【正論】ジブリファン「鬼滅と違って千と千尋の時代はネットがなかった。鬼滅の方が宣伝出来てるよね?」

無題

1:名無しさん:2020/12/15(火) 19:50:37.49 ID:GoGapD2Ea
ジブリが興行収入八億上乗せした件について

11111_202012160024474af.jpg

5:名無しさん:2020/12/15(火) 19:51:57.01 ID:hq2hKOR4p
娯楽が少なくて競合がいない
人口が多い
ええな千尋の時代は
4:名無しさん:2020/12/15(火) 19:51:36.55 ID:ibregl/b0
でもその分年数あるよね?
6:名無しさん:2020/12/15(火) 19:52:53.99 ID:hQncul5m0
どうでもよすぎる
8:名無しさん:2020/12/15(火) 19:53:13.39 ID:MHQCH5KE0
ネットが無い分テレビの力が強いからトントン
10:名無しさん:2020/12/15(火) 19:53:48.07 ID:rJ6SdZk40
じゃあ別に負けてもええんやな
11:名無しさん:2020/12/15(火) 19:53:57.94 ID:WZKo/2La0
そういう流動的なもんなんだから気にせんでええやん
12:名無しさん:2020/12/15(火) 19:54:00.17 ID:esLCnxl90
まあパヤオにはアカデミー賞があるから
鬼滅ごときじゃノミネートすら不可能やし
13:名無しさん:2020/12/15(火) 19:54:10.44 ID:yTNGqPBR0
1997年だっけ?
まだネットが実質ない時代
常時接続じゃなかった
15:名無しさん:2020/12/15(火) 19:54:45.85 ID:RdUFO/6r0
>>13
97年はもののけやな
テレビでガンガンCMされまくってたわ
14:名無しさん:2020/12/15(火) 19:54:42.23 ID:tI1+AeTT0
その理屈なら風と共に去りぬはどうなるんや
16:名無しさん:2020/12/15(火) 19:55:02.13 ID:0
宮崎君…
18:名無しさん:2020/12/15(火) 19:55:15.85 ID:Gjc4X9I50
いうてあれ2000年とかやろ?そんな差ある?
寧ろ単一の情報媒体により影響されやすいからバフかかってたような気さえする
20:名無しさん:2020/12/15(火) 19:55:37.93 ID:0
このままでええんか?
23:名無しさん:2020/12/15(火) 19:56:03.64 ID:xt5fDDY70
テレビしか娯楽がない時代に散々テレビで宣伝されてた記憶があるんだが
24:名無しさん:2020/12/15(火) 19:56:08.91 ID:V3Si4uKm0
つか別に興行収入で抜かれてもええやろ
質として千と千尋の方が上なわけやし
尊敬してる人がホリエモンより収入下だからってホリエモンより下等な人なんだ!とはならんやろ
25:名無しさん:2020/12/15(火) 19:56:28.52 ID:HR/inKEF0
悔しいなら悔しいって言えや
26:名無しさん:2020/12/15(火) 19:56:39.19 ID:uyporPh50
実際SNSでバズるかどうかなんだろ?
27:名無しさん:2020/12/15(火) 19:56:42.10 ID:2sfyWHg30
ジブリって意外とこういう記録拘る会社だったんだな
28:名無しさん:2020/12/15(火) 19:56:46.42 ID:SMDgmSHxd
ワンピの次はジブリか しかも自分の作品でもないのになんでファンが粋がるんや?
32:名無しさん:2020/12/15(火) 19:57:13.46 ID:esLCnxl90
今リバイバル上映したら千と千尋は超えてほしくないアンチ鬼滅がこぞって観に行くかもしれない
33:名無しさん:2020/12/15(火) 19:57:16.98 ID:ntkne6R90
コロナ禍のリバイバル上映で8億も売り上げたのは凄いな
有象無象のアニメ映画なんてそれ以下やん
34:名無しさん:2020/12/15(火) 19:57:21.17 ID:uwC8WyqUd
売り上げは鬼滅
格と質は千尋
でええやん
鬼滅はアカデミー賞取れんのやし
38:名無しさん:2020/12/15(火) 19:58:13.52 ID:hxC76TQy0
ネットあったやん、既にADSL時代やぞ
39:名無しさん:2020/12/15(火) 19:58:23.77 ID:3rGh+s5Y0
てかヒットの仕方が異常
そこまで素晴らしい作品とは到底思えない
集団催眠の実験でもしとんのかと疑うレベル
42:名無しさん:2020/12/15(火) 19:58:28.97 ID:PuMn3tnG0
映画は見る前に金を払う
映画の興業収入は話題度を計る指標であって完成度を誇るものではない
そんなものを誇るなよ
41:名無しさん:2020/12/15(火) 19:58:28.00 ID:2sfyWHg30
でも8億足したところで抜かれるのが1ヶ月遅くなるだけだよな
45:名無しさん:2020/12/15(火) 19:58:47.26 ID:CW1Lxirr0
コロナ禍なんてハンデすぎるやろ
46:名無しさん:2020/12/15(火) 19:59:09.35 ID:lwWNUXM30
大ヒットの周期的に5年後には鬼滅超える漫画が出てくると思うと震えるわ
やっぱジャンプから出るんやろな
19:名無しさん:2020/12/15(火) 19:55:29.33 ID:0
負けてしまうんか…?

 
(´・ω・`)つか未だにそんなジブリ大好きファンがいる事に驚きだわ

(´・ω・`)もう何年前の映画やねん・・・
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:42:44返信する
    なす
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:43:20返信する
    何で負け犬って吠えるの?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:43:26返信する
    サッカーのネット受付とかしたたのにネットなかったのかw
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:43:36返信する
    ジブリキッズ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:43:59返信する
    映画館で千尋見てないけどテレビでしょっちゅう「呼んでいるー」って音楽聞いてたの覚えてるわ あれ宣伝量えげつないと思う
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:44:01返信する
    こいつらの発狂もっと見たいから抜いた時が本当に楽しみ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:44:37返信する
    >>テレビしか娯楽がない時代に散々テレビで宣伝されてた記憶があるんだが

    戦後の白黒テレビの時代かよww
    千と千尋の時代には、ゲームも映画も漫画も雑誌も音楽も、ネット以外は全部あったぞアホ
    当時から既に娯楽だらけだったっつーの

    今はそれに加えてネットという宣伝手段があるんだから今の方が有利過ぎるわww
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:44:40返信する
    来年の初詣は鬼滅の滅亡を祈願する
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:44:59返信する
    どっちも見たけど正直あんまり……
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:45:14返信する
    で、加藤純一に勝てるの?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:46:01返信する
    どうせなら100億くらい上乗せしときゃいいのに
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:46:56返信する
    確かに。そういう事を考慮すると
    実質450億って言われてる
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:47:14返信する
    >>10
    鬼滅には余裕で勝ってる
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:47:45返信する
    ジブリは専門店もあるし
    グッズ買ってる女性よくいるよ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:48:07返信する
    SNSの発達で口コミが広がりやすくなったのはあると思う
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:48:22返信する
    断言してやるけど、5年以内に鬼滅の記録も抜かれるぞ

    ネットは宣伝媒体としてTVなんかとは比較にならないレベルで強くなった
    昔はTV>ネットだったが、今は完全にネット>TVだ

    そもそもTVはTV局の放送を受け取れる範囲限定だが、ネットは世界中に宣伝できるから分母が違いすぎる
    しかもTVを持ってない人は昔から少なからずいたが、今はスマホ持ってない人なんて幼児と一部のジジババだけ
    所有率のケタも違う
    ネットのもつ宣伝力の高さが完全にTVを上回ったからこそ、君縄や鬼滅のヒットがあるんだよ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:49:20返信する
    むしろTV全盛期の方がブーム作りやすかったやろ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:49:28返信する
    鬼滅の刃に負けたくないから後から8億上乗せのイカサマを使ったんだよね?そんなジブリは見たくなかった
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:49:55返信する
    TVの宣伝効果なんてどう頑張っても国内限定
    だけどネットは世界

    そりゃネットの方が宣伝効果がケタ違いに高くて当たり前だよなぁ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:50:19返信する
    世界総合売上
    マリオポケモンDBナルトキティアンパンマン
    映画売上
    アベンジャーズ名探偵ピカチュウ中国アニメ

    あれ?鬼滅は神だから負けないんじゃないの?w
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:50:24返信する
    cmめっちゃやってた記憶あるんやが
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:50:31返信する
    どうせ来年には誰も千と千尋の話なんかしてないやろ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:50:48返信する
    尾田くんも同じ手を使いそう
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:50:57返信する
    自分が乗っからなければいいだけの話
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:51:28返信する
    >>17
    ブーム自体は作りやすいが規模は知れてる
    所詮はTVが放送されてる地域かつTVを持ってる人かつTVを見てる人にしかブームを作れない

