【悲報】鬼滅の前に流行ってた漫画、誰も思い出せない
ほんまや
彼岸島や
サムライ8
なろうとかいうのちゃうか
八が連想されますね
おそまつさん
ハイキューやっけ?
進撃やろ
いぬまるだしっ!やろ?
100ワニ
ㅤㅤ
100ワニ100日企画 ▷ おまけ『#100日間生きたワニ』
?絶賛上映中?
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#100ワニ出会い編 その30
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#100日間生きたワニhttps://t.co/9Xv0gzZeIf pic.twitter.com/eXcWNW9JfV
— 映画『100日間生きたワニ』【Blu-ray 2022年1月19日(水)発売
】 (@100waniMOVIE) July 16, 2021
>>10
これなつい
あ、進撃だ
ソレか夏目友人帳とか
黒子のバスケまで遡る事になるな
小田くん…
約ネバ
ずっとワンピースが頂点だったんだよな
突然戦国時代化したな
>>33
ワンピースが勝手にgm化しただけ定期
チェンソーマン
流行ってたの基準をめちゃくちゃ下げることになるが一番勢いあったのはヒロアカやろ
>>51
下げるというより鬼滅がおかしいだけやからな…
>>51
鬼滅からおかしくなっただけ定期
サム8をワンピ棒使って叩いてた頃が懐かしいな
鬼滅並の社会現象なんてさかのぼればデスノくらいだもんな
よーあんな小難しいのジャンプで連載しとったで
>>64
デスノなんて勝負にならん
鬼滅の流行はもう全盛期ワンピースドラゴンボールレベル
ジャンプの購読者層以外にまで広がったのはこいつらだけ
サムライ8
アクタージュ
前って言うと時期が怪しいけどチェンソーとか
あと怪人8号の超ゴリ押しも鬼滅の前だっけ?
進撃全盛期と鬼滅人気出るまでって5年以上間が空いてるやろ
その期間に何が流行ってたのかって話
ブーム起こしたっていうと進撃まで遡らんとないか
野原ひろしの昼メシの流儀やろ
なんJでずっとスレたってた人気漫画やん
あそこでオタクは売れてる事を売りにした漫画に興味なくしたからな
あっもうええわって感じで
自分がいいと思ったもの以外に興味をなくした
(´・ω・`)進撃~鬼滅の間に流行った漫画何があったか思い出せねーわ・・・・
(´・ω・`)スパイとか怪獣あたり?
(´・ω・`)そもそも鬼滅が流行ったのもアニメの神回からだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:34:03返信する1ゲットこのコメントへの反応(1レス):※55
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:35:08返信するアクタージュまじで忘れてたわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:35:08返信する昼からオナ〇ニー
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:35:20返信する10年前までずっと年間売上1位はワンピースだったよ
今は東リベやスパイなどに抜かれ戦国時代
ほんと進撃が超えなかったら連載中ワンピース売上勝てる奴いねぇなと思ったのにこのコメントへの反応(1レス):※57 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:37:34返信するゴミワンピの中身のなさがバレた瞬間
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:38:25返信するそう言えばアクタージュの作画担当は今どこで何しとるんや?このコメントへの反応(1レス):※143
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:39:43返信する未だもアクタージュの続きが読みたい(別の原作者としてもいい。)
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:41:12返信するそう簡単に進撃や鬼滅クラスの漫画がポンポン生まれるわけないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:42:02返信するこれ外国人笑うらしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:42:18返信する思い出せないと煽る記事を作るやら管
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:42:27返信する100ワニ映画みたいんだけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:43:26返信する進撃鬼滅ほどヒットしたもんが無いんだから
それら挙げてたら思い出せるもんなんかねえだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:43:50返信するジャンプ暗黒期とかゆってたような
うろおぼえですまんこのコメントへの反応(1レス):※139 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:44:34返信するやたらワンピースをこき下ろす奴ってなんなの?
