って頭が悪いからどういう部分が嫌いなのか上手く言語化できなくてひたすらイヤイヤしてるだけなんだよな
鉄血についての批判も誰かのコピペだから同じ事を延々と言ってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 18:54:12返信するてかガンダムで死人出ないの無いだろ
死人出ないのビルドファイターズぐらいだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 19:18:59返信する誤爆気味ですまんが。スレッタ・エリクト問題、プロローグでの登場人物が14年後で異様に老けてるのは、ガンンドアームの副作用。で、その後禁止兵器になって、その後のMSには登載されてないのかもと予想する。
禁忌のシステムだからその存在は知っていても、あれ、そんなヤバイ物積んでるん?って作中で生徒が呟いてるんかも。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 19:28:44返信する泥臭い世界観が好きならそれこそガンダムじゃなくて良くね?
ワイはファンタジー前回なZとか好きやけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 20:13:55返信する近頃の若いもんは好き嫌いが激しいのぉと現役老害ガノタのわい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 20:20:27返信するそもそも宇宙世紀自体が面白いという考えが面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 20:21:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 20:24:08返信するというか、初代も言うほど面白くないんだよ。当時はコンテンツが少なすぎて、金字塔になっただけ。
現代に作られてたなら余裕で埋もれてたろ。このコメントへの反応(1レス):※741 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 20:36:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 20:37:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※749
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 21:20:16返信するガンダムのオタクとかファンとかにわかとか、本人以外の全世界にとってどうでもいい事だな
そのどうでもいい人には、観る・観ないを選ぶ権利と自由がある
宇宙世紀しか観たくない → じゃあ遠慮無く宇宙世紀だけ観てどうぞ
水星も魔女やめろ! → お前がやめさせられるのは自分の視聴だけだよカンチガイ野郎
これ以外の真理はないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 21:26:21返信する水星見て鉄血がガンダムに見えるわけねぇだろwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 21:32:33返信する卒業しろよ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 21:55:10返信する成功したアナザーがシードだけという事実w
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 21:58:19返信するみんなやっぱり本音はどこかで宇宙世紀を求めてるんやねw
宇宙世紀を無理やり否定したがる輩を見てると強がってるのがよーくわかる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 22:06:07返信するUCハサウェイ
近年で売れたガンダムはぜーんぶ宇宙世紀w
ドアンですら10億のヒット作このコメントへの反応(1レス):※750 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 22:23:03返信する泥臭いロボット物はガンダムでやる必然性は無い。
それはボトムズの領域だ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 22:38:43返信するぶっちゃけ金、ビジネスでしょ。
ガンダム以外のロボット物の企画はフレームアームズ・ガールを除き討ち死に状態。あのレベルでの成功でも寿屋はアニメへの出資は割に合わないと判断して続編は無しの状態。
境界戦機という糞の赤字が癒えるまではガンダム以外の企画は通らないだろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 22:40:08返信する逆シャアもF91も今見たら糞だからな
美化すんな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 23:37:52返信する>>729
宇宙老化説もあるな。
低重力下では地球よりずっと早く老化が進むし肉体が弱りやすい。
GUNDが救う未来というのがそれを補うものだったとか。
他にもスレッタがエリクトの娘だとすると、デリングの娘(ミオリネ)とエリクトの娘が同級生ってことになる。ちょっと歳が離れすぎに思えるね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-06 00:26:37返信するプロローグのタヌキと本編のタヌキって名前違うんだな
見た目そっくりだから同一人物なんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-06 00:28:22返信する声優も同じだし同一人物なんじゃねえの
わざわざ娘とかめんどくさい設定にしないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-06 13:26:10返信するハゲさん作品だって、面白いのはファーストとVと∀だけだからな
成功率は、ハゲ以外と変わらないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-06 19:07:50返信するまだ1話でなんも分からんのに色々決め付けてる奴ガイジガノタ味あるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-06 20:37:45返信する見なければいいじゃん
一話視聴したけど、面白かったから俺は見る。
個人の好みの範疇で決めればいいだけの話よ。
それ以上強要するならヴィーガンやフェミの同類よ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-06 23:21:52返信するみんな違ってみんないい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-07 04:17:43返信するガンダムをおっちゃん呼びな時点で無いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-07 04:18:43返信する>>731
歳は関係ないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-07 04:21:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-07 08:52:41返信するあっそ観なくていいよ俺が観るからさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-07 12:42:59返信するむしろ宇宙世紀にされたら既存と矛盾する設定山ほど作られて無茶苦茶になるだけって山ほどある外伝作品でわかるだろ
この主張してる奴はただのニワカ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-07 18:09:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-07 20:34:35返信するへーリコリコ貶してる奴ってガンダムジジイだったんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-07 21:51:06返信する初代→Z→CCA以外は認めないおじさんです
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-08 08:34:11返信する老害ガンオタはUCだけ観てたら良いですよね?時代は流れているんだよ。古い地球人よー。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-08 21:39:14返信するこのなろう系学園百合ガンダムって他のなろう系アニメより面白いの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-08 23:05:07返信する>>443
OOはバンダイから明確に失敗と明言されてたぞ?このコメントへの反応(1レス):※765 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 01:29:01返信する古参ガノタとかいうオールドタイプ集団
アムロとかシャアが大好きでガンダム観てるはずなのに悲しいねバナージ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 04:30:35返信するでも水星の魔女って「機動戦士ガンダム」なんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-13 14:34:19返信するイグルーの続編出せばええやん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-07 01:56:58返信する宇宙世紀信者が気持ち悪すぎてガンダム嫌いになった人多そうこのコメントへの反応(1レス):※767
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-02 11:53:20返信する宇宙世紀自体が物語の舞台として古くなってきたから
新しい舞台を作ろうとしてるんじゃないの?
割と最近の作品であるサンボルだって
メカに使われる技術はファーストと同等でなきゃいかんわけで
最近の子供達から見たら過去の遺物にしか見えん
スマホ・AI・ドローン等の最新の用語が出てくる舞台にしないと - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-18 13:34:59返信する正直な話宇宙世紀はシリーズが長すぎて一から見るの辛すぎるんだよ。ガンダム沼にどっぷりハマった人なら十分見ることができるだろうが、新規には厳しい。
TBは許すな、UCは許すな、NTは許すな、F91は許すな、Vガンは許すな、クロボンは許すなと削りに削っても1stにZ、ZZ、そして逆シャア。しかもそこから08小隊やポケ戦などのOVA作品。一通り見るのに時間が掛かり過ぎる。宇宙世紀に後付けしたり新たな戦いを用意するくらいなら、宇宙世紀はもう終わりにして一からつくれるアナザーの方がやりやすいし新規もつきやすい。これからもアナザーシリーズは増え続けるよどこまでも - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-18 13:35:58返信する>>758
コンテンツとして大大大成功なSEEDさん!? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 23:02:22返信する>>423
アタオカやん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 23:45:37返信する>>762
嫌いになりましたね宇宙世紀だけ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-03-11 00:52:35返信する>>33
とんでもないアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 00:08:18返信する宇宙世紀よりアナザーの方がいろいろ展開しやすいのがあると思う。どっちにしろ過激派老害は富野が関わってなかったら叩く
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.