    ネットは地域も対象もほぼ無制限で世界中が対象だから、ひとたびブームになった時の規模がTVとはケタ違いに膨れ上がる
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:51:49返信する
    >>16
    鬼滅が鬼滅を抜くって情けない結果に終わりそう
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:52:00返信する
    >>21
    TV見ない&持ってない人にとっては宣伝なんてされてないのも同然だな
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:52:11返信する
    少なくとも収益伸ばすための呼び掛けはしてない
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:52:38返信する
    >>19
    鬼滅の話なら国内だけで済むやろ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:53:42返信する
    何十年前の映画と争ってんだよw
    俳優もしっかり仕事しろよ、大御所俳優とかでも鬼滅の足元にも及んでないぞ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:53:52返信する
    コロナっていうアドバンテージがあってやっとの思いでイキリ散らす鬼滅さんwww
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:54:39返信する
    ジブリは日テレがめっちゃ推していただろ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:54:54返信する
    別に抜かれたっていいやん
    抜かれたら売り上げは面白さに比例しないと証明されるだけだし
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:55:04返信する
    経済成長してる普通の国なら金額ベースなら毎年更新されてくのが健全だろ
    何年昔から経済成長してないのを守ろうとしてるんや?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:55:12返信する
    電通「千尋が流行ったのは俺たちのおかげ」
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:55:58返信する
    君は彼方?だっけか?みたいなオリジナル作品が今の時代でさえ大爆死してるんだからネット云々広告云々は甘えでしかない。
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:56:09返信する
    こいつら電通がめっちゃ宣伝したり得点商法してたり1年以上ロングランしてたの知らないんだろうな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:57:34返信する
    上乗せして負けたらダメージでかいで
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:58:42返信する
    数字なんて関係ない!気にしてる奴はバカ!とか言ってたジブリ信者くん
    ジブリは気にしてるようだよ?
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:58:45返信する
    まぁここまで余裕だったし、軽く400億行って千と千尋を鼻で笑ってあげましょうね
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:59:11返信する
    以前はSNSやネット時代で多様なコンテンツが生まれて
    千尋のようなヒットは難しいと言われてたような気がするんだが・・・
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 00:59:19返信する
    >>33
    お前らの感性が売り上げに一致しなかったの間違いでは?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:00:27返信する
    マジで400億いきそう
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:02:20返信する
    最後の最後で変身してコロナ閉館まで算段に入れて生き汚く逃げ延びようとするジブリを正面から倒す鬼滅はまさに主人公て感じよな。
    縁壱の台詞や上弦戦とも重なってて最近の動向は涙出るくらい感動してるわ。

    …まぁあと30億くらい千尋は伸ばさないと勝負にもならんけどなww
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:02:49返信する
    今より宣伝する手段が少なかった分テレビが強力だったんだよなぁ
    そして千と千尋はテレビで宣伝されまくった
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:03:09返信する
    ネットというよりSNSがあるかないかだろ
    今はSNSで「共有したい」時代だから、バズったものが異様に流行る
    映画はインスタ映えのタピオカと同じように共有しやすい体験
    だからアナ雪や君の名はみたいに一気にヒットしたりするんだよ
    極めつけがこの鬼滅だっただけ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:03:41返信する
    でも今より昔のほうがわざわざ映画見に行く人間は多かったでしょ
    今は配信待ちすりゃそこそこの画質で手軽に見れる
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:04:09返信する
    はえ~
    宣伝すれば鬼滅みたいに300億行くんか!?
    せやっ!
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:04:23返信する
    台詞とBGMが今でも頭にこびりついてるくらいCM流しまくってたし
    ワイドショーなんかでも大々的に取り上げてたぞ
    無気力な現代っ子が働くことの大切さを知り生きる力を取り戻す話!みたいに紹介されててなんとなく腑に落ちなかった当時
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:04:39返信する
    君の名はと比べるならわかるが
    鬼滅は映画単体ではないからジブリと宣伝の仕方も効果も全然違うだろ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:05:15返信する
    鬼滅はアニメ映画の世界興行収入ベスト20に入るかもしれない逸材
    仕方ないとはいえ50位以下の千と千尋と比べられて可哀想ですわ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:05:30返信する
    お前・・・船に乗れ!
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:05:34返信する
    千と千尋は完成する何年も前からテレビで何回も何回も宣伝されてたぞ
    もののけ姫とか過去のジブリで盛り上がってたからテレビがこぞって特集してた
    過去のジブリがストーリーも声の演技も良かった分、ストーリーの意味不明さと棒読みでガッカリした人が多かった作品ってイメージ

    鬼滅の場合はアニメ化前はジャンプ作品の中でもそれほど注目されて無くて他のジャンプ作品に比べて宣伝とかそんなに目立つ印象なかったな
    放送されて映像の出来が良いと感じた人が多くて口コミでバズった
    まあ、個人的には近年のジャンプアニメはどれも出来良い中で鬼滅が突出してこんなに受けたのは正直不思議だが
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:05:38返信する
    売り上げしか威張れないのに抜かれたらなんも残らんもんな マジでここ最近ジブリ信者興奮状態だわ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:05:47返信する
    じゃあネットが有る時代のFGOも流行らないとおかしいよな?
    はい論破
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:06:08返信する
    そもそも千尋は協賛企業だのランダム前売り券だの
    魔女宅DVDの1万人に無料招待券だの
    大掛かりな試写会だのかなりの大盤振る舞いして
    もらったタダ券で見た人も多かったからなあ
    その上電通ヒストリーに乗るほどの宣伝攻勢
    ネットだってあったから当時の宣伝攻勢が残ってる
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:06:13返信する
    千尋の興収が苦し紛れで316億に訂正された件草生えたわ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:06:41返信する
    競争相手が少なかったろ はい論破
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:06:44返信する
    電通と博報堂のステマ工作で売れまくったのが宮崎駿とジブリだぞ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:06:47返信する
    >>46
    特定の物が異様に流行るのは今に限らなくね
    タピオカなんて昔も流行ってるんだしナタデココとかもあったぞ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:07:11返信する
    だから何としか・・・
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:07:13返信する
    当時はネットやスマホ、ソシャゲ、YouTubeが十分に無い分、みんなTVに夢中だったし
    そこで引退撤回、もののけ姫からのジブリ映画となりゃ、みんな観に行くでしょ

    あと2000年代中頃ならともかく今の時代、TVもパソコンも持ってない人がいるんだから
    逆に今は今でスゴいけどね、ただスマホがメインなだけだし
    じゃあそのスマホのおかげと言うが、小学生や園児がスマホ持っているとは思えないし

    もう少しまともな意見を言って欲しいかな?
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:08:04返信する
    >>46
    昔はその煽動の主体がマスコミ・テレビだっただけだぞ
    そんな感じのナタデココとかたまごっちとかいくらでもあったしな
    踊るシリーズみたいな大して面白くもない映画が歴代興行収入上位にいるしな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:08:17返信する
    確かに正論ではあるが…
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:08:48返信する
    うーんジブリの再放送で宣伝しまくりだった気が...
    当時はそれしか見るのなかったから似たようなもんだろ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:09:29返信する
    1999年ぐらいからネットは普及したけどね
    映画が2001年だから当時ならファンHPのbbsでもあったんじゃないの
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:09:57返信する
    ガラパゴスイナゴジャップで売れても国民が低脳のアホばっかで自慢にならないなw
    陰湿国民ばっかだから裏ではネットで悪口ばっかの劣等ネトウヨ民族は世界の常識から離されていくばかりだねーw
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:10:38返信する
    嫉妬が凄いw
    そして対して千と千尋に思い入れもないんだぜこういう奴ってwただの棍棒扱いしてるだけだからなw
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:10:53返信する
    そんな事言ったら、当時はコロナじゃないし
    今より映画産業が盛り上がってて条件が良かっただろ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:11:18返信する
    ネットはあったし2ちゃんもあったyahooチャット全盛期
    それよか日テレの常軌を逸した宣伝攻勢が凄まじかった当時を知らんガキがほざきよるわ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:11:30返信する
    この往生際悪すぎる一連のクソダサムーブな
    10年20年語り草になるジブリの汚点間違いなしなんだけど後悔しないのな?
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:11:55返信する
    >>33
    いや普通に話の内容は鬼滅のがおもろいわ。作画も今となっては鬼滅の圧勝やし…
    本当にジブリが面白いなら今の時代でも話題になってるはずだし
    結局電通の広告力が今より圧倒的に強かっただけやろ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:12:04返信する
    宣伝がどうこうというよりコロナの影響が一番でかいと思うけど
    去年はそこまで流行ってなかったし巣ごもり需要でしょ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:12:48返信する
    インフレを考慮した世界のオールタイムベスト興行収入
    第1位 風と共に去りぬ
    第2位 スターウォーズ(今でいう4部)
    第3位 サウンド・オブ・ミュージック

    なんだってさ
    娯楽の中心が映画だった頃はやっぱり違うよね
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:13:34返信する
    売り上げは鬼滅
    格と質は千尋
    でええやん
    鬼滅はアカデミー賞取れんのやし