仮にも20年以上も漫画界のトップをひた走ってきた作品をバカにする理由なんてないと思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:45:40返信する何でもあるじゃん、鬼滅が凄すぎただけで
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:46:02返信するどうも夜凪景です
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:46:15返信する衛府の七忍だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:47:45返信する次はチェンソかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:48:53返信する鬼滅の刃はほんとすべての漫画とアニメを過去のものにしたよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:49:10返信するなんかアニメの重要性をいまさら気付いたって感じだな
マジで今更すぎるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:52:31返信する進撃とかキングダムとかこのコメントへの反応(1レス):※90
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:52:45返信する鬼滅の後が呪術と東リベなのは覚えてるわ
そのくらいからメディアに売り出し始めたよね
とりあえず流行ってると思い込ませればいいと - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:53:43返信する進撃は三期とかだからいつがピークかよくわからんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:54:19返信する進撃の頃って紅白でアニメ枠とかあった時だよな?
ラブライブくらいしか思い出せない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:54:39返信する鬼滅もオワコンだけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:54:58返信するしょーもなさすぎてコメ無いやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:55:06返信する10年代からの漫画の流行り
鋼の錬金術師(2期)、青のエクソシスト、黒子のバスケ、進撃の巨人
ハイキュー、暗殺教室、僕のヒーローアカデミア、からかい上手の高木さん、約ネバ、五等分、かぐや様
で次に鬼滅の刃
色々流行ったな
どれも映画やるぐらいには人気 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:55:50返信する進撃以降鬼滅含めて中身すっかすかの漫画しか出てねえからな
ジャンプで言うなら看板クラスの破壊力があったのはワンピナルトブリまで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:55:51返信する確かに進撃社会現象〜鬼滅社会現象までの間で世間でも盛り上がった漫画ってねぇな、鬼滅以降はSNSの影響力のせいか呪術→東リベとバトンリレーのようにそこそこの奴等が出てきたけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:57:56返信する鬼滅は日本の歴代興行収入1位だからな
たぶんずっと語り継がれる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:57:56返信するそれってなんJチー牛界の話でしょ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:58:18返信する鬼滅みたいに映画まで盛り上がるってのはまずないよな
ワンピの尾田監修やデスノの実写はともかくナルトとかBLEACHとかハンタなんか映画なんかやってたか?って感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:58:27返信する>>30
もう語られてないから無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:59:01返信する>>30
このオワコンスピードでよくそんなこと言えるなw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:59:07返信するヒロアカとか流行ってないのか?このコメントへの反応(1レス):※45
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 12:59:30返信するそもそも進撃とか鬼滅レベルで世間が盛り上がる作品が頻繁に出てくる訳がないでしょ、鬼滅に至ってはその進撃と比べても頭2つは抜けてるくらい異常だったし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:00:04返信するアニメの作画で過大評価されるパターンも慣れて終わりつつあるし
ちゃんと漫画の方も評価される作品こないと先細りだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:00:46返信する鬼滅の刃にはハマらなかったけど呪術廻戦はアニメでドハマりして単行本 衝動買いしたな
早くアニメ2期が見たいこのコメントへの反応(1レス):※156 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:00:48返信するヒロアカは看板ではあるけど単行本の単刊部数ではハイキューにも大差付けられてたイメージあるしなテ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:02:15返信する>>33
外に出てみろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:03:47返信するハンターハンターまだ続いてんだが?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:04:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:05:26返信するそもそも鬼滅自体もジャンプの看板になる前に連載終えてるし
漫画に限って流行るくらい人気が出た作品は進撃位じゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:05:52返信する>>33
まぁ語る相手いないもんなお前このコメントへの反応(1レス):※47 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:05:56返信する>>35
集英社は今でいう呪術みたいな社会現象の一歩手前くらいの盛り上がりは期待してたろうね、1話の掴みもバッチリだったしアニメの出来も良かったし
まぁ結局煮え切らないストーリーが続いた影響か思ってたほどの盛り上がりは見せれずに最初の目標の初版100万部も未だに達成出来てないけどこのコメントへの反応(1レス):※52 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:06:44返信する鬼滅はなあ
種崎敦美がやってたお姉さんが色っぽかったけど他面白く無い
アニメーションは流石にすごいけどさ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:06:44返信する>>44
悔しいからって連投しないで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:07:32返信する漫画しか読んでないから鬼滅の内容もあんま思い出せん最後どんなんだったっけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:08:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※50
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:09:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※85
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:11:02返信する>>28
ワンピースナルトブリーチとか蛇足三銃士で草、ブリーチに至っては終盤大不評で掲載順位下がりまくり、最終的は打ち切りみたいな終わり方で話題になった銀魂と双璧を成す晩年汚しまくり漫画やん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:13:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※163
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:14:28返信するジャンプアニメとしては約束のネバーランドとかドクターストーンとか
定期的に売り出してたな
ネバランなんて実写映画になるくらいの話題作ではあったし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:15:11返信するワンピの10年連続コミック売上1位を崩したのが七つの大罪このコメントへの反応(1レス):※62
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:15:34返信する>>1
ドラゴボの映画が爆死してるけどゴボおじは見に行かないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:16:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:18:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:18:10返信するドラゴンボールの凄いのは一度映画爆死してもオワコン扱いされないこと
今回はダメかで済むこのコメントへの反応(1レス):※61 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:19:18返信する漫画原作のアニメなら進撃の巨人とか?