    いうほど格と質負けてるか?
    作画や声優は鬼滅の方が上だろ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:16:03返信する
    昔の方がよほどブームは作りやすかったよ
    娯楽が今ほど多様化してなくて単純でテレビが全てだったから金積んでテレビさえ牛耳ればいけた
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:16:29返信する
    大衆が釣られるのはTVのワイドショーだよ
    当時は今より皆ワイドショー見てたよね?
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:16:32返信する
    千尋からだよな、ジブリがつまんねえ駄作ばかり作ってブランド価値だけで売り出したの
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:16:53返信する
    草生えるわ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:17:01返信する
    >>73
    んなこと言ったって千と千尋も娯楽が少なかった当時にテレビや週刊誌の喧しい広告で作られたブームだったしなぁ…
    本当にジブリが面白いなら今みたいに凋落してないやろし
    結局コンテンツが充実して来た現代で戦える力はないてことやろ?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:17:09返信する
    テレビでバンバン宣伝してたやん
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:17:40返信する
    鬼滅以上にテレビで押してただろ
    その時代知らないキッズかコイツ?
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:18:22返信する
    なんなら今からもう一度ジブリが鬼滅超えの作品を出せばいい
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:19:17返信する
    あの時代のTVの方が圧倒的だと思うわ、もののけ効果もあったろうし
    学校や職場で昨日○○見た?的なTVが娯楽の王様って時代は終わってるがジブリってブランドを何年も前から毎年みせてるしな
    ネットはなんだかんだで自分で見ようとしないと情報はいってこないし
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:19:39返信する
    そんなに記録抜かれるのが嫌か?
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:19:51返信する
    昔はテレビや雑誌が情報源だった分、メディアの操作が効いていたからな
    今よりずっとメディア主導でブームを作りやすかった
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:20:33返信する
    98年11月 ドリームキャスト発売
    ゲーム機にネット接続出来るのが標準で付いてた
    固定電話回線使用だから料金が嵩むんだよな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:20:34返信する
    ブランド力振りかざしてドヤってたくせに負けそうになった途端ギャーギャー言い訳騒いでんのは実に惨め
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:20:37返信する
    >>20
    ガイジンさんチースw
    今の所日本では一番の作品なんですわw
    異邦人が何言っても「価値観」が違うから比較的ドーデモいいw
    ワイ日本人やから日本で認められた評価だけで充分やで
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:21:05返信する
    海外でも勝ってるから
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:21:19返信する
    鬼滅イナゴ信者気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー気持ち悪ー消えろ!!!バーーーーカw
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:21:31返信する
    やらおんで言う発言じゃないけどいつから興行収入で殴り合う世界になってしまったのか。
    やられやくの頃から円盤売上の記事は扱ってたし、まなびラインやら狼さんと7人の爆死達やら1フラクタクルやら1ムントやらネットが一般化した以降の最近のアニメファン界隈の一部で売れない作品を茶化す風潮はあったが、売上多い方が偉いなんて考えごく一部の池沼だけだったのにな。
    最近だとTwitterとかでもそんな考えの奴見かけるし。
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:23:48返信する
    電通が流行らせてたって記事あったじゃん
    実際今でもテレビ局とかとズブズブだしな
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:23:58返信する
    コンテンツ自体が少なかったからな
    今みたいにゲームやアニメの二次元絵広告が溢れてなかった
    テレビや新聞も今より権威があったし
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:23:59返信する
    ソースがある電通案件
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:24:08返信する
    >>89
    じゃあ、神じゃなくてガラパゴスゴミクズだなーw
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:24:45返信する
    千尋もすごい
    鬼滅もすごい

    ではなぜいけないのか
    どっちも別に好きじゃないけど

    そんなことでグチグチ言ってないで女の子が可愛い映画ポネットやエイミーでも見て優しい気持ちになれよ
    ロードムービーならペーパームーンとかバジュランギおじさんと小さな迷子とか
    ねづこは見てないから知らんけど千尋より断然可愛いぞ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:25:20返信する
    千尋が格と質ねえw
    ただの権威主義だろそれ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:26:34返信する
    その分テレビの宣伝がすごかった思い出
    満員御礼みたいなCM何度見たことか
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:26:39返信する
    分からんでもないが
    千尋のほうもジブリとか駿のネームバリューでブースト掛かってるトコもあるしな
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:27:01返信する
    >>90
    名探偵ピカチュウに負けた負け犬なw
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:28:16返信する
    戦後一番物が売れた時代の300億と物が売れない時代の300億は単純に価値が違うと思うけどね
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:29:37返信する
    むしろ今みたいなメディアが分散してる時代のほうが宣伝しづらいんじゃ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:30:55返信する
    鬼滅バカ信者はいろんなものに負けた負け犬w
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:31:24返信する
    千と千尋に関してはもののけ姫の方が良いと言われる始末、もののけ姫のおかげで救われた
    対して鬼滅に関してはコロナブーストとタピオカみたいな流行だからーの謎ブーストで時間が経てばタピオカみたいに冷めて長らく愛されないタイプ
    つまりどちらも内容はたいしたことない質のない数が大半だって事実だね
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:31:28返信する
    テレビでめっちゃ宣伝していたやん
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:32:08返信する
    家庭にネット端末が無くても
    コンビニにはネット通販端末が常備されてた
    ローソンが押してたな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:34:16返信する
    >>103
    ソシャゲの広告ばっかで埋もれちゃうもんな
    鬼滅は連載開始から存在は知ってたけどこうやってハネるまで忘れてたくらいだし
    メディア宣伝効果の恩恵で言えばジブリの方が圧倒的に上だわな
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:35:51返信する
    どっちもどっちやろ
    ジブリはネットやメディアが小さくともそれまでの積み重ねがあったし娯楽やアニメ映画も今程多くなかった
    鬼滅は制作がUFOでも原作的にはほとんど積み重ねも無いしライバルとなる作品も多い
    あえて言うなら昔よりも今の方がアニメの市場自体は大きいしオタクでもない一般の人もよくアニメや漫画を見るようになった、って事はあるけどジブリはオタクだけが見るようなものでもないしなぁ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:37:29返信する
    電通関わってるんだから宣伝なんかやりまくってたやろ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:40:19返信する
    何回引退してんのゴミ拾いジジイ
    お前の時代は終わったんだよ
    毎年放送で洗脳された信者共も受け入れろ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:43:06返信する
    テレビ脳が多いんだからテレビの宣伝ってかなり重要なんだよ。
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:44:13返信する
    ネットがない分テレビの影響力が強かったわけだが
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:44:19返信する
    どうせ最終的には「時代を考慮しても勝てない」くらいの大差をつけられちゃう
    んだよ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:48:29返信する
    ここで鬼滅擁護してる奴らってこどおじ老害の癖して気持ち悪いんだよな 鬼滅側にもキモがられてそう笑
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:53:57返信する
    千尋は国内、海外あわせて28くらい?の賞もらってるし収入くらいで負けてもええやろ。
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 01:56:48返信する
    千と千尋って娯楽作品としてはつまんねーんだよなあ
    芸術作品としては完成度高いと思うんだけど
    もののけとかラピュタナウシカのほうがずっと楽しめたよ当時子供だった自分にとっては
    実際千と千尋以降ジブリは売上という点では凋落しているしね
    それでも後世に残っていくのは鬼滅より芸術的価値のある千と千尋なんだろうけれど
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:00:07返信する
    もののけとかそんなに昔かよ!とショックを受けてるおっさんがここに
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:01:16返信する
    どうせ鬼滅には抜かれるんだから静観しとけよ
    言い訳は見っともない
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:04:49返信する
    ネットも当時の時点であった上に、
    日テレと電通の過剰な広告宣伝しまくり
    だったんだよなぁ〜
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:06:07返信する
    ここまでのコメントみんな老害のおっさんジジイですw
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:09:49返信する
    でも単純な内容の鬼滅が色んな世代に受けるのはわかるけど、子供が見てもちょっとわからないような内容の千尋が300億っていうのも本気すげーな。
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:14:25返信する
    ネットがない時代の方がメディアの宣伝力は強かっただろ、なに言ってんだ
    ネットで興味分散してるいまの方が大手の宣伝はずっと大変だよ
    弱小が宣伝する場ができたってだけで
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:15:03返信する
    ジブリの知名度考えろよ異常なくらいのロングランだし
    それに当時千と千尋のCM見ない日は無かったし宣伝えげつなかったわ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:16:43返信する
    SNSの時代だからって言うなら
    300億コンテンツがいくらでも誕生してなきゃおかしいだろwww
    千尋オタはバカしかいねえのかww
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:18:29返信する
    ジブリって看板が十分すぎる武器でしょ
    トトロのDVDの売上とか化け物じみてるから
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:19:28返信する
    ネットで簡単に宣伝できる今のが有利というなら、ネットが流行ってからのジブリ作品が千と千尋ほど売れてないのはどう説明するの
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:20:49返信する
    でも所詮は抜かれそうになるまで忘れられてたような映画じゃん
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:21:14返信する
    映画やる前の企業の鬼滅コラボも異常だったけどな。人がいる所にいけば必ず鬼滅マスクのやつは一人はいたし。
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:23:14返信する
    90年代といえばテレビ宣伝最強の時代だったじゃん
    ばんばんテレビで宣伝打ってたくせに何言ってんのジブリ信者はwww
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:26:16返信する
    千と千尋って子供の時にみて怖かった印象ある。鬼の首切るより、両親が豚になるほうがトラウマ…
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:32:19返信する
    グチグチグチグチ しみったれた言い分垂れ流してくるなあ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:36:45返信する
    今ほどエンタメが多様化かつ分散してなかったので宣伝効果はどっこいじゃろ
    あと今は邦画が糞を量産しすぎてることも原因の一つかもぬ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:38:00返信する
    あんなつまらない作品が売れたの電通のおかげだろ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:44:48返信する
    頂上から引きずり下ろされるのがほぼ確定したところで、
    やっとつまらないものをつまらないといえる空気ができたのではないか。
    宣伝も何もジブリがつくってるんだからそれで充分でしょ。
    ジブリがつくってなかったら誰も見ないよ。
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:46:21返信する
    コロナの影響で上映回数がどえらいことになったのが一番大きいと思うの
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:47:10返信する
    2001年って、2チャンネルの全盛期じゃね?
    ネットが無いとか大嘘やろ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:49:20返信する
    CMすげえ流してたじゃん
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:54:21返信する
    ネットの隆盛でテレビのゴリ押し効果が薄れたから、テレビ局製作の実写映画だけが見てもらえた状況を、アニメ映画が潰したのだと思う
    その流れで一番良い目をみたのがジブリだし
    で、そのテレビにおだてられて勘違いして駄作を作るようになったのもジブリだけど
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:54:23返信する
    昔はTVで宣伝するだけで売れたいい時代だったのに。
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 02:59:00返信する
    テレビがフルパワーだったからね。

    っていうか、そんなに鬼滅に負けたくないんか。
    解らん感覚だなー
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:06:00返信する
    格と質では遥かに上だから売上くらい鬼滅でも余裕じゃないか
    というかジブリにも売上厨がいたのにびっくりだわwww
    まさかジブリの皮を被った鬼アンの皮を被った呪術ステマ半島人じゃないよね?
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:09:13返信する
    >ジブリって意外とこういう記録拘る会社だったんだな
    ジブリじゃなくて東宝発表じゃねえかあほが
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:09:32返信する
    >>26
    それはない。俺の計算だと、次また鬼滅の映画をやっても今回の記録には及ばないはずだ
    つまりそれ以外の作品ということになる
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:11:41返信する
    うちの学校ではジブリ好きな奴をジブリって呼んでたなぁ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:12:22返信する
    きめつはまだまだ海外分があるからまだまだ伸びるんだろう
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:13:49返信する
    千尋がジブリ映画で最強かっつわれたら否だろ
    そんなくだらねえ数字にしがみ付いてる場合かよ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:14:48返信する
    こういうああいえば上祐のやつに言いたい。




    興行は数字が全て。
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:16:22返信する
    >>129
    東京住みだけど鬼滅マスクは一度も見たことないな
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:16:56返信する
    抜かれたって作品の質が変わる訳でも無いんだし別にいいやん。凄いのは両作品であってその名前を使って争ってる奴らはただのアホ。目糞鼻くそや
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:19:04返信する
    その分みんなテレビ観てたし
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:21:18返信する
     
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:24:21返信する
    >>118
    1997年だぞ?ちょっと昔なだけじゃねぇか
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:29:03返信する
    いやこれ2001年だろネット普通にあったろ
    一年後にDVD出たときも
    散々赤い赤いと話題にしてたじゃん
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:44:56返信する
    質が低下しても、ジブリなら客が来たという頃だろ
    それに胡座かいて衰退し始める頃でもあるな
    パヤオと高畑の笑いが止まらない最盛期だわ
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 03:48:42返信する
    ジブリファンにバルテュス ティアの輝きについてどう思いますか?と聞いたらガチ切れされそう
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 04:05:05返信する
    みんながみんな同じものを観て、聞いて、遊んでっていうのは、昔ならではだと思う
    今の時代で鬼滅みたいにみんなが見に行くヒットになるのは昔以上にすごいんじゃない?
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 04:06:44返信する
    ITバブル崩壊で日経平均株価が最安値更新してた時代だから
    今の株価に換算したら興行収入は900億円くらいだなw
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 04:09:50返信する
    千と千尋って当時チケット1000円セールやってなかった?
    それで動員数伸びてたじゃん
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 04:27:24返信する
    マトモな人はテレビを処分してるから
    昔みたいにテレビ洗脳ができない時代なんだよ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 04:40:23返信する
    鬼滅の場合は“電通商法”と言う特殊な商法を使っているからw
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 04:45:06返信する
    千尋の単価は1200円
    鬼滅が千尋を越えるにはじつは興行収入にしたら400億くらいが必要
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:02:13返信する
    ネットはあったが知名度が今みたいにない

    地上波とマスコミ使って紹介しまくってただろw
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:03:25返信する
    ネットがあったら押井守はもっと酷評されていたね
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:04:58返信する
    ネットがない?
    00年代生まれって本当に知識が無いな。いや調べないのか。
    自分の価値観と無能さをアピールする力はあるのにな。
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:07:33返信する
    記録は打ち倒される為にあるもんだろ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:08:07返信する
    ネットがない時代って娯楽が多様化してなくて
    客が流行りものに一番集中する時代じゃん
    今ほど不景気でもなかったし
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:08:08返信する
    日本はネガティブ大国だからネットがあったらマイナスかもしれんぞ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:15:14返信する
    ジブリは毎年ステマしてるよね?
    言い訳は?
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:23:54返信する
    2001年末
    ネット普及率44% ADSLなどブロードバンド普及率14.9%
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:30:49返信する
    ネットの前へ倣えぶりは最悪レベル
    鬼滅が証明した
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:32:43返信する
    タピオカが売れやすい時代
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:42:23返信する
    テレビでとんでもない量の宣伝してたやん
    そこは鬼滅の比にならないほどの宣伝量だったぞ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:42:36返信する
    千と千尋の時代にはコロナってハンデも無かったんやで
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:44:31返信する
    めんどくせえ奴らだ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:48:17返信する
    鬼滅アンチがピカチュウに泣きついててウケる ( w )
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:48:45返信する
    宣伝という意味では千尋のが有利
    結局宣伝とジブリのネームバリューで売れた感がある

    宮崎作品ならやっぱラピュタ、ナウシカ、カリオストロだし

    鬼滅が有利だったのはコロナ禍
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:50:04返信する
    尾田くん、見損なったぞ!
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 05:54:51返信する
    でも千と千尋って好きなジブリ映画ランキングで上位に来ないよね
    ラピュタやナウシカや魔女には絶対勝てない
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:08:14返信する
    は?
    ジブリは日テレがいつも公開前から監督メインで特番放送したり、どこよりも宣伝えぐいじゃん
    バズってからあと追いで取り上げてる今と比べてもずっと優遇されてんぞ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:12:34返信する
    ジブリの頃はネットが無かったから仕方無いね
    ネットが流行ったのは2019年からだからね(歴史修正主義者)
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:14:04返信する
    ジブリ信者ってこんなアホしかいないの?
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:17:07返信する
    製作者でもない一般人が興収をきにする必要ある?
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:22:45返信する
    アニメを見る年齢層が広まったから
    もののけ当時の5~60代(現7~80代)はアニメ見ない
    いまの5~60代(もののけ当時3~40代)はアニメ見る
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:23:22返信する
    興業収入1位とか2位ってだけでも凄いじゃん
    なんで競うんだよ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:24:47返信する
    やらおんが対立煽ってるくせによくいうぜ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:27:04返信する
    千と千尋の記録は単体の面白さよりジブリ作品の積み重ねによるものだからなあ
    1作目で越えそうな鬼滅が異常すぎる
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:33:04返信する
    鬼滅はタピオカ