でもワンピースが頂上決戦で盛り上がってた方が強かったような - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:19:34返信する君の名はが売れた時たいしたことないって奴は結構いた
で、今なんだかんだ評価されてるけど
鬼滅はいつまでたっても内容は微妙ってのが多数派で変わらんな
段々その意見が増えてるまであるのは興味深い
俺はどっちも話の中身とかじゃなく売れるのは絵作りだって証明した作品かつ
ようやく日本もアニメと言えどそういう作品作れる様になったんだと思うんだがね
興行1位のアバターなんか中身劣化もののけ姫だし
中身で売れるより絵作りのパワーで売れるのが基本なんだよ娯楽作品は - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:20:21返信する>>58
いやオワコンやんこのコメントへの反応(1レス):※67 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:22:40返信する>>54
進撃やキングダムはブーム落ち着いてからも堅実に売れてるけどあれは本当に一瞬の爆発力だったな… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:25:15返信する物語シリーズ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:25:47返信するワニw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:26:33返信するやっぱワンピって強すぎるんやねこのコメントへの反応(1レス):※71
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:27:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※70
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:27:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※96
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:28:34返信するブラッククローバー面白え ヒロアカがどうの言ってなかった?
サムライ8を常に話題にしていたら
突然 鬼滅面白え が外から湧いてきた感じ?このコメントへの反応(1レス):※81 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:29:06返信する鬼滅がキッズの漫画需要復活させたからな
それこそワンピナルト時代まで遡るんじゃないか
進撃は年齢層高かったし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:31:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:33:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:33:16返信する進撃〜鬼滅の間に何が流行ってたか思い出せないってのは
その間の漫画がアニメで目立ってないからだろうな
暗殺は初版ミリオン突破したがアニメは深夜でやるなと叩かれてたし、ヒロアカは夕方放送で空気だった代わりに深夜枠のジョジョ4部やリゼロ、文ストの人気に持ってかれてた - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:34:06返信する進撃と鬼滅の間だと新規はあまり覚えがないな。ヒロアカは進撃のブームと同じぐらいには火がついてなかったっけ?定期で続いてた感じのする銀魂とかか。
連載が始まった時を基準にするのか、どの辺を基準にするかにもよりそう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:35:21返信するもう4、5年前だし普通に忘れてるこのコメントへの反応(1レス):※83
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:37:26返信する>少年ジャンプ新連載の3作品・・・・どうよ 2012.10.31
ソーマって見るとクェイサー思い出すんだけど 料理漫画っぽいからエロはなさそうだね この3作品の中では一番絵はうまいね
あとのふたつはどうよ・・・
パッと見どれも今のジャンプじゃ打ち切りに(ry
10年前の先代やらかん?のコメントは案外的確だったりしたな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:37:28返信する>>27
漫画じゃないけどまどマギが入ってないこのコメントへの反応(1レス):※79 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:37:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:39:35返信する岡本倫は鬼滅の事メディアの宣伝の勝利でジャンプの敗北つってたな
似た様な売り方と売れ方するたいしておもんない漫画が続いてるし
売り手的には都合良い時代だわな名作を出せずとも
ある程度の原作人気、良い作画、大量の宣伝で大幅な売り上げ増を期待できるんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:40:58返信する>>76
流行った順番としてはまどか→進撃な - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:41:14返信する普通に進撃だわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:44:55返信する>>68
ブラクロは売り上げの割りにネットだとまるで話題にならなかったぞ
いわゆるジャンプまとめ系サイトやジャンプ語るスレでも空気だった
そういうところだともっぱら鬼滅呪術チェンソーが売れる前から話題独占してたからアニメで爆発した時も気づくのおっそーって感じだったわこのコメントへの反応(1レス):※82 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:49:27返信する>>81
鬼滅なんて日の丸的な扱いで初巻から増版されてた呪術や
ファイアパンチのお陰で注目度あったチェンソーと比べれるもんじゃない
それも遊郭で糞になったな言われとったしアニメ開始の入れ替わりで別の信者が入ってきたが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:50:25返信する>>74
確かに4,5年もあとになったら今売れてる作品も空気になってるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:50:55返信するジャンプに限って言えばワートリとかヒロアカなんだろうけど流石に前過ぎてちゃんと思い出せん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:53:06返信する>>50
ステマってことだなこのコメントへの反応(1レス):※86 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:55:45返信する>>85
それチー牛のオメコ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:56:24返信する駄作が売れる時代だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 13:59:58返信する>>28
外人が「高校の歴史の教科書見ながら描いてそう?」っていうものを、日本人は「中身がある!」って言うんだから面白いこのコメントへの反応(1レス):※160 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:01:30返信する新劇って名前みるまで頭になかったわ
そういやあったな感すごい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:05:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※97
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:06:57返信する進撃が13年前の漫画なのに震える
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:07:14返信する2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り26週
【*1位 *9,382,099 呪術廻戦】 【2位 *7,200,532 東京卍リベンジャーズ】 【*3位 *4,835,705 スパイファミリー】 【*4位 *3,941,694 ONE PIECE】 【*5位 *2,839,392 僕のヒーローアカデミア】 【*6位 *2,473,670 鬼滅の刃】 【*7位 *2,423,021 ミステリと言う勿れ】 【*8位 *1,582,134 その着せ替え人形は恋をする】 【*9位 *1,577,501 怪獣8号】 【10位 *1,460,207 ブルーロック】 【11位 *1,225,764 キングダム】 【12位 **,936,339 ワールドトリガー】 【13位 **,876,889 ハイキュー!!】 【14位 **,868,906 Dr.STONE】 【15位 **,848,748 終末のワルキューレ】このコメントへの反応(1レス):※93 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:08:14返信する>>92
【16位 **,761,903 ゴールデンカムイ】 【17位 **,686,711 タコピーの原罪】 【18位 **,619,119 ウマ娘 シンデレラグレイ】 【19位 **,562,428 薬屋のひとりごと コミカライズ作品】 【20位 **,521,373 転生したらスライムだった件[コミック]】
21位 **,517,644 アオアシ
22位 **,510,418 名探偵コナン
23位 **,468,043 かぐや様は告らせたい
ーーー
**位 **,175,837 チェンソーマン
2021/11/22~2022/05/22(22/05/30日付)集計分このコメントへの反応(1レス):※101 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:08:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:10:06返信するコピペキメオバの連投いらん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:11:29返信する>>67
FGOウマ娘みたいに廃課金者がコツコツ金落としてるだけで
実際の支持数は五等分と同レベルでヒロアカ以下だということが証明されちゃったからなあドラゴボw
世界的コンテンツなら興行50億は超えてないとおかしいよなwこのコメントへの反応(1レス):※99 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:11:54返信する>>90
売上げは鬼滅の足元にも及んでなくね?