    鬼滅はAKB
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:35:13返信する
    鬼滅はGoogleトレンドで見ると
    君の名はの2.38倍
    つまり約600億ぐらいの
    興行収入があってもおかしくない
    コロナで鬼滅はマイナスの影響を受けてる
    他の作品と同様
    コロナで他の作品は爆死してるし
    鬼滅だけコロナがプラスに働くなんてことはなかったということ
    要するに鬼滅は化け物
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:35:53返信する
    時代が当時、ジブリ1強で対抗馬がいない。
    令和の再放映でコロナブースドとは云え、軽く8億稼ぐのは流石ジブリ。
    だが、なんでナウシカが20億(曖昧記憶)稼ぐのか?で勝負アリ。
    鬼滅と同様。明確な【テーマ】があり、年齢の敷居が低く、更にナウシカの方が質で格上の不動証明。質が格上なら、千と千尋の数字がナウシカに完全敗北する理由ナシ。
    記憶違いならすまんが、インタビューで千と千尋は【風俗】と発言記憶。
    子供にお勧め出来る訳ないよね。親としては。
    グッズもトトロ軸。 所詮、千と千尋は其の程度。例え受賞してもね。
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:38:14返信する
    再上映でほぼ9億なのも十分すごいけど、わざわざ過去の記録に加算する必要は無いと思う。
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:40:30返信する
    >>189
    頭悪そう
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:49:00返信する
    >>189
    コロナはマイナスだよなあ
    コロナは映画にプラスだなんていったら
    映画関係者から余ったパンフレット投げつけられるレベル
    鬼滅が映画文化を救った
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:49:49返信する
    ジブリ信者:
    千と千尋はネットが無い中で公開したんだ!! 週替り特典もない!!
    千尋さんの方がずっと凄いんだ!! 強いんだ!! 千尋さんは負けていない!!
    金熊賞を取った!! アカデミー賞も取った!! 鬼滅の負けだ!! 千尋さんの勝ちだ!
    うわあああああああああ!!
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 06:57:36返信する
    パヤオ そなたは見苦しい
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:00:24返信する
    >>194
    (何を言っているんだあのガキは 脳味噌が頭に詰まってないのか?
    俺は受賞の話をしてるんじゃない 興行収入の話をしてるんだ)
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:02:27返信する
    もう抜かれるのわかってるのに悪あがきするジブリはほんま見苦しいわ!
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:03:11返信する
    尾田くんとパヤオは最低だなw
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:08:06返信する
    まあTwitterによるバズりは間違いなくあるっちゃあある
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:10:56返信する
    焼石に水の呼吸
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:14:19返信する
    千尋の頃はテレビ昔よりかなり弱くなっててネットもまだまだ雑魚だった時代だな
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:14:58返信する
    今の時代のTwitterはテレビ全盛期より更に強いってだけだ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:17:16返信する
    そもそも興収ランキング上位全部中味云々言い出したら納得いかねーからなw
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:17:57返信する
    他に録な作品が無いからスクリーンを確保できた鬼滅と他の作品を蔑ろにしてまでスクリーンを占領した千と千尋は競べるに値しないだろジブリオタは鈴木が映画関係者に謝罪した事実から目を反らずなや
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:18:00返信する
    奇抜な世界観に誤魔化されるけど 千と千尋って鬼滅程には深みは無いわな
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:18:10返信する
    >>157
    流行ったら今の方が強い
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:21:11返信する
    鬼滅がこれまでの全ての作品より圧倒的に品質高くて内容も面白いのは全て数字通りだよ
    納得いかない奴は見る目なくて頭おかしいだけだから自分を変えた方がいいぞ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:30:15返信する
    >>183
    アホなのか?
    興行収入は宣伝文句になってるんだよ
    つまり貴方はこんな人気の作品を見に来ないんですか?ってのを可視化した数字が客にとって重要な数字だとして認識されてるんだよ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:32:30返信する
    ジブリ信者は民度低いからな
    鬼滅だけだわファンがまともな作品って
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:33:12返信する
    >>187
    ジャンプブランドの積み重ねだけどね
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:33:50返信する
    >>191
    コロナで新作が上映できなかったことによるリバイバルのコロナ加算だから
    コロナを抜かれる言い訳にできなくなったな
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:39:16返信する
    昔は今ほどコンテンツが飽和状態でもないし、情報過多でもなかった
    鬼滅以外にもコンテンツが溢れている

    はい、論破
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:43:08返信する
    >>2
    娯楽が少なくて競合がいない
    人口が多い
    ええな千尋の時代は
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:43:24返信する
    めっちゃテレビでゴリ押しでの時代やん
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:44:10返信する
    ジブリは過去の栄光に縋り過ぎる
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:47:46返信する
    ラピュタと紅の豚が好きな俺は興収だけが売りでたいして面白くもない千と千尋ファンが歯軋りしてるのを見ると正直愉快でたまらない
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:52:04返信する
    千と千尋はジブリのネームバリューでヒットしただけの作品
    コロナ禍で興行収入300億円到達した鬼滅のほうが圧倒的にすごい
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:52:05返信する
    いや、逆だ。
    情報発信はTV一本に絞ってたらみんな見てた。
    今はネットという情報媒体があるから分散して知らない人もいる。
    今回はネットで流行ってTVが取り上げているので、2媒体による宣伝効果だよ。
    そもそも、昔と比較するなら人口数も考慮しろ。
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:58:20返信する
    ジブリは公開前から宣伝しまくりやろが
    日テレが洗脳レベルでやってたやろ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 07:58:48返信する
    千と千尋の神隠しは2001年公開
    当時はすでにインターネットは普及していたと思ったが
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:01:34返信する
    パヤオの次回作で本物の映画とは何か見せつけるから覚えておけ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:11:12返信する
    1年後にこの幼児向けアニメが息しているのか楽しみだわ
    今踊らされているバカを含めて
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:14:00返信する
    >>220
    全然よまだオタクの時代よ
    2ちゃんも出来たばっかでSNSなんかないしスマホもない
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:14:36返信する
    千と千尋って2001年やろ、ネットは既にある。配信やら動画がないだけで例えば
    2ちゃんねるは1999に開設って知ってるか
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:15:47返信する
    あの当時SNSって宣伝効果を使えてたら千と千尋の神隠しは400憶は超えていただろうな
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:17:46返信する
    観客動員数で比較しろ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:18:38返信する
    自分は何もしてないのにすぐ比較対象したがるのはアスペルガー障碍者DEATH
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:20:43返信する
    >>218
    2001年の人口 1.271億人 因みに当時の方が国民所得は高く購買力もあった
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:21:12返信する
    >>227
    それ言うならやった奴しか発言出来ない世界になるけど、お前はそれがええんか?
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:22:09返信する
    キメツ凄い
    そのキメツを育てた私凄い
    これが、売り上げを伸ばすコツですよ?
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:22:57返信する
    タピ滅に深みだとか言っているバカがいるがコロナが脳味噌にとりついているんじゃねーの?まんさん作者特有の手グセの悪いパクリまくりの凡作だろ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:26:06返信する
    >>229
    君どこの田舎者なの?
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:27:29返信する
    その理屈なら、戦後の復興期に推定10万部売れた手塚治虫の「新宝島」は尾田くんの「ワンピース」累計4億部より価値が高くなるやん?
    って、まぁ実際に価値が高いんやけどな
    ワンピースが将来、「初版本1冊100万円」なんてあり得んし
    尾田くん、見損なうなよ?
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:29:09返信する
    自分の力ではどうしようもないことがあったら
    都合よく解釈してあいつが悪いに変換するものだよね
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:29:16返信する
    スゲー間抜けな言い訳だなw
    そもそも、ネットはすでにあった
    当時は今ほど娯楽が多様化してなかった
    今のように「テレビを見ない」「テレビ自体ない」という家庭も少なく
    テレビや雑誌から情報を得る環境にあり、情報を得るのになんら困る環境ってわけでもない
    パソコンを持ってない人たちが、ウインドウズ95を買う等
    話題に乗っかるのも今と変わってないしな
    娯楽の少なさから、映画を見られやすい環境だったといえるしな
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:35:53返信する
    アカデミー賞とってから同じ土俵立ってもらえる?
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:36:41返信する
    ツイッターとネットとテレビの宣伝のトリプルだろ
    昔はテレビのみだしネットもそこまでみんな見てるわけではないし
    大々テレビのごり押しは鬼滅の方が凄いんじゃね?千は日本テレビだけだろ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:38:38返信する
    >>236
    あんな老害が内輪で盛り上がってるだけの獲っても腹の足しにならん物になんの意味もないんすわ…興行が売上から逃げんなよww
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:38:54返信する
    カルトやネズミ講なんかに洗脳されたバカに、それを解こうとすると激しく抵抗するだろ?視野がせまくなりあたかも迫害をうけたイエスキリストの状況に自分はいると勘違いし反発する。時間をかけてカウンセリングするしか方法がない。鬼滅キッズも同じ。半年もすればマンガはブクオへ、グッズは燃えないゴミの日に処分するだろ。
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:43:34返信する
    普段映画とか見向きもしない親が連れて行ってくれた記憶あるわ
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:45:16返信する
    >>162
    これな
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:45:56返信する
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:46:18返信する
    鬼滅がアカデミー賞とらなかったら85確定やろ
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:47:54返信する
    あの頃はTVしかなくてみんな見てたし新聞や雑誌も今より売れてたからどっこいどっこいだろ
    老人はネットなんかみてない(SNSしてない)のに鬼滅の刃に来てんだから口コミってすごい
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:47:58返信する
    手前勝手な対立記事だなぁ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:48:01返信する
    ラピュタのバルス祭りによる恒例の鯖落としとか見てると当時からネットによる下支えはあったと思うがね
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:48:02返信する
    昔はどこの家庭でもだいたいテレビでニュース見てただろ
    そのついでに千尋がやってて見るっていう最強パターンがあったけど今はYouTubeやらTwitterやらInstagramやらで色んな誘惑がある中この結果やぞ
    今までどれだけのエンタメが淘汰されてきたよ 鬼滅が凄いんやぞ 仮に今千尋が初上映したとしても勝てへんと思うぞ
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:49:38返信する
    ネットというかSNSが普及してなかった頃=マスコミの影響力が絶大だった頃
    日テレも当然本気だったし他局も無視はしてなかったよね
    千尋の時かは分からないがNHKも番組作ったりしてたような