発行部数だけやん
ONE PIECEの発行部数最速一億部の記録抜こうと必死に刷りまくって「最速一億部!!」って煽り文つけてたの恥ずかしすぎるよ
全く売れなくて在庫抱えて一冊100円で処分しようとしまくってたし、無料でばらまいてたし、その上一瞬で鬼滅の刃に抜かれたし
鬼滅の刃は実売も一億部超えてるからレベルが違うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:13:05返信する進撃と鬼滅は社会現象レベルで流行った別次元の漫画ってだけで、それよりは小規模になるけど結構人気になった漫画はポコポコ出てたろ
まず社会現象になるまで盛り上がるようなのが頻繁に出る訳がないし一定数の間隔が空くのは仕方ない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:13:05返信する>>96
コピペキメオバ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:13:29返信する>>97
これもコピペキメオバ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:15:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:15:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※103
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:16:57返信する>>102
なに当たり前のこと言ってんだこの子供はwこのコメントへの反応(1レス):※111 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:17:01返信する鬼滅とかステマとコロナのWパンチでとりあえず読んでみたって奴がいただけで
大半がもう飽きに飽きて
ブックオフで23巻で鬼滅66円(値段が付くのは6冊だけw)
でしか売れない漫画になってるからな
ttps://i.imgur.com/FqZkTFH.jpg
散々バカにしてたワンピースよりも在庫だらけの作品になってる
これ以上安くなる漫画は今後無いだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:17:02返信する俺だけレベルアップな件が社会現象になるから安心しとけ、A-1制作で澤野BGMだし日本どころか世界中巻き込む超覇権確定だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:17:30返信する>>97
まーたお前かよ今日もボコってやるからなゴミがwこのコメントへの反応(1レス):※109 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:18:04返信する>>101
所詮は作られたブーム。一瞬で消えるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:18:29返信するドラゴボって世界的コンテンツのはずなのに
なんで映画の動員数はヒロアカ以下なの?
やっぱFGOウマ娘みたいに廃課金者が金落としてるだけで、
動員数はカサ増しできないから? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:18:47返信する>>106
両親泣いてるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:18:55返信する2010~13が黒子と暗殺
2014~19が進撃とハイキューヒロアカネバラン - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:19:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:19:21返信するttps://i.imgur.com/uM1rwJD.jpg
ttps://i.imgur.com/SC5gmum.jpg
ttps://i.imgur.com/NczcVPa.jpg
ttps://i.imgur.com/eWiQpis.jpg
オニメツの最近のイベントの様子がこれ(客入り微妙報告ありw)
こんなジジババコンテンツが鬼滅w売れてから2年しかたってない作品なのに
コナンでも良いレベルのジジババ具合w5年も持たねーわw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:20:26返信するそもそもオリコンができたのは
ワンピが40巻超えたあたりだからな
その前から頂点だったんだから
今では漫画の実売も3億は超えてるわ
鬼滅なんて1億で息切れしてる模様w - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:20:41返信する【悲報】1週間前に出た鬼滅一番くじが早くも30%OFF
ttps://i.imgur.com/PUAdia2.jpg
人気のパラメーターでもある一番くじも売れ残り報告多数w
何が鬼滅はDBやワンピースになるだよwおそ松が良い所www
他漫画disれる落ち目っぷりじゃねーぞwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:20:49返信する鬼滅の前って転スラだろ
鬼滅ブームに食われて完全に消えたw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:21:29返信する検索ランキング
スパイダーマン1位
悟空3位
ミッキー4位
炭次郎39位
400億なのになんで低いの?
同じおばさんが何回も見に行っただけなんじゃねこのコメントへの反応(1レス):※123 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:21:56返信するドラゴボの漫画初版最高って220万なんでしょ?
しかも、すぐに下がったというw
ワンピってそれを90巻辺りまでは普通に漫画の実売で超えてたからなあ
やっぱ廃課金者が金落としてるだけでファンの実数は少ないから
映画も爆死してる偽物とは格が違うな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:22:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:23:25返信するドラゴボ爺に告ぐ
ワンピ鬼滅をライバル視するな
お前興行的には五等分と同レベルなんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:23:39返信する鬼滅の刃に勝てるコンテンツってこの先も一生現れないんだろうなこのコメントへの反応(1レス):※122
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:24:08返信する鬼滅の刃が強すぎてその前の雑魚なんて記憶に無いよこのコメントへの反応(1レス):※124
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:24:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※162
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:24:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※146
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:25:14返信する>>121
音速で消えつつある雑魚 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:25:30返信するキメツで社会現象っていう言葉の意味が大きく変わったからなあ
その前にオタクどもが社会現象社会現象ってはしゃいでたのほんま井の中の蛙って感じして哀れ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:26:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:26:08返信する鬼滅の刃に勝てる作品作ってください?このコメントへの反応(1レス):※132
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:26:26返信するおらキメオバ出て来いよオラオラオラwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:26:35返信する>>101
まじでオワコンだった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:27:05返信する鬼滅の刃に勝つ作品まだ?ねえ?ねえねえwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:27:45返信する鬼滅だけでもうよくね?あとの有象無象いらないわこのコメントへの反応(1レス):※134
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:28:39返信する>>127
チェンソーマンPV1300万再生で鬼滅3期700万再生のオワっぷり
コピペキメオバ発狂して海外のPV2つ込みだとぉ~とか言ってたけど
海外のチェンソーマンのPV1個で1700万再生でワロタwwwwwwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※164 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:28:45返信する>>115
転スラはここ最近だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:29:05返信する>>131
うんこ無双? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:29:19返信する鬼滅よりスパイのほうが話題じゃんw
飽きやすいね日本人w
海外人気ないとヤバいよw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:29:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※141
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:29:41返信するドラゴボ爺さんww哀れすぎるんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:30:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:31:07返信する>>13
ハイキュー僕ヒデ約ネバBKが初犯100万を取れなくて編集長から苦言を言われてたからな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:32:01返信する露骨な呪術推しが企業案件なのは覚えてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:32:22返信する>>136
でもステマだよね
進撃と呪術はアニメ開始してから人気になった←わかる
鬼滅←アニメ終わった後に100ワニ芸能人と一緒の芸能人が持ち上げ始めてブームに
鬼滅持ち上げてたさんまも番組スタッフが売れてる漫画読ませて来るねんってゲロってたよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:33:35返信するオワコンの刃 無限没落編
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:33:47返信する>>6
ジャンプの読み切りで見たけど、それ以降は不明 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:34:14返信するコピペババア出て来いオラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:37:17返信するジャンプで名作は
DBワンピナルトスラダンハンタヒカルの碁の5強な?このコメントへの反応(1レス):※147 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:38:08返信する>>123
日本のチー牛だけで3位いけるわけねーだろw
海外でもっとハリウッド並みに公開されれば1000億いくわ、外国映画は自国映画優先で規制されてるからな
チー牛と正反対のNBA選手多数、ネイマール、メッシがDBすきなんだから、はい論破wこのコメントへの反応(1レス):※148 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:40:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:45:55返信する>>146
現実見ようなゴボ爺
そんなに検索されててもハリウッド映画は昔に爆死
ブロリーも海外込みで10000スクリーンで公開してたのに
鬼滅無限列車上映13日分の興行でしかなく
今の映画は鬼滅ワンピどころか五等分とトントンの作品がドラゴボ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:47:58返信するドラゴボは子供人気もある!とかいうけど
10代の好きな漫画アニメランキングでドラゴボがtop3に入ってるのみたことないわ
ワンピ呪術鬼滅は入ってるのに
あとドッカンのメイン層も30代以降のおっさんばかりだった
ウマ娘ですら10代は多いのに
金持ってる層の30代がセコセコ課金してるからバンダイ決算の成績が良いだけで、実際のファン数は興行通りなんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:48:55返信するキングダムのキャラランキングやってたから調べてみたけど絵が下手だな
進撃の巨人の方がまだうまいまである - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:49:29返信する日本漫画総売上1位ドラゴンボールはやく超えてよ
そしたら負けを認めるよこのコメントへの反応(1レス):※154 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:54:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※153
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:56:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※168
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 14:56:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※175
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:05:48返信する遊戯王はジャンプ漫画じゃDB並みだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:08:55返信する>>38
なら再放送見て視聴率や配信pt上げろよw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:10:13返信する>>149
まずヒーローズといいドラゴボのゲームやってるのオッサンしかいないしなw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:12:24返信する>>73
ヒロアカとか夕方で放送しておいて深夜のジョジョ4部に掻っ攫われてブラクロと同じ空気だっただろこのコメントへの反応(1レス):※181 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:12:59返信する30年前の漫画映画が135億行くとか普通ありえないだろ、しかも少年向け
ワンピ鬼滅は現役で女の力使ってのだしなこのコメントへの反応(1レス):※182 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:13:10返信する>>88
その海外でめちゃくちゃ人気あるのに何言ってんだよw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:13:35返信する進撃は2013、4年くらいだったから16~18年になにが大ブレイクしてたかは確かに思い出せないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:15:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※178
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:18:16返信する>>52
ヒロアカは時代が悪いとか言い訳してたら鬼滅と呪術が余裕で超えたのが笑える - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:18:58返信する>>132
スパイは800万再生回数なのに円盤視聴率原作売上の増加といい、鬼滅呪術東リベ以下のブーストでしたねw