    ジブリ宮崎監督が新作を作って公開されること、それを見に行くことが国民行事であるかのような空気だったと思う
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:50:42返信する
    ダサい
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:51:26返信する
    戦え…戦え…
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:51:57返信する
    魔法の天使 クリィーミーマミ

    最終回 視聴率 22.2%
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:54:02返信する
    >>237
    ゴリ押しなら既に300億超えで両作品の背景考察で証明済だろうに。
    ネット普及ナシを盾にしても、当時のアニメでジブリが強すぎたのは真実。
    情報ならTV・新聞等の独占。トドメは電通による約1年近く上映。全てゴリ押し。
    作品の質・内容以前の問題では? 特典でマウントとっても当時で既に存在していたので無意味。 現代主流の週替わり・段階的特典商法を批判する分には、私見だが反論不可なので、言い分は理解できるがね。
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:54:57返信する
    映画館のデジタル化ってのはあるんじゃないか
    フィルムじゃあんな急に上映館増やせないのでは
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:54:58返信する
    >>162
    デマだな
    鬼滅の単価 12月13日まで 
    観客動員2253万9385人 興行収入302億8930万7700人
    平均単価 1343.8円
    加算前の千と千尋の単価
    観客動員2350万人、興行収入308億円で
    平均単価 1310.6円  たいして変わらん
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:56:59返信する
    鬼滅はアニオタ発だから誇れよ
    ジブリは一部の映像オタがはじめだけど、流行らせたのはお前らの嫌いな女さんや主婦層なんかだぞ
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 08:57:43返信する
    調べたら2001年には入場料金1800円だった
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:03:11返信する
    >>253
    上演期間的に関係ないでしょ
    上映開始から何日までに300億円達成しろって話じゃないんだから
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:05:24返信する
    短期間の内にジブリもジブリファンも
    自分で評価下げようとするの何でなの?
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:06:53返信する
    >>252
    特典つけてたといってもただの前売り特典とかであって今見たいな入場者特典でもなんでもないじゃん
    しかも今じゃ週替わり特典とかだし
    前売り特典なんてそんなの東映まんが祭とかでもやってるし
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:07:22返信する
    チー牛ウンコ製造機どうしでジブリだ鬼滅だと争っていても世の中にはなんの役にも立っていないぞ。そもそもお前らカスの手柄でもなんでもないし。ここの加齢臭ハゲ管理人にリロードするたび小銭が入る役には立っているがなw
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:08:42返信する
    いうて20年後に鬼滅がリバイバルやったとしても9億もいかんやろ。
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:09:12返信する
    >>237
    当時は今よりテレビ見る人多かったし、本から情報を得る人も多かったけどな
    情報源が、ネットの割合が増えたってだけ
    あと、娯楽は今のほうが圧倒的に多い
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:09:51返信する
    当時も2chあってぜんぶログ残ってるだろww
    千尋はタダ券バラマキまくってたのもログに残ってるww
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:10:46返信する
    待て待て、ネットがあって、めちゃくちゃテレビでも宣伝してるのに
    爆死している邦画のライフは、もうゼロよ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:12:19返信する
    ネット無かったっけ?
    もののけ姫のころはともかく千と千尋のころは既にあったような
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:12:55返信する
    幽☆遊☆白書 の記事は
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:13:47返信する
    >>237
    そもそも昔のほうがテレビ見られてた~って理由で有利なら
    なんでドラえもんもコナンもドラゴンボールもワンピースも今のほうが興行収入圧倒的に上なのって話だからねぇ
    今のほうが宣伝できる媒体が増えた証拠
    視聴率なんて上記作品、全部昔のほうが15%以上は上だぞ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:14:26返信する
    ただ単に日本人がよりイナゴ思考になっただけ
    昔はまだ個人の考えを持ってたし今はイナゴ思考すぎて草だわw
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:14:39返信する
    娯楽の少ない時代に小学校の自習の授業とかでジブリ流してたからな
    ジブリへの宣伝効果凄いよ
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:15:22返信する
    考えてもみろよ
    昔は「安室の女」とかいってテレビで取り上げてもらえてたか?
    3億が限界だった新海の作品が250億もいけたのは今のネット時代だからでしかない
    もっといえばアニメに対する一般人の認識や扱いが今のほうが圧倒的に上だからでしかない
    深夜アニメをわざわざ各情報番組が15分以上使って特集なんて昔じゃ考えられんよ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:16:25返信する
    鬼滅のおかげで
    ワンピやジブリですら絶対的なものではなく
    エンタメの一つでしかない事を再確認出来てる気がする
    吾峠「尾田上パヤ上、私達はそれ程大そうなものではない」
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:17:26返信する
    >>268
    世界で最もガラパゴスな民族だよ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:18:54返信する
    セントチ民逝ったああああああああああああああああああああああ
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:18:58返信する
    鬼滅の映画は台湾でも香港でもタイでも大ヒットしてるのに
    SNSも何もないだろ
    鬼滅のコンテンツ力がクソ強いだけ
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:19:33返信する
    しかしカッコ悪すぎだろジブリ
    尾田上そっくり
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:20:29返信する
    >>275
    尾田上に続きパヤ上誕生
    正直もう上がおらん
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:24:01返信する
    >>267
    といっても昔は今ほどアニメ映画とかの宣伝を、
    テレビで流したりしてなかったけどね(今でこそ当たり前だけど)
    というか、アニメに対する認識自体が変わったと思う
    昔はジブリとか、一部の作品を除き「オタクの見るもの」って空気だった
    あと、ドラえもん、コナン、DB、ワンピース等、歴史が長く
    大人から子供までファンの多い作品に変わってる
    昔のように、「子供が見るもの」ではなくなってる
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:27:32返信する
    >>183関係ないよね、客には。
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:27:42返信する
    >>257 コロナで洋画とかやってないから
    バズったときに入れ物があればそれだけ入るだろ
    落ちんのも早そうだが
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:28:04返信する
    千尋って洗脳レベルでCMやってなかったか
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:30:54返信する
    ジブリか
    時代遅れの老害コンテンツだな
    お労しすぎる
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:32:33返信する
    アホみたいに日テレで推してただろうがw
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:32:38返信する
    ネットあるわwwwアホかwww
    ないのはスマホだよwww
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:32:56返信する
    >>279
    テネット「」
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:34:18返信する
    当時は今のキメハラと比べものにならないほどジブハラが凄かったぞ
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:35:11返信する
    TVの影響が多いから、今より露出は多かったよ

    千と千尋のほうがね
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:40:19返信する
    コンテンツが分散しまくってる現在、
    やっとみんなで共有できるでかいコンテンツができたって
    すごいことだと思うよ
    詳しく知らなくても、「全集中」とか「~の呼吸」とかネタ出して楽しめるっていうね
    俺も最近マンガのほう買って読んでるけどテンポいいし人気でるの分かるわ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:41:35返信する
    ひろゆきも同じ事言ってたな。
    ネットが普及してなかった頃に300億売れたのは凄いって
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:43:17返信する
    製作費
    千と千尋の神隠し 20億
    鬼滅の刃 推定6億(まだ宣伝とかするだろうから多少は増えるかと)
    だそうだよ
    そもそも、かけた期間と金が違うんだよね
    宮崎駿とジブリというブランド力もある
    鬼滅は、ぽっと出の作品にしては異例の成果だよ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:45:39返信する
    ネットで入ってくる情報は、好きなもの、興味のあるものに偏るともいうけどな
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:46:59返信する
    むしろTVしかなかった時代にTVで散々CMやってたじゃないっすか
    そりゃもううざいくらいに
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:47:54返信する
    ネットあったわとか言ってるけど普及期だろ01年頃は。
    スマホやSNSまで流行って一家に一台どころではない今と比べんな
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:48:24返信する
    ネットが無いからこそ電通によるコントロールがはるかに容易だったということを理解していない
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:48:39返信する
    タイタニックの時にも同じこと言えよ
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:55:33返信する
    昔と比べてネットがメディアとしてテレビと同じ影響力になっただけで
    国民がメディアから情報を得るのは変わらない
    千と千尋の神隠しは当時主流メディアのテレビでガンガン宣伝されてたよ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:56:10返信する
    ジブリと尾田も最低だねw
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:58:06返信する
    千と千尋の頃ネットあっ太郎
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:59:13返信する
    「ネットがー」っていうけどさ
    テレビの情報発信力がネットに劣るかといえば疑問だけどな
    それこそ鬼滅だって、テレビ、本、ネットがある時代に登場しながら
    テレビアニメ化という手段をとるまでは、ヒットすらしてなかったんだぜ
    他にもアニメ化してからヒットした作品は多い
    ネットってのは、話題になり、興味を持たれるまでは、情報媒体としてはさほど強くない
    ネットで検索するのは、興味を持った後だからな
    最近は、テレビを見ない人、テレビのない家庭が増えてるというけどさ
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 09:59:36返信する
    宣伝力だと世界的な話なら今の時代だろうけど日本国内ならテレビの方が強かったと思う。やっぱり、劇場特典を豪華にして複数回観させる商法が一番大きい気がする。
    100万人が2回みればそれだけで200万だからね。
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:01:35返信する
    >>288
    関わってる会社が当時のレジェンドやからな
    ジブリが作りディズニー日テレ(読売)徳間東宝のバックアップで電通博報堂が宣伝するという最強布陣や
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:02:15返信する
    >>292
    それ言うなら、ネットやる人は増えたけど
    テレビ見る人減ってるし、本を読む人も減ってるで
    主に何から情報を得るかが変わっただけでしかない
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:03:56返信する
    千尋の方が宣伝しまくってたぞ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:05:41返信する
    >>298
    当時のジブリはバックボーンが強すぎてアンチの声とか封殺されとるしなあ
    今の鬼滅みたいにTBS電通が「キメハラ」広めようとしたり早々に「ネクスト鬼滅」とかいって呪術を担ぎ上げる様な動きが無かった
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:09:10返信する
    ネットというかtwitterが発明
    共有拡散速度が爆速になった
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:12:03返信する
    >>289
    この額の違いからも、制作費だけじゃなく、宣伝費の差は明らかだよな
    そもそもパヤオ&ジブリってだけで
    話題性、注目度、認知度が、スタート時点からMAXみたいなもんだし
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:17:02返信する
    ネットがない時代の方がブームは作りやすかったなぁ
    2001年もネットは40%普及していたけど、テレビの力がまだまだ強かった時代だし
    宣伝する側としては人を思い通りに動かせて滅茶苦茶楽な時代だったわ

    今は色んな情報源があるせいで、ブームはとことん作りにくくなったけどな
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:17:33返信する
    ネットはあったぞ
    TVと雑誌から情報を得るのが主流だったのが
    TVと雑誌が廃れ、ネットが主流に変わっただけ
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:20:01返信する
    >>306
    そもそも、今のほうが圧倒的に、娯楽や趣味が多様化して、分散してるからな
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:21:34返信する
    は?Windowsはすでに普及してて
    みんなネットもばりばり使ってたぞ
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:22:30返信する
    アニメが一般になったってだけだろ?
    昔はアニメに抵抗ある人多いからな
    子供向けなイメージだった
    あと日本人は新しいもの好きも考慮なw
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:24:35返信する
    まぁ抜かれたら抜かれたで今度は世界売上で〜とか言いそうだけど世界売上だと千尋より君の名はの方が上なんだっけ?
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:25:23返信する
    ADSL移行期の始まり頃だな。
    その頃はアニメ映画っていうのはジブリ以外だとマニアック扱いだったが、
    積み重ねで広がりを見せた分集客は見込めるようになった
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:27:05返信する
    鬼滅、船から降りろw
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:28:43返信する
    薬転生くん、見損なったぞ!
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:29:50返信する
    >>303
    というか、国内映画として圧倒的だったから
    ファンに余裕があったってだけかと
    抜かれそうになって、他作品の信者(主に漫画方面)が、鬼滅叩きに必死な状況に
    ジブリファンが参加したのが今の状況なだけw

    実写映画関係や音楽業界が、アニメ映画やアニソンに負けたくなくて必死に批判するのと似たようなもん
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:33:33返信する
    >>311
    ジブリ信者が、千と千尋でマウントとるの諦めて
    世界売上で別の作品を叩き棒として担ぎ出しそうw
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:34:15返信する
    まだみんなテレビ見てた時代にテレビでCM打てたんだから
    鬼滅と比べてどうこうなんて言えないだろうに
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:36:10返信する
    で、薬転生よりつまらないの?
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:38:23返信する
    宣伝媒体も娯楽も今より限られ
    シンプルで、宣伝して流行らすには、今の何倍も楽な時代だったなw
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:38:34返信する
    こういうこと言うたびにジブリファンならびにジブリのイメージを悪くすることに気づいてほしい。
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:39:12返信する
    時代が違うから比較できんな
    昔の方が今より映画業界自体は活況やった(有利)
    昔はSNSでバズるってことはなかった(不利)
    etc...
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:40:39返信する
    >>315
    普通にバックにディズニーが付いた事はデカいよ
    これで映画業界もテレビ業界も何も言えなくなる
    おまけにディズニーの力で各種賞を取ったもんだから権威好きが全滅した
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:47:05返信する
    これは事実オブ事実だろ
    youtubetwitterまとめサイトこれだけあちこちで宣伝されれば嫌でも目につく
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:51:34返信する
    むしろテレビや雑誌に騙されて扇動されやすい時代だよね
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:52:41返信する
    興行や売り上げでマウント取ってたジブリやワンピなんかは抜かれた時ヘイトが表面化するよなw
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:53:56返信する
    >>324
    少し前のアナ雪の更に酷い状況だと思えば分かりやすいのが千と千尋の当時の状況
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:54:45返信する
    こいつらはネットが普及した後のジブリに触れないからな
    負けたくないのか知らんけど
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 10:55:50返信する
    >>325
    昔は情報統制されててアンチの意見なんて完全に封殺されとったからな
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 11:02:47返信する
    内容的にはジブリ作品のほうが優れてると思う
    だからこそ、宮崎駿ファン・ジブリファンがムキになって
    鬼滅相手に言い訳じみたことするのはやめてほしいね
    宮崎駿が「最近のアニメは、ただのビジネスの手段になった」みたいなこと言ってたけど
    そのファンが、アニメをビジネスの手段としてみてどうすんの?
    売り上げ厨が、売上げ超えたと騒ぎたいなら、勝手にやらせときなさい
    アニメを単なるビジネスにして、鬼滅と同じ土俵で争うようじゃ
    鬼滅信者と同レベルでしかなくなるよ
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 11:05:34返信する
    >>329
    今回の件判断したの敏夫臭いけどな
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 11:07:22返信する
    アニメをビジネスの手段にしたの、むしろパヤオとジプリだけどな
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 11:09:18返信する
    千尋の時代もネットあったんです…
    ファイル共有全盛期で盗撮動画がバンバン出回ってたね
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 11:12:53返信する
    >>331
    高畑勲の尻拭いの名の下に
    敏夫と一緒に売れそうな作品を売れる様に作り続けてきたのがパヤオやからな
    ある意味ジブリの看板あるのに全く媚びない高畑勲こそ偉大なのかもしれん
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 11:17:27返信する
    ネットで得る情報って、興味のあるものに偏るんだよね
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 11:31:46返信する
    >>67
    だいたい合ってるから耳が痛いな…
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 11:46:21返信する
    >>135
    確かに、宮崎監督最新作!ジブリ最新作!って看板無しで、あの内容で無名監督無名制作会社が作っても300億以上にはならなかっただろうね。
    もちろん質は高いから口コミで良さが広がってある程度の売上は出しただろうが
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 11:50:34返信する
    20年くらい前と今、どっちが有利かなんて証明しようがないと思うけどな
    20年前は、今よりテレビ見られてたし本も売れてた
    ネットも今ほど普及してなかったけどあった
    娯楽は今より少なかったから、あまり消費者が分散しない
    今はネットの普及率は高い、テレビ離れ、出版不況で
    テレビや本から情報を得る機会は減ってる
    娯楽も多様化し、テレビ見ない、本あまり買わない、円盤あまり売れない
    ゲームもあまり売れない、ソシャゲも他所に客とられて下火等
    とにかく、消費者が分散しまくってる
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 11:51:18返信する
    まさかガラケ全盛期の千と千尋と子供でもスマホを持っているのが常識ないまの時代で
    鬼滅と千尋が対等な条件だと思っているやついないよな
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 11:59:32返信する
    そもそも、制作費・宣伝費自体、千と千尋の神隠しのほうが倍以上上じゃん
    しかも、宮崎駿監督作・ジブリ最新作という、ブランド力・話題性・実績がある
    ネットの普及率程度で不利になる以上の圧倒的優位性が、
    千と千尋には最初からあるにはじゃん
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 12:03:18返信する
    まさか映画がオワコン化する前の千尋と
    映画も漫画もオワコン化した後の鬼滅が
    対等な条件だと思っているやついないよな
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 12:11:56返信する
    ジブリ作品の宣伝は当時でもトップレベルだが
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 12:13:31返信する
    見苦しい言い訳なんかすんじゃねえよ
    鬼滅はコロナがあってもこれだぞ
    千と千尋の時代にコロナがあっても同じ事言えんのか
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 12:14:14返信する
    今の時代は宣伝が楽だからどんなにつまらなくても簡単に興行稼げるからなぁ。
    やっぱり鬼滅はズルいよ
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 12:21:14返信する
    >>342
    言えるなw 対象客層で既に不利は明白。
    逆に完全新作のトトロをぶつけられたら方が脅威。潰し合いで痛み分けの可能性。
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 12:27:34返信する
    新海監督と違って、この余裕のなさ
    オワコンパヤオ信者&ジブリ信者は
    もし鬼滅に超えられたら、もう二度とそれを超える作品を作れないって自覚があるから
    こんなにも余裕がなく必死なんだろうね
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 12:32:19返信する
    娯楽が少ないのは今も同じだぞ
    種類が増えた分、総数が減ってる
    一番ヤバいのは特典商法でリピーター獲得だろ
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 12:38:46返信する
    コロナの今のほうが状況不利だろ
    自分は鬼滅嫌いでジブリはどちらかと言えば好きだが記録は記録や
    おとなしく抜かれようや
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 12:45:45返信する
    ネットの差で負けたを言うなら、ジブリもとっとと新作作ればいいじゃんw
    つーかさ、ジブリ作品って2016年にもやってるし
    宮崎駿作品にしても2013年にやってる
    つまり、ネット環境なんて言い訳にならないわけ
    千と千尋の神隠しが、ジブリ最後の作品じゃないわけよw
    なんでそこ無かったことにしてるの?w
    大成功した千と千尋以外を無かったことにしてやるなよ
    ブランド力も製作費・宣伝費もジブリが上
    それでも鬼滅に負けるのが現実なわけ
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 13:06:12返信する
    ネットが無かったころは今みたいにテレビで韓国推しなんてしてなかった
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 13:13:23返信する
    よろこべ東宝が千と千尋の神隠しの興収の上方修正したぞ
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 13:24:26返信する
    308億も再上映込みだったのなら
    むしろハードルは下がったのでは
    鬼滅は再上映してないですし
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 13:28:51返信する
    鬼滅が1位になってもジブリは別に困らないんだよな
    ジブリ棒で深夜アニメを叩いてたやつが単に困るというだけでw
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 13:32:32返信する
    10年後にこの話をしようぜ!
    鬼滅?おに?うちの子は千と千尋が好きなの〜あとトトロも好きだよ!炭治郎?すみじろう?
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 13:57:00返信する
    これだからジブリ信者は…鬼滅下げないと語れないのか
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 14:12:05返信する
    なんていうか心狭いよなジブリ民。