100万回もpvが再生されてない虹ヶ咲にも負けとるしw
チェンソは48万回の腐人気ブルーロックに負けたらどう言い訳するんですかね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:19:42返信するおしえてやるよ
水は海に向かって流れる、神様がうそをつく、子供はわかってあげない
もう忘れるなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:20:37返信するなお、鬼滅の刃はアニメ終わって完ぺきに空気
いわゆる一発屋だったもようこのコメントへの反応(1レス):※171 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:21:07返信する実写まで行ったのはヒット作でいいんじゃない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:21:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:21:47返信する黒バスのアニメブーストで暗殺と流れが来てたのに何でハイキュヒロアカは初版がミリオンに至らなかったのかが謎だわこのコメントへの反応(1レス):※176
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:22:34返信する>>168
ワンピースとかゲームの評判大して聞かねーだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:23:03返信する>>166
完璧空気で9%なのかよw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:23:10返信するなろう系じゃない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:23:32返信するええかげんジャンプ卒業せーよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:25:38返信する少なくともスパイは暗殺コースだろ
未アニメで売れまくった割には初アニメにするとそんなにっていう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:25:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:27:21返信する>>169
ヒロアカは陰キャ不細工を主役にしようと言い出した編集が戦犯な気がするこのコメントへの反応(1レス):※186 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:29:55返信する>>168
モンストにボコボコにされてるドッカン(笑)バトルが何言ってんだ?www - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:35:06返信する>>162
鬼滅は芸能人、テレビが宣伝しまくったから同調圧力日本人が1回だけ見とくか的なやつで本当のファンは少ないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:47:33返信する前は進撃だったけど
今は外出れば鬼滅と呪術のコラボ商品ばかり見るわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:55:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 15:58:09返信する>>158
それでもヒロアカはアンチが沸いただけマシだった
ブラクロは発行部数もそれなりに積んでるしアニメも3年半ぶっ続けでやってたのにアンチはおろかファンもドコに生息してるのかさっぱりわからんかった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 16:06:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※183
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 16:41:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 16:43:27返信する鬼滅の刃の前だとアニメでは、約ネバかソーマ辺りじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 16:57:40返信する食げきのソーマ
暗殺教室 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 17:12:05返信する>>176
ばくごう主役でも良かったんじゃ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 17:57:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 19:12:20返信する>【悲報】鬼滅の前に流行ってた漫画、誰も思い出せない
>(´・ω・`)進撃~鬼滅の間に流行った漫画何があったか思い出せねーわ・・・・
進撃以外なら黒子のバスケ、ハイキュー、食戟のソーマ、暗殺教室、約ネバ、ヒロアカ、高木さん、五等分、かぐや様辺りだろ
本当やら禿なんJ民共の老化痴呆が深刻なレベルになってるなこのコメントへの反応(1レス):※193 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 20:20:09返信するkindle fire 10インチ買ってgoogle play入れて使ったら快適すぎワロタ
10インチでもなんとか手で持って使えるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 21:18:54返信する歴代の日5枠だけでも何作品か名前出てくるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 22:28:53返信する鬼滅なんて漫画だけだとブラクロレベルこのコメントへの反応(1レス):※192
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 23:28:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 23:33:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-05 23:47:19返信するジャンプアニメだとハイキューヒロアカJOJO?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-06 01:36:14返信するAdGuard!でステマ悪質やら管の広告をAdGuardでブロックしましょう!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-06 01:37:01返信するAdGuard!でステマ悪質やら管の広告をAdGuardでブロックしましょう!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-06 01:37:46返信するAdGuard!でステマ悪質やら管の広告をAdGuardでブロックしましょう!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-06 01:38:31返信するAdGuard!でステマ悪質やら管の広告をAdGuardでブロックしましょう!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-06 01:40:09返信するAdGuard!でステマ悪質やら管の広告をAdGuardでブロックしましょう!!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-06 01:41:02返信するAdGuard!でステマ悪質やら管の広告をAdGuardでブロックしましょう!!!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-06 04:52:31返信するデスノートがあるやん。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-06 06:33:46返信する>>115
転スラは原作が小説だろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-07-06 13:24:54返信するアクタージュ好きだったんだがなあ…
もういい加減再開してもええやろ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.