    質で勝ってるだのなんだのって言うなら黙って見てればいいのに。

    昔アバターがタイタニック超えたときだって散々3Dブーストとかなんだのって言ってた頃となんも変わっとらん。

    見た人間はわかっとるわ。本気で言ってる奴なんか殆どいないのになんで対抗しちゃうかね。
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 14:29:09返信する
    ネットがないから娯楽が絞られ、テレビや映画が全盛期だったのよ糞ガキちゃん?
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 14:53:15返信する
    ネットはあったけどなMMOも全盛期だった
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 14:54:41返信する
    千の時代にネットが今位発達してたらDVDの色みがおかしいっていうのももっとしっかり検証できたのになあ
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 15:00:39返信する
    千と千尋も鬼滅も凄い
    でいいじゃないですか…
    ネットあってTVやSNSで宣伝したって行けない映画も沢山あるですよ
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 15:05:54返信する
    散々ネットやテレビメディア等多方面で宣伝しまくって爆死してる作品はどうなるんですかね?
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 15:29:43返信する
    今は情報弱者でもスマホでネットが使えるってだけだな
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 15:54:17返信する
    どっちも電通じゃんw
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 16:08:04返信する
    まったく違います、昔はネットがなかった替わりにテレビが絶大な力を持っていたのでテレビで頻繁に取り上げられるジブリ作品は有利でした、では何が当時と違うのか、ライバルコンテンツの不在です、アニメ以外の映画や音楽などは海外に勝てなくなりスポーツも昔に比べて人気は低迷、頼みのオリンピックはコロナで駄目になりました、必然的に世界水準でもっとも優れたコンテンツはアニメだけとなりそこにみんなで群がっている、とういうかしがみついているような状態、ただアニメも他国が急速に力を付けているのでいつまでもつかってとこでしょう
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 16:28:56返信する
    鬼滅はアメリカだとDBナルトワンピはおろか
    ヒロアカやDr.ストーンよりも人気がない現実
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 16:42:05返信する
    世代のアニメに対する認知度の違いとかあるやろがい
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 16:51:07返信する
    >>364
    その通り、人気はジブリに勝てないでしょう、でも質は世界水準、んで、この世界水準のコンテンツなんて他に日本にはない、なぜなら合理化でいかに安く作るかばかり考えてきたから金が掛かってない物ばかり、ドラマも映画も安っぽいし音楽も会いに行けるご近所アイドルを量産したから世界には通じねーし、んでアニメだけが残った、もちろん質が伴わないと駄目だから、しょぼい量産型なろう系なんかは論外な
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 17:09:46返信する
    2001年ならネットはすでにあった
    宣伝やネットの普及度だけでヒットできるなら
    風立ちぬとかも鬼滅並みにヒットしててええはずや
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 17:44:05返信する
    テレビの力は侮れないし
    ネットが普及したばかりで娯楽も限られてたんじゃないか
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 17:47:02返信する
    あの頃はネットあったけど、ネットしてる奴はヲタクという
    ことで一般ではまだイメージが悪かったかな。
    その前だと、パソコン持ってるだけでキモイ扱いだからな。
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 17:52:13返信する
    >>369
    そのかわり、テレビ見る人がすごく多かったし、本も今より売れてた
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 17:57:02返信する
    10年前は飛ぶように円盤売れてたしな
    20年前ともなると比較するのも難しい
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 17:59:05返信する
    また千と千尋が後出しで数字マシマシしたみたいだな。
    他の作品はあんなことやんないのにセコいわ。
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 18:12:05返信する
    負け犬の遠吠えもここまでくると
    宮崎駿ブランド・ジブリブランドの評価を下げるだけだな

    そもそも、千と千尋の神隠し制作・宣伝費20憶 鬼滅は推定6億
    宮崎駿のネームバリュー、ジブリのブランド力、引退詐欺
    鬼滅にないプラス要素だらけじゃん
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 18:34:24返信する
    千と千尋って、パヤオとジブリの築き上げた実績あっての成果じゃん
    パヤオの名を伏せ、ジブリ以外で作って製作費を10億程度にしたら
    興行収入も半分も行けんだろ
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 18:56:58返信する
    ネットの普及度にそんなに影響力があるなら
    なんでジブリ作品は、千と千尋の神隠しを最後に、記録を出せないんだよ
    だいたい、ジブリ作品って、小さい子供に見せるために
    家族で見に行くってファミリー層向けじゃん
    バズる系とは客層が違う
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 19:12:28返信する
    リバイバル上映の数字を堂々と加算したのって千と千尋くらいじゃないかな?
    鬼滅も2期の前か、次の劇場版の前にやれば、さらに記録伸ばすかも
    まあ、一般層を巻き込んでヒットした作品って
    そういう層が去った後は悲惨な場合が多いけどなw
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 19:29:37返信する
    >>353
    無理
    10年後に鬼滅の名を憶えてる自信はない
    もっとも、この数年でジブリブランドも崩壊しつつある感じだから
    このまま爆死し続けてると、中年しか話題にしなくなるかもしれんが
    なにせ、ピークが20年近く前なわけだし
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 19:43:32返信する
    いくら宣伝したとしても、
    ある程度作品が面白くなければメッキが剥がれるんで
    個人差はあってもハウルとか微妙だし
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 21:02:16返信する
    1997年…グーグルはまだなくて、gooとかInfoseekの時代だったな。
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-16 23:38:11返信する
    紅の豚とかもののけ姫が好きな方だから別に鬼滅がぶっちぎってもいいわ
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-17 01:01:23返信する
    >でも8億足したところで抜かれるのが1ヶ月遅くなるだけだよな

    1週間だ
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-17 01:02:12返信する
    >>379
    パソコン通信やってたw
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-18 10:01:37返信する
    ジブリを攻撃する鬼滅キッズの方が絶対見苦しいだろ

    日本の誇るアカデミー賞作品が抜かれたけど商法が違うし時代だよねって言ってなにが悪いんや
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-18 10:43:51返信する
    数字が全て
    鬼滅は勝者
    千と千尋は敗北者